2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:53:40.28 ID:rHBTl7Fi0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime 
◎前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438098277/
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438232206/

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:29:39.11 ID:yakRczXY0.net
>>369
貴族への貸と帝国への繋ぎが手に入るわけだしな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:29:43.98 ID:aSQiu3fs0.net
>>374
3人娘「私たちが鱗を売るためにここまで連れてきてもらったし話をしてくるぜ」
伊丹「まぁおれも一応ついてくよ」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:29:53.20 ID:zP5o7gXp0.net
>>369
「戦闘に巻き込まれそうで」としか言ってないから普通は「じゃあ帰って来い」って命令がくるはずなんだよ…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:30:18.62 ID:JePRLgH90.net
今回よかったな。前回感じた微妙さはなかったわ

グロは別方面で補完してたし、ピニャが髪をほどいた姿もよかった
メイド長は微妙に変だった気がするけどw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:30:20.16 ID:NTWnNT980.net
>>378
テュカはまだ異能のチカラを一度も見せてないんだよな
ただのエルフの格好してる子でしかないという

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:01.23 ID:yRIYkYtD0.net
相手は盗賊、救援要請してきたのが美少女公爵や皇女
ついでに手助けすれば民間人も救出可能
下衆皇帝も娘助けられたら心情はともあれ、外交上無粋には扱えない

これで参戦しない理由はない
悪名轟いてるロリ様の顔見ただけで戦意挫けるかもしれんしw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:14.42 ID:wJ6hE2ZK0.net
>>374
漫画版だと自分達は敵ではないと伝えるために3人で城壁に向かい、伊丹が護衛?に付いて行った

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:17.58 ID:a/bJE4b+0.net
いままでの言動から伊丹がふつうじゃないってわかんだろw
それ以上は来週をまてや

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:06.29 ID:nziTSsd60.net
>>374
レレイ「緑の人に世話になったから味方であることを伝えてくる」
テュカ「引き返した方がいいと思うけどレレイ一人で行かせるのは危ないから矢避けの術かけるわ」
ロゥリィ「面白そうだわ」
伊丹「幼い女の子だけで行かせるのはなんか良心が許さないからお前ら止めるなよ?」
偵察隊「だれも止めないから」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:08.89 ID:Zy4fmd+80.net
>>380
そりゃ、自衛隊の成功が明らかな事柄を、
わざわざ国会に持ち出して喧伝する野党は無いわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:25.06 ID:DtgOOs7W0.net
>>276
良く分かる
いらない描写、演出追加して、必要な台詞や描写を省かれたって感じをズット思っている
確かに原作知らない人には、アニメ演出だけでも話繋がるが
「否!ソレ違うから!!」って、「でたぁ、原作信者!!」と言われちゃう程口を挟みたくなる位省かれてる

>>283
うん、判るんだよ、皇女殿下の立場や思いは・・・
でも薔薇騎士団が存続した理由は、「姫様の努力」じゃないんだが
その裏事情一切が省かれ、オッサン騎士の余計な話しなんて追加されちゃってる・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:55.10 ID:yakRczXY0.net
>>384
あのあと上に頼みごとしてんだぞ、それ通す為に詳細な情報上げるに決まってんだろ
あの後何も伝えずにいるとでも?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:56.68 ID:zc/PPL4r0.net
アニメの感想を述べるならともかく批判のための批判しかしない奴は何なんだろうな
そういうためのアンチスレがあるのだし閑古鳥が鳴いているんだから活用しなさいよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:32:59.61 ID:ntPaQOdZ0.net
>>387
一応敵国の姫だもんね
放置したことで暗殺したとか主張されるほうがもっとやばいよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:00.96 ID:pow4wfD40.net
どんなアニメでも不評なときに信者が言うお決まりの言葉


次回は面白いから
次回は神回だから


もうね
こういうのに騙される馬鹿がいるのかと

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:23.04 ID:jt6DZBhN0.net
>>384
檜垣「参考人招致どうすんだ!(暗に帰ってこいと言ってる)」
伊丹「そこでちょっと相談が・・・」
檜垣「は?無理に決まってんだろ!報告はしてみるけど!」
狭間「いいじゃん」
檜垣「」

っていう4話の天丼が行われたのでは。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:25.26 ID:0T1YkGz60.net
わらわら

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:39.21 ID:qjf/KQKs0.net
>>326
血抜きも済んでたもんな。
とはいえ、漫画版の首になった女は何時やられたんだろうな、
昼に浚って撤退、美味しくいただきました、ポイだったのかな?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:40.81 ID:QqGvoHpG0.net
>>374
そりゃ相手を無駄に刺激しないために
現地人をガイドのように前に立たせるのは普通のことで
そゆのは多いほうが良い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:34:04.81 ID:yRIYkYtD0.net
>>391ゲート世界はどうも現実以上に自民有能で野党やマスコミはうんこマンらしいからな
追及してブーメラン刺さるミンスとかキチBBA議員とか出て来るんじゃね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:34:07.86 ID:NTWnNT980.net
>>396
アンチの

いつから面白くなるの?

もな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:34:39.76 ID:NsbE8xsE0.net
>>396
幻覚でも見えてるのかな?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:34:49.25 ID:aSQiu3fs0.net
ほんと檜垣さんの胃がねじきれそうなアニメ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:34:52.21 ID:Q2qWLgq+O.net
>>316
原作だと酒場のシーンでおばはんが、コウホウカクニンと呪文を唱えると緑の逸物が、と姫に説明している。
緑の人=魔法使いとの認識なんだろう。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:15.29 ID:JePRLgH90.net
日本の皇族と考えればわかりやすいけど、
外国人がいきなり日本で皇族に出会うとか無茶苦茶確率低いもんな

あれは自衛隊の目的考えればヘリ出す価値はあるわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:46.52 ID:4BkCljV90.net
>>375
日本のファンタジーの影響でまるで女戦士みたいなイメージを持たれてるけど
あれ、実質死神だからな

>>376
現時点で敵性国家の帝国の皇女と共同戦線を張るなんて
中隊長ごときが判断するこっちゃないぜ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:51.17 ID:jt6DZBhN0.net
>>392
>原作知らない人には、アニメ演出だけでも話繋がるが
つまりその人たちをターゲットにしてるってことだろ。

「原作信者ならいいから黙って全部柳内に投資しろ!!」
って事じゃね。さすがに知らないアニオタの方が多い訳だし。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:55.72 ID:Zy4fmd+80.net
>>384
詳細伝達シーンを端折ってるだけ
ちゃんと伝わった状態でキルゴアたんの出番が来るから、来週には判る

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:36:00.06 ID:DyiDpRLM0.net
>>319
>神官や火竜が飛び交い

台風以上に遭遇が難しいんですがw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:36:43.03 ID:a/bJE4b+0.net
というか皇族って今探してるテロリストのトップ関係者なんだから
なんとか確保しないとますいわな
それも目的で探索してんだから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:36:45.49 ID:wJ6hE2ZK0.net
>>407
無線で上官に連絡してるシーンあるし、そこで許可取ったんでしょ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:37:02.97 ID:zP5o7gXp0.net
>>393
アニメ自衛隊だから即動けた、って理由でいいじゃん
実際無理だよあんな即戦闘OKみたいな命令は
現地の貴族の力関係も全くわかってないんだから、下手に戦闘なんかしたら勝っても負けても後々ヤバイことになりかねない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:37:04.38 ID:0T1YkGz60.net
ぴにゃぴにゃおっぱい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:38:10.15 ID:qjf/KQKs0.net
>>356
街門だろ、あれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:38:10.25 ID:DyiDpRLM0.net
>>381
yes

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:38:15.25 ID:jt6DZBhN0.net
>>409
君も使っていいよ。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/aruiwa/images/aruiwa-371269.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:38:16.38 ID:mgbytJI90.net
>>402
そのレスがない作品を見たことがない
スクリプトか何かじゃないかとすら思える

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:02.34 ID:Bg80NGYM0.net
来週はAパートで戦闘終了して
Bでボーゼス登場かなぁ。声優が気になる。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:06.46 ID:j/4Sovnv0.net
>>396
次からはもっと面白くないからもう見なくていいよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:06.89 ID:ntPaQOdZ0.net
>>407
独断でもなく無線で会話してたじゃん
もっかいみてみたら?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:26.43 ID:zc/PPL4r0.net
もしかしたら小説や漫画でもそうかもしれないけど
最近はアニメで描写されていない=していないと受け取る奴が多いよな
自分の常識や経験から補完できないのかと思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:53.76 ID:jt6DZBhN0.net
>>422
実況なんかしながら観てるからじゃね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:39:55.63 ID:mgbytJI90.net
>>419
ちょっとだけ映ったボーゼスの鎧は姫やハミルトンと違って胸があいてなかったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:40:11.04 ID:ao83G/mw0.net
>>413
なにその雑な理由

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:40:25.96 ID:NsbE8xsE0.net
>>422
ほんこれ。ちょっとは考えようやって思うわ
作者とか監督とか構成の人大変そうだよなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:40:39.39 ID:Zy4fmd+80.net
>>399
三偵到着前の防戦で、男女問わず戦力としてすり潰したピニャの指揮の結果

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:41:13.91 ID:wQjAn4+U0.net
誰が説明してくれるのかな?
サッ
ハミ「お前達!非礼であろう」

いや君もサッとピニャ見てたからね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:41:32.94 ID:ELMasW320.net
>>422
それは思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:41:34.55 ID:yakRczXY0.net
貴族に協力した皇族が盗賊に勝ってヤバイ事になる状況ってなんなんだろうね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:42:21.25 ID:jt6DZBhN0.net
>>428
「じゃぁ俺が」
「じゃぁ俺が」
のノリで
「じゃあ俺が」
って言っちゃったんだろう。
んで我にかえるw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:42:40.25 ID:ntPaQOdZ0.net
>>422
そそ
そもそも自衛隊の派遣が集団的自衛権だとかPKOだとかそういう風に勘違いしてるもんね
銀座の殺戮があってから戦日本は争に入ってるのに、1話のこと忘れてるみたい
特地に人道支援にでもいってると勘違いしてる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:03.51 ID:HT+INGSX0.net
おうペルシアさんまだかよはよう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:07.28 ID:Q2qWLgq+O.net
>>411
確保して拉致、監禁ですね。
1話の総理の質疑応答でシッカリ目的言っているから。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:21.18 ID:Zy4fmd+80.net
>>417
おう
実に的確な画像をω

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:31.49 ID:qjf/KQKs0.net
>>390
なんか少し改変が鼻につく
レレイ わたしが行く、そして敵意がないことを相手に判ってもらう
テュカ ここ以外の街だって良いじゃない、他の門からでも良いし
レレイ それではダメ、この特徴的な荷車に乗っているのは伊丹たち自衛隊だけ
ここで敵と思われては伊丹たちに迷惑がかかる、恩返しのためにもここは行かなければならない

とか、そんな話だったろ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:46.56 ID:zP5o7gXp0.net
>>425
自衛隊無双アニメなんだから、そんなもんと割り切ったほうがいいでしょ
宇宙人が攻めてきて米軍がUSA!USA!する映画と同じノリで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:48.57 ID:aSQiu3fs0.net
ネットのコミュニケーションツールも、より直感的になってきて想像力が育みにくくなってるのかな
小説も読む人は減っているんでしょう?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:43:48.74 ID:ntPaQOdZ0.net
×戦日本は争に
○日本は戦争に

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:44:36.05 ID:yRIYkYtD0.net
>>422しかもはまちとかを無理に主人公がモテてるかのように妄想で語る奴が居るという
いやまあ洗脳されてるアホはいたけどさ

>>430ピニャは仕事果たしただけで済むが問題は自衛隊とロウリィがそこに居た事だろ
どっちも帝国一捻りできるマジキチだし
帝国サイドから見たら自衛隊が神官とグルにすら見えるからなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:44:43.88 ID:4BkCljV90.net
>>421
あれ事後承諾みたいなもんじゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:29.54 ID:JePRLgH90.net
>>392
>確かに原作知らない人には、アニメ演出だけでも話繋がるが
これがどれだけ大事なことか。小説原作のアニメ(に限らずメディアミックス)なんて省かれるのが当たり前
話の筋を崩さず補完までしてアニメ用に組み替えてるのはむしろ評価すべき所だよ

あと、必要不要は全体で見ないとなんとも言えないんじゃね。4話冒頭みたいに後回しになってるだけかもしれないし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:32.23 ID:jt6DZBhN0.net
>>438
表にでないだけで昔っからそうだったのかもしれんけどね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:54.45 ID:nziTSsd60.net
>>436
すまんな
記憶が曖昧で

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:45:54.47 ID:zc/PPL4r0.net
>>438
嘆かわしいことに
漫画の吹き出しの文字すら読むのが苦痛とかいっているくらいだしw

でもSNSでの文字のやりとりは平気どころか嬉々としている不思議
地の文が嫌なのかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:46:26.32 ID:CiJKKv3T0.net
意外とみんな気付いてないだろうけど
これアバターに似てるよな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:46:33.40 ID:jt6DZBhN0.net
>>442
まぁこのアニメ「疑問が次回で説明されるアニメ」とかも
言われてるからな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:46:55.01 ID:qjf/KQKs0.net
>>405
緑のイチモツって、なんかエコな感じ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:46:58.84 ID:N4E3f9Wo0.net
ペルシアさんは、やっぱり語尾がニャンなのか?
だったら球磨一族が居てもいいはずだクマ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:47:37.50 ID:Zy4fmd+80.net
>>433
今回出してないって事は、伊丹の目覚めシーンでじゃないかな
視聴者の主観をなるたけ伊丹中心に合わせてるんだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:48:03.18 ID:L/1rNQdT0.net
おせえな
もうちっと見せ場出せよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:48:28.22 ID:zP5o7gXp0.net
悪口言うつもりはないけど「俺はわかってる」みたいな上からの空気出ててちょっとキモイ
最近の若者は〜とかそういうアレ、夏休みっぽくてうわってなる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:48:31.56 ID:ntPaQOdZ0.net
>>441
そうですか
どうしても気になるとか許せないというなら今後もっと問題点にあたるかもですね
観ないことをお勧めしますよ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:48:43.96 ID:HT+INGSX0.net
アウレアは金朋先生でおねがいします

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:50:15.28 ID:yRIYkYtD0.net
>>445伊丹の大好きなfateも今のゆとり共は読めないんだろうな
そういう奴等は大体SAO劣等生はまちとかもっと文章がひどいのに流れて逝くし
Gレコやfateのシナリオが分からないとか連呼してる馬鹿が多かったのもそういうことなんだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:50:23.69 ID:+p+CvUG30.net
皇女のくせに、胸の谷間晒して、はしたない娘や

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:50:36.07 ID:mgbytJI90.net
>>452
いや、それ明らかに悪口言ってるって

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:50:54.58 ID:aSQiu3fs0.net
>>445
そんなんじゃバスタードのうんちくとか読めないじゃん!じゃん!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:51:22.03 ID:NTWnNT980.net
このへん飛ばしてるからな
http://i.imgur.com/JrOy8GX.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:51:43.61 ID:jt6DZBhN0.net
>>458
いや、あれと士郎正宗のはめんどくさいw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:51:44.33 ID:JePRLgH90.net
>>447
旧式兵器持ち込みの件とかかなw
たしかにそういうところもあるよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:51:57.36 ID:W5SvuCjZ0.net
>>422
特にこのアニメは原作か漫画読んでないとわかんないこと多いと思うぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:52:22.57 ID:pow4wfD40.net
脳内補完して全て都合が良いように解釈しようとしない視聴者はいらない!

これが狂信者というものか・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:52:30.29 ID:ao83G/mw0.net
>>450
なんとなく、伊丹の目覚めは再来週の頭に来るような気がする
ハラハラする所でちょうど切れるし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:52:33.80 ID:a/bJE4b+0.net
>>456
あれが最先端の流行の格好だからね
異文化だからしょうがないね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:52:47.37 ID:L/1rNQdT0.net
ttp://i.imgur.com/Hx0weJG.jpg

こんなもん誰もアニメで見たくねえよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:53:12.37 ID:nziTSsd60.net
いやアニメだけ見ても普通にわかると思うけどな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:53:22.61 ID:mgbytJI90.net
>>463
何がそんなに悔しいの(´・ω・)?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:53:26.90 ID:W5SvuCjZ0.net
>>459
黒川さんの黒いツッコミが省かれている・・・・・だと・・・!!!?????!!!!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:54:16.11 ID:+p+CvUG30.net
異文化交流の成果として、栗林も早くオッパイを見せて欲しいものだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:54:36.19 ID:ntPaQOdZ0.net
>>466
日本人拉致被害者の表現とかどうなるのかちょっと心配

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:54:37.45 ID:sOpk9TAH0.net
>>422
首の上に乗ってるものがお飾りなうえに社会経験が異常なほど少ないんだと思う。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:54:57.87 ID:NsbE8xsE0.net
>>463
ここがおかしい!→いやこういう風に考えられるやん?→ああそうね

これで終わる話をかたくなに認めないアンチがいるから仕方ないね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:55:19.24 ID:ELMasW320.net
>>455
あいつfate好きなんだ
まあ年齢的に直撃世代なんだろうけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:55:22.59 ID:ao83G/mw0.net
>>459
そういえばコミックス版のテュカはこんなんだった

アニメのテュカは借りてきた猫みたいにオドオドしてるから
たぶんこんなことは言えないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:55:25.44 ID:jt6DZBhN0.net
>>470
まぁ待て。

って考えると、次と国会と箱根とって
結構盛りだくさんなんだなぁこの作品って。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:55:44.42 ID:nziTSsd60.net
>>471
ぼろい服来てるくらいでいいんじゃないかな
あの馬鹿が普段どんなことしてるのかを説明されればある程度想像はつくと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:55:55.72 ID:fsy1xWS+0.net
今時の子は設定資料とか裏設定とか詳細な描写とか、一から十まで解説が入らないとあかんのかな?
許可を取るシーンがないから無許可だった!という短絡的発想じゃなくて、おそらく許可は取ったのだろう、とか
おおよその流れで把握できんもんかね?もし無許可なら「なにしとんねん!」というストーリーになるかもだし、
どうして点でばかり考えて線のストーリーとして捉えられないんだろうか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:56:06.93 ID:3gdyG5TY0.net
今回は結構面白かったけどずいぶん話引っ張るなぁと思った

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:56:44.51 ID:JePRLgH90.net
>>455
他作品同士の場外乱闘は他所でやってくれ
あと、他は読んでないから知らんけどSAOは文章上手いと思うよ
きのこ節みたいな癖を出していくタイプとは違うけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:56:45.32 ID:SFFR7KDc0.net
今回はヘリ無双って聞いたから楽しみにしてたんだけど
なんかいいところで終わっちゃったな・・・
来週の土曜までまた悶々とした日々が続くのか

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200