2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:32:55.61 ID:PjsN8fQU0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime 
◎前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★43
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438354420/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:26:58.21 ID:NsbE8xsE0.net
>>788
お前、初の戦いの指揮とってて少しも無駄なく行動できんの?スゲーな
戦場で数分のロスが痛いことになるのもわかるが、たった数分固まってるだけで「救援求めない」とか・・・
アンチは自分のミスを認めることすらできないのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:26:58.85 ID:mgbytJI90.net
>>788
「来てくれるはずがない」で場面が切り替わってるんだから勝手に付け足すのはいけない
その後部下に説得されるなり考えを改めるなりするシーンが次話であるかもしれんだろ

次話以降でそんなシーンが示唆もなく話が進んで初めて無能と評価を下せるんだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:27:17.23 ID:sOpk9TAH0.net
こいつら全員殴り飛ばしてえ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:28:13.13 ID:L5qJhjTS0.net
>>787
でも、日本の場合は使うのは内地だし、終わった後に徹底的に関連地域をクリーニングすればいいだけなんだけどな
ばらまいたのは自分達で、どこに何発ばらまいたのかもちゃんと記録取ってあるんだから。
厄介なのは他人の土地にばらまくだけばらまいて後始末を一切しない某世界の警察さんとかだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:28:44.25 ID:Spz7f3rE0.net
>>793
いや、日本本土防衛のために特地に自衛隊を派遣したのですが・・・
首都防衛より大事なことって何だ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:29:25.33 ID:s6kJt2+s0.net
>>778
大多数の日本人は国防に穴が開いたこと知らずいいことしたという認識だろうね
このアニメでも虐殺だーって騒ぐ人しばらく出たし
アルヌスの周りに警告看板立てたアニメ独自の描写もそういった層を納得させる演出だろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:29:36.07 ID:ZIuhQQb30.net
>>794
「緑の人」はそれほど人数がいるわけでは無い
圧倒的な劣勢をひっくり返すほどの武力を持っていることは知らない

どんどん押し込まれて、今にも壊滅しそうな状況で
いまいち信用出来ない、評価も定まらない武装集団に救援を出す?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:31:14.87 ID:L5qJhjTS0.net
>>774
ゲートが出現した日本と、今の我々の日本の国防事情を同列に考えるのもどうかと思うよ。
あそこはもう我々の日本とは違う並行世界だから、当然、国防方針も軍備への風向きも今とは全然違う筈だ。
なんせゲート独り占めする分かりに世界半分敵に回そうかなんて物騒な議論だって出てるんだから。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:31:50.63 ID:6Olobeqk0.net
近世型の堡塁(五稜郭型の要塞)は石壁一枚じゃ効果薄いから護岸堤防みたいな土類築かないと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:32:12.98 ID:pow4wfD40.net
数分固まってるせいで無駄な損害出しまくってるんだから無能じゃねーかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:32:44.30 ID:s6kJt2+s0.net
>>787
ぶっちゃけ敵に上陸されたら戦後に不運にも不発弾で犠牲になるリスクより
進軍して来る敵に○されるリスクの方が高いからそんな悠長なこと言ってられない状況だと思うで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:32:48.21 ID:L5qJhjTS0.net
厚木の夜間飛行差し止め訴訟の勝訴と同じなんだよな
割食うのはいつも自分の国の自分達を守ってくれる軍隊で、同居している赤の他人の他国の軍隊は素知らぬ顔だし。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:33:10.23 ID:B2DYb7ah0.net
>>802
テュ・ロ・レいたらイタリア落ちてた、いうレベルの戦力だぜ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:34:04.76 ID:4uIVogu10.net
いまひとつ抑え気味であんましらしくないけれど獣人第1号の鳥娘でてたのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:34:10.53 ID:pow4wfD40.net
追い込まれたから信用できない奴等でも街に迎え入れて
一方の守備を任せたのに

更に追い込まれて壊滅寸前の状況で
信用できないからそいつらに頼らないって

もう意味不明すぎるだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:34:28.39 ID:ZIuhQQb30.net
>>808
3人だけでイタリカを落とす戦力ではないよ
武装集団に加わっていたら、の話

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:35:07.42 ID:pgRGP3CO0.net
持参車両一覧(wikipedia)を貼っておきますね

10式戦車(漫画版)、
90式戦車(漫画版)、
74式戦車、
機動戦闘車(漫画版)、
75式自走155mmりゅう弾砲、
87式自走高射機関砲(アニメ版)、
87式偵察警戒車、
96式装輪装甲車、
73式装甲車(漫画版・アニメ版)、
82式指揮通信車(漫画版・アニメ版)、
73式小型トラック、
高機動車、
73式大型トラック、
軽装甲機動車、
91式戦車橋(漫画版)、
92式浮橋(漫画版)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:35:20.66 ID:NsbE8xsE0.net
>>805
正規軍の兵を1度撃退してる時点で無能ではないだろ
ミスはあっても最終的に勝てば無能とはいわれないんだよなぁ。なんでも完璧じゃないと妥当とはいえないとかどんだけ完ぺき主義者だよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:35:33.36 ID:juKwTzU40.net
姫様は伊丹隊の事は真偽不明の炎竜を撃退したらしい傭兵集団としてみていて
協力してくれるというから捨て駒として南門に置いただけでその実力を知らないから
救援要請も何もないだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:35:52.13 ID:uPx8FKrb0.net
神に関するピニャの話はあった?結構面白いネタなんだけど。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:36:00.90 ID:BEQKF0/X0.net
>>798
許可する

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:36:13.84 ID:ZIuhQQb30.net
>>813
戦闘が終わったあとに、ああするべきだった、こうするべきだった、と
ネチネチう言う人なんだろうなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:36:34.79 ID:sOpk9TAH0.net
>>814で答えが出ていた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:37:21.24 ID:ZWHkR4CU0.net
アニメスタッフが「次回は凄いことになります」とTwitterで言ってるな
お約束なのかもしれないが期待せざるを得ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:37:44.53 ID:pgRGP3CO0.net
あっ、持参じゃねぇや登場兵器だこれ
まぁでも99式155mm榴弾砲はないようで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:38:04.56 ID:ggn/YPrq0.net
姫の作戦は、作戦通りに兵が動いてれば十分有効だったが、民兵ゆえ作戦の意義を理解せず、仲間がやられるのを見て突撃して作戦を台無しにしただけ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:38:18.99 ID:BEQKF0/X0.net
>>815
ちょこっとあったよ
詐欺とまでは言ってなかったけどグレイの聞かなかったフリもあった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:38:19.08 ID:pow4wfD40.net
竜を撃退したらしい傭兵集団を強いと思ってないとか
ありえないにもほどがある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:38:22.39 ID:ygvA4vqE0.net
遊兵でもないのに持ち場勝手に動いたら戦線崩壊しかねないからなぁ
南門からは敵が来ないなんて登場人物はわからん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:38:26.40 ID:sOpk9TAH0.net
>>816
よっしゃー!
シャー!オラー!どっからでもかかってこいやー!
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:38:46.98 ID:ckPz62Pg0.net
>>815
あったよ、漫画版のくだりほぼそのままでグレイと会話してた。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:39:54.54 ID:yakRczXY0.net
>>815
グレイが聴かなかった事にしてたぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:40:39.29 ID:NsbE8xsE0.net
>>825
おうかかってこいや(64式小銃を構える)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:41:13.70 ID:1dP8Xv2G0.net
漫画の7巻て最近出たばっかなのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:41:19.15 ID:sOpk9TAH0.net
>>815
歯に衣着せぬ物言いの姫様に突っ込んでもいたよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:41:47.15 ID:pow4wfD40.net
>>814とかさぁ
1行目2行目と、それがなんで3行目に繋がるのか意味不明じゃん

するだけしろよ、バカ
ダメもとでもやれよ、バカ
なんでやらないんだよ、バカ
やれるだけのことは全部やれよ、バカ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:42:33.01 ID:xuf8/mQOO.net
4話を何度も観てたら、自衛隊の豚汁が食べたくなってしまった。

阪神淡路大震災や東日本大震災でも振る舞われたんだろうか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:42:44.10 ID:sOpk9TAH0.net
>>828
いい度胸だ!こてんばんにしてやるからな!



・・・ロゥリィ先生!出番です!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:43:54.15 ID:NsbE8xsE0.net
>>833
ヘタレんなwwwww
うん・・・ちょっとほっこりしたありがとう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:43:54.66 ID:uPx8FKrb0.net
>>822>>826
よかった。信仰に関するものは結構自由なんだな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:44:10.26 ID:Spz7f3rE0.net
>>821
要するに、兵の質も士気もボロボロだったからああなっただけだしねぇ
手持ちの兵隊が、自衛隊との戦闘で全軍半数が死傷しても、第3次攻撃では万単位の兵力で夜襲ができた2話の連合諸王国軍兵なら、ああはならなかっただろう。
・・・まあ、今まさに戦っている敵がそいつらだけど。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:45:16.38 ID:sOpk9TAH0.net
>>834
GATE的にはこんな感じで返すのがいいかと思って^ ^

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:45:39.04 ID:1dP8Xv2G0.net
くっさいなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:46:00.75 ID:ckPz62Pg0.net
>>832
炊き出しと言えばあれだからな、どちらもまだ寒い時期だったから温かい汁物は喜ばれただろう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:46:58.92 ID:AFy3hGol0.net
ガンタンクだって10式と変わらない高価だし数少ない(50ちょい)が、銀座事件の戦訓で翼龍対策で持って行ってたのは2話で出てた
L90が退役してなかったらガンタンクは持って行ってない
要は、必要最小限なんだよ特地に出してるのは
75式も持って行ってるが、これは退役がもう間近でもあるからで74式戦車も同じ
武力差は銀座事件の分析で分かってるから、安く確実にが第一に来てる
2話でGPSにも触れているが「予算」を真っ先に言ってる伊丹は
戦闘服も実際に満足に支給されないからな今の自衛隊は
4型とか新型でなくても現用のも自腹で買ってる隊員は多いPXで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:48:52.60 ID:hFGkDQdJ0.net
大きい鍋に具沢山で作るから
出汁の出方が家庭で作るもんより段違いで
それでまた美味いんだわな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:49:07.63 ID:juKwTzU40.net
>>823
人数が少なくて強そうにも見えないから噂に尾ひれが付いて大げさに言ってるのだろう思われてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:51:01.21 ID:k7bAlYpN0.net
>>806
自国領土内で使うにはリスクが大きすぎるのよあれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:51:17.41 ID:gjM0NfFD0.net
ゲートガーとか言い訳いいからくっさいんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:51:35.05 ID:q8kyMbuQO.net
>>832
豚汁とお握り、菓子パン類が続いたみたいよ。
で、被災者のなかの元気者のお母さん達が手伝いを買ってくれて、この辺りはコダ村の生き残りの自立云々と共通してるんだよね。
オッサン達は口ばっかり出して手は出さず、非常に迷惑だったそうだけど、そのオッサン達が避難所の組織作りや復興の基礎を作って行ったらしいし、役割分担が自然に働いたのは良かったと思う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:51:47.47 ID:pow4wfD40.net
結局誰も無能皇女が自衛隊に救援要請しないちゃんとした理由は説明できなかった
苦し紛れに出てきたのが
「指揮に慣れてないんだから無能でも許せよ」だってさw

もう駄目だ、このアニメも信者も

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:52:24.20 ID:sOpk9TAH0.net
>>832
元カノが阪神淡路で被災した1人なんだけど、自衛隊の人?が振舞ってくれた豚汁は温かさとともに一生忘れられない味だって言ってた記憶があるよ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:53:18.50 ID:yakRczXY0.net
>>840
あとは89式とか銀座戦で相性悪いと判断されたりしたのもあるしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:53:21.36 ID:pow4wfD40.net
>>842
〜と俺が勝手に脳内補完してる。」
だろw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:53:30.17 ID:ZIuhQQb30.net
>>846
説明されても理解できない、が正解かなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:54:10.47 ID:LtPQt1B80.net
豚汁の話が泣きそうになるからヤメロ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:54:40.76 ID:X0IqrE9m0.net
>>846
あんな時代の傭兵なんて捨て駒にされたら速攻逃亡がデフォだよ
でもって戦場状況は捨て駒の側は全然攻められてないからな
そら姫様が逃げ出したって考えるのは不思議じゃない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:55:16.64 ID:gjM0NfFD0.net
>>840
伊丹が炎龍退治の報酬でダークエルフから特大ダイヤもらったら予算面は手のひら返している

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:55:21.50 ID:Z4SKsXE10.net
原作どおりなのにアニメに文句いうやつがいるのが驚き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:55:27.23 ID:sOpk9TAH0.net
>>850
それ、アンチに対しての皮肉ですか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:56:52.73 ID:k0G9mbQJ0.net
ロゥリィの存在感ぱねぇ、エロいし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:57:02.98 ID:ZIuhQQb30.net
>>855
アンチというか846の理解能力欠如の話ですねw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:57:16.32 ID:pow4wfD40.net
なぜ皇女を無能にしなきゃいけなかったのか説明してやるよ
主人公TUEEEしたいけど作者に力量が無いから
敵YOEEEに加えて味方YOEEEにしないと
主人公TUEEEができなかったからだよ
周囲を全部無能雑魚にsageないと主人公をageられない
クソラノベの特徴だよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:57:27.47 ID:ckPz62Pg0.net
お前らが豚汁の話するから豚汁食いたくなってきたじゃないか! 

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:57:51.97 ID:mgbytJI90.net
>>854
ここでいう原作とは何?

web版
web弱毒版
書籍版
マンが版

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:58:06.54 ID:pow4wfD40.net
>>852
〜と俺が勝手に脳内補完してる。」
って付けろと言ってるだろw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:59:02.00 ID:sOpk9TAH0.net
>>854
アニメ見てないよ、きっと。

>>857
サラッと酷いこといってますよねww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:59:15.98 ID:gjM0NfFD0.net
異世界でもっとも出てきたらやばそうなのはバンパイアだがチート亜人がすでにいるからなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:59:28.07 ID:mgbytJI90.net
>>585
残念ながら主人公TUEEEやSUGEEEはこの後あまりないんだなこれが
そりゃ主人公だからそれなりの見せ場とかはあるけどTUEEやSUGEEとは違うし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:59:28.48 ID:Ee/RjGYU0.net
>>858
無能のドアバンで気絶する俺TUEEEか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:59:33.03 ID:pow4wfD40.net
要請に応えてくれるかどうかわからないからとか
逃亡してるかもしれないからとか

最初から救援要請やりもしない理由にはならないんだよなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:59:40.54 ID:PjsN8fQU0.net
来週で真価が分かるんじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:00:22.97 ID:mgbytJI90.net
アンカーミスったけどまあいいか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:01:03.12 ID:juKwTzU40.net
>>849
酒場の会話自体信用してなくて実際見ても強そうに見えないからそうなるだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:02:07.96 ID:yakRczXY0.net
つか何で延々と構ってチャンの相手してるん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:02:14.58 ID:ZWHkR4CU0.net
圧倒的に強くはないけど人間的に魅力があって仲間に

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:02:26.40 ID:2A+8piEk0.net
>>865
どうでもいいところで失敗してバランス調整する辺りは姑息だなとは思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:02:37.90 ID:p/58Tyve0.net
>>844
その臭いは、貴方自身の体臭ではないでしょうか。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:02:52.25 ID:LtPQt1B80.net
構ってちゃんに何言っても無駄なのにウザイっす

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:03:26.19 ID:AFy3hGol0.net
姫様は捨て駒で南門に伊丹らを配してるし、伊丹らに悟られているのも自覚している
だから、咄嗟には頼りたくても頼れない状況だが5話はそこまで
でもイタリカの為に頼もうとしたら伊丹らがもう近くに来てたが6話だろうね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:04:22.67 ID:s6kJt2+s0.net
>>843
そうだね、中国もロシアも日本は自国じゃないから遠慮なく使えるね
アニメも現実もアホが権力者だと自衛隊へのしわ寄せ大変そうだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:05:25.90 ID:BEQKF0/X0.net
>>830
うわぁ・・・ピニャ様の中すごくあったかいナリィ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:06:36.42 ID:vc+Y47Yn0.net
今のところ
一般には緑の人の噂と日本の自衛隊(帝国の戦争相手)はイコールで結びついていない
(但しイタリカ戦平定後のピニャ殿下とフォルマル家はその事実を知ることになる)
ってことでおkだよね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:07:15.14 ID:q8kyMbuQO.net
>>859
俺が入隊した20年前くらいはな、射撃訓練になると小銃と弾薬、巨大な鍋と食糧、缶詰を担いで、汗だくになりながら射場に向かうんだよ。
射撃訓練でドンドンパチパチやる傍ら芋剥いたり不馴れな薪での煮炊きをかわりばんこにやる。
そして昼飯だよ。
ドロッドロ(イメージね)な豚汁で喉を焼きつつ缶飯を掻き込む!
もう最高の思いで!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:07:21.08 ID:p/58Tyve0.net
>>846
携帯持ってる訳じゃないから、要請というのは誰かを派遣することになります。

捨てゴマにされたことを恨んで来てくれないかもしれない連中を呼ぶために、貴重な兵を割けますか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:07:29.13 ID:ZWHkR4CU0.net
途中送信してもうた
圧倒的に強くはないけど人間的な魅力があって仲間に恵まれて困難に立ち向かっていく主人公ってのも普通に王道だと思うけど
完璧最強じゃないと駄目とかいうルールでもあるのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:07:51.24 ID:sOpk9TAH0.net
なんかこう、生まれてこのかた一度もモテたことのない奴がハーレム展開まったなしの伊丹に嫉妬してるように見えてこなくもない・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:08:09.08 ID:ckPz62Pg0.net
>>878
ネタバレに関わる質問には回答しかねる、つか1周間くらい我慢しろよ〜〜

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:08:45.04 ID:aeLe8mi40.net
>>835
つーか、実際に神が存在して、神に近い存在と会話までできちゃう状態だと、
その存在に対して「信用するか/しないか」になるよね
現実に行われてる信仰とはだいぶ変わってくるよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:08:53.31 ID:WunD0jgZ0.net
姫様が不意にエロい事言うから、なんで今日来たんだよ、あした来いよ自衛隊!って思いました

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:09:06.44 ID:sOpk9TAH0.net
>>877
姫様になに突っ込んでんだよ!!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:09:47.14 ID:vc+Y47Yn0.net
>>883
おおこりゃスマンカッタ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:11:55.89 ID:s6kJt2+s0.net
ワルキューレじゃなくヴァルキリーだったらエロゲオタの人達すっごく反応してたよね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:12:02.45 ID:gjM0NfFD0.net
漫画の更新も銀座での戦い今頃描いててワロタ
この作者どんだけ新兵器描きたくないんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:12:14.87 ID:zXdHNVFr0.net
なんだよ人気あるじゃん
アニメイト薄い方上巻売り切れてたわ
分厚い奴買うつもりだったが語り始めてる人が邪魔で止めた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:13:11.77 ID:6La24nkb0.net
エルフが女隊員をチラチラ見てたのはなんで?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:14:31.46 ID:f1pJM5ad0.net
好みのタイプだったので

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:14:47.35 ID:RyFs/cuK0.net
>>891はレレイ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:14:53.08 ID:LtPQt1B80.net
>>891
女好きやからやで
黒川ちゃんにぞっこんや

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:14:54.47 ID:PjsN8fQU0.net
5話はロゥリィが伊丹にメット被せるシーンが良かった
てか姫も南門の戦いに最前線で戦ってるんだよな
しかもほぼ無傷で乗り切ってるというバケモノである

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:15:12.49 ID:p/58Tyve0.net
>>888
なんで?
ワルキューレ・ロマンツェという、アニメ化されたエロゲがあるのに。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200