2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE46

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:45:38.88 ID:n3+ASO4R0.net
どうかな?
個人的には、どっちかというと、新キャラ(ゲル、つばさ、リズム)が、「空気」とか「猿(この言い方は好きではないが)」
によって、(累が管理しているシステムを含めた)ガッチャマンシステムを揺さぶる話になる気もするし。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:01:55.48 ID:SDplgjlF0.net
リズムの理想はリベラーな夜警国家だからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:02:36.77 ID:SDplgjlF0.net
リズムじゃなくてルイの理想
リズムは逆に縛りまくれって発想だね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:30:12.33 ID:EhBgg7sc0.net
あとさーはじめちゃんカッツェさんに対してだけは精神的に勝ててないっていうか
正面から語り合うの避けてる感あるよね
他の誰に対しても「ボクは誰も敵視なんてしないっスよ?言いたいことあったら聞くっス」ってな感じの態度なのに
なんかそれはキャラが違うんじゃないのと思ったり

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:33:54.50 ID:IZPJC/130.net
カッツェさんが誰にも向き合ってないんだから
正面を向きようがない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:39:09.92 ID:9+D78HIW0.net
煽りじゃなくて、ちゃんとお話する気があるなら聞くっしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:44:45.40 ID:n3+ASO4R0.net
>>873
というか、対極なので、勝ちようが無い。二人の関係は葛藤であり、ジレンマだから。
永遠に殴りあうしかないと思う(ので、顔面パンチ)。
逆に言えば、はじめが本音を言えるのは、カッツェのみとも言える。


あと、関係ないけども、個人期には直接民主主義、というのは気になる。

東浩紀の一般意志2.0とかの影響かね。
(そもそも東浩紀はヘーゲル的なので、地に足がついていない訳だが)

自民党独裁!ヒトラー!とは言うけれども、政治家の意志が必ずしも正解と言えないように、
国民の意志が必ずしも正解とは限らない(作中書かれているように)。

むしろ、政治家としては、「最悪の中での最良を選んだらそうなった」に近いと思うし、
間接民主主義こそが、最悪の中での最良だと思うし。

「私腹を肥やす」にしても、選挙システムの調整を定期的に入れれば、全員初見のシステムなので、
ボロがボロボロ出るだろうし、実際出ているし(私腹を肥やすノウハウが溜まらないから)。

「私腹を肥やす」のは、政治家の問題ではなく、官僚などの公務員の問題が大きいと思う。
(半官組織のヌルさって、社会人なら、大体は気づいていると思うが)

まあ、彼らのおかげで、民主党政権下でも、日本は崩壊しなかったとも言えるが、
どうせ切り込むなら、そこまで切り込んで欲しいわ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:47:58.28 ID:n3+ASO4R0.net
で、るいるいは、半官組織に入って、ゆるゆるゆるな人生を過ごすオチとか?って、
まあ、人生はフェアではないということだな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:50:17.52 ID:IZPJC/130.net
はじめちゃんは単体でも難物なのに
カッツェさんに煽られながら口説かなきゃいけないんだぞ
そりゃ先輩もハーレムに逃げるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:51:06.66 ID:qCQq7ZSU0.net
ルイルイ身分とか階級にこだわったらいけないみたいなこと
一期で言ってたような

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:54:05.94 ID:3V3kyq170.net
3行で頼む

カッツェさんはじめちゃんにカットされるまでは髪の毛で顔隠してたし
元がネットの炎上屋なだけあって正面向いて正座してお話するの出来ないタイプっぽいからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:57:06.88 ID:pU4RN9fp0.net
ルイルイはなんで女装してんの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:07:07.41 ID:n3+ASO4R0.net
>>881
では、三行で。

まず、るいるいは最初からガッチャマン(魔法的なスーパーパワー)では無かった。だから、るいるいの女装は、
ガッチャマンの「(本物の)変身」ではなく、「(偽物の)変身」。るいるいは、魔法を使わずに変身する。
これはウィザード級ハッカーの意志を意味する。ガッチャマンになった2期ではただの趣味になったと思う。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:11:10.92 ID:HcZUQFvY0.net
幸災楽渦のNOTEって姿を隠すことでその真価を発揮する能力みたいだしね
はじめちゃんに髪の毛カットされたことで顔(素性)を暴かれたことで敗北した感じだったしね
人と目をあわして話すことができないタイプっぽいよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:18:21.29 ID:qCQq7ZSU0.net
カッツェの能力がどこまでノートで、どこからが本人の力なんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:20:20.24 ID:9yKit27y0.net
ボクっ娘のはじめ、オカマ?のOD、ヒールを履き擬態時に男女問わずキスをするカッツェとユニセックスな要素が多いね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:27:59.77 ID:7OvK130U0.net
はじめのはじめてがカッツェとか納得行かない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:39:01.59 ID:1BUZwkG20.net
はじめが納得すればええことや

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:42:56.01 ID:7OpRROgZ0.net
そういや各ガッチャマンのモチーフの鳥は何なんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:44:19.70 ID:3V3kyq170.net
一期の女装もただの趣味じゃないかな
女装といっても女になりたいとか可愛く見られたいとかじゃなくて
本人が着たい恰好をしてそれを着こなそうとしたらああなった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:44:36.17 ID:pU4RN9fp0.net
>>882
まがこ?縦読みじゃないか・・・
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:27:32.88 ID:ypX1/OBM0.net
>>888
(タイトル)鷺

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:30:14.01 ID:n3+ASO4R0.net
>>890
まあ、納得いかないなら、上にも他説もあるし、好きなのを選べば良いと思うよ。
(マジでね。その方がバチバチのキラキラ的だし)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:36:13.48 ID:ia7RQ5TkO.net
>>885
はじめちゃんが女だと、いつから勘違いした?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:00:27.62 ID:fjlzWsVx0.net
バチキラも黒と白が対立してるだけとか
赤と青がってだけじゃダメなんだろうな
もっとマイナーな色も出てこないと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:26:07.37 ID:SwSM3dA80.net
>>893
じゃあ胸についてるあのでっかいのは一体・・・?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:37:45.18 ID:5K5Oe50Q0.net
ドカーンとしてキラキラっとしたあれです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:45:43.73 ID:yMQWDq7n0.net
それぞれのキャラの意見や立ち位置もきっちり色分けされてるというよりは人によって部分的に重なってたりして
モザイク的グラデーション的に違う色が集合しているのがしっくりくる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:47:43.50 ID:4OAM1jx2O.net
>>884
え?基本的にガッチャマンのノートって本人の秘めた力と魂の
具現化じゃないの?つまりノートの力=本人の力って認識だったんだけど。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:00:14.76 ID:J+duuuV00.net
ガッチャマンに変身できなくても能力持ってる宇宙人も
能力持ってるつよいやつをさらにガッチャマンにも出来たりするだろう
ガッチャマンにならないとまるっきり意味のない戦闘系能力もあるだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:01:59.15 ID:7FRVga8E0.net
>>895
カッツェのケツ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:16:52.76 ID:J+duuuV00.net
ルイルイが男だと言う証拠を画でほしい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:25:21.85 ID:ohyTZOwfO.net
>>895
パット

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:34:15.15 ID:Ubx8K1n30.net
一期で恋愛的な意味での好意の描写がはっきりあったのって
OD→バラっちだけなんだよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:42:17.80 ID:Can5nhq10.net
ゲルサドラってぐぐったら旧アニメの2だかの敵役だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:56:14.73 ID:lFfZpDRL0.net
>>904
そんなん激しくガイシュツですやーんww
ワラワラワラワラワラワラワラww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:19:19.34 ID:N6sqZpvm0.net
>>901
一期の9話にシャワーシーンあるよ
あと声優は男だよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:41:45.19 ID:p3+DIA+W0.net
>>885
ユニセックスも前時代的だな
今の世の中の流れはむしろイメージとしてのマッチョイズムへの回帰だし
キャラも今風にしたつもりでどこか古いんだよなー
時代はもう先を行ってる

構造主義的な2:6:2の見方も着眼点としては間違ってはいないし個人的には好きだが、
今や受動的にアニメを消費するだけのサルが観る深夜帯アニメで「お前はサルだ」と指摘されて嬉しいアニオタはおらんし
ターゲットキャッチ力が乏しいのは仕方ないかな、と

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:44:07.07 ID:K/X7OsY80.net
流石に前期は一世代前だしそれを受け継いでるからしゃーないっしょ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:31:41.51 ID:5sNjg49R0.net
なるほどね。
前期が2012年か。野田内閣(すでに懐かしい)。

人文社会学系の有識者が大手を振って歩いていた、
国民の民主党への怒りが有頂天wになっていた時期だw

前期の時点で、すでにトレンドが死に体になりつつあった訳だな。
(制作側としては、民主党が政権を取ってからすぐ企画に入っていてもおかしくないが)

GATEとは対照的で面白い。

個人的には、このまま突っ切って欲しいわ。
少しは人文社会学系の存在意義を示せるんじゃないかな。
(評価されるのは後世かも知れないけど)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:34:38.97 ID:SwSM3dA80.net
前期は2013年夏だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:36:03.61 ID:SwSM3dA80.net
ツーか2:6:2の法則もあくまでリズムとジョーさんの考えでしかないわけで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:38:28.15 ID:5sNjg49R0.net
あ、ごめん。
前期は2013年でした。
安倍内閣にすでに代わっていたのか。
最初からズレていたということか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:12:32.54 ID:8xSIp4ew0.net
このスレで時々出る東さんって、自分の中では、ご本人の専門のは動ポモ等かなり乱暴な感じで
一般的な社会運動には、ああこんなのやってたのとわりと鈍感なイメージがある
人気者だからわざとそう、突出しすぎないように見せてるのかもしれないが

スレの東さん好きな人ごめんなさい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:14:04.10 ID:8xSIp4ew0.net
ガッチャマンとあんまり関係なかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 06:28:05.36 ID:mzcqJGJw0.net
この内容だと東より宮崎の方が食いつき良さそうだけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:21:51.39 ID:OJwamSTH0.net
気に入らない時代があったからといって
何でもかんでも時代批判に結びつけるのは感心せんよ〜

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:34:20.70 ID:yMQWDq7n0.net
哲学家思想家社会学者勢がこれ見たらどう感じるのかはちょっと気になる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:36:45.72 ID:BK+j22mK0.net
うわ本当だ気持ち悪いスレになってる
クソ笑ったw

もうガッチャマンの看板を降ろせwwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:43:20.53 ID:D9nHXMYm0.net
文字通り宇宙人が政権を握ってむちゃくちゃになって日本が諸外国に支配される展開だな。
最後はどうにもこうにもならなくなったゲルサドラは宇宙に帰ります。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:43:46.81 ID:cadR+G+s0.net
東ってのが誰のがわからない俺に隙はなかった
ジョー東なら知ってるんだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:53:31.40 ID:p1OicEJs0.net
久しぶりに一期を見直すとOPの東京モード学院感に震える

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:55:09.32 ID:CgFIqfKT0.net
>>900
いやすぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:22:16.29 ID:vuuxM6oe0.net
クラウズとMGS5との直接コラボみたいのあるわけでも無いのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:43:25.42 ID:h+4alCsx0.net
そういえばゲルちゃんは、顔の赤だけでなく髪や服も合わせた全体では、
青・白・赤のトリコロールカラーだな
つまりフランス革命カラーやねw
既出だったらすまん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:01:02.95 ID:iDWQJ94i0.net
くうさまが正にそれじゃね?
あれは床屋にしか見えないけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:43:31.42 ID:o52K1v090.net
D・I・Y!! D・I・Y!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:44:05.06 ID:h+4alCsx0.net
>>925
すまんかった、あれに「くうさま」と名前がついて、すでにぬいぐるみまで
発売されてたなんて、初めて知ったw

つまりあれですな
みんなが何も考えずにゲルちゃん任せ、空気任せの生活を送ってるうちに、
次第に全員あの姿になって自発的思考が何もできず空気のまま漂う存在となり、
そうなるとゲルちゃんは「みんな一つになったね(ニッコリ」なわけやねw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 14:14:01.42 ID:t97EoL5u0.net
くうさまが空気に染まりきった元人間って発想はなかった
一気にホラーになるわ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:09:52.46 ID:b/TwUjIp0.net
マジでありそうで怖い
俺もお前もくうさまだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:15:31.24 ID:NPv2QaEb0.net
うーさー?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:22:05.04 ID:KkywoT3F0.net
くうさまのくうは空気のくうってか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:46:36.36 ID:UkzmxkHd0.net
>>930
うーさーって
なんJ、VIP(カッツェ)と嫌儲、VIP+(うーさー)
的な関係だよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:38:10.60 ID:8xSIp4ew0.net
>>917
SNSなんかだといろんな人の感想見られるよ

アニメファンの意見が作品のデキについてになりがちなのに対して
他+アニメって人の方が、作品のテーマや、作品と現実社会との関係等いろいろ考えてて面白かったりする
あと批判する場合も、(デキ等を)wwwって見下す感じじゃなくて、ここは(理念的に)まずいんじゃないか?と冷静なのでわりと受け入れやすかったりする
>>920
東兎角ちゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:21:29.92 ID:uWdspYrh0.net
今回のテーマはわりと素直に
「アニメでわかる民主主義」なんじゃないかと思ってる
ゲルちゃんの「みんなの心をひとつに」っていうポピュリズム?全体主義?と対比させる形で
はじめちゃんの「みんなバラバラできれい」「バチバチっとなってキラキラ」=多様な意見のぶつかりあいが大事、ってあたりが言いたいことかなと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:39:48.21 ID:QuWyc/qIO.net
もう単純にインサイトというタイトルがこの作品の伝えたいことだと思って見てるんだけど、いろんな考えが出来て面白いわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:00:36.90 ID:yMQWDq7n0.net
社会をよく観察しよく考えることの大事さと面白さを再発見できるアニメ

>>933
ちょっと検索して読んでみるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:06:03.20 ID:591H6zHN0.net
OPやEDにある全員Gスーツでの集合シーンはあるのだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:32:14.67 ID:3C93IvIl0.net
ODが変身して集合したら地球消滅しちゃうよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:37:04.17 ID:03Klxam/0.net
変身がダメなのか力を使うのがダメなのか分からん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:40:41.93 ID:Uf8VFfYE0.net
カッツェとの戦い見る限り、即地球破壊でもないし
自力で解除出来ないわけでもないだろうし短期決戦ならいいんじゃないの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:41:49.98 ID:3C93IvIl0.net
ODのノートの力が万物破壊な以上は、変身してるだけでまわりのものが消滅するんじゃないのかな
なるべく被害を抑えるために、精神間で戦ったんじゃないかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:44:30.83 ID:KkywoT3F0.net
2期で精神の崖の描写がないのは1期でODとカッツェがぶっ壊したからだろうな
というか秘密基地の上の道路まで粉々になってたけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:48:58.99 ID:Uf8VFfYE0.net
JJホームレスか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:53:53.11 ID:03Klxam/0.net
JJって二期でまだ未登場だっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:56:52.99 ID:e8X+Qye/0.net
>>944
ツバサちゃんを公開××したやん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:02:52.93 ID:03Klxam/0.net
>>945
そこだけか
あの後どこに帰るんだろうか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:08:19.97 ID:JT+Hse7R0.net
BDBOXの最新版の奴ってオーコメないの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:12:36.09 ID:ZI9SLBVk0.net
>>946
1期でもほとんど喋ってないし(ギャラの都合?)今後もほぼ無口なんじゃないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:15:57.55 ID:03Klxam/0.net
>>948
無口なのはいいけど
今どこで何してるのか非常にきになる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:27:33.35 ID:ZI9SLBVk0.net
>>949
ノーザ星人と戦ってる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:09:13.18 ID:cscKS7iG0.net
手を繋い円になって降りてくるってなんかあったと思ったらジェットマンだった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:11:20.87 ID:TBJ7bd+e0.net
>>951
スレ立てよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:24:31.81 ID:/MgxRnVJ0.net
俺もルイルイに垢BANされてて立てられない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:44:59.48 ID:rVlsb0Vd0.net
じゃあ 立ててみるっすよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:48:47.01 ID:zDOwlshg0.net
>>953
あの女装野郎マジでクソだな
上田さんは名乗ったのにあいつは名乗らなかったらしいじゃん
何様のつもりだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:49:21.91 ID:PKfHzYnQ0.net
>>951
これの元になった「科学忍者隊ガッチャマン」っていうアニメのオープニングとか見ると幸せになれるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:49:35.71 ID:rVlsb0Vd0.net
立てたッすよ

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE47 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438958829/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:51:50.83 ID:TBJ7bd+e0.net
>>957
乙ッす

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:54:17.29 ID:h+4alCsx0.net
みんなの心が>>957乙になればいいのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:56:47.08 ID:Zk2bxxLJ0.net
>>957
バチバチのキラキラのオツオツっす

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:25:05.64 ID:u7qnGfC60.net
>>957
乙ッツェ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:39:02.22 ID:+jCrmiHQ0.net
>>961
乙乙乙乙乙乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:42:54.48 ID:YjYA+l700.net
>>961がアップデートされました!

今の綺麗になった梅田は誰に投票したのだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:53:42.63 ID:IDuySv/f0.net
>>945
公開ッチャマンっちゃまんッチャマン…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:56:10.87 ID:xB06bON70.net
思考停止は猿
https://pbs.twimg.com/media/CLfeed6UEAAfmn2.png:orig

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:06:02.31 ID:tk5QaQcR0.net
サルの行動ってホント気持ち悪くておぞましいなぁ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:17:17.86 ID:FawVZ9PV0.net
>>963
一番先進派なすがやんかな?
他の候補がアレ以上に解放的な政策で対抗してくるとも思えん
子持ちだからパイマンの可能性もあるけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:23:10.66 ID:zqz3HXFm0.net
お前らはサルじゃなくて鳥になれよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:30:37.43 ID:h6vgV5D5O.net
その書き込みでふと思ったが、もしかしてこれは猿(愚か者)になるか、犬(多数に従う思考停止者)になるか、鳥(自由だけど秩序を乱す者)になるかって話だったりするのか
それぞれが2:6:2に対応する感じで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:34:59.29 ID:h6vgV5D50.net
Kiwi!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:35:46.84 ID:tk5QaQcR0.net
鳥 つまり圧倒的能力で自由になりたいと思いますwww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:38:54.12 ID:fhxNj9MC0.net
>>969
そこは犬と鳥と魚で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:58:06.90 ID:y4q/2iw+0.net
>>969
桃太郎的な何かか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:14:22.07 ID:YjYA+l700.net
最終的にどういう着地をするか分からないけど
個人的な希望を言うと誰か1人が解決、ガッチャマンが解決とかじゃなくて
やっぱり皆の力で解決になると良いなあと思いつつ見てる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:20:25.07 ID:roIgxiENO.net
漫才してる時のつばさちゃんの調子こいた笑顔とモーションやべーな
めっちゃくちゃぶち犯したくなる、後ろから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:22:14.83 ID:R/ZpctXN0.net
こっからゲルちゃんの空気政治がどんな問題を引き起こすのかねえ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:33:42.82 ID:yC0yz2mv0.net
取りあえずミリオさんには痛い目にあって欲しい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:55:07.36 ID:zBoclmJl0.net
ミリオはミリオで自分のやることのために動いてるから悪人ではないだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:57:40.32 ID:IDuySv/f0.net
>>975
わかる
はじめちゃん猛烈に性欲刺激してくるあれなんなんだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:11:59.56 ID:91GjFH0eO.net
思考を放棄して『なんとなく空気で』な多数決が反映される政治……コワイ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:59.21 ID:FawVZ9PV0.net
ミリオは悪人では無いけどなあ・・・
悪人でないからこそさらに質が悪い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:41:48.68 ID:CLFbhBn60.net
純情な田舎娘が都会に汚される薄い本キボンヌ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:39.33 ID:yS6KKI+A0.net
>>975
つばさちゃんはナチュラルにエロいオーラ振りまきすぎてたまらん
スケベなおしおきが似合いそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:42.68 ID:tk5QaQcR0.net
6の愚民もそこまでアホなのかな やばくなるのはわかってそうだよな 実際は

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:23:48.12 ID:mowHWiku0.net
>>978 >>981
ミリオはマスコミの象徴なんだろうけれど、
ある意味でゲルサトラ同様、力と反応性はあるけれど意思なきシステムの暴走だよね。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:33:19.35 ID:T3ho4lcl0.net
ミリオは最終回でODを呼び戻してゲルを叩いてそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:35:28.49 ID:e5H/Egla0.net
ゲルちゃんは最終的に責任取らされそうだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:41:29.73 ID:1kdkBIup0.net
当時のミヤネと同じようにミリオも
「私たちが選んだ政権です!応援しましょう!」と連呼するのかねえ
鳩山の異常性が少しずつわかりはじめた頃に必死に言ってたっけか

989 :946@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:59:28.69 ID:mqno0cFC0.net
すみません、スルーしないで誰か教えてください

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:05:25.45 ID:YNIldLBm0.net
>>989
じゃあ教えてあげよう。
公式HPに書いてある通りの仕様だよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:11:38.58 ID:mqno0cFC0.net
>>990
GJ部!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:14:21.67 ID:h7kEK/xX0.net
>>989
ないよ
オーコメは通常BOXのみ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:28:07.11 ID:Zr4OP6yF0.net
やっぱ、オーコメって差額分の価値はあるよね?
化物語シリーズとは違い、レンタルDVDにもオーコメは入ってないみたいだし
BOX買うか……

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:34:30.07 ID:9p1BM9si0.net
今のマスコミに、作中並みの影響力があるとは思えない。
作中、マスコミの力が過大評価されているのは、ポジショントークも入っているだろうな。
そもそも、宇宙人を野放しにしている国だし(米国が許すとも思わないが)、歪んでいるのは間違いないが。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:41:39.93 ID:1kdkBIup0.net
俺らがいる世界よりは少しだけアップデートされた世界だろうしな
現実と当てはまらないことは多々あるだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:55:54.69 ID:rz9zMrd20.net
>>994
今でもマスコミの影響力は健在だと思うぞ。

ネットで情報入るからとか言うけど、そのネット情報のソースだって
マスコミからの情報が大多数なわけで。

ニュー速なんてその典型。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:12:55.08 ID:FawVZ9PV0.net
むしろネットのマスコミがぶいぶい言わせてるからな
はちまとか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:38:49.30 ID:NuhtaVdQ0.net
色々な意見がある中で自分の都合のいいとこだけ抜き取ってるだけなのに2ちゃんのまとめとか言ってるのやべぇよな
見てる連中は情報操作されてるとか思ってないだろうしある意味マスゴミよりたち悪いわあいつら

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:44:05.05 ID:NSezHUJg0.net
どう見てもレス番号飛んでるからな・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:48:50.31 ID:0lfwIrgn0.net
梅田ちゃんか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:55:11.31 ID:ZgEwHN5D0.net
1000ならはじめちゃんがWバード・ゴー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200