2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 116

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:04:05.73 ID:p77/21oL0.net
つよく、やさしく、美しく!Go!プリンセスプリキュア
平成27年2月1日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第12弾、『Go!プリンセスプリキュア』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 114 (実質115)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438166438/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:05:45.59 ID:6gvr3aVK0.net
>>787
時間なんてあっという間に過ぎるもんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:06:39.86 ID:P6nlFazz0.net
ドキプリ新幹部の使い捨ての早さったらね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:06:58.23 ID:i3QtmMmY0.net
半分終わったとか冗談キツい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:07:56.23 ID:vX0UE/2d0.net
悪オチがあるとしたら
プリキュアになれないゆいちゃんだろ
シャットとロックしかいないのに後半あと24話やるなんて尺が足りないだろ
どう考えても

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:09:41.53 ID:HDftVpL60.net
>>799
新ОPみてないのか幹部くるがどうみてもゆいちゃんじゃない
ゆいちゃん悪オチなんて逆にそんな尺ないよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:10:18.58 ID:6gvr3aVK0.net
>>797
ベールに始末されるとは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:10:28.37 ID:NvqkE6f70.net
ゆいちゃんの夢は絵本作家であってプリキュアではないんですが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:10:31.88 ID:2yqo7XpA0.net
ロイヤルフェアリーが使える存在になってしまって
ゆいちゃんの価値がますます無くなっていくな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:11:23.86 ID:NJLONIl30.net
>>746
学園長を差し置いて白金さんが面積一番大きいのが気になる
やっぱり白金さんには何かあるのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:11:32.78 ID:ws6U5blD0.net
そこでゆいトワ回ですよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:11:44.72 ID:iU8IL+AB0.net
次回夏祭りの観客を避難誘導させるゆいちゃんの勇姿が見れるんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:12:47.89 ID:Z2Jgk5iC0.net
ゆいは>>746にいないのが気になるな
メインとサブの中間みたいなポジションだから何らかの含みなのかもしれないが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:13:13.88 ID:6gvr3aVK0.net
新敵は久し振りに仲間の所に帰ってくる系なのか
突如現れた幹部も存在知らない系なのか
ロック辺りが新たに生み出される系なのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:14:16.45 ID:6gvr3aVK0.net
>>805
また海行くんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:14:24.10 ID:iQl5ECCS0.net
もしかしてこのEDは4パターンあったりするのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:14:27.01 ID:P6nlFazz0.net
>>806
最近の素早く堂々とした誘導ぶりには感心しますなあ
成長したなゆい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:14:49.55 ID:xSgV9I8j0.net
新幹部の左はゆいちゃんで右はゆうきだな
そうに違いない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:16:51.31 ID:HDftVpL60.net
>>808
シャットが夏の終わりにそのクローズのように絶望の檻に閉じ込められパワーアップ
その絶望をメーター最後までしぼりとられる最後になって
ロックと新幹部2人で新生3銃士になるんじゃないかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:17:20.39 ID:NJLONIl30.net
ゆいちゃん悪堕ちとか言ってる人達が28話でおとなしくなってくれることを願う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:17:23.22 ID:YL0ZD5rT0.net
>>721
「この命、次の世代にッ!」ならプリプリっぽいよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:19:29.33 ID:8/qyu4AS0.net
>>810
スマプリパターン踏襲するならあり得るが、はたして

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:19:40.09 ID:8ydiVl/D0.net
>>800
>>799
>新ОPみてないのか幹部くるがどうみてもゆいちゃんじゃない

どうみても
http://i.imgur.com/uiUpsuq.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:19:59.12 ID:1I6eWw9+0.net
>>752
みなみんはやっぱりはるはると手をつなぎたかったんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:20:07.81 ID:Z2Jgk5iC0.net
ディスダークって仲間内でも知らないこと多いし読めないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:21:54.04 ID:HDftVpL60.net
>>819
ディスピア様のワンマン経営みたいなもんだからな
今はロックが幅聞かせてるけどディスピア様が戻ってきたらおとなしくなるだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:22:06.57 ID:4XZnENT/O.net
ハハッ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:22:35.02 ID:NvqkE6f70.net
>>814
ゆいちゃんプリキュア覚醒にいまだにしがみついてる人たちもな
「プリキュアじゃなくても、プリキュアじゃないからこそできる事がある」って話になってほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:22:47.21 ID:i3QtmMmY0.net
>>818
はるはるのことガン見しててわろた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:24:21.08 ID:iU8IL+AB0.net
新幹部がディスダークに来たら
ムキムキなゲーム青年と落ちぶれたビジュアル系しかいなくて拍子抜けしないかな
ディスピア様ちゃんと段取りしてから絶望の森行ってほしいもんだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:24:24.04 ID:rBpfK0X2O.net
クローズ
シャット
ロック
こんな感じの夢を閉ざす意味合いになる名前ってあとなんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:24:42.78 ID:IQItjpCX0.net
EDのCG不気味の谷に入ってないかw
OPクローズまだ出ていたなw

白金さんは犬が網を振り回しているのなんとも思わんのかw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:24:43.70 ID:rHlFLqaE0.net
EDのCGは、いかに技術的に凄いCG作れるか見せつけようとして、
凝り過ぎて逆に一般受けしにくくなってる感じ
CGが凄いのとCGが良いのは必ずしも同じじゃないんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:28:32.94 ID:E2tCymwv0.net
新幹部の左の人の手の位置からして
女かおかまっぽいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:29:31.70 ID:5qROJgRc0.net
CGのあの妙な光沢が余計不気味さを増長してる
生きてる蝋人形みたいで…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:30:41.60 ID:CPR/McBI0.net
EDを宮本さんがディレクションしたのは…
やっぱり、映画のCG作品になれさせる為じゃないかな?
SD作品じゃないのも宮本さん 監督みたいだし テクスチャーの絵柄も似るだろうし

スマとかハピチャみたいってのは、そりゃ同じ宮本さんだしな…
てか、宮本さんは今回はキャラより雰囲気を重視して作ったとか言ってたな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:31:38.32 ID:iQl5ECCS0.net
シャットにはパフの耳がどれなのか理解出来ている
→空を飛ぶ犬のような謎のバケモノがなんなのか理解出来ている
→シャットがもともとホープキングダム側の生物
 もしくはパフがディスダーク側の生物

ということだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:32:07.86 ID:2yqo7XpA0.net
CGの進化は凄いって分かるけど方向性を見誤ってる気がしないでもない
まだアナ雪とか引きずってんのかね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:32:35.67 ID:4HKEl5OG0.net
熟女系幹部はもう出てこないのかな
もしやトワ様以降新幹部が全員男で
ディスピア様逆ハーレムなのか…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:32:59.78 ID:N6sSyygk0.net
トワ様が熱を出してドキッとしました

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:33:03.92 ID:xAb9s9A/0.net
新EDはライブっぽくしてドキプリを彷彿させる作りだったね。最高ですわ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:35:20.80 ID:5qROJgRc0.net
>>835
プリンセスなら観客全員がひざまづきながらダンスを拝見するくらいじゃないと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:36:01.92 ID:HDftVpL60.net
>>831
?どういうこと?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:36:11.30 ID:VWSvwcp50.net
EDの顔の濃さは初めてストリートファイター4見た時思い出した

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:36:39.96 ID:vX0UE/2d0.net
だから日本アニメにヌルヌルCGは合わないんだってば
今のアニメだって元々フルアニメだったのをわざわざリミテッドアニメにしてんだからさ
フルCGも日本にあわせたリミテッドCGアニメにしないとダメだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:36:40.24 ID:rBpfK0X2O.net
>>833
久しぶりにノーザさんみたいな女幹部も見たいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:36:58.56 ID:rUqHt5Yv0.net
白金さんいたんなら看病任せれば何の心配も無かったような
むしろそういう時のための寮母ちゃうんかと

トワと妖精はともかく、少なくともみなみさんは白金さん残ってること知ってるんじゃないかなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:37:53.76 ID:vX0UE/2d0.net
動きを間引くだけじゃなくて
簡潔な少ない絵柄で大胆に動かすのが日本のリミテッドアニメの醍醐味だったんだろ
本場ディズニーアニメみたいにヌルヌルしたら
急にインチキ臭くなるわけだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:38:01.63 ID:xAb9s9A/0.net
たしかにCGの進化はすごいが方向性がディズニーっぽくなってるなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:38:13.90 ID:qZCLUBdy0.net
新幹部の名前か
以前にも言われてたがデリートとかルインとか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:38:39.12 ID:P6nlFazz0.net
>>840
あれはデキる球根だったね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:40:28.44 ID:eMueZvX50.net
>>826
白金さんは学園長共々、実はホープキングダムを知ってて、
プリキュアの秘密やトワの素性、ロマパフの正体も知ってるので、
パフが二本足で立って網を振り回していても別に驚かない。
自分達が実は関係者でしたと教えるにはまだ早いが、影からサポートを
するため、今回、ゼツボーグがセミから作られた為に小型であるのを
見て、シーツを干してロマパフに暗に「これ(シーツ)を使いなさい」と
打開のヒントを与えていたとか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:42:33.94 ID:vX0UE/2d0.net
ドキのEDで漫画チックになった時あったでしょ
あれが日本人好みのリミテッドCGアニメへの入り口だと思ったけどな。

ハピネスでまたヌルヌルに戻ってしまって
新EDはまるっきりピクサ―ディズニーの後追い
ヌルヌルは日本人の気質に合わないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:44:24.44 ID:+w+5WaiX0.net
まだ録画見てないけど新EDどんなだった?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:44:43.55 ID:Y15jgFVK0.net
ドキEDのCGがちょうどいいわな

新EDよりその後の提供エンドカードがいい絵で印象に残った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:18.64 ID:HDftVpL60.net
>>848
個人的には最高だったけど、なんかプロっぽい人には駄目みたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:52.00 ID:xAb9s9A/0.net
>>838
ワロタwwまさにそんな感じw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:46:24.58 ID:ZY3fi60O0.net
CG云々なんて正直どうだっていいんだよね
幼女が真似して踊れればそれで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:47:26.77 ID:ZWChZoDA0.net
>>848
モードエレガントの薄さに比べれば、破格の出来といってよい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:47:39.74 ID:eMueZvX50.net
>>841
自分も白金さんに頼れば良いじゃないかと言う考えになったが、
よく考えたら、白金さん呼ぶにしても、寝こんでるトワを無理強いさせるのは
酷だし、ロマパフはシャム先生の力がないと人間モードになれない(その上、人間になるのに時間がかかる)、
そして、白金さんと面識があるのは人間化パフだけ。
そのため、白金さんがいるのを知っていたにしても呼ぶに呼べなかったとか・・・?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:47:48.30 ID:8/qyu4AS0.net
そういやここ最近の映画はEDが1コーラス長いスペシャルバージョンなんだよな
ドキプリ:ハートがエンゲージモードに変身
ハピプリ:スタジオのある飛行船からスタジアムにダイブ、ラブリーがスーパーハピネスに変身

……今度の映画も期待していいのかい?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:48:22.10 ID:CPR/McBI0.net
ディレクションしている宮本さんは元スクエニだから…
やっぱり、ディズニーとかのリアル路線の表現になっちゃうんじゃないの?

そこでのデビュー作がキングダムハーツ2だかみたいだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:49:26.52 ID:vX0UE/2d0.net
日本人は浮世絵みたいに平面的なベタ塗り絵が好きなんだよ
なのに新EDみたいな如何にも西洋!みたいな塗りのキャラにしてアホかと思ったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:50:23.85 ID:8/qyu4AS0.net
というか映画の構成見えてきた気がする
・いたずらおばけでミラクルライト講座
・そのままパンプキン王国に入る
・最後にワンダーランド持ってきてからのED
どうだろ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:51:24.07 ID:NUMn0UEd0.net
てっきり追加幹部はダークプリンセス三姉妹みたいな奴かと思ったのに
後半もまた男くさくなりそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:51:42.11 ID:8L2kw3MU0.net
新EDの口の位置、動いてるよな
こだわりの職人技が見受けられる

逆転裁判もCGで異議ありのポーズをするときだけ手をでかくしてるとか
そういう隠れたが技法が用いられているとか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:52:32.66 ID:vX0UE/2d0.net
西洋人が好む絵柄は
あまりデフォルメして無いリアル志向で
ゴテゴテした圧塗りみたいな油絵

でも日本人が好む絵柄は
線をすくなくシンプルにデフォルメ
さらにシンプルで単色でさらっと塗る
正に水墨画とか浮世絵の文化なんだよ
ゴテゴテ塗るなんてのはやぼったいの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:52:54.02 ID:B0ZYyk5t0.net
新OPの走馬灯カットでゆいちゃんがいなくなったのが気になる
新EDは前期EDが最初見た時表情硬くて物足りなさがあったから元に戻った感じでよかったと思うが
暗い映画館向けに作ったから画面全体が濃いというか暗さがあるんだろうな
TVで見る時は朝日で明るい室内だから更に画面が暗く感じるのかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:55:30.36 ID:B0ZYyk5t0.net
@gatyapen
仮眠とってる間にTLがすごいことに、、
今回もたくさんリプライありがとうございます。帰宅後返信致します!
やはり今回のキャラの質感は賛否分かれますねえ、、
陰影を濃くすると皮膚の滑りを表現できるのですが、ちょっとやりすぎたかしら。笑
映画はハピネスとの間取ろうかなあ、、σ^_^;


これは映画公開までに調整ありそうだなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:57:02.78 ID:fOZ0NsE/0.net
日本のCGはピクサーの後追いよりもセルルックみたいなどれだけ手描きに見えるかっていう方面に力を入れてほしい
えとたまとかはかなり良かったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:57:44.65 ID:CPR/McBI0.net
明度と彩度を上げるだけでも 見栄えかわる気がする…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:57:54.93 ID:N6sSyygk0.net
俺もシャットさんスタイルで視聴するわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:02:10.70 ID:8/qyu4AS0.net
>>864
えとたまにしてもアルペジオにしても楽園追放にしてもその辺の手法で挑むのもいいよね
別にピクサーの後追いも悪くはないけどさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:02:11.55 ID:v2dobOFI0.net
>>863
というか「豚様達のためにぃ〜〜〜キャラ萌えpush!」みたいな演出感が凄く気持ち悪いんですが
ああいうのはスマとハピだけで十分

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:02:21.16 ID:i3QtmMmY0.net
新EDの曲何回か聴いたら好きになってきたわ
作曲者さん知らん人だったけど、IMAGINEの作家さんだけあってそつが無い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:03:54.81 ID:qZCLUBdy0.net
>>848
歌詞もCGも素晴らしかったんのみ!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:04:54.57 ID:CPR/McBI0.net
ギルティギア Xrdみたいな3DCGの進化をしてほしいなと思ってるなぁ…
それだと手描きとかわらんじゃんとかいう差別意識があるのかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:05:54.86 ID:rUqHt5Yv0.net
青山TAPときて今回は妖精メイン、で次は河野か
省エネが続くなぁ
主力はみんな映画行ってんのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:06:47.39 ID:eMueZvX50.net
>>862
ゆいちゃんに関してはOPではるかがみなみときららの後ろから手を肩に
かける登校シーンでトワと一緒にいる場面が追加されていたので、
これが走馬灯カットの代わりとか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:07:42.15 ID:i3QtmMmY0.net
>>871
ちょっとぐぐって観てみたけど
やっぱここまできたからには、プリキュアにはぬるぬる動く日本アニメを突き詰めて欲しいなぁ

映画長編より中編の方が楽しみになってきたかもしれん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:10:07.55 ID:mySCwOKe0.net
手描き手塗り手撮影の職人技を世界文化遺産に申請しよう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:11:02.87 ID:/6c7nxHW0.net
>>872
トイネスを眺めただけの素人の印象だが
主力商品の一つである妖精に息切れが出てる様に感じられたから正しい注力と思えた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:12:43.47 ID:ty9WApvuO.net
しかしシャットさん未だにトワイライトを引き摺りすぎ


ロックとディスピアは既に見切りをつけたと言うのに・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:13:58.90 ID:GV5jIHGJ0.net
EDでモードエレガントがリストラされてしまった。
モードエレガントとは一体なんだったのだ。。。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:14:59.25 ID:leVT5Xph0.net
OP冒頭部分で12個の光の玉が円になって広がってくシーンが続けて5個の光の玉が広がるシーンが
追加されてる気がするんだけど5人目プリキュアが登場するんだろうか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:14:59.90 ID:qjXxg4U70.net
>>868
豚こそあのcgはノーサンキューだわ
不気味かつケバくて萌えれない
アイカツの方がよっぽど萌えれるよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:15:01.73 ID:qZCLUBdy0.net
>>877
ディスピアはスカーレットにやられた傷が疼いてそうだから、何かやりそう
ロックは特に感心無さそうだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:17:45.32 ID:hzgnJ5w50.net
なんか今回のCG細かく表情つけようとしたのはわかるが
下手にリアルにしようとしたせいで気持ち悪く感じた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:20:38.25 ID:ZNXhR0/v0.net
トワが階段の欄干をお尻で滑るという行為を
トワイライトの頃からやってみたかったのか否か

そこが重要!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:21:24.96 ID:eMueZvX50.net
>>881
ディスピアの計画、それはノーブル学園や夢ヶ浜の人を秘密裏に、
知性を持ち、人間へ変身可能なゼツボーグと入れ替え、トワに
誰が敵で誰が味方か不安にさせ、それを引き金に再びトワイライトにする計略だった・・・。
その計画に反旗を翻したのはまさかのシャットだった・・・。


やよい「・・・と、いう漫画を今から描こうかと」
あかね「もう有明の夏の漫画祭りまで2週間もないで!!」
れいか「・・・お二人とも、それよりも夏休みの宿題が残っていますよ。さぁ、こちらへ来ましょうね」(にっこり)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:22:25.88 ID:N6sSyygk0.net
セミの夢に泣いたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:22:44.05 ID:kd/eUqi00.net
>>542
否定派は何がお好みなんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:24:14.31 ID:qZCLUBdy0.net
来週はマーメイド版のED?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:25:16.08 ID:vX0UE/2d0.net
どうせ秋の映画もディズニーアニメみたいに
リアルゴテゴテ志向になって大失敗するんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:25:33.27 ID:/6c7nxHW0.net
>>886
レスしてないが俺は手書きが一番

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:26:49.31 ID:ruKV6X3z0.net
>>886
手書きアニメみたいなトゥーンシェーディングだろうな

俺は今回の立体感を出したCGを突き詰めた方がいいと思うけどね、それに俺は結構あのCGはかわいいと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:46.04 ID:JWIRcn7p0.net
シャットさん投げやりすぎてワロタ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:28:46.52 ID:kd/eUqi00.net
>>575
ガチのファンだね、自分にそこまでの行動力はないなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:29:26.95 ID:i3QtmMmY0.net
>>887
ED4人分あるのかね?
でもあの部分結構尺長かったし、映画もあんのに4人分作る余裕があるかどうか
あんま期待しない方がよさそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:30:06.58 ID:GV5jIHGJ0.net
ソロパート4人分あるんかな。
ありえんと思ったけどスマプリの前例もあるしな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:30:26.61 ID:yMQItm4X0.net
スマのED見たときは「凄え!CGとセルアニメと漫画のいいとこどりしたみたいだ!」と衝撃だった。
ドキのED見たときはスマの時に感じたわずかな違和感も消えていてもうこれが完成形だなと思った。
ハピのED見たときはドキで完成したと思ったらさらに発展してて驚いた。人物の方は作りこみすぎて
ドキまでにあったセルアニメっぽさが少なくなっていて、そこが好みではなかったが、動きや背景は明らかに
ドキ以前より複雑になっていた。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:30:38.57 ID:B0ZYyk5t0.net
まあこれから肯定派否定派どちらにも愛される適度なCG感を見つけて行って欲しいな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200