2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:33:46.52 ID:XsjhGBm40.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜
うしおととら33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438357812/

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438086073/

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:20:06.61 ID:emxGeh7o0.net
てゆーか「萌え系」っていうのが一個のジャンルと化してるから
萌え系=つまらないってわけでも無くなってるけどな
とりあえず目の大きい美少女が沢山出てくるという約束事だけ守りつつ
別のことをやるって割り切ってる人もいる
てか、何でうしとらでこんな話になってんだ?w

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:27:57.63 ID:zMv4nQy/0.net
真由子もとらもめっちゃ萌えるやん

>>43
これも形意拳なのか 藤田が修行歴あるんだよな形意拳

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:58:08.17 ID:gIvaDuV10.net
売れてない時点でこれもつまらないアニメなんだから
不人気アニメのスレで信者同士が内輪揉めするなよw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:08:09.29 ID:hHcM+FOf0.net
>>44
萌え命乙w発達障害者の分際で無理すんなよw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:38:29.74 ID:cVX+eY1cO.net
イカ娘は萌えアニメになるのか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:45:14.40 ID:8gp1Yn8y0.net
>>47
八極をずっとやってたおれが言うのもなんだけど
形意拳もちゃんとやってきた人はマジで化け物レベルで強いから

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:52:26.13 ID:CPjfHTDG0.net
そんなに強いなら格闘技イベントにでも出ればいいのに、どうして見ないんだろう、謎だ
最近、合気道かなんかの爺さんが10秒でボコられてたね(笑)

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:58:31.48 ID:bd1UG0I20.net
>>52
合気は、演舞みたいなもんだからなぁ
創作内での、合気の神格化は異常
外国人がイメージする「ニンジャ」とか「カラテ」に近い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:00:31.50 ID:8gp1Yn8y0.net
試合と殺し合いを同じに見てる馬鹿はいずれ死ね
金的蹴りながら相手の目をえぐるのが殺し合いなのよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:36:03.54 ID:ZEnYoctg0.net
>>52
今はもう流派では無く個人の強さの時代になってしまったからな
MMAならMMAでそのルールの中で使える強みの引き出しの多さと深さがモノを言う
ボクシングやレスリングなど様々な格闘技を修めることはもちろんフィジカル面もそのひとつ
その体格や若さが求められるフィジカルが有効なルールのうちは拳法とか合気が活躍することは無い

ただPRIDEのトップ選手がUFCで肘撃ちや金網にかなり苦しんでことで分かるように
僅かなルールや環境の違いで強さは大幅に変わるから仮にルール無しだったらという浪漫はある
たとえば目付きと金的がアリならガードポジションなんてほぼ意味ないから新しい防御手段が必要になるしな
まぁそうは言っても最低限「毎日ボクサーとスパーしてる拳法家」みたいな条件付きだと思うけども

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:38:03.77 ID:wyCSdLHe0.net
>>16
OVAでも餓民様妹と日崎御角が同じ中の人というアレなキャストだったし
今作も最後まで行くとなると大幅カットしても大人数になるだろうし
中の人使い回しはあるだろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:53:49.67 ID:zKcavI550.net
>>19
>アニメで本当に一瞬で消し飛ばす演出にしたら今度は「迫力がない、軽すぎる」とか言い出すんだろうな
そんなこと言われたら只の演出不足だろ
お前の理屈だと爆発シーンもダラダラとした業火になっちまうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:57:29.97 ID:zKcavI550.net
>>28
学校や会社で話す必然性がないんだが
お前みたいな馬鹿って学校や会社で話すことが基準に来るよねw
なんで?
お前の学校や会社にはバードウォッチングや囲碁や将棋やらラクビーやらバトミントンやら
その他ありとあらゆる知らない人の方が多い趣味を興味無い人に話してくる奴がそんな多いの?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:03:12.18 ID:8evAq7S50.net
>>34
50のおっさんだが、うしおの声はDCっぽさが良く出てていいと思うよ。
うちの息子と同じ年だけど、良く合ってる。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:21:44.64 ID:aE1ZJz1h0.net
俺には18、9歳ぐらいの声に聞こえる
香上・片山もしくはノリ・ヒロとかの声なら合ってると思うんだが

かといってOVAの佐々木望の声も爽やかな感じなので
そんなに合ってない気が・・・
ほぼ同時代、同年齢設定のユリアンや幽助だと合ってたんだが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:25:29.30 ID:emxGeh7o0.net
今のうしおの声は中学生男子の未成熟っぽさが出てて上手いと思うよ
今回の「うっせーな…」のダルそうな演技はリアルで良かった
原作の「うーるせーや!」とは違った味わいで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:30:22.40 ID:zimwMH6U0.net
原作30年位前であばれはっちゃくとか分かるひとにはうしおのノリが通じるんだがな
あれが未成熟でリアルなのかはしらんけど

どうせ小学館が古典アニメ化連発してんなら
男吾辺りもアニメ化したら良いんじゃねぇかなぁ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:40:23.51 ID:GVICajZm0.net
>>28
アニヲタと同列扱いされた鉄オタが不憫でならないw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:54:42.26 ID:R4eyrBxZ0.net
>>37
もともと柄は木製。
正確には木っぽいものであって木ではないが。
刻印があるのは刃先に近い金属部分。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:57:14.09 ID:YMMrHoVD0.net
ところでそもそもブルマがダメってのはなんでなん?
普通に深夜アニメじゃ下着でてるし、リアルならキャミで外歩く女や
陸上部のショートパンツだって露出的なもんはさほど変わらんのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:58:45.66 ID:zKcavI550.net
今時ブルマ使ってる学校なんてねーよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:00:10.10 ID:lz7Aza7r0.net
らんぼーなお巡りさんだなぁ
らんぼーなお巡りさんだなっ!(キッと睨みを利かせる

アニメと原作でシーンが別物に

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:00:36.38 ID:qi02rsuW0.net
>>65
時代設定を現代に改変した一環で、もはや絶滅危惧種のブルマより短パンのほうがいいと判断してのことじゃね?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:01:45.09 ID:ZwlhOaCd0.net
>>65
単におっさんに関連するも全般が嫌いなだけだろ
そういう奴は年を食うとほぼ例外なく「最近の若いものは・・・」とか言い出すんだよなぁ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:07:00.20 ID:LDYZ0Gcx0.net
まあわざわざ現代設定にする必要もなかったな
ノリが古いのに設定は現代だから違和感が生まれてる

ブルマが携帯が番長がって騒ぐよりも
昔のマンガだからで全部済ませた方が良かったかも

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:17:54.94 ID:8gp1Yn8y0.net
>>55
あなた優しいな
おれはそんなに人間できなてないけどその優しさは尊敬する

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:19:53.62 ID:cNPIqDOO0.net
法輪功のあたりはどうなるんだ?

凶羅とその弟は出ない?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:21:07.56 ID:emxGeh7o0.net
ただ、現代に置き換えてるだけじゃなくて現代アイテムでキャラの性格表現してるのは上手いなあと思った
うしおがガラケー使ってたり、真由子が電話に出なくてうしおがイラついたり
こういうきちんと工夫してる現代化は大歓迎

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:23:49.39 ID:YMMrHoVD0.net
まぁ現代化もキッチリやってくれれば問題はないよなあ
連絡取れないピンチの女の子を探しに行くのに何故か携帯を家に置いていく
とかやらなければ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:25:42.86 ID:T4GsHfNg0.net
面白いけど結局ワンパターンなんだよな
敵妖怪出てきて、うしおとトラがブツブツ言いながら倒すってね

というかこれから違うパターンになるのかな?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:27:18.38 ID:vXHb0EVO0.net
現代に改変してるのは誰も文句付けてないだろ
俺は尺と一部の声優以外そんな不満ないし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:28:11.33 ID:z1v5Bkit0.net
話が動き出すのはまさに次回からだから楽しみにしてるといい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:29:39.91 ID:emxGeh7o0.net
>>75
と、思うじゃん?
この1話完結的な路線は次回で一区切り
それ以降はどんどん大河ストーリーと化していくので期待していい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:30:57.91 ID:zimwMH6U0.net
ここまでですら2度もやってないんですがそれは

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:31:48.64 ID:ZEnYoctg0.net
>>65
若い視聴者が違和感を感じないようにって配慮だろう
現代で起こっている物語って設定の方が入り込みやすいって部分はあるからね
境界のリンネじゃ普通にブルマらしいから規制とかじゃなく単に製作者側の判断だろう
なるべく今の子供らに見てほしいって気持ちがあるんだろうな
あとリアルな話をするならブルマが嫌なのは露出度より油断すると下着がハミ出ることらしいぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:41:12.75 ID:WoUC4aRY0.net
>>28
>>58とほとんど同じだけど、お前は自分の趣味を興味ない人に話す訳?
その発想にドン引きだわ

>>65
駄目じゃなくて現代設定にした結果

>>70
ジョジョははっきりと時代設定がされちゃってるところが幸いしたな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:42:01.95 ID:OLzVaiia0.net
マッドハウスのアイアンマンが井上敏樹の最後のアニメにならなくてよかったよ・・・
全然良さが出てなかったから・・・
このアニメではちゃんと実力が発揮できて何より。
しかし筋少のOPはなんか合ってない・・・
本城より橘高が作曲したほうが良かったかも。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:51:00.37 ID:z1v5Bkit0.net
井上俊樹の悪い部分がずっと封印されてアニメが終わるまで解き放たれませんように
筋少のOPはとってもいいよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:52:12.95 ID:hQdTc7rC0.net
>>83
原作通り系のアニメ化なら多分大丈夫だろ井上は

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:53:09.02 ID:cCc3Auu90.net
このアニメ新しい方のハンタに似てるんだけど全然叩かれてないよな
てかハンタって何で叩かれてたんだっけ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:54:27.85 ID:9afMb5McO.net
2、3クールのOPも筋少で頼むよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:58:03.56 ID:hQdTc7rC0.net
ハンタに似てる?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:06:19.97 ID:x3+DeVY+0.net
>>82-83
OPは「種族違いの主役コンビが一緒にいると色々凄い事になってヤバいぜ!!」という作品の特徴が
曲名通り表現されてて、個人的には気に入ってる。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:16:37.30 ID:xduPh9/50.net
ひょうさん仇討ちできなくてかわいそうだよ…
これからまた出番あるんだよね?
とらに似てるとらじゃない妖怪退治できると信じてる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:17:48.93 ID:cCc3Auu90.net
>>87
BGMが微妙
所々台詞改変してる
グロマイルド
動かす所は動かす
絵が上手い
カットだらけ
声優が微妙
色合いが明るい

他なんかあったっけ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:22:15.76 ID:W35WGPdU0.net
>>52
最近と言えるかは微妙だけどこの人じゃなくて?
https://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo

合気道は護身術としての側面が強いから他流試合あまりしないんじゃない?
それ以前に格闘ゲームじゃあるまいしボクシングや柔道、相撲だって
そのままの流派で総合出ることほとんどないと思うけど
合気は過去に飛び抜けて強い個人がいたというだけかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:26:42.70 ID:YMMrHoVD0.net
つうかリングの上であんま着衣無しの状態を想定してんのは元々の武道の考えじゃないし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:30:07.97 ID:LDYZ0Gcx0.net
十分荒れてるんじゃね
それでも基本的に面白いから叩かれるって感じじゃないけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:32:18.54 ID:W35WGPdU0.net
>>57
爆発の規模にもよるけどなるよ間違いなく
爆発前の静寂→爆発→衝撃波→燃え盛る業火、ここまで描いてやっと大規模爆発の迫力を再現できる
漫画では見開きで爆発しか描かれてないからってアニメで一瞬で終わらせたら
対岸から見てる火事程度のインパクトになる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:43:32.72 ID:ZEnYoctg0.net
>>91
いや多分その人じゃなくて巌流島ってイベントに出た渡邉って柔術家だな
40歳から始めた60歳の人生初試合だから事故が起きずに済んでよかったよ
ちょっと主催者の正気を疑うわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:49:34.66 ID:YMMrHoVD0.net
>>95
まああの人自分からパンチ打ってきたみたいだし達人でもなけりゃ組内以外の経験ない
ただのド素人だからね
審査も看板の客寄せになりそうなの以外は書類上のキャリアでパパッと決めちゃうんだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:57:25.40 ID:6Wf83tE/N
潮の声、力入り過ぎ。もう少し声を低くしてもいいんじゃないかな。
毎回聞きづらいよ。下手。
とらの声は怒鳴っても上手いし落ち着きがあるから聞きやすい。
畠中祐さんは原作をよく知らないから主人公の気持ちが分からないのかな。
演技の練習して下さい。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:05:24.27 ID:4sgcQWhG0.net
何のスレだここはw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:07:42.44 ID:q0EXG5jk0.net
絶対にこの作品もパチンコ化しそうだな

サンデー作品の大半はしているからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:08:07.60 ID:07aL1KO60.net
藤田の頭髪の話しろよ!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:09:17.63 ID:zKcavI550.net
>>94
今の作画技術でそこまでする必要はないと思うけどね
車とかガレキとか吹っ飛ばして爆発の規模にあった距離から映せば
普通に一瞬で終わらせてもインパクトはあるだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:11:12.10 ID:1HpXRV7+0.net
>>94
言いたいことは良く分かる
漫画の迫力ある1コマを再現するにはアニメではある程度の尺が必要だよね
ただアニメのとらの餓眠さまへの電撃は尺をとってるにもかかわらず迫力はあんまりないんだよね…
もうちょっとなんとか出来なかったのかなあと思ってしまう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:37:08.25 ID:c1Fc+Q2D0.net
アオイホノオ実写は作品の年代をナレで伝えて
電話や服小物をちゃんと用意してて面白かった
ましてやうしとらはアニメなんだしそのまま表現して欲しかったよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:41:33.15 ID:rHbjtN0W0.net
そのままの方が違和感感じそう。
今なんて公衆電話もなかなか見つからない時代だし、
ちょっと前の現代ってかえって今の若い子とか疑問増えそうじゃん。
うしとら自体現代ものとして描かれた漫画なんだし、今に合わせてくれて全然問題ないと思うけどね。

ヒョウ回観たけど、なかなかよかった!
中の人の前評判が散々だったけど、気にせず観れたよ
次回の海回もはよ観たい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:14:47.18 ID:WbmydCKg0.net
>>89
見続けていればきっとあなたの想いは届くはず
楽しんで見てね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:22:51.37 ID:Ahvda4RdO.net
>>62
姫ちゃんと殴りあいするのはまずいんじゃねえか?
昔企画はあったらしいけどね(アニメ化)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:43:10.89 ID:j9l19s1j0.net
>>99
烈火の炎とラムちゃんぐらいしかパチンコ化してるイメージない
他にあったっけ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:46:01.20 ID:e3tsqfOZ0.net
>>104
そりゃ事実なんだろうけどさ
ちょっと時代古いとついてけない視聴者ってのも随分と受け身というか読解力残念だな
原作ひぐらしとか原作うみねことか昭和の大人の感覚が入ったりしてくるけど
「あ、昔聞いたことあるわ。こんな感じなんだな」と受け入れられた

うしお「井上ーっ!どこだーっ!」
視聴者(あ、携帯ないのか…大変だな)
こういう楽しみがなくなるのは残念

>>106
それ以前に金にならないよ
オモチャゲームは論外で、キャラグッズとも縁遠いだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:59:53.12 ID:ZEnYoctg0.net
>>108
気持ちは分かるけどひぐらしみたいな敢えて過去の時代に舞台設定をした作品と違って
連載当時は現代として描かれた作品っていうのはそこまで年代設定は大事じゃないんだよね
何十年も連載が長引くといつの間にか年代を更新していく作品も多いでしょ

ま、小学生の子供に見せてみたお父さんがブルマとかケータイのこととかで
いちいち質問責めに合わないように配慮してくれたくらいなもんだと思っとけばいいんじゃないかなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:13:08.14 ID:T8wCeQ0u0.net
コナンは連載当初ポケベルの時代だっけ?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:13:31.05 ID:07aL1KO60.net
アニメで乳首も守れない藤田はもう用済みなんだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:18:05.66 ID:9afMb5McO.net
藤田の乳首の話はやめなさい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:19:38.66 ID:W35WGPdU0.net
>>107
うる星、らんま、GS美神、烈火の炎、パトレイバー、モンキーターン、ARMS、D-LIVE
まことちゃん、キカイダー、がんばれ元気、バカボン、おそ松くん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:21:18.49 ID:W35WGPdU0.net
>>108
ひぐらしは舞台こそ昭和のど田舎だけどファッションセンスはうしとらよりも洗練されている

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:35:27.79 ID:mTgEJ40P0.net
>>113
一行目はサンデーってわかるけど
2行目は全くサンデーのイメージなかった…サンデーだったのかその辺の漫画

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:24:44.97 ID:xhz2+Njz0.net
>>114
ひぐらしついでにうみねこが昭和設定なのは携帯があるとトリックが成り立たないかららしいよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:42:58.75 ID:rdi67aK30.net
井上なら、携帯を持ち歩かなくてもキャラ的に問題ないような気もする

ところで次の回は、携帯が有れば子供とその母親の形見は無くても何とかなるような気が

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:44:47.74 ID:hm2y6CEX0.net
>>117
お前は○○○に乗っているとは言え海上にスマホを持っていくか?
俺はやらない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:45:54.43 ID:KEqHkAi40.net
ガキ関連をばっさりカットしてあやかし戦だけにするか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:48:26.55 ID:hm2y6CEX0.net
>>119
そうすると海○○が話す○ーちゃんの件が弱くなるな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:49:50.33 ID:07aL1KO60.net
JCの乳首がアウトやったら藤田の乳首をそこに付けとけばよかったんちゃうんか!?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:49:57.28 ID:9afMb5McO.net
麻子がなんかよくわからないけど一人でボートに乗って帰って来ないの!
ってなるのか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:51:02.13 ID:hm2y6CEX0.net
>>121
やだ…毛が生えてて黒そう…
まぁ俺の事だが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:54:05.56 ID:Xv/OHygx0.net
原作読んだことないけど普通におもろいし原作も読みたくなった
文句言ってるやつは何が気に入らないんだよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:58:24.87 ID:9afMb5McO.net
>>124
気に入らないのは6クールじゃなく3クールだった事だな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:07:12.94 ID:ZEnYoctg0.net
>>124
もしも原作を読んでしまうとお前も仲間入りしてしまうかもしれんぞ〜

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:15:38.72 ID:otGnpS1ZO.net
これガバガバ糞アニメだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:32:52.36 ID:LDYZ0Gcx0.net
原作が評価100だとして
カットとかの影響で80くらいになってたら
仕方ないとはわかってても残念だから愚痴ってんのさ

単体のアニメとしては悪くないと思ってるけどなぁ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:32:35.20 ID:X/7dwLVx0.net
+αがこれといって無いから純粋な原作の劣化版でしかなく原作読んだらアニメは見なくていいや感が

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:33:57.15 ID:emxGeh7o0.net
アニメを見なくていいと思ってる人がなんでこんなスレに居続けるのか…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:35:18.17 ID:HjgDaoXC0.net
>>129
ああ、それ凄く分かるわ…
円盤に貢献したいけどそのアニメならではの+αが無いから
お布施的な意味しかなくなるんだよなあ…
アニメオリジナルエピソードがあれば、と思うけど
そんなん入れてる余裕がないのは百も承知だしどうしようもない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:44:22.94 ID:blaoinwFO.net
話がただの原作のカット版でも戦闘シーンは凄いとかそういう見所もあんま無いしな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:01:46.56 ID:zq/J4nKZ0.net
とら

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:08:46.31 ID:W35WGPdU0.net
>>129>>131
DBとかアニオリ目当てで見てたというか、そこしか記憶に残ってないくらいアニオリ好きだけど
アニオリやったらまた原作レイプだ黒歴史だと騒ぐ人が出てくるのは目に見えてるんだよなあ・・・
小説版が漫画をそのまま文章に書き起こしただけだったら読む気するのか?と考えたら
原作ままのアニメ化なら価値薄くなると感じる人の気持ちも分かると思うんだけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:15:02.54 ID:0P/+7oxa0.net
扱いきれないアニオリを出しておいてしっかり回収できず本編に嫌なしこりを残す
改変で原作の良さが薄れる
こんなもんを腐るほど見てきてるから原作まんまやってくれるならその方がいい
ただし原作読んでてアニメもわざわざ見るのは映像でしか表現できないものが見たいからなんで
アクションシーンはもうちょい頑張ってほしい
円盤買うけどさ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:15:45.07 ID:1j2/2boT0.net
変に原作レイプされるよりはずっといいよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:16:02.53 ID:HjgDaoXC0.net
まあアニオリも当たり外れがあるしな…
OVA版のアニオリエピソは正直…いやなんだもない

DBは悟空とコロピツさんが免許取りに行く話が最高だった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:19:23.10 ID:BAbSwQke0.net
ジョジョみたいに掛け合いの補完程度のアニオリならみんなハッピーなんだけど
会話やギャグすら削りまくってる現状じゃそれも無理だろうね

円盤ではテレビで削った話をスペシャルエピソードとして入れるというのはどうだろう
キジムンとかお正月とかの5〜10分くらいで終わりそうなやつ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:22:30.13 ID:ZEnYoctg0.net
アニメならではの感じは今後の大幅カットが始まってから出るんじゃない?
どうしても1話完結を無理してこなしていくしかない序盤は腕の見せ所としては厳しいでしょ
メインプロットに入ってからのジェットコースター感が出始めてからが本番だと思うな
どこをカットしてどういう風に繋げるのかどこを見せ場にするのかって部分は割と楽しみにしてる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:29:19.96 ID:0P/+7oxa0.net
>>139
そういう改変というかうまく尺調整したりする手腕は期待してる
小さいところだけどとら街へ行くの携帯電話使って時間短縮するところみたいな
ここは必要ではあるだろうけど冗長なんだよなあ・・・ってのは大胆にばっさりいって再構成してもいいな
でも冗長と感じるか感じないかも人それぞれだから難しいな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:29:48.62 ID:HjgDaoXC0.net
いつもの
初見さんの反応多めまとめ 5話
http://anicobin.ldblog.jp/archives/45763524.html
海外の反応 5話
http://fromdistant.blog.jp/archives/1035974894.html

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:40:34.88 ID:ZEnYoctg0.net
>>140
そうそう、今後は削られるキャラもいるわけだからそういうシーンはずっと増えるだろうし
30分の中で切り詰めるのと「つづく」を使っていい前後編とかでは自由度も変わってくるからね
きっと今以上に悲鳴も上がるだろうけど新鮮さという意味では2クール目からに期待かな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:44:21.36 ID:0OEHLbZj0.net
>>136
39話に削ってるじてんで十分レイプだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:53:13.92 ID:rdi67aK30.net
原作レイプをこれはこれでスゲエと思った作品がある
厨房の頃に放送したハーメルンの事だが
ギャグをすべて抜き、魔族側の勝手な事情を透け見えさせる事で
骨太の逆英雄譚を形作っていた

「動かざること一枚画のごとし」な作画のせいで
豊富に散りばめたクラシックの魅力も萎えさせていたが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:55:45.75 ID:wyCSdLHe0.net
雷信の○○への慙愧の念告白→最終決戦で以下略の流れは死守してくれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:06:01.00 ID:JkEqEPwt0.net
>>141
ハンバーガー談義に盛り上がる外人ワロタ

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200