2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:06:10.43 ID:KC7n+tj50.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime 

【前スレ】
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438485230/

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:00:40.37 ID:2WeIpaIg0.net
>>604
アニメ風のデフォルメやろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:01:40.07 ID:ECfybjaF0.net
>>604
あれは下着

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:02:06.30 ID:J1w+dRhG0.net
>>604
武将の鎧なんて実戦で役に立たない飾りばかりだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:02:21.08 ID:McXK3LH80.net
出てるけどボーゼスたちはちゃんとしたアーマー着てるから
軽装用だろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:02:43.80 ID:sbwbx31q0.net
そもそも弓矢が鎧貫通とかあるしな、今更空いてるところで関係あらへん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:02:57.49 ID:mH3hwi/fO.net
>>602
アンチとチョンは湧いてもミリオタ総出で包囲殲滅ってのがスレ初期からの定番

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:03:05.12 ID:4t77OEl/0.net
>>599
幌車の高機動車や、まして基地業務用のパジェロジープでお外に出るのは確かに嫌だな
せめて軽装甲機動車と96式APCのパーティーにして、護衛で87式偵察戦闘車でも付けて欲しい

>>603
オークやゴブリンだって、アニメではお茶目でも現物みたら、かなりグロいよね
リアル・フランケンシュタインがデッカい斧持って歩いてるようなもんだし、ゴブリンだって
豚の奇形みたいなのが刃物もって、もの凄いスピードで襲って来るんだ
リアル・ワールドだったら絶対にビビりまくって泣いて逃げ帰って来る世界だと思う。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:05:25.07 ID:ECfybjaF0.net
http://s3.gazo.cc/up/45580.jpg

赤と黄色で服が違う、赤もあの上に何か着るはず。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:06:04.28 ID:4t77OEl/0.net
オークやゴブリンやワイバーン相手にするなら、やっぱ64式持って行くの分かる気がする
自分でも行けと言われたら弾数の89式より威力の64式選ぶかも。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:06:25.04 ID:sbwbx31q0.net
>>612
獣人とかでも本当に見たら毛深い人間だからな、夢が崩れる可能性は充分にある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:07:42.92 ID:BFjKcIPU0.net
>>593
決め付けはよくないで
少なくとも俺はいくぞ。こっちで生きてても社畜なだけやしな・・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:08:35.68 ID:e5Qg0e3g0.net
城内に入られたら敵も味方も分からないんじゃないの?
来週はどうやって自衛隊は戦うんだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:09:29.29 ID:sbwbx31q0.net
>>614
マンストッピングパワーは64式の方が高いけど、貫通力も64式だっけ?
もしかしたら小口径高速弾なら鱗の内側に弾が止まるかもしれないけど大口径弾だと鱗で打撃力に換算されそうな気もする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:09:40.97 ID:7R+Q0+Nj0.net
>>616
待て現実と向き合えw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:10:06.07 ID:sbwbx31q0.net
>>616
社畜はまず自衛隊に志願する事もできやんで(にっこり

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:10:06.73 ID:4t77OEl/0.net
>>617
緑の人は味方ってのは城内には知れ渡っているから
要は「武器持って叫び声上げて向かって来る奴は敵」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:12:11.81 ID:de3HHZPb0.net
こっちの常識が通じない敵との戦闘とか恐怖心を感じない方がおかしいから
寄生獣の後藤みたいなのが何体も居たらとかね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:12:59.06 ID:KcZ0JRS10.net
64式のエアガンが欲しくなったが
マルイは出してないのか残念

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:15:45.84 ID:4t77OEl/0.net
>>618
やっぱ背中にストック切り落としたショットガンも予備に必須か。

>>622
不思議生物どころか、リアルに神さんがいて話しかけて来る世界だしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:16:50.29 ID:zjP4c8YY0.net
姫様の困惑顔が可愛い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:20:40.46 ID:sbwbx31q0.net
>>624
ちゃんとフルサイズでスラッグ弾の方が良いと思うぞ、自衛官なら肩当てせずとも撃てるのかもしれないが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:35:20.17 ID:J1w+dRhG0.net
>>622
ロゥリィ軍団がいたら自衛隊負けるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:35:31.11 ID:ah8Oqk9K0.net
>>604
人間の体は動物と比べるとちょっとした事で傷を受けやすいから、
その「ちょっとしたこと」のハードルを上げる目的の防具のはずなのに、それが全く果たされてないと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:37:08.05 ID:rc9EALJF0.net
アニメだと姫様が騎士団ごっこと言われているのって
ちゃんとした防具つけてないからかとも思えるなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:38:02.98 ID:toFmgXbc0.net
>>623
64式レプリカは中国製で5万くらいで日本製だと10万くらいだったかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:38:35.30 ID:BFjKcIPU0.net
>>629
まだ子供やぞ。戦場にいくわけでもあるまいし防具とかいらんよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:39:37.99 ID:2pbxYGf40.net
>>629
おっぱい部分開けておくのは敵兵士への礼儀

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:41:02.95 ID:sbwbx31q0.net
姫様が行軍してる理由も指揮をとる目的じゃなくて単なる偵察だったしな、戦闘を想定せずに本当に御飾りとしての機能しかないのかもな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:42:52.88 ID:BFjKcIPU0.net
ああ、子供の頃じゃないてイタリカのか。そんな前線出ないのにガッチャガッチャつけないんとちゃうか
前線行く薔薇騎士団のメンバーはちゃんとしてる鎧きてるし(アニメではまだ出てないけど)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:44:19.16 ID:O+tKOwiw0.net
>>629
姫様とハミルトンだけボーゼスとかと鎧が違う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:46:36.87 ID:sbwbx31q0.net
>>634
イタリカ防衛時は胸空き鎧のハミルトンも戦闘してたっぽい描写あったぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:50:11.80 ID:MzYAgBKy0.net
たぶん、胸の穴からマガジンが出てくる。
人によって携行できる量が異なる。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:50:16.58 ID:7R+Q0+Nj0.net
本編が当たったらスターリィヘヴンズが
なのビビプリヤ的スピンオフでアニメ化とか
描いてる人の絵が良いね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:50:35.23 ID:BFjKcIPU0.net
>>636
ハミルトンは戦闘要員ではなくピニャと同じく作戦指揮
今回はやばそうな場所があったから援護にいった可能性が高いが、普段は連絡などのため軽装が基本。そんな中急いで加勢にいかなきゃいけないようなら着る余裕もないかと
上でもいったけどピニャとハミルトンだけ薔薇騎士団内で装備が違う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:51:28.73 ID:EeSc21ci0.net
栗林の履いていた迷彩柄の下着とか(漫画版)PXで売っってるのかな…
そこ!、思わず立ち上がった君!、金やるから俺のぶんまで買ってきてくれ。
栗林が使用済みのやつなら高額で…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:55:31.05 ID:WBXGuOiF0.net
栗林の折檻はアニメでよくあるツンデレ女の蹴りとかパンチとかとは比べ物にならないとおもうからやめておけ

歯と爪のと骨が無くなっても知らんぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:57:05.93 ID:I/8UsrXC0.net
格闘訓練用の硬質ゴム製擬製64式ならこないだ練馬で売ってたよ。
http://www.rc-berg.co.jp/products/trg2.html

誰が買うんだとは思ったが一応。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 02:03:01.68 ID:guDboc4dZ
ハミルトンはピニャの小姓、言うなれば世話係じゃなかったか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:00:18.21 ID:HWSnCkJY0.net
>>641
アニメでよくあるツンデレ女の暴力って大概シャレにならない威力だと思う
本当に何のバトルもない日常系ならともかく

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:01:45.94 ID:EeSc21ci0.net
多分伊丹の座右の銘かと
http://media.tumblr.com/LGRRIHYGWq2rod4s0hS7OriBo1_400.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:03:53.98 ID:aFEKnqxh0.net
リア獣シャツはどこで買えますか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:05:40.92 ID:G92EsuSj0.net
今5話までイッキ見したけどさ、このアニメ基本漫画版無視、無いものとして原作小説だけから作製しているのか?
製作陣は当然漫画版も読んでいると思うんだけど、意図して漫画版のみの名場面を削ったりしているように感じる。
どういうスタンスなのかインタビューかなんかあったりするの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:06:42.00 ID:g0u9QpzA0.net
>>644
やられる男の方もすさまじい防御力なりロゥリィ並みの回復力なりを持ってるからギャグになってるだけだわな
栗林は回復力無い相手にこそ暴力を発揮しちゃうからすさまじい結果になるだけであって

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:06:44.51 ID:sbwbx31q0.net
原作準拠だろう、ってのは割と前からここで言われてる事だぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:07:40.80 ID:BFjKcIPU0.net
>>647
別に無視してはないだろ何言ってんだ?
栗林のキャラデザに関しては漫画版が原作無視してるから論外として、それ以外は普通に作ってるわ
名場面ってカットsちえるのは別に重要じゃないとこだけだろ・・・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:08:20.48 ID:MzYAgBKy0.net
ゾルザルのキャラデザまで待とう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:09:53.68 ID:sbwbx31q0.net
飽くまで原作→漫画→アニメ、じゃなくて原作→漫画orアニメって図解にしたいのかもなー、知らんけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:10:35.33 ID:g0u9QpzA0.net
>>647
監督がどの時間に放送しても見てもらえることを想定してるらしいからな
キャラデザや演出なども深夜アニメ寄りになりすぎないようにしてるんで、
ゴールデンタイムには向かない漫画版の描写が削られやすいんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:11:48.11 ID:aXhgwW+x0.net
無駄な想定だなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:15:16.82 ID:aFEKnqxh0.net
ウサギもネコもヤオもビジュアルまだなんだよな
楽しみすぎるぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:16:14.26 ID:a6fpzxl70.net
>>647
漫画版のグロシーンを名場面と思ってるなら漫画で満足してろ。
それがこのスレの一貫したスタンスだと思う。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:16:57.63 ID:34yDBKU/O.net
クリボーはアレで隠れ巨乳だったら
小説の描写通りではあるんだ
問題は女にしては大きいけど明らかに190ない黒川

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:19:22.48 ID:BFjKcIPU0.net
>>565
アニメの栗林も胸でかいよ
あと黒川に関しては予想になるけど、栗林と一緒にいるシーンとかで2人の身長差で全体的に引き絵にしないといけなくなるからそれ嫌ったんじゃないかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:19:26.94 ID:IJ8iD6110.net
逆に漫画の描写にこだわる理由がわからん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:23:08.51 ID:34yDBKU/O.net
>>659
俺の最初に見たもんが原作!
活字とか読めねぇから小説に用はない!
原作準拠にしろよぉ!!!

なんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:23:43.24 ID:1J59mFxL0.net
黒川は伊丹より小さくなってるよ
それで問題があるのかと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:26:31.96 ID:QMdpg7Yu0.net
>>656
いつお前がこのスレの方針決める係になったんだよ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:26:51.62 ID:sbwbx31q0.net
最近活字を読むのが辛くてなぁ…アニメや漫画の方が良いんじゃあ…
気持ちはわかるが原作は作者が最初にそのアイデアを書き下ろした作品だろうに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:28:53.78 ID:7R+Q0+Nj0.net
>>660
孵化して最初に見たのを親と思うあれか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:32:11.93 ID:EeSc21ci0.net
>>646

http://www.kamikazestyle.com/item.html#Original
ここならあると思うけど…鉄の逸物まであるw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:32:47.45 ID:zpiE9bNE0.net
銀座事件に限って言うなら、原作に地獄だったと書かれてるので、
銀座事件を描くなら漫画みたいに地獄絵図にしなきゃダメだった
地獄絵図にしないなら原作みたいに具体的な部分を描かないようにしなきゃいけなかった
アニメは銀座事件をそれほど地獄絵図に見えないように見せてしまったので
地獄絵図があったあと故のその後の行動に違和感を覚える人が湧いた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:34:56.88 ID:sbwbx31q0.net
>>665
公然できてたら職質されそうなのまであるなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:41:55.29 ID:7q3UpyRG0.net
漫画版はいわゆるコミカライズの域を超えていて面白いから
漫画版独自のファンがいるのはある意味しょうがないね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:42:23.99 ID:ipEuql+b0.net
>>613
ピニャデコ円盤修正だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:46:32.07 ID:a6fpzxl70.net
>>668
竿悟さんが原作に準拠しようとしたところ、自由に描いていいと原作者からお墨付き貰ってるからね。
竿悟さんもモチベは高いはずだから面白くならないはずがない。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:53:10.03 ID:7R+Q0+Nj0.net
比較して漫画をどうこう言う事になるのもなんか嵌められてる感ある
あくまで俺はアニメの行き過ぎない演出が
地上波に流せる自衛隊モノとして好印象だという感想

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:53:15.57 ID:a6fpzxl70.net
何度も繰り返される銀座事件の描写不足ガーに閣下もウンザリのようです。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:57:41.52 ID:1J59mFxL0.net
アニメはさっぱりしょうゆ、漫画はこってりとんこつって感じだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:59:39.64 ID:u7/Id+N80.net
ぴにゃこら太は人名には違和感あるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:59:47.34 ID:7R+Q0+Nj0.net
個人的にはバイオレンスグロ描写あんま好きくないので
アニメの描写でも結構やったなあという印象
市民は殺られてるし自衛官が未知の相手の喉笛掻き切るし
充分語られてると思うなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:00:17.94 ID:WBXGuOiF0.net
漫画はなんか小説読んだあとだと随分イメージとは違ったな
漫画の栗林は小さく見えないのがな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:11:01.09 ID:uNAy54Eh0.net
漫画版の最新話で銀座事件の帝国側視点が描かれてたが89式の威力不足
や銃剣が引っ掛かった等の原作でも少しあった記述が画で見れたりして
原作読んだ人も読んでない人でも楽しめる相変わらず見事なコミカライズ
だった、やっぱ竿尾先生で大正解だわ・・・、

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:11:13.49 ID:a6fpzxl70.net
原作も外伝も漫画もアニメもそれぞれが面白い。
これだけで十分なのにワガママなこったね。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:13:04.55 ID:a6fpzxl70.net
はっ!また尾抜いちまった

注意されたのにヤッちまった…orz

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:13:10.68 ID:7R+Q0+Nj0.net
あと、女の子が献花台の前で呆然としてるの見て伊丹が…という演出
あれも、地獄絵図を生み出した対象に対し自衛隊が復讐心、敵愾心を燃やす、みたいな意味合いになったらそれは違うかなと
自衛隊はセルフディフェンスフォースなので
レッツロールなアヴェンジャーではない、
そういうものにはならないって歴史から得た自戒があるわけだから
この事態に対処するという決意こそが自衛隊らしさなのでね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:14:20.20 ID:WBXGuOiF0.net
小説、漫画、アニメ
それぞれが別の方向に進むのが望ましい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:16:08.98 ID:a6fpzxl70.net
>>681
別の方向に進みすぎて原作読まないと理解不能になってしまったアニメがつい最近ありましてね…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:24:14.00 ID:4iNcTV540.net
>>673
地元はしょうゆの方がクドイから違和感感じるな、それだと漫画が凄くあっさりになってしまう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:29:49.39 ID:WBXGuOiF0.net
>>683
じゃあ漫画は豚骨醤油背油入りで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:35:13.41 ID:a6fpzxl70.net
おいちゃん!餃子と半チャーハンもね!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:40:57.27 ID:3Aj2WMJU0.net
あいよ、カレーお待ちどう!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:48:48.47 ID:a6fpzxl70.net
侮れんスレだ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:52:27.15 ID:J1w+dRhG0.net
ちょっとゆだんすると飯テロが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:05:20.44 ID:RVMwrCPd0.net
でロゥリィはいつ処女失ったん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:11:45.15 ID:1J59mFxL0.net
>>683
そのための形容詞よ。関東圏は醤油が軽くてとんこつが重い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:35:24.60 ID:ah8Oqk9K0.net
グレイの固太り設定無視すんなよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:48:12.27 ID:ehye+iVC0.net
最新話でいえばベッドでのピニャの独白台詞は漫画版からほぼそのまま持って来てる(原作にあんなシーンはない)し
ノーマとハミルトンの生きてますシーンは漫画版そのままの構図(背景変えてノーマの体勢がちょっとおかしくなってる)

以前からところどころ漫画版からの輸入シーンは入ってるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:08:00.71 ID:TH4XwWZv0.net
襲撃側に小説本編未登場のキャラもいるしな
つかアニメ初見だと緑髪の人間に見えるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:18:25.29 ID:IJ8iD6110.net
そいや別のアニメでもコミカライズのコマ割り持ち出してアニメ叩いてたのがいたなあ
あっちはもっと病的だったけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:28:49.08 ID:OvwYVUa40.net
>>689
どんな傷も完全治癒しますから・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:34:35.19 ID:VwwRpXbr0.net
FAQ集に追加しようぜ
Q.あのキャラが漫画と違う! あの漫画の描写がない!
A.原作は 小 説 です。エログロ大好きメスゴリラ厨は漫画スレに籠ってろ(はーと)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:57:17.29 ID:RjcuyfoU0.net
>>673
しょうゆはタレによる分類、豚骨は出汁による分類だ。
相反する分類ではない。
そんな認識でよく今まで生きてこられたな。驚きだ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:59:20.04 ID:fzWwRBe80.net
ロリさんもし地球に永住したらどうなんの?
地球の神様になるの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:02:33.97 ID:YfyhotnX0.net
>>697
普通はラーメンのしょうゆ味とんこつ味のことだと解るだろ
そんな認識でよく今まで生きてこられたな。驚きだ。
ビックリしすぎて屁が出たわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:09:53.13 ID:7R+Q0+Nj0.net
ラーメンひとつでこうも人格否定されなきゃいかんのか
辛い
今すぐチキンラーメン喰ってやる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:13:32.34 ID:a6fpzxl70.net
>>700
っ卵

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:16:02.53 ID:a6fpzxl70.net
>>696
俺も賛成。

エログロリョナがない!と喚くスレチのファッキンキッズが多過ぎる(嘔吐)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:18:24.97 ID:khNTdYlm0.net
>>700
朝っぱらからよく食えるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:32:58.34 ID:uxR1rWDG0.net
朝チキンラーメン食って出かけることはよく有る
嫁らしき女は何もしないからな!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:36:15.92 ID:a6fpzxl70.net
>>704
ま、まさか空気入れて膨らます女じゃあるまいな・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:40:03.53 ID:o4WOOhyP0.net
くっころくっころくっころせー

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200