2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:44:37.07 ID:bBgwnBWK0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime 
◎前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437985775/

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:57:40.83 ID:9+e8GWwr0.net
伊丹二尉が駄目人間とか本当に見てるのかこいつ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:59:54.41 ID:ZngFj+qn0.net
>>707
根も葉もないデマ垂れ流してお金貰うとかサイコーに人間のクズだねw

てか、たかがアニメなのにGATEスレ見てると実際に存在してそうだから困るね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:00:20.02 ID:9RtqROke0.net
>>716
いい感じのムードメーカーだよね
自分や伊丹の緊張を解そうとしてるのがわかって好きだった

常時軽い性格なのが鼻につく人がいるのは確かだけど
倉田みたいな人がいるだけで辛い任務をしてる隊の雰囲気も良くなる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:00:39.76 ID:KqjQfVDm0.net
なんかお前らがイケメンで俺TUEEEモテモテ主人公を批判するけど、ブサメンキモオタにしたらしたでダメだと気づかせてくれた良い例だった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:01:28.30 ID:Hg5VjdAh0.net
アニメに疑問感じる人は、1話と最新版の漫画読めばいいのね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:01:47.76 ID:ZngFj+qn0.net
おっ、アンチがキレはじめたぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:02:18.35 ID:jXG5vqgN0.net
>>720キリトシバも八幡AW豚も底辺キモオタ作者の自己投影でしかないダメ主だもんな
上条やクェンサーレベルの良主なんぞ伊丹かデアラの士道、ガンダムXのガロードぐらいだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:04:06.64 ID:5/f2Ixkt0.net
俺は駄目人間かもしれないが他人を見下すやつよりはましだと思うわ

てか一応伊丹は大卒だからそこらの底辺よりは上だからな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:04:10.02 ID:0Ip3d51T0.net
>>711
萌えを舐めるな
完全に好みと合致しないと許しがたいもんなんだよ
萌えて無いのに萌えてる扱いするなど言語道断

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:04:24.73 ID:KqjQfVDm0.net
つ、釣られないぞ、、

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:05:12.67 ID:R7QHQkHe0.net
アンチは巣に帰りましょうね〜 せっかくこんな立派なスレがあるんですし
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438088162/l50
GATEは自衛隊が他国侵略し虐殺する違憲糞アニメ〜守れ9条〜
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435646056/l50

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:05:46.81 ID:/U6AOzAV0.net
722 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/07/30(木) 02:04:06.64 ID:5/f2Ixkt0
俺は駄目人間かもしれないが他人を見下すやつよりはましだと思うわ

てか一応伊丹は大卒だからそこらの底辺よりは上だからな?



これはコピペレベル

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:08:33.61 ID:fyrwgbZrO.net
近所の自衛隊の事務所にこのアニメのポスターが貼ってあるの見て、アメリカ軍絡みの映画によくある隊員増員目的の国策アニメかと思ってげんなりしたわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:09:12.33 ID:UnIjFBeg0.net
>>715
曲解してスレを荒らしたい奴がいるんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:09:35.60 ID:ZngFj+qn0.net
補足をするなら、現実的な選択肢のひとつとして人道的な行為をおこない、戦火を広げないことも考えられる伊丹はここに来るアンチと違ってただの駄目人間じゃないけどな。

つーか、GATE嫌いならアンチスレに篭ってろよクズ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:09:56.34 ID:KqjQfVDm0.net
>>724
痛すぎwwwwwwwwwwwwwww
>>725
所詮一回観ただけだし勘弁してちょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:10:04.93 ID:ZtGD2O5JO.net
伊丹って旧軍だと中尉だっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:10:35.16 ID:ZczcfIAG0.net
隊員増員目的の国策アニメかと思ってげんなりする意味が分からん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:11:53.04 ID:Qp0qtDrd0.net
コミカライズの作者が監督に助言できればなー
そういうのってダメなんだっけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:12:38.60 ID:ZngFj+qn0.net
アンチが顔を真っ赤にしprprしておりますのでご注意くださいm(_ _)m

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:13:46.03 ID:6SJeesaQ0.net
>>735
原作者がちゃんと脚本にもアドバイス出してるらしいから問題ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:15:18.74 ID:UnIjFBeg0.net
>>731
頭悪い奴にかまわないほうがいいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:15:38.54 ID:KqjQfVDm0.net
>>734
そういうのが見え見えだから嫌なんじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:15:54.76 ID:9ECjva6+0.net
荒らしに構う奴も荒らしだと何度言わせたら
あいつら反応が欲しいだけなんよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:16:42.73 ID:ZngFj+qn0.net
>>738
そうですね。
次からは即NGにぶちこみます。ありがとう。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:17:16.15 ID:Dl92l4rx0.net
諸国連合とか帝国の王族や貴族一同に集めて核実験させればこれで平和になるんじゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:21:16.75 ID:CYF99GoU0.net
じゃあまず、平和の定義を教えてくれるかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:21:41.55 ID:n12uFdjA0.net
「もう相手にしない」「NGにする」

図星な指摘に言い返せなくなったときの決まり文句だよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:22:03.69 ID:/U6AOzAV0.net
それならそれで自衛隊の訓練つれーわーってシーンも入れて欲しいわ
ただ単に異世界で自衛隊様スゴイデスワーされるだけじゃあまりに露骨すぎてなぁ
まあこれからあるかもしれんけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:24:00.96 ID:5/f2Ixkt0.net
>>740
すいませんでした;あぼーんにしときます

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:24:13.09 ID:n12uFdjA0.net
俺TUEEEアニメに
主人公のピンチや苦労なんてあるわけないじゃないですかー
ストレスに弱い視聴者が死んでしまうw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:28:57.06 ID:9RtqROke0.net
>>745
訓練過程終わらせた自衛官として鍛え上げられた人しかいないからな
倉田が桑原にしごかれたのをトラウマに思ってたりはする

訓練課程が見たかったらライジングサンとかがいいんじゃないかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:31:07.01 ID:6SJeesaQ0.net
伊丹たちが普通に装備してる物の重量を考えただけでか弱い一般人の自分は恐怖だわwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:41:53.28 ID:rnitKR0J0.net
特殊作戦群の人間が総出でかかっても捕まえられない超人だからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:43:19.84 ID:OIsi4/7IO.net
ロクな事前情報もナシに異世界に行く自衛隊
普通に考えたら隊員を極力死なせないように、ある程度の装備を持たせる
全く普通の流れだわ

米国の戦争映画みて興奮するヤツが、本作の自衛隊を批判する

よく分からんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:15:29.88 ID:1WXxYnBz0.net
「自衛隊ガー」とか言ってる人が被災した時に「自衛隊の飯など食えん!」とかいったら
すごいんだけどな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:18:10.38 ID:77nnZQPc0.net
>>752
そこまで筋を通したら逆に尊敬するわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:20:23.11 ID:7E/gfIUq0.net
少数をちびちび送るよりは、ある程度纏まった数を送り込む方が対処レベルは高い
かも知れんな?w

ま〜逆にドエラい数が一気に被害受ける危険性とかも在るんだろうから痛し痒しだと思うがw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:20:33.85 ID:YybF7E3k0.net
>>752
現実の自衛隊はこのアニメみたいに残虐非道じゃないからね・・・大丈夫、ダイジョブだよな?
全面協力してるの見ると不安になってきますね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:21:33.94 ID:nYBbp+4y0.net
>>752
社民党は震災の現場で鍋ひっくり返したらしいが、あいつら自分の分は食う分は確保してたからな・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:21:42.40 ID:9weJPKaQ0.net
次回の予告に写ってた
ロリモーゼスが気になって仕方がない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:24:48.57 ID:9weJPKaQ0.net
>>757
ボーゼスだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:25:26.36 ID:nYBbp+4y0.net
ロマサガ3かよぉ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:29:52.12 ID:kZwT2kK70.net
人間なんてみんな残虐非道。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:33:34.36 ID:n12uFdjA0.net
フィクションの作品内の主人公やその仲間の
思考・行動・言動が叩かれてるだけなのに
>>752みたいなのは現実とフィクションの区別がついてない危険な人間なんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:00:55.40 ID:Vswpo8+LO.net
>>486
エルフとかドラゴンとかビーストマンとかリザードマンは人類史にいねーから
どこの世界出身なんです?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:01:52.90 ID:XksgkJcF0.net
19:00
〜20:00 ニコラジ木曜日★岸田教団&THE明星ロケッツVo.登場
http://live.nicov
ideo.jp/watch/lv225068751?ref=qtimetable&zroute=index

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:04:00.41 ID:Vswpo8+LO.net
>>508
帝国の社会性も高くないから、結局上位種相手に優越できないって言ってんだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:17:07.24 ID:vY5zTTYA0.net
日本が凄い板挟みな関係になってる気がする
リアル世界では各国からの侵略におびえ
ファンタジー世界では炎龍とか そ
の国の勢力に…
最終的に日本を捨てるという結末もあり得るというのも考えがつくけど
逆にファンタジックな技術を日本が科学的に取り入れて軍事利用による自己防衛とかできないかな…
バリア作るとか…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:29:59.55 ID:Vswpo8+LO.net
二足歩行によって得た高い視点と槍を投げる能力によって、人類は他の生き物よりも強力なハンターになった
ところが、エルフもリザードマンもビーストマンも同じ能力持ってる上にさらに圧倒的アドバンテージがある

人間が勝つには高度な戦術を使う軍隊が必要になるけど、こんなんじゃ軍隊作る前に獲物として狩られちまう……


だいたいせっかく呼んだ諸国家軍をわざわざ始末してから敵と戦おうって猿より社会性ないわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:30:58.72 ID:eMcIIkN40.net
ゲートの4話をニコ生のTSで視聴してきた
面白かったけど何故か知らんが「タイコンデロガ」って艦名が頭に突然降ってきた
炊事班が大根切ってたからかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:38:35.27 ID:eMcIIkN40.net
>>766
>諸国家軍をわざわざ始末してから

銀座の戦いは帝国側からしてみれば総力を挙げた遠征軍だったみたいよ
元老院の皇帝と議員たちの会話で説明されてたけど帝国は銀座の戦いで壊滅したので
諸王国軍がそれ知ったら帝国に反旗を翻しかねなかった
モルト皇帝は諸王国が謀反起こす前にその兵力を自衛隊に撃滅させる奸計を案じたんだよ

チャイナ伝統の「夷を以て夷を制す」と同じ戦略やね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:41:00.57 ID:ZczcfIAG0.net
>>762
そゆのが例えに出てくるってことは
言いたいことがほぼ伝わっている考えてよさそうやな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:41:20.68 ID:w331nJNv0.net
ピニャ子!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:47:38.53 ID:ZczcfIAG0.net
人が道具を使うようになり集団化したように
モンスターも道具を使ったり集団化するようになったとしても

この手の対応は基本的に弱いほうから始める
そして単体として強いほうはなかなかそこに至らない
今はそうしないと人間に対応出来ないから
対応したんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:39:21.61 ID:9weJPKaQ0.net
牙や爪のあるビーストマンは槍や剣を持つ必要はない
エルフは精霊の力で狩をするので道具の進化が遅れるし基本引きこもり

こう考えると常に剣を磨き同種族同士で切磋琢磨する人類種は強くなって当たり前なのかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:41:47.33 ID:Bz1zrT370.net
結局、皆殺しにしちゃったのかな
天使は何か機械っぽくてマンキン思い出しわ
あの世界にエルフとかは居るのかね?本人たちがアンデッド色々みたいな感じだけどもw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:59:25.37 ID:MSI82gZ+0.net
>>772
火薬無しであそこまで文明を発展させたあっちの人類種はなかなか強いな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:08:25.44 ID:eMcIIkN40.net
ファンタジー見るとやっぱ血が滾るの感じるよ
虐殺、拷問、疫病、飢饉、美少女ヒロイン強姦輪姦なんでもアリ
現代劇だと血の気引いて見るのをためらうのにファンタジーになるとなぜか気にならなくなる不思議

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:11:03.57 ID:lq+mt3tL0.net
>>490
単行本はハードカバーではない。
そういう意味。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:11:59.98 ID:4ltyoMMsO.net
今日1日頑張れば明日から短い夏休みだ。
明日は1日中寝て過ごして夜の放送に備えようかな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:22:50.52 ID:MSI82gZ+0.net
MINIMIって7.62mmタイプがあるんだな
64式と弾が融通聞くから使わないのか?

…特地派遣に60式持ってくケチケチ自衛隊じゃ特地のためにそんな新型軽機関銃採用しないか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:24:15.30 ID:Ywj/MxpB0.net
>>752
所詮は「自衛隊」にかこつけてアニメ叩きたいだけのアンチの戯言ですよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:26:45.70 ID:UcTG8kl50.net
MINIMIって日本語的には可愛いよね、ミニーちゃん的な

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:48:53.70 ID:P5beYcRG0.net
「人間はその個体の弱さゆえ組織化し、結果強力な集団へと変貌する」 
人間以上に能力の高い生物が出てる話しじゃ常識中の常識だな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:50:15.24 ID:P5beYcRG0.net
>>778
MINIMIは5.56mmしか無いが、何かと勘違いしてるのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:52:23.50 ID:TJGKfNyR0.net
六花の勇者のドラゴンが爆弾かかえて爆撃してて笑ったw
あのドラゴンいたらこっちの世界の自衛隊は全滅するわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:56:11.66 ID:9RtqROke0.net
>>783
戦闘機で撃墜できそうだがな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:56:14.50 ID:P5beYcRG0.net
>>783
あの世界は火薬あるから特地より文明レベルは上だからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:08:28.59 ID:l9SVrA9r0.net
>>782
MK3じゃね?自衛隊が採用してるかは知らないが。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:19:44.49 ID:pizPHj4N0.net
>>751
思えば、「自衛隊」が怪獣と戦うのもここ30年くらいで、それ以前は
「防衛隊」とか呼ばれる謎組織だった。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:22:47.52 ID:TJGKfNyR0.net
だからゲートから出てきた怪獣を退治するでいいじゃん?
なんて敵国にまで進出する必要性があるのよw
怪獣アニメとか最近ないから見たいわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:25:24.49 ID:9RtqROke0.net
>>788
ハリウッドゴジラの新作そのうちやるんじゃない?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:25:33.26 ID:n12uFdjA0.net
異世界で美少女に囲まれてハーレムするのが主目的の作品だからに決まってるだろ
怪獣なんて萌え豚が喜ぶかよ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:29:52.33 ID:9RtqROke0.net
>>790
んだよ!
炎龍とかめちゃくちゃ萌えるじゃねーか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:34:10.94 ID:dF//eS9Z0.net
美少女と怪獣?ジゼルちゃん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:42:10.27 ID:l9SVrA9r0.net
>>791
おや?熟女萌え?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:53:12.88 ID:QYb2Dsrb0.net
>>793
炎龍は30代未亡人だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:58:34.68 ID:/U5cIbkg0.net
炎龍燃え

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:58:58.76 ID:2TU7rKHT0.net
同人でまさかの炎龍擬人化描いてたような・・・、

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:00:33.33 ID:MiheVOxv0.net
>>794
おひおひ、いつ亭主殺された?
妖艶な経産婦の人妻を激しく責めさいなむSM作品、GATO

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:03:10.45 ID:MiheVOxv0.net
あ、寝とぼけた、ここアニメスレか
原作未読の人間には全く意味不明ではないか、ゴメン

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:25:21.93 ID:83+1F0FQO.net
クリボーと黒川さんにボコボコにされたい(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:26:37.55 ID:ed9rMNdw0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/48820211.html

こりゃみいいいいいいいい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:32:04.39 ID:pYroij3s0.net
頼むからこのアニメでくっころエロアニメを作ってくれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:35:11.44 ID:p91QWZxV0.net
万歳エディションまだかよとか思ってたけどエロアニメの方が見たいわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:46:08.47 ID:9MDFc3470.net
ところで話は変わるが
炎竜の発音だけど
炎↓竜↓
ってのに違和感があるのは俺だけ?
いままで
炎↑竜↓
だと思っていたのだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:50:37.67 ID:wxbZ9uyI0.net
ガイジかな(笑)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:11:46.99 ID:9MDFc3470.net
>>768
銀座侵攻に大戦力を用意したのはその通りだろうけど
壊滅したのはGATEを奪われて、逆侵攻食らってアルヌスの丘で砲撃を食らったからじゃ無いか?

恐らく30万はいたと思われるが、あの狭いGATEを通っていきなり全軍がやってくるとも思えないし
いきなり全軍が列を作ると渋滞になって補給もままならなくなる
銀座で砲撃戦などは出来無いし、致命的に戦力を失ったのはアルヌスで終結していた主力部隊を
直接攻撃された時だろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:16:06.44 ID:KQchKV2x0.net
>>782
ミニミは7.62mmモデルもあるよ
(この程度はWikiあたりで簡単に調べられるよ)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:16:40.53 ID:KQchKV2x0.net
下のモデルね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/MSPO2007-41.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:21:09.00 ID:BC2Qt+6X0.net
>>805
門の外で殲滅されるか内で殲滅させられたのか
論点はそこじゃない

>>766
>諸国家軍をわざわざ始末してから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:26:38.91 ID:P5beYcRG0.net
>>806
そうなのか、それはしらなんだ。とりあえず自衛隊には5.56mmモデルしかない。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:35:05.91 ID:KQchKV2x0.net
>>809
64式持ち込むんなら、弾薬共通化で米軍から7.62mm弾仕様のMk48を50挺ぐらい直接購入してもいいと思うんだけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:37:29.60 ID:dwUm2Zc10.net
>>810
ヨサンガー言ってるのに新規購入してどうする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:46:10.37 ID:uYVmM9FU0.net
>>788
ゲートのメカニズムがこっちからは不明だし
相手がゲート開く力持ってるなら次は日本の何時何処に開くかもわからず
何時次の銀座事件が起きるのかも分からないのに
門の内側だけ守っていては次の被害を防げる保証がない
あと銀座事件で多くの人が死傷したので賠償金とらないと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:48:52.05 ID:P5beYcRG0.net
>>810
何言ってんだ、64式の7.62mmは(形は一緒だが)弱装弾だからそのままじゃ米軍仕様の装備に使ったら作動不良起こすぞ、
そもそも分隊支援火器で使うためにベルトリンクに仕立て直すなら、弾ごと買ったほうが早い。

以上、どっちにしろ弾は別物。

814 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:53:57.20 ID:WRRjHFTq0.net
>>767
たまにタイコンデロガを大根、大根艦と省略して使うときはあるね
漫画版ゲート最新話でSH-60Kが活躍! 
銀座事件時、東京湾上にDDHが展開されている可能性大

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:59:22.15 ID:yUzyBExA0.net
またTUEEEハーレムか
くだらね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:00:51.22 ID:F+NaQVlI0.net
>>813
アメリカが協力を惜しまんと言ってるし燃料武器弾薬は供給されてるでしょう。
日本国内の弾薬生産量なぞたかが知れてるからアメリカ製を主に使わにゃならんだろな。
7.62は雷管の感度が問題になりそうだが。

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200