2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ19【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:44:23.75 ID:yr+X1QtJ0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ18【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436916327/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:33:16.61 ID:gD/NQxEz0.net
上代が…あ、そういえばゼアルデモー(チラッチラッ)
って言うの増えたなと思ったらここにも浸食してて笑った

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:34:31.97 ID:qC5F0nT90.net
ゼアルがなんであれアークの上代は確実に糞未満

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:51:37.89 ID:SZB4de/P0.net
最近は上代(本音ではゼアル)ガーと小野はシンフォギアで忙しいからS次元からつまらなくなった!ってことにしようってのが小野信者様のルールだからな

逆に小野ってだけで脳停止してヨイショしてる馬鹿からも切り捨てられ始めたってことよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:14:54.30 ID:A8YHINdI0.net
俺もゼアル好きだから上代呼び戻して欲しくなかったんだが
具体例出してどこが苦手なのか言うのはスレチだから避けるけどデュエルに対する意気込みのなさは感じてた
今の流れは叩きじゃなくて前から上代はこうだから他にシリーズ構成に向いてる人はいるだろうよって事じゃないの
まあ叩きかどうか微妙なラインか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:56:40.54 ID:VtLc62cY0.net
シリーズ構成が糞って最悪だよな
どのアニメ見ても思うけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:05:46.73 ID:qC5F0nT90.net
最近は当たりの脚本家の方が少ない気もするけどな
にしても上代はシリーズ構成はないわ
名シーンぽいものを掻い摘んでそこに至る過程の描写もろくにしないまま貼り付けていくだけのゴミ
こんなのがシリーズ構成やれば後の脚本が腐っていくのも当然

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:11:05.56 ID:CFWbg41Y0.net
シティの地下にはゴミ処理場があって負けたらそこで強制労働
零羅は戦災孤児で自我がない
しかしシンジとの対戦を拒んだので月影が代走

Aパートどころかアバンでも終わりそうな内容に25分丸々使うってのが凄い
ここまで嫌うほどデュエルって製作側にとって負担なのか?
昔のシリーズじゃ普通にやってたもんだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:17:59.94 ID:ajAdXZHQ0.net
「ストーリーとデュエルは対極の位置にある。
デュエルをすればストーリーが進まない。でもストーリーを進めるだけじゃデュエルはできない。
この作品は遊戯王なんだからデュエルはしなければならない。
だからデュエルはちゃんとやって、でもデュエル中でもストーリーを進めるように努力してる。」

この言葉を上代の顔面に叩きつけたい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:28:40.78 ID:Lu6XQEYI0.net
「デュエル無し回の方が面白い」なんて妄言をマジで受け取った可能性もありえなくもない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:40:32.90 ID:dn3dMWth0.net
遊戯王なのにストーリーとデュエルどっちも中途半端になるんだったら
もう外伝的にストーリーなしで全回デュエルだけやってくれた方がマシ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:53:43.68 ID:uyCJQnaU0.net
吉田ー!また心の闇かとか引き出しが少ないとか言ってたのは謝るから戻って来てくれー!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:01:10.88 ID:hzsA5px+0.net
>>334
上代「それは月刊誌の話でしょ?毎週放送されるアニメでは関係ないもんね〜」

と考えてる可能性がなきにしもあらず

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:12:05.35 ID:m57Xy1cZ0.net
吉田はアニメでデュエルしながらストーリー進めてた実績あるから
心の闇とかワンパターンなとこはあるがデュエルやる気ないストーリーに比べたらはるかにマシだったよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:20:55.45 ID:Plct4Gp20.net
デュエルしないにしてもストーリーが本当に面白いならまだわかるけど、デュエルを犠牲にして展開してるストーリーすらお粗末なんだよなぁ…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:22:23.58 ID:hqKMnVVd0.net
アークファイブのアレをストーリーと言っていいのかが悩みどころだわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:22:34.75 ID:YVApw3380.net
今週は本当につまらなかった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:23:12.67 ID:3m7Rdija0.net
どっちか良いならまだわかるんだけど両方ひどいからね
同人レベルとしか言えない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:29:08.21 ID:PGPGyeRq0.net
何となく吠えよペンのこの回を彷彿させる、なんだかんだ主人公が王道にみんなを纏めて王道に立ち向かうのは王道になるだけの理由があるんだなと
http://i.imgur.com/Z1fNPXi.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:31:14.96 ID:v40y5iv90.net
デュエル→休憩話→デュエル→休憩話→…

悪夢の4連戦からなにも学習してない
歩いたら休んでを繰り返してるジジイみたい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:35:25.96 ID:MK7HAalr0.net
>>344
このスレでアークソの視聴をやめたら体調が良くなったって人いたな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:50:37.23 ID:wNd6djaZ0.net
今週はあまりにものんびりしたテンポの上話は不穏で気味悪い表情とか演出とか入れるせいで
なんかの精神実験を受けてる気分にすらなった
凄いなアークファイブ、そろそろアニメの領域を超えるんじゃないか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:52:34.29 ID:6qirsjqW0.net
「心理フェイズ」って人によってはネタっぽく聞こえて嫌なのかもしれないけど
裏を返せばデュエルの中で心理描写がちゃんとできてたってことなんだよね
ただの対話だけじゃなく心の動きに沿うようなデュエル展開なんてのも多々あったはずだし

ARC-Vは全体的にデュエル中に相手と向き合って話すこと自体少ないし
遊矢は対話に使うべき時間をエンタメに持って行って何でも笑顔で解決しようとするから全然響かない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:54:37.36 ID:yel6WqO80.net
ユーゴとセキュリティのデュエル以降ずっとつまらん
やっぱ過去キャラいらんかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:47:57.56 ID:bRRb+RLC0.net
つまんない所で重要情報明かしたり重要な信念をグダグダにさせたりするせいで
映画のせいとか兼業のせいとか言い訳しても取り返しつかない事になってるな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:39:53.14 ID:cf7MNTE10.net
てかアークはOCGの販促的にも結構ひどい気がする
9期のアークのパックから新種族の幻竜族が追加されたのに使用キャラクターがまだ登場してないし

ゴッズの時も新種族で、サイキックが追加されたけどアニメでディヴァインがサイキック族の販促したのに
マジでOCGの販促する気あるのかよ
モブキャラでもいいから幻竜族の販促させろや

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:55:28.59 ID:jcRiyDKm0.net
OCGのTwitterだけどなんか気持ち悪い

【みんなにお願いA】アニメ「遊戯王」公式(@yugioh_anime)ではTVアニメ「遊戯王」の情報をお届けしているので、ぜひフォローしてほしいぞ!フォローしたら右記( #ARCV )を付けて『しびれるぅ〜』とつぶやいてほしいぞ☆ http://t.co/Tv881VtCjC

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:03:21.22 ID:dn3dMWth0.net
なんかというか明白に気持ち悪い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:35:16.61 ID:kWFZx6810.net
きもちわるっ
え?マジで制作サイドはあのデブの「しびれるー」がウケてると思ってんの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:38:29.24 ID:EgN1ow8N0.net
うん、コレは酷い
売れない理由がわかってないアイドルみたい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:42:08.97 ID:Jg/0+C300.net
しびデブ苦手なのにさらに嫌気が差す

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:52:15.68 ID:3m7Rdija0.net
OCGはいつもこんなノリだけどね
アニメに関わらなくていいけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:59:09.76 ID:TJ4MABeX0.net
>>346
このお話は体調を崩す云々が主題じゃなくて、物語の基本とかが出来てるのが大事だよねってモノよ
http://d.hatena.ne.jp/yamada10-07/touch/20090618/1245333212

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:31:02.91 ID:wNd6djaZ0.net
しびデブも話から消えてもう4ヶ月ぐらいたつしむしろ可哀相に思ってるわ
あいつはモブだからまだいいけど素良の扱いとかひっでーもんだよな
まあスタッフは5Dsやれれば満足だろうけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:04:39.93 ID:lAN75/tB0.net
遊戯王の円盤は放送3年分あるから、お金もかかるし場所もとるしで全巻買う人ってあまりいないって思ってる。
でも、円盤化するにあたって作画修正されてるのと、お気に入りの回が収録されてるからその巻だけ買う人って結構いるんだよね。
知り合いも好きなキャラがデュエル含めて活躍した回とか、感動した回が収録されたDVDだけ購入してたし。

ARC-Vも円盤化されてるけど、買う人いるのかな?放送初期の頃に買った人いる?たしか購入者限定イベント特典とかあったけど。
少なくとも、ここ最近のズルズル展開と中断ばかりのデュエルしか無いDVDには金を出したいとは思えない。
話の構成考えるなら全体の流れが大事なのはわかるけど、1話1話の密度を濃くして、DVDでまた見たいと思える話を書いてほしい。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:30:05.29 ID:CItwzSI40.net
>>351
言っちゃなんだが幻竜ってサイキックと違って露骨に征竜をこれ以上強化しないための忌み子みたいなもんだし…
その征竜が死んで早くも存在意義が怪しくなったような種族だからなぁ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:54:16.30 ID:YRR/xP280.net
>>359
スタッフは痺れデブのことなんてネタの一部としか考えてないだろうな
遊勝塾のメンバーや母親、ミエル、もこみちとかいたけどもうどうでもいい存在になってそう
というかすでに本編ではランサーズ()が中心になってるし実際どうでもいい扱いにされてる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:39:31.55 ID:r3m5lrLN0.net
タツヤが赤馬弟と絡みそうな雰囲気出しつつけっきょく特に絡まなかったあたりがこのアニメらしい
修造も一回遊矢に説教ごっこしたらお役御免だし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:45:49.22 ID:EgN1ow8N0.net
>>360
LDS3人組戦とか面白かったけどDVD買おうとは思わないな

過去シリーズでも買いたいと思う部分はあるけどアークじゃないな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:59:34.87 ID:6qirsjqW0.net
まだ一年とちょっとしか経ってないんだからまだまだこれから、なんて言ってる人をよく見るけど
ARCの真にやばいところは話の進み具合じゃなくて、現時点での主人公勢力の結束具合なんだよなあ

このままこのメンバーを中心として融合次元に挑んでいくなら、当然勢力としては重みの無いものになるし
今後切り替えて違ったメンバー(例えば遊矢柚子シリーズと色名字)を主軸に添えていくことにしても
じゃあ今までの仲間達との過程がそいつらの力になるかと言われれば、そうでもない程度の薄さなわけで

ここから掘り下げラッシュをしたらまだ間に合うかもしれないけど
今更信念をぶつけ合って友情が芽生える展開があるとは思えないくらいにはお互いに踏み入ろうとしない集団だしなあ

三年以上あるかもしれないだろ、とか淡い期待を抱いてる人達もいるようだけど…ダラダラ展開見てて楽しいのかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:17:57.31 ID:/TnSrkcG0.net
主軸に添えるって日本語おかしい気がするけどもういいや…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:38:31.95 ID:DFyQ+RPb0.net
>>352
ひでぇ…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:24:44.66 ID:gCpbGJ260.net
遊勝塾のメンバーは「小野の事だし続投はまずなく切り捨てられるな」っておもってたら案の定で笑った
二回目なんだからもうちょい学習しろや
いやべつにあのガキ共好きじゃなかったけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:27:03.47 ID:0UO77uFp0.net
遊矢が一歩進んで二歩下がる系の主人公だったために
あんだけ出張ってたニコも本格的に「ズレたこと言ってるだけのおっさん」になっちゃったな
無理矢理でも過去キャラと絡む前に遊矢のメンタルくらい安定させとけやあのチョビヒゲ奇形

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:31:16.33 ID:PXHKDOGy0.net
立ち直ったと思ったら数話でまた凹むしな。
収容所編なんか、名前忘れたけど花札使いのジジイ相手にご高説垂れてエラくちょーしこいてやがんなと思ったら次の回で速攻凹んでて笑いも出ねえわ。
もしかして制作側は凹んで立ち直る度に主人公の成長が描けてると思ってんだろうか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:48:52.66 ID:sXbzE9uyO.net
(無意味な)ヘコミの回数も集計してほしいレベル

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:59:04.51 ID:/TnSrkcG0.net
そういうこと言うとすぐに「メンタルの強すぎた歴代主人公と一緒にするな」って返ってくるんだよなあ
比較して強い弱いじゃなくて、一年経っても成長も安定もしないから今後に期待できないって話なのに
この先ずっと主人公の浮き沈みを見せられ続けても「等身大主人公遊矢可愛い」で納得するんだろうか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:18:02.55 ID:mw/BaQ980.net
自分ルールのエンタメ()すら貫けねえクセに偉そうに他人に説教かますから比べられるんだよ
凹む度に取り巻きにあやしてもらってすぐヘタれるの繰り返しとか池沼とバカ保護者にしか見えんわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:18:40.42 ID:PXHKDOGy0.net
この作品に限った事じゃないけど、主人公への批判に対して「ただの中高生にそこまで求めるのは酷だろ」とかゆう擁護見るけど、日常系ならともかくただの中高生が主人公(ヒーロー)のアニメ見て面白いのかって話よ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:21:20.29 ID:2f2nFqjUO.net
言うて実際はメンタル強いの遊馬くらいしか歴代思い付かないな
その遊馬もアストラルいないとあれだったり両親いない寂しさは描写されてた
十代はドライめで並み、遊星は黙って辛抱してただけで最初から強いわけじゃないし
遊戯は分からない(アテムはアニオリで弱さを一時的に見せたけど)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:23:14.50 ID:Aa14CDZ20.net
なんか周りにカイザーも十代もいない状態の翔を主役に添えちゃった感がある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:47:49.69 ID:GVn+8ynS0.net
落ち込んでも前を向くキャラ好きだから
遊矢が落ち込むのはいいんだけど解決方法と進展がなぁ
大概落ち込む理由を解消するものじゃなくて他の何かに昇華する逃避で解決っぽくして
似た事案でまた落ち込むなりキレるなりしてなんも成長しない

適当なキャラゲーやってたほうがよっぽど魅力や成長感じられる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:50:11.04 ID:2f2nFqjUO.net
>>377
向き合わずに先伸ばししてる
先伸ばしして我を通した答えを出せてない的な感じ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:07:07.71 ID:30W5gqcx0.net
落ち込むとは違うけどリベリオン暴走はまさか解決したことになってんの?
初対面のデニスに優しくされて一般人に抑えつけられただけだけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:33:13.87 ID:/TnSrkcG0.net
>>375
遊馬って確かにメンタル強いけど、その強さは大体他者への優しさに振られてて
だから一方で物語の主人公としては普通並みに凹んだり悩んだりもしてたんだよな
ARCの構成と違うのは、立ち直りが適当なものではなく何らかの決意と共にあること

そうして主人公が前を向くのに、今までだったら仲間の存在も重要だったと思うんだけど
今回のようなエンタメ改善展開?を、何故沢渡やデニスではなくジャックにやらせてしまったのか…
いやジャックが嫌いとかじゃなくて、どうせなら仲間との絆イベントにしろよって意味で

>>379
素良戦でもう制御した(ユートの言葉で抑え込んだ)って感じになってるけど、あっさり過ぎてなんだかねえ…
ユーゴ吸収したらまた暴走するんだろうか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:04:26.30 ID:KjiGMwsJ0.net
頻繁に暴走しちゃうけどその原因については気を向けずにエンタメどうこうで悩む
この謎思考で等身大キャラ気取りとかやめてくれ
解決イベント起こるまで不自然に完全放置するって出来の悪いRPGかよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:06:49.60 ID:JH/6xybf0.net
カード書き換えとかそっくりさん()とか
完全に解決イベントのタイミングを逃した謎も大量にあるからな
シンクソ次元にいる間も解決されなさそうだし、どうすんだよこれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:00:13.72 ID:mw/BaQ980.net
親の教えとユートの怨念が完全にマイナスに働いてる
やれって言われてるから煽りフェイズやってるだけで頻繁に忘れてるし
デュエルにしたってしょうがなしにやってる感じだからそんなに好きじゃないんだろうなってのは伝わってくる
あいつ相手がなんかしだしたとたん不機嫌になるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:21:14.24 ID:qYvVLt4B0.net
意図してんのかどうか知らんけど自分の想い通りになると舞い上がってそうでない時はイラつくか落ち込むって完全にパターンなんだよな
自分と相容れないものに気を配るとか全くない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:59:30.36 ID:zojy9Ur80.net
もうカードを賄賂に使う事に何の感情も抱いてないあたりホントいい子ぶりたいだけのカスだよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:03:59.88 ID:/TnSrkcG0.net
>>382
カード書き換えはおそらくあるであろうペンデュラム次元関係
そっくりさんについては次元が分かれることに関係してるんだろうけど
後者は全員吸収された後に謎明かされてもつまんないなあと思うわ

遊矢ってペンデュラムカードバンバン増やしてるけど
どのタイミングで書き換えてるのか(あるいは創ってるのか)分からなくてもやもやする
能力についてはもう疑問に思わなくていいからせめてその辺の描写がほしいわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:38:25.71 ID:Qqb9hccT0.net
なんか柚子のそっくりさんって当初はいなかったけど遊矢で好評だったから増やしてみました感が強い
あの設定でてきたあたりからチグハグが増したし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:50:13.89 ID:m5jFStoo0.net
トランプウィッチとか明らかに後から作ったとしか思えないカードあるしなあ

出所くらいはっきりしてほしい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:58:34.50 ID:30W5gqcx0.net
トランプウィッチを作った子はあの都合よさで満足できたろうか
…小さい子だとそこまで考えないで普通に嬉しいか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:45:15.41 ID:ZSQRh8Ls0.net
しかし「徳松さんまた賄賂を!?」みたいな感じで一応リアクションしてたから取り敢えずそこは棚にあげるけど
同じくコモンズのホテルボーイAが高額賄賂カードとして認識した上でうさぎを貰ったんだろうと思うと余計にサムに首を傾げる結果に

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:48:29.29 ID:c4MseQf30.net
幽鬼うさぎは星が3つもあるし守備力もなんと1800もある高ステモンスターカード
トムが貰った星が1つで守備力も300あるかどうか怪しい雑魚カードなんかと一緒にしてはいけない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:51:05.83 ID:ZSQRh8Ls0.net
まあ確かにうさぎは裏守備にしててもある程度の固さは有るかそこはすまなかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:17:17.06 ID:xcmXEqsJ0.net
徳松ってあるかどうかも分からない地下労働所のことを知らせる為にわざわざ賄賂使ってまで会いに来たのかよ
そこまでして知らせたところでデュエルに支障が出るだけじゃん
遊矢がすぐ凹む振り子メンタルなのはエンタメデュエル大会で分かってるんだから余計なこと吹き込むなよ
せっかく先週相手と向かってデュエルしろってクロウ使ってまで説教したのに、ま〜た相手が地下送りにされたらどうしようとか負けたらどうしようとかでウジウジしだす遊矢が簡単に想像出来るわ

とまあこれは建前で、実際は零羅を会わせる為なんだろうな ホント便利キャラ()だわ徳松
ついでに言うと社長と忍者が部屋の外に出てるのも謎

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:32:54.71 ID:2f2nFqjUO.net
徳松のモブキャラ感ホント無理
あれ何?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:34:58.19 ID:MU3QifpM0.net
キャラデザは完全に一話ゲストだよなww

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:43:35.07 ID:Qqb9hccT0.net
>>393
それ以外のキャラが知ったところで遊矢に知らせようと思うような奴はいないだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:46:12.85 ID:S3Dyuu/w0.net
エンジョイの華の無さには目をつぶるとしても服がずっと汚いままなのが受け付けない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:55:06.74 ID:m5jFStoo0.net
エンジョイの顔の長い猿みたいな顔とかサムみたいなそこはかとなく気持ち悪い顔とか

このアニメのキャラってなんか知らんけど変なデザインの奴多いよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:08:38.49 ID:/TnSrkcG0.net
単発日常回や一話限りのゲストキャラってのが格段に少ないよな
5D'sも日常っぽいのは二部からだったけど、ゲストとの単発デュエルは一部でもわりとあったのに
ARCは代わりにコピペデッキの完全モブばかり多くて謎。日常回なんてこれから無さそうだしなあ

徳松はついてきても見守るだけになると思ってたのに
まさかまた大会編が始まってその所為でメインに食い込むかたちになるなんて…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:26:14.60 ID:pBiikQAbO.net
徳松なんて勝てないからってキース並のイカサマしたクズじゃん
サムといいトップスのせいにすれば何やっても許されるとか甘えすぎだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:30:12.87 ID:onGHcnJh0.net
相手がレアカードばかりだから負けそうになってイカサマしたとか遊星が聞いたらぶちギレそうだな
実力がないのを相手のせいにしてイカサマするとか決闘者の風上にもおけねえわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:33:23.76 ID:n9isswR20.net
レアカード使わずに遊星達といい勝負したチーム太陽を見習うべきだよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:26:39.04 ID:nJjVGh6U0.net
>>393
それ知っててずっと世話してくれた舎弟捨てて来てるんだからホント糞ジジイ
どの面下げて偉そうに主人公に語ってんのか
こんなのが一応の仲間だからな
糞な主人公には糞が良く集まる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:32:07.19 ID:onGHcnJh0.net
徳松はアンティで奪ったカードや他人から奪ったカードを賄賂に使ってるグズだからな
こいつ収容所から出すなよ
こいつはぶっちゃけ自業自得

405 :sage@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:32:33.88 ID:z1oJ/sPn0.net
一番最初のデュエルでエンジョイは過去にイカサマしてたんだ!はいいんだよあの後戒めにドローしない戦法にしたってのは先攻ドロー禁止になって出来た真似だし
でドローしないと勝てなくなった辺りで回想がなんかゼアルでやたら聞いたような話だったのもあって
ゼアルみたく遊矢がエンジョイにもうデュエルには嘘を付きたくない!て心情をぶち撒けさせて
10年ぶりの熱いドローからのエンジョイに勝ちを譲るんやな!初めて遊矢が主人公っぽい事すりやんって久々に身体が乗り出してたら
何かエンジョイ10年来の戒めやら想いやらをドブ川に捨てるわなんかモブが勝手に盛り上がってるわ盛り上がりに遊矢関係ないのに我が物顔でレディエン始めて
ゼアルじゃないからそういう展開にならないのは良いんだが前後の流れがチグハグ過ぎてポカーンってなったな
勝ち負けは置いといても遊矢の行動が本当に信じられなかったしエンジョイがあれで改心して準レギュラー化するのもあり得ないと思った

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:32.09 ID:ZSQRh8Ls0.net
>>403
舎弟は本人たち自ら行ってくれってお願いしてたからまあ良いと思うぞ
一番アレなのは集団脱獄未遂の都合で今後さらに厳しくなるだろう残りの囚人
賄賂用カードは自身→徳松→看守のルートで掻き集められた殆どが消えて、最終的にもぎ取られたうさぎとかが本人のもとに帰ってくる事はまず間違いなくない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:05:25.24 ID:6HgiFeIa0.net
>>270
それは5D'sアンチの言い分であって
ARC-Vの悪いところは全部ZEXALの悪いところを拡大してると思うぞ
そしてそれはこのアホ上代の悪い部分でもある
ZEXALの戦犯上代がシリーズ構成なんだから悪いところも大体ZEXALと同じだわな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:06:28.73 ID:RbkbRJHa0.net
>>399
初期のうちは「キャラを使い捨てないで好感持てるな」って思ってたんだけどな
北斗、刃、真澄の三人がたびたび登場してたあたりまでは嬉しかったくらいだ
やり過ぎて完全にキャラを持て余してる今となってはかえって使い捨ててくれてた方がよかったな
捨てキャラをリサイクルしてると言えば聞こえはいいしスタッフのその程度の気持ちかもしれんが
キャラをぞんざいに扱ってるようにしか見えないわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:08:29.85 ID:RbkbRJHa0.net
てかOCGとアニメの足並みが全然揃ってないのがすげえ嫌だ
まぁこれはアニメだけじゃなくコンマイもアレだとは思うが
魔術師、Em、RRあたりは独り歩きし過ぎだろ……何だかなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:11:54.96 ID:Wo7i+dlV0.net
ゼアルでダメだと言われてた所1年半で殆どやってる気がするな
キャラも過去シリーズで見たことあるような奴か個性うっすいのしかいないし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:41:59.43 ID:/TnSrkcG0.net
徳松は普通に無実の罪で捕まったことにしといて
自分と同じような囚人を本当の悪人や看守達から守ってる設定にでもしとけばここまでは言われてなかったろうになあ

>>408
LDSの3人やもこみち・ミエルあたりの扱いはほんと中途半端だったよな
使い捨てに関して一番酷いと思ったのは声優インタビューまで取ったのにさして活躍しなかったハリルだけど

シンジも最初は「過去キャラ達の代わりに他次元についてきそうだし収容所編で絆をつくるんだな!」とか思ってたのにな…
世直し活動で忙しそうだし、今ではもう結局誰もランサーズに加入しなさそうな雰囲気すらあって怖い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:42:12.98 ID:rpaRCnv30.net
>>409
ストラクのカードアニメで宣伝するのかなと思ってたらストラクの魔術師とオッドアイズはアニメに出る気配ないし
販促したいのかしたくないのかどっちだよ
てか放送中の主人公テーマのストラク出るのってかなり異例だよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:43:14.88 ID:DFyQ+RPb0.net
オワコン

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:44:08.02 ID:ah6KYf4d0.net
徳松は元々はゲストキャラだけの役割だったけど
一度遊矢達返してこいつだけ収容所に戻すの面倒だから
仕方ない付いて行かせるかとなったようにしか思えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:47:26.45 ID:4N0DJRy80.net
徳松のキャラデザの元ネタはジャイアント馬場だと思っている。
てっきり脱獄の時に囚人仲間のばらまいたレアカードが持っていた全てで、
これからはレアなしの裸一貫からのやり直しなんだと思っていたら、
まだ隠し持っているんだもんなぁ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:02:26.31 ID:Wo7i+dlV0.net
シンクロ編始まった時9月くらいまでやるのかなって漠然と思ってたけど
今のペースだと絶対無理じゃねこれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:10:36.46 ID:f+KN5R8+0.net
全部ばらまいたのを脚本が忘れてたに25ペソ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:18:10.06 ID:sXbzE9uyO.net
>>413
その単語は一度でも始まった事のあるコンテンツに対して使える言葉

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:29:05.80 ID:DFyQ+RPb0.net
>>418
死にコンか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:46:11.59 ID:kym/giETO.net
映画に主なスタッフとして呼ばれなかった残りカスがアークスタッフを担当する事になったんじゃね?
この無能監督についてきてくれる構成が上代しかいなかったとかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:07:27.10 ID:rw5R81Dx0.net
>>416
ソースはないけど11月までやるという噂
このgdgdだと来年までもつれこみそうだけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:28:46.52 ID:onGHcnJh0.net
>>407
AVはゴッズとゼアルの悪いところを拡大してる
監督とシリーズ構成が無能だから当然だけど

AVはキャラ間の関係が薄すぎて燃えるという組み合わせがない
権現坂とクロウもぶっちゃけ微妙だったし
シンジと月影とかハッキリ言ってどうでもいい
今回みたいな無駄回するくらいなら絆を深める話でもしてろよ
ランサーズもシンクロ次元の連中も関係薄すぎるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:36:34.28 ID:yqfu1uXG0.net
11月まで説はここの人達をいたずらに騒がせるための釣りだと思ってたよ
まさか現実味を帯びてくるとは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:41:53.05 ID:u9kr6dGN0.net
むしろシンクロ次元に融合次元が攻め込んできてこのままずっとシンクロ次元のターンだったりして
ってかカードの為に最強ジャンプ買ったけどアニメよりは面白く感じる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:45:05.47 ID:PdRg03aE0.net
シンクロ編で誰がランサーズ入りするか、とか信者ですら全く話題になってないのな
過去作が絡まないAVだけの要素は人気ないってはっきり分かるね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:57:28.88 ID:u9kr6dGN0.net
これ以上ランサーズ増えても上が管理出来てない無能だから無理かと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:59:24.48 ID:rw5R81Dx0.net
なんで他所は通夜みたいになってるんだ
盛り上がる要素はあんだけあったのに・・・

総レス数 1007
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200