2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:50:12.12 ID:Vnyp5KUg0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438086073/

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:02:17.22 ID:9ZzsB0Ei0.net
声優が学園物のラノベ声優っぽい。

妖怪が ぬ〜べ〜 っぽい。

対象年齢を9歳くらいを想定しているのか。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:08:07.98 ID:cIGRXtbL0.net
最後のスイカを見ている時の麻子の格好

あの恰好はどう考えてもワキチラするべきだろ。

少々不自然でもワキチラするべきだろ。

なんでワキチラしないの?監督もスタッフもわかってないわぁ〜。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:09:40.10 ID:gsxMvgrZ0.net
符咒師・ヒョウの回で視聴を続けるか判断するつもりだった。

ヒョウととらのぶつかり合いがさわやかな青空の下で行われていたw
もうちょっと考えて演出して欲しかった。
原作に無くても周囲をもっと暗くしたり、雨の中の戦いにしても良かったのでは?
声優さんはよく頑張っていたけど、伝わらないよな・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:10:52.31 ID:qPe8GSUH0.net
>>274
あ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:11:28.94 ID:EnMpKBWm0.net
新ハンターみたいに子供向けだよな
あっちはゴミだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:13:50.55 ID:oJFboBS30.net
「符咒師・ヒョウの回で視聴を続けるか判断するつもりだった。

 雨の中で符に火が付いているのが余りに不自然すぎて
 もうちょっと考えて演出して欲しかった。
 声優さんはよく頑張っていたけど、伝わらないので星1です。」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:14:38.39 ID:G5d3LKCF0.net
>>276
もうぶっちゃけこっちもゴミやろ
作画の紙芝居度的には新ハンタ以下かもしれんな 

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:14:52.58 ID:gsxMvgrZ0.net
>>204
禿げ堂。
ヒョウの狂気を表現しているシーンだよな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:15:14.46 ID:7K+bG8ko0.net
>>273
チラしないからこそのエロスがある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:17:50.85 ID:4Hu19mVe0.net
あのお礼のスイカは潮自身が持っていったのだろうか?
麻子に会ってないのは自分のボロボロの姿見せたくなかったのかもなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:21:41.93 ID:SQ4elYf10.net
というか
子供を喰う奴が許せない以上、人を喰う化け物を見逃す方がよっぽど不自然だけどな
例えその場で子供を喰ってなかったとしても

子供なんて獲物としては一番喰いやすそうだし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:21:47.95 ID:N0Symn3e0.net
どっから調達したのかは気になる
小遣いとか紫暮はケチレベルだろうし、うしおはうしおで画材やら買ってるから貯蓄してると思えない
あれだけ立派なスイカを中学生のポケットマネーで出すのキツイだろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:21:49.66 ID:Yob9sIcY0.net
>>281
面と向かっては恥ずかしかったのよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:23:14.71 ID:qNJ2nIHl0.net
批判を禁ずる!!お札バシュ!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:25:18.56 ID:WPZ34/i90.net
ヒョウさん子供には優しいのかと思ったら子供の潮をボコボコにし出して笑った

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:25:18.87 ID:akJIfBua0.net
>>282
疑わしきは罰せず、それに加えて伝説の槍持ち付き
不自然でもなんでもないよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:28:15.47 ID:SQ4elYf10.net
>>287
ああ、ごめん
>>279からの>>204へのレス

つまり原作の、冒頭で実際に人を喰ってる連中を一旦見逃そうとした件について

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:29:14.53 ID:xVptCMP90.net
>>282
冒頭のバケモノ虎人も金で見逃そうとしてたシーンがカットされてる

目の前で子供喰ったりしなければとりあえずOKらしい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:32:08.30 ID:JydKDCof0.net
票相手の仕事の依頼は楽だな
「あ、そうそう。そいつは子供を好んで食うんですよ」
といえばホイホイ引き受けてくれるだろうしw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:32:34.77 ID:akJIfBua0.net
>>287
いやこちらこそ失礼

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:33:18.07 ID:7Bmf3DLR0.net
>>274
昼間から翌日の晩まで戦ってたんだぞ?
青空→夜→夕焼け→夜になってるんだが観てないだろw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:33:21.18 ID:akJIfBua0.net
ミス>>288だった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:34:48.03 ID:ott2uDDI0.net
>>283
紫暮が買ってきていたものか檀家から頂いたものか
ともかく元々家にあったものじゃないのかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:35:53.77 ID:SJNJJFaM0.net
>>259
鬼はカットできるというか、礼子が櫛ガールズじゃなかったり中盤以降のエピソードなら100%カットされてる
外堂やさとりと同じく外伝でやってもおかしくないくらい完全に独立した話で
礼子、間崎も思い出したようにしか出番がない上に正直人気もあまりないから
最近のアニメで第3話ってかなり注目されるところなのにこの話で本当によかったのかと

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:36:45.58 ID:ozphzf9w0.net
原作もそうだったっけ?
ちょっと無理あるから登校中ヒョウに会ってトラのこと言う
下校中にやっぱ間違いだったとヒョウのところに再び行くって
時間設定じゃ駄目だったんかな
さすがにあんだけころころ日時変わるの変だわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:37:01.07 ID:Dai0iz140.net
>>274
3話の鬼オヤジが狂い泣く場面の背景が青空なのは気になったが
今回の話のヒョウととらの対決はそんなに景色を心情に寄せる必要のある場面でもないだろう
ヒョウの心情的には長年追い求めた仇との戦いかもしれないけど
実際のところは勘違いからくる戦いなわけだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:38:12.74 ID:4Hu19mVe0.net
>>294
潮んち寺だからお供え物だったものが家にあってもおかしくはないではある
スイカは高いから中学生の小遣いじゃ買わんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:40:42.05 ID:zDLmnX4T0.net
>>271
それに対してここで全体的に彩度?が明るすぎるってレスがあって
ああその通りだなと思った
まぁ暗すぎるのもどうかと思うし難しいとこやね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:41:44.11 ID:SJNJJFaM0.net
>>271
OVAのとらよりは凶悪そうだけどな餓眠様も十分に不気味だし
ただ本当に低予算を隠せてないのが残念

進撃の巨人の作画班が通常のアニメの2〜4倍の人数だと言われてたけど
うしとらは通常の1/2〜2/3程度なのかもしれない
ここまでアクション監修だかを付けた意味があるシーンはほぼない気がする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:43:41.32 ID:Q8Y3V4P90.net
餓眠様はマイルドになるんだろうなあと思ってたから思ったより気持ち悪くてよかったよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:44:47.79 ID:zDLmnX4T0.net
OPがぬるぬる動いてたから期待値高まりすぎてしまったんや・・・
別にこのアニメ化自体は及第点に達してるとは思うが
やっぱり所々の予算の足りなさが目に付いてしまう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:48:19.05 ID:7K+bG8ko0.net
「死んだ子がよく眠れるもんかぁ!」

このちょっと変わった言い回しが普通になってたのは残念

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:49:06.82 ID:pg3+NgKA0.net
>>298
昭和50年代じゃないんだから
スイカなんてナマポ家庭の子供でも余裕で買えるだろw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:50:43.39 ID:JydKDCof0.net
スイカ一玉3000円くらいか
厨房にとってはけっこう痛い出費

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:51:14.29 ID:+ZikKqoG0.net
鬼はもう少し色が黒くてもよかったな
あやかしの色はどうなるんだろ、黒色のイメージだが(カラー知らない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:52:57.56 ID:gsxMvgrZ0.net
神回はあるのだろうか?神回無しで乗り切れるだろうか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:53:16.38 ID:SJNJJFaM0.net
ネタになるほど酷くもないけどとても出来がいいと言えるクオリティじゃないな
婢妖や白面は手描きのキャラと一緒の画面で動かしても違和感ないくらいまでちゃんとCGで作り込んで欲しい
餓眠様もニタニタ笑いでただ浮いてるシーンや高速機動はCGでよかったのに・・・
来週のあやかしが手描きでゴッドマーズ並に不動明王だったら笑う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:54:54.82 ID:QyREGPH/0.net
>>274
原作からして青空なんだが

あの戦いは途中で公園を利用する普通の親子がいたり
近所ではテレビでナイター中継を見ていたり
普通の人が普通の日常を送ってる裏で戦ってるのがいいんだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:55:18.92 ID:RShzDlTU0.net
>>256
衾のOP周辺だけウネウネ動いて物凄くシュールな回になる予想

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:56:08.68 ID:Yob9sIcY0.net
>>308
あやかし自体は長いうんこだから作画の手間はかからなそうじゃね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:56:12.77 ID:Dai0iz140.net
さすがに餓眠さまみたいな生物丸だしなクリーチャーは
CGと手描きを違和感なく混在させるのは無理だろう
少なくともいまのCG技術では

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:59:43.86 ID:WhfSlUWp0.net
>>309
わかる 原作でも日常の一歩影で戦ってるのがなんかよかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:59:53.84 ID:ibq8XuU70.net
>>218
真犯人でないとわかってるのにそこまでやる気になるのおかしいだろ
「あんな奴どうなったっていい」って気持ちだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:00:20.96 ID:gsxMvgrZ0.net
>>275,291,296,308

違和感に変わりは無い。OPとのギャップをそろそろ埋めて欲しいと思っている。
アニメ版はアニメなりの見所を作らなかったら、存在理由が無くなってしまう。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:03:06.34 ID:QyREGPH/0.net
>>313
アニメでその辺の描写が全くなかったのが残念だな
あんたらが普通に生活してる傍でこんな戦いがあるかもしれないよ的なものがあってもいいのに

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:03:13.72 ID:SJNJJFaM0.net
>>311
その長いううんこがヒキの画でスーっとスライド移動する画を想像してみるといい
もちろん海面に波すら立たない
あやかしもそうだけど最終決戦も海上での戦闘が多いから海のCGも重要だな

>>312
だからなるべく目立たないところでCGを使って画面を補完するんだよ
大群の後ろの方とか合戦シーンの遠景とか激しく動いていればあまり気にならないアクションシーンとか
少なくとも微動だにしない生首をスライドさせるよりは違和感ない程度の技術はあるよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:04:35.08 ID:WhfSlUWp0.net
OVAのヒョウさんは若本さんだったらしいけど今の若本さんだったら凶羅の方がはまってるよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:05:05.09 ID:Q8Y3V4P90.net
今週の麻子が励ます所とか先週の真由子が怖がってる描写は凄くいいと思うんだよな
メインの所だけでいいからもうちょっと戦闘シーン頑張ってくれ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:08:32.79 ID:7K+bG8ko0.net
若本さん神我人のころの演技に戻ってくれないかなあ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:10:16.46 ID:Dai0iz140.net
全体的に一枚絵のクオリティとしてはほぼ理想的なんだよな
妖怪の不気味さについてはちょっと文句はあるがキャラの表情とかはすごくいい
あとはもうちょっとかっこいいアクションがあってくれれば

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:11:57.18 ID:Td+C3fnx0.net
自分的に旅編はあんまり削ってほしくないなぁ
白面絡み以外の話の方が好きなものが多い

凶羅も今までの人間側にいなかった
本格的にやばい奴がでてきた感があって好きだった
問答無用でブチ殺しに来たのは初めてで

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:14:03.11 ID:WhfSlUWp0.net
ヒョウさんってアニメだけ見るとなんかロリコンっぽくて今期だと乱歩の箱男っぽいけど
過去編まで見るとどっちかというと今期だとフシギドケンジまんまだよね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:15:27.30 ID:JydKDCof0.net
今回の声で一番酷かったのは公園のアイスガールだな
ババァッ、て全然かわいくない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:15:38.78 ID:loQN137C0.net
昨日から箱男って間違えてるけど影男だろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:20:44.11 ID:7Bmf3DLR0.net
>>315
妖が登場するたびに空に黒雲が渦巻き稲光と豪雨の中で戦うってのを毎回やるのも微妙じゃないか?
まぁ視聴継続を断念したんだろうからもう言っても仕方のないことだろうけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:23:23.72 ID:PPnD07fJ0.net
>>320
別に弁魔士んとこのカエルも神我人とも大して変わらんだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:28:48.30 ID:MFQlZNgw0.net
ヒョウもそうだけど全体的に声が違和感あるのはしょうがないとして
作品全体の雰囲気が明るいのが気になる
日常アニメの雰囲気の明るさと言うか何というか
あ、まぁ日常シーンは明るくてもいいんだけどさヒョウさんいる場面でその明るさ要らなくね?違くね?みたいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:28:58.47 ID:JydKDCof0.net
戻すならロイエンタールくらいかな
つうか若本出るの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:29:03.27 ID:PQTN0pp00.net
うしおが麻子へのお礼に買って来たであろうスイカ、けっこうな大玉だったな
中学生の小遣いだとけっこう厳しそうだな

原作読んだ時にはこんな事考えなかったのに、大人になるってイヤな事なのね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:30:40.85 ID:gsxMvgrZ0.net
>>326
妖が登場するたびに青空のもとで戦うってのを毎回やっていて微妙じゃないか?
まぁ視聴継続を断念したんだからもう言っても仕方のないことだろうけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:32:42.56 ID:HAxGPI9Q0.net
ヒョウさん関連やるんだな
削っても良さそうなのに
なんクールやるん?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:34:44.23 ID:4Hu19mVe0.net
あとのことを考えるとヒョウさんの存在は絶対削れないよ
決まったヒロインたちと大事な役割があるヒョウさんは削れない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:37:57.96 ID:HAxGPI9Q0.net
あいつはとらに倒させりゃいいんや
まぁヒョウさん人気キャラだったし削りたくないんやろうな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:38:09.58 ID:6HAKbF8M0.net
>>330
ガキの頃、ジーちゃんの手伝いで
施餓鬼のスイカを寺に持って行ったことが有るから
寺なんて季節の野菜や果物は食い切れないほど置いてあると思ってた

ちなみにその時、消防だった俺は「お駄賃」として
和尚さんから、他の檀家の人が持ってきた缶入りプリンを貰って帰った
多分うちのスイカも施餓鬼会が終わった後に
他の檀家さんに振舞われたと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:38:11.10 ID:/ytN/UP40.net
存在ごと消えかねないのは凶羅ぐらいだな
山魚のトンネルって〜の下りは好きだけどカットされそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:42:01.87 ID:EnMpKBWm0.net
>>332
確か3

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:46:18.81 ID:HAxGPI9Q0.net
>>337
マジかー!
それなら結構丁寧にやれそうやな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:48:05.05 ID:loQN137C0.net
>>333
勇は削れたな。厚澤だけ乗り合わせて衾と戦えば良いし
梳りも勇の分尺削れるし、あそこでの麻子との対立は純にでもやらせればいい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:48:17.52 ID:jj8BRV2t0.net
むしろ小山力也のヒョウを聞いてみたかった気はする

天気なぁ。しばらく妖戦は晴れの日が続くんじゃないか?
鎌鼬ん時はなんとなく薄曇ってるの希望。晴れてると切なさ倍増。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:49:17.13 ID:Q8Y3V4P90.net
飄の声は別に違和感なかったな
それより毎回潮の槍の発音が気になる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:51:38.59 ID:76FCx9Sx0.net
スイカ貰って喜んでる麻子の健康的エロス

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:52:18.73 ID:ddFM65/G0.net
豹の声は違和感しかなかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:52:28.19 ID:XomjuisZ0.net
>>276
目糞鼻糞なのに何言ってんの?wwwww

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:52:40.48 ID:BfhmGBnJ0.net
キミに死が

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:53:01.07 ID:PQTN0pp00.net
>>335
そういや夏だし果物の類には困らないかお寺は
古い寺だし檀家もいっぱいいそうだな近所の人もボランティアで門の前の掃除してくれるし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:55:12.55 ID:HAxGPI9Q0.net
アニメで見ると麻子かわいい
この子が全身火傷姿になるなんて...

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:57:20.53 ID:2hPnnMGY0.net
金票さんの声、想像してたのよりやや潰れ気味でぶっとい感じだったけど
たんにクールなキャラでもないしこれまでの人生経験を思えば相応かなあと

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:58:57.29 ID:HAxGPI9Q0.net
ヒョウさんの声は多少違和感あるけどすぐ慣れる範囲だよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:00:08.53 ID:SsAulqSA0.net
アニメだと歪んだ藤田絵がマイルドになってるし妥当なとこだと思うな浪川ヒョウ
この絵で若本ばりの叫びと抑揚のある演技されても浮く

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:00:37.90 ID:4VPqKQ7k0.net
原作は良作なのにアニメはなんかつまんねえな
展開早くて間とか全然ねえしただ淡々と話が進んでいってるだけに感じる
新規とか楽しめてるのかなこれ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:03:10.06 ID:XomjuisZ0.net
>>350
原作じゃなく何故このアニメごときに合わせなければいけないのか?
実におこがましい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:03:13.23 ID:Td+C3fnx0.net
・吸血鬼
とら&ヒョウVS吸血鬼ってだけで燃える
吸血鬼の詩とヒョウの素手杭打ち
・山魚トンネル
最後の最後で野村が来て
凶羅がニヤリと笑ってイグリ発射のカタルシス
・なまはげ
バイクで特攻&かわいてゆけ

これ全部本筋に直接関係ない話なんだよなぁ
この三つは見たいなあ……

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:03:47.36 ID:9GQMGaYn0.net
ヒョウけっこうよかったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:04:45.30 ID:Dai0iz140.net
>>339
勇を削ったらただ妖怪が出てきたから戦って倒すってだけの話になるじゃないか
妖怪とのバトルと一緒に傷ついたり悩みを抱えている人たちの心の問題も解決するのがうしとらの良さだと思うんだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:05:04.79 ID:I7LrwLeM0.net
>>351
新規の反応を勝手に代弁するのは余計なお世話

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:06:14.03 ID:Abctd0270.net
>>353
本筋と関係の無い話に限って削ってほしくない良作なんだよなぁ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:07:30.10 ID:/ui4Durc0.net
>>354
もっと酷いだろうと思ってたからいい意味で予想を裏切ってきたわ
でもやっぱり復讐に生きる前のヒョウの方がよっぽどハマってたよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:08:25.00 ID:BfhmGBnJ0.net
はやくルシールvsドットーレの回にならんかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:10:43.68 ID:2zMQqT1M0.net
>>359
四肢フルアーマー化鳴海のが見たいな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:11:42.71 ID:USktWPiG0.net
うしとらに限った話じゃないけど、ご新規さんはついてこれるのかって気にする人いるがそういう事は制作関係の人が気にしてればいいことなんじゃね?
自分が楽しめるかどうかだけでいいんじゃないかなー

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:12:27.39 ID:5ey2kLQw0.net
>>351
新規だけど、うしおの声に違和感がある位で大筋としては楽しんでるよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:13:36.84 ID:Q8Y3V4P90.net
元は優しいお父さんなんだからあんまり渋い声でも違和感あるけどなあ
顔つきや人相は変わっても声ってそう変わらんし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:15:10.60 ID:BfhmGBnJ0.net
周りを有名声優で固めて主人公に比較的新人を使うのはよくあることだからな

声優調べて今知ったけど、この人遊戯王の遊馬やってたんか
結構印象違うもんだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:16:12.27 ID:eReibipr0.net
意外と新規の方が先入観や雑念なしで集中して見れるから作中情報をしっかり把握できる
どのアニメでも

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:21:37.08 ID:/ytN/UP40.net
新規の感想だと「とらデレるの速すぎじゃね?」って感想はよくあるな
まーペース速いしそうなるわな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:23:41.34 ID:WhERkGPn0.net
>>363
花澤さんのお父さんやってるから大丈夫

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:24:34.84 ID:BfhmGBnJ0.net
もうアニメ、映画見てるとひろしの声聞かないことがないから何にでもあってるような感覚になるわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:24:42.00 ID:YX4ZoV4t0.net
まだ喧嘩して仲直りしての繰り返ししかしてないから、混ぜるな危険の最凶ユニット感はないな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:27:16.89 ID:2zMQqT1M0.net
今回ので二人の間に信頼関係が芽生えた
これからジョジョにベストパートナーになってくよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:29:44.38 ID:7Bmf3DLR0.net
初心者を魚釣りに連れてったときって何でもいいから早く釣れてくれって思うからな
飽きる前にまず一匹釣れてくれさえすれば面白さを理解してくれるに違いないっていう謎の焦り
新規を気にして序盤に山場をほしがるのも似たような心理だろうから理解はできる

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200