2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:50:12.12 ID:Vnyp5KUg0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438086073/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:28.07 ID:4CHzzvz60.net
>>53
麻子好きじゃないワイでも思わずぐっときちまったぜ
好きじゃないのにいい子やでさすが潮さんが惹かれるだけはあるでと納得しちまう説得力やで

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:53.05 ID:wGWTsihT0.net
ブリキはどうでもいいわ
それよかヤクザのおっさんだせ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:21:06.38 ID:5LEfEmNc0.net
アニメ化されるに際して麻子ウザいって言われるかと思ったら絵柄とか声とか色々含め
アリとして受け入れられてよかった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:22:51.85 ID:3WqmDlXJ0.net
>>14
>うしおがやったのは店長にバイトが犯人だと知ってますよって唆すぐらい悪質なことだろw
うん、そうだよ
だから止めなきゃいけないだろ
何言ってんの?
自分が撒いた種なのに責任取らないの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:23:11.18 ID:6qnGmtEa0.net
おい潮が宙返りしてる時に目の傷消えてんぞ
一話の色々も上手にウソを付くで納得したけど、これは単なる見落としだろうし
一話も果たしてどうだったのか疑問になってきた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:23:57.38 ID:dwvu3VsHO.net
麻子は相当頑張ってるね
やっぱ藤田さんの20年越しの気合いがw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:24:00.07 ID:BHI2s1Cl0.net
>>49 >>51
同じやつかな?

間違えても反省しないという話しだと思うけど
なんで間違えないという話しだと思ったん?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:24:14.36 ID:6cB7lbgD0.net
>>6
これはどういう経緯か知らないけどガンダムUCのリディの時に小説を読んで
この役は俺が絶対やると言ってなったらしいから、自分がやりたい役は
かなり強引に取りにいくんだろうな
あんまりそういうの良くないな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:26:20.33 ID:/WwJkViP0.net
ヒョウの声は普通に喋ってるところは思ってたよりは良かった
でも叫ぶところはやっぱダメだな
最後の見せ場まではまだ時間あるだろうから演技をもっともっともっと磨いてくれ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:27:36.01 ID:gYnd7FA50.net
>>60
> 今のアニメじゃ主人公が間違って反省して行動するなんてないからな

> 間違えても反省しないという話しだと思うけど

お前が勝手に間違えてもって限定的に解釈してるだけじゃん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:27:39.08 ID:wGWTsihT0.net
>>62
「禁!!」がちょっと軽い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:28:29.36 ID:BHI2s1Cl0.net
うしとらも実写化しねーかな

進撃の巨人なんていうつまらん漫画が映画化するぐらいだし
うしとらのほうをやってくれ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:29:37.70 ID:wGWTsihT0.net
>>65
わざとじゃないならそういういかにも荒れますよーってネタ投下しないでね☆

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:02.59 ID:4CHzzvz60.net
>>65
もう実写化してるよ☆ミ
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/a/z/hazimesumomo/ut201006AL_20100612115735.jpg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:38.13 ID:4NOkyTfT0.net
ID:gYnd7FA50

これが、ゆとりか・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:34:56.68 ID:XomjuisZ0.net
毎回信者のフォローがすげーなこのアニメ
無理やりにでも良かった事にしようとしてるように見える
大変だね〜

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:07.77 ID:/WwJkViP0.net
>>64
そう、軽いんだよねぇ
声質か演技か両方が悪いのかわからんがコレジャナイ感が拭えない
もっと腹の奥から声出せと

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:38:32.52 ID:BHI2s1Cl0.net
>>63
自らの馬鹿さをさらさんほうがいいと思うけど。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:38:33.03 ID:4CHzzvz60.net
え、ちょっと待って
今色々画像ググってて出てきたんだけど
これ藤田本人が描いてるんじゃないよね?
http://stage.corich.jp/img_stage/l/stage47306_1.jpg?1436701551
だとしたら鳥山なんて目じゃないくらいの劣化ぶりなんだが…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:43.76 ID:wGWTsihT0.net
>>70
声質もどちらかといえば軽いほうだしな
まぁあとは演技力でカバーするしかない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:49.88 ID:Nh384dIM0.net
>>54
すきじゃない奴にも響くって相当良かったんだな、あのシーン。ありがてぇ
>>56
わかるww正直1話とかアニオリシーンがちょっとハラハラしたが、それ以降はそこそこ
原作通りだし、評判よさそうで安心した。麻子タイプは好かれる描き方も演技も難しいよなぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:56.34 ID:BHI2s1Cl0.net
北海道行きの旅は、どれがはしょられるんだろ。
髪を梳く女の子が絡む話しやお寺関係者の話しはしょられないから安心してる。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:42:57.93 ID:wGWTsihT0.net
>>72
こないだ秋葉原のなんんちゃらルームに自らうしとら落書きしてたげど
全然画力落ちてなかったぞ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:22.10 ID:dwvu3VsHO.net
あやかし一話で収めるかね?
結末だけ翌週跨ぎにするかもなんて思った

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:03.42 ID:BHI2s1Cl0.net
>>76
今の絵は女の子も全体的にごついから
うしとらのときのようないかにも中学生っていう
折れそうな手足の女の子はもう書けないと思う

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:41.03 ID:ZyUpq9r50.net
>>53
ヒロイン二人はどっちも良い演技だな
今回は作画も含めて麻子シーンは特に良かった

浪川にしろ小山にしろ合ってるかと言えば微妙だし気になる部分も多いけど
いつもの駄目浪川や駄目小山じゃなくてちゃんと演技しようとしてるから今回は悪い印象ないわ
まぁでももうちょっと頑張って欲しい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:51.70 ID:qMiEtE3P0.net
みかしこは恵まれてんな
正直上手くないけど下手さが気にならない役多いしサブで重要なキャラ多い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:46:37.27 ID:O7KdXtHv0.net
ひどすぎ

もうだめだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:47:23.84 ID:4CHzzvz60.net
>>76
うーん…?他の画像、これ↓なんか普通に上手いし
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20150801024705.jpg
なんだろう、あれだけ特別気が抜けてたんか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:48:06.54 ID:+p+CvUG30.net
原作読んでた時は何とも思わんかったけど、
アニメの麻子は何か可愛いな

色と声がついて動くだけで、魅せられるとか、わい単純すぎや

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:50:05.27 ID:wGWTsihT0.net
真由子や麻子みたいな幼なじみがいたらお前らの人間性含め人生も少しは変わってたろうに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:54:18.01 ID:KfhPY82c0.net
>>83
ああいう元気なタイプは動くとさらに魅力が増すね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:56:38.50 ID:6qnGmtEa0.net
今気付いたけど今回かがり役が出てたんだな「いってらっしゃい」「はい」しか言ってないけどw
かがりのおしとやか乙女部分は想像出来た、強気部分は多分SB69のアンゼリカ声っぽいだろうな
つーかこの先も他に兼役期待出来るんじゃね?勿体無いし中村再登板とかあって欲しいなぁ
レイシャは沼倉、ここもSB69から引っ張ってるな。宮野細谷藩もだし、吉野黒田谷山とかも来るんかなぁ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:00:18.34 ID:OMM260Tf0.net
馬鹿アンチも増えてきたし逆に安心だな
アンチすらいない空気アニメにならなくて良かったわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:04:11.84 ID:rKxhRKPt0.net
ブリキカットなぜー?絶対いるだろー
ラストのあの描写しないつもりなのかな?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:06:36.08 ID:ott2uDDI0.net
入れる機会はまだあるんだから
そんなに心配することでもないんじゃないか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:07:34.95 ID:vRE49n0y0.net
なーんか金票さんのマジキチ表情が見当たらなかったから心配だなあ
白面の眼も何か微妙だし不安になってきたなー

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:10:13.05 ID:qMiEtE3P0.net
ブリキって次出てくるの紅蓮までないやろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:11:07.74 ID:ott2uDDI0.net
そこで出りゃ十分だろw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:12:01.23 ID:qMiEtE3P0.net
なんでや!愛する娘のために買ってきたおもちゃやぞ!?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:12:19.54 ID:vRE49n0y0.net
ヤクザのおっさんカットは許すな!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:12:58.93 ID:uOe7gTu/0.net
ブリキのおもちゃのくだりは今後入れるだろうな、でないと最後困る。
前評判でヒョウの声優叩かれてたけど俺的には悪くなかった、「わかってたんだよ!」のところがあれ?って感じだったけどそこまで酷評するほどじゃないかな。

ほんと尺足んないのが悔しい、今迄で一番駆け足の感じが凄かった、あやかし大丈夫なのか不安になるな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:13:24.35 ID:qMiEtE3P0.net
アバンで逃げる妖怪が一番藤田っぽい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:15:46.10 ID:XomjuisZ0.net
>>87
そう思うか?
でも残念ながら空気です

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:16:22.64 ID:qMiEtE3P0.net
>>95
浪川ってのは色々複雑な声優だからさ……
この年代では恐らく一番芸歴が長い
その割に演技は桁違いに上手いってわけでもない
そして、現在は腐女子人気狙いで売ってる
の割に若々しい役よりも渋い役のほうが今の声はあってる

ファン・アンチ・路線・今の声質、色々矛盾が多い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:16:55.65 ID:dwvu3VsHO.net
もろもろ様とか人膝は出るんですか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:18:35.78 ID:Uxwd6XEx0.net
舞台のチラシ(フライヤー)は、おそらくすべて藤田が描いてる臭い

気合入ってる
http://pbs.twimg.com/media/BrZSAoGCIAI_woM.jpg
http://stage.corich.jp/img_stage/l/stage34292_1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CDCXtihUsAEOYrR.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/p/r/o/projectuzupandora/20131029103532733.jpg

ややラフ
http://stat.ameba.jp/user_images/20150612/12/4ico/da/b0/j/o0800113113334828216.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BpQaB6wCAAAcGFB.jpg
http://stage.corich.jp/img_stage/l/stage41829_1.jpg
http://stage.corich.jp/img_stage/l/stage40645_1.jpg
http://stage.corich.jp/img_stage/l/stage32535_1.jpg

サインの有無は当てにならない、たぶんデザインの都合で隠れたりする
忙しかったり、気合入らなかったり、色々あるんだろ
ラフなのだけ見て駄目になったとか言うなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:20:35.24 ID:dwvu3VsHO.net
>>90
いわゆる藤田目て原作でもこの時期出てたっけ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:21:39.00 ID:uOe7gTu/0.net
>>100
舞台凄えな、良い話軒並みやってる
どんなもんか見てみたくなるな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:22:42.27 ID:Uxwd6XEx0.net
http://pbs.twimg.com/media/B9IK7GXCcAArOsR.jpg
ネットにもう一個あったw
せっかくだから貼っとく

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:22:49.94 ID:2Fsadylu0.net
原作組だと駆け足な感じするが、テンポってのも重要だからな。
だらだら間延びするよりはいい。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:22:59.84 ID:qMiEtE3P0.net
朴?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:24:19.30 ID:vRE49n0y0.net
>>101
まだ無かったけどさ
あの濁った眼はこれからの期待の為に見たかったな、と
ギボの話までお預けです。と言われれば諦めるわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:28:04.64 ID:Uxwd6XEx0.net
http://stat001.ameba.jp/user_images/20120225/16/mappy123/bd/dc/j/o0800132311815484273.jpg
最初の方、こんな感じで、全部ではない模様

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:28:56.57 ID:WhERkGPn0.net
ブリキのおもちゃって初登場の時に出てたんだ?
桃源郷だかの修行の時だと思ってたわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:30:16.18 ID:BfhmGBnJ0.net
舞台とか見に行くやついるんだろうか
実写を見たいとか微塵も思わないんだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:31:25.02 ID:uOe7gTu/0.net
最初からおもちゃは出てた
今思い出したけど「今帰ったよ開けとくれ」の台詞も無かったな、後ででるよな?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:34:42.64 ID:wGWTsihT0.net
>>103
やっぱしっぺい太郎はやってほしいなぁ
カット最有力候補だろうけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:39:37.45 ID:aoULwMRb0.net
なんか今回は演出が残念だったね
駆け足だったせいかヒョウの凄さとかがアッサリ気味だったし、他の人も言ってたけど
ヒョウと潮の掛け合いのシーンを引きのロングにしちゃってポカポカ殴るもんだからギャグシーンかなとか
思ってしまったよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:40:11.18 ID:4CHzzvz60.net
>>111
真由子覚醒の片鱗があるから重要だと思うけど
それは他のエピソードに入れてもいいわけだしなあ
キリオというキャラクターに尺割いてもらえるかと考えると…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:45:16.54 ID:U+8+hlQO0.net
5話見たけど、
最初に公園で潮と出会ったヒョウが潮に攻撃をして潮が上によけた時に
潮の顔の傷が消えている不思議

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:48:42.92 ID:JcjPm2YZ0.net
ヒョウの声は若本さんのままでもよかった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:50:23.84 ID:dwvu3VsHO.net
>>109
舞台演劇は聞き手がその世界に入り込めるかどうかだから。
入り込めたら演者が扇子と手拭いだけでも無限の世界を作れるし、はまりこめる。
端から見てると変な感じであっても、舞台は意外に引き込まれる時もある。

と、大学時代に落語にはまった奴が言ってみる。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:52:46.36 ID:qMiEtE3P0.net
>>115
若本の声ガァァァ!昔のままじゃねえんだよぉぉぉぶるぁぁぁ!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:59:13.04 ID:akJIfBua0.net
若本は特徴ありすぎるから嫌う人もいるぞ
まあ俺なんだが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:00:55.74 ID:WhERkGPn0.net
若本、ロイエンタールくらいの演技ならいいんじゃない?
セル以降の若本節はダメだわ〜

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:04:15.63 ID:SHvqwmqm0.net
昔の若本はかっこよかったんだけどなあ
今はギャグにしか聞こえないのが残念過ぎる
からくりの君の鳶加当とか超かっこよかったし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:06:19.04 ID:qRHT1mqb0.net
大学の演劇サークルが土田世紀の『編集王』を舞台化したの観に行ったけど、
土田世紀先生がフライヤー描き下ろしてくれたなぁ…
内容はマンボ好塚編で若き日の疎井さんに泣かされてそらもう最高でした
http://www.theaterguide.co.jp/publishimg//open/00001075/performance_img_2s.jpg
http://www.theaterguide.co.jp/publishimg//open/00001075/performance_img_3.jpg

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:09:44.67 ID:cr5+8qdh0.net
浪川のヒョウ悪くはなかったけど、ピッタリ合ってるわけでもなかったかなぁ
とりあえず小松の麻子は原作越えてるくらいのハマり役かもしれない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:33:49.95 ID:D1ri80+y0.net
票の年齢幾つなんだろうと思ったが
15年前に5歳の娘無くしてるんだから約40歳くらいかな?

外伝の修行含めると約53だけど、ただあの世界は肉体の老化なさそうではあるが
紫暮より年上?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:35:12.29 ID:hn8Qffbh0.net
いくらでも声優がいるんだから役に合うのが当たり前なんだよ
人選に圧力があるんだろうか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:51:06.63 ID:SJNJJFaM0.net
オーディションはやってる
ただ、基本的にはいくつか台詞を読ませるだけだし
声質は合ってるけどまだ人気もない演技力もわからない若手よりは
ちょっとイメージと違う声質でも演技力と実績と人気がある声優を使うことが多いらしい

あと、探せばどこかにもっと適任の声優はいるのかしれないが
そもそもその人がオーディションに顔出さなかったらどうしようもないw
だから>>124の言う「いくらでもいる声優」は間違いでコマはオーデ受けに来た人の中にしかない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:18:08.18 ID:P62AKv/P0.net
ギャラと予算の関係とかもあるだろうしなあ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:20:33.81 ID:W/6012E60.net
浪川は失敗でしたね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:22:42.42 ID:n/+c+6ZS0.net
票の境遇的には、普通の人が無理してああなってる辺り多少雰囲気が合わない声してるのも
ありな表現にならないだろうか?w

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:23:28.37 ID:GXX7W3DW0.net
>>125
いや、オーディションは誰でも行けるとか全ての声優の行きたい人が行けるようになってるんじゃなくて
まず制作側にオーディションに呼ばれないと行けないのが多いだろ?
あと、オーディションは形だけで、実際はほとんどオーディションに呼ぶオファーの段階で決まっててちょっと合わせるだけとかも多いだろ。

別のアニメで、「このアニメの声優オーディションやってたの全く知らなかったし知らされてなかった。この役やりたかった。」
って言ってる声優いたよ。新人じゃなくてキャリアあってかなり上手い人で

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:44:54.05 ID:Abctd0270.net
叫びがいまいち迫力不足だったけど浪川結構頑張ってたと思うぞ。俺は許した。
うしおをボコるシーンが忍殺めいてて吹いたがあとは満足いく出来だった。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:55:27.75 ID:SJNJJFaM0.net
>>129
オーディション受けるにもまずは事務所が窓口になってるだろうから
担当者の判断で新人〜ベテランまでの各声優に知らせたり知らせなかったり
新人声優がオーデ受けたいと言っても事務所がNG出せば駄目だし人気声優は他の仕事との絡みもある
あとは事務所によっても結構体制が違うようだから一概に言い切れない部分もある

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:04:43.22 ID:vWOB5/Gw0.net
標「眼医者!iPhone!」ってなんだよ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 06:16:38.98 ID:xUxBNACEA
いまさらだけど、次のあやかしの海編の
母がいない潮と悪戯っ子のタツヤって
親のいないナルトとイナリの関係だよね
一度は同族嫌悪で突き放すけど、その後和解ってやつ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:17:35.49 ID:OG/kmJM10.net
>>131
オーディションなんて形式だけだって
表向きオーディションと言っても実際オファーなことばっかりだよ

事務所が知らせないんじゃなくて、そのアニメ制作側から
その事務所に依頼がなかっただけだってば

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:30:32.66 ID:fL+7poyZ0.net
どれだけ声潰してもやっぱ浪川
まあ最終決戦まで出番無いからいいや
番外編やる尺も無いし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:32:57.90 ID:BnLIvVv30.net
公園でジャングルジムまでゆがむほどの激闘で一昼夜丸々戦ってるのアニメでやるとギャグにしか見えんなw
近所の人なんで気付かないとか気になって仕方ねえ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:33:13.17 ID:yB/akm3X0.net
なんだかんだで先週から来週までの3話って物語上重要な伏線満載な話だらけだよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:35:09.47 ID:fQkMw3D70.net
あやかしの海も今後のストーリーに大きく関わるしな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:38:22.47 ID:akJIfBua0.net
そういやとらの結界張られてるって台詞もカットされてたっけ?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:39:41.57 ID:P62AKv/P0.net
されてない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:44:56.61 ID:7Bmf3DLR0.net
浪川はけっこう頑張っていたとは思う
失笑するような場面も別に無かったし原作未読なら特に気にならんだろう
あとはそうだな浪川の38万人のフォロワー方々の数%でも円盤に貢献してくれたらいいな
でも浪川関係無く例の引きのポカスカシーンだけはマジで円盤で修正してほしいが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:48:07.53 ID:55xfVduU0.net
喰う喰う詐欺って言ってた子はとりあえずとらさんに謝らないといけないよね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:02:32.21 ID:e2N17T+dO.net
ただの暴力ヒロインかと思ってたのに
何だよ麻子いい子だし可愛いな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:06:06.55 ID:BnLIvVv30.net
「禁!!」のポーズなんか笑えるよね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:06:53.18 ID:r2cNWYxt0.net
やはり浪川は浪川だったか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:08:13.52 ID:iaW0xyaW0.net
この糞つまらんゴミアニメ二度ととおもしろいなどと持ち上げるな糞漫画のゴミ信者
寄生獣もこれもアニメして糞漫画だとバレたことだけはよかったな!
今度から二度と名作面するなゴミ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:08:16.88 ID:qPmFQYnK0.net
このマンガってなんか謝罪と清算ネタが多過ぎて
半島とか大陸の人にウケが良さそうだなと思った

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:12:04.55 ID:2Rve5owH0.net
潮は昨今の深夜アニメに出てくる見た目イケメンの主人公とは違うタイプだよな
イケメンじゃなくて熱血タイプ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:12:05.10 ID:4Hu19mVe0.net
潮の様子がおかしいのを誰よりも早く気がついてしかも発破かけてくるのが麻子
全力でぶつかって来たり潮とポンポン言い合える仲だからか普通に二人は相性がいい
しかもアニメの麻子は漫画より可愛く見えるんで今回のやつは前回と同じくヒロインが可愛くて満足

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:12:17.42 ID:OBWfd4We0.net
禁のポーズは野球のストライクコールのポーズに似てる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:14:27.36 ID:BnLIvVv30.net
藤田、中国大好きだぞ。後、中世〜近世のヨーロッパも好きなんだろうなってのが漫画の題材見るとわかる。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:15:45.43 ID:aakHa34Z0.net
ヒソカとウォルター以来最悪のキャスティングだ
マッドハウスは浪川に人気キャラあてがわなきゃいけない契約でも結んでいるのかよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:16:23.97 ID:IFRSZ4s80.net
急ぎ足で早口だな
感情の起伏を行間の面白さで魅せる作品なのに
テンポが早いせいで情緒がない

話数が制限されるとこんなんなるんだな

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200