2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 313

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:48:29.68 ID:8tXGbRaO0.net
>>555
映画は6曲も歌があって
ストーリーもNYの旅行を楽しむところから
μ’sの今後をどうするのかって話で感動して
最後にCD買って歌を楽しむ

すげー楽しいアニメじゃんラブライブ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:49:02.68 ID:t0nGfLkx0.net
せっかくだから空戦とダンディライオンの良さも語ってよ
いっぱいあるんでしょ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:49:38.03 ID:V4znTmf30.net
ダンデは奏様が何となく好き

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:50:54.61 ID:8tXGbRaO0.net
>>575
オリジナルアニメで放送当時は次にどんな展開が来るんだろうって
スレでワイワイ語り合って楽しかったんだぞ

変なレッテル張るのは止めろよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:51:17.36 ID:DKC0PMJo0.net
うまるはなんか一線を超えたからもうええわ
切絵ちゃんが30分でっぱなしみたいな回がきたら教えてくれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:51:33.21 ID:cY/VI6ZT0.net
>>571
たしか6話のラストあたりで、メインキャラ全員が宇宙人QBが疑わしいことに
気付いたんでしょ?
それじゃあ、その場で全員が質疑応答すればいいんじゃないの?
(六花の5話みたく)

7話の冒頭が美樹さやかの家から始まったけど、あの後だれも何も話さずに別
れたのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:51:45.01 ID:vxbbO3cP0.net
>>579
スマホ2台でクソみたいなスマホゲーやりながら見るのに最適だったよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:54:49.46 ID:MmjlkAFq0.net
>>557
厚い友情

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:57:33.22 ID:AGtKgwVI0.net
スレがほむっとしてきたね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:57:49.48 ID:t0nGfLkx0.net
まぁ俺はお前達のカウンセラーじゃないからこれ以上はやらないけど
このスレには普通じゃないバイアスがかかってると思いますよ
それ自体が悪いんじゃなくて、そのことで色んな人がアニメについて語って楽しむ機会を奪ってるんじゃないんですかね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:58:12.87 ID:kPTUQZju0.net
ギャングスタはハマトラみたいなものだと考えたら諦めもつく

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:58:20.45 ID:Qr8P4nJB0.net
赤髪はもうさっさとくっついて終了でいいだろ
嫌いじゃないけど2クールも何やるんだ
俺物語コースになりそうだ
のんのんは安定の癒し枠

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:58:44.68 ID:CUV18Nla0.net
>>587
一緒に空戦の良さについて語りあおうよ!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:58:53.00 ID:RY5n+Ixn0.net
まどマギ信者が沸いてるな
BD同人フィギュア処女捧げてPN、KAN色紙揃えた隠れ信者だけどそろそろ場を弁えろよ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:00:27.12 ID:AGtKgwVI0.net
>>587
このスレの一部住民は、メンヘラサロン→アニメサロン(評価スレ)→ここ
って感じで移住してきてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:01:00.42 ID:DKC0PMJo0.net
自分がそのバイアスかかってるって思わないんですかね
ステマどマギ信者は巣からでてくんなよなぁ・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:01:48.83 ID:+WsTThy10.net
>>578
アイマスも同じだよ氏ね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:02:06.10 ID:RY5n+Ixn0.net
>>590
一話のえんがちょモブピンクが可愛い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:02:28.58 ID:znfn4kmL0.net
>>579
ダンデラは、原作の描写が好きだからアニメも見てる。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:02:31.84 ID:03aYtGaI0.net
ステマぐらし持ち上げてる馬鹿が一番バイアスかかってそうだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:02:44.17 ID:fkWu+WU70.net
さやかちゃんの肩出しと腋は素晴らしかった
女性絵師の衣装はセンスあるね
あんこの衣装とかほむほむとか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:04:14.89 ID:CUV18Nla0.net
>>595
ミソラママンが美人で好きだよ
幼女ミソラも愛くるしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:04:37.57 ID:Qr8P4nJB0.net
まどかは続編待ってるけど今期アニメじゃないからもういいだろ
脱線はほどほどに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:04:49.88 ID:sc1wJjl30.net
>>546
そういう人もいるんだろうなあと
てかいちいち主人公に共感とかしないし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:05:55.02 ID:5EkpxFf30.net
>>589
1クールだぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:06:39.80 ID:t0nGfLkx0.net
>>597
そういうことを言うと、普通にがっこうを楽しんでる人が口を開けなくなるってことを言いたかったんだけど
うまく伝わらなかったかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:07:20.76 ID:bOmtBFtG0.net
空戦は電波教師って面白かったんだなと思わせてくれたアニメ、今のところは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:07:29.16 ID:8tXGbRaO0.net
空戦は女神の人が好きになってきた
みんなやれば出来そうだから見ててそこまで苛つかない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:07:35.33 ID:fkWu+WU70.net
ダンデはブヒアニメって言うと簡単なんだけどさ
人々をブヒらせるにはそれなりの要点を掴まなくては成立しない

ダンデはあれよね、あざといんだけどあざと過ぎないんだよね
例えばあれが姉妹だけで男キャラ排除したらブヒリティ、
物語の娯楽性は大分下がったろうね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:08:20.19 ID:MmjlkAFq0.net
それ言ったら作り話で語られる友情に
こんな学生生活送りたかったっていうほうが
違和感あるわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:08:45.58 ID:CUV18Nla0.net
空戦に出てくる登場キャラは死と隣り合わせに生きているんだよな…
そう思うと主人公のクールな表情も納得がいく

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:10:57.87 ID:Qr8P4nJB0.net
空戦の異常な持ち上げは何かのギャグなのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:12:59.33 ID:fkWu+WU70.net
茜様がかわいいのは恥ずかしがり屋属性とかざーさんも
当然含まれているんだけど、家族内、学校で違う表情が見れるのが
ポイントだ。忘れがちだが、妹的ブヒリティの他にどこか
頼りなさげな姉でもあってそういう多面性も魅力のひとつだ

兄貴の修の時のエピソードと弟の遥のそれは違うし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:14:28.51 ID:bOmtBFtG0.net
落ちこぼれチームを若い主人公が指導して一人前に育てる
って方向で落ちこぼれ組の方は良いキャラしてる。女神さんとか
けど主人公が今のところ全然魅力が無い、堅実タイプでも型破りタイプでも無いあの中途半端さがいまいちというか

あ、自称女神さんは好きです

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:15:40.96 ID:Rr0Xxmb90.net
空戦はこう作ったら一般視聴者にうける、こう作ったら売れる、こう作ったらかっこいい
そういう作り手の半ば常識になってるものの斜め上をいく作品
常識的な作品ばかりを見続けてきた視聴者にとっては、そうきたかと驚かされるところがクセになっている
一話見てなんじゃこりゃと思っていた視聴者の一部が少しづつそのクセにはまり次回を楽しみに待つ状態になっている

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:15:50.99 ID:8tXGbRaO0.net
>>609
今期の話題から脱線するなと主張しつつ、
今期の話題をすると異常に持ち上げてるとか言い出す
なんなん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:16:01.56 ID:TnQAm6IU0.net
空戦はハーレム枠として見てるんだよなあ
正直、内容はまるでないから語ることもない!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:17:07.88 ID:03aYtGaI0.net
>>614
エア視聴乙
4話見てその感想になるはずないから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:17:34.16 ID:BGWapr2H0.net
俺も流れに参加して空戦持ち上げたいけど見てないから無理だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:17:57.76 ID:fkWu+WU70.net
空戦はレクティちゃんの肩出しと背中、腋だと何度言ったら
露骨なエロよりファッションの中に見える露出にロマンを感じる
のんのんのなっつんの肩見せトップスでもよし
ちょっとのアピールが一番気になってしょうがないんだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:18:45.52 ID:TnQAm6IU0.net
>>615
高い高いは面白いから10回くらい見たぞw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:18:59.12 ID:XpMxchnH0.net
あ、刀剣乱舞で6−2の明石国行をとれて
全ての刀剣を集められました
あとはレベリングくらいしかすることないな

夏休みわりとヒマなので
アイマス劇場版と楽園追放みないと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:20:37.01 ID:RY5n+Ixn0.net
4話はミソラ父親がだんだんハゲていくのしか記憶に残ってない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:27:17.35 ID:zjP4c8YY0.net
つまんなかったから帰ってきた。女向けだった。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:27:56.35 ID:zjP4c8YY0.net
空戦は俺は最初からあの女神様の子をマークしてた。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:28:55.30 ID:CUV18Nla0.net
空戦のミソラママン回見て泣かなかったやつはいないんじゃないかな
母親の優しさをちゃんと描けてて素晴らしかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:29:11.15 ID:BQj1taNL0.net
赤雪は壁ドンじゃなくて壁ポンだったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:31:13.64 ID:zjP4c8YY0.net
今の季節だと、壁ドンした瞬間にこっちの汗が女の顔に飛んでいくな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:31:44.84 ID:n9e+WZqqO.net
夜勤終わって飯を食いつつ、録画しておいた実わたとのんのんをみている今が至高

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:32:02.15 ID:fkWu+WU70.net
あの戦闘衣装のレクティちゃんを殴ったり蹴ったりしたい
剥き出しの背中にナイフぶっ刺したい
ヒロインに対して殴る蹴るの演出をやればちょっとは内容もよくなる
シャーロットの最新話がそれを証明している

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:32:44.23 ID:G6WxKL1w0.net
空戦は幼女ミソラ高い高いしてキャッチせずに落としてたら覇権取れた。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:36:11.92 ID:AEvt8/TJ0.net
そんな事言ってるとまとめられるだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:37:22.97 ID:66jqc8Wn0.net
今期覇権空戦

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:40:09.49 ID:ZxxxvIyN0.net
あらあら、うふふ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:40:42.24 ID:fkWu+WU70.net
シャーロットのリンチシーンはなかなか良かったでござる
戦闘シーンではなく(戦闘でのボコられも素敵だが)
日常の中でのヒロインに降りかかる暴力というのが
演出として染み渡る

衣服が乱れていたらもっと良かったっす

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:43:21.00 ID:Kj9An5P+0.net
シノアとかシャーロットのうぃーっすみたいなヒロイン割と好き

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:44:39.03 ID:UWlhMHX80.net
俺も空戦は見てないけど虐待したくなる子が居るなら良いアニメなんだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:48:18.30 ID:RY5n+Ixn0.net
リドルにもそんなキャラ居たッスねえ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:50:55.36 ID:hArrAjxx0.net
スレを腐らせるのは雑談厨とコテハン
評価スレはそうして落ちぶれていった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:51:26.04 ID:QkyHm+wd0.net
空戦の幼女ミソラとダンデのシャウラが今のところ今期最高のヒロイン

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:52:02.82 ID:G6WxKL1w0.net
ギャングスタのアレックス、初登場時からボコボコに殴られてたのに話題にならないな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:52:20.36 ID:ZxxxvIyN0.net
空戦は種ちゃんが女神をやれば良かったのに。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:53:30.39 ID:fkWu+WU70.net
シャーロットのデニー友利ちゃんはいい意味で殴りたくなる
というか泣かせたいし、精神崩壊させたい
空戦のレクティちゃんはふぇぇ…喋りを黙らせる意味で
ウザさを矯正する意味で殴りたい
え?何で殴るの?って表情をしたらブヒれるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:57:20.61 ID:Qr8P4nJB0.net
キモいなあ
夏はこれだから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:00:35.09 ID:fkWu+WU70.net
>>638
何故か?キャラデザの問題じゃない
あれは殴られても仕方ないアングラの世界に身を置いているし、
本人もそれを覚悟している
ましてや本人は孤独だったわけだしな

暴力が非日常的な不条理として機能していない

医師の娘のロリが虐待されても多分あんまり
じわじわ感動が生まれない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:00:54.12 ID:P+zC95210.net
この手の奴は夏とは違うんじゃないか
気に食わない奴を何でも夏で片付けるのはどうなのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:05:18.04 ID:fkWu+WU70.net
いや、キャラデザ良かったらブヒれるかも知れないw
ごめんなさい嘘つきました
う〜んでもガンスリの女の子の不幸はブヒれないし
暗鬱とした空間ではリョナはシリアスに飲まれてしまうかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:08:50.51 ID:c9WygKv/0.net
>>181
パタリロ「黎明期にイケメン王子を定着させてしまったからだな。本当は王様だが」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:09:02.23 ID:G6WxKL1w0.net
>>640
学校教師が体罰やるようなシチュに萌えるってことね?
現在教師の体罰が駆逐されてるが故に、モバマスの未央とかみくにゃあみたいなキャラが何の反省も成長もなしにのさばっているのかも知れない。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:09:47.99 ID:Nb/iKm7A0.net
空戦は興味のないキャラの過去エピソードとか尺の無駄

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:13:37.54 ID:inEJBng70.net
空戦は幼少時代のどうでもいいエピソード入った瞬間に終わったと思った
超どうでもいい回想だった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:18:25.75 ID:05e5/oTO0.net
今日からNHKでアニメ声優塾だな
第1回の講師は野沢雅子でその後も大御所が並ぶが
進行役に中川翔子はヤメてくれ・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:19:38.20 ID:Ua+ngwgk0.net
>>649
またNHKは受信料をそんな無駄な事に使ってるのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:20:02.39 ID:7zClxqLv0.net
空戦は実はみんな天才だから困る
教官 裏切り者だけど超天才。元超エース部隊
赤 バカだけど超天才。母親が伝説のエース
黄 おくびょうだが超天才。エリート名門空戦士の家系
黒 女神だが超天才。姉が実力者
なんだこの天才のバーゲンセールは

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:22:29.34 ID:r/0NXI8y0.net
お前らこんな感じなの?
http://i.imgur.com/9jcYKho.jpg
http://i.imgur.com/cZdGcPr.jpg
http://i.imgur.com/ThD31j3.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:23:52.26 ID:UWlhMHX80.net
>>646
みおちゃんはあの明るさからくる誰にでも絡んでるのが想像し易いのもあってか
他のキャラのストーリーを進める為に脚本が動かし易い存在だからそう簡単に潰れません!
と言うかその動かし易さのおかげで引退騒動ネタまで持っていかれたんだからもう勘弁しよ
でもションボリするくらいなら見たい
もちろん誰にもフォローされずに流される不遇芸を混ぜてギャグ調にして締めるの前提で
ある程度は隙が無いと弄れないんすよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:25:06.32 ID:LbydsVCt0.net
>>652
もっとおっさんなんだが?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:28:29.03 ID:QM1EWHg/0.net
実は私はが普通に楽しめるのが嬉しい誤算だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:29:03.55 ID:inEJBng70.net
>>646
単に調子乗りキャラが怒られて普段みせない姿っていうか、潮らしくなってる姿に萌えるんだろ
なんでもそうだけど、ギャップがあればあるほど萌えるんだよ
だから普通のキャラが怒られたり傷つけられても萌えないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:30:30.58 ID:MapE18dl0.net
>>477
そういうゲームと比べる時点で全くの見当違い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:30:58.35 ID:bOmtBFtG0.net
>>655
あの意地悪な子以外は堅実に面白い
委員長がほんと良いキャラしてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:32:55.39 ID:UWlhMHX80.net
>>652
ぼ……僕はもうちょっとイケメンなんだな(ブヒブヒ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:36:32.01 ID:w722xbun0.net
DeNAは乙坂智外野手(21)が、3日午後2時半ごろに横浜市内の一般道で乗用車を運転中、前方の自動車に接触する追突事故を起こしたことを発表した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/08/04/kiji/K20150804010866700.html

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:47:45.23 ID:i5dHt1QJ0.net
>>652
アニメ実況は邪道
集中力して見ないと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:54:09.65 ID:B9dy3wm10.net
>>660
多村選手は無事か?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:54:41.33 ID:vbqyjPDC0.net
面白いアニメ見てると大して面白くないシーンでも終始笑顔になるよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:56:25.82 ID:67XyeS2z0.net
>>655  何処がー?
      実は私は吸血鬼・宇宙人って正体は余り意味ない。メインヒロインの魅力がない。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:57:37.12 ID:hJ+TdxUn0.net
>>660
これはまだ能力使ってますわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:58:09.72 ID:fkWu+WU70.net
>>181
少女漫画は完璧イケメンに好かれる事は保証されていても、
一応男の為にも健気で一生懸命、私頑張り屋さん!
アピールしなきゃいけないんだね

一方、異世界俺tueeeeeやハーレムの美少女は男の承認、
欲望を満たす装置でしかなく、主人公はチートで努力をしない
どこまで行っても自分を褒めての自分中心の世界なので、
比較すると少女漫画はまだ健全なのかな?

いやでもこの面倒臭いプロセスを経て、こんなに頑張る私すごいなあ!って自分を褒める行為は、それこそ不備のある自分を
とことん巧妙に騙している気がしてより重症な気がしないでもない
努力しないでチート!のが清々しいかも知れない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:05:18.69 ID:hJ+TdxUn0.net
>>666
オーバーロードのことを言ってるならそれだけプレイ時間掛けて強くなったんだからチートというわけではない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:05:49.12 ID:Bos4djI+0.net
>>620
良く見てるなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:05:53.81 ID:TnQAm6IU0.net
一見努力型の主人公も血筋や才能に恵まれていたパターンがほとんどだからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:07:53.94 ID:Bos4djI+0.net
>>655
こないだの委員長巨大化回は面白かった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:10:37.62 ID:HqK/vPfe0.net
シャーロット6話予告きたな
面白くなりそう
これは神回の予感
http://www.youtube.com/watch?v=fNogobKpLDo

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:18:48.39 ID:yHs/nk7G0.net
>>667
モモンガは俺ツエー!だけど羨ましくないんだなよな
制約多いし身も心も化け物になってるし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:21:14.49 ID:cY/VI6ZT0.net
>>666
ジブリの「耳をすませば」の天沢聖司くんの場合、図書館で読む気もない本を大量
に借りて女主人公に自分の名前アピールしたけど、他の深夜アニメの主人公も同じ
行動すべきかね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:22:54.94 ID:ZdmjJ0dG0.net
>>669
血筋ってのは努力の世代間連鎖
才能ってのは努力を阻む要素

そして敗者の言い訳

そんな中2的な認識を披露する暇があるなら
地道に努力を積み重ねろ

って俺はいつも思うのさ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:28:40.45 ID:Qr8P4nJB0.net
才能あるかどうかは努力しないとわからない
だから才能あるやつでも努力はするだろ
作中で俺TUEEEしてるからって努力まったくしないやつは滅多にいないよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:28:58.26 ID:doVntRRb0.net
今期一番俺ツエーが深刻なのってがっこうぐらしじゃね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:30:01.97 ID:BIw0t0tC0.net
どうでもいい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:30:47.71 ID:CUV18Nla0.net
次回のシャーロットは覚悟しておいたほうがいいな
ござるの妹が・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:32:08.92 ID:Qr8P4nJB0.net
覚悟とかしちゃうとハードル上がって大したことなかったってなりそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:33:39.10 ID:hJ+TdxUn0.net
口寄せの能力からして主人公が乗り移った先で
能力を操れるってことが空中浮遊で確定したからそれで何か起きるはず

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:34:23.10 ID:CUV18Nla0.net
シャーロットといい空戦といい泣かせにきてる作品結構あるね
のんのんは常時泣かせにきてるかもしれないから油断できない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:37:37.92 ID:RY5n+Ixn0.net
>>671
ハマトラや極黒と同じ展開の匂いがする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:37:53.91 ID:QM1EWHg/0.net
暴れん坊力士松太郎の松太郎は全然努力してなかったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:39:45.30 ID:CUV18Nla0.net
>>680
兄の治療が捗るな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:42:44.11 ID:MXOuiHUJ0.net
>>678
良くて死亡
最悪誰得大人化だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:44:44.83 ID:8g/0k4iX0.net
甥っ子がバイオハザードの大ファンなので映画を見たいとせっつかれて
1〜4までレンタルしてきたけど肝心の甥っ子が3の途中で寝ちまった
しょうがなくオレ一人で4を見てるがまさかTOKYOが舞台になってアリスがシュリケンマスターに
ジョブチェンジしてくるとは恐れ入った

ちなみに原作のゲームって評判どうだったっけ?売れているのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:46:41.19 ID:DKC0PMJo0.net
ハーレム系は積極的にくる女の子を避けるという謎行動に理由がないのがほとんど
昔は実は男でしたパターンとかでギャグで済ませてたけど最近はかわいくて献身的な女でも付き合わない
その辺が俺tueeeeeee系みたいな舐めプ感が出てきらい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:46:45.94 ID:CUV18Nla0.net
>>685
いやいや、それ逆だろ!w
OPの伏線が多すぎて考察のしがいがある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:46:52.44 ID:lX+BMWns0.net
誰得大人化してあやねるたち全員死亡

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:48:19.17 ID:oObwQn1N0.net
最悪みんなの前でウンコ漏らす

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:48:37.88 ID:Qr8P4nJB0.net
別に謎行動でもないと思うけど
だいたいはへたれ道程だからで説明つくし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:49:30.92 ID:iiN5rYp10.net
実私1話切りしたけど
つまらないからとか合わないからとかじゃなくて視聴本数が多すぎて断腸の思いで切った
1話見た限り悪い印象は受けなかったけど縁がなかったと思うしかない
そして新クールが始まると記憶から消える

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:52:03.21 ID:TzDs4GkE0.net
泣かせにきてて泣けた試しがない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:56:36.17 ID:DKC0PMJo0.net
>>691
その辺がもうリアリティの対極っしょー
へたれ道程ほどすりよってくる美少女に無警戒につっぱしるわ
エロ同人みたいなちょろ女を心待ちにしてる連中ですやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:57:04.14 ID:ZdmjJ0dG0.net
>>691
へたれや童貞程度で
好意を寄せる女を避けたりはしないだろうとマジレス

何か大きなコンプレックス抱えてるとか
心に決めた人が居るとかちゃんとして欲しい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:58:06.32 ID:KNn3HA1B0.net
だーまえいつも誰か殺してんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:58:33.44 ID:CUV18Nla0.net
>>693
ギャグまんが日和のクマ吉とか泣けたけどな・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:59:07.69 ID:xzugqags0.net
それはおかしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:00:22.59 ID:F+b6utei0.net
ソーマ見たけどこれ3クール位やらないと終わらない気がするんだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:00:50.35 ID:Ev8xyR4P0.net
お前らはつべこべ言わず俺を褒めりゃいいんだよ!
俺の事を追っかけてチンポをくわえてくれりゃいいの
それが俺tueeeeeとハーレムの正体
そこに努力の有無、才能の問題は関係がない

病的なまでの過剰な承認欲望の牢獄に我々は
常に囚われているのである

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:03:34.02 ID:FMqrHTT20.net
テス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:06:15.16 ID:Ev8xyR4P0.net
>>693
むしろ乗っかるようでなくてはな
ちっ…しゃあねーな!泣けばいいんだろ泣けば!って
こんなにまで物語に感情移入して涙を流してる俺ってなんて繊細なんだろう、人の痛みを常に自分の事のように感じ取れる
素晴らしい感受性の持ち主なんだな俺…俺SGEEEEEE

って自分に酔えるから皆泣きシコしよう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:07:19.77 ID:CqIUIQhY0.net
1ヶ月経ったから今期いいOPEDを教えてくれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:12:44.79 ID:MrdyTc420.net
>>84
まともにアニメ見ずに批判するな
聖者の力は万能ではないし、数や種類も限られている
結界発動自体はありきたりなトリックだし、結界作動を誤認させるトリックが
ファンタジー特有で壮大だけど伏線はってあるし、事前に主人公がそのトリックを見極めるために聖者の力を色々と考察する

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:13:13.59 ID:FBxi5djF0.net
だーまえって泣かせる展開への空気の持ってき方が
ゲームだと上手だけどアニメだと下手だよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:13:22.61 ID:Ff19GlRi0.net
大学の講義中(授業中)にスマホなどをいじって2chにカキコしている人っているんですか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:13:38.05 ID:Ev8xyR4P0.net
>>695
だって相手が積極的に向かって来るとして、その期待に応えられるか
分からないし、相手に失望されたら自分が傷つくだけだし
駄目な部分も含めて自分の事を全て受け入れてくれる事が
保証されればOKだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:14:21.96 ID:Qr8P4nJB0.net
>>694>>695
いや一回経験しちゃえばそうだろうけど
ヘタレはそう簡単じゃないよ
俺は自分がそうだから知っている

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:15:22.51 ID:CUV18Nla0.net
>>705
クラナドアフターの破壊力

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:16:19.55 ID:GJX/cUfvO.net
ソーマは早く和食のスペシャリスト出てきてくれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:17:25.38 ID:Ev8xyR4P0.net
>>705
それはゲームの構造をアニメでそのまま表現しているからです

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:17:28.07 ID:F46D3xo90.net
俺的今期のアニメランキング

1 プリズンスクール
2 シモネタ
3 自衛隊
4 六花
5 ワーキング
6 うまる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:18:28.10 ID:8g/0k4iX0.net
>>703
オーケンの監獄学園OPはダサかっこいいと評判が高い
俺も同意見
狙ってダサかっこいい路線、ってのは実は難しいんだよな
思いっきりカコイイ路線狙って外して超ダセえwって笑われるパターンなら誰でも作れるんだけどさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:18:47.47 ID:JirfKmJZ0.net
Gを入れた時点でなんでも嘘臭くなる
この不思議さよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:20:45.02 ID:Ev8xyR4P0.net
>>709
背景オーラ、一期、二期含めて4クールの尺が大きいな
アフターの泣きシチュと言えばあのシーンしかないが、
あそこまで観ていたらアフターの舞台の雰囲気にどっぷり浸かれるし
シャーロットの妹が死んだって過程がなくて泣きシコにはならんよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:21:58.69 ID:FBxi5djF0.net
>>711
てことは結局練習、勉強不足に起因するよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:22:52.06 ID:PbGIsiUr0.net
>>706
ニートさん世間はもう夏休みですよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:23:06.48 ID:8xX6Y2ad0.net
GATEはレイプとか見せてくれないねぇ、殿下のとこどうする気だ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:23:47.49 ID:CUV18Nla0.net
>>715
妹は間違いなく死ぬだろうな・・・
まだハッキリしていない伏線多いから後半どうなるか予測できない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:23:48.77 ID:KNn3HA1B0.net
>>703
モン娘のOP好き

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:24:23.51 ID:xULYCXNq0.net
GATE覇権

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:26:09.62 ID:d3EA99St0.net
オーバーロードに自衛隊出てきたら最高

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:26:48.63 ID:8g/0k4iX0.net
>>718
原作未読だけど帝国の皇太子が日本のJK拉致って首輪に鎖つけて
レイプしてるらしいじゃん?
アニメではどうなるのかな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:28:00.33 ID:GL5jjYgx0.net
>>703
ガチ
オバロOP、乱歩ED、うーさーED、シンフォOP、シャロOP、GANGSTA ED
萌え
のんのんED、わかばOP

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:28:12.99 ID:8xX6Y2ad0.net
がっこうは萌え日常とゾンビの融合で一話は確かにキャッチ力あったが
作画それほどいいわけでもなく、予算のせいかよく止まってるな、だんだんダレて来た感が

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:28:26.01 ID:cWu2zKY20.net
クララってのは正式名称なに?
丸戸が書いてるなら取りあえず1話は見てみるが、もしかしてしょーもない名義貸しの小遣い儲けの可能性高そう
ウロブチもそれで完全に見限った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:28:57.34 ID:7NbaEkj40.net
>>704
今のとこアニメ見てるだけじゃ、そんなん知らねーよってことばっかじゃん
万能ではないにしろどこまで出来るかが分からないのが問題なわけで
例えば刃の聖者は、どんな形の剣や剣以外の武器でも作れるのか?とか人の剣も操れるのか?とか
銃の聖者とかも、単に銃が撃てるだけなのか、撃った弾を操作できるのかとか
そんなこと書かれて無いからできないと言われても、単にまだ書かれて無いだけか実際に出来ないのかなんて分からんし
ロリは沼だっけ?沼なんてもうどんなことが出来るのかも全く分からない
地面に沼を作ってその中に入ってどこにでも侵入できる、なんてこと言われたらどうしようもないし

まあそのトリックや伏線が、事件が解決した時に突っ込まれまくるようなことが無ければいいけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:29:20.02 ID:KNn3HA1B0.net
がっこうって結局1話の最後だけだったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:30:16.65 ID:8xX6Y2ad0.net
>>723
山賊がパコパコしてたの無かった事になってたから、健全に殴ったりするに留まるんじゃねーかと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:33:32.45 ID:eWg6K6oT0.net
乙坂事故ってやがる
麻枝のせい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:33:41.22 ID:Ev8xyR4P0.net
ABも思ったけど、シャーロットは画面やストーリーの構造が窮屈だな
同じエピソードの繰り返しで単調さが半端ない

同じ1クールのAIRは常に映る開放的な空の青さが気持ち良かったし、途中から1000年後の夏という空間的、時間的に全く異なる世界に
送られるので、舞台は閉鎖的な田舎でも壮大な雰囲気があった
そんな内容だから輪廻転生とかくだらん妄想の余地もたくさんできた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:34:46.49 ID:CUV18Nla0.net
輪廻転生作品は夢があるよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:35:27.07 ID:Qr8P4nJB0.net
>>726
クラスルームクライシスClassroomCrisis
つーか情弱ってなんで自分で調べようとしないんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:35:56.61 ID:xzugqags0.net
クラクラだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:36:23.95 ID:Ff19GlRi0.net
「着やせするタイプ」ってところで笑ってしまった。
明らかに高松君じゃないか。

球児も木村だったし。
斉藤もフィッシュ斉藤だし。
ラスボスにははるちゃんキャラが出てくるのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:36:49.19 ID:cWu2zKY20.net
>>129
シャーロットは俺は一押しじゃないけど押し
テンポ良くて面白い
ただし、そちらが言う通りに泣きが入りだすなら微妙
前期のパンチラインも途中から残念な事になった
そまでの日常描写が面白いのであり下手なシリアスは無用で御座る

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:37:45.33 ID:+z/t1uij0.net
>>726
1話だけしか見ないなら見るだけ無駄なので見ないほうがいいよ
クラクラは最低3話まで見ないと面白くならない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:37:50.96 ID:B9dy3wm10.net
自分で調べるってことをしないから情弱なんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:39:52.50 ID:MrdyTc420.net
>>727
少なくとも火薬の聖者を銃の聖者と誤認するほど
いい加減に見てる奴に言われたくねーけどな

あと突っ込みどころが全く存在しないミステリー作品なんか存在しないとお前に突っ込んどいてやるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:40:15.22 ID:BGWapr2H0.net
>>729
首輪付けて引きずって歩くぐらいはすんだrな
ぼろぼろの服で身体中あざだらけで
それぐらいはないとあの昼行灯がキレない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:41:05.66 ID:Qr8P4nJB0.net
>>731
AIRが特殊だっただけで鍵作品は一つの街で終わるのがほとんどじゃないか
ロミオがシナリオやったRewriteは別だけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:41:07.45 ID:WpJ2xVPH0.net
>>671
リンチの後どうなるかと思って予告見たけど何も触れてなかった
リンチすればビックリするだろう的なあれで伏線でも何でもなかったらだーまえの脚本家人生終わるぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:42:35.83 ID:cWu2zKY20.net
>>158
アニメは販売の仕方が特殊だよな
円盤にコンテンツ詰めて1枚3話前後500円ならもっと売れる
何よりアニメを買う層、見層が激増すると俺は思う
しかし今更変えるのは色々抵抗があるんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:43:15.60 ID:ZdmjJ0dG0.net
>>707
相手が経験豊富な女性なら分からなくもないが
同年代で経験も無さそうな女性相手にそんなんねーよ
もう一回アニメの中の女性達を見直して来い
実際のところそこに描かれているのは
駄目な部分も含めて主人公のことを受け入れてくれるキャラばかりだろjk

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:45:09.28 ID:7NbaEkj40.net
>>739
銃か火薬かなんてこのアニメの何が問題かにとって重要でもないだろ

突っ込みどころが存在しないミステリーは無いといって、
開き直って自分から突っ込みどころ満載になるような設定にするのもアホだと思うがな
突っ込まれてもいいように最初から放棄すか?って

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:46:10.46 ID:ZdmjJ0dG0.net
>>708
誰だって一回経験するまではヘタレだよ
俺なんて緊張の余り一回目は起たなかったからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:46:16.17 ID:Ev8xyR4P0.net
シャーロットはイヤホンしながら主人公が
広大な草原で1人突っ立ってるシーン、最新話のあれは良かった
リリィシュシュみたいなああいう演出がもっと欲しい
心象風景でも何でもいい、どこまでも想像が広がるような世界ね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:49:42.88 ID:EoJIBp4p0.net
異世界で自衛隊が大暴れって設定な際物ラノベなのに
ゴールデンタイムでも流せるような作品にすること自体ナンセンスなような気がするな深夜アニメで毒を取るのは駄目だわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:49:52.64 ID:cWu2zKY20.net
>>733
ここで聞いてお前が答えたから調べる必要ないやん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:52:27.01 ID:cWu2zKY20.net
で、そのクラクラってのは丸トが全部責任もって書いてんの?
だったら価値があるから見
名義貸しなら見ない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:54:19.89 ID:Qr8P4nJB0.net
>>749
そんなんだからただのゲーム原案でアニメにはまったく関わってないのに虚淵だからどーのこーの言い出す情弱なんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:55:36.77 ID:ZdmjJ0dG0.net
俺はマイルド風味のGATEで全然OK

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:55:38.64 ID:lX+BMWns0.net
>>728
そう思うのならそれで良いんじゃないの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:56:22.34 ID:MrdyTc420.net
>>745
ファンタジー要素とか関係なしにミステリー含まれる作品は事件が発生した時点で出揃っている
多少の状況の補足とかはあるが、根本的に捻じ曲げるようなことはしない
お前がやってるのはミステリー作品だということを無視してファンタジー要素の部分をひたすら突っついてるだけ

お前自身の理解力が低いことは銃の聖者で充分伝わったし
このアニメが問題とかいうよりも根本を履き違えてるお前の頭が問題

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:56:44.22 ID:t/Hvpx2b0.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
今期優良作かも?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:58:18.47 ID:B9dy3wm10.net
>>743
いくらなんでもその値段じゃ制作費回収なんて無理だから欧米版くらいが限界だろうけど
アニメを見る層自体の拡大にはならないから薄利多売も限界があるんだよ
確実に回収したいならアメリカみたいにアニメをPPV方式にすればいいけど無料で見るのが当たり前の日本じゃまず無理だし
オタク相手の特典、チケット盛り盛りで単価上げて回収ライン下げざるを得ないって現状もあるのよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:00:11.53 ID:cWu2zKY20.net
>>756
アニメ見る層自体の拡大になると思うと言ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:00:32.32 ID:Ev8xyR4P0.net
>>741
舞台構造というよりは視点の問題なのです
画面に奥行きを出し視聴者に妄想させるのです

序盤の主人公の能力の説明も人通りが多い街並みで
すれ違い様にちょっと長く画面の中で映して説明するだけで
人の認識の数だけ世界があり、宇宙が存在するのかもなあ
なんて哲学的思惟に意識が向くで
それがネオンが光る夜ならもっといい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:01:01.65 ID:B9dy3wm10.net
>>757
円盤が安くなればアニメを見るなんて層がいるとは思えんが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:01:15.02 ID:DKC0PMJo0.net
ならんわ
ジブリだって鈴木がいなかったら一般人に普及するなんてありえんかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:03:00.08 ID:Qr8P4nJB0.net
アニメ見る層はほとんど無料だから見てるわけだからなあ
円盤買う層が広がるってだけだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:03:26.90 ID:ZxxxvIyN0.net
企業のスポンサーが増えたほうが早い。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:03:31.10 ID:QCQYB21H0.net
そもそもアニメを見てる人の多くを円盤に全く買わない人と違法視聴のカスが占めているのに円盤の値段下げたら視聴者増えるっていう理屈が全くわからん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:03:55.14 ID:Ci+7alUJ0.net
円盤は信者のお布施みたいなものだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:05:23.97 ID:OMsPiDxg0.net
円盤買うのはお金持ちだけだな
あれは贅沢品だと思う
5千円あればサーロインステーキを2人分食えるからな
てか、ホテルのコース料理もいける
1ヶ月の水道代もこれくらいか
でも一生ものの宝だからなぁ
孫の代まで引き継げる家宝みたいなもんだ
それでも高いなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:05:24.87 ID:Gk/Q4cNS0.net
>>743
円盤の販売方法はソシャゲと似たようなものでしょ
基本無料、絞れるやつから搾り取るというのは時代の流れ的に妥当

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:05:27.64 ID:cWu2zKY20.net
>>751
ウロブチだからどうこう言ってないからこそ名義貸しには興味ないんだよ

そもそも聞く、答えるで1つのコミュニケーションが成り立ってるからOK
答えたい奴が答えるだけで需要と供給が成立してるわけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:05:44.31 ID:MrdyTc420.net
円盤の値段は高すぎるからな
1クール揃えるだけでも4万超えるし
よほど気に入ったアニメじゃない限り気軽に購入できる値段じゃないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:06:43.10 ID:8g/0k4iX0.net
>>760
パヤオはなあ・・
ジブリ以前のナウシカもカリ城も興業大失敗やん
その後ジブリ設立しても最高傑作のラピュタすらも赤字になったんでしょ
トトロでようやく知名度アップして魔女宅がヒット、ようやく黒字採算とれるようになった
険しい道程やで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:07:08.53 ID:wGaWK1qz0.net
被差別妄想でエリート意識維持してるから今更一般に媚びることもできんしね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:07:14.49 ID:eWg6K6oT0.net
視聴者は増えんだろうが購入者は増えるんじゃね
半額にしたら倍になるとかではないだろうけど
購入者が増えればその円盤を見て視聴者になる人も
少しは増えるかもかもしれないけどレンタルやらもあるし
まあ微々たるもんかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:07:34.27 ID:7NbaEkj40.net
>>754
もう事件が発生したというのに、山やら沼の能力なんかも全く分からんのだけど
ミステリーとファンタジーの相性が悪い、ってことをそもそも問題にしてるのに
ミステリーなのを無視してファンタジーを突っついてるだけと言われても反論になってないわ

言葉尻を捉えて反論するしかないんだとしか思えないけど、魔法で何が出来るかわからんということに対する反論は無いの?
これはミステリーでミステリーなら事件が起こったら全て出揃ってるはずだから、もうこれ以上魔法で出来ることは勝手に増えないよと言うわけ?
じゃあ今から何か魔法で出来ることが新しく出てきてしまったら叩かれてもしょうがないってことか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:07:59.90 ID:lX+BMWns0.net
それで円盤買わない奴は割れの円盤DLですかw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:09:52.73 ID:8tXGbRaO0.net
円盤買って困るのは置き場だな
ソシャゲならデータだから気軽に課金できるけど
現物はよほど気に入らないと手が出せない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:10:08.89 ID:ZxxxvIyN0.net
500円ぐらいだったら、買えるよねぇ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:10:17.80 ID:Ev8xyR4P0.net
AIRとか蟲師とかefとか新海アニメとか背景の雰囲気アニメばっか
円盤持ってるわw 実は今期はのんのんに揺らいでる
あともう一回感動エピソードがあったら買うかもしれん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:10:49.42 ID:cWu2zKY20.net
自分で調べろに関しては勘違いしてる馬鹿が根強く蔓延ってるがナンセンス
調べたきゃ調べるからほっとけアホタレってのが本音
聞きたいから聞く
答えたいから答える
だけの事なのに上から目線で煽ってくる
煽りはいらないOK?答えたくないならお前に話し掛けてるわけじゃないんだよアホウ
俺の問いは答えたい奴に答えさせてやってるんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:10:59.44 ID:ZxxxvIyN0.net
お布施するつもりで買うというのなら、直接に好きな脚本家とか声優に寄付したいわ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:11:27.93 ID:eWg6K6oT0.net
>>774
一巻二話っってのもどうなんだろうな
もっと入るんじゃねえの?と思うんだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:12:19.01 ID:lX+BMWns0.net
>>778
今からでも寄付できるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:12:20.09 ID:Qr8P4nJB0.net
>>767
あのさあ
俺が嘘の情報書いてもそれ信じちゃうわけ?
情弱がかわいそうと思ったから相手してやってるけど正確な情報教える義務なんかないんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:12:20.59 ID:ZxxxvIyN0.net
エンドロールに流れてくる名前充てに寄付できるようなシステムにしたらいいのに。
今週は作画が良かったから原画さんに寄付しちゃうぞー、みたいなシステム。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:17:21.44 ID:B9dy3wm10.net
>>782
今はクラウドファイディングで資金調達するアニメも出てきたから出資してみたら
ただこの方式でコケたらエラい叩かれ方しそうだし、あまり流行りそうもないんだよなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:17:33.94 ID:cWu2zKY20.net
>>781
信じる分けないだろアホウ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:17:59.72 ID:Rr0Xxmb90.net
円盤は1クール一種揃えるぐらいなんだけどほんと嵩張るからどうにかならんか
マチのあるケースとかいらんねん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:18:54.13 ID:DKC0PMJo0.net
>>769
んで結構な収益になって引退したら高畑のかぐや姫で爆破されたからな
風たちぬ制作中もかぐや姫に有能アニメーターとられて発狂しそうになってたし
あいつらの関係いまいちわからんわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:21:39.06 ID:eWg6K6oT0.net
>>782
それしたら完全歩合制になるんじゃね?
育成ができなくなる
今してるのかは怪しいけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:21:47.90 ID:Ua+ngwgk0.net
>>666
少女漫画と対比するなら普通は少年漫画だけどね
なんでオタジャンルと比べてんの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:22:22.41 ID:7zClxqLv0.net
>>769
ジブリですらそうなんだ。もう最初からめちゃくちゃ黒字なのかと思ってたよ。ジブリアニメだとラピュタが
最高傑作だと思ってたけどそれでも赤字なのかあ。映画興行って大変なんだね。その後のしょぼい作品
で稼いでるってのが面白いw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:22:58.05 ID:ZxxxvIyN0.net
歩合というか、ボーナス的な意味で別枠でお金が行くようにできたらいいのに。
円盤収入とかは、これまでどおりでさ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:24:44.65 ID:cWu2zKY20.net
>>763
そりゃお前の頭が悪いだけだろ
値段が高いから買わないだけでお手ごろ価格なら買う人間が大半と思っとけ
違法視聴なんてのはとにかく面倒臭いんだからな
今は適正価格からほど遠い値段だからお前の認識とは真逆に選ばれた民しか手が出ないってのが共通認識

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:25:26.66 ID:Gk/Q4cNS0.net
>>782
目立った者勝ちになる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:25:46.42 ID:AEvt8/TJ0.net
そんな論争してるとまとめられるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:29:41.70 ID:q0/rNf/e0.net
違法ダウンロードやなんかを擁護するつもりはないけど
円盤はさすがにちょっと高いと思うわ 
買ってるほうもお布施ってどうしようもない言葉で包んで我慢して買ってる感ありありよ
そら多少リスクあっても北米版とか輸入する人も出るわなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:30:06.65 ID:MrdyTc420.net
>>772
>これはミステリーでミステリーなら事件が起こったら全て出揃ってるはずだから、
>もうこれ以上魔法で出来ることは勝手に増えないよと言うわけ?

少なくとも事件の真相に関わる部分では増えないな
ネタバレしてやろうか
お前のそのアホな考察が全てズレてると理解できると思うから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:32:14.17 ID:ZxxxvIyN0.net
欧米の映画館で、日本のアニメの一挙放送やったらどうかね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:33:05.81 ID:Ci+7alUJ0.net
薄利多売したいなら世界あいてだろうなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:33:52.02 ID:MrdyTc420.net
円盤に関しては全部揃えるには高すぎるから
お気に入りの話が入ってるものだけを購入する層もいるから
値段が下がれば売れる枚数は増えると思うけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:34:07.82 ID:lX+BMWns0.net
好きな作品は買ってるがお布施とは思ってない
その辺りが信者だの布教だのと使われるオタク用語なのだろうけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:34:57.77 ID:DKC0PMJo0.net
>>796
海外でアニメが人気っていうけどそれってごく一部のことだからそれは無理
キャプ翼とかドラゴンボールはともかく深夜アニメなんて海外の一部のオタクしかしらない
そこにむけて商売展開ができるような規模じゃないよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:35:34.21 ID:MrdyTc420.net
本人はお布施と思っていなくても
周りがそう思ってると言うことだろ
実際円盤の価格が高いのは事実だし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:36:01.69 ID:8xX6Y2ad0.net
ドラマCDとかは普通に完売するし薄利多売もやりようで出来るんでは?
当たりでフィギアがもらえるとかさ、AKBと大差無いが高額な円盤頼りはなんか遅れた業界って感じがするね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:36:31.60 ID:Ci+7alUJ0.net
録画でも画質良いし、何度も見るかというと
案外そうでもないからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:38:13.39 ID:T+/EwyCa0.net
>>800 実際アニメの輸出そんな増えてないしな
売れてるのもジャンプ系アニメばっか、あとポケモン

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:38:18.72 ID:Ci+7alUJ0.net
AKB見たいに、薄利でも信者が大量購入する仕組み作れば良いかもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:38:30.39 ID:xzugqags0.net
ヲタ人口増やさない限り同じ財布の中身奪い合うだけで業界全体の収益は何も改善しない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:39:22.40 ID:Qr8P4nJB0.net
でもジブリはカリ城ナウシカラピュタと傑作を連続で作ったからその後の作品期待して見に行く人増えたんだろう
TVで何回も放送して知名度上がったからな
細田が今はそのころのジブリに似てるかもしれん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:39:25.18 ID:ZxxxvIyN0.net
じゃぁ、もっとブヒ要素をどんどん高めて、円盤買う層に媚びるしかないのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:40:10.15 ID:lX+BMWns0.net
見解の相違だね
円盤に限らず趣味の物を買ってもお布施と言う言葉は俺は使わないんだ
アニメ以外の趣味のひとつにアーリーショベルのHDを直しながら乗ってる
これだって君たちからすれば宗教でありお布施になるのかもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:43:21.18 ID:eWg6K6oT0.net
>>809
いやそれハレが儲かってるわけじゃないから
お布施じゃないんじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:43:36.94 ID:DKC0PMJo0.net
といってもアニメ制作会社が増えまくってるってことは儲かるってことだぞ
上が儲かった金を下に回さないだけ
円盤以外にもグッズとかいろいろあるんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:44:40.31 ID:xzugqags0.net
もうからないから独立するんじゃねーの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:44:59.23 ID:Rr0Xxmb90.net
まあ普通に欲しいから買うんだけど
二期たのむぞという気持ちもなくはない
そう考えるとお布施と言われてもしょうがないかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:45:49.95 ID:q0/rNf/e0.net
お布施って呼ばれる事自体が既に価値が釣り合ってないって思わないかね
お互いが満足する値段または得をしたと思える値段で購入したものをお布施したーなんて他の商品ではいわないだろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:46:01.60 ID:cWu2zKY20.net
>>797
俺知ってんだよね
中国のアニメショップの海賊版が100円もしないで利益あげてたの
1枚に全話入ってるなもあったw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:46:02.28 ID:B9dy3wm10.net
http://i.imgur.com/AFyz4qM.png
まあこの票もどう統計とったのかもわからんからあまり参考にはならんがアニオタは金を出さないってのは前から言われてるのよ
だから比較的財布の紐が緩いドルオタを引っ張りこもうと必死になってイベント打てる作品増やしてるわけで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:46:51.22 ID:8g/0k4iX0.net
>>804
>>800
でも実はジャンプ系のメガヒット作品の最終回は誰も思い出せないの法則

北斗の拳
聖闘士星矢
燃える!お兄さん
電影少女
スラムダンク
気まぐれオレンジロード
シティハンター
るろうに剣心
ろくでなしBLUES
幽遊白書
ドラゴンボール

見事なまでに記憶に残らない名作の最終回……

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:47:53.54 ID:DKC0PMJo0.net
さらっとスラムダンク混ぜるのやめろや
まぁ他は同意だけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:48:24.06 ID:lX+BMWns0.net
要するにわしが育てたがお布施なのね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:48:31.91 ID:B9dy3wm10.net
>>815
そのアニメショップは自分で出資、製作したアニメを100円で売って利益あげてたのかい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:48:35.22 ID:Rr0Xxmb90.net
>>816
たった2万5千www
一ヶ月あたりの間違いだよな…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:49:09.18 ID:MrdyTc420.net
>>817
北斗の拳
聖闘士星矢
スラムダンク
幽遊白書
ドラゴンボール

は記憶に残ってるぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:49:16.36 ID:7NbaEkj40.net
>>795
実際がどうであろうと、原作未読の多くの人がそういう疑問を持つこと自体が問題だと思うがね

まあ全部終わったあとで、突っ込みどころ多すぎてゴミと言われないよう祈ってるよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:50:02.69 ID:xzugqags0.net
ドルヲタ年平均10万って一体何に出したら10万もつかうんや

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:50:35.48 ID:8g/0k4iX0.net
>>818
俺は憶えてるよ?
スラダンのラストな、砂浜で桜木の笑顔アップの大ゴマで〆ただろ?
でもあの最終話の具体的なエピソードは記憶に残ってないんだよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:50:35.98 ID:MrdyTc420.net
というか一度見た作品を円盤買ってまで再度見ようとする層が圧倒的に少ないんだろうな
違法視聴でいくらでも見れる時代だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:51:03.40 ID:E1uHuM9m0.net
北斗の拳とか原作者すらこんな最終回書いたっけというほどの品物だからにぁ
無理言うなよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:52:17.74 ID:B9dy3wm10.net
>>824
CD多々買い、チケット戦争、グッズ網羅、あと地方民なら移動代と宿泊費で一回のライブで10万すっ飛ぶこともあるみたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:53:25.59 ID:Rr0Xxmb90.net
少年漫画は話が大げさ展開で膨らませすぎて最終回なんてないも同然になるんだよな
少女漫画の不朽の名作を見習えといいたい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:53:58.18 ID:Ua+ngwgk0.net
>>817
ドラゴンボールとスラダンは漫画の最終回は覚えてるな
それ以外はちょっと古さもあって無理だが
普通そんなもんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:54:29.19 ID:cY/VI6ZT0.net
ダイの大冒険は記憶に残っている人は多いだろう
アニメ版は打ちきりだったが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:54:56.53 ID:MrdyTc420.net
>>823
そうか?
この作品の原作を読んでいても特に違和感や疑問は感じなかったぞ
ファンタジーだからと言って、早々に思考を放棄するような奴には向いていないのはたしかだが
結界発動のトリックは単純ですぐに分かったし、霧の発生方法についてはファンタジー特有で壮大だとは思ったが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:55:52.99 ID:xzugqags0.net
>>828
ライブかなるほど
でもこれだと声優ヲタは金使ってることになりそうだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:56:02.05 ID:ZxxxvIyN0.net
1クール見終わって、かつ、自分の家のレコーダーの中には全話残ってて
その状態で、そのアニメへの感動の高ぶり状態で買いたい物というと・・
という視点で考えたら、円盤とはちょっと違うんだよなぁ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:56:06.08 ID:AEvt8/TJ0.net
お前らは
まとめやすい話ばっかりしやがって…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:57:04.37 ID:xzugqags0.net
円盤は買わなくていいからいつかゴミになるのが分かってるグッズ買えってことだね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:57:27.86 ID:znfn4kmL0.net
よく円盤にイベチケ優先販売特典みたいなのあるけど、グッズとか形に残る物のほうがいいな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:57:29.13 ID:i63bmCHK0.net
>>817
るろ剣は星霜編を覚えてて漫画が何処で終ったか覚えてない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:57:37.95 ID:wGaWK1qz0.net
ジャンプ系はその場その場で感じろ系だから最後が記憶に残らんのよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:58:01.89 ID:q0/rNf/e0.net
アニマス1期とシュタゲ一回も再生してないの思い出した これからも本棚を飾るだけなんだろうな・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:58:26.83 ID:3HBb51y80.net
円盤買っても入れ替え面倒くさくて結局あまり見ないんだよな
原盤あるのにエンコするのもアホらしいし
せめてBOXくらいの価格と枚数にして欲しいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:59:21.21 ID:8tXGbRaO0.net
ユーフォやオバロみたいな原作爆売れ作品が
アニメ業界へお金還流してたら良いけど無さそうだよなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:59:22.49 ID:ZdmjJ0dG0.net
うむ、さすがにスラムダンクは覚えている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:59:22.59 ID:eWg6K6oT0.net
地方民はイベントなんて簡単には行けないだろうしなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:00:03.25 ID:OHXDBTd70.net
オバロ原作そんな売れてんの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:01:03.41 ID:8g/0k4iX0.net
>>835
俺やおまえらの人生はイチ行でまとめられるほど安いものやないんや!
まとめサイトの転載なら報復手段はいくらでもあるんや!!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:02:11.04 ID:q0/rNf/e0.net
放送開始後売れすぎてマケプレ高騰 本屋からは姿を消し
8/5に決まった増刷予定が7/31まで前倒しになるほどは売れてるよう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:02:37.17 ID:B9dy3wm10.net
>>833
声優ヲタってのも声優のドル化を進めていって作ったものだからドルオタと近いところにいると思うよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:03:01.91 ID:TbYLiXQF0.net
なんでそんなにまとめサイト嫌ってんの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:03:54.44 ID:SX45eFU80.net
オバロは円盤売れなくてもドラマCDとか出しまくりそう
ドラマCDで謎が小出しに解かれていく

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:05:00.92 ID:Qr8P4nJB0.net
原作売れてるなら円盤少なくても2期やる例はあるからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:06:37.04 ID:MrdyTc420.net
オバロは1話は物凄く面白くて
原作を購入しようか悩んだが2話以降が微妙で購入しなかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:08:02.94 ID:T+/EwyCa0.net
もっと一般層にもアニメが浸透してくれればいいんだけどな
クールジャパンもカンヌで恥晒しに金使う前にやれることあるだろうに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:08:08.82 ID:nQpQSrhp0.net
恵まれまくってる環境のてんとう虫の歌→ダンデライオン
育ちの悪いダンデライオン→てんとう虫の歌

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:09:34.62 ID:Ci+7alUJ0.net
>>853
浸透はしてるでしょ
円盤は買わないというだけで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:09:58.22 ID:ZxxxvIyN0.net
これからアニメファン増えるでしょ。
今いるアニメファンは歳をとってもアニメ見るだろうし
若い子はどんどん入ってくるし。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:10:50.57 ID:k2Tuwsn50.net
>>672
ようするにGATEの俺TUEEEは陰でオバロは陽ってことか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:10:57.24 ID:E1uHuM9m0.net
アニメに限らず深夜番組は深夜だから面白い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:13:33.57 ID:wGaWK1qz0.net
問題は繁殖力だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:14:58.45 ID:SX45eFU80.net
>>857
逆じゃないか?
自分が自分じゃなくなるって怖くね?
>>858
深夜特有のテンションとかあるしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:15:01.82 ID:7NbaEkj40.net
アニメ化効果で今期一番原作売れたのはがっこうぐらしという印象
これだから1話だけアニメとかニコ動操作とかが無くならないんだろうな
とりあえず最初だけ興味引かせて原作買わせるみたいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:15:12.97 ID:B9dy3wm10.net
言っても今年買ったアニメなんて商売と継続の白箱くらいなんだよなあ
今期もオバロどうするか悩むくらいでうまるが期待外れだったし
棚で埃かぶってる悪魔のリドルは俺の誇り

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:15:24.67 ID:Ev8xyR4P0.net
細田守作品っていうオタクアニメが今人気のようだぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:16:08.08 ID:Qr8P4nJB0.net
昔から比べたら少子化でアニメ見る層は減ってると思うけどね
大人になったらアニメ卒業ってのが一般的だし
深夜アニメ見る層は増えてると思うけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:16:48.02 ID:8xX6Y2ad0.net
がっこうって元が少ないって聞いたけど、結局どんだけ売れたんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:19:33.62 ID:T+/EwyCa0.net
>>855 んー浸透はしてるかも知れんけど理解はされてないというか
アニメdvd買う=キモアニオタみたいな考えの人もいるし、そういう心理的な面で円盤に手を出さない人もいるんじゃないかと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:20:01.56 ID:+z/t1uij0.net
>>853
深夜アニメはお約束が多すぎて一般層への浸透は難しいべ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:22:05.57 ID:QM1EWHg/0.net
アニメつっても深夜とそれ以外で客層は結構違うだろうからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:22:16.64 ID:8tXGbRaO0.net
そもそも一般層とは何か?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:23:07.46 ID:B9dy3wm10.net
ノイタミナが一般人向けにって枠だったんだろうけど円盤全然売れなくて縮小したしなぁ
唯一ヒットしたあの花を頑張って押してはいるが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:23:19.03 ID:E1uHuM9m0.net
19時の芸人が騒いでいる番組を見ている主婦層だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:23:52.18 ID:Ci+7alUJ0.net
>>866
んなもん俺さえも理解できないし
円盤の売り上げ見て???マーク連続だわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:25:11.03 ID:ZxxxvIyN0.net
浸透しようが、しなかろうが、アニメを作ってる人にお金が行くようにすればいいんでしょ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:25:18.12 ID:7k04BztR0.net
カラオケでありのーままのー歌うのが一般層

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:25:59.85 ID:Ua+ngwgk0.net
>>865
元の一巻が2万ちょいだったが一週間で倍以上になったらしい
んで在庫が切れたとか切れてないとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:26:40.75 ID:MapE18dl0.net
円盤高すぎるんだよ
1枚に2,3話しか入ってないって言うとみんな驚く

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:26:41.42 ID:wGaWK1qz0.net
名劇なくなったのは外への踏み台的な意味で地味に痛手だと思うのよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:26:47.07 ID:m/nvEVF80.net
三話で誰かが死ぬみたいなのが一般人に浸透する気がしない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:29:46.85 ID:8tXGbRaO0.net
本気で浸透させたいなら朝のニュースでバンバン宣伝やって
昔のテニプリやこち亀の時間帯で放送すればいいのよさ

あまり人目につきすぎるとアニメ業界の寿命が縮まりそうな気がするがな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:32:17.24 ID:cY/VI6ZT0.net
>>879
進撃の巨人は浸透してんの?
バンバン宣伝やってジャンジャン他とコラボしてっけど

まー特撮映画はアレだけど、アニメ総集編映画の入りは上々かね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:32:41.44 ID:QM1EWHg/0.net
一般層が知ってるアニメはドラえもん、サザエさん、まるこ、しんちゃん、ポケモン、コナンみたいな何十年もやってるやつだな
最近のでは妖怪ウォッチはまあ知られてるだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:33:19.51 ID:8xX6Y2ad0.net
>>875
今見たけど、一冊600円ぐらいなのな、発行部数の比較見ようと思ったら
比較対象がデカ過ぎるのばっかでよく解らん…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:34:02.04 ID:ndd3Drqp0.net
2期・3期が本気で出て欲しい作品の円盤は買うわ
まだのんのんびよりしか買ったことないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:35:25.39 ID:Qr8P4nJB0.net
進撃は浸透してるけどアニメに金は出さないのが一般人だから
実写映画はそこそこ入ってるみたいだけど内容ゴミらしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:35:38.05 ID:Q7gaIuSX0.net
netflixみたいなのに活路を見いだすのはどうなの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:40:10.52 ID:QUpxHHHf0.net
「海外で日本のアニメが人気」 なんてのはただの宣伝
実際は、クールジャパン補助金を延命させるのが狙い
そしてその補助金は…誰かの懐に入っていく…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:40:19.15 ID:F+b6utei0.net
2期やってほしくてファンタジスタドール全巻店舗で揃えたのに焼け石に水だったようだな
複数買ったのにイベントには外れるし踏んだり蹴ったりや

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:40:20.21 ID:Qr8P4nJB0.net
>>885
利権が絡んで小粒なのが乱立してる状況
連合組むとかして一か所で全部見れるようにならないと難しいかも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:40:39.98 ID:Ua+ngwgk0.net
>>882
発行部数の比較って
どこ見てるんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:42:12.26 ID:B9dy3wm10.net
>>885
ニコニコでビキニウォリアーズ2話が50円の有料放送になったら視聴者の99%が離脱して3話から無料に戻したって話聞いて
日本じゃ有料放送は無理だと思ったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:42:36.82 ID:V4znTmf30.net
ファンタジスタ二期はさすがにないだろ・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:43:12.22 ID:8xX6Y2ad0.net
>>889
適当にマンガ 発行部数でググってみた どこ見ればいいのかわからんね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:44:18.11 ID:xzugqags0.net
ニコニコがアニメ見放題月500円とかやればいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:44:49.31 ID:B9dy3wm10.net
それでも恋愛ラボ2期は諦めない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:45:59.41 ID:Qr8P4nJB0.net
>>890
そりゃ他のところで無料で見れるのをわざわざ金出して見るのはバカらしいからな
見なくても別に問題ないバカアニメだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:46:23.82 ID:TzDs4GkE0.net
>>890
アニメ見てる奴の過半数が割れ割れなのに我々がお金を払うわけがなかろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:49:22.73 ID:Ua+ngwgk0.net
>>892
漫画売上スレでも出るが
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1408632
ここにも残ってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:49:24.52 ID:QRBXQ7iz0.net
デニーの引くなの意味がわかりません

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:50:03.90 ID:Qr8P4nJB0.net
>>893
dアニメストアは月額400円で見放題だよ
でも数が微妙に少なくて見たいのが見れなかったりする
それでも他に比べれば安いしそこそこ見れる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:50:48.70 ID:TbYLiXQF0.net
dアニメストアはバカ女のCMが嫌いだから見ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:51:03.25 ID:B9dy3wm10.net
>>895
その1行目が全てだと思うよ、ビキニに限らず

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:51:22.97 ID:q0/rNf/e0.net
dアニメストアが月400円で見放題らしいがどうなんかね
au ドコモ ソフトバンク pcで見れるって位しかしらんがHDで見れるんか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:52:31.34 ID:ZxxxvIyN0.net
円盤買わせるなら、団塊向けアニメを作ろう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:53:23.06 ID:Qr8P4nJB0.net
>>902
PCをTVに繋げれば大画面でも見れるよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:56:27.70 ID:8xX6Y2ad0.net
>>897
これ見ると一流どころの10分の1ぐらいだな
それでも知名度からしたら売れた感じか、大体解った、ありすー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:57:44.42 ID:xzugqags0.net
画面の大きさじゃなくて動画の解像度やろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:57:44.80 ID:E1uHuM9m0.net
>>903
対象年齢が50歳を軽く超えていそうな松太郎ならコケたぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:58:37.68 ID:ZxxxvIyN0.net
定年退職後のお爺さんが、異世界へのトンネルをくぐったら
そこでエルフとゴスロリにモテモテになってしまい
いい気になっていたら、監獄に入れられて、怖い副会長にムチでバシバシ叩かれ
それでも負けずに相撲を見に行くアニメなら円盤売れるかもしれんよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:59:05.22 ID:Qr8P4nJB0.net
団塊はアニメ見るとかアホだって言ってきた世代だから無理だろ
団塊Jr世代が狙い目だと思うな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:59:52.31 ID:DKC0PMJo0.net
爺さんが爺さんのアニメ見るわけないだろ
そんなのより爺さんの若いころを彷彿とさせる時代設定で懐かしいって感覚で売ったほうがええわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:00:27.77 ID:q0/rNf/e0.net
気になってHP見てきたw
PCなら1話700mbでHDらしいから720p~1080p位ありそうだし普通に見る分には困らないね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:01:51.35 ID:TzDs4GkE0.net
爺さんに売るならサツマイモを主食にしてた時代設定だな
親のお手伝いをするのが当り前の世代
学校に通うのに何時間も掛けていく世代

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:04:15.38 ID:ZxxxvIyN0.net
おまえら、爺さんをバカにしすぎw
爺さんだって、若い子にモテたいんだぞ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:04:34.52 ID:wGaWK1qz0.net
そんな回りくどいことしないで普通に女学生と熟女で釣れよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:05:54.71 ID:B9dy3wm10.net
団塊向けにはヤマトの新作とかやってたじゃん、ジュニア世代との間くらいだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:06:33.12 ID:TzDs4GkE0.net
爺さん世代なら女子はワカメみたいなおかっぱで、男子はボーズ頭だな
たまのごちそうがアイスキャンデー

団塊世代の学生時代ならこんなところ
金持ちの家には白黒テレビがあって、近所のやつらがテレビ持ってる家に見にくるって感じ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:07:40.40 ID:E1uHuM9m0.net
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 *0.0 *1.1 *0.7 *1.7 *0.1 *0.5 *1.1 14/04/27(日) 06:30-07:00 EX__ 暴れん坊力士!!松太郎


偏りすぎ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:11:37.81 ID:TzDs4GkE0.net
>>909
団塊Jrなら初代ガンダムみたいなのだな
あの世代は初代ガンダム以外は駄目っていってるようなのが多い
ついでにあの世代はSFだとかアメドラだとか派手なアクションものの洋画を好むぞ
そう考えるとかなり重たい設定で重厚なシリアスものじゃないと多分受け付けない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:16:57.50 ID:QM1EWHg/0.net
境界のリンネとか団塊ジュニアが見ても違和感ないんじゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:18:36.22 ID:TzDs4GkE0.net
団塊JRより少し下くらいからアニメに対する許容が広がってるイメージ
団塊JRは第二次暴走族全盛期のバブル時代を謳歌した世代だからちょっと思考が違う
虚勢を張ってる人間が多くて、極端に邪道や偽物を嫌う傾向にあると思われる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:22:41.34 ID:Ci+7alUJ0.net
アニメって単純に一言でいえるもんじゃねーし
ディズニーは結構売れてるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:24:15.32 ID:TzDs4GkE0.net
団塊JRって普通におっさんだからな
おっさんがディズニーみてたらおかしいだろ
っていう偏見を確実に持っているのがそこらへんの世代
餓鬼のみるもんだろ?
こんなのが団塊JR世代の平均だと思うがね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:25:25.24 ID:DKC0PMJo0.net
いやおっさんがディズニー見てたらおかしいだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:25:35.33 ID:wGaWK1qz0.net
ディズニーは映画扱いで消費形態が違うわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:25:35.93 ID:eWg6K6oT0.net
年よりの若者分析も若者の年より分析も
いつの時代も同じ様なもんだな
団塊も団塊Jr.から同じ様なこと言われてただろこれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:27:10.67 ID:TzDs4GkE0.net
>>923
だな
おっさんなのに自分をおっさんと思ってないのは数にいれるべきじゃないと思うw
このスレにも年齢はおっさんなのに自分は例外だと思っているのいそうだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:27:13.98 ID:E1uHuM9m0.net
ディズニーだって別にテレビで流れば高視聴率ってわけでもないさなぁ
おれはやはり家族連れが映画館で見るものなんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:27:40.20 ID:Ci+7alUJ0.net
円盤も売れてるぞディズニー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:29:30.95 ID:TzDs4GkE0.net
>>927
ただし、親父は俺はいいよといって来ないw
来た場合でも睡眠モードってところじゃないか?w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:30:47.73 ID:Ci+7alUJ0.net
ベイマックスとか普通に面白かったし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:34:03.54 ID:wGaWK1qz0.net
見返す時間の問題よ
1クールとか実用性に欠けるし割高ってこと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:34:46.34 ID:B9dy3wm10.net
ディズニーは別ジャンルだからなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:34:52.22 ID:DKC0PMJo0.net
アナ雪みて途中までおーえーやんって見てたら後半馬鹿まんこがうざすぎてきつかった
俺は深夜アニメの作られた都合がいい女性像でええわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:37:05.49 ID:eWg6K6oT0.net
ディズニー買ってるのはおっさんだろ
見てるのはおっさんじゃないが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:38:41.43 ID:/mLFrMz40.net
家族と一緒にいる時のおっさんと
ひとりで部屋にいる時のおっさんは
見るアニメがちがうぞ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:38:45.98 ID:TzDs4GkE0.net
ディズニー買ってるのはおっさんじゃなくて、女だろ
子供っぽい内容は基本的に女専用
男は女より知能が高いから幼稚なものを見ると辟易する

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:39:40.03 ID:ekmJBWRQ0.net
ディズニーは金のかけ方が違うからな
キャラもぬるぬる動く

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:41:09.27 ID:DKC0PMJo0.net
ぬるぬる動こうがつまんねぇもんはつまんねぇだろ!
AKIRAだって作画しか見所ねぇだろうが!(暴言)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:41:27.83 ID:Ci+7alUJ0.net
子供っぽいつーても、萌えアニメが大人向けなのかというと
疑問だわw大きなお兄さん向けでしかない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:42:47.58 ID:B999D4Y70.net
つまり、のんのんこそ至高

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:44:19.15 ID:/mLFrMz40.net
ディズニーを買ってるおっさんは、家族のためにいいおっさんを演じてるおっさんなだけで
本人が心からアレを見たいわけじゃないんだよ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:44:35.17 ID:6Zz5np3T0.net
>>936
それも違う、女はメジャーな物や流行物を好むんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:44:56.83 ID:B9dy3wm10.net
歳だけとった大きなお兄さんたちもいっぱいいるんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:44:57.27 ID:Ci+7alUJ0.net
ピクサーだが、モンスターズインクはべったべったで展開予想できても結構うるっと来た
なんかそういうのが無いきがする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:46:10.28 ID:/mLFrMz40.net
おまえら、街ゆく50代のおっさんが、みんな賢者だと思ってるの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:47:05.37 ID:KFtBW8RV0.net
>>945
思ってない
なぜ唐突に賢者タイムの話にした?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:51:14.62 ID:TzDs4GkE0.net
>>942
女は外面ばかり気にする
男は中身を重視する
これだけで女がアホなのが窺えるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:53:34.47 ID:TbYLiXQF0.net
そうか夏休みだったか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:54:42.76 ID:eWg6K6oT0.net
まあ女がアホだからといって
自分が頭よくなるわけでもないけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:57:31.41 ID:SX45eFU80.net
楽しめる事が増えるならバカの方が良いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:00:15.05 ID:OMsPiDxg0.net
スティッチってなんであんなに人気あるんだろうな
よく車のボンネット?の上に乗ってたりする
ボンネットじゃない、アレ、アレ(認知症)
俺もディズニーランドは夢の国だったな
あの感動は今だに忘れられない
ディズニーの円盤は買う価値がある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:02:12.91 ID:OMsPiDxg0.net
追伸 ニモには感動した

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:03:04.03 ID:B999D4Y70.net
>>952
次スレよろしこ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:04:36.99 ID:TzDs4GkE0.net
>>951
女が可愛いって騒いでるから
女受けがいいから男はどうでもいいけど、スティッチ車に積んでるw
それで股開いてくれるんだから単純な生き物よw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:05:53.95 ID:eWg6K6oT0.net
>>954
男ウケがいいからって
美少女フィギュア置いてる女はいないのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:06:17.55 ID:xzugqags0.net
スティッチぐぐったらきもかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:06:54.95 ID:QM1EWHg/0.net
>>942
売り豚女説か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:07:16.52 ID:XoYPggXs0.net
>>920
団塊ジュニアが境界だと思うよ
団塊ジュニア世代(40歳前後)ていうのはあまりにも数が多く嗜好性が薄い気がする
それより下からがエヴァポケモン遊戯王世代で一気にオタ化していく
いまの35歳前後以下

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:07:48.74 ID:wGaWK1qz0.net
女は社会性が強いから動物的なものに憧れるのよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:09:10.96 ID:glfHjZMX0.net
わたしはペチになりたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:11:38.73 ID:OMsPiDxg0.net
すまん、立てれません

>>975でお願いいたします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:13:33.31 ID:TzDs4GkE0.net
週刊ヤングマガジン(講談社)で連載中の平本アキラによる大ヒットコミック
「監獄学園」のテレビドラマ化が発表された。実写化を手掛けるのは、
『ヌイグルマーZ』『電人ザボーガー』などで知られる鬼才・井口昇監督。
「闇金ウシジマくん」「深夜食堂」「コドモ警察」といった話題作を送り出してきた
MBS・TBSの深夜ドラマ枠で10月からスタートする。

「監獄学園」は全寮制の元女子高・私立八光学園へ入学してきた5人の男子生徒が、
女子風呂をノゾこうとした罪で投獄された校内の監獄から脱出しようとするさまを描くコメディー作品。

主人公の藤野清志をはじめとする男子たちが、己の青春を懸けて脱獄に挑む、バカでエロいけれどどこか男らしい姿や、
彼らを徹底的に痛めつける「裏生徒会」に所属する美しい女性キャラクターたちの個性豊かな魅力が人気を博し、
コミックスは累計発行部数600万部を突破。7月からはテレビアニメ「監獄学園〈プリズンスクール〉」(東京MXほか)も
放送され人気を博している。

数々の実写化不可能(?)な名シーンが連発するという人気漫画の実写化を任された井口監督は、
監督オファーに最初こそ「ウソでしょう?」と聞き返したというが、
「しかし、心の中で沸々と『こんなに面白い漫画を映像化できるチャンスを逃したら一生後悔する』という思いが込み上げてきて、
 気づけば……私の監督人生を賭けて今挑んでいます!」と気合を込める。
気になるキャスト陣は後日発表されるといい、井口監督は「こだわり抜いた役者陣が揃いました」と自信をのぞかせている。
(編集部・入倉功一)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000029-flix-ent

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:14:41.90 ID:B999D4Y70.net
埋まるーん加速

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:15:25.04 ID:DKC0PMJo0.net
>>962
AV女優が副会長役やろなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:15:26.18 ID:Ci+7alUJ0.net
誰が副会長やるのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:16:09.56 ID:B999D4Y70.net
次スレへ向けて埋まる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:17:24.62 ID:B999D4Y70.net
975へ向けてレッツ埋まるーん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:18:04.89 ID:Edt7YmQh0.net
埋まるーんってこういうときに使えるんだな




埋まるーん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:18:48.65 ID:B999D4Y70.net
まだまだ埋まるーん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:19:29.46 ID:Ci+7alUJ0.net
AV女優とか棒だろうし、きっついだろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:19:34.93 ID:DKC0PMJo0.net
離れてる975を指定するアホ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:19:35.01 ID:G6WxKL1w0.net
>>962
変態仮面の監督にやらしゃいいのに。

>>975
乙姫ちゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:20:17.91 ID:B999D4Y70.net
あと4レス埋めるーん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:21:12.93 ID:9lOyu0dK0.net
>>970
AV女優なんか演技のベテランじゃないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:22:07.25 ID:B999D4Y70.net
そろそろ慎重に埋まるーん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:24:53.27 ID:xzugqags0.net
あへあへしか言えへんけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:25:03.71 ID:S8OBVRRq0.net
Fateのソシャゲ、伝説を塗り替える [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1438678883/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:25:29.16 ID:xzugqags0.net
>>977
次スレ立てろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:25:29.92 ID:SX45eFU80.net
ガロで全裸でやたら上手い殺陣してる人居たな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:26:10.34 ID:hJ+TdxUn0.net
>>977
次スレあく

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:26:44.72 ID:E1uHuM9m0.net
18禁アニメで過去に何回かあったけど酷いなんてものじゃないぞ
なにが本物のエロ声だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:27:20.82 ID:F+b6utei0.net
高校生に見えるAV女優でお願いします

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:27:42.44 ID:Ci+7alUJ0.net
あと実写って変なおふざけ入れるんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:28:08.29 ID:lR+cYrcM0.net
TMAで…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:28:42.22 ID:ljZ9o4wh0.net
おい、監獄が実写ドラマ化されるぞ……

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:29:34.49 ID:F46D3xo90.net
ちゃんとAV女優つかってほしいね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:30:05.73 ID:hJ+TdxUn0.net
>>985
次スレ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:30:55.65 ID:P2EjdeT60.net
立ててみるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:31:22.06 ID:ekmJBWRQ0.net
次スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1438679843/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:33:02.42 ID:P2EjdeT60.net
今期アニメ総合スレ 314 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438680744/
できたよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:33:37.55 ID:Ua+ngwgk0.net
>>990
おつ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:34:15.43 ID:hJ+TdxUn0.net
>>990
乙カレー
UMR

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:34:33.44 ID:8iDdta/10.net
>>990
スレ立て乙

>>989
猫キチ乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:34:35.85 ID:B999D4Y70.net
>>990
よくやった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:34:47.23 ID:hJ+TdxUn0.net
おい、うまる
出番だぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:35:15.53 ID:OMsPiDxg0.net
>>990
ありがとうm(_ _)m

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:35:54.52 ID:cWu2zKY20.net
>>890
その50円支払うのに面倒な手続きがあるのが一番の原因
ポチットナで支払えるシステムが必要

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:36:07.68 ID:B999D4Y70.net
U・M・R!U・M・R!U・M・R!U・M・R!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:36:27.60 ID:F+b6utei0.net
土間

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:36:31.26 ID:hJ+TdxUn0.net
UMR!UMR!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:37:01.22 ID:RY5n+Ixn0.net
>>985
2015年10月ってクソ早いな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:37:06.90 ID:DfXMNAS60.net
UMAじゃないよ U M R!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200