2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ221人目

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:53:45.05 ID:vvvRd1Ef0.net
>>617
俺は今日でてたのだと堀とエッミとメガキチ以外分からん
そいつらもたまたまメインで出てる動画見てただけだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:53:49.38 ID:0W0DfgwH0.net
>>622
悪口ばっかって事はそういうことなんじゃねーの?
別にみんなモバマスが嫌いで叩きまくってるわけじゃない
作品好きだからって全く批判が出ないわけじゃないぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:53:51.22 ID:2+uE/2IR0.net
>>575
思えばCV子安ってだけでどんだけ小物で悪役でも諸々大丈夫な黒井社長は便利すぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:53:51.71 ID:NQ2nWJvQ0.net
やらおんのコメント欄みたいだなここ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:53:53.20 ID:pwev79lH0.net
>>618
舞踏会で色々組み合わせるんやろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:53:53.60 ID:Zy8uL40k0.net
なんか毎週同じ話見てるような印象ある(´・ω・`)

アイドル登場する → やめなきゃいけない等の弱気になる展開 → やっぱりアイドルがんばる!

っていう
よく考えたら一期もほぼそうだったなと
一期はシンデレラプロジェクト組の中でそのパターンやって、今度はそれ以外のアイドルでそれやって
話数稼いでる感じ

キャラが多すぎて、ゲームやってないと面白さ半減というか、スホゲーアニメだなあって感じ
ドラマが表層的に上滑りせざるをえない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:53:59.45 ID:CNcVEYYn0.net
>>630
つけない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:54:08.25 ID:HbvXPkRy0.net
>>630
こんなたくさん出してたら作画が追いつかなくて分割したのも理解できるわ
さらに増えるとは思ってもみなかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:54:09.64 ID:Rp7eg9mc0.net
単純に可愛い子が沢山出れば面白く感じると思った回だった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:54:12.07 ID:DUqbGEYf0.net
>>632
なんでや珠美関係ないやろ(´;ω;`)ブワッ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:54:32.50 ID:0gJuuoncO.net
常務の目指すアイドルって30年前のアイドルだよな
会社潰す気マンマン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:54:37.93 ID:wRp6Wg4X0.net
舞踏会の成功ってどういう条件なんだろね
収支が黒字?まさか笑顔です、じゃないよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:54:47.57 ID:L9RNN6Y00.net
今回のバラエティ組は今回限りだろ
CP空気組のPは安心したまへ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:54:55.51 ID:ucIb4chx0.net
>>635
え、ギャル回一番面白いじゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:07.13 ID:6dWyLfAt0.net
一回ぐらい全編通してすっきり終わる話がみたいなぁ
3話みたいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:15.93 ID:A56xsdh/0.net
>>649
BBAが提示してないからあとからいくらでもゴネられるよ
よかったね解散!くそったれだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:17.42 ID:psHPTdqc0.net
マッスルなんたらにみくにゃんやウサミン出てたけど野球どすえというか俺の幸子はどうなったの?
おばはんに虐められてないか心配だよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:29.44 ID:/ytN/UP40.net
そういえば何か物足りないと思ってたら
ウサミンが墓穴掘るシーンが無かったんだな、身体にガタがきてたぐらいか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:37.78 ID:blbmnXpi0.net
P後半のどっかで過労で倒れそう
シンデレラだけでも一人のキャパ完全オーバーだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:56:08.64 ID:ucIb4chx0.net
>>656
他のPはどこいったんですかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:56:09.09 ID:aaUD0wQO0.net
例えばグレンラガンっていきなり大量のモブ達が仲間になったじゃん?でも段々愛着沸いてきたじゃん?そんな感じになるよきっと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:56:15.67 ID:Zy8uL40k0.net
あと、展開が読めすぎるというか、ベタな展開しかない(´・ω・`)

今回のやり取りだけで、もう最後にシンデレラの舞踏会が成功して、
常務ぎゃふんって言ってラストだろうなという未來しか見えないわけで、
いくらなんでも話が安っぽすぎやしませんかね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:56:17.12 ID:sSVAc7qP0.net
>>648
他業界だと数十年前への回帰路線で成功した例もあるんで一概には言えない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:56:20.73 ID:Rvtqc6mh0.net
ウサミンのマジアワは毎回面白かったな
個人的にはゆかゆかのりこ回が好き

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:56:54.59 ID:s97VTfad0.net
上からの指令もCPに取り込めば問題ないって方針でいくとなると、
最終的に他のアイドル取り込みまくったロンド・ベルもとい346プロ内765プロと化したCPが、常務に負け認めさせて終わるのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:56:58.21 ID:QM2B9KPY0.net
3話とか8話はすっきりとした終わり方だったけどなんか2クール目はもやもやだか消化不良が目立つんだよなぁ
構成もなんか雑になってきたし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:57:16.23 ID:HbvXPkRy0.net
>>658
俺のドリルが天を衝くアニメと一緒にすんな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:57:16.73 ID:upurW9hS0.net
>>622
アニメとしての出来をみたら
酷いだろ、これ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:57:31.43 ID:Jh1AAWrB0.net
>>654幸子なら小梅と輝子救出に行ったよ(適当)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:57:35.15 ID:hlpRn2Ah0.net
今回のうさみんとみくにゃんってアリスの不思議の国で出てきた白ウサギとチェシャ猫の事を暗示しているのでないにのか!?
つまりこれは美城常務が推す新しいアイドルとはありすの事だったのだよ!!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:01.51 ID:a6kOWo0c0.net
>>648
山口百恵も松田聖子も引退&退社した後の事務所はズタボロだったしね
特に百恵さんが抜けた後の事務所の方は老害ゴリラが仕切ってる状態だし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:02.35 ID:hjmweoSX0.net
>>654
少佐に呼ばれて今後の方針について話されるも
可愛いボクに頼み事ですか?もちろんイヤです!って爽やかに答えてクビに(´;ω;`)ブワッ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:06.72 ID:VQfGWc1+0.net
地味だけど16話アバンからOPまでの流れすき

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:17.77 ID:6dWyLfAt0.net
今回の話も観客の盛り上がり方がアスタリスク回と一緒なのも気になった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:18.30 ID:75ly4WDH0.net
>>648
トップテンだのベストテンだの、ほぼ毎日なんらかの歌番組やってたよな・・常務、時代が違い過ぎます・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:44.19 ID:csnXFKmN0.net
>>662
主力半分引き抜かれたスクエニお家騒動みたいになりそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:47.67 ID:pDUD4D6k0.net
ガールフレンド(仮)の悪夢再びな気がしてきた
全員に一言ずつ喋らせることにこだわって死亡
横手美智子・吉田玲子・高山カツヒコを突っ込んだのにどうにもならなかったあれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:53.48 ID:FbrQSLI50.net
しかし子どもならではの鋭さと着眼点で物事の本質を突っ込むキャラって
ニナチャーンが入ることによってみりあちゃんのキャラが薄まりそうだが平気か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:59:14.43 ID:pwev79lH0.net
>>648
きっとウサミンも当時は憧れてたんだろうなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:59:21.35 ID:Q2b0cmxn0.net
>>663
あと11話とかね
ついでに6話も繋ぎとしては丁寧だった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:59:38.18 ID:hXb0jTjh0.net
>>657
常務に服従じゃね>他のP

色物組みをCPと組ませるとか簡単に話がついたのも、
色物組みが常務の路線に馴染まないのが明白で、CP
って姥捨て山に厄介払いした気でいそう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:59:51.47 ID:Zy8uL40k0.net
>>649
>笑顔です

P「見てください観客たちのこの歓声を、笑顔を」
常務「…負けたわ。わたしが間違っていたようね」

こういうベタなオチしか見えないわけですが(´・ω・`)
このデレマス、基本的に話にほぼひねりが無いので

基本、アイドルやめる→やっぱりがんばる、の繰り返し

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:06.25 ID:HbvXPkRy0.net
>>666
輝子と小梅もシンデレラ舞踏会に参加させろおおおおおおおおおおおおおおおおお
お願いします監督ううううううううううううううう
ついでに幸子も

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:08.89 ID:GcbIGjKlO.net
>>604
ED曲やると思ってた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:21.63 ID:cnlDjphx0.net
>>658
双子のデブが死んだとき全然泣けなかったし
キタンとかヨーコのキス奪って死んでざまぁと思ったんだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:23.87 ID:jgiy+ITNO.net
1・2話で1グループずつメイン回やって8話に1回ライブみたいなので良かったなぁ
んで各巻に人気上位かライブ回が入るようにすりゃド安定だったんじゃなかろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:26.58 ID:aaaPFp5m0.net
>>672
バラエティ番組を無くした後に何やるかが見えてきましたね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:44.03 ID:DUqbGEYf0.net
>>638
呼ばれたの上田鈴帆(博多弁)難波笑美(大阪弁)浜口あやめ(忍者)市原仁奈(なにいってるの?)
たぶん脇山珠美であってるはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:44.08 ID:C0EW1vSl0.net
今見返して気づいたけど、
前マジアワで、喉と声保護するために、外出時はいつもマスクつけてるって行ってたのに
普通に今回、家から出るときとか電車内でマスクつけてないな

まあメインストーリーさえツッコミどころ満載だから
そういう細かいところがきちんと出来てるわけはないって感じなんだけど
もうちょっとしっかりしてほしいな・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:01:07.02 ID:Uq+Bzwaw0.net
>>674
流石にあれより作画悪くねーよとおもってたけど
こっちも急きょ分割2クールとか笑えないレベルだな
脚本は同レベル

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:01:28.41 ID:Rp7eg9mc0.net
>>679
最後は常務の笑顔でENDですね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:01:47.81 ID:VYrAUbUj0.net
まあ面白くなりようがないとは思ってたけど
今回もほんとつまんないな
リアル風なシリアスで落としておきながら解決はご都合感情論
これじゃカタルシスにならない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:02:11.44 ID:upurW9hS0.net
モバマスのアニメ知らない入院中の弟も
二期から戸惑いはじめてんだよ。
第一声が「暗い」で、次が「多すぎてもうわからん」
だぞ。
勘弁してくれよスタッフよ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:02:25.36 ID:Zy8uL40k0.net
>>674
俺もアニメスタッフは頑張ってると思う
作画も高値安定してるし

おそらくスポンサーさんに「キャラを全部出してくれ」って言われたから
こうせざるをえないんじゃないか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:02:30.66 ID:k7StsF8/0.net
アメリカにアイドルがいない?
J-POPみたいなロリコンアイドルとは路線が違うだけで、ティーンにキャーキャー言われるアイドルはいくらでもいるぞ

世界で最もサツガイ予告されてるジャスティンビーバー兄貴とか典型的な向こうのアイドルじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:02:46.11 ID:JIW4ESRC0.net
>>675
別にレギュラーになるって事ではないんでない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:02:56.97 ID:w6syJ8NU0.net
半沢直樹みたいに勝ったと思ったら、武内Pだけ出向で終わりじゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:03:11.09 ID:HbvXPkRy0.net
>>675
仁奈ちゃん9才には17歳児の杏ちゃんと競ってもらいます

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:03:28.83 ID:pwev79lH0.net
あっちこっちのアイドルに舞踏会の招待状配ってる感じだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:03:31.79 ID:IO0eXrv30.net
>>690
わろた。頑張れよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:03:45.65 ID:Q2b0cmxn0.net
>>686
キャラ設定とか細かいところは気にしないけど
小物とか背景とか無駄なところには拘るよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:03:48.70 ID:8Hh83f630.net
智絵里はどうなってんだよ
何でまたみくにゃん回やってんだよ
いい加減にしろ
しかももっと面子増えるとか更に薄まるじゃねーか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:03:50.15 ID:2+uE/2IR0.net
>>676
割とマジで今回は常務がウサミンを楓さんみたく大抜擢する展開になると予想してた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:07.65 ID:a6kOWo0c0.net
アメリカにはマイケル・ジャクソンという最強のアイドルがおったやん
ちなみに亡くなった年月がうちの親父と同じだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:15.81 ID:d7OfkHX00.net
アメリカにいってアイドルの勉強ってのは何学びにいってるか謎だよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:25.29 ID:CNcVEYYn0.net
全員(186人)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:53.39 ID:5pFRCjzG0.net
マジ糞だな 2クールもやる必要なし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:53.64 ID:WpGL3ODn0.net
常務はやりたいお題目ぶち上げるのはいいけど、一番の現場であるアイドル本人たちが全くと言っていいほどついてこれてないってのが続いてるな
「笑顔」が一番あるのが上層部のせいでモチベーション下がったアイドル拾ったときっていうのがもう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:55.23 ID:hXb0jTjh0.net
まあ予想どおりとはいえ、常務対武Pの対決の構図はできた。
後は加蓮と奈緒の扱いだな。色物組み同様、CP梁山泊に仲間入りなら
いいけど、常務の手駒になるんだろうな・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:58.23 ID:HbvXPkRy0.net
>>692
欧米は男がガールズグループの曲聴いてたらゲイ認定される世界だから
狭義のアイドル文化は無いのだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:58.49 ID:nAEkh5av0.net
>>674
アイドル物でほぼ全員にそれなりに見せ場作れる脚本家なんてそんなにおらん
花田大先生だって見せ場のバランスと言う意味では壊滅的だったし

SB69の待田はかなり頑張ってたかなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:04:59.61 ID:GnP0/e8b0.net
完全にアイドル with P vs 常務の形で話を織込みに行く展開で既に2話消費。
奈緒花蓮となつきち出たけど多分新ユニットまでまとまらねーな。声付きで喋らせて終わりの予感。
14話がNGと楓さん。15話が*とウサミン。悩めるCPユニットと先輩組が一緒に仕事して
既定路線の重要性を常務に示す、という展開でクールの1/3は消費するだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:05:40.86 ID:/ytN/UP40.net
みくにゃんは動かしやすいんだろうなぁ、とは思う
未央もそうだけど自分から動くキャラに頼り過ぎだよなぁ脚本側
主体性薄い組が大体何もしない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:05:42.18 ID:QM2B9KPY0.net
新規からしたら多すぎてついてこれないってのが本音でしょう
ストーリー重視なのにキャラの設定やら出番バランス軽視は愚策

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:05:43.32 ID:d7OfkHX00.net
世界レベルよ!って人ならまぁアメリカで学ぶものあるだろうが
日本で活動するなら日本のことをきちんと学ぶほうが先じゃないのかと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:05:50.18 ID:rNl/v4WX0.net
ジャスティン・ビーバーはカナダ出身です!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:06:06.05 ID:h1/AZzsF0.net
>>691
そんな感じだよなぁ
作り手はけっこう苦労してるのがわかるわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:06:20.43 ID:VYAXXVBM0.net
個人的に今回微妙だったな
アニメだけだと痛いけどそれが良いとかじゃなくて痛いで終わる感じだわ
✳︎ユッコ珠ちゃんとかいたんだし学校ネタで墓穴掘るとかして欲しかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:07:19.54 ID:Rp7eg9mc0.net
>>711
まぁ、新規は気に入ったキャラがいたらゲームやってみてね!ってスタンスなんでしょうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:07:29.30 ID:Q2b0cmxn0.net
>>712
世界に輸出出来るようなってのもあるし
アイドル、アーティスト、アメリカってのについてはおかしいとは思えないな
ただ話を動かすために滅茶苦茶なことやってるけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:07:58.37 ID:ucIb4chx0.net
アニメはもう新しい声誰つくかしか興味ないや
本当に酷いことしてくれたよアニメ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:08:05.47 ID:l3Jp3TJ70.net
常務が出るだけでアニメの空気が変わるから
微妙なのは大体常務のせい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:08:08.51 ID:k7StsF8/0.net
>>713
カナダ出身だけど活動場所はアメリカだろ
アメフトかなんかのアメリカとカナダのチームの試合で、負けたほうがジャスティンを引き取らなければならないとかやっててワロタ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:08:16.29 ID:75ly4WDH0.net
常務「ノーワラワンツ、ビーディフィーテッ
りーな「なにそれロック??

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:08:32.94 ID:fgAWdsVT0.net
>>708
SB69はシンガンクリムゾンズとかいう
ガチもネタも両方イケる化物キャラ達がいたから
他の部分が多少疎かになっても許されたのが大きかった

こっちは・・・ちゃんみおではなぁ・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:08:41.26 ID:IO0eXrv30.net
>>716
それにしては未だに事前予約受付中としか言ってないがアニメ放送中に開始されるのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:08:42.11 ID:Q2b0cmxn0.net
>>716
だったらいいんだけど
監督の趣味丸出しの滅茶苦茶なストーリー重視じゃん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:09:04.93 ID:HbvXPkRy0.net
>>713
カナダ出身なのにアメリカでキャーキャー言われて
アメリカのマッチョ思想ともズレてるからアンチの多さが尋常じゃねえw
完全にネタキャラでしょビーバー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:09:06.71 ID:8Hh83f630.net
CPすらまともに描けてないのにキャラ出しまくる路線
これまでのソシャゲアニメの失敗から何も学んでないな
まず一杯キャラ出す事が一番ファンに喜んで貰えるって幻想を捨てろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:09:12.94 ID:61OrsAx4O.net
楽しみたいのに会社側のシーンでテンション下がるのがな…
CP始め自ら輝くアイドルたちを見せつけられて、自分のやり方の何がダメだったのかかわからない常務を部長さんがビシッと諭して終わりかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:09:22.07 ID:ucIb4chx0.net
みくにゃん散々出番あったのにここでもあえてみくにゃん
脚本、いやシリーズ構成高橋
お前もういらないよモバマス界隈から消えてどうぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:09:25.74 ID:zNse0xae0.net
今回の話だけで色物問題解決になるなら常務の方が正しいと思うわw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:09:41.43 ID:hWmXXBQW0.net
ttp://i.imgur.com/D2IAnG5.jpg
顔を見ただけで呼ばれた理由が納得できるメンツだったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:09:47.27 ID:csnXFKmN0.net
>>708
ドカベンだって下位打線の扱いは酷いもんだしモブの味方よりもライバルのほうがおいしいわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:10:38.59 ID:HbvXPkRy0.net
>>726
こういうのを突破口って言うんですぜアニキ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:10:50.11 ID:Zy8uL40k0.net
そもそも「アイドル」の発祥はアメリカやで(´・ω・`)

シュープリームスっていう黒人女性三人組が最初の「アイドル」

それを日本に移植したのがキャンディーズ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:10:56.27 ID:QM2B9KPY0.net
高雄監督はみんな大好きでたくさん出したいとか言ってたけどこうなる事態になるって想像できてたのかなぁ
まあアニマスとは違うとかストーリーに重きを置くとか今となってはほら吹きのバンナムも余計なことをしたなとしか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:11:22.07 ID:C0EW1vSl0.net
>>712
「ショービジネス」について学んできたのか、
あるいは「経営学」を学んできたのかは知らないけど
どっちの分野もアメリカに行って学べることは多いと思う

でも、何も学んでないような言動しかしてないのが問題

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:11:33.63 ID:cnlDjphx0.net
もう完全に賛美が劣勢になってるな…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:11:43.31 ID:HbvXPkRy0.net
>>730
すごく個性的な面々だね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:11:46.65 ID:/ytN/UP40.net
>>730
こんなんだからパッション=アホの子みたいなイメージがつくんだ!!!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:12:19.01 ID:XUH1q1A10.net
2期になってからあまりに酷くて、今後も期待できないからBDキャンセルしたった
1巻〜3巻は持ってるし1期分だけは買い続けようかなと思ったけど、あのアニメスタッフにこれ以上金落とすのは嫌なんで
持ってるのは全部売っ払って後はキャンセルするわ
グッバイデレアニ
http://i.imgur.com/1g5EbCl.png

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:12:30.88 ID:IO0eXrv30.net
>>730
色物色物アンド色物

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:12:40.34 ID:Q2b0cmxn0.net
>>734
ゲームやってなかったみたいだし
みんな大好きとか良く分からない、知らないからとりあえずって雰囲気がするな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:12:40.55 ID:ucIb4chx0.net
常務「イロモノ多すぎんよーちょっとプロジェクト改編しまーす」
武内「笑顔です」
常務「は?」
武内「彼女たちの笑顔を見てください、これなら大丈夫です」
常務「な訳ねーだろアホ」

今週はこれだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:13:06.55 ID:75ly4WDH0.net
>>735
www やっぱりPMCにいたとしか思えない(しつけえよ)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:13:20.48 ID:IO0eXrv30.net
>>739
持ってる1〜3の画像は?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:13:21.18 ID:HbvXPkRy0.net
>>738
パッションとは勢いのことなのさ
それを殺しにかかる常務の恐ろしさよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:13:46.73 ID:HbvXPkRy0.net
>>739
バイバ〜イ!!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:10.16 ID:XUoSP4Xj0.net
意識の高い系の美少女動物園

なら、ただの美少女動物園にした方がまだマシだった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:12.59 ID:1TIMSQv3O.net
GF(仮)みたいになってるけど大丈夫か?
話の骨格は使い回しで面子だけ無駄に増やしていくこの感じ
そっくりすぎて笑えるんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:17.41 ID:pwev79lH0.net
ユニット逆順で辿ってるとすると次回はロリ組が計画に不安持って舞踏会に姉ヶ崎さん参加で解決とかかね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:18.08 ID:ucIb4chx0.net
>>739
課金はしろよ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:23.18 ID:PD5oNJlU0.net
>>659
え?それでいいじゃん
そこで奇をてらってなんの意味があんの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:37.76 ID:Rvtqc6mh0.net
でもなんだかんだで先週より好感触だね
スレの消費も早い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:44.75 ID:L9RNN6Y00.net
>>730
パッションだらけやんけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:51.70 ID:GnP0/e8b0.net
>>716
新規さんにしてみたら個々の掘り下げどころか名前すらまともに紹介が無いから
こんな出し方じゃ気に入る以前の問題だけどな。声付けはむしろ既存Pへの撒き餌だと思うわ。
アニメから入った層は1期で気に入ったメンバーにフォーカスしてくれってのが本音だろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:14:53.69 ID:upurW9hS0.net
>>697
アニメしか知識ないから、説明がもうできん。
明日端末でみせんだが、どうしたもんか。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:15:02.32 ID:VYrAUbUj0.net
はーアニメもイマイチだしゲームも一番つまらんイベ真っ最中だしヤンナルネ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:15:04.56 ID:XO0+w/xj0.net
一気にアニメ見て普通に今期の楽しみにしてるんだけど、評価低いのな…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:16:01.81 ID:JIW4ESRC0.net
>>757
いやいやいちいちどこの誰ともわからんやつの言葉より自分の感性を信じろよ
俺も楽しみだよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:16:03.67 ID:IO0eXrv30.net
>>756
あのゲームに面白いとかつまらんとかあったんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:16:13.75 ID:WpGL3ODn0.net
まぁ今回の常務の発言で一つ落とし所は出来たな、常務のやり方でそんなに客がつかなくて自身の言った「それ見たことかお前のやり方は間違ってたんだぞ」ってのがブーメランとして刺さればいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:16:21.23 ID:P0ipa8/F0.net
たまちゃんは割と普通だと思うんだけどな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:16:42.85 ID:ucIb4chx0.net
>>760
それっていくらなんでも常務無能すぎだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:16:45.41 ID:Zy8uL40k0.net
>>742
それならちょっと納得

常務「飛び道具みたいなイロモノ連中多すぎんだろ。
歌も下手くそだし。
なんだニートアイドルってふざけてんのか
ちょっとリストラして王道アイドル育てるのに資本集中するわ」

ってのなら許せたw
スポンサーにはたぶん怒られるけどw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:17:22.77 ID:cnlDjphx0.net
>>760
まぁ常務がどうせ改心するんだろってのは予想通りな展開だわな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:17:33.45 ID:hXb0jTjh0.net
しかし、ここまで常務が悪者になると常務に付いたアイドルにまで
悪いイメージがついちまうな。

常務、悪者ならとことん悪者に徹して全てのヘイトを引き受けてもらわんと。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:17:50.01 ID:h1/AZzsF0.net
>>757
ぶっちゃけ不満はあるけど楽しみにしとるよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:18:05.18 ID:bFg6KErz0.net
ほらほらみんな笑顔!忘れてるゾ☆

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:18:20.02 ID:pDUD4D6k0.net
どう見てもネタキャラで現実にいたらドン引きするレベルのアイドルに
「きちんと売れたければ普通になれ」って正しいこと言ってるけど

なお返す言葉は「ゲームキャラだぞ」のもよう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:18:36.00 ID:DUqbGEYf0.net
>>730
珠ちゃんは外してもいいと思うんだけど・・・
キャシー・グラハムとか赤西瑛梨華とか他にもいると思うんだけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:02.45 ID:CNcVEYYn0.net
>>767
グラブルネタとかやりこんでますな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:10.51 ID:wRp6Wg4X0.net
一期は色々あったがまとまってる方だ
しかし、今回の話の路線で突き進むと、クソアニメの評価に落ちるだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:17.24 ID:Tlx3qrEb0.net
>>768
ネタキャラとして売り出して現に仕事もあるのに急な路線変更する方がどう考えてもおかしいだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:23.88 ID:ucIb4chx0.net
ボロだしまくるのがうさみんの売りだと思ってたから
ボロが全くなくて肩透かし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:29.08 ID:Rvtqc6mh0.net
>>757
今週で持ち直した感はあるな
やっぱ高橋全部書いてくれよ
細かいとこで力技なのは変わらんが、全然良かったわここ数話と比べて

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:43.78 ID:L0Nprt8B0.net
>>739
3巻まで買っちまったのが悔やまれる
俺は1巻だけですんだから傷は浅いけどキャンセルに踏み切る要素は1期序盤から結構あったんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:44.18 ID:/ytN/UP40.net
>>768
それならまだ分かるけどやってることが単純にやりすぎ
今時はアイドルもバラエティの仕事大事よ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:19:47.68 ID:QM2B9KPY0.net
バラドルなら赤西とキャシーが漫才みたいなことゲームでやってたんだけどね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:20:13.14 ID:C0EW1vSl0.net
バラエティ路線打ち切るからアイドルに方針転換迫るとか無理矢理過ぎる

それが売れてないアイドルなら首にして終わりだし

それなりに売れてるなら、バラエティに向いてるアイドルに
方針転換迫るなんて意味不明なことさせるのではなく、
事務所をバラエティ系と常務が望む路線を目指すものの2つに分けて
路線違うアイドルをそれぞれに振り分ければいいだけだろうに・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:20:19.82 ID:bFg6KErz0.net
>>768
「きちんと売れたければ」じゃなくて「今後の346プロでやっていきたいなら」だろ?
話豪快にすり替えるなよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:20:24.69 ID:IO0eXrv30.net
足切ったり目玉くり貫かれたりするんだから常務もそんな目に遭うんやろな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:20:29.74 ID:Rp7eg9mc0.net
>>768
現実のアイドルだって個性がないと売れんのやで…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:20:59.98 ID:d7OfkHX00.net
現実のアイドルもひでーもんだがな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:21:25.00 ID:gAvazlr20.net
前川さんがミミミン言い出した時は悪い意味で鳥肌が立ったんですが
ウサミン回の反応としてはこれで合ってますよね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:21:46.50 ID:Q2b0cmxn0.net
Pを引き立て役、MJを悪役にしてアイドル輝かせないといけないのに
自分のオリキャラにそんなことさせたくないのか
アイドルを引き立て役にしたり、アイドルにヘイト向かわせてくすませるとかね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:21:55.17 ID:h1/AZzsF0.net
現実の人気では普通よりイロモノが人気あるという
おかしなことになってるよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:22:00.95 ID:1TIMSQv3O.net
しかし脚本が酷すぎるな
子供だましにも程があるわ
もう楽しみがOPのよしのん位しかない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:22:19.88 ID:IO0eXrv30.net
>>783
君の感性が間違ってるよ。良いと思えるまで見直してこよう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:22:32.27 ID:XUH1q1A10.net
>>744
はいどうぞ
http://i.imgur.com/14Rfk2o.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:22:41.66 ID:nAEkh5av0.net
>>763
ぐう正論

いやその論法ならMJに一理あるしよほど良かったと思うよ
アイドルがそれぞれの個性生かす形でMJの偏見を正していく方向にもしやすかったし
笑顔云々よりもずっと説得力あるわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:22:58.40 ID:4QC2l5yN0.net
>>786
出落ち一発芸みたいな連中出すノルマあってシリアスやってるからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:23:14.27 ID:pDUD4D6k0.net
>>783
あれ武内Pの機転が利かなかったら舞台上で憤死レベルだからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:23:39.58 ID:Q2b0cmxn0.net
>>788
ID:HbvXPkRy0がNG行きで笑った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:24:14.93 ID:CNcVEYYn0.net
ちゃんと中古に流して欲しい奴に譲れよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:24:47.40 ID:hXb0jTjh0.net
おそらく現時点で346アイドルのブランドイメージは
固まってるだろうからな。

一度定まったブランドイメージ変えるなんてほぼ不可能だし、
常務の理想追うなら別会社立ち上げるべきなんだよな。

その程度のことも分からんとは、アメリカで何を学んできたのかと。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:25:27.15 ID:ZxEaXrq60.net
>>752
敵の思惑が見えたのが大きいな
先週までは何やりたいのかわからんかったし
ウサミンの使い方と状況がマッチしてて上手かったと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:26:04.26 ID:h1/AZzsF0.net
346ブランドのイメージ=イロモノ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:26:32.66 ID:mA4iCJYl0.net
アイドルとして天下取るでなく常務をやっつける話なんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:27:15.74 ID:dIsCBUnu0.net
ベリーズ工房のももちが、お前そのキャラ寒いんじゃやめろやって言われても挫けず
ユニット解散させられてもアイドル頑張るみたいな話やろ?
いい話やんけ。微妙に生々しいけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:27:16.91 ID:2+uE/2IR0.net
>>741
みんな大好きっていうより、13人全員平等に扱うこと目指してたのに完全に真への愛が抑えきれてなかった真Pのゴリ監督のがいいよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:27:57.92 ID:CNcVEYYn0.net
正統派もいるっちゃいる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:27:58.79 ID:IjwD/ZOb0.net
常務の言うアーティスト路線がTPだったらなんでCD延期したの?とはなるな
となると、やっぱだりなつになるのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:28:00.33 ID:JIW4ESRC0.net
>>794
トップの楓さんはなんでもやってるっぽいし
アイドル部門は出来て3年だし言い切るほどか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:28:04.05 ID:upurW9hS0.net
>>788
俺なんてアニメイトの特典目的で予約してんだぞ・・・
キャンセルしてえよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:28:10.81 ID:hWmXXBQW0.net
そもそも正統派路線のアイドルなんか、数揃えた所で
上位数パーセント以外は劣化品のレッテル貼られてひっそり消えるだけじゃね?
現行の一発ネタ集団状態が正解というつもりはないが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:28:36.90 ID:Rvtqc6mh0.net
>>797
アイドルとしての天下取りとなるとむしろMJの方の話になるな
それはそれで見たいけど、モバのアイドルに居るかって言われるとうーん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:28:47.44 ID:WpGL3ODn0.net
>>794
新しいブランドイメージを作ろうとした結果既存の客からは見捨てられ
ターゲットにしたかった層は「別に魅力感じない」ってなって爆死とかよくあるのにな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:29:57.18 ID:hXguJqTf0.net
>>748
目障りなのがいないぶん、あっちの方がましだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:30:07.41 ID:TejZzcNQ0.net
だれか前川さんがメガネ外すgifくださいm(._.)m

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:30:12.04 ID:pDUD4D6k0.net
常務が目をつけた正統派アイドルが楓さんという時点で色々崩壊してるんだよなあ
才能はともかく一番正統派なのはしまむらさんだぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:30:31.33 ID:35oAvmno0.net
視聴率も歌番組の数も現在より多い時代のアイドルを他の仕事縮小してまで目指す常務無能
でも主人公の女の子がそんなアイドルを目指すストーリーだったら観てみたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:30:32.98 ID:CNcVEYYn0.net
あ800ふんじゃった
iPodでスレ立てできるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:30:50.85 ID:Q2b0cmxn0.net
>>799
皆好きで特にって尖ったのと
皆どうでもよくってバランスがいいのじゃ大違いだしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:04.79 ID:IjwD/ZOb0.net
ジャニーズで例えるとキスマイをバラエティー全部辞めさせてガチアーティスト路線でいくみたいな感じか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:25.92 ID:Rvtqc6mh0.net
>>811
まった、おれがさっき乱立させたのがある
すまん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:29.69 ID:GnP0/e8b0.net
>>791
音声さんが「(止めなくて)いいんですか?」と躊躇ってたのに「大丈夫だから音楽はよ」ってことは、
あの時点ですでに前川さんがみんみん鳴き出す展開を予想、というかウサミンを救うために
*を誘ってたとしたらPちゃん有能すぎ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:31.27 ID:Q2b0cmxn0.net
>>806
一瞬このアニメの感想かと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:35.04 ID:4QC2l5yN0.net
>>804
芸能界ってその上位の数人がアホほど稼ぐ世界だからなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:11.21 ID:JIW4ESRC0.net
>>811
こっち先に使わんと
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438357023/

819 :800@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:45.49 ID:CNcVEYYn0.net
スレ立て方わからないので
≫840お願いします

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:49.50 ID:DUqbGEYf0.net
>>800
正統派って誰だろう?
高森藍子とか小日向美穂かな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:50.48 ID:hWmXXBQW0.net
>>817
まぁビジネスモデルとしても、上位の売上で投資分を回収するスタイルなのはわかるが
今回のイロモノ軍団を無理に矯正しても横綱相撲路線には繋がってねえだろ…という

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:52.25 ID:k7StsF8/0.net
スレたてしなくていいぞー。重複がある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:57.43 ID:FbrQSLI50.net
声ついたキャラまとめてみた
漢字間違えあったらすまん

島村卯月、渋谷凛、本田未央、前川みく、多田李衣菜、双葉杏、諸星きらり、新田美波、アナスタシア、城ヶ崎莉嘉、赤城みりあ、神崎蘭子、三村かな子、緒方智絵里、
城ヶ崎美嘉、高垣楓、安部菜々、十時愛梨、川島瑞樹、輿水幸子、北条加蓮、神谷奈緒、日野茜、小日向美穂、佐久間まゆ、高森藍子、白坂小梅、星輝子、
堀裕子、及川雫、片桐早苗、小早川紗枝、佐々木千枝、上条春菜、上田鈴帆、市原仁奈、大和亜季、
木村夏樹、椎名法子、浜口あやめ、道明寺歌鈴、難波笑美、中野有香、水本ゆかり、大槻唯、藤本里奈、姫川友紀

合ってる?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:12.01 ID:C0EW1vSl0.net
>>813
誰かが上で書いてたけど、TOKIOやスマップなど含めて
すべてのジャニーズアイドルにバラエティの仕事やめさせて、
全員歌とダンスの仕事だけで行く、みたいなもんだろ

現実で例えると無茶苦茶すぎる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:15.54 ID:L0Nprt8B0.net
>>803
キャンセルして特典はオクで買えばいいよ
BD買うより安上がりだ

826 :800@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:26.58 ID:CNcVEYYn0.net
了解です

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:41.92 ID:h1/AZzsF0.net
世界に進出したいなら
きゃりーぱみゅぱみゅみたいなのを参考にしたほうがよさそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:49.74 ID:sSVAc7qP0.net
>>757
たぶん全員が手放しで褒められるアニメにする事は不可能な作品だから仕方ない
でもそれは方向性の話であって、作画が悪かったりって部分は製作スタッフ(もちろんバンナム含む)が叩かれて当然だと思うよ
これだけ儲けた作品のアニメ化なんだからせめて作画だけは神バハ並を期待していいはず

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:34:43.11 ID:1TIMSQv3O.net
常務は私のコンセプトは同級生で3番目に可愛い子を集めるとか
もっと楽しそうなコンセプトにすりゃ良かったのに
そんでCPからは未央とかな子が選ばれる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:34:49.16 ID:IO0eXrv30.net
>>824
TOKIOがバラエティーやめて農業に専念…?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:08.27 ID:/ytN/UP40.net
>>830
あるべき世界

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:17.72 ID:5u0ML1OS0.net
>>806
それどんな業界にも当てはまるな
監督初心者には無茶無謀な話だった
頭ん中に青写真描いて後に想像通り行かず破綻とかいかにも初心者って感じ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:36:00.19 ID:Ln8sWTja0.net
>>779
正直みくにゃんはあそこまで個性押しして事務所の方針に反発したいなら346辞めたほうがいいんじゃないかと思った
ウサミンは治外法権のCPに拾われなければ、「最後に」という言葉が文字通り辞めるつもりだったかもしれないけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:36:49.02 ID:vvvRd1Ef0.net
>>824
TOKIOにDASHやめさせるとかないわwwwww
うん、やっぱりMJは無能

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:37:04.25 ID:QM2B9KPY0.net
高雄監督は聖☆お兄さんのアニメだか映画で原作好きから総スカンされてたからなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:38:47.37 ID:Q2b0cmxn0.net
>>835
そうなん?
だとしたらレイパータイプの新人監督なんかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:40:14.79 ID:dIsCBUnu0.net
軽々しく346やめろとかいうけど
ぺーぺーのアイドルでもCDデビューさせてもらったりTVに出れたり、大正義事務所なのは間違いないんだから
余程自分に絶対の自信なかったらやめらんねーよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:40:39.56 ID:NQ2nWJvQ0.net
>>833
うさ耳を捨てたということはまだ346プロで粘るつもりだったんだろう
でもうさ耳を再び手にした時はクビを覚悟、いやこれを最後の舞台にするつもりだったのかもしれんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:41:43.95 ID:nAEkh5av0.net
いや京アニ自体が原作軽視つーか改変上等なとこだからなあ
自分ら風にアレンジしちゃう癖が抜けないんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:41:56.98 ID:JIW4ESRC0.net
>>835
それまとめのネタ記事の話じゃん。
デマ振りまくなよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:42:01.34 ID:hXb0jTjh0.net
第2クールもすでに3話か。今後、卯月と凛のシリアス話に2話ずつ
くらいは使うだろうし、最終回はお約束の全員ライブ。これで8話。

裁量効くのは後5話しかないんだよな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:42:15.13 ID:ImQuNbUG0.net
また杏持ち上げのように扱き使われるのは勘弁だから万が一見せ場あるなら独力で成長する話にしてくれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:43.15 ID:xLkjJbUp0.net
>>730
上田鈴帆がぶっちぎりでキチガイだなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:44:11.94 ID:D6wUXVgAO.net
>>830
TOKIOはアイドル辞めても何とかなりそうだな

国分以外は

845 :800@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:44:23.23 ID:CNcVEYYn0.net
活躍してるのは最初の3枚のキービュに出てるアイドルなのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:04.62 ID:M1XGs6Rp0.net
>>843
うえだしゃんは本気でやってるだけだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:43.82 ID:Ln8sWTja0.net
>>837
そこまで言うなら反発する行為自体が完全な茶番じゃん
個性捨ててまで346に残ろうとしたウサミンには感情移入できるけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:47:09.48 ID:tasGu8sC0.net
そこは信頼だろうなあ
ぶっちゃけあの通達の後担当プロデューサーめっちゃ泣き叫ばれたと思うよ久野ちゃんとが罵倒してくるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:47:29.84 ID:dIsCBUnu0.net
>>847
まあCPはまだPが何とかしてくれるって甘えがあるからやろね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:47:48.88 ID:xLkjJbUp0.net
みみみんみみみんうーさみん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:49:32.93 ID:q0/nMFDY0.net
前川の無茶振りは、さんまでも困るレベル

しかもハートが異常に強いし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:49:35.12 ID:C0EW1vSl0.net
その、大正義事務所に所属してるからこそ、
TV番組に起用したり、ゲームの宣伝に使ったりしてるのに
事務所の方針変更のせいでキャラ変えさせられて
「あれ誰?」とか言われる状態で仕事されるとか、
事務所に仕事持っていった会社からしたら、ふざけんなって話になりそうだけど・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:49:50.80 ID:2+uE/2IR0.net
>>836
むしろ聖☆お兄さんの賛否が唯一の汚点ってレベルで評価高い人
アニマス20話とかいわゆる神回を多く手がけてて京アニはこの人が抜けてからクオリティ下がったなんて声まである

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:49:54.44 ID:Q2b0cmxn0.net
>>845
あまり出てこないラジオの人とか
出番が皆無のお嬢とかいるけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:51:42.86 ID:vVmgDu2S0.net
NOMAKEでアーニャが笑顔作るのが苦手ってことに触れてたが
もしかしてアニメ内で美波以外でアーニャの笑顔を引き出せたのは
8話の未央だけなんじゃ………?

856 :800@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:52:10.69 ID:CNcVEYYn0.net
>>854
これからやるのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:52:25.39 ID:hXb0jTjh0.net
>>853
演出家としての評価は文句無しに高いだろうけど、
監督としてはまだ駆け出しだろう。

TVシリーズは今回が初なんだし。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:52:47.09 ID:Q2b0cmxn0.net
>>853
兵としては有能だけど指揮官としてはってタイプか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:53:14.63 ID:pDUD4D6k0.net
今期入ってから評価できる点があるとしたら
正統派アイドル押し常務が田中敦子で指名された正統派アイドル楓さんが早見沙織だったこと
2人共ガリガリの正統派声優なので火花が出るような鍔迫り合いが見られたこと

他に常務に物申せそうな正統派声優キャラはいないのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:54:09.10 ID:zOiG6K+50.net
にゃにゃ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:54:41.45 ID:zOiG6K+50.net
兎と猫の友情最高だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:54:59.20 ID:0gJuuoncO.net
そもそもシンデレラアイドルの話なのになんで346プロの話になってんだろ
ゲーム会社が怒るぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:55:56.10 ID:PNCH+flL0.net
面白かったでー
ただこれ常務側の成功例も出した方が燃えるな
CPに対抗する常務選抜よろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:56:29.70 ID:fxynSoKl0.net
>>824
男闘呼組(´;ω;`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:56:45.06 ID:4nifJhHa0.net
公式にアニメの感想届けるのってどうすればいいんだ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:57:27.85 ID:/h7AEIGz0.net
ウサミン変身後に示し合わせたような演出や衣装チェンジがあったってことは
スタッフの皆さんも最初は「何カマトトぶっとんねん」と期待外れに思っていたということか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:57:49.66 ID:qCuuzmAsO.net
>>861
なんかおとぎ話みたいだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:59:08.85 ID:hWmXXBQW0.net
>>866
と言うか、「そういう路線」のアイドルに仕事かけたんだから当日いきなりキャラ封印とか言われても困るだろ

869 :800@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:59:11.27 ID:CNcVEYYn0.net
>>865
円盤にアンケの案内がある
一巻だけだったかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:00:51.01 ID:4nifJhHa0.net
>>869
あれ収録巻の感想みたいな感じだったし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:01:09.75 ID:Rp7eg9mc0.net
>>866
ウサミンのファンが全く来てなかったのが気になった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:01:44.91 ID:vVmgDu2S0.net
アニメでCP以外の話をして、CPの話はNOMAKE行きって何なのこれ
逆じゃないの普通

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:02:51.82 ID:UL0Hkd5p0.net
何で本田さんこんなに推されてんの?
声優が事務所押しとかバックが強いとかそういう事なの?
ここまでくると訳がわからねえな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:03:46.87 ID:ZYlwMg0Y0.net
ジュピター問題解決用肉便器
アイドルマスター ディアリースターズ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:05:19.91 ID:D6wUXVgAO.net
>>873
音響制作をしてる会社が未央の中の人の事務所の100%子会社らしい
ついでにPの中の人も同じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:05:56.70 ID:zpNjiv4x0.net
そもそもNGという肩書というかその名を関してたのは渋谷だけだったんだけど
その後に卯月と未央にも同様の肩書が実装されたから最初から想定されていたユニットではないし
勿論未央がリーダー扱いなんてのは全くなかった
完全にアニメオリジナルかなと思ったがゲームにも逆輸入されたけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:06:47.81 ID:tasGu8sC0.net
まあキャラとして使いやすいってのもあるだろうな
しまむーや凜は何も言えない&言わないタイプだし、だりーなは本質一緒だけど避けるタイプだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:06:48.69 ID:UL0Hkd5p0.net
>>875
マジかよ…終わってんな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:06:55.31 ID:M6PaklWy0.net
最後に引き取った色物軍団どう捌くのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:08:30.99 ID:SiepLX3v0.net
>>877
釣られるなよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:10:48.50 ID:zpNjiv4x0.net
http://i.imgur.com/opftnHh.jpg

こんなシーンは描かれるのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:13:03.36 ID:UL0Hkd5p0.net
このアニメでバンナムが何をしたいのかが全く分からんな
「アニメでは不遇だが俺らはちひろに課金してキャラ支えようぜ!」みたいな感じに持って行きたいのだろうか

ならねえだろ。ならねえよな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:13:22.40 ID:xh+RfAyU0.net
分割の影響でまだ2クール目見てないんだよ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:16:43.24 ID:fxynSoKl0.net
>>877
そうだとしても楽な方向に逃げてるなとは思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:17:20.66 ID:sSVAc7qP0.net
>>882
アイドルマスターの枠にシンデレラガールズを押し込めたかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:19:52.15 ID:2+uE/2IR0.net
いや未央は凛卯月と並んでチュートリアルで出てくる最初のNでデレマス始動のころからメインの信号機トリオだからな

未央は元々不人気で後から付いた声優がライブやラジオで活躍してようやく選挙で上位に入れたキャラ
声優のゴリ押しって言うなら未央以外の人気キャラ担当させてないとおかしいだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:21:23.49 ID:sSVAc7qP0.net
>>886
元々不人気っていうか再登場まで一年あったのが出遅れた原因
出番が増えて人気が出たのであって、声優のおかげではない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:21:34.95 ID:zpNjiv4x0.net
ただ最初の属性選択画面では卯月と凜はいるけど未央はいないんだよね
代わりいるのは妹と相葉ちゃんとあと誰かだったような

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:25:41.28 ID:eqT1A5xE0.net
もう、アスタリスク解散して、新たにみくにゃんとウサミンで
ユニット組んだ方がいいんじゃね。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:26:17.99 ID:JHBoSXJu0.net
デレマスの監督ってアイドルのファンのことどう思ってるんだろ
うさみんがうさみん星人卒業宣言してるならともかく迷ってる様子が見えるなら
あそこでコールを始めるのは前川じゃ無くうさみんオタにしとくべきじゃないか?
結局ファンあってのアイドルなんだからいい加減ファンを馬鹿にした表現やめたほうが良い
あと最後にガキが喜べば良いアニメみたいな演出も適当すぎ
うさみんの支持層は彼女の同年代かより年上のオジサマたちとかだろ

あとかな子とちえりにセリフ振り分けられないんならせめてダンスレッスンくらいさせたげて!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:28:49.19 ID:NQ2nWJvQ0.net
終了後三時間たって気付くようなことは大したアラではない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:29:18.77 ID:L/jkyQOx0.net
>>824
単純に、ハロプロ潰すか潰さないかって話だと思われる。
あの世界ではアイドル最大手は765プロで、346は老舗ではあるがすでにアイドル部門が衰退していて下火な事務所。
まさにハロプロやってるアップフロントみたいなもん。
五木ひろしや堀内孝雄、森高千里や相田翔子、ばんばひろふみなど大御所を要するが落ち目になってる芸能事務所。

アイドル部門を立ち上げて大々的に活動するも人気はそこまで出ず売り上げも伸びない。
そんなハロープロジェクトを一旦終了して、人気の取れる数名だけを集中的に推して利益を上げようって感じか。

シンデレラプロジェクトってそこまで大人気って訳じゃないみたいだしな。
モー娘。とかエビ中とかくらいじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:31:40.91 ID:CQqikJNL0.net
>>890
作品的に言えばウサミンにはそのウサ耳というキャラを象徴する部分を取ると人気なくてファンなんてもんは存在しない設定なんだろう
会場で総スカン食らってるのはそういう理由だし、それでも続ける根拠にしてるのは無理やりでもキャラ付けする価値があると分かるみくだけが応援してる状況

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:32:42.06 ID:sw+WqnFR0.net
なんか常務無能過ぎね
ホリプロからバラエティ排除するって言ってるようなもんだろ
色物9割なのにタレントいなくなるで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:34:57.86 ID:tXdP0N/t0.net
後8話しかないのに掘り下げないといけないキャラ10人くらいいない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:37:23.48 ID:L/jkyQOx0.net
>>894
なんかみんな勘違いしてるけど、346プロの中ではアイドル部門は弱小なんだってのを忘れないで欲しい
改革求められちゃうほどまだ利益もあげてない部門なのよ

つか346のモデルはアップフロントだと思う
なにげにアップフロントは超老舗プロダクション
大御所も所属してるし一時期一世を風靡するも今は下火で、それでもハロプロとか続けてるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:37:55.73 ID:vvvRd1Ef0.net
>>894
へごが消えて全部木戸ちゃんに切り替わるんですね
アイマス的にも一大事だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:40:32.84 ID:qMiEtE3P0.net
前期のぬるぬるスゲー勢はどこ消えたん?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:42:24.21 ID:sw+WqnFR0.net
>>896
新設2年目で新しいプロジェクトが複数動いてて
業界から期待が高まってるってのが1期設定でしょ
改革求めるも糞も無い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:44:29.74 ID:CGa7O2+gO.net
>>896
街中でどでかい看板いくつも飾ってるのに?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:45:08.19 ID:5V53uTFR0.net
面白かったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:45:08.85 ID:Ulfl6Rp50.net
今期の戦犯は誰?w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:47:26.52 ID:Q2b0cmxn0.net
>>899
2年目ではなく厳密には2年前に創設かな
利益がないとか赤字ってのは何も出てないし
芸能界であったり異業種へ進出って訳じゃないのでどうなんかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:47:39.36 ID:L/jkyQOx0.net
>>899
2年で成果が出てないってのが2期の設定でしょ
少なくともシンデレラプロジェクトの5ユニット総出のイベントやっても「採算がとれない(利益を上げられない)可能性の方が高い」って状態なんだから

下火でもこのまま続けていけば桃クロとか旧AKBとかみたいに芽が出る可能性もあるが、打ち切って別方針で行く方がいいって考える上層部もいるって話
ぶっちゃけAKBとか桃クロとか、よく続けて行ってたわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:48:59.03 ID:L/jkyQOx0.net
>>900
新モー娘でも一部メンバーはグラビア飾ったり看板たってたりするじゃん
要するにその程度って話

少なくとも「イベントやっても採算とれないかもしれない」ってレベルの売れ方でしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:49:09.50 ID:RZNcDEz/0.net
常務VS本田まだー?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:49:14.34 ID:vVmgDu2S0.net
>>890
かな子はNOMAKEで大活躍してますよ

ただでさえ作画ギリギリだろうにCP以外のキャラ増やす暇があるなら
NOMAKEの話をアニメでやりゃいいのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:49:39.94 ID:qMiEtE3P0.net
日常系に舵を切ってキャラが多すぎて薄味過ぎた本家
ワキガ方向に舵を切ってただただ詰まらなくなったデレマス

呪われてんなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:51:04.32 ID:qMiEtE3P0.net
ファンから大不人気のゼノグラで脚本切った花田は同じアイドル物で大成功w
ヤバすぎw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:53:56.58 ID:vVmgDu2S0.net
>>895
CPキャラはNOMAKEやマジアワ、もしくはコミカライズで掘り下げます
アニメではほったらかして他の先輩を優先的に掘り下げます

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:53:59.09 ID:MgIFDFWM0.net
何か無能だらけでどうしようもないなこのアニメの登場人物
監督が無能だからしょうがないけどさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:55:36.55 ID:sw+WqnFR0.net
>>904
利益出ないなんて誰も言ってないし
14話で常務は資料読んだ上で武内Pを優秀な人材と言ってるんだぜ
つまりシンデレラプロジェクトは常務から見ても成功判定の部類
失敗してるって描写ないから何やっても不自然なんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:55:46.43 ID:LZ3TO4vw0.net
煽りが雑になってきたな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:57:30.04 ID:7fCt3b7O0.net
13話までは普通に楽しく観れたアニメだけ見てる者だが
14話でケバいオバハン現れてからとてもつまらなすぎる・・・
メイン以外のアイドルの登場人物もさらに多すぎるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:58:17.10 ID:L/jkyQOx0.net
>>912
常務に「結果を出せ」と言われて暗い顔してただろ?
あれって「結果を出せないかもしれない」って示唆だと思うんだけど

イベントやれば成功すると見込みがあるなら、むしろ常務に許可貰った時点で万々歳じゃん。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:58:44.99 ID:JIW4ESRC0.net
>>912
いろいろプロジェクト多すぎなんで整理しましょうって話じゃねーの?
選択と集中って言ってたし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:00:57.21 ID:CQqikJNL0.net
15話にあった告知の紙には5〜6個くらいプロジェクトがあった
で、常務は全部それを解体した
その後武内Pだけが対案を出して、唯一CPだけが今の形のまま残った
これだけだ、採算の話なんかない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:01:13.86 ID:D6wUXVgAO.net
Pはいつも暗い顔

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:01:21.55 ID:Q2b0cmxn0.net
>>912
アーティスト志向だし売上や利益云々ではなくアメリカナイズのMJってだけだよな
MJのセリフを聞かずに斜め上の解釈しちゃってるから利益とか言うんだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:02:44.49 ID:8Hh83f630.net
まあこのまま無能常務に笑顔の力を見せて改心させても
何のカタルシスもない糞話になるから卯月と凛で何か一悶着あんだろう
ただ舞踏会へ向けて協力して頑張ろうのこの流れでは
よほどの理由がないと常務側のプロジェクトに選ばれて離脱は
裏切り行為に見えちゃうからなあ
この2人に何かあるとしたら意外と対常務が一段落した後かもな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:04:12.32 ID:L/jkyQOx0.net
>>917
単純に「路線を変更する」=「現状では利益が出ていない(会社が想定しているだけの利益がない)」って意味だと受け取ったんだけどな。
事業が軌道にのっているのなら改革する必要はないだろ
改革する=現状になにかしらの問題があるって意味なんだと思うけど

あとは「結果を出せ」と言われた時のPの暗い顔な。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:04:56.07 ID:D6wUXVgAO.net
今までは美城常務だからMJだったけど、これからは無能常務でMJやね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:05:10.49 ID:acX+ATuz0.net
4時間も経たないで1人で40もレスしてる人がいるのがすごい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:06:50.43 ID:IO0eXrv30.net
>>923
わりとある。
のまけ聞いたけどアーニャ可愛すぎてつらい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:07:15.59 ID:zc125Dyz0.net
こんなチョロい世界で常務みたいな締め付けする必要あるんですかね・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:08:26.72 ID:CQqikJNL0.net
>>921
まず企業の上層部なら第一に利益を考えるから、その思考が普通だと思う
で、このアニメだとそれを普通言う場面で濁してる
ちょうどPが離れていったアイドルが誰だったか見せてないみたいにね
だからそこは発想として最もだけど、このアニメにおいてはまだそれが正当な根拠や理由ではない話にしてる
問題は今後に別の形で提示されるか、単純にないかのどちらか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:12:02.58 ID:tXdP0N/t0.net
ID:L/jkyQOx0がいろいろ書いてるが間違いなく脚本はそこまで考えてない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:13:04.81 ID:L/jkyQOx0.net
>>926
Pが昔一度失敗してるってニュアンスがあるだけで十分だと思うけどな
むしろPの過去話とかする方が蛇足になるだろう
そもそもPが346で失敗したとも限らないし、その辺は視聴者の自由意思でいいと思う

それとも1から10まで劇中で説明されないとダメなタイプなのだろうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:13:12.71 ID:1TIMSQv3O.net
どうせ奈緒と加蓮もこっちに来てNGメインだけど円満にTP結成だろ
んで、みんながそれぞれの個性を見つける中
卯月だけ何もみたいなパターンだろこれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:14:27.30 ID:A8BoyoD+0.net
>>926
それで常務を憎まれ役にしたいならまだ分かるけど、
現状の描写見るかぎりだと常務にも常務の正当性を持たせたい方向に見えるんだよね
なのに正当な根拠や理由が付いて来ないから「結局このキャラをどうしたいんだ?」って感じなのよね
最後にネタバラシがあって「なるほどー」って納得できるような流れとも思えないし、何なんやろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:14:47.51 ID:Q2b0cmxn0.net
理念ってものあるし、考え方についてはMJ自身の発言や社員の発言もある
逆に利益云々のは皆無
今のところ考え方の違いで対立しているということしか描かれてない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:15:43.80 ID:L/jkyQOx0.net
>>927
単純に「現状のシンデレラプロジェクトはそこまで人気ではなく、利益も(会社が望むほどには)あげていない」ってだけね。
所属アイドルが普通にひとりで電車で帰れるレベルにはな

ここの住人はシンデレラプロジェクトのアイドル=人気アイドルと捉えてるフシがあるから指摘してるのよ
少なくとも今のシンデレラプロジェクトはハロプロやエビ中レベル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:16:32.02 ID:4Jm4vHB70.net
企業アニメっぽくなってきたな、目指せ最高益

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:16:33.68 ID:A8BoyoD+0.net
>>928
>>926がPの過去を例に出したのは「そこを実例として出すと外野が騒ぎそうな部分を濁してる」って話じゃねえの?
俺にはお前が変な突っ掛かり方してるように見えるけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:17:32.78 ID:Q2b0cmxn0.net
>>932
君は>>892>>896でアイドル部門全体に触れていたってことを忘れないでほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:19:51.65 ID:L/jkyQOx0.net
>>934
俺が>>926の意図を読み込めてなかったみたいだ、すまん

ただ「常務は利益第一」ってのは思いっきり劇中で示唆されてると思うがな
利益第一主義の塊でしょ、あれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:21:24.57 ID:D6wUXVgAO.net
「CPが思ってたほど利益出してない」ってことにしちゃうと
今まで一部が持ち上げてきたPが実は対して有能じゃなかった
って言ってるようなもんだからやめたげて

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:22:53.82 ID:4Jm4vHB70.net
クラクラと並んで経営者に見て欲しいアニメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:23:04.68 ID:L/jkyQOx0.net
>>935
いや346プロのアイドル部門は新設でシンデレラプロジェクトが最初の企画で、
他の人気所属タレントは歌手やタレント部門じゃなかったっけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:23:50.34 ID:l76ey+aF0.net
やりかたは君の裁量に任せる
支援はしないが口だしもしない

なんだ、常務っていい人じゃん!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:24:27.14 ID:Q2b0cmxn0.net
>>936
示唆って拡大解釈してるだけでしょ
アメリカ帰りとかバラエティ路線廃止、アーティスト路線でのブランドとかちゃんと出てきたもをと向き合ったほうがいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:25:01.63 ID:1siVi+940.net
本田いきなり仕切りだしたと思ったら猫耳も自分でつけだして笑えん
本田好きなのはわかったからもう少し考えて話を作れないのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:26:14.41 ID:Q2b0cmxn0.net
>>939
1話さえちゃんと見てないのかよ…
あと部署≠部門な

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:27:17.43 ID:L/jkyQOx0.net
>>941
でも利益主義でしょ?

利益でてんのに方針転換とかしてるならさすがにもっと強く反発できるよ
346は元々は本格派シンガーや役者を中心とした老舗事務所
新設のアイドル部門もそっち方面にしたいんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:27:39.99 ID:4Jm4vHB70.net
常務:抽出レス数:126
本田:抽出レス数:27

真のアイドルが誰かわかったか、UR追加いそげ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:29:15.84 ID:tXdP0N/t0.net
>>942
最近本田が喋るのが面白くなってきた
一応リーダーのはずの新田が落ち込む発言して、本田が椅子に登ってカマすところとか
それくらい新田にさせてもバチはあたらんだろと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:29:19.23 ID:Q2b0cmxn0.net
>>944
全部判断材料が不足、拡大解釈じゃないか…
とりあえず1話から見直してこい
ちゃんと一時停止も使うんだぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:29:30.96 ID:Xql3znB80.net
今回の田中少佐は人材集めが下手なよいで。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:30:50.18 ID:D6wUXVgAO.net
>>942
あれを凛や卯月の頭につけに行けばまだGJってなっただろうになあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:31:07.99 ID:L/jkyQOx0.net
>>947
とりあえず、誇大解釈でも状況判断でもいいから、
実例をあげて説明してくれない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:31:39.30 ID:4Jm4vHB70.net
少し残念な出来だったけど、次回作の高雄のミリマスに期待だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:32:34.80 ID:CQqikJNL0.net
出来るビジネスウーマンを強調してるけど、利益主義ともまた違うかなと
14話にPのネクタイ直した段階でそういうポジションだろうってのは分かるから、多分そういう立ち振舞は出来た女性→母親像としての支配という意味の強調もあると思うしね
仮に現状の維持を金を最大の理由に反論することはこのアニメにおいて得かどうか考えるとあまりいい手段じゃない
そういう部分を極力見せないで今までもやってきてるし、金を真っ先に上げて反論するPはキャラクターとして不適切に見えると思うぞ
あれだけ笑顔を根拠に動かしてると強調してるから優先されるべき反論はアイドルの個性と笑顔路線で合ってるかと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:33:58.30 ID:BOmRomUh0.net
深みのあるストーリーだ。
これは目が離せない。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:33:59.80 ID:vVmgDu2S0.net
>>946
あの場は嘘でも美波にポジティブに締めさせてあとでアーニャに不安な気持ちを打ち明ける
くらいでいいのに…なんで未央の踏み台みたいな役割させるかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:34:11.99 ID:Q2b0cmxn0.net
>>950
>>903の一行目が理解できるようになるまで1話から見直そう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:34:26.61 ID:4Jm4vHB70.net
モバ信「利益がー利益がー!!」
ラブライバー「アニメで何話してんのこいつらwww」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:38:09.98 ID:JHBoSXJu0.net
>>954
お掃除回で美波のCPリーダーとしての見せ場は終了したのかもしれん...

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:38:22.74 ID:JIW4ESRC0.net
利益第一というか合理主義だと思うんだが…
効率重視というか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:38:56.73 ID:4Jm4vHB70.net
ここまでキャラの話にならないってのも凄いな
○○ちゃんブヒーーーかわいいーーで半分くらい埋まるのが正常なアイドルアニメだと思うのだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:39:32.81 ID:L/jkyQOx0.net
>>955
本当だ。346にも「トップアイドルと呼ばれるタレント」は所属しているんだね。城ケ崎みたいな。
http://dengekionline.com/elem/000/000/965/965735/

今までの俺の発言はあくまで「シンデレラプロジェクト(とそれ以下の弱小タレント)のみ」として受け取ってくれ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:42:08.24 ID:qMiEtE3P0.net
キャラに焦点当てるほどの脚本ではない
焦点が当たるときは本田みたいなとき

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:42:12.56 ID:L/jkyQOx0.net
シンデレラプロジェクトは失敗だった(まだ新人だからという理由もあるが、利益でねえ)ので解体しましょう。
その他人気もあまりない零細アイドルも整理して、現在人気で稼げるアイドルに沿ったブランドイメージに一新しましょう、ってお話しなのか。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:44:08.81 ID:nmVMDtPz0.net
>>959
キャラかわいいで埋まったら中身が無いアニメって叩くつもりなんだろw
バレバレすぎるw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:44:32.21 ID:Q2b0cmxn0.net
>>958
ステレオタイプな発想かもしれんが
アーティストだったりアメリカ帰りって感じがするよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:45:17.05 ID:tXdP0N/t0.net
>>963
中身がない上にかわいくないアニメなんだよなぁ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:47:53.96 ID:A8BoyoD+0.net
>>962
結果的にそうなってるようにしか見えないって話
メタ的にも作中描写的にもアホみたいな数のアイドル抱えててどんなタイプもいるってのが強みの事務所が、
「正統派路線のアイドル以外いりません」ってなったらその他のアイドルにやめる以外の道があるのかって話

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:50:23.01 ID:nmVMDtPz0.net
>>965
おまそうすぎるw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:50:58.61 ID:4Jm4vHB70.net
>>963
深夜アニメなんか女キャラの可愛さで8割方決まるぞ
まあアイドルプロダクション経営アニメの方が高尚で中身がある()からいいのかもね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:51:44.04 ID:Jbip7YN70.net
>>959
アイドルアニメ?とやらのお前の主観的な定義なんて知らんがな
アイマスはアイマスだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:52:45.21 ID:RhkAUDrs0.net
>>968
随分棘のある感じやね
中身があるアニメにコンプでもあんの?w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:55:20.06 ID:zc125Dyz0.net
アイドルの個性出したいなら765から枠ぶんどって生っすかジェネレーションやったらええがな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:56:15.36 ID:4Jm4vHB70.net
>>970
頑張って中身楽しんでよ、常務ガー利益ガーって話すの楽しいんでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:57:18.06 ID:RhkAUDrs0.net
>>972
楽しいねえ
何かお前はずっとイライラしてて楽しくないみたいだけどw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:58:18.01 ID:1cmbOQn8O.net
このアニメ自体が765やら別作品から放送枠とってやってるんですよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:58:20.81 ID:Xmq5D6s20.net
>>956
廃校がー廃校がーって言うアニメの真似してるのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:58:21.29 ID:JIW4ESRC0.net
>>964
実際わかりやすいくらいのアメリカ帰りだと思う
はっきりと結果を求めるところとか、
アーティスト志向のアイドルとか。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:58:31.27 ID:zc125Dyz0.net
(争え・・・!もっと争え・・・!)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:58:47.76 ID:nmVMDtPz0.net
>>972
キャラかわいいの流れになったら中身無いって叩いて
ストーリーの話になったらキャラに魅力ないって叩くだけの後出しジャンケンしたいだけだもんねw
待てないなら自分で話題変えてみ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:00:01.47 ID:MgIFDFWM0.net
とりあえずみくにゃんが何でウサミンに憧れたのか全くもって伝わって来なかったのが問題だと思う
ウサミンのすごいところって何一つ描かれてないのに憧れてもね?

そしてライブはやらないし、ウサミンがメルヘンチェンジしたら都合良く映像流れてきてご都合過ぎるしどうしてこんな糞アニメになったんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:00:11.08 ID:l76ey+aF0.net
まあちょっと本田前に出すぎだとは思うわ
せめて配分考えて他のキャラに言わせろよと思う
加奈子は何か食ってるだけでいいけど
智恵理とかネタキャラにもなってねえ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:01:37.35 ID:MgIFDFWM0.net
今週はそんなに本田居なかっただろ
何故かリーダー面してるのは笑ったけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:01:56.54 ID:zc125Dyz0.net
充分おなかいっぱいです

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:04:36.24 ID:A8BoyoD+0.net
>>976
でもやってる事は非効率的に見えるんだよね
アイドルって知名度稼いでからようやく投資を回収できる事業のはずだし、
ああいう強引な改革って投資をドブに捨てる事にしかなってないんじゃねっていう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:04:48.49 ID:l2cfLkyf0.net
いつになったらこのアニメライブやるの?
今週は止め絵どころかついに歌すら無くなったけど
止め絵ダイジェストやるのはノルマなの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:07:10.05 ID:zc125Dyz0.net
抜き回の連発によるあからさまなライブ用作画力待機なのだ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:07:36.84 ID:8Hh83f630.net
今週の収穫はアーニャン可愛かったな位だ
あんな密度薄い描写じゃウサミンの良さは伝わらない
残念ながら多分新規には痛いアイドルとしか映らなかっただろう

とりあえず出てきたアイドルを凄いと持ち上げるのはいいが
それを共感できるように作ってくれ
毎度褒めるアイドルに丸投げ感が酷い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:10:02.62 ID:MgIFDFWM0.net
新規は今日の見て、ウサミンが体痛そうにしてた理由わかったのかな?
ウサミンのキャラ自体正直あんなんじゃ伝わらないと思うんだが
キャラたくさん出しすぎてキャラの掘り下げ明らかに足りてない

キャラの紹介全然しない癖に、みくにゃんがすごいすごい言っててため息しか出なかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:10:09.69 ID:SDzbmQyR0.net
>>983
常務のお眼鏡にかなった娘を集中して推してくってことやろ
原作風に言うなら200人オーバーは抱えられないってことや

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:10:24.00 ID:Uq+Bzwaw0.net
こうもアベレージが低いと地力見えちゃって期待も出来ないな
戦犯は監督か脚本か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:11:00.41 ID:D6wUXVgAO.net
今週の未央は椅子に登るときちゃんと靴を脱いだとこだけはプラス評価

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:11:30.57 ID:7fCt3b7O0.net
>>987
全然分かりません
いきなり口の悪い幼女とかも出てきて訳が分からないよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:12:24.57 ID:l2cfLkyf0.net
シンデレラの舞踏会ってところで大きなライブやるんだろうけど何人ぐらいで歌うんだろう
これでまた数人単位のユニットで適当に止め絵ライブやられたらもうおしまいだと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:12:56.43 ID:k7StsF8/0.net
>>987
さすがにそれは新規の人馬鹿にしすぎでしょ
以前に出てきたときも永遠の17歳とか、焦ってJK連呼してたり
今回で母親から花嫁修業しろって言われて、実際は年齢だいぶいってるんだなってことは原作知識なくてもわかるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:13:06.21 ID:zc125Dyz0.net
ビジュアルノベル三部作好きだったんだが今回の戦犯は明らかに高橋なんやな
登板脚本としてもシリーズ構成としても

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:13:49.33 ID:T6zP6VJ30.net
戦犯(笑)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:14:26.48 ID:XS5HoPej0.net
>>992
毎回ライブやる、幼女向けアニメでも見てればいいよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:17:08.06 ID:MgIFDFWM0.net
>>993
見た目若いのに30超えてそうな振る舞いをするのがウサミンのキャラの一つだけどそこまで伝わってるのかね?
ニコ動とかでコメント見ながらならコメントの反応でわかるだろうけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:17:52.40 ID:vWOB5/Gw0.net
もうやめて!ウサミンの手首は限界よ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:18:10.10 ID:Uq+Bzwaw0.net
次スレはここか
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438357023/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:18:22.44 ID:vVmgDu2S0.net
完全に知ってる人じゃ楽しめないアニメになっちゃったね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200