2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:44:37.07 ID:bBgwnBWK0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime 
◎前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437985775/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:21:39.48 ID:vhHKA2Im0.net
>>607
犯罪組織作って人さらっては血液袋化してたつー話なら「ブレイド」かな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:22:51.81 ID:9f0gMSl40.net
>>601
炎龍殺しには半端な装備と量は通用しない
戦力の逐次投入は最悪手
かと言って大部隊の投入は準備、移動でおそらく間に合わない

救援要請は現地の首相にあたる人物のものでない限り不許可

とりあえず戦力の逐次投入が何ゆえダメかはAOEなどのRTSゲームをやってみることを
強くおすすめ(`・ω・´)シャキーン

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:23:53.57 ID:fiaHJWAC0.net
>>607
吸血鬼と言う種族そのものが、まず人間ありきだからね。
最後の大隊も、あくまで軍隊が吸血鬼化したものだし。

むしろ、たった一人で国となりうるアーカードの在り方が、ある意味人間以上のシステムkな?

>>608
個体を狙うのではなく営巣地ごと叩いてしまえばいいかと。
撃ち漏らしも、数がそろわなければさして脅威でもないし。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:24:18.18 ID:9f0gMSl40.net
>>613
99輌もとか、本州は意外に広いのでそれなりに配分したらほんと些細な戦力でしか
ないと思うぞ
各方面隊に99輌ずつならかなり心強いが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:25:05.28 ID:6eJwZ/Go0.net
>>575
その挙げられたシーンの描写はないけど
・炎龍から逃げるときにおかみさんがジャガ芋の袋を抱えている
・魔法遣いのおっさんが日本のふわふわパンを食べて「なんじゃこのパンは!」と驚く
って感じで、つまりアルプスの少女ハイジの山小屋レベルとかそのへん
多分赤毛のアンよりも食生活は貧しい、だってアンは珍味とはいえアイスクリームや木苺酒飲んでたから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:25:33.05 ID:EgBVqz4Q0.net
>>618
欧州先進国と比べてもかなりの数だろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:25:38.04 ID:++4q8WmI0.net
>>607
トリブラかなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:25:46.57 ID:q/5hhIAb0.net
>>613
多連装ロケットは子供夢だからなくせないw
モジュールで装弾も速いしいい兵器だよ
長距離攻撃の要でもある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:26:06.25 ID:vhHKA2Im0.net
>>611
炎龍の皮膚は第2世代戦車の前面装甲以上つー設定なのよ
榴弾だと効かないんじゃないかね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:28:41.96 ID:diKvYMKr0.net
>>615
捕まえて、ってのがちょっと引っかかるな
もう十分すぎるほど数が多いからなんだろうけど、一定以上文明の進んだ人間ならそこで養殖を始めるだろうw
あとは反乱抑止制度の信頼性次第かなー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:29:44.33 ID:EgBVqz4Q0.net
>>623
翼竜狙う話じゃねぇのか

まぁ155mm榴弾程度じゃ無理だろうな
てか戦車並みとは描写されたがそこまで細かく表現はされてないだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:31:58.47 ID:9f0gMSl40.net
>>620
欧州はNATOで「まとめてなんぼ」で共同戦線張れるけど日本はシーレーン防衛が失敗
した場合、上陸寸前の敵をことごとく殲滅する必要があるという違いもあるのではないで
しょうか
3方面で分散上陸とかされたら火砲いくらあっても足りないですよ
そこで長距離火砲か至近距離の豆鉄砲かという話になると思いますし、戦端は遠距離
の火砲で絶対防衛みたいな感じだと思いますし

超すごいスペックのモノでも員数がなければ、故障や流れ弾などでの破壊などで運用不
可となった瞬間に負けは決定します

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:32:25.11 ID:q/5hhIAb0.net
>>623
対戦車ミサイルのように貫通力が高いのが有効
旧装備だと79式対(舟)戦車ミサイルだね
誘導有るし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:32:34.71 ID:O+jnB+fR0.net
GATEの世界観で作られたFPSやってみたいと思うのは俺だけだろうか。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:32:52.95 ID:fiaHJWAC0.net
>>618
・・・500両弱のMLRSとか、何と戦う気ですか?
BETAでも殲滅するのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:34:05.06 ID:q/5hhIAb0.net
対怪獣では多連装ロケットは子供のロマン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:34:27.60 ID:89qDACxG0.net
>>618
火砲を全国土に満遍なく配置するわけ無いだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:35:09.55 ID:eybW51h70.net
>>626
シーレーン防衛と着上陸阻止は別の話だけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:36:21.24 ID:+r/hjnJO0.net
自衛隊って知ってるかい
昔、アルヌスの丘で粋に暴れまわってたっていうぜ
今も世ん中荒れ放題
ぼやぼやしてると後ろからバッサリだ
どっちもどっちも
どっちもどっちも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:37:00.04 ID:fiaHJWAC0.net
>>626
>3方面で分散上陸とかされたら火砲いくらあっても足りないですよ
いや、一正面にMLRSが30両もあれば十分すぎると思うが・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:37:42.00 ID:/D/+mnjr0.net
まあ、ヒーロー物でメカ乗り換えはお約束だ
きっとGATEも1クール目で最初は無双した旧式兵器が終盤で弱体化して
2クール目で新兵器登場になるんだろう。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:40:59.23 ID:/D/+mnjr0.net
>>623
本気でドラゴン邪魔なら、それに対抗する兵器は幾らでも既存の技術の応用で作れる。
(ニーズがあればシーズが育つ)
現有兵器を使って一切改良もしてはいけないなんてゲームみたいなルールがある訳じゃないだろう。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:41:38.77 ID:vhHKA2Im0.net
>>625
一応炎龍対策も含めんとなぁと話題ふってみた
人食うから自衛隊基地襲われる危険性もあるわけだし

>>627
ガメラvsレギオンでも使ってたヤツだな
あれなら有効そう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:48:25.09 ID:fiaHJWAC0.net
MPMS!MPMS!!
射程10kmの光ファイバー誘導対戦車ミサイルで炎龍もイチコロだぜ!!
(なお、お値段)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:48:59.10 ID:DXVvFYFh0.net
>>633
J9かw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:49:18.51 ID:/D/+mnjr0.net
なんならLOSAT復活させよう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:55:26.11 ID:q/5hhIAb0.net
まあ、炎龍以外は1話のコブラからの20mmで簡単に落ちてたしな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:56:44.58 ID:DXVvFYFh0.net
やはり炎龍にはアベンジャーしかない!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:59:22.23 ID:ZUE1vE980.net
96式多目的誘導弾システムは炎龍に使うと話にならないから
高いと理由で特地に持ち込まなかったとして回避

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:59:39.77 ID:3VAw2UzvO.net
とりあえずロウリィには俺のLAMが効くよ(ボロン

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:00:01.31 ID:jXG5vqgN0.net
竜とかどうやってロックオンしてんの?
熱探知だと太陽とかに飛んでいきそうなイメージがあるが・・

あとロウリィの思考ってどこまでが神様関係ない彼女自身の考えなんだろう
自己犠牲より何が何でも生き残るとかそういう奴の方が好きだとか、盗賊殺した時の独特の思想とか
個人的にあの辺はエムロイの神官としての思考に見えるが…
アニメじゃ結局大正義ロリ神官様になっちゃっててよくわからんしw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:01:06.30 ID:a+JrXMyX0.net
>>645
何故か赤外線ミサイルもレーダーミサイルもバリバリ誘導出来るんですよこれが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:02:10.01 ID:IE7TYg+/0.net
>>516
3行で

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:02:26.34 ID:6SJeesaQ0.net
自衛隊が炎龍退治のために投入されてるならいくらでも金かけれるだろうけど、そもそも存在すら知られてなかったしな
今ごろ予算計上するかどうか審査してるんじゃないかね
そして通ったとしても配備されるのはずっと先になるだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:02:56.55 ID:/hwNLzDA0.net
今はカメラで画像識別の誘導が有ります
いくつかのセンサー誘導が基本で、明後日の方に飛んでいくのは半島のしか見た事ありません

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:03:49.27 ID:dYDBL+o50.net
>>646
最近の赤外線ミサイルは画像認識がデフォだとか。

レーダーに関しては、普通に鳥とかも映るし。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:07:59.30 ID:/jXeLkpV0.net
>>648
さすがに今の時代ビデオカメラで撮影した映像からだけでも戦力分析できるし、そんな悠長な対応はしないと思うよ。
そういうのに対応した有事法がすでにある。適用すべきかどうかを大臣が判断すればいいだけだから。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:10:08.52 ID:dxVMbiJm0.net
炎龍は赤外線で誘導できるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:18:26.03 ID:ZngFj+qn0.net
>>644
ロゥリィにバカにされる前にその粗末な豆鉄砲をしまうんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:20:16.97 ID:1AmdAtJ20.net
高貴なエルフだから邪神復活の生け贄でアレコレされるテュカたんの薄い本はよ
信者には寛大そうなロゥリィ様に上手におねだりしてアレコレやってもらう薄い本はよ
知識欲を逆手にとってレレイちゃんに異世界の間違った作法でだましアレコレする薄い本はよ
気を張っててもやはり小娘可愛いピニャ殿下をデレさせてアレコレする薄い本はよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:23:16.90 ID:dBxHdj7R0.net
ブサヨ学者がツイッターで炎上しててワラタw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:27:45.16 ID:yI7lzjO90.net
自衛隊が村を焼き討ちしたあとに「エルフ萌え〜」とか言ってるアニメはコレでしょうか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:33:50.30 ID:+5zZyeX00.net
>>656
自衛隊は村を焼き討ちになんかしてないだろ
この作品のタイトルのスレには印象操作をするやからが出没するな・・・・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:35:15.51 ID:MSI82gZ+0.net
>>650
ミサイルの誘導方式が増えるたび、ミノフスキー粒子がトンでもない設定になってゆくんだよな

最近は諦めたのかガンダムでも普通にミサイル使ってるけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:36:09.41 ID:jTVE+R+y0.net
>>607
バンパイアハンターDは吸血鬼が人間の上位の支配階層じゃなかったっけ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:38:24.76 ID:1WXxYnBz0.net
>>656
違いますよIDチェンジャーさん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:38:34.93 ID:dBxHdj7R0.net
>>657
高 史明(TAKA, Fumiaki) 2015-07-23 18:06
あの、自衛隊員が異世界の村を焼いた直後に生き延びたエルフに萌えてたりするのが気持ち悪いと話題のアニメ、それが
リアルかどうかはオタクの知ったかぶり雑談なんでどうでもよくて、そういうアニメと本物の自衛隊がコラボ企画やってたり
することの方が重要案件なんじゃないですか?

こいつだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:39:09.54 ID:/jXeLkpV0.net
>>656
あとにじゃなく「直後に」だろ間違えるなよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:39:31.55 ID:dBxHdj7R0.net
このサイトは社会心理学者 高史明(史明)の研究HPです。
研究:
1.偏見・ステレオタイプ
    近年は特に在日コリアンに対するそれに注目して研究を行っています。

あっ(察し

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:40:32.94 ID:+5zZyeX00.net
>>659
君臨はしていたが時の流れでシステムが形骸化に近い状態じゃなかったっけ?
その吸血鬼自体、数が減る一方で増えることもなく、真祖が八方手を尽くして食い止められなかったはず
唯一の残ったのは『十字架に弱い』、『太陽の日光に弱い』、『生木の杭に心臓を突かれる』
という弱点を人類が認識できないよう遺伝子に手を加えたってぐらいだったかな?(マチガエテルカモ)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:40:45.07 ID:MSI82gZ+0.net
>アニメと本物の自衛隊がコラボ企画やってたり
>することの方が重要案件なんじゃないですか?

何が問題かさっぱりわからない?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:42:14.59 ID:/jXeLkpV0.net
昭和の怪獣映画は海上自衛隊協力であるw 

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:43:26.44 ID:ZngFj+qn0.net
しっ!高史明に触れちゃダメ!
頭に特大ブーメランが刺さるタイプのキチガイなんだから!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:44:54.55 ID:j2Zi2E1W0.net
漫画の方ネット更新来た、お前らの好きな最新型が出てるぞ。(特地ではないが)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:46:41.10 ID:xyw3qDhg0.net
自衛隊が人道支援してるシーンには触れないんだもんなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:52:31.81 ID:5/f2Ixkt0.net
おーいネタバレOKな人はWEB漫画最新話更新されてから見てみな
銀座事件の帝国側の様子が書かれてるぞー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:53:13.73 ID:CYF99GoU0.net
まず'(主人公サイドの)自衛隊が民間人焼き討ちするような描写が本当に通るのかって考えない時点でおかしいんだよなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:55:16.97 ID:/jXeLkpV0.net
>>669
そもそもこっちの世界の食べ物が向うの世界の生き物に毒にならない保証はなかったんだが
無責任極まる人道支援だ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:56:20.88 ID:piX5Cdab0.net
>>670
それ原作にある話なの?
あるなら原作でよくね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:58:36.34 ID:O1Qq62u80.net
自衛隊の協力ってあるけど監修とかじゃなくて取材協力みたいなのだよね?
NGな描写とかあるんだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:01:09.75 ID:6SJeesaQ0.net
>>673
漫画オリジナル演出だよ
漫画版馬鹿にしてる人多いけど原作をこれでもかと魅力的にコミカライズした秀作だ
絵もどんどん綺麗になっていってるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:11:41.10 ID:AqWsCvuE0.net
>>674
基本的に自衛隊が人を殺すシーンがNGみたい
いくつかの作品で例外あり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:12:23.79 ID:5/f2Ixkt0.net
>>672
普通に捕虜に3ヶ月も食べ物与えているんだが?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:12:52.34 ID:BRTOJLYa0.net
>>675
漫画版の竿尾悟は最適な人選だったな。
漫画版のオリジナル要素はほとんどがよい改変として受け入れられているのに対して、
アニメのオリジナル要素は悉く批判されているのは、原作に対する愛が足りないのか、ミリタリ知識が乏しいからなのか。
自衛隊の取材はしているってのは伝わってくるんだけどね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:13:00.60 ID:jXG5vqgN0.net
>>672チート使ってるのバレたくないから人を見捨てたり、数千万んjん虐殺したテロリストの茅場マンセーするキリトとかいうダメ主人公よりよっぽどマシだわw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:13:17.19 ID:KqjQfVDm0.net
この主人公部下が話しかけてるのにスマホに夢中になるとかただ不快なだけだし、とってつけたオタクアピールも痛いだけだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:16:04.35 ID:jXG5vqgN0.net
>>680ボッチとか言いつつ頭の悪いヒロインを洗脳してハーレムもどきやってるはまちの主人公よりマシ
おまけにリア充がアホになるATフィールドも完備だしw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:18:12.05 ID:9RtqROke0.net
>>680
休憩時間は他人に害されたくないタイプだからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:18:23.95 ID:0Ip3d51T0.net
>>672
毒になってたら、3ヶ月の間に捕虜が死にまくってる
日本に居るままなんだから日本の食材しか食わせられないぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:19:56.79 ID:AqWsCvuE0.net
ここ左巻や特亜が来て荒らすけど元はそいつらの批判満載な小説だから仕方ないよね
単行本化されるときすっかり削ぎ落とされて大人しい小説になったけど一例

 体格のでかい格好つけで威張っている、何かにつけて他人のことに口を出したがる奴がいる。
最近は喧嘩のしすぎで、いささかバテ気味の様子だ。

 被害妄想的で、金が無くてぴーぴーしてるのも、食べるものもないのも自分のせいなのに全部他人のせいだと思っている奴が居る。
人を嫉んであれよこせ、これよこせと煩くわめく。
しかも自分を尊敬しろ、俺にめしを食わせろと要求し、それがかなえられないとすぐに差別だとか、いじめだとわめいて、
無視されると癇癪を起こして、机をひっくり返したり筆箱を投げたりする危険人物。
最近、角張った兵器を手に入れたと自称して、周囲に投げる素振りを見せているので、向こう三軒両隣で対策会議中。

 その兄弟で、昔虐められたことをいつまでもいつまでも、ぶちぶち言ってるばかりか、
家族扱いして養子にいれて読み書きを教えたり借金の整理までしてやった恩義も忘れて、実際にはなかった記憶を捏造して、
人の物まで「自分の物だったのが盗まれた」と妄想する奴が居る。
実力以上に気位が高いから、過去の自分を美化してなんでも自分が元祖だと言い出す。
ひとたび交わした約束を自分の都合で平気で破る。
最近は妄想が過ぎてこの間の兄弟喧嘩の原因も、他人のせいだとか思いこみかけている、困ったちゃん。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:21:24.17 ID:5/f2Ixkt0.net
>>678
俺は原作、漫画両方読んでいるけどお互いを補完し合ってるように感じる
アニメのオリジナルもそんな感じに楽しめてるよ、ギャグのセンスはアニメの方が上を言ってると思うよ

つまり3つとも見ろって事さw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:23:09.25 ID:jXG5vqgN0.net
>>684シナチョンとユダヤの被害妄想は異常だしな
ユダヤとかいつまでナチスガーとか言ってるんだあの成金ゴキブリ共早く死ねとw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:26:18.84 ID:KqjQfVDm0.net
>>681
八幡より不快だわ
洗脳と言うのはあんたの妄想だし
こっちのは『エルフ萌え~』とか露骨すぎてキモい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:28:13.44 ID:xyw3qDhg0.net
>>680
あのシーン好きだわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:28:57.21 ID:ZngFj+qn0.net
伊丹がダメ人間であるからこそGATEは面白いんだしな。
てか、完璧超人が異世界行って活躍してハーレム作る話しなんて一片も見る価値もねーよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:29:37.13 ID:9RtqROke0.net
例のバカッターの件もそうだけど
萌えなんてだれもいってないんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:30:56.71 ID:n12uFdjA0.net


692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:31:33.98 ID:n12uFdjA0.net
このアニメの信者って他作品を貶してGATEを持ち上げようとするクズしかいないって
マジ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:33:36.37 ID:yI7lzjO90.net
>>692
マジみたいですね……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:34:34.54 ID:5/f2Ixkt0.net
>>690
そういえばこれって伊丹が倉田に対して「お前エルフ萌えか?」って言ったんだったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:36:47.65 ID:jB8YJmE10.net
ボーゼスは伊藤静 パナシュは浅川悠
ゾルザルは三宅健太 ディアボは子安武人
でお願いしたい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:39:34.39 ID:ZngFj+qn0.net
アンチが勝手に被害妄想しだすスレ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:39:49.21 ID:yeJ2hFcA0.net
現地人「これが、はるか昔、ゲートより訪れた異界の民が我が世界に残した禁書です」

自衛隊「こ、これは!月刊ニュータイプ!?」

みたいな感じで、ニュータイプじゃなくてもいいけど、過去に二つの世界がつながったことがあるという言い伝えと意外な証拠が見つかってほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:40:09.71 ID:9RtqROke0.net
>>694
あーそういえばそうだったな
倉田はケモナーだから単純にファンタジーな生き物がでて
作中にもいってたけど希望が持てたことに喜んでるんだとは思ってたから勘違いしてた

伊丹は現実と二次は完全に割りきってるがごとくの冷静さだったのが以外だったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:40:54.07 ID:6SJeesaQ0.net
伊丹がテュカに対してイヤらしいこと言ったりとか興奮してたりするシーンは1つもないのにな
倉田が騒がしいけど、あれは危険や無惨な光景に接したことによる自己防衛行動だと察することができるし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:41:06.00 ID:ZngFj+qn0.net
てか、アンチも暇だねェ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:42:19.55 ID:CYF99GoU0.net
>>697
つストーンヘンジ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:43:33.61 ID:jXG5vqgN0.net
>>687八幡信者さんおっすおっすw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:43:59.84 ID:oQbHoY8a0.net
>>693
息を吐くように嘘をつくクズはいるみたいですね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/07/30(木) 00:27:45.16 ID:yI7lzjO90
自衛隊が村を焼き討ちしたあとに「エルフ萌え〜」とか言ってるアニメはコレでしょうか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:44:34.76 ID:n12uFdjA0.net
>あれは危険や無惨な光景に接したことによる自己防衛行動だと察することができるし

はい、脳内補完w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:44:54.24 ID:5/f2Ixkt0.net
>>698
あーそのあとの倉田の「いや、獣一筋ですが?」って台詞がなかったから勘違いしやすいのかな?
原作読んでると勝手に脳内補完してしまうがアニメ組みだとわかりずらいのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:45:00.13 ID:9RtqROke0.net
>>697
ゴスロリ服とか案外そういう経路でわたった可能性が

ゲートが時もねじ曲げるかは別として

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:46:27.38 ID:MSI82gZ+0.net
>>700
暇じゃねぇよ、これが仕事なんだよw
お給料は民主党か?それとも中国共産党かなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:49:09.80 ID:Hg5VjdAh0.net
お煎餅かじるピニャ殿下なんか、わしは見とうなかった・・・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:50:02.16 ID:CYF99GoU0.net
>>707
本当にアッチから号令かかってんだったらニコ生のアンケ5割切ってると思う
ああ、でも来場者数が膨れ上がるのは痛し痒しだなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:50:13.24 ID:9RtqROke0.net
>>705
アニメだとゲート入る前の猫耳娘いますかね?と
偵察中の猫娘以外でも妖艶な魔女とかetc
って感じでケモナー要素が薄いかもね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:51:45.06 ID:KqjQfVDm0.net
>>689
別に完璧超人は望んでないけど、不快な主人公は嫌だわ
>>690
言葉そのままじゃなくてもそれに近いことは言ってるから同じじゃん
>>702
そんな返ししか出来ないのかお前(^^:

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:52:26.60 ID:9RtqROke0.net
>>708
ダー様のお陰か
ピニャがどてら着てこたつ入って
煎餅かじる姿が用意に想像できてしまう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:52:36.86 ID:ZngFj+qn0.net
>>705
そんなことはないでしょうよ。
俺、原作未読のアニメ組だけど3話の「猫耳娘が出る前にドラゴンと遭遇しませんよね〜」的なアニメのセリフで倉田はそういう奴なんだなーと完全に思ったし。

アニメの情報量でどういう人間性なのか連想できないのは、著しく想像力か理解力が欠如してる人か、人に興味のないコミュ障ぐらいだと思われる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:54:32.64 ID:n12uFdjA0.net
これの信者は主人公と同類の駄目人間なんだろうな

そんでその自分の分身の駄目人間が
異世界でTUEEEEEしてハーレム作りするのを見て喜ぶと
悲しいなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:54:40.09 ID:9RtqROke0.net
>>713
良かった、普通ならそう感じれるなら問題ないか
ただ勘違いするやつは少なからずいるからな……

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200