2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ225人目

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:31:28.09 ID:weR3Ne8j0.net
588 名前:名無シネマさん(福岡県)[sage] 投稿日:2015/08/05(水) 11:20:45.19 ID:2aZY0m3l
細田みたいな背景の象徴性でなんか語ろうとする手法はすぐネタが尽きちゃうんだよね
今アイドルマスターのアニメやってる高雄純子って監督が居るんだけどさ
これの一話はすごい完成度高かったわけ。細田的ロジックで、ロケーションの使い方が上手かった
でもあんまり演出がガチガチすぎてさ。暗い場面では電気がついてなかったりとか雨が降り出すとかあんまり繰り返しすぎて
もう視聴者に「またかよ」って思われてんだよね

細田映画もそういうところがある。この風景はこういう感情に見えるよねっていうある意味では当たり前の感性でもって作ってるから
数作でネタが被ってくる。二又路とかね。別にそれ自体はただの道でしょ
時かけは長大な坂道とかまだ面白いロケーションがあったけど、あのやり方じゃすぐ枯渇する
イマジネーションがまるでないからバケモノの渋天街みたいなのが出来上がる

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200