2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-843【DM・GX・5D's・ZEXAL】

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:44:25.73 ID:5Jmeb8zy0.net
デュエルしちゃうとドラゴン共鳴するし胸熱するし異次元からはユーゴ飛んでくるし普通に話せるとは思えんw

デュエルしなければいいのかもしれないが、そんなのデュエリストじゃないだろう?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:50:28.79 ID:xh1SQMY60.net
>異次元からはユーゴ飛んでくるし
確かに異次元から飛んできてたけどなんか吹いたw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:51:21.62 ID:r8SPxboW0.net
零羅きゅん犯してえなあ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:55:52.98 ID:I6c2wVKA0.net
シナリオ構成はどうなってるんだろ
ゴッズがダグナー編とイリアステル編で終わったけど
arc5は次元戦争編(スタンダード次元→シンクロ次元→融合次元)→ペンデュラム次元編的な感じかな
ペンデュラム次元なかったら4次元で終わっちゃう
儀式次元はないとしてさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:02:11.93 ID:36n+CNQY0.net
>>716
たぶん遊矢とユーゴで決勝になるんだろうけどそっくりさんが揃うと少なくともユーゴが暴走するだろうしどうなるんだろうな
準決勝あたりで遊矢とユーゴに柚子とセレナを倒させて心の闇の暴走を加速させるのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:02:18.15 ID:bayS2GG10.net
闇遊矢が出て来てどうなるかが問題だな
途中で遊矢のペンデュラムモンスターが素モンスターに戻るイベントがアリそうだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:08:15.33 ID:njGqxDNU0.net
ゲイル使わないのかな
極北のブリザードは酷使してたが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:22:50.11 ID:5Jmeb8zy0.net
>>721
遊矢のPモンスターはわからんが遊矢が作製にかんでないPモンスターは消滅するとかしそう
あるいは逆にペンデュラムの力が暴走して全てのモンスターがP化して世界が崩壊に向かうとか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:32:03.20 ID:bayS2GG10.net
>>723
それ、『やはりシンクロ(以下略』で見たことある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:37:57.68 ID:2/mMgkVb0.net
GXのノリだったら振り子でレアカードダウジングし始めても驚かない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:16:45.23 ID:qvsjFOqO0.net
>>698 ドラゴンボールZ バカロット バーゲンセール 日清食品 カップヌードルCM 「ベジータ スーパーヤサイ人になろう 篇」 25秒 http://www.youtube.com/watch?v=YyD_zUA7G7U
「アイドルマスター シンデレラガールズ」アニメPV http://www.youtube.com/watch?v=z9wR6khkTxA アニメ新PV http://www.youtube.com/watch?v=8u3jqcdrapg
高雄統子 A-1 Pictures ベジータの楽しいビンゴダンス タイの天才少女「テレサ・テンの生まれ変わり」 20150730 http://www.youtube.com/watch?v=fdKHI0OO54A

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:22:53.05 ID:NCe0To8Y0.net
遊☆星

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:57:18.38 ID:uJgdvd+e0.net
>>682
というか素良とユートとのやり取りはほぼ全部柚子に全振りだった
おかげで柚子が目立ててたけど、今思うとその交流分少しで良いから遊矢に分けてやれよと思うわ
なんというかヒロインを目立たせる物語の中心に持ってこさせるのはいいけど、お陰で主人公が若干割喰ってる気がする

こうなるとヒロインの柚子が空気になりそうだけど、「次元統一に必要な存在」設定って遊矢シリーズに回しても良かった気がする今思うと
遊矢シリーズ統合の為に戦争ふっかけました→ユーリの所為でユートとユーゴが衝突しあうでもいけそうかなって
今でも同じ顔したユートと遊矢は酷い衝突起こさなかったし、スタンダード出身のハゲが今になって同次元にいた柚子の存在認識だし
それなら今より異世界関連のあれやこれが直接遊矢に関って来れたかなって

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:58:27.43 ID:qjAJT8PI0.net
しかもその柚子を動かした結果が大して物語上実を結んでないって言う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:02:35.98 ID:oLP5uZss0.net
遊矢ユートのデュ笑顔と遊矢素良の友情とかの関係の方が物語に関わってるもんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:04:04.96 ID:uJgdvd+e0.net
>>728の追記というか補足
「次元統一に必要な存在」設定を遊矢シリーズに回しても脚本の匙加減でここ衝突させるさせないはどうにでもなったのかなってことを言いたかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:25:36.32 ID:G/n+BvGu0.net
その辺の柚子を動かした結果が云々ってそれこそハゲの目的だったり
遊矢シリーズや柚子シリーズの謎解きくるまではあれこれ言えない部分じゃないのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:31:23.77 ID:oLP5uZss0.net
>>732
結果ってユート素良の関わりは遊矢にも分けても良かったんじゃって部分かと

でもブレスレットが遊矢シリーズのために作動してるから
結局重要なのは遊矢シリーズの方な気はするが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:35:59.20 ID:G/n+BvGu0.net
>>733
つってもユートと遊矢はともかく遊矢と素良に関しちゃ言われてるほど薄っぺらいとは思わんがな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:45:54.99 ID:oLP5uZss0.net
遊矢が素良に対して素っ気ないとかドライとかはよく言われるがこれには俺もそうとは思わないが
描写が足りないと言われるのは仕方ないと思う
これに限らないけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:47:33.11 ID:4IBPSq2+0.net
アンチは叩ければなんでもいいから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:09:51.88 ID:l7qhqG6k0.net
遊矢は失ってからそれが大切なものだったことに気づくタイプ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:20:10.90 ID:oLP5uZss0.net
というより普通に大切だけど普段表立って表してないだけで
緊急事態だから必死ってだけなんじゃね
どっかであったけど権現坂が抱き着いてくると引くけど襷の時は取り戻そうとするし
素良がいきなり消えると心配するし柚子が危険な目に合うと必死になるしって誰にでもあるやつ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:24:03.64 ID:5A3fMY000.net
遊矢シリーズ1本に絞った方が、話全体分かりやすかったし遊矢の存在も引き立っていいだろうな
漫画版はそういう路線で行くのかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:33:26.40 ID:c4MseQf30.net
アンチつーか腐女子だな
腐女子はアンチ活動に必死でキモイわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:36:03.34 ID:0Wto0PWZ0.net
遊矢シリーズと柚子シリーズで思ったけど
元々全ての次元って1つだったんじゃないの?
つまり遊矢柚子達はシンクロ、エクシーズ、融合時代でそれぞれ
生まれ変わりを繰り返していてその時代を3つに分けたのが
シンクロ次元、エクシーズ次元、融合次元という感じで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:38:00.36 ID:1f+qvX4N0.net
オベリスクがソウルエナジー使う時クリボー泣いてたんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 13:46:21.00 ID:dBCPw5BYv
遊矢は何で徳松さんに今まで奪ったカード返させていなかったんだろ? みんなを笑顔にしたいとか言ってるのに

あの収容所で早死にしないためには徳松さんにカード渡すか、徳松さんをデュエルで倒してカード渡すの免除してもらうしかない。平時でのアンティルールとはわけが違う

それとも遊矢は沢渡に星読み時読み奪われたままで、それで沢渡が何の罰も受けず楽しそうにエンタメデュエルしていて、笑顔になれるんかね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:08:07.58 ID:2D21awke0.net
そろそろOPに遠藤正明来てもいいと思うの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:00:58.96 ID:G/n+BvGu0.net
>>744
議長がいきなり自らの足で走りだすからダメ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:29:38.34 ID:rTpI3owe0.net
遊矢イライラするなぁ〜

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:34:54.67 ID:emVCJmx50.net
お兄ちゃんとレイラの茶番にフンスフンスする遊矢さん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:36:26.69 ID:7eXXSMIN0.net
零羅に昔の自分を重ねちゃったりしてるのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:45:20.76 ID:42CI4W2u0.net
零羅は昔というか
現状がヘヴィすぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:07:55.60 ID:rTpI3owe0.net
究極のプライドかけている零児さんに対して遊矢はエンタメに何かかけているだろうか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:13:17.85 ID:Pj1w1nVH0.net
※まだ見つかってません

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:15:09.80 ID:qjAJT8PI0.net
そんな究極のプライド()かけてる暇あるなら行き当たりばったりな上に杜撰な計画やめぇや

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:41:45.37 ID:30W5gqcx0.net
杜撰より実は何も考えてねぇんじゃねぇかってぐらい頭悪い
それに説得されるシンクロ側もネジが足りない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:02:27.21 ID:hIqO0IPK0.net
なんかこのままどうして4つの次元に同じ顔をした男女が二組ずついるかの謎に関してぶん投げて終わりそうで怖いわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:04:24.81 ID:n9isswR20.net
>>750
究極態のプラシドに見えて一瞬混乱した

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:14:26.60 ID:G/n+BvGu0.net
>>754
そこはハゲの目的とかやってれば勝手に回収されるから問題ないだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:41:43.85 ID:7uozLBoO0.net
漫画版のが今作は面白いかもしれないけどやっぱエンタメデュエルって設定を引き継ぐみたいだし難しいかもしれない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:48:27.42 ID:uJgdvd+e0.net
ランサーズって未だに親睦とか絆とか深まってるようには思えないけど、今後深まるようなことあるのかね?今もう隔離状態だし
なんかデニスは普通に裏切ってアカデミアに戻る方が自然な気すらしてくる
黒咲戦の再戦もやるのか分からんけど、裏切り後の方が融合解禁してスッキリ決着つきそうだし なんか大会で当たっても融合使わない気がする多分地下送りの事知らんだろうし

ランサーズってFF7初期パーティやTOAパーティばりに絆や親睦もへったくれもない気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:55:07.65 ID:G/n+BvGu0.net
終盤沢渡さんが遊矢に
「お前のせいじゃんか…そんなエラいもん抱えながら、気付きもしねえでさ…お前が育てちまったんだろ!
 お前のせいみたいなもんじゃねえか!何とかしろよ!お前特別なんだろ!?」
って言い出すよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:55:14.95 ID:30W5gqcx0.net
黒咲とセレナは人殺し同等のことしてるし赤馬の外道度増して弟は役立たずだし
徳松はイカサマ償ってないし等々で現時点で仲良い方が観る側はモヤモヤするが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:57:38.56 ID:G/n+BvGu0.net
>>760
徳松さんは10年ムショにいたから別によくないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:01:19.92 ID:7eXXSMIN0.net
あんな中年のおっさんが10年も外界と断たれたら親の死に目にも会えなさそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:08.05 ID:30W5gqcx0.net
>>761
満了1日前でも出ていいって言われなきゃ脱獄で罪を償ったことにならんだろ
まして監獄内でも悪さしてたんだから最低限のルールぐらい守ってほしかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:59.12 ID:uJgdvd+e0.net
徳松と言えば遊矢を助けてるとはいえ(刑務所内での飯奢りだったり今回の強制労働情報だったり)カード賄賂は相変わらずなんだよな
遊矢は最初カード賄賂はダメだとか言っていたけど、身内じゃない人間がやる分には(自分の助けになるようなら)別に良いんだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:10:39.49 ID:Qm0ltoY4O.net
DMでエンタメデュエルしてて驚いた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:23:31.30 ID:ihRFawnb0.net
>>764
エア視聴者?怒ってたよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:24:25.30 ID:qvsjFOqO0.net
>>726 スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王】劇場版の海馬は大変な事になってそう・・・ http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/44870602.html ・原作からあまり変わってない どちらかというと初期の
少し狂気を孕んだ表情になっている ・遊戯との闘いで心の闇がだんだん薄れていったがライバルの闇遊戯がいなくなりその影響で再び彼の目に狂気が宿っている ttp://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/7/1/71d69067.jpg
方中ミエル 悠木碧 天野いちご モンスターハンター 英雄の証 生命ある者へ セルレギオス 沢城みゆき ポプリくん エイミー ♂の白マンチカン イシュメル アシュベル マッチョなウサギ 白粉花 アオちゃん あやちょこワンだふる
ユニバーサルミュージック ポニーキャニオン FlyingDog 大空直美 武内駿輔 水原希子 aiko(あいちゃん ウタウイヌ) 星野源 島村嬉唄

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:25:55.54 ID:G/n+BvGu0.net
>>763
まあ今は大会の参加者ってことで権力者のトップが許してるんだからいいんじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:44.47 ID:30W5gqcx0.net
>>768
結果的にはそうだけどやっぱスッキリ見れないんだよなぁ
もう少しうまくやってくれたらよかったのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:36:33.01 ID:uJgdvd+e0.net
>>766
豪華な飯もらって喜んでたり、今回のカード賄賂で遊矢の部屋に来たことに驚きはしたけど咎めはしなかったよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:39:30.43 ID:CBcPfhwy0.net
スタッフの記憶がボロボロすぎて前の描写覚えてないんだろうぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:43:18.86 ID:kHTEhVZM0.net
てか今回の徳松の行動は評議会にバレてるわけだがこれもお咎めなしになるのかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:48:07.88 ID:6nkebhya0.net
>>763
権力側の都合でなんでもありみたいな世界でも刑期を全うしなきゃ償いは終わらないんだろうか
悪いことに対する罰にも内容によって程度ってもんがあるだろう
あそこは罪状に関係無く誰も出てこれないとまで言われる収容所
何かの間違いでお偉いさんの気が変わって出所させてくれるまでずっと道義的に非がある人物だと見なすのは理不尽だと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:52:05.91 ID:ta1H8m1X0.net
>>773
腐敗した権力の中にいるからって、自分まで腐った行為に手を出すならそれはもうそいつも同程度ってレッテル貼られるのは仕方ないと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:56:17.41 ID:kfLhfiAs0.net
どっちみち不正したカスなことには変わりねーけどな
獄中でも反省してるような態度じゃなかったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:59:29.59 ID:Fh9mpHtW0.net
表マリクみたいに急にいい奴になるよかいいよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:59:39.51 ID:jShvYBJn0.net
録画できてなくて配信待ちなんだが今週デュエルあった?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:01:42.98 ID:GiT0IbNM0.net
ないです

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:09:36.53 ID:30W5gqcx0.net
>>773
そういう世界であくまで自分の意志でイカサマしたんだから自業自得
嵌められたわけでもどうなろうと甘んじて受け入れるべき

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:13:05.83 ID:13i4xKHC0.net
カードのイカサマは海に放られても文句言えないくらい重い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:16:25.35 ID:japgFoSL0.net
そういえば何で隔離したんだっけ?
徳松さんのやったことを即断罪みたいなこともしないのは何でか考えてたら分からなくなってきた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:25:48.41 ID:jShvYBJn0.net
>>778
ありがとう、モブ相手の省略デュエルくらいはやるのかと思ってた
っていうか本当デュエル無し回多いな、せっかく全召喚出せる贅沢なのになんでや!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:30:07.57 ID:kHTEhVZM0.net
>>781
大会参加者を個室隔離した事か?
それなら柚子と遊矢を会わせたくない+ブレスレットの件突っ込まれないようにする脚本の都合じゃね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:35:39.65 ID:6nkebhya0.net
>>774>>779
ええーマジでか
それだと理不尽な決まりのある社会では理不尽な決まりを破ることが法律的にも道義的にも罪って風に聞こえるんだけど
そういうことではない?捉え方間違えてるかな

シンクロ次元で徳松が法律上の罪人とされるのはまだ分かるけど
>>760が言うような主人公サイドと仲良いとモヤモヤするって見方は
視聴者目線でも徳松を(作中の主人公サイドと仲良くすべきでないような)悪い奴だと思うってことだよな?そこまで厳しく見るのはなんか違うと思うけど
これ以上言葉で説明できないのが情けない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:42:44.28 ID:ZSQRh8Ls0.net
取り敢えず地位とか負けそうだからってセカンドディールとかしちゃう点は人格とか抜きでデュエリスト失格だと思う
札束デッキvs紙束デッキだろうとデッキを作って戦うと言う点に関してはルールに基づいた行為な訳で

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:44:39.29 ID:ta1H8m1X0.net
>>784
そもそもエンジョイ太郎が捕まったのは理不尽でもなんでもなくデュエル中の不正という100%自分に非がある
それに決まりを破るって言っても、革命を起こす為に反旗を翻すとかそういう方向ならまだしも賄賂で買収・癒着するとか完全に方向性がアウト

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:11:12.88 ID:GRlbpvKz0.net
さすがシンクズ次元と呼ばれるだけあるわ
勝つためなら不正も厭わない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:13:46.12 ID:30W5gqcx0.net
>>784
徳松はコモンズとして頑張って生きていったり
誰かさんみたいに革命起こしたりサムみたいに飼われることもできた
数ある選択肢の中からイカサマ選んで投獄されてチャンスあったから逃げるってのは卑怯

徳松を本当はいい人として描こうとしてるのはわかるよ…でも上記をはじめ
カードばら撒きを咎めない・賄賂に使うが遊戯王的にアウト&悪人に感じて受け付けない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:17:07.11 ID:4IBPSq2+0.net
勝つために不正をする→デュエリスト失格

カードを賄賂の道具に使う→デュエリスト失格

再投獄していいよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:20:50.76 ID:G/n+BvGu0.net
やたらと徳松さんに厳しいな
ぶっちゃけそれでアウトなら北斗をカードにしたセレナとかLDSのメンバーカードにしていった黒咲とかのがアウトな気がするが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:24:05.91 ID:30W5gqcx0.net
>>790
もちろんアウトですぜ
早く反省させるなりなんなりでスッキリさせてほしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:25:53.46 ID:/1M6rpDG0.net
デュエルして勝って相手に罰ゲーム与えるなら悪くなくね?
王様もやってたじゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:31:17.70 ID:ta1H8m1X0.net
黒咲の「周りの奴らの記憶弄って味方として認めさせた」は何らかの一時的措置かと思ったら、まさかそのまま何もせずしれっと味方として本格参戦させるとは思わなかった
ぶっちゃけ手抜き過ぎてありえないレベル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:31:59.90 ID:LfC2/vXm0.net
伝説のフィッシャーマン2世もエンタメデュエルやってたのか…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:32:16.43 ID:42CI4W2u0.net
今回の賄賂に関してはあの参加者の隔離自体が不自然なようにも見える
セキュリティから守るために本当にあそこまで徹底する必要があるのか
仲間内での連絡手段を一切与えないのはなぜか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:41:36.08 ID:YhV0N7+40.net
前から悪い事してもお咎めあんまりないアニメだし
償いとかそんなのもどうせやらんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:41:49.03 ID:zx7jERMb0.net
大会参加者なのだからデッキを盗み見る不届き者が出ないようにする措置では?
前作だと相手のデッキを盗み見た屑が居たし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:42:05.12 ID:DqDA+AVy0.net
>>793
出ないから薄れてるけど恩師をカード化されて仇討とうととしたのに記憶いじられて持ち上げ要因にされた三人組可哀想だ
全部わかってるはずなのに一連を行ってる社長もとんでもないが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:01:05.63 ID:kHTEhVZM0.net
>>797
それ部屋の外に出れないのと何の関係も無いんだが
他人の部屋に自由に出入りできるとか普通に考えて無理なのが当然だし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:07:06.65 ID:HwfOJgm/0.net
>>797
あれ盗み見たんじゃなくて見えるように細工してたじゃん
しかも他人の部屋なんか入れないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:12:51.43 ID:g07iZIKC0.net
何の作品贔屓の人か知らないけど毎回ZEXALに矛先反らそうとするのは不快だからやめてね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:19:39.64 ID:ta1H8m1X0.net
いつもの単発自演でしょ
「ゼアルの話題出すと空気悪くなるから自重して」って言い出すまでがセット

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:21:23.77 ID:RTN+2EF80.net
シンジが革命だなんだと言い出すようだが初登場時にそんなことをすると思ってた視聴者がどれだけいただろうか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:21:37.38 ID:4IBPSq2+0.net
まあ外に出られない理由は評議会が完全には信用してないからだと思うよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:22:23.68 ID:G/n+BvGu0.net
>>803
青山+雑賀さんになるのかと思ってたらボマーさん+満足さん枠になるとは思わなかったよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:52:09.62 ID:yly3f2rW0.net
そもそもデュエルのイカサマで出場停止や刺客剥奪ならともかく懲役10年以上って…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:02:07.99 ID:kHTEhVZM0.net
>>804
それだとランサーズ以外の選手も出られない理由にならないが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:13:35.37 ID:hdokLu3M0.net
ここまで悪事に対して厳しいのはぶっちゃけた話悪事をやっている連中以上に不快だと感じる物よのよ
クズクズ唸って吠えてるのが一番のクズでしたってオチになるのか?それともお前もクズって一点ジャンとか言い出すのかぁ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:14:07.05 ID:yTbFL0930.net
話の都合の誤魔化し方がヘタやなこの脚本

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:17:10.96 ID:eSr/lI/k0.net
海馬はマインドクラッシュされたとはいえなんの双六にさえなんの謝罪もしてないんだし遊戯王の伝統みたいなもんでしょ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:18:28.95 ID:ta1H8m1X0.net
>>806
賭博場でイカサマがバレたら海に沈められる、みたいなもんでしょ。ぶっちゃけ命があるだけ温情だと思う
エンジョイ太郎が下層貧民で上層階級相手にそんな舐めた真似やらかしたってのもあるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:19:17.94 ID:zx7jERMb0.net
海馬が出てくる前は悪事を働いた屑を魔王が裁いて廃人に追い込んだり
再起不能にする勧善懲悪モノだったけどね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:19:47.24 ID:EdACd4mQ0.net
海馬が双六の青眼破った事は原作者ですら忘れてそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:24:52.10 ID:noFI9Er90.net
外にでる為に金(カード)渡すとか別に屑でもなんでもねえわ
カード化とかどうせ元に戻るし、作中で善人キャラとして扱いさえしなければOK
北斗あたりが「人をカードにしたくせに」とかセレナに突っ込み入れときゃ尚良し

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:28:31.96 ID:ta1H8m1X0.net
>>813
青眼は海馬の嫁で前世でも強い繋がりがある、みたいな公式の扱いを見るたびにもやっとする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:30:53.74 ID:MU3QifpM0.net
イカサマしてカードを賄賂に使うとかキース並の屑だなww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:33:11.90 ID:hdokLu3M0.net
>>815
マインドクラッシュ前だしその前だからこそ病んでた時のヤンデレ体質の所為で破っただけでないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:35:02.13 ID:zx7jERMb0.net
海馬の前世設定って後付だよね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:40:26.67 ID:VjIyi7b20.net
名前がモロだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:44:44.21 ID:lCRbB6Qa0.net
遊戯王はアニメの放送年数がドラゴンボール越えてるんだよな
ジャンプアニメでは歴代2位で遊戯王より長いのはワンピのみ

でもどうしてジャンプの看板作品的な扱いされないんだろう?
連載当時でも遊戯王よりナルトやブリーチのが優遇されてたよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:45:10.02 ID:iduWcIVx0.net
遊戯がカードはデュエリストの魂だって言ってた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:45:42.61 ID:6nkebhya0.net
徳松さんのは見てて「あのぐらいの心の弱さなら自分にもある」と思ってしまうから擁護してしまうのかな
そりゃカードアニメでイカサマなんて重大なことだけど
一生出られる見込みのない収容所に10年入れられて
しかも遊矢戦の語りだとイカサマでカードに見放されたとか、十分思い知ったように見えるんだよな
だから悪は悪、どんな罰も甘んじて受け入れるべきっていう意見を見ると
徳松さんというか人間の弱さ全般に厳しすぎやしないかと思ってしまう
どんなに追い詰められてもイカサマなんてしないって人を侮辱する考え方でもあるんだろうがそれでもなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:47:00.68 ID:MU3QifpM0.net
賄賂は?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:47:55.62 ID:hdokLu3M0.net
>>820
そりゃアニメだけで原作がずっと続いている訳でもないしな。原作の漫画自体は過去の漫画だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:47:57.55 ID:jK6qsNlZ0.net
どっちみちデュエリスト名乗る資格ないのは確かだけどね
賄賂癖治ってないし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:48:00.54 ID:aQAR+OnR0.net
結構初期の時点で記憶編の構想はあったんだろうなぁってのは封印されし記憶っていうクソゲーやってりゃわかる
青眼との関係性は後付けだろうけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:49:50.84 ID:v4VHo4/T0.net
文庫版2巻のあとがきからわかるように後付けだよ 名前はセト神から付けたけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:51:45.16 ID:yTbFL0930.net
賄賂は権ちゃんもやってるから許せよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:51:46.18 ID:hdokLu3M0.net
賄賂賄賂って賄賂渡す目的が自分だけのためじゃないどころか自分の身すら危険に晒すことでも言うのかよ(呆れ)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:52:37.61 ID:DqDA+AVy0.net
賄賂が悪いかどうかより「賄賂を遊矢が悪いと思っている」ところがひっかかるんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:53:34.25 ID:aEOEC9Nb0.net
歴代主人公なら全員ぶちギレてる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:53:47.24 ID:MU3QifpM0.net
デュエリストがカードを賄賂に使っちゃだめだろww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:53:49.65 ID:yly3f2rW0.net
遊矢の賄賂に対するそんなこと発言は賄賂の有無で劣悪な待遇を強要することがまかり通ってることに対してでしょ
>>822でいうところのイカサマに対する懲役刑と同じようなものだと思うけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:55:36.67 ID:o9HYhq5r0.net
出られない刑務所で10年もと言うけど、正直絶対刑務所の時の方が良い暮らししてるだろうしなあ
コモンズのヒーローとして清くやってたけどトップスの札束にリンチされたからイカサマして、その後他人のカード奪って山積み上げてステーキとか美味いもん食ってで
自分の意思でイカサマしてバレて罵声浴びてムショ入りしてグレて荒んだだけで別に……という感がある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:55:42.73 ID:noFI9Er90.net
獏良天音とかいう誰も知らなそうな設定

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:56:49.09 ID:v4VHo4/T0.net
俺たちの中には理想の天音がいるから…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:58:29.90 ID:KT5M0c980.net
カード賄賂が良くないってのはわかるがだからってわざわざ危険を冒して遊矢に強制労働のこと伝えに行くための賄賂をデュエル中のインチキと同列に語るのはなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:58:35.25 ID:Fh9mpHtW0.net
キースVS氷室ちゃんVSエンジョイ長次郎

ファイッ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:58:50.19 ID:6nkebhya0.net
賄賂もあの状況でカードを賄賂に使う事が本当にそんなに許されざる悪かなあと思ってる
遊矢の価値観ではそんなのよくないらしいけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:59:20.74 ID:G/n+BvGu0.net
正直徳松さんくらいでデュエリスト名乗っちゃいけないなら他人のカード勝手に破った海馬とか盗んだジャックとかもっと名乗っちゃいけねえと思うわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:00:08.13 ID:o9HYhq5r0.net
>>833
その権力と賄賂がまかり通ってる社会に対して憤ったなら、後に美味い飯差し出されても何も思わず喜んだりはなんなんだって話だろう
いびつな社会に憤るけど自分に恩恵が有るなら喜びますなんて描写されたら遊矢は何がしたいんだよって言いたくなる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:00:11.08 ID:YN2dB9Qq0.net
徳松って強制的にデュエル受けさせてカード奪うあたりグールズとやってること変わんなくね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:00:24.33 ID:AnU/Xuj60.net
>>834
食に関しては困らんだろうけどムショという変わり映えのしないところに10年もずっといるのは口で言うほど生易しいものじゃないと思うぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:00:36.37 ID:hdokLu3M0.net
綺麗ごとだけじゃあシンクロ次元はやっていけそうにないしなぁ
それでも遊矢に賄賂させるのもあれだから徳松さんはそういう方面でも役に立つキャラだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:02:55.82 ID:yTbFL0930.net
賄賂というと聞こえは悪いけど
使わないカードをあげたらお礼に飯貰ったっていうとあら不思議

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:03:15.23 ID:4IBPSq2+0.net
遊星に怒られそうだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:03:18.98 ID:vTC9/DjG0.net
徳松さんがオリバなら外出もできただろうに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:03:20.63 ID:ta1H8m1X0.net
賄賂を使うっていうのが選択肢として自然に出てくる辺り、すっかりクズ根性が性根に染み付いてる
問答無用のクズ時代があったって事もそうだが、それ以上にその性根が改心されず今も引き継いでるところがアカンな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:07:09.88 ID:yly3f2rW0.net
>>841
いざ自分に恩恵が来たら喜ぶのも仕方ないとは思うけど、そういう部分も含めてジャックの言う独りよがりに繋がっているっていうのはあるんじゃないかという気はする
そういやあの場面で同席してたのは遊矢と沢渡だけだっけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:09:13.31 ID:noFI9Er90.net
賄賂が悪いという教育も受けられない環境で育ったんでしょ
大人になってから人はそう簡単に変わらんのだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:09:30.94 ID:o9HYhq5r0.net
>>843
つってもムショの中でなら大エンタメ大会とか大々的なお祭り開催しようと思えばできる権力が有るって思うと一生コモンズごみ拾いとどっちがみたいなものが
冤罪で捕まってるならともかく自分の意思でサマして捕まって、その後もカード持ちで権力使える立場だった人の事を
「彼は辛い思いしてたんだからもう良いだろう」と言ってるの見ても首を傾げる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:10:41.47 ID:RTN+2EF80.net
まあ徳松氏もカード化による犠牲の1人になるだろうし、そこまでとやかく言うほど興味はない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:10:54.92 ID:mi/whuCT0.net
まああの暮らしで辛い暮らしってのはおかしいわな
俺もステーキ食べたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:11:20.88 ID:hdokLu3M0.net
>>849
ぶっちゃけた話恩恵うんぬん以前に仲良くなった相手の食事を断るのは失礼なことじゃないか?初期ならばともかくさ

何というか賄賂に過剰反応しているだけってオチか?どんなことであれ善となるか悪となるかはその場の状況次第だというのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:11:33.90 ID:yly3f2rW0.net
>>852
カード化はともかく多分メンツ的に初戦で敗退してエラい目には遭いそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:12:19.12 ID:EdACd4mQ0.net
遊戯の親友がヤンキーだったりゴッズの主人公が暴走族やってた前科者の犯罪者だったりするアニメで何を今更

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:13:44.10 ID:rmv3Rm4G0.net
そいつらもデュエリストとしては紳士だったでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:14:45.23 ID:MU3QifpM0.net
歴代キャラと同じで徳松も屑でいいじゃんw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:16:49.93 ID:G/n+BvGu0.net
凡骨はRでわざとじゃないとはいえタイムマシーン盗んでたりとかロックデッキを話術で丸め込むとかあったしなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:18:22.78 ID:4IBPSq2+0.net
Rって同人じゃないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:18:29.20 ID:Fh9mpHtW0.net
遊星もイカサマしたことあるんだなこれが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:18:39.10 ID:yly3f2rW0.net
>>857
彼らの理屈でいえば遊星に関しては鼻毛署長戦の時のセットカード入れ替えもアウトだと思う
というか当時それで荒れてた覚えがある

というかこういう手合はどういった状況であれ常に(自分が望むような形で)高潔であれと押しつけがましいと思うのよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:19:08.45 ID:lp+AHHUT0.net
盤外戦術は漫画からしてチラホラあったから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:19:40.91 ID:roN3rB290.net
マジかよ最低だな遊星
やっぱりシンクズだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:21:11.47 ID:YwKA3yda0.net
収容所:賄賂が無いと不当なイジメを受ける→賄賂を強要する世界
今回の徳松:便宜を図るための賄賂、賄賂なくても特に不利益無し

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:23:35.41 ID:yTbFL0930.net
よくよく考えると賄賂って正当な対価報酬の気がしてきた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:24:53.88 ID:3qtW/86X0.net
そう言えば賄賂使って外に出て遊矢に情報持ってきたけど特に解決も出来る見込みないしただ不安にさせるだけだったね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:26:09.88 ID:DqDA+AVy0.net
>>865
賄賂がないと不当な扱いを受ける世界を加速させてたのって徳松じゃないのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:26:30.67 ID:noFI9Er90.net
まじかよ最低だな長次郎
やっぱり犯罪者だわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:27:12.18 ID:4IBPSq2+0.net
イジメ受けさせてたのは長次郎だね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:27:54.62 ID:EdACd4mQ0.net
>>865
ホテルの部屋に監禁されていて身動き取れない状況は十分不利益でしょう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:28:01.31 ID:kHTEhVZM0.net
とりあえず徳松が勝手に部屋から出歩くのが許されるなら
遊矢も適当なカード賄賂にでもして柚子に会いに行けば?って思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:28:06.19 ID:o9HYhq5r0.net
今回はコモンズの人気者だったエンジョイ長次郎のファンの一人が長次郎にタレ込んで、長次郎が頼み込んで遊矢の部屋へで良かったんじゃとかは思う
そこらのコモンズの言ってた悪口での話を真に受けてわざわざ賄賂使ってうわさを伝えに行くより
大好きなファンが「気をつけた方がいいです」って忠告しに来てくれた話の方が信憑性とか感じるし
……そもそも身内ばかりで高確率で潰しあいなランサーズ大会で、自分の聞いた悪口混じりの悪いウワサを賄賂使ってまで遊矢にだけ?伝えて何になるとか思わんでもないけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:29:10.72 ID:YwKA3yda0.net
>>868
元から収容所では賄賂横行してて、そのシステムで成りあがったのが徳松なのかな〜と。言われりゃそうだな
その代わり徳松にカード渡して従ってればそこそこ待遇悪くないのかも(想像だけど)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:31:05.11 ID:ta1H8m1X0.net
>>872
自分が賄賂を払う側になったら遊矢がカード損するじゃん!
(自分に利益のない)賄賂が許せない遊矢さんがそんな真似する訳ねぇよなぁ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:34:16.93 ID:nbUv8X7R0.net
カードはデュエリストの魂って主人公らしくていいと思うんだけど
カードを大事にしない主人公の方がいいの?ショットガンシャッフルしちゃう主人公の方がいいの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:34:34.38 ID:YwKA3yda0.net
そもそも賄賂出して何とかするって発想が無いと思う
沢渡さんとか脱出時にフライパンで殴ってたけど、そういう荒事も思いつかない子だと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:35:11.97 ID:noFI9Er90.net
遊矢「あっ、こんなところに幽鬼兎が!」→柚子の下へ行く。カードが床に落ちる
柚子「あっ、こんなところに幽鬼兎が!」→ユーゴの下へ行く。カードが床に落ちる
ユーゴ「あっ、こんなところに幽鬼兎が!」→ジャックの下へ。カードが床に(ry

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:39:11.63 ID:EdACd4mQ0.net
>>873
ランサーズの大半は長次郎とあまり交友ない
唯一デュエルで交友深めた遊矢は身内に近い立場だから長次郎が会いに行く相手に遊矢を選ぶのは当然でしょう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:46:41.12 ID:WpJKKCc00.net
>>873
逆にだけどあの話を長次郎以外が聞いても誰も遊矢に話に来ないよね、ってところが…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:54:41.07 ID:qqyqep4T0.net
言われてみると遊矢というか他人にわざわざ教えそうな人が全くいないな・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:57:11.15 ID:o9HYhq5r0.net
>>879-880
ゴミ処理施設行きの噂を遊矢に伝えたところで何の生産性もないし、そもそも自分に対して悪口の流れで言われてたうわさ話だしなんだかなあって
のちの展開と併せて、零羅を駆け込ませる為に扉開けとこう、取り敢えず遊矢に何か背負わせとこう、じゃあ長次郎に無理にでも行かせようみたいな何かを
零羅がシンジと戦いたくないって言ったら選手交代出来るくらいにはランサーズと大会側がズブズブだから、本当にランサーズもゴミ処理施設に行くの?感も強いし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:57:21.81 ID:7eXXSMIN0.net
うわっ…ランサーズのコミュ力、低すぎ…?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:58:38.05 ID:lp+AHHUT0.net
そもそも信憑性の無い噂なんて知ってどうするんだ?
おそらく労働施設なんて嘘だろうけど遊矢を精神的に追い込むための要素でしかない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:04:10.07 ID:URBiT50x0.net
遊矢がドア越しに噂話を聞くって展開をせずに
わざわざ長次郎から聞かせたということはつまり……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:11:49.94 ID:z4WDxg9M0.net
ホモォ……

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:24:33.76 ID:OPEThMZg0.net
噂とは一応断ってるが、収容所でも似た話を聞いてほぼ真実だと長次郎は確信しての判断じゃね?
この大会どうもきな臭いぞ、、、と仲間に潜在的な危険を伝えるのは当然の行動とも

>>885
長次郎さん見世物になって負けてしまうん?

>>883
スタンダード組は皆遊矢認めてて仲間意識ある。異次元組ときたらもう...w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:26:26.41 ID:JVSjnasU0.net
だってランサーズの頭がまずチームをまとめようって気のない無能だし
頭の都合で勝手に集められただけの烏合の衆に勝手にチーム意識が生まれるのを期待するのは酷

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:27:50.03 ID:808YAB8N0.net
危険を伝えるのはいいんだけど解決しないから不安を煽るだけだよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:01:19.37 ID:pbKDXP+b0.net
赤馬が有能だったらランサーズを結成したときにおもむろにマジック取り出して友情の輪を描いてるはずだからね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:03:24.61 ID:9tz4o8Z30.net
また赤間無能くんか
毎日ご苦労様です

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:05:51.61 ID:P07wodAu0.net
さすがに優勝してもほとんどのランサーズが強制労働させられる大会に出すのは無能と言わざるを得ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:09:05.18 ID:J9AclD/s0.net
無能な上に自分は大会に出ず高みの見物だからなあ
トップが率先して行動しなきゃ部下がついてくるわけがない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:10:12.62 ID:SOH1HAn80.net
今はまだ私が動くときではない…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:12:28.70 ID:1HFmM8X60.net
赤馬実は動きたくない説

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:19:56.79 ID:irtRtOob0.net
遊矢の勘違い八つ当たりキモかったなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:24:17.07 ID:XAXHzL/R0.net
しかし思ったことは徳松付きのショタはかわいくなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:28:47.14 ID:0ZrW/nHU0.net
キモいというよりダサかったなww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:32:52.28 ID:140DMHXX0.net
遊馬…嫌われている
権現坂…石頭
沢渡…バカ
セレナ…脳筋
黒咲…行く先々でシメている
こんな奴らだと作戦立てるよりも、荒らして欲しいところに放り込むだけのが効率的かも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:33:29.33 ID:v+f9BHhm0.net
優勝したら強制労働チャラになるに決まってるのに何言ってんのかよく分かんないです

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:37:06.49 ID:140DMHXX0.net
ユーマじゃねぇ!ユーヤだ!
ちょっと地下いってくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:54:55.66 ID:URBiT50x0.net
まーたゼアルアンチか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:02:46.04 ID:LRy0cet6O.net
ユーリ達がシンクロ次元に遊びに来た方が平和になりそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:11:48.54 ID:JVSjnasU0.net
人身掌握が下手なトップって時点でどうあがいても有能ではない
海馬みたいに一人で何でもできるレベルの天才って訳じゃないし
能力が凡人に毛が生えた程度ならせめて求心力がないと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:52:57.73 ID:lgI0L43K0.net
好待遇でやっかまれてる人間に対する噂話に尾ひれがついただけで実際は安全なところに保護されてるか、もっと一般人が知る由もないくらいやばいこと(モンスターを実体化する生贄にされるとか)に巻き込まれるかのどっちかだと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:53:22.35 ID:5O/dLC7l0.net
優勝しても戻ってくるかわからんだろ
というか乱入ペナルティやらAマジックを敵のほうがうまく扱ってるの見るとわざと赤馬無能にしてるように思える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:30:19.72 ID:64Suu5HY0.net
>>900
チャラにするって描写あったっけ?
普通に考えて〜とか曖昧なことはやめてね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:32:51.17 ID:808YAB8N0.net
融合次元みんなフィジカルエリートっぽいからなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:07:28.63 ID:OPEThMZg0.net
赤馬はデュエル面では天才、冷戦沈着、作戦考えるのもまあまあ悪くないが人心掌握は下手だね
3年前融合次元で父親に無視されて以来、自分が父親を振り向かせるとか父親に近づきたいって執着してる面もあるかもね
遊矢と境遇似てるけど違う道を辿ってるだけに二人を対比させてるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:36:35.56 ID:Ye8kCzGH0.net
序盤の話見ると明るさがなんか懐かしくて悲しい気分になるな
まさかあそこから今みたいな展開になるとは思わなかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:45:27.79 ID:0ZrW/nHU0.net
GXの落差に比べたらまだまだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:59:14.73 ID:znK/sM2i0.net
幽閉されてる今例として部屋に毒ガス噴きかけるのも評議会の自由だしな
皆収容所に逆戻りしたようなものだ

赤馬は結局バラバラになった理由もわからないし
自分の野望のためのコマだから大切に扱わなきゃいけないのにバトロワ、次元バラバラ、収容所、今と
もう4度目の命の危機に晒しているわけで、さすがにこれで遊矢以外の皆キレないのは違和感しかない
結局零羅もこれ以降ロクに使うタイミングないだろうし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:05:35.00 ID:Ye8kCzGH0.net
>>911
GXの3期は凄かったなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:07:05.00 ID:5O/dLC7l0.net
零羅もタツヤコースだろうなぁ
母親関係で絡むかと思ったけどもうタツヤの母親とか今更出られんだろうし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:39:40.53 ID:JVSjnasU0.net
「パッパに勝つ為デュエル塾で生徒を育てるやでー」
「特別な召喚法をウチで技術独占、規模も業界最大手!他所の塾と比べて質・量共にアドバンテージがあるで!」
「本格的にパッパに対抗する為の隊員を大会で選び出すやでー、きっと全部ウチの生徒で埋まるんやろなぁ」

「ウチの生徒は二人残して全員脱落、しかも片方はパッパのスパインゴ・・・」


恵まれた環境からゴミのような戦績、大草原不可避
ドルベといい勝負が出来るレベル

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:44:56.76 ID:V8zRK5770.net
>>915
やっぱスタンダードの奴らはレベル低いんだよなぁ…
アカデミアこそが至高なんだよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:49:53.57 ID:uc2s0NjM0.net
アカデミアに入れば一方的なハンティングゲームもできて楽しいノーネ!生徒募集中ナノーネ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:22:46.08 ID:0ZrW/nHU0.net
>>917
ネタでもウザイからやめろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:28:19.10 ID:nK/xMWW+0.net
笑いながら人をカード化するアカデミアこそエンタメデュエリストの鑑
「デュエルで笑顔を」
ユートの願いはアカデミアが叶えた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:29:16.49 ID:n3+ASO4R0.net
ふと思ったけどキャラ多くて捌ききれないから強制労働で減らして
全部終わったら迎えにいくからなオチにするための強制労働じゃないよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:41:25.79 ID:nlfJJ4hJ0.net
大会編の裏で地下施設編が並行しそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:57:40.74 ID:eHhDX0qt0.net
>>920
同じものを見て聞くことのできる真の仲間だけ連れて融合次元に行くのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:07:35.72 ID:3nfap1li0.net
>>917
こういう奴が出てくるのは目に見えてるからな
小野絶対許さねえわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:31:37.18 ID:zz29bU1s0.net
今スタンダートでは第二次ランサーズ選抜やってるのかね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:40:16.29 ID:0ZrW/nHU0.net
身内大会で?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:46:07.64 ID:pbKDXP+b0.net
赤馬がいない今スタンダート次元を防衛する人材を集めないとな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:01:58.91 ID:4gtQGxSs0.net
でも大体石島さん以下だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:03:50.18 ID:q/Fw8t9r0.net
5D's見てて少し気になったんだけどさ
序盤の遊星ってジャックを恨んでたの?
ジャックの為にカード奪われてDホイ奪われて拷問されて普通なら殺人モンなんだが

初期の遊星って無口で台詞少ないから感情が読み取りづらい。何を考えてたんだ奴は

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:05:43.83 ID:zz29bU1s0.net
そういう不幸があって気を張ってたんだよ
タッグフォースでもそんなこと言ってた気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:10:27.03 ID:808YAB8N0.net
ジャックはバイクとカード盗むために子供を海に投げ捨てるような奴だし恨んで当然

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:17:47.30 ID:JWfJUA1e0.net
正直なところ、掲示板の書き込みとか振り返るに、スタッフがマジ無能と感じたわ。
例えば、終わった話を蒸し返すようだが、仮に後の展開でオベフォや梁山泊と和解させる気があるなら、MCSの騎士達は梁山泊を海外の塾にでもした方が適任だった。
騎士達が黒咲にした事を、設定的に梁山泊でも十分やれたと思うし、遊矢との絡み分でヘイト稼いでいた分も考えれば、オベフォにカード化されたところで、今よりも両方のヘイトが緩和された気がするわ。
むしろ、現段階でもスタンダード次元の業界ナンバー2の自称武闘派の融合使いの塾という設定は、黒咲やオベフォとの良い対比になるし、海外塾設定つけてもLDSと良い対比になると思ったわ。
脱獄の話も、脱獄計画の主犯を徳松の部下二人にして、徳松に内緒で徳松脱獄を計画した展開にでもしたら、放送された話よりもキャラの下げは減りそうだし、最後のカードばら撒きも、便乗した部下二人の軽率な行動っぽさが抜けて、よりボス思いな覚悟が引き立ちそうだし。
放映後とはいえ、一視聴者視点でそんな考えがポロポロ浮かぶとか。

なにより、シンクロ次元の今の話は個人的にだが、行政議会と長官とコモンズの三つ巴感があるうえに、強制労働とか無駄に難題を増やして話を複雑にした部分は、正直な話風呂敷をマトモに畳めるのか疑問を抱かせ、もっと簡単にしても良かった感が否めなかった。

スタッフ無能じゃないかとマジで疑うわ。

長くなってすまない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:20:06.88 ID:QBOhxjXQ0.net
長いしツイッターに書いた方がいいと思うぞ
ここよりもあっちの方がスタッフ見てるんじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:28:46.87 ID:jHPn6h1a0.net
恨んではいないんじゃない?
ルドガー戦をみるにジャック達が貧しい生活送ってるのは自分(の父親)のせいだと思ってたらしいし
むしろ申し訳ないと思ってるからジャックの野望に付き合ってやったんだと思う
無茶苦茶な行動に怒ってはいるだろうが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:30:16.93 ID:GSy6ZHvi0.net
なげえよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:37:28.95 ID:GZhJvBAW0.net
>>931
前半のヘイトとかは何がなんだかよく理解できないが1点だけ
徳松の部下2人のカードばら蒔きは便乗した軽率な行動ではないはずだよ
前日の会場設営の時、徳松がお神輿のように座って運ばせて、会場のてっぺんに設置した白い塊
あれが見た目的に10年で貯めたレアカードの山だから
徳松は脱獄騒ぎの有無に関係無くカードはばらまいてしまうつもりだったと考えられる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:59:02.30 ID:4gtQGxSs0.net
もし〜なら僕ならこうした…って内容は他人に言わない方がいいんじゃないかな
実際違うんだから知らんがなとしか返せんぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:16:59.82 ID:Kf4lEEb50.net
>>931の内容は本質的には正しいと思うけどな
つーかこのくらいの文章も読む気起きないとか遊戯王カード読めないぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:25:56.55 ID:QBOhxjXQ0.net
>>937
えっ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:37:34.86 ID:0ZrW/nHU0.net
寄り道次元で問題増えてもなぁ
本筋膨らましてくれたほうが良い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:42:11.15 ID:dBm7dAQi0.net
とりあえず遊矢や社長がどういう人間かあやふやなままマイナスイメージ重ねていくのは勘弁してほしい
遊矢は自分の主張を次の回で即否定にかかるような行動が多いし
社長は実害の責任を取らなさすぎて引かぬ媚びぬ省みぬにも程がある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:43:58.46 ID:J9AclD/s0.net
>>939
それな
いつアカデミアが攻めてくるかわからないから同盟結びに行ったのに
チームはバラけて逮捕されたりで少なくとも数日、下手すりゃ1週間以上かも知れないぐらい無駄にして
ようやく全員揃ったと思ったら今のこの状況なのはなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:51:33.30 ID:GmvwtYyJ0.net
同盟は目的でもあるし最終的に結ぶのかもしれないが
シンクロ使いのランサーズの仲間は増えるのかな
徳松さんかシンジが仲間になるのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:00:44.83 ID:QBOhxjXQ0.net
徳松氏が加入したら遊矢世代がどうとか言っていたのはなんだったんだって話に

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:12:59.93 ID:0b12iFJY0.net
>>943
遊矢世代っていっても沢渡はあのざまだし遊矢本人も覇王抜きだと現状いまいちだし権ちゃんもセキュリティ相手いけるかどうか止まり
遊矢はエンタメモードガチモード覇王モードで実力ばらつくから微妙なところだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:17:22.24 ID:VkHmIvJE0.net
正直せめてデュエルだけでもしっかりやってくれれば
ストーリーもキャラも多少アレでも目を瞑れるってくらいにはハードル下がってるところある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:19:59.93 ID:4gtQGxSs0.net
あんま覚えてないけどダベ&オベリオン暴走って克服したっけ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:22:37.40 ID:QBOhxjXQ0.net
発作を笑顔で止めてるだけでそれも効かなくなったらまた暴走するのでは?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:23:14.80 ID:zBuXIZJr0.net
>>946
素良社長戦ではコントロールしてたような

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:38:06.42 ID:5dGyGBR70.net
ユーゴとの試合で自我コントロールしながらダベリオンで勝った後でユーゴ取り込んでまた発作起こせば無限ループできるね(白目)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:57:02.24 ID:JVSjnasU0.net
>>944
シンクロ次元入ってからの不必要なまでにくどい沢渡無能描写はマジで何がやりたいのか分からん
あれでもLDSからランサーズに選抜された唯一の塾生なんだし、それがここまでお粗末だと他のLDS生や社長の株まで下がるんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:06:34.11 ID:qyyGZJoq0.net
>>928
クロウと再会した時のやりとりだと恨んではない…という感じだったはず
4話のやりとりとか怒ってるようにも見えたけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:13:58.81 ID:flOYMrBX0.net
やっぱりジャックが最初から綺麗なキングって違和感あるわ
遊星と出会ったから汚くなったのかって感じ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:26:12.78 ID:qfe+fGMr0.net
5D's次元と微妙にキャラが違う原因を考えてみるのもまた一興
果たしてシンクロ次元のジャックやクロウに満足時代のような刺激的な青春はあったのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:30:33.98 ID:ZYKaqdxK0.net
こっちのジャックは
子供を小舟に放置してカードとバイク奪うような事はしてなさそうだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:31:56.30 ID:4RSX5DXE0.net
満足と出会ってなければ弾けないキングになっていたんだなと納得した

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:42:14.87 ID:9XmLSBwC0.net
>>888
なんか結局デニス裏切りそう、権現坂と遊矢は割と好意的とはいえ槍ズ全体で見るとチーム意識もクソもないし
この大会で黒咲と再戦(融合解禁)ならこっちに付きそうな気もするけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:43:52.49 ID:0b12iFJY0.net
>>950
ふと大会1回戦の遊矢はあの沢渡と互角という低レベルでデュエルしてたんだなと
そう考えるとユートと合体してだいぶ強化されたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:48:26.45 ID:F2lnhqLH0.net
沢渡さんデッキ自体違うし……(震え声)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:29:16.90 ID:APea9MGp0.net
有能デュエリストいなくなったスタンダードが攻められないか心配だったが
ハゲがスタンダードは敵じゃないって言ってたからガラあきのところを襲われるあまり心配はないのか
だからって融合に動きなさすぎて何やってんだって感じだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:47:26.22 ID:dV9EuqSS0.net
>>959
柚子シリーズを血眼になって探してるよ
シンクロ次元についてからどのくらいたっているのか知らんけどヒャッハー次元なところもあるから迂闊に手が出せんのだろ

それはそうとてめぇらレスが950超えてるぞ。誰か次スレ建てないのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:11:34.80 ID:jbwVbpQ00.net
沢渡さんやセレナ活躍してほしい気持ちも分かるけど
今更させる位ならどうしてあんな行動を…
散々迷惑だ屑だ無能だ言われてハードル下がった所に主人公ばりに有能でカッコいい描写入れてイメージアップを図る作戦とかかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:58:55.42 ID:808YAB8N0.net
シンクロ次元で独りよがりじゃないエンタメなんて学んでなんか意味あんの?融合次元行ったらそんなふざけたことしてられないでしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:12:47.36 ID:u00cRP3u0.net
>>962
スマイルワールド回で「ピーチ姫助けつつクリボーとか笑顔にして争い止めます」って言ってたじゃないか
なお融合次元限定でありシンクロ次元を笑顔にする必要はない模様(現状を見ながら)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:38:29.91 ID:AydsLmIz0.net
>>953
コモンズは建前だけでも「勝てば這い上がれる」という希望がある
一方サテライトはそういう成り上がりの機会が意図的に排除されてて完全に詰み状態
希望に見えた「だったらサテライトで満足できるように頑張ろうぜ!」という思想も
最終的には提唱者が狂って暴走した挙げ句仲間を恨んだまま死ぬという最悪の結末しかもたらさなかった
結論として、5D'sジャックは人の道を外れるとしても提示された条件を飲む以外選択する余裕がなかった
それくらい深く深く、自分を殺して生きていくしかないサテライトでの現状に絶望していた

多分この辺りの経緯が5D'sとARC-Vのジャックのキャラの違いの理由だと思う

ていうか>>951は踏んだの気づいてないのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:44:19.91 ID:I04GxJOE0.net
遊星が助けなかったらジャックが海に投げ込んだ子供は間違いなく死んでたな

ご丁寧にロープまでつけてたし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:48:17.40 ID:qyyGZJoq0.net
>>964
しまった気づいていなかった
ごめん、建ててくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:55:06.52 ID:qyyGZJoq0.net
たぶん合ってると思う
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-844【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438872767/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:01:46.32 ID:fT1CFlki0.net
海に投げ込んだって何だ?
ラリーの事なら縛りこそしたが、あくまでボートにのせて海に漂流させただけだぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:05:37.02 ID:q0x0DdDU0.net
>>967
いや、漂流させただけって。あれラリーからすれば生きた心地はしなかったと思うぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:06:27.51 ID:SiDl+Ajj0.net
>>967
反逆のライトニングディス乙ベイ!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:14:40.37 ID:ndCXHNKy0.net
>>967
乙乙

>>968
>>969
ていうか遊星が助けようと泳ぎ寄ってる間に小舟転覆して海に投げ出されてなかったっけ
その時にはもう遊星が近くまで来てたから溺れる前に助け出された気がする

>>965
まあ遊星が助けにいかないと溺れ死ぬくらいの状況じゃなきゃカードもDホイも「確実に」奪って逃げるのは無理だったろうからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:53:36.08 ID:xPp3YuLc0.net
>>957
ほぼ同時期に権現坂とも互角だったから
沢渡も権現坂も大して差がないくらいの低レベルだもんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:39:39.18 ID:BOla1+Fq0.net
そういや遊戯王ってマスコットキャラ的存在いないな
ファラオとハネクリボーくらいしか浮かばない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:44:18.38 ID:fT1CFlki0.net
>>972
「Aカード(とPカード)がスタンダード次元の武器になる」と言いながらそれを使わない権現坂が槍サー入りしたのは何か間違ってる気がする
せめて権現坂が使うアクションフィールドはアクション罠が多目、位の贔屓があればまだ分かるがアクション罠全然出なくなったし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:48:10.39 ID:5ptJnL/p0.net
一番有名なモンスターなら青眼の白龍だろう
ある意味トレカ界におけるレアカード代表ともいえる

シリーズ代表が主人公のパートナーとは限らない
ジョジョだって一番有名なスタンドは敵スタンドのザ・ワールドだろうし
有名すぎてDIOの秘密が秘密になってないレベル

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 04:06:17.91 ID:pyEqrKKC0.net
安定した職を失い下手すれば収容所送りになるリスクを背負ってまで手に入れたいカード
それが「幽鬼うさぎ」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 06:45:38.52 ID:HTdwAQsH0.net
どうやって一番有名とか調べたの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 06:53:51.90 ID:PsUpSj5k0.net
一番有名とか調べてはないけどカードゲーム知らない人でも遊戯王を見てた人が多かった頃の名残で知名度は抜群に高いよなぁ青眼
ソースは?って言われても困るけど他に一般人でも知ってるような、カードゲームのカードとかあるのか?
ブラマジより青眼、死者蘇生より青眼だろう(あくまで知名度ね)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:01:03.12 ID:HTdwAQsH0.net
>>978
ブラマジより青眼、死者蘇生より青眼の方が知名度高いってどう判断したの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:05:07.00 ID:/SKTtHYV0.net
なんか変なことで突っかかるな…
とりあえず死者蘇生の知名度なんて漫画やアニメ見てない一般人には全くないと思うぞ
そもそも一般人ってカードゲームやってりゃ遊戯王とか思い込む人すらいるし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:24:36.23 ID:wRwxR78O0.net
ブラマジガールのが知名度高い気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:25:55.64 ID:IC3kB8ML0.net
ラーの翼神竜の方が有名じゃね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:27:14.14 ID:HTdwAQsH0.net
>>980
じゃあ青眼がブラマジガールより有名だって証明して見せてよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:29:43.45 ID:HTdwAQsH0.net
思う、とか根拠はない、とかテキトーなことばっかり言ってるから突っかかるだけ時間の無駄だぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:31:05.91 ID:HTdwAQsH0.net
無駄だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:48:04.23 ID:wRwxR78O0.net
何この自演
まあどれが一番知名度高いとか根拠ないのは確かだけどさ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:19:10.26 ID:ef90Pypf0.net
俺も最初知ったのは青眼だったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:26:59.09 ID:qfWWVVzo0.net
遊戯王の初恋枠はブラマジガールでいいんじゃね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:42:35.92 ID:kenaukS/0.net
でも青眼一番有名説ってそんなムキになって否定するもんでもないと思う
しつこく噛み付いてるID:HTdwAQsH0が正直気持ち悪い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:50:35.69 ID:wpnxu3F30.net
権現坂がP召喚からシンクロ決めた時はシビレれたがまさかクロウが逆転するとは思わなかった
まさかのアゲインストウィンドからの切り返して全く予想しなかったは
あと最後にお前がインチキ言うな(笑)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:13:36.19 ID:DBX+ky8O0.net
遊戯王のカードの知名度なんて視聴したシリーズによると思う
ポケモンみたいにピカチュウがずっと主人公の肩に乗ってるわけじゃないし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:14:29.78 ID:gHwie29M0.net
俺が最初に知ったのはマジカルシルクハットだったわ
何故か印象に残った

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:32:11.74 ID:fT1CFlki0.net
エクゾディアやブルーアイズ・レッドアイズは頭一つ抜けた知名度だと思うが、一番と言うと最近はブラマジガールにその座を譲ってると思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:33:18.74 ID:hTN4XGxPO.net
神の攻撃すらかわせる使える効果なのに
王様と相棒以外なぜかあんまり使わないマジカルシルクハット
文字通り当たらなければどうと言うこともないを実現してるのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:42:57.74 ID:ujLHU0CK0.net
原作シルクハットはブラマジかブラマジガール(あとはブラックカオス?)ぐらいしか使えないし
パンドラはグールズだからブラマジを複製し放題だろうが、世間的にブラマジは原作真紅眼と同じで超レアカードなんだろう
とうの遊戯でさえ1枚しか持ってないし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:51:56.88 ID:gHwie29M0.net
>>993
フィギュアとか主人公よりブラマジガールだもんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:02:55.46 ID:gufasTOM0.net
あんなエロい服装したパツキン姉ちゃんを生み出した高橋先生は偉大

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:07:16.60 ID:IwzL/H5k0.net
夜のエンタメもやって欲しい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:17:17.22 ID:J23takZO0.net
身体のシャッフルはデュエルが終わった後

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:43:08.09 ID:Ug6ClTkk0.net
マナの設定年齢が思ったより幼かったのにはびっくりした
ブラマジガールの方はもうちょっと年頃というか十代後半に見えるけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:45:04.11 ID:FZOm3NhX0.net
>>1001なら特に何もない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
350 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200