2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 22日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:11:58.69 ID:D6UKFvK70.net
「わたしたちは ここにいます」

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし! 20日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438173075/
がっこうぐらし! 21日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438274323/

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:48:24.16 ID:u0Qxu4g40.net
この状況は、彼女達をゾンビに殺させるために謎の組織が作り上げた

というまさかの映画キャビンオチ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:49:10.70 ID:H6l9jkeX0.net
アニメ化決定してから急に在庫が売れ出すってのもあるしね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:49:28.06 ID:bwxWXq220.net
>>262
車の特徴聞いても、ゆきが知らないと答えられないだろ
今のめぐねえは、ゆきが知ってる範囲のめぐねえだから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:49:33.72 ID:MFyoy/kk0.net
これだけは見とけってゾンビ映画ある?

とあるスレだと死霊の盆踊りってヤツをおすすめされたゾ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:51:59.37 ID:/Z1/1r+a0.net
原作売れてる売れてる詐欺はもういいからさ
円盤買えよw貧民

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:52:09.79 ID:a0mWU+Nf0.net
>>262
ゆき「鍵にリモコンついてるから押せばわかるし、別に言う必要ないよね」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:52:52.01 ID:MUHofKYh0.net
死霊はゾンビ扱いなのだろうか?
キョンシーはゾンビの一種?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:55:56.35 ID:YLqzcpXq0.net
>>271
売れてる売れてる詐欺……?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:57:13.75 ID:KZNwGG2RO.net
私の車なら4人乗れるって台詞はどうなんだろ?
4人乗りじゃない一般車のほうが少ないとは思うけど確実性に欠けるし
ゆきが外から確認したのかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:57:41.85 ID:oOcWspmK0.net
メロンブックスの通販、4巻売り切れて他も全部残りわずかだな
5度目くらいか売り切れは

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:57:59.09 ID:a0mWU+Nf0.net
ゾンビババアの顔、暗くてよく見えなかったけど
テレビの明るさ設定変えると結構怖い感じに見えるね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:59:24.64 ID:y5KKI9DD0.net
俺にはめぐねえが見えるぜ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:59:42.37 ID:3G3PK3XH0.net
>>270
取り敢えずロメロのゾンビ3部作は
鉄板な。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:02:01.97 ID:T+sQvxB90.net
ゾンビ使ったら永久機関とか作れるのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:04:01.07 ID:YLqzcpXq0.net
円盤売れないのはお察しやろ
原作売れてれば大勝利な訳で

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:04:33.79 ID:NZu4jLAA0.net
円盤そんな気にしなくてもいいんじゃ?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:04:50.90 ID:6madfBEs0.net
>>275
トラックの前だけを使うことが流行っている可能性
http://i.imgur.com/JdbJLG2.jpg

という冗談は置いといてどうしても4人という単語を言わせたいがためにそんな変なセリフになっただけだろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:05:24.97 ID:S1q2bi2B0.net
>>242
同意
レイプと男ばっかり出てるけど、戦後満州からの引き上げで、わが子を置いて行ったとか
沖縄戦でわが子を足手まといと言って首絞めて殺したとか、枚挙にいとまがない
男がとか女がとかじゃなくて、極限状態での人間の理性を信用しない方がいいと俺も思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:05:49.02 ID:sVyKVpgF0.net
昨日秋葉のメイト行ったけど普通に売ってたぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:05:53.21 ID:XcXC+yrE0.net
MINIは四人乗り

贅沢な車

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:07:23.70 ID:Xfm1/xNQ0.net
>>285
昨日から重版分入荷したんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:08:48.63 ID:vPXlL8fi0.net
ゆきちゃんを犯したい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:09:21.58 ID:6madfBEs0.net
ネタバレされるから買わせるという巧妙なマーケティングである可能性が

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:09:41.33 ID:H6l9jkeX0.net
由紀を犯していいのはめぐねぇだけだ!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:10:21.46 ID:u0Qxu4g40.net
>>270
品川ヒロシ大先生の傑作映画「Zアイランド」超オススメ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:10:29.76 ID:S1q2bi2B0.net
とりあえず、がっこうぐらしが気に入ったから、飯と酒買いこんで連休中映画三昧の予定で
ゾンビ映画5本借りてきたんだが、
28日後、ソンビオブザデッド、ゾンビランド、ゾンビ(ロメロ)、レイプゾンビ
の他にお勧めある?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:13:03.25 ID:Rw/IkUMm0.net
バタリアンとかでええんちゃう?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:13:39.63 ID:a0mWU+Nf0.net
しかしなんだ平成生まれに「昭和みたい」とか言われると少しモヤモヤする
昭和ってどんなイメージや

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:13:48.20 ID:sVyKVpgF0.net
スペースバンパイア

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:13:55.60 ID:S1q2bi2B0.net
>>284
自己レスで恐縮だけど、そういう極限状態に精神をもっていかせないためにも
ゆきの存在は重要なのかも
ゆきがいなければ、圭みたいに追い詰められたあげく、間違った判断を下して
あそこまで生き延びられなかったと思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:14:06.29 ID:Hw2tzgDh0.net
>>292
>車の特徴聞いても、ゆきが知らないと答えられないだろ

え、これって違うんじゃないの?
単純にゆきの妄想だけでは説明できない部分ってあったよね。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:14:06.83 ID:Xfm1/xNQ0.net
ゾンビが出たからがっこう休みって4コマが結構似てるよな
向こうはアキバのヨドバシぐらしだけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:15:05.04 ID:Hw2tzgDh0.net
>>298
>向こうはアキバのヨドバシぐらしだけど

籠城するならヨドバシいいかもな。レストラン階もバッティングセンターもあるし。
ただ、本屋はもうちょっと大きいのが欲しい。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:17:23.68 ID:XcXC+yrE0.net
RECは見てると酔ったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:18:10.82 ID:tWl4LVfd0.net
>>294
なんか全体的に茶色いイメージ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:18:11.93 ID:UnOldmUFO.net
>>213
りーさん「佐倉先生が鹿を取って来たの、みんなで食べましょう」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:18:26.17 ID:T+sQvxB90.net
>>297
もしかしたらゆきの知識としてあるのかもしれないから断定は出来ないと思う
そうなのかな そうじゃないのかなって勘ぐらせるための描写だと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:19:24.03 ID:TzI0jIZ+0.net
>>275
車の所有者が「私の車に○人乗れるから」と言う場合は、
運転者である自分を除いて言うことの方が多いから、
4人乗れるっていうのは5人乗りの車って事だと思うよ。

つまり普通車って事。 軽乗用車の場合は4人乗りだから
3人乗れると言うと思う。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:20:08.04 ID:KyD44Bj+0.net
どこまでが「ゆきの妄想だけじゃ説明できない」か分かる程にはまだいろいろ分かってないだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:21:14.95 ID:Hw2tzgDh0.net
やっぱロメロゾンビだけは絶対見とくべきだと思うよ。
今見ても面白い。

ピッツバーグのあのモールに聖地巡礼したことがある恥ずかしい過去があるぐらい好き。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:21:32.38 ID:/hvD1x/d0.net
今回泣いてもたわ
そりゃいきなりこんな状況になったら現実味ないし
映画みたいとしかとらえられないよな
2グループともそう言っててあの特殊EDはやられるわ

くるみの言ってた映画ってなんの映画だろ
ふたりで車でって言ったら「俺たちに明日はない」が浮かんでしまって
ものすごく不吉なわけだがw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:22:16.87 ID:UnOldmUFO.net
>>292
死霊の盆踊り

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:23:02.15 ID:XcXC+yrE0.net
>>304
劇中のミニって5ドアだっけ?それなら5人乗り
他は4人乗り。普通車だけどね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:24:16.32 ID:a0mWU+Nf0.net
ゆきの知らないことをめぐねえに尋ねたらゆきが混乱するだけで
下手すると頭痛とかパニック起こすかもしれんし
そんなことくるみやりーさんがするわけないってことで…
ただまあゆきは車を知ってた可能性はあるかな、漫画も9話の扉絵があるし
4人乗り云々はゆきの薄い車の知識から来た頓珍漢な発言って辻褄合わせもできちゃうな
真相は単に>>283だとしても

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:24:53.47 ID:KyD44Bj+0.net
>>308
半分くらいでリタイアしたわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:25:01.99 ID:UeezlRXq0.net
blood-cみたいな爽快感と絶望オチがいいね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:25:47.05 ID:sVyKVpgF0.net
>>311
オチが最高なのに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:26:10.74 ID:Rw/IkUMm0.net
車で学校脱出したけどそのまま街を出るって選択肢は無かったんかね?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:26:24.82 ID:XcXC+yrE0.net
>>311
スタイルのいい死霊が出てくるまで粘るんだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:27:15.38 ID:3+ztgBrG0.net
やっぱ見返すと今週って明らかに演出を「抜いた」回に感じる
一定のクオリティはあるから悪いわけじゃないが、6割の力で流してる感が強い

来週以降に目茶苦茶力を注いだ回があるのか、はたまた3話までに力を入れすぎたのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:27:33.65 ID:PmRtb9p60.net
>>292
ドーン・オブ・ザ・デッド
ロメロの旧丼借りたのならザック・スナイダーの新丼も一緒に見ると比較できて面白いよ
旧はのろのろゾンビ、新は全力疾走ソンビ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:27:51.51 ID:MUHofKYh0.net
>>282
円盤を販売する「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」から見ると
円盤が売れないと困る
ただし、困るのは円盤を販売しているところであって視聴者は気にしなくてもよい

原作が売れれば、アニメ化成功の分類に入るけど
円盤が売れないと再アニメ化は難しい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:28:11.58 ID:gInW/Na4O.net
>>294
三丁目の夕日とか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:29:12.04 ID:OAlwp7xr0.net
>>314
ゾンビの群れの中で、ガソリンの補給やガス欠の可能性を考えると怖すぎる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:29:16.54 ID:P5Emfcp10.net
すっげー遅ればせながら一話見てきたが大したこと無いじゃん
こんなのであれだけ盛り上がっちゃうとか、今の若い子クロスチャンネルとかアニメ化されたら失禁しちゃうんじゃね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:29:27.36 ID:a0mWU+Nf0.net
>>314
あの学校は拠点としては優秀だろうし
ラジオも聞こえない状況で遠くに行くのはかなり勇気がいるな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:31:02.02 ID:KyD44Bj+0.net
ナイトオブザリビングデッドもゾンビ物の雛形って感じやね
ロメロ以外ではバタリアン、サンゲリアとかも定番かね

個人的にデモンズ95も好き
デモンズとは全く関係なくて普通にゾンビ物

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:31:15.71 ID:r/wEb5ik0.net
>>292
「バタリアン」は見るべきだろうw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:31:29.37 ID:yC+IiQ9e0.net
>>314
どこまで続いてるか分からん状況で
水や電気が保障されてる基地があるのに
有限のガソリン使って知らない土地に行くのは相当勇気要るって言うか無謀かなあと

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:32:35.06 ID:Xfm1/xNQ0.net
>>314
とりあえずは食料や生活用品調達が最優先
次に街がどうなっているのかの調査
次に生存者の捜索って所なんよ

街を見て救助活動や自衛隊などを見かけないとなると街の外がどうなってるかわからないし無理に街を出てもリスクの方が高い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:32:53.77 ID:OAlwp7xr0.net
>>321
クロスチャンネル、そんなにグロかったか?
むしろ、ニトロ作品の方がグロイ気がする
まぁー、今のエロゲは知らんけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:33:55.46 ID:sVyKVpgF0.net
>>323
ナイトオブのゾンビって結構強いよねモノクロなのがまたいい味だしてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:34:30.10 ID:P5Emfcp10.net
>>327
いや、導入部分の衝撃がさ
所謂ゾンビものとしてはこれから2話以降見なきゃわからんちん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:35:51.68 ID:mSNAouzq0.net
アニメにある程度慣れて来てから原作読むと絵のクオリティ高すぎて吹くわ
何でアニメはあんな微妙な作画になってるの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:36:58.11 ID:UnOldmUFO.net
>>319
昭和30年代かよ
昭和は60年以上有るんだぜ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:37:22.23 ID:kDG14VEW0.net
>>330
逆じゃね?
原作絵のほうがド下手糞過ぎだと思うが
むしろアニメ作者に感謝しないと行けないレベル

くるみの描き方とか特に下手やねん原作者

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:37:36.99 ID:E7P8p8KC0.net
>>309
めぐねぇのは3ドアの定員4名
練馬駅前の画像見る限りじゃH16年モデルのヤツ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:38:49.70 ID:F7I7lKVp0.net
28日後…みたいに学園生活部員たちは何らかの原因で長期間昏倒してたんだよ

それで、あの建物の荒廃具合

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:38:49.74 ID:kh2gZMrz0.net
昭和って戦争やってたり、バブルが来たり、ほんと激動だったな。
平成は基本フラットであまり変化がない。

ところで、ゾンビ映画で「バタリアン」とかリメイクドーンみたいなゾンビが走る系は嫌いだ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:40:05.64 ID:kh2gZMrz0.net
>>330
>アニメにある程度慣れて来てから原作読むと絵のクオリティ高すぎて吹くわ

原作絵、表情の表現が好きというか、追い込まれたときなどの瞳が小さく四白眼になったときとかの表現が好き
アニメはなんかべったり単調すぎなんだよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:40:08.23 ID:DE3iDQ1r0.net
>>326
生存者の捜索って目的にあるの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:40:46.66 ID:2jenx5Ir0.net
ショーンオブやフロムダスク見てるからか
リアリティないなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:42:03.48 ID:SP36kxkP0.net
>>292
・ゾンビキング
・山形スクリーム
この辺もおすすめ(責任は取らない)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:42:03.99 ID:T+sQvxB90.net
アニメのろりぃキャラデザ大好き

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:43:17.70 ID:OAlwp7xr0.net
>>337
俺だったら、情報の交換だけで済ますかな
資源を考えると、助けることはできなさそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:44:15.46 ID:MUHofKYh0.net
>>330
アニメは物凄い枚数を描かないといけないし
回転する等様々な方向から連続して見せても矛盾が無いように見せないといけないから
この作品に限らずアニメの方が意図的に単純化することが多い
細かい書込みが多いのを好む人は原作の方が好みかも?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:44:27.33 ID:Vw3IbC6h0.net
シリーズ構成:海法紀光(ニトロプラス)

こいつ戦犯じゃねーの?なんかいまいち面白くないんだけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:44:27.69 ID:XcXC+yrE0.net
>>294
昭和のイメージ

黒髪が基本
男は短髪、顔が濃いのがイケメン。肌は茶色か黒い
女は長めでみさとさんみたいな髪型。もじゃもじゃ。肌は白に真っ赤な口紅。

ファッション
昭和後期は今から見てダサい。今でも通用するものはある
戦後20年以内はおじいさんが着てるみたいな服

建物に和風っぽいのが残っている
角ばった車。丸い目の車

音楽はゆっくり。激しくてもそれほど早くない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:44:47.72 ID:qi2jUiKU0.net
さっきロメロのゾンビのDVD、尼で注文しちゃったw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:46:11.68 ID:E7P8p8KC0.net
ピンクの髪言ってるヤツはどうも一発NG入れた方がよさそうだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:46:57.16 ID:/famS7wD0.net
>>337
「避難するとしたらここ(モール)よね」みたいな会話してるから
運がよければ生存者と合流できるのも期待してたんだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:47:47.91 ID:oA7QWQTS0.net
クソ!なんでこの世界にはスーツ着たジャーナリストがいないんだ!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:51:28.76 ID:Vw3IbC6h0.net
がっくしは何を思って原作改変したんだろ
出落ちどころかコンセプトの時点で落ちてる出る前オチって作品になるだろうからネタバレで台無しになるってわけでもないだろうに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:52:41.67 ID:OWLJaSs+0.net
>>343
いや、原作者を否定されても・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:53:08.20 ID:F7I7lKVp0.net
ヘリが飛んでないと、モールの屋上からフランクさんが突入出来ないじゃない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:53:21.70 ID:im+IHm2T0.net
ゾンビ化して一番厄介なのは太郎丸だろうな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:53:41.53 ID:XcXC+yrE0.net
>>330
アニメはゾンビアニメなのに表現がゆるい。『日常系』という体を保とうとしている
漫画では雰囲気をガラッと変える。多分作風に拠るんじゃないか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:54:42.13 ID:ovT14KJ/0.net
>>345
ナイトオブザリビングデッド
ゾンビ
死霊のえじき
かい?

ランドオブ〜ダイアリーオブ〜サバイバル〜
これらは初期のゾンビ三部作に比べてやや監督も丸くなった感
個人的にはゾンビのアルジェント監修版がゴブリンのBGMも良いしお勧め

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:54:57.72 ID:E7P8p8KC0.net
>>352
ゾンビ化したら扉開け出来なくなるから脅威度は低い
サイズ的にバリケードすり抜けしてくるのはアレだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:55:15.98 ID:ECIY/ixn0.net
>>349
原作改変OK派だな。原作とアニメ両方で楽しめるからいいと思うよ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:55:33.09 ID:/famS7wD0.net
>>294
平成生まれどころか、この漫画のキャラはもう21世紀生まれなんじゃ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:56:54.90 ID:UnOldmUFO.net
>>344
バブルも弾け去った90年代も昭和なんだぜ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:58:34.76 ID:zzILGQ6B0.net
>>357
未来設定ならね
現代設定だと17〜8だから違う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:59:20.91 ID:sVyKVpgF0.net
>>358
うん?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:59:52.34 ID:9lrBeaZb0.net
89式…1989年が平成元年だっけか
昭和っぽいのは64式とか古い装具がベトナム戦争チックだなと思いました(92年生まれ)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:59:55.93 ID:mSNAouzq0.net
>>358
平成元年=1989年=バブルのピーク
まさかその後25年も続く超長期不況が来るとは予想できた人いなかったろうな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:00:54.89 ID:7qNIPrkV0.net
車の屋根のシーンで「な」の位置は俯瞰だと黒い車だが胡桃ちゃんが踏んだのは白い車になってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:01:58.20 ID:XcXC+yrE0.net
>>358
携帯、PCとかが普及してからが平成だと思ってる
あれ、じゃあ俺は『昭和』生まれ…
めぐねえも昭和生まれ!やった!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:01:59.14 ID:ECIY/ixn0.net
スマホ使ってる時点で現代だろ。YouTubeもあるみたいだしな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:04:51.30 ID:ZC12cgBB0.net
最も利用されている検索エンジン、グーグルでの検索数≒その作品の人気度

1.今期の覇権候補との比較
http://i.imgur.com/Ht1hJzi.png

2.最近の人気日常系アニメとの比較
http://i.imgur.com/bf67lG1.png

3.最近のメガヒットアニメとの比較
http://i.imgur.com/4cuPRxl.png



これは決定的ですね・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:05:09.81 ID:SBLTtFuf0.net
圭ちゃんて、みーくんのこと、捨ててく気マンマンだったろ?
みーくんが寝てる間に出てこうとしてたしな。

4話にして、ストーリーは捻りもなく単調だし、
(前からだが)ゾンビがよくわからん描写で緊迫感イマイチだし。
・・・と、思ったが、
逆に(だからこそ?)、親友(と思ってた子)に捨てられたみーくんの悲しみが、
グッと迫ってくるような気がした。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200