2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:33:46.52 ID:XsjhGBm40.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜
うしおととら33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438357812/

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438086073/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:35:18.80 ID:CWlUsSxi0.net
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:37:08.75 ID:RqtKdabN0.net
▲ メインスタッフ
原作:藤田和日郎(週刊少年サンデー)
監督:西村聡    シリーズ構成:井上敏樹 藤田和日郎
キャラクターデザイン / 総作監:森智子
アクション作監:平山貴章   美術監督:清水友幸
撮影監督:熊澤祐哉      色彩設計:堀川佳典
編集:神宮司由美        音楽:瀬川英史
音響監督:三間雅文
クリエイティブプロデューサー:丸山正雄 三田圭志
アニメーション制作:MAPPA & VOLN
製作:うしおととら製作委員会

▲ メインキャスト
蒼月 潮:畠中祐       とら:小山力也
中村麻子:小松未可子   井上真由子:安野希世乃
蒼月紫暮:藤原啓治

▲ その他キャスト
羽生礼子:牧野由依   ヒョウ:浪川大輔     間崎賢一:中村悠一
檜山勇:豊崎愛生     厚沢:てらそままさき
雷信:三木眞一郎     十郎:梶裕貴       かがり:清水理沙
鷹取小夜:南里侑香   オマモリサマ:茅野愛衣
日崎御角:折笠富美子  蒼月須磨子:坂本真綾
関守日輪:水樹奈々   秋葉流:細谷佳正    杜綱悟:逢坂良太   杜綱純:高垣彩陽
イズナ:永澤菜教     ジエメイ:花澤香菜    ギリョウ:宮野真守    キリオ:潘めぐみ

◆関連商品
オープニング:『混ぜるな危険』/筋肉少女帯 8月5日(水)発売
エンディング:『HERO』/ソナーポケット 8月19日(水)発売
『うしおととら』完全版 1〜3巻 好評発売

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:37:42.14 ID:RqtKdabN0.net
●関連スレ
藤田和日郎 うしおととら【其の五】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425469281/
うしおととらの声優について語るスレ 其の三
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1435668317/
うしおととらは原作者自らの原作レイプで生まれた糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435280569/
うしおととら ネタバレスレ2 [転載禁止]©2ch.net。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1437752881/

◆配信情報
バンダイチャンネル
ビデオマーケット
楽天ショウタイム
GYAO!
UULA
PlayStation(R)Video
DMM.com

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:19:41.79 ID:Hz1wJorm0.net
>>1乙は守るさ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:25:20.90 ID:8CZF3h7A0.net
>>1
乙かれさん

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:26:32.23 ID:zMv4nQy/0.net
>>1


解決済みかもしれないけどヒョウさんの中国拳法(らしきもの)修行シーン
ttp://mup.2ch-library.com/d/1438529118-150803_0024~010001.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:30:04.50 ID:iuTokMua0.net
>>1
そしたらまた…あたしがあんたを乙っとばしてやるから

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:32:19.90 ID:s0W8EC+a0.net
>>1
スレ立て乙!
コマォヨ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:47:32.33 ID:T7qMR8Iv0.net
来週はあやかしか
厨房の頃はタツヤ生意気だと思ってたけど今よむと泣ける

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:49:32.68 ID:FYywtjHm0.net
FAQ

Q.原作は長いみたいだけど、最後までやるの?
A.2+1の分割3クール、全39話で最後まで放送する予定

Q.うしおは槍を持っているが、誰も気にしないのはなぜ?
A.学校では父親の留守中に持っているよう言われたと説明
  うしおの父親が変わり者だというのは学校でも有名なので誰も疑問に思わないらしい
  小説版では霊力のない人間には見えてはいても気に留めないという設定もある

Q.うしおが槍を使うときに髪が伸びるのはなぜ?槍を使い終わった後に髪が抜けるが、禿げないの?
A.槍が妖気を吸い取り、髪に吸い付くという仕組みで実際に髪が伸びているわけではない
  なので、使い終わった後に髪が抜けるように見えても禿げることはないから安心しろ

Q.うしおの父親が老けすぎているのでは?
A.色々と苦労をした(詳細は後に作中で言及)からではないかと推察
  原作者も少し老けさせすぎたと後悔しているらしい

Q.時代設定はいつ?
A.アニメの設定は現代
  原作は90年代なので少しおかしなところがあっても目をつぶれ

Q.ブルマが見たい!裸が見たい!
A.これが時代の流れというものなので諦めろ

過去スレから拾ってきた 随時更新希望

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:52:49.47 ID:5Dvr/DWv0.net
うしとら=丑寅(艮)
じゃないソースあったよー!

http://obakedai.jp/blog/cat7/000109.html
> ★なぜ『うしおととら』なのか
> 『うしおととら』と言うタイトルは「うしとら」と略されて親しまれているが、鬼門の方角の「うしとら(艮)」を
> 意識してのものだったのか? との質問に対し、最初は「魔槍伝」とか「退魔戦記」と言ったカッコよさそうな
> タイトル付けをしていたところ、編集に駄目出しされ「タイトルには主人公の名前を入れたほうがよい」と
> アドバイスをもらってつけたタイトルだそうで、関係なかった。
> ......ご本人の口から聞けて感激しました。
> さらに編集や読者が鬼門の方角が「うしとら」だって教えてくれて、結果的に東京から鬼門の方角の旭川と、
> 白面が封印されている裏鬼門の南西を行ったりきたりするという展開になったという。
> 伏線に関しても最初から考えてるものではなく、話を畳む時は自分がついてきた嘘と向かい合う
> 贖罪の旅の様なもので、生きてる実感がしたとのこと。

google先生と呼べ
結果的にってのがどっちなんだよって感じだが、当初は考えてなかったのは確定ね
つか、このページ面白いね・・

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:08:52.54 ID:QsBn4mjQ0.net
あんたらいい大人なんだからね、
肯定でも否定でも気に入らないレスがあるならスルーするか
それが出来ないとか不快とか自分の意に添わないレスは全部抹消したいとか思っちゃうんなら
大人しく2ちゃんねるなんか見るの止めなさいよ。そんな義務どこにも無いんだから。なんで自ら不快になりに来るの。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:12:14.36 ID:z1v5Bkit0.net
>>13
もっと麻子っぽく言って

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:13:01.23 ID:QzHlv5Oj0.net
>>12
Google船長乙

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:14:15.02 ID:Ahvda4RdO.net
かがり役の人がハイフォンで出てたみたいだけど、羽生画伯や飛頭蛮てて者や妹もなんか別の役で出たりするんだろうか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:16:16.50 ID:07aL1KO60.net
なに言ってんだ。2ちゃんは戦場だぞ。戦意のないやつは去れ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:16:22.90 ID:qvGtN/yR0.net
最近のアニメよくわからないんだが
何か他にオススメある?萌え以外で

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:17:02.40 ID:W35WGPdU0.net
原作では餓眠様を「一瞬で消し飛ばしてるのに〜」とか言ってるやつは
アニメで本当に一瞬で消し飛ばす演出にしたら今度は「迫力がない、軽すぎる」とか言い出すんだろうな

たとえば同じビームを撃つにしても、リアルに考えるとその強弱で見かけ上の差はほぼないわけだけど
アニメでは溜めを作ったり、描写をスローにして重量感・威圧感を出したり、発射シーンで複数の角度からのカット入れたりして迫力を出している
対して漫画では迫力を出すために大コマ・見開きを使っているわけだけどコマ数としては1コマ
これを1コマ=一瞬だと解釈してアニメを演出したら間違いなく酷いことになる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:19:45.18 ID:W35WGPdU0.net
>>18
萌えとかくだらないこと気にしないで見た方がいい
うしとらを古臭いからと端から見下して敬遠してるガキと変わらん
楽しめないものがひとつあることで人生損してるだけ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:23:20.80 ID:qvGtN/yR0.net
萌え以外で何かある?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:25:39.37 ID:EPZlc4Ko0.net
「鉄道写真の撮影を楽しめないなんて、人生損してる」

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:29:05.54 ID:7Pfon8qH0.net
短い人生、すべてを見ることあたわず
萌えなどという糞に時間使うのはそれこそ人生損してる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:32:42.93 ID:QzHlv5Oj0.net
>>21
クレしん面白いよ
子どもが真剣に修造見て笑ってるのを横で見てニヤニヤしてた
ザキヤマも出てたし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:32:57.68 ID:EPZlc4Ko0.net
萌えアニメって、おっぱいやパンツが見えるやつだろ?
そんな下世話な作品に僕は興味ないねっ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:35:52.09 ID:W35WGPdU0.net
×うしとらを古臭いからと端から見下して敬遠してるガキと変わらん
○うしとらを古臭いし萌えないからと端から見下して敬遠してる萌え豚と変わらん

同レベルだと自負するならどうぞ
萌え絵かそうじゃないかってだけで漫画のキャラにキャラ萌えして
萌えオタ以上に入れ込んでるクセにその自覚がないなら仕方がないな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:40:32.06 ID:qvGtN/yR0.net
別に見下すとか言ってなくね?
単に好みの問題だよ

なんでそんなに怒るん
萌え命なん?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:41:45.61 ID:EPZlc4Ko0.net
いや、なんかこましゃくれたこと言ってるが、萌えアニメって日本アニメの恥部だろ
ただただ気持ち悪い、普通のアニメでさえジブリくらいしか市民権得てないのに

学校や会社で話してみろ、ドン引きされるわw
それこそ鉄オタレベル

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:41:55.01 ID:fOQIInXZ0.net
考え方が同レベルでも、人として萌え〜とか言ってる奴とは同レベルではない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:46:13.55 ID:bd1UG0I20.net
浪川は、普通に低い声のときはまだマシなんだがなぁ(合ってるとは言ってない)
それが叫ぶと、もう聞いてられないほどヘタクソすぎる
マジで配役したやつ誰だよ
速水奨か森川智之あたりにしとけよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:54:49.08 ID:aBPQ7N2S0.net
コネの一言で万事解決

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:04:39.53 ID:mUDBWDlT0.net
>>21
同じMAPPAの神撃のバハムート GENESIS

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:09:49.57 ID:mxGuhZvJ0.net
声ひどいね。

うしおとか、まともなのいなかったのか。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:14:29.12 ID:kEQAqxy50.net
うしおは酷いが他は浪川ヒョウも含めて合っていると思うぜ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:16:22.06 ID:Ce9rmIwq0.net
ヒョオよかったやん
あと、衾愛生と水樹日輪が楽しみ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:44:43.97 ID:hzuuUkBu0.net


37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:02:50.95 ID:X5ZU2DVb0.net
槍の柄の部分が木製っぽい表現なのはなんか理由あるの?
確か柄のとこに文字がごにょごょされてたと思うんだけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:04:52.02 ID:A33rJWFP0.net
ヒョウは合ってると思うけどなー
叫ぶと危ない雰囲気はするが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:16:29.57 ID:9B5+Tn1w0.net
それ合ってるとは言わなくね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:18:15.81 ID:fmamA3yE0.net
原作とOVA版見たことないけどアニメうしおととらは潮のキャラが見かけによらず良い感じで引き込まれるから楽しんで見てる

しかし潮ととらの声が中の人が精一杯振り絞って出してる声って感じが伝わってくるのが聞いててちょっと辛い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:24:46.34 ID:hm2y6CEX0.net
叫ぶと色んな意味で危ない感じがするならそれはまさしくヒョウさんなのではないだろうか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:33:51.06 ID:D7QysVdD0.net
浪川の演技はギャグやコメディ調なんだよ
素人がネタで渋声出してるみたいな
完全シリアスだとおかしくなる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 05:51:36.78 ID:8gp1Yn8y0.net
>>7
これは形意拳だな
鳴海と同じ感じだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:00:47.64 ID:W35WGPdU0.net
>>27
数年前は萌えアニメ毛嫌いしてたくらいだし別に怒ってないよ
価値観の立ち位置入れ替えただけで同じことだよな?と言ってるだけで
中道から見た極右と極左みたいなもの

>>28
>>25は藤田作品もすぐ脱がすしギャグで言ってるのかと思ってた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:15:13.03 ID:p7XOzeWM0.net
最近萌えアニメとそれ以外の境界線がわからなくなってきた
まどマギが売れた影響からか、最近萌えアニメの皮を被った別の何かがやたら増えてきたからな…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:20:06.61 ID:emxGeh7o0.net
てゆーか「萌え系」っていうのが一個のジャンルと化してるから
萌え系=つまらないってわけでも無くなってるけどな
とりあえず目の大きい美少女が沢山出てくるという約束事だけ守りつつ
別のことをやるって割り切ってる人もいる
てか、何でうしとらでこんな話になってんだ?w

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:27:57.63 ID:zMv4nQy/0.net
真由子もとらもめっちゃ萌えるやん

>>43
これも形意拳なのか 藤田が修行歴あるんだよな形意拳

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:58:08.17 ID:gIvaDuV10.net
売れてない時点でこれもつまらないアニメなんだから
不人気アニメのスレで信者同士が内輪揉めするなよw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:08:09.29 ID:hHcM+FOf0.net
>>44
萌え命乙w発達障害者の分際で無理すんなよw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:38:29.74 ID:cVX+eY1cO.net
イカ娘は萌えアニメになるのか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:45:14.40 ID:8gp1Yn8y0.net
>>47
八極をずっとやってたおれが言うのもなんだけど
形意拳もちゃんとやってきた人はマジで化け物レベルで強いから

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:52:26.13 ID:CPjfHTDG0.net
そんなに強いなら格闘技イベントにでも出ればいいのに、どうして見ないんだろう、謎だ
最近、合気道かなんかの爺さんが10秒でボコられてたね(笑)

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:58:31.48 ID:bd1UG0I20.net
>>52
合気は、演舞みたいなもんだからなぁ
創作内での、合気の神格化は異常
外国人がイメージする「ニンジャ」とか「カラテ」に近い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:00:31.50 ID:8gp1Yn8y0.net
試合と殺し合いを同じに見てる馬鹿はいずれ死ね
金的蹴りながら相手の目をえぐるのが殺し合いなのよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:36:03.54 ID:ZEnYoctg0.net
>>52
今はもう流派では無く個人の強さの時代になってしまったからな
MMAならMMAでそのルールの中で使える強みの引き出しの多さと深さがモノを言う
ボクシングやレスリングなど様々な格闘技を修めることはもちろんフィジカル面もそのひとつ
その体格や若さが求められるフィジカルが有効なルールのうちは拳法とか合気が活躍することは無い

ただPRIDEのトップ選手がUFCで肘撃ちや金網にかなり苦しんでことで分かるように
僅かなルールや環境の違いで強さは大幅に変わるから仮にルール無しだったらという浪漫はある
たとえば目付きと金的がアリならガードポジションなんてほぼ意味ないから新しい防御手段が必要になるしな
まぁそうは言っても最低限「毎日ボクサーとスパーしてる拳法家」みたいな条件付きだと思うけども

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:38:03.77 ID:wyCSdLHe0.net
>>16
OVAでも餓民様妹と日崎御角が同じ中の人というアレなキャストだったし
今作も最後まで行くとなると大幅カットしても大人数になるだろうし
中の人使い回しはあるだろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:53:49.67 ID:zKcavI550.net
>>19
>アニメで本当に一瞬で消し飛ばす演出にしたら今度は「迫力がない、軽すぎる」とか言い出すんだろうな
そんなこと言われたら只の演出不足だろ
お前の理屈だと爆発シーンもダラダラとした業火になっちまうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:57:29.97 ID:zKcavI550.net
>>28
学校や会社で話す必然性がないんだが
お前みたいな馬鹿って学校や会社で話すことが基準に来るよねw
なんで?
お前の学校や会社にはバードウォッチングや囲碁や将棋やらラクビーやらバトミントンやら
その他ありとあらゆる知らない人の方が多い趣味を興味無い人に話してくる奴がそんな多いの?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:03:12.18 ID:8evAq7S50.net
>>34
50のおっさんだが、うしおの声はDCっぽさが良く出てていいと思うよ。
うちの息子と同じ年だけど、良く合ってる。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:21:44.64 ID:aE1ZJz1h0.net
俺には18、9歳ぐらいの声に聞こえる
香上・片山もしくはノリ・ヒロとかの声なら合ってると思うんだが

かといってOVAの佐々木望の声も爽やかな感じなので
そんなに合ってない気が・・・
ほぼ同時代、同年齢設定のユリアンや幽助だと合ってたんだが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:25:29.30 ID:emxGeh7o0.net
今のうしおの声は中学生男子の未成熟っぽさが出てて上手いと思うよ
今回の「うっせーな…」のダルそうな演技はリアルで良かった
原作の「うーるせーや!」とは違った味わいで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:30:22.40 ID:zimwMH6U0.net
原作30年位前であばれはっちゃくとか分かるひとにはうしおのノリが通じるんだがな
あれが未成熟でリアルなのかはしらんけど

どうせ小学館が古典アニメ化連発してんなら
男吾辺りもアニメ化したら良いんじゃねぇかなぁ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:40:23.51 ID:GVICajZm0.net
>>28
アニヲタと同列扱いされた鉄オタが不憫でならないw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:54:42.26 ID:R4eyrBxZ0.net
>>37
もともと柄は木製。
正確には木っぽいものであって木ではないが。
刻印があるのは刃先に近い金属部分。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:57:14.09 ID:YMMrHoVD0.net
ところでそもそもブルマがダメってのはなんでなん?
普通に深夜アニメじゃ下着でてるし、リアルならキャミで外歩く女や
陸上部のショートパンツだって露出的なもんはさほど変わらんのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:58:45.66 ID:zKcavI550.net
今時ブルマ使ってる学校なんてねーよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:00:10.10 ID:lz7Aza7r0.net
らんぼーなお巡りさんだなぁ
らんぼーなお巡りさんだなっ!(キッと睨みを利かせる

アニメと原作でシーンが別物に

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:00:36.38 ID:qi02rsuW0.net
>>65
時代設定を現代に改変した一環で、もはや絶滅危惧種のブルマより短パンのほうがいいと判断してのことじゃね?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:01:45.09 ID:ZwlhOaCd0.net
>>65
単におっさんに関連するも全般が嫌いなだけだろ
そういう奴は年を食うとほぼ例外なく「最近の若いものは・・・」とか言い出すんだよなぁ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:07:00.20 ID:LDYZ0Gcx0.net
まあわざわざ現代設定にする必要もなかったな
ノリが古いのに設定は現代だから違和感が生まれてる

ブルマが携帯が番長がって騒ぐよりも
昔のマンガだからで全部済ませた方が良かったかも

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:17:54.94 ID:8gp1Yn8y0.net
>>55
あなた優しいな
おれはそんなに人間できなてないけどその優しさは尊敬する

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:19:53.62 ID:cNPIqDOO0.net
法輪功のあたりはどうなるんだ?

凶羅とその弟は出ない?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:21:07.56 ID:emxGeh7o0.net
ただ、現代に置き換えてるだけじゃなくて現代アイテムでキャラの性格表現してるのは上手いなあと思った
うしおがガラケー使ってたり、真由子が電話に出なくてうしおがイラついたり
こういうきちんと工夫してる現代化は大歓迎

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:23:49.39 ID:YMMrHoVD0.net
まぁ現代化もキッチリやってくれれば問題はないよなあ
連絡取れないピンチの女の子を探しに行くのに何故か携帯を家に置いていく
とかやらなければ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:25:42.86 ID:T4GsHfNg0.net
面白いけど結局ワンパターンなんだよな
敵妖怪出てきて、うしおとトラがブツブツ言いながら倒すってね

というかこれから違うパターンになるのかな?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:27:18.38 ID:vXHb0EVO0.net
現代に改変してるのは誰も文句付けてないだろ
俺は尺と一部の声優以外そんな不満ないし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:28:11.33 ID:z1v5Bkit0.net
話が動き出すのはまさに次回からだから楽しみにしてるといい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:29:39.91 ID:emxGeh7o0.net
>>75
と、思うじゃん?
この1話完結的な路線は次回で一区切り
それ以降はどんどん大河ストーリーと化していくので期待していい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:30:57.91 ID:zimwMH6U0.net
ここまでですら2度もやってないんですがそれは

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:31:48.64 ID:ZEnYoctg0.net
>>65
若い視聴者が違和感を感じないようにって配慮だろう
現代で起こっている物語って設定の方が入り込みやすいって部分はあるからね
境界のリンネじゃ普通にブルマらしいから規制とかじゃなく単に製作者側の判断だろう
なるべく今の子供らに見てほしいって気持ちがあるんだろうな
あとリアルな話をするならブルマが嫌なのは露出度より油断すると下着がハミ出ることらしいぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:41:12.75 ID:WoUC4aRY0.net
>>28
>>58とほとんど同じだけど、お前は自分の趣味を興味ない人に話す訳?
その発想にドン引きだわ

>>65
駄目じゃなくて現代設定にした結果

>>70
ジョジョははっきりと時代設定がされちゃってるところが幸いしたな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:42:01.95 ID:OLzVaiia0.net
マッドハウスのアイアンマンが井上敏樹の最後のアニメにならなくてよかったよ・・・
全然良さが出てなかったから・・・
このアニメではちゃんと実力が発揮できて何より。
しかし筋少のOPはなんか合ってない・・・
本城より橘高が作曲したほうが良かったかも。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:51:00.37 ID:z1v5Bkit0.net
井上俊樹の悪い部分がずっと封印されてアニメが終わるまで解き放たれませんように
筋少のOPはとってもいいよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:52:12.95 ID:hQdTc7rC0.net
>>83
原作通り系のアニメ化なら多分大丈夫だろ井上は

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:53:09.02 ID:cCc3Auu90.net
このアニメ新しい方のハンタに似てるんだけど全然叩かれてないよな
てかハンタって何で叩かれてたんだっけ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:54:27.85 ID:9afMb5McO.net
2、3クールのOPも筋少で頼むよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:58:03.56 ID:hQdTc7rC0.net
ハンタに似てる?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:06:19.97 ID:x3+DeVY+0.net
>>82-83
OPは「種族違いの主役コンビが一緒にいると色々凄い事になってヤバいぜ!!」という作品の特徴が
曲名通り表現されてて、個人的には気に入ってる。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:16:37.30 ID:xduPh9/50.net
ひょうさん仇討ちできなくてかわいそうだよ…
これからまた出番あるんだよね?
とらに似てるとらじゃない妖怪退治できると信じてる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:17:48.93 ID:cCc3Auu90.net
>>87
BGMが微妙
所々台詞改変してる
グロマイルド
動かす所は動かす
絵が上手い
カットだらけ
声優が微妙
色合いが明るい

他なんかあったっけ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:22:15.76 ID:W35WGPdU0.net
>>52
最近と言えるかは微妙だけどこの人じゃなくて?
https://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo

合気道は護身術としての側面が強いから他流試合あまりしないんじゃない?
それ以前に格闘ゲームじゃあるまいしボクシングや柔道、相撲だって
そのままの流派で総合出ることほとんどないと思うけど
合気は過去に飛び抜けて強い個人がいたというだけかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:26:42.70 ID:YMMrHoVD0.net
つうかリングの上であんま着衣無しの状態を想定してんのは元々の武道の考えじゃないし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:30:07.97 ID:LDYZ0Gcx0.net
十分荒れてるんじゃね
それでも基本的に面白いから叩かれるって感じじゃないけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:32:18.54 ID:W35WGPdU0.net
>>57
爆発の規模にもよるけどなるよ間違いなく
爆発前の静寂→爆発→衝撃波→燃え盛る業火、ここまで描いてやっと大規模爆発の迫力を再現できる
漫画では見開きで爆発しか描かれてないからってアニメで一瞬で終わらせたら
対岸から見てる火事程度のインパクトになる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:43:32.72 ID:ZEnYoctg0.net
>>91
いや多分その人じゃなくて巌流島ってイベントに出た渡邉って柔術家だな
40歳から始めた60歳の人生初試合だから事故が起きずに済んでよかったよ
ちょっと主催者の正気を疑うわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:49:34.66 ID:YMMrHoVD0.net
>>95
まああの人自分からパンチ打ってきたみたいだし達人でもなけりゃ組内以外の経験ない
ただのド素人だからね
審査も看板の客寄せになりそうなの以外は書類上のキャリアでパパッと決めちゃうんだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:57:25.40 ID:6Wf83tE/N
潮の声、力入り過ぎ。もう少し声を低くしてもいいんじゃないかな。
毎回聞きづらいよ。下手。
とらの声は怒鳴っても上手いし落ち着きがあるから聞きやすい。
畠中祐さんは原作をよく知らないから主人公の気持ちが分からないのかな。
演技の練習して下さい。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:05:24.27 ID:4sgcQWhG0.net
何のスレだここはw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:07:42.44 ID:q0EXG5jk0.net
絶対にこの作品もパチンコ化しそうだな

サンデー作品の大半はしているからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:08:07.60 ID:07aL1KO60.net
藤田の頭髪の話しろよ!

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200