2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:46:42.40 ID:wVW3cGGf0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 17 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438228690/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:45:01.28 ID:te+3iltK0.net
オーバーロードとは俺Tueee系と言うより、作者が使ってる最強ものってのがしっくり
俺は何故か花の慶次と似てるように感じる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:45:13.61 ID:Ac3WOlCW0.net
>>545
何をしたかは知られていないがとにかく偉大らしいと伝わる伝説の人物ググレカスとかか
それはいかなる者か?との問いかけには常におごそかにググレカス――とただその名を告げられるわけやな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:45:16.69 ID:2YrOhRHY0.net
まぁOPラストに集約されてるんだよな
この世界にアインズ・ウール・ゴウンの旗を突き立てる。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:45:30.67 ID:Z3ZH4OwH0.net
目的といえば一応他のギルメンがいないか探してるところだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:45:42.04 ID:cODD0kNG0.net
PK有りのモンスタープレイとか外人は、大喜びだろ
TRPGっぽくてさ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:46:22.40 ID:iJBRvj0k0.net
>>562
インドの神話とかも結構あれだぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:47:58.39 ID:DQ9anEwE0.net
アメリカは奴隷を廃止してメキシコから独立したテキサスを併合して奴隷制度を復活したほどの屑やで

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:48:28.69 ID:kqh0bidT0.net
強い!絶対に強い!の黄金バットを忘れるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:48:44.28 ID:aGiRTuTe0.net
>>563
骨はなにゆえ強いと思う?廃課金してるからよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:49:16.94 ID:ZzIxy2CJ0.net
しかし待ち構えて無制限にPKしまくれるゲームってどうなんだろう
初心者は嫌になってやめるだろうし
GTA5でさえパッシブモードがあるというのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:50:05.38 ID:cODD0kNG0.net
>>569
奴隷解放宣言を出して、人民の人民による人民のための政治と言ったリンカーンでさえ

インディアンは、皆殺しな人だもんな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:50:42.58 ID:iJBRvj0k0.net
普通は平和地域とかあって初心者は保護されるもんだけどね
ユグドラシルはなんか無さそうだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:50:51.16 ID:usuQKuLf0.net
>>546
かつての友を探すのと世界の変容の原因を調べるのが当面の目的として
「そこから先」どうすんのかが示されてないということかと

序盤(3話くらい)で「俺はこの世界で云々!」とか着地点を示すのが一般的に多いじゃん?
まあ、そういう感想が出るのも仕方ない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:52:20.92 ID:cODD0kNG0.net
初心者は、ギルドに入って保護されたらいいって感じかもよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:52:30.72 ID:O/GQgBZs0.net
>>555
やっぱり竿やログホラの影響でこの手の物は現実世界に帰るのが大前提になってるとかあるんかね
4話に至ってはラストではっきり目標示してたのにわからないとかお前は何を見てたんだって思ったわw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:52:54.72 ID:/bF0Hdpp0.net
タッチミーさん>ももんが>アルベド>最高位天使>守護者>ニグン>デスナイト>ガゼフ>メイド
くらいな感じ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:52:59.70 ID:MXAdnuSZ0.net
アインズさん本人もこれからどうしたいか明確に見えてないしね
何も分からない中地に足つけながら手探りで進んでく感じがいいんだけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:53:17.48 ID:Z3ZH4OwH0.net
予告の時点で外人がナーベラル絶賛しててワロタ
なんでこいつらそんなに詳しいんだよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:53:19.34 ID:ZzIxy2CJ0.net
こんな課金廃人だらけのゲームやりたいとは思わないなぁ
PKされたらアイテム奪われて経験値も減って
経験値が減りすぎたらキャラロストって酷すぎるわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:53:43.59 ID:FW4lWAD40.net
ログホラの一部の人や、ノーゲーム・ノーライフの主人公でもそうだったけど
「元の世界に戻る必要がない」とかんがえるひともいるんやで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:53:58.81 ID:PKPJQS7O0.net
最初人間でやって慣れたらサブアカで異形種って人の方が多そうな気もするな
いきなりスライム選んだんだとしたらヘロヘロさんマジ剛の者w

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:54:26.35 ID:cODD0kNG0.net
そうだよ
この手さぐり感がいいんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:54:31.31 ID:iJBRvj0k0.net
モモンガの本当の肉体とっくに死んでそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:54:32.14 ID:PCDE4Ikg0.net
最初から見えていたゴールに極普通にたどり着いたガバメモは神アニメでしたねぇ・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:55:20.65 ID:fGW9ZWa60.net
>>439
だが(全員)化け物だっ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:55:27.46 ID:ZzIxy2CJ0.net
>>578
ファンキャラのモモンガがガチキャラのアルベドに勝てるわけがない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:55:47.68 ID:8/3rHVl40.net
>>562
80万トンの物体を持ち上げる怪力。
40メガトンの核爆発に耐える耐久力。
最高時速800万kmで飛行。
超高速の走行力。
超鋭敏な視覚(望遠・透視・赤外線・X線モード等、鉛のシールドだけは透視出来ない)と聴覚、
常人による刃物や銃撃等の攻撃は全て見切れる驚異的な動体視力。
眼から熱線(ヒートビジョン)を放射。威力の調節は元より、有効範囲や熱線の幅など自由自在。
吐く息で物体を凍結させる。空気を肺で圧縮することで液体窒素にすることにより実現。
高速な頭脳、労働作業。
太陽エネルギーが力の源。
人間と同じように酸素呼吸しているが、空気を肺で圧縮することで宇宙空間でも行動可能。


まあ、スペックはやりすぎなくらいだな
普段は冴えない新聞記者
つうか大手新聞社勤務ってすでに勝ち組な気がするが…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:57:09.01 ID:IZwT5/Ec0.net
プレアデスのメイド達はシンフォギアの連中と戦う方が似合ってるから困る

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:57:31.88 ID:GBxwa8y30.net
まっ!はっ!まっまっまっまあまあ面白い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:58:40.25 ID:FAZXCZbo0.net
アインズとアイズさんは、どっちが強いの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:58:40.90 ID:cODD0kNG0.net
次回から、普通の冒険者としての生活が始まる
ある意味、次回から本編

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:59:20.14 ID:O/GQgBZs0.net
>>575
なるほどね
状況や、現象が他作に比べて不明瞭すぎるから、当面の目標しか見えないのは当然な流れだと思うんだけどなぁ
目の前に茅場が現れたり、大量のプレイヤーとゲーム世界が広がってたら話は別なのかもしれないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:01:42.61 ID:pMpNZBl10.net
このアニメの原作者曰く「水戸黄門も俺TUEEEEE」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:05:21.29 ID:8/3rHVl40.net
俺Tueeのの解釈にも色々あるだろうけどMMOがそのまま現実になったというならモモンガさんと同レベルのトップ廃プレイヤーはいないの?
そういうプレイヤーがどこにもいないご都合設定ならまあ俺Tueeだろうなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:08:29.72 ID:4f73wHuc0.net
>>578
ニグンの最高位天使()は守護者達より遥かに下だぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:08:40.44 ID:E7DvMLFQ0.net
TUEEE過激派は一度の敗北どころか苦戦や失敗すら許さないからなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:08:54.11 ID:N5cg2d+60.net
>>596
その辺の事は本スレ用件だなぁ、アインズ様が本気で戦闘する時は来るよとは言えるけど。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:09:42.41 ID:E7DvMLFQ0.net
>>578
バレスレでそこらへんは詳しくやってる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:09:51.61 ID:RTuwV7Rj0.net
>>235
盾役なのに装備に盾が無いとはこれ如何に
「私自身が盾になることだ――!」みたいな?

兜の頭頂部がちょっとロードバイク用のヘルメットみたいなのが今風だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:09:57.00 ID:Bu/NyQsS0.net
部下yabeeeって感じの作品だと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:10:13.87 ID:A8py5k8H0.net
>>596
それを探るため5話の予告となる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:15:54.25 ID:dRrd1n0L0.net
でもレベル60以下の攻撃を無効化するのにダメージ入ったから敵対した中では最強レベルだよね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:17:20.15 ID:PqPcYX0L0.net
>>604
それ物理攻撃無効やで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:17:38.87 ID:B5nLEOIT0.net
>>604
無効は物理や
あれ聖属性の魔法だから
無効どころか弱点特効のはずなんだぜ…
それでアレである

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:17:47.96 ID:wVW3cGGf0.net
>>585
実は世界が映画のマトリックスのようにコンピューターに乗っ取られた。サービス終了直後に
マトリックスレベルに脳を乗っ取られてしまった。肉体はコンピューターが保存している。
そんな感じかも。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:18:17.00 ID:cODD0kNG0.net
でも、
ニグンは、もっとリアクション芸をやって欲しかった

まだだ、アークエンジェル殲滅くらい、我国の戦士でも可能とか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:18:24.95 ID:4f73wHuc0.net
カルマ値マイナスへの特攻付いてる攻撃でモモンガはカルマ値マイナス限界の極悪キャラだからね…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:20:06.90 ID:A8py5k8H0.net
ポケモンで言うところのタイプ一致で弱点4倍にぶち当てたのにぜんぜんHP減らない感じやね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:20:10.07 ID:oLbEAzZe0.net
>>595
前後の文がわからないから何とも言えないけど、
その主張で何が言いたかったのかが気になる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:21:41.78 ID:wiRm5lrL0.net
>>595
水戸黄門なんて元祖みたいなもんだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:24:22.90 ID:PqPcYX0L0.net
デミエモンさんやっておしまいなさい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:25:22.89 ID:Jy0vVlHn0.net
>>611
丸山くがねさんインタビュー でググれば出てくるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:26:17.77 ID:tn1QYrCf0.net
不老不死で一撃で軍隊を滅ぼせて
敵の攻撃が当たらなくて、スピードは一瞬で月まで行けて
イケメンでモテモテで
魔法で何にでも変身できてビーム撃てる
主人公がイチャコラする話

神話あるある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:26:52.81 ID:2wH7zV5k0.net
原作にグロはあるそうだがエロの方はどうなの?
あるのかないのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:27:28.35 ID:qXM5/i/20.net
アルシェちゃん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:28:24.03 ID:VwZQXfNX0.net
アニメ面白いと思って原作大人買いしたけど
失敗したかも・・・
グロというか残虐すぎる・・・
最新刊とか王国の兵士(無理やりかき集められた村人がほとんど)を
虐殺する主人公見て怒りしか覚えなかった
その反面ナザリックに対しての愛に怖さを覚える
ムッソリーニやヒトラーは身内に凄い優しかったけど
それを思い出した

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:28:27.95 ID:dRrd1n0L0.net
なんやて工藤?

でも100レベル魔法職にダメージ通る方が変だな。ブースト効果に最低10ダメージ入るみたいなのが有るのかね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:29:54.69 ID:PqPcYX0L0.net
>>618
9巻はwebのほうがいいよね。虐殺するにも多少は動機があるし仕方ないかなって思える

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:31:20.24 ID:i/QrN8Sw0.net
>>601
漆黒のカイトシールドを装備してるはずなんだがアニメでは無くなってるんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:31:22.50 ID:HRg695DS0.net
中位三隊の最上位の主天使で結構派手な業使えるんだから
上位三隊の最上位の熾天使になるとどんだけは派手なの使えるんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:31:30.64 ID:Ac3WOlCW0.net
>>618
フィクションの話よりアニメスレで原作の話をしたがる自分の残虐さを知った方がいいと思うし
俺はお前の悪意にドン引きだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:31:35.28 ID:z8SWHfzn0.net
Wikiで登場人物の説明読んだけど最強格ばっかりだなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:31:56.30 ID:PKPJQS7O0.net
メインヒロインがタンクとは珍しや

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:33:46.60 ID:VwZQXfNX0.net
>>623
ああ、一撃で軍隊滅ぼしてるとか言ってるの結構いるから
その辺はありかと思った

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:34:59.36 ID:tn1QYrCf0.net
>>621
描くのが大変だから省略
斧両手持ちのほうが映える
盾持ったらエロ鎧がよく見えないだろ

理由はどれだろうね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:35:11.73 ID:adkFddaz0.net
エンディングで出てくる可愛いヒロインはいつ出てきますかな?(´・ω・`)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:35:30.89 ID:7LuqVkVC0.net
むしろ王国ざまあって思ったけどな
アホみたいな貴族ばっかやし村に攻撃しかけるような連中やぞ
犠牲になった王国兵は御愁傷様

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:35:32.16 ID:Mp0T/zhv0.net
>>616
ロリバンパイアのマンコが濡れる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:35:33.45 ID:iCbe8FgO0.net
フィクションに本気で怒りを覚える男の人って素敵ですね
正義漢かな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:36:31.53 ID:dRrd1n0L0.net
メインヒロインはハムスケ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:37:15.75 ID:7LuqVkVC0.net
>>616
8巻は凄くエロいぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:38:48.60 ID:i/QrN8Sw0.net
>>627
全部正解のような気がするな
アニメ版でも気に入ってるけど原作装備のアルベドも見てみたいね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:39:09.91 ID:wVW3cGGf0.net
>>628
よく出てくる質問ですね。実は あれが鈴木悟さんです。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:39:38.20 ID:VwZQXfNX0.net
>>631
主人公に感情移入最初してたから
徐々に自分から積極的に動いて人殺していくの見てきつくなってきた・・・
俺には合わなかった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:40:13.30 ID:hhVbsc1G0.net
ナザリック外の存在なのに忠誠心MAXっぽいハムスケいいよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:40:37.81 ID:0Nyw4E6e0.net
1巻からして仲間以外虫けら扱いじゃないか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:41:26.01 ID:DVxex6IU0.net
好みが別れる作品やしそこらへんはしゃーない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:41:48.53 ID:iK8FBSE+0.net
伊原摩耶花 汚少女 吐き気を催す匂い 貧相 不潔な茶髪ショート 北朝鮮人
伊原摩耶花 北朝鮮人 貧相 吐き気を催す匂い 汚少女 吐き気を催す匂い
伊原摩耶花 下品 カバみたい 有害 汚人 まやかたそはブス
伊原摩耶花 まやかたそはブス カバみたい 下品 汚人 有害
伊原摩耶花 将軍様 宇宙人 汚少女 単純 北朝鮮人
伊原摩耶花 宇宙人 将軍様 単純 北朝鮮人 汚少女
伊原摩耶花 吐き気を催す匂い 人外 貧相 下品 汚少女
伊原摩耶花 人外 汚少女 下品 吐き気を催す匂い 貧相

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:43:22.78 ID:iCbe8FgO0.net
>>636
とりあえず本スレ行きなさいな
お前の好き嫌いはどうでもいいけど、ここでのネタバレは消えてどうぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:44:50.07 ID:T9nnUHvr0.net
本は読んでないけどナザリック以外はアウトオブ眼中なの分かってるから
あんま驚かないや
しかも営業社畜らしくコツコツとやれる事からやってるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:50:13.02 ID:N3A6tncz0.net
あの作品は綺麗どころでも明らかに優遇されて描写されてるキャラでもすぐ死ぬけど
リアルなあっけなさ()重視でそれこそ一文で殺すとかはまだしないから割と好き

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:51:01.90 ID:V1tb1Ya10.net
>>636
俺も同じだわ
7巻のワーカー当たりで駄目になってきた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:51:30.29 ID:FAZXCZbo0.net
主人公が1話から最強というのは、どうもね
劣等生も同じで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:51:55.92 ID:pagbKgfI0.net
命を粗末にするな〜って感じで
そういうアレルギーをお持ちの方がいらっしゃるからね
フィクションでもなんでも言ってくる
けどそういう方々は一方で表現の自由を侵害するなっていう主張もよくする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:51:58.06 ID:0Nyw4E6e0.net
7j巻は人によってはヤバイな、9巻は爽快だったんだが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:52:36.00 ID:FW4lWAD40.net
本スレいけよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:53:27.25 ID:N3A6tncz0.net
まあ人の好みに関しては何もいえないけどね
自分も知り合いに面白いって言われた漫画が典型的な少女マンガの設定まんまでその時点で無理だったし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:53:46.01 ID:N5cg2d+60.net
すでにアニメでも散見されてるけど、アインズ様も相当地元民に対して冷たい
1,2話はコメディみたいだったし、3,4話はたっちさんや、ガゼフ戦士長みたいに
たまたまアインズの気が向いたから助けただけだからね
これから先も主人公の行動に勝手に期待して失望する人は出てくるだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:54:21.44 ID:tI1kY+oQ0.net
つか態々ここに「原作は合わなかった」とか間抜け発言する時点でね
主人公が残酷?知るかボケこれはそういう物語だ、合わなかったら原作スレでぶちまければいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:54:24.83 ID:FW4lWAD40.net
一応原作スレ次のにうつったんで

【オーバーロード】丸山くがね67【破軍の魔法詠唱者 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1438352493/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:55:32.67 ID:SbBOQVKF0.net
至高なる41の[だいき]やけど質問ある?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:55:33.60 ID:8/3rHVl40.net
>>618
なんか正義に目覚めるらしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:55:49.90 ID:qXM5/i/20.net
俺はこの作品気に入らなかったは(ドヤ?
↑こういうのええねん。いちいち言いにこんでええねん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:56:38.53 ID:v5FqzyA10.net
アルベドさんって、モモンガのこと考えてオナニーしたりするのかな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:57:23.63 ID:O/GQgBZs0.net
>>651
そういう人って「ねぇねぇ! この作品の主人公はこんなに残酷なんだよ! 一緒にアンチになろうよ!」って意図があるんだろうから何言ったって無駄だと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:57:27.75 ID:UpKytA+K0.net
>>656
5話でわかるよw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:57:30.06 ID:oLbEAzZe0.net
「一般人である主人公が人知を超えた力を行使する」理由付けとして
心がアンデッド化した(?)的な設定を作ったのは上手いと思ったけど
弊害もあるのは確かだな

一般人の主人公が魔王として勝手に祭り上げられてオドオドしてる、
みたいな面白さを期待している人にとっては、
その「一般人要素」が薄れてしまうのは残念……となる気持ちはわからんでもない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:58:44.15 ID:MXAdnuSZ0.net
元から大衆向けの作品でもないしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:58:55.71 ID:V1tb1Ya10.net
まぁでも何だかんだで無双してきた相手が暗殺者とかのクズだったから面白かったんだよなぁ
一般人や未来ある一生懸命生きてる奴らを相手に無双しても楽しくないんだわなぁ
>>654
マジで?なら読み進めるわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:59:46.35 ID:N3A6tncz0.net
アインズは立場的には普通に受け入れてるからな
これから先少しづつ切る奴でてくるだろうね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200