2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:33:46.52 ID:XsjhGBm40.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜
うしおととら33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438357812/

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438086073/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:06:25.15 ID:ZEnYoctg0.net
>>219
それはまず無いと思うよ
こないだ1巻の売上が200枚だったロボアニメも予定の2クールやりきったし
でもBDがちゃんと売れた方がスタッフのやる気が倍増するのは間違いない人間だもの

>>222
金玉を禁ずる!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:06:53.79 ID:2061j/pi0.net
アニメの円盤ってそんなに買う奴少ないのか…
俺は結構あれこれ買っちゃうんだがかなりの少数派なんだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:06:57.60 ID:HjgDaoXC0.net
成人男性の革靴とかだったらどうなっていたんだろうなあれ
女性物の靴だったら…?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:07:11.57 ID:zKcavI550.net
アニメの違和感って
とらが「ん…おめえ笑ってんのか?」って質問した時に
普通にあれが笑顔以外の何に見えるかってくらい笑ってるんだよな
アニメのとら近眼疑惑

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:08:30.16 ID:9sIGaHzR0.net
>>223
二次位いいじゃねえかよおおおおお!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:09:21.03 ID:X/7dwLVx0.net
>>225
今はHD放送を撮り溜めて簡単にBDに焼ける時代だからな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:10:27.20 ID:LDYZ0Gcx0.net
実際はどれくらい売るつもりで宣伝費をかけてるかによる

1万売るつもりで5000だったら爆死だし
3000売るつもりで5000なら成功

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:10:29.19 ID:79xycOQW0.net
>>131
+αとかあったら余計に台無しだった
そのキャラが言いそうにないセリフとかしそうにない行動とか萎えるんだよ本当に

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:10:43.67 ID:Jp7H2XkQ0.net
>>228
だめだ、死ね。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:15:39.59 ID:79xycOQW0.net
>>134
あえてキモい言い方するけどさ
俺とかみたいなのは「藤田和日郎」を観にきてるんだよ
アニオリとかうしおと同じ顔した別人な訳

失礼な言い方して申し訳ないけどさ
アニオリとか好きな人は外見同じなら中身違っていいの?って気分な訳よ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:16:16.32 ID:emxGeh7o0.net
>>225
そりゃ洋画のBDが2〜5千円で売ってるんだし
たった3話収録で定価8千円じゃよほど惚れ込んだ人じゃないと買わない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:18:50.36 ID:9sIGaHzR0.net
>>232
ヒョウさんマジで殺しにかかるからな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:32:49.05 ID:BAbSwQke0.net
>>233
お前の気持ちは良くわかるから100レスも跨いで煽るなよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:33:00.23 ID:flURnZ4s0.net
うしとら大好きだけどまだ円盤迷ってるなー
3クール目と好きな回収録巻だけ買うかも
追加修整があるなら全巻買うかも

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:34:23.04 ID:QzHlv5Oj0.net
>>233
作品に対する愛が感じれたら有りかな
このキャラならこういうエピソードありそうだよねって共感出来るやつ

名前だけ借りた制作者のオナニーは見てられない
特に内容どころか外見すらも変えてたやつ
何とは言わないが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:37:20.24 ID:W35WGPdU0.net
>>217
客観的に捉えてその程度の存在感しかないってことだよ
ちなみに原作既読者も普通に含まれてるから

>>233
あくまで「原作」であって、アニメは絵も声もBGMも全部他人の手によって作り上げられるものだ
どうやっても藤田和日郎そのものにはならないし、藤田本人だってアニメならまた違う表現方法を考えるだろうさ
キャラのとある側面が見られるというのはメディアミックスならではだし
それで原作では描かれてない顔を見せたからって別人になるわけでもない
アニメスタッフだって別に原作者やファンに嫌がらせしたり作品への愛がなくてやってるわけじゃないだろうし

うしとらは小説版やCD劇場などアンソロジー的なことも許容できるだけの作品の器があると思うんだけどな
ファンがそれをそこまで嫌悪するなら残念ながらそこで終わる話だけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:38:11.02 ID:HjgDaoXC0.net
中身が違うと感じるかどうかは物によるし
アニオニだから別人、外見が同じだけ、ってひっくるめるのは乱暴すぎだわ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:39:16.54 ID:W35WGPdU0.net
>>238
>名前だけ借りた制作者のオナニーは見てられない
それこそクレしんじゃないの?
成功してるアニメの大半はアニオリで独自のイメージを築き上げた作品だけどさ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:40:33.72 ID:emxGeh7o0.net
232はまともに相手しない方がいいって

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:40:37.62 ID:ZEnYoctg0.net
>>237
とにかく最初の1巻だけは買っとこうぜ
1巻の売上ってのが目安になるから重要度でいったら一番でかい
出だしが悪いとそれ以降の店舗の発注も絞られてしまったりするからね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:40:55.64 ID:JkEqEPwt0.net
>>233
アニメ化した時点で国籍問わずいろんな第3者の視点が入るから、オリジナルストーリーの
有無にかかわらずアニメは「お前が考える藤田」とは別モノの二次創作みたいなもんだ。
あとは、許容できるかどうかの問題じゃね?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:46:37.20 ID:QzHlv5Oj0.net
>>241
クレしんはルパンみたいなもんだと思ってるよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:18.50 ID:UZGtvcBo0.net
ていうか、原作付きが原作と別物であることに耐えられないってどんだけ幼稚なのかって思う

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:07:56.68 ID:O0MHPD5Y0.net
(ΦωΦ)進撃の巨人の映画を見てもそう言えるかなフフフ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:13:25.22 ID:UZGtvcBo0.net
さして面白いもんだとは思わんが、原作と比較してどうこうってことはないな

寄生獣とかもわりとそんな感じ
映画版の改変箇所のなかには「おおっ」って思えるものもあったし、
アニメ版も車の件が執拗に叩かれてたのは疑問だった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:14:18.70 ID:oJeNwDyP0.net
票はまんまパニッシャーだから外国人にも受けいいだろうと思ったら案の定人気だったw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:15:11.01 ID:EFg8GgUs0.net
毎度のことだが
1話に収めるとテンポが良すぎて

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:18:48.24 ID:QblVbmbi0.net
>>249
外国人といってもシナチョンか良くて香港台湾だぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:19:20.67 ID:uIckB1NL0.net
>>246
面白ければそれで良いんだけどな
詰まらないと原作付きはガッカリ感が倍増されてしまう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:21:02.06 ID:p1Oph9/10.net
>>225
買ってても途中で挫折する事多いな
楽しみにしてたシーンカットやアニオリ原作改悪
スタッフお気に入りキャラごり押しとかで途中で萎える
最近は放送終わってから買うようにしてるな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:21:21.61 ID:oJeNwDyP0.net
>>251
毎度こういう書き込みするとその返しがくるが
それ以外の外国人だと何か都合が悪いのか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:23:03.83 ID:O0MHPD5Y0.net
白人様に褒められたいんですよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:27:48.05 ID:oJeNwDyP0.net
この手の書き込みすると荒らしがすぐに喰いつくから快感

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:28:04.51 ID:bfnW7IPD0.net
在日を炙り出すつもりだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:28:17.59 ID:WiJkrwSN0.net
サン試聴完了
出来がいいのは1話だけかなと思ってたら
5話に至ってもこの出来の良さ
ほんとすごいね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:28:31.99 ID:2uR+cebU0.net
アラシホイホイ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:30:29.75 ID:QP4/HPAP0.net
>>246
原作よく理解して原作補完出来るようなレベルのオリジナルならいいよ
でもオリジナルやりだすようなやつらって大抵原作理解してないのばっか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:31:41.83 ID:ZclF0Rip0.net
5話の不満点は俺を殴っていい→即ボコのギャグシーンだけかな
狙ってああしたのかなあれ…
ほら、シリアスな笑いとかいうやつ

ブリキは現時点で出しても視聴者忘れそうだから最後の戦い直前に回想持ってくる可能性も

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:32:52.87 ID:xAjwpEqA0.net
>>251
韓国の人たちが手掛けた作品なんだから
韓国の人たちの反応が気になるのは当然!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:33:28.18 ID:uIckB1NL0.net
>>261
誰かAA作っててもおかしくないレベル

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:35:01.73 ID:bWtkVq8N0.net
>>253
うしとらも2クール目はかなり
再構成ありそうだな
あのあたり物語としてはダレてたからうまくやってほしい
でも東西鎌鼬対決は見たいぜ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:37:48.42 ID:UZGtvcBo0.net
>>260
別に必ずしも原作を補完する必要もないだろ
っていうかそういう返しがもう視野もケツの穴も狭い
少なくともそういう叩き方をするやつは改変版のほうを理解してないし、言うほど原作を理解してるわけでもない
ただ表面的に同じ要素があるかないかを問題にしてばかりじゃん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:37:54.75 ID:T0eOwuvu0.net
>>254>>255
白人どうこうって問題じゃなくて
多分海外で同じような話題が出たとしても
「外国人と言っても同じEU圏内だぞ」とか「外国人と言っても同じアラブ人だぞ」とか
そういうやり取りはどこでもあるんじゃね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:41:38.49 ID:ZclF0Rip0.net
俺をぶっとばしていい!
http://www.habatake.com/sale_takawasi/takawasi_images/afrikahawk2012061501.gif
ボコォ!
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/8/b839e004.jpg
引きの画面とか間とかもあれなんだけど
ヒョウさんのポーズが完全にギャグ漫画…

そしてそのままマウントでぽこぽこ…(この間うしおは微動だにしない)
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/2/b2e92c3c.jpg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:42:13.00 ID:2uR+cebU0.net
アラシが食いつくアラシホイホイ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:42:31.32 ID:ZclF0Rip0.net
ごめん、一枚目アドレス間違ってたwww
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/a/0a76be68.jpg

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:42:47.97 ID:eju0hXmD0.net
一話で纏めやがった…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:43:34.62 ID:uIckB1NL0.net
とらがお腹減って動けないように見えるなwww

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:43:59.83 ID:bBaNdoo30.net
>>266
もういいよ
白人コンプのチョン君

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:44:04.23 ID:oJeNwDyP0.net
>>271
まぁ実際そうですし・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:44:50.64 ID:s5Lya4fa0.net
>>267
何のヒナだこれ可愛いwww

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:45:13.78 ID:ZclF0Rip0.net
今気付いたけど
街灯がスポットライトみたいになってるのもさらにギャグシーン化に輪を掛けてるんだこれw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:45:44.56 ID:QP4/HPAP0.net
>>265
ごめんね〜
君みたいにケツの穴ガバガバじゃないんだわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:45:59.80 ID:z0GFc7Hl0.net
>>269
なにかの比喩かと思って一生懸命考えちゃったじゃないか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:47:59.14 ID:ZclF0Rip0.net
>>274
威吹と求嵐がまだ幼かった頃の写真どす…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:48:19.24 ID:oJeNwDyP0.net
1枚目のヒヨコが気になって正直あとの画像どうでもよくなった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:51:32.92 ID:UZGtvcBo0.net
>>276
視野狭窄を誇らしげに語るほど頭が悪いのか、
ケツの穴ってところでホモネタにすり替えて小気味良く言い返ししたと勘違いするほど頭が悪いのか、
どっちにしてもろくなもんじゃないな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:54:16.41 ID:Akb0QM8uO.net
見ました。

よく一話にねじこんだなあ、という印象と同時にえらい駆け足やったなあ、と。今回で初めて思った。
ヒョウさんは悪くないけどもうちょっとイっちゃってる感と幸せ感が欲しいな。

色々タメが欲しいね。潮もヒョウも麻子も。
けど二話かけると間延びするわ、出発まで2ヶ月かかるわでしんどいな。
痛し痒し。


レイシャは俺のもの。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:55:05.34 ID:JHEILP/w0.net
ほらほら煽り合いするんじゃない
なかようせんとあかんよ?

来週は、ご近所の妖怪と戦ってたストーリーから
「なんか背後にすごいモノがいるんじゃ?」と思わせる
ザ・少年漫画な回だから楽しみ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:57:57.61 ID:T0eOwuvu0.net
>>272
俺は>>251とは別人だよ
「白人を意識するのは日本人の悪い癖〜」みたいなことを言う奴がいるけど
近い文化圏の人間より遠いところの人の反応の方が気になるのは当たり前だろっていう話

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:59:18.13 ID:vPuvsF5v0.net
うしおと麻子のシーンがここの評判通り完璧だった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:07:58.40 ID:aeKHewE20.net
国や文化圏によっては理解しづらい話なのかもしれん
ラスボスがでかい狐?なんで?って言うのが出てきても驚かない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:08:59.63 ID:uIckB1NL0.net
>>284
たが「こんな女絶対おらん」とうちの奥さんは仰ってました
すきじゃないそうです麻子の事
けっして性格悪い奥さんじゃないんですよ
ていしゅの顔を立ててくれる良い女です

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:10:33.32 ID:s5Lya4fa0.net
NARUTO見てる層なら別に疑問には思わないだろ・・・・・・(´・ω・`)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:10:39.06 ID:O0MHPD5Y0.net
狐を疑問に思う奴よりNARUTOがどうこう、と言い出す奴の方が多いであろう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:14:00.38 ID:oJeNwDyP0.net
餓眠様の時といい
今回のヒョウ回といい
あらぬ罪を着せられる天才かとらは

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:28:45.68 ID:tK5ENP9g0.net
藤田が白面までとか欲張るからだいぶ駆け足だなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:29:59.01 ID:928PBWnF0.net
アニメからうしとらにハマッて、放送後にブックオフで該当回収録分の単行本のみ買って
残り巻は放送終わるまで読まずに我慢。
で「おおーー!!原作だとこうなってたのかぁ!!」
って楽しめてる俺がたぶんこのスレの中で一番の勝ち組。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:36:09.90 ID:928PBWnF0.net
3巻まで購入してヒョウさんの分まで読んで先を読まずに我慢しているぞ!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:36:52.84 ID:JHEILP/w0.net
>>291
うむ
正直いっぺん記憶リセットしてワクワクを楽しみたいわ

だが中古を買うのではないく完全版を買いたまへ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:38:04.51 ID:zE66lwi50.net
なにそれ楽しそう
でもこの先カットされた話とかもあるはずだけどそれはどうするの

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:38:34.58 ID:vpcAIEOw0.net
うしとらとからくりは文学の域

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:48:43.23 ID:928PBWnF0.net
>>294
正直、原作未読(アニメから入ってる)なんで、何がカットなのかよくわからん。
とりあえずアニメ放送してからウィキペディアチェックして、
ブックオフ行って次巻の目次チェックして購入→以下繰り返し。
まあ飛ばされたエピソードがある場合は、放送された回の分まで一気読みかなぁ?

基本、うしとら以外でも、気に入った原作付アニメの場合は全部そんな楽しみ方してる。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:51:24.16 ID:JHEILP/w0.net
なんにせよ楽しめてるのはいいことだ
文句言うより楽しむほうが、アニメの見方としては正しいしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:57:56.72 ID:zE66lwi50.net
自制心があるからそんな楽しみ方ができるんだろうなうらやましい
一度読みだすと途中で止まれずに読み切ってしまうタイプだからそれができないんだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:59:45.21 ID:ixQQHsnG0.net
今見たけど、完全にうしおだけが悪いじゃん
知ってたのに言わないって
いい話みたいになってたけどさー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:00:08.51 ID:LzmYYLFm0.net
うしおととら面白かったからからくりサーカスの方読みはじめなら一日で読んじゃったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:03:57.23 ID:vpcAIEOw0.net
まあそりゃうしおは嘘ついたけど、仕方なくね?
殺されそうになった化け物を代わりに退治してくれるって言うのにね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:05:27.00 ID:ZclF0Rip0.net
嘘付いたか付かないかじゃなくて
重要なのはその後だろうに…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:07:12.86 ID:9ZKJa7xr0.net
>>299
発端になった原因についても少し考えなよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:13:00.38 ID:+ocgOwmB0.net
nmkw演技は十分なんだけどもともと声が軽めだから
きいいいいいいん!!が鬼気迫る勢いでできるかだけ心配

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:19:52.44 ID:aZPTnWtV0.net
>>299
だなぁ
うしおの印象下げ回

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:28:09.40 ID:WpoXbD8B0.net
昔はあのくらいは「未熟な子供だししょうがないよね」だったんだけど
今はとにかく責任!断罪!だからなぁ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:31:06.10 ID:+ocgOwmB0.net
まあ後半のとらを知ってるか知らないかの予備知識でだいぶ印象変わる話だとは思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:32:46.02 ID:vpcAIEOw0.net
>>302
その後が何か問題か?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:32:47.88 ID:O0MHPD5Y0.net
まあ間違った事をした報いは票先生がたっぷり与えてくれたし……

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:41:09.21 ID:Zttjfkq/0.net
あのキレっぷりは面白かったww 当然の反応すぎてw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:42:58.25 ID:ZclF0Rip0.net
>>308
いや、だから嘘はついたけどそれが駄目な事だと認めて行動した事が大事なんじゃない今回の話は。
嘘付いた、だから潮が悪い、印象下げだ、ってなんか短絡的すぎるなぁ…と。
そういう感想持つ人がいるのも仕方ないのか…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:45:58.71 ID:I/zP5CgT0.net
実況系にはよくいるタイプだね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:47:32.75 ID:ng6h++2X0.net
ボコボコにブン殴られて全身刃物で刺されてるんだから、十分じゃね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:48:14.38 ID:inDgb9Pr0.net
上っ面しかみれないバカが多いことをいい加減認識した方がいいぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:50:12.83 ID:T0eOwuvu0.net
まどかまぎかみたいに、小さい子供や少年少女を無残に殺して
「さすが!容赦なくやってくれるぜ!」みたいなアニメ視聴者が最近は多いからなぁ
そういうところから
「子供でも悪いことした奴には報いを!もっと酷い目に合わせろ!」
みたいな発想に繋がってんだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:52:32.21 ID:ixQQHsnG0.net
原作はまったく知らないです

あと、槍についても知ってるなら教えろよとも思った
言わないメリットってなんかあったの?
物語がひきのばせるとかそういうメタ的なメリットではなく

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:54:46.63 ID:vpcAIEOw0.net
>>311
ああ、なるほど話が通じなかったのか
おれが潮を責めてると思い込んだんだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:58:59.14 ID:I/zP5CgT0.net
>>316
ヒョウのセリフの事ならよくある演出で当時は深い意味は無かったんじゃないかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:59:13.17 ID:Bn1zk9ZR0.net
>>316
ヒョウたいして槍のこと知らんような
教える程の情報無いきがす

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:00:41.60 ID:I/zP5CgT0.net
後は、一々人に聞くより自分で調べた方が良いとかそんなの

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:01:30.97 ID:ZclF0Rip0.net
>>317
ああ、ごめん
元々おまいに対して言っていたわけじゃないのよ
その上で潮だけが悪いって言ってた人に対して持った感想ね
その人以外にもちらほら似た書き込みあったからそういう人が多いのかなあ、となんか残念になってさ…
いや、もちろん嘘付いた事自体は悪いは悪いなんだけど、それだけで済ますのかぁ…っていうかさ。

ヒーローだって人間なんだから間違うよ
その間違いにどう向かい合うかって所は見ないんだなぁと
今はそもそも間違いすら起こさない完璧な人間性が主人公に求められる時代なのかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:02:02.69 ID:+ocgOwmB0.net
まあ槍ができてから中国で何しでかしたかくらいかな知ってて

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:02:22.71 ID:vpcAIEOw0.net
槍の情報って外部には妖怪を殺しまくる槍としか認識ないよね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:02:49.26 ID:WpoXbD8B0.net
今見直してたけど、票さんも公園でチンピラに「子供を泣かしたな。死ね!」だし
うしおの背後にとらの影を見て「右目をかき回す」とか言ってるし
そういうテンションの時代の漫画だったんすよ
鷹揚な気持ちで見ましょう

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200