2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:44:37.07 ID:bBgwnBWK0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime 
◎前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437985775/

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:25:18.80 ID:lRBk7jKK0.net
>>338
どう見ても原作読破等関係なく湧く輩にしか見えねェ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:26:05.19 ID:MJOFcbyS0.net
>>341
2のことだな
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/551/56/77/earth.jpg

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:27:04.60 ID:0e2hgIyn0.net
>>343
つ、人類への試練、通過儀礼

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:27:23.52 ID:QZunazrT0.net
>>340
地球をブラックホール爆弾にしたら
オカエリナサイ
出来ないじゃないかw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:28:06.71 ID:MJOFcbyS0.net
>>343
人類
宇宙怪獣は人類皆殺しだから太陽系にまで来た時点で撃滅するしかない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:28:09.37 ID:RGWU+6Fv0.net
トップをねらえは最終回で地球に戻ってなかったっけ?
TV版の方か?
途中で切ったわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:28:26.89 ID:eo6dCTDz0.net
原作外伝4巻買ってきた
これで文庫版とあわせて全巻揃ったぜ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:30:46.76 ID:Hxttcla70.net
>>346>>348
マジか…ちょっとバスターマシン乗ってくるわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:32:57.90 ID:MJOFcbyS0.net
すごいどうでもいいけど

トップ1の1万2000年後にブラックホールを取り込んだ巨大で強力な宇宙怪獣が地球を目指していて
最終手段の質量兵器として地球をぶつけようとする
結果、地球を無くさなくても倒せて、数年後トップ1のオカエリナサイに続く

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:33:27.51 ID:yblu2PZD0.net
>>349
地球を爆弾にはしたが使う前に宇宙怪獣が滅んだので使わずに済んだ
でも、少し動かしちゃったから、軌道が違う一年が長い地球になってたりする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:37:13.92 ID:4iY7ImiU0.net
また雑魚ゲートアンが返り討ちにあったのかw
愉快な奴らだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:38:33.55 ID:Hxttcla70.net
ガイナックスのアニメは地球に優しくないものばかりだw


エルフたち強襲されたとはいっても火炎龍に矢で立ち向かおうとするとか無謀だなー

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:40:02.58 ID:RGWU+6Fv0.net
>>354
いや原作者が残虐な思考を持ってるってだけ
アンチも糞もない

わざわざ日本人を大量虐殺しなくても面白く作れるんだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:40:06.18 ID:QZunazrT0.net
>>355
文字通り一矢報いたけどな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:40:46.30 ID:YQG4UwjW0.net
>>355
たぶんホドリューの矢はマジックミサイルみたいなもの威力は大きい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:43:26.23 ID:4iY7ImiU0.net
>>356
ああまだ錯乱しているようだな
自分の立場を全く把握できていない
愚かなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:43:30.72 ID:sYRegDSf0.net
>>355
仲間を一人でも多く逃がすために立ち向かう・・・
それでも生き残りはたった一人、切ない話ですよね
ドラゴンに襲われて生き残りがいるだけでもマシな方
って感じの世界なんだろうね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:45:13.95 ID:XZ67QL1e0.net
まどかが興行収入が負けた途端あれだけラブ批判してたやつが消えた

あっ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:45:29.91 ID:z/S8Ybwm0.net
くっころ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:47:27.70 ID:RGWU+6Fv0.net
>>359
へ?だから原作者とかこれを見てる人達が「日本人が殺されるのが楽しい」って思う層だって話
つまり外人

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:47:54.19 ID:9f0gMSl40.net
ぼくのつくったさいきょうのおはなしを語りたければ自分で小説投稿しようね僕ちゃん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:48:06.41 ID:kxTJ2Wly0.net
監督同じなんだっけ
どうでもいいや

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:48:22.30 ID:QZunazrT0.net
>>356
大量に人が死ぬ内容だ→原作者は残虐だ
繋がりが全くわからないんだが?

中世の帝国、現代の雁字搦めの自衛隊
この思想や思考の差異が面白い要素の1つだと思うんだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:49:24.69 ID:9f0gMSl40.net
>>363
君高校生か?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:49:46.15 ID:Ghf/gFnn0.net
>>363
バカを演じるのは楽しいかい?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:49:52.47 ID:QZunazrT0.net
>>363
「日本人が殺されるのが楽しい」
妄想ですか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:52:12.92 ID:BM5P9me40.net
>>366
イデオンは残虐

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:52:39.39 ID:A7aSs+Y10.net
ガンダムなんて無慈悲に1人でドムを大量虐殺だぜ。。。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:52:53.35 ID:HxqcOfmG0.net
>>112の社会学者
https://twitter.com/Fumiaki_Taka/status/240260770229805056
"韓国が竹島を占領するために44人の日本人を殺した"ってのが飛び交ってるけど、負傷者39人が含まれている上に、実効支配後に"密漁"しようとした数百隻の漁船を拿捕するために出た死傷者数じゃねーか。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:53:25.04 ID:kxTJ2Wly0.net
今んとこ漫画PKOって感じだよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:53:49.65 ID:RGWU+6Fv0.net
>>369
事実だろw

自衛隊を侵略軍として描くために「国民を犠牲」にして
正当化してるんだからさぁ

ミリオタってそうゆう人達なんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:55:42.39 ID:Ghf/gFnn0.net
>>374
受けなかったギャグは続けるべきじゃないよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:56:24.02 ID:Hxttcla70.net
>>357-358>>360
「魔法矢が魔法矢が射てていれば!!」

あの回想はまさに「ドラゴンからは逃げるしか無い」っていう説明だったねぇ人の味を覚えたとかトンデモねぇ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:58:43.97 ID:p5Te4DMl0.net
>>373
殺伐とした戦闘ばっかり注目されるけど、いかにも自衛隊な風呂だの飯だのも楽しめるポイントなんだよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:59:12.15 ID:sYRegDSf0.net
ゲート側から宣戦布告も無しにいきなり攻め込まれたからこそ
大義名分として自衛隊が押し返す形でゲート確保や特地に侵攻したんだよね
あれがゲートからの難民の声を聞いて・・・なんて話だったら、やれそれは侵略だ
専守防衛なのに、とか面倒な話が延々と…なんだか面倒くさそうでイヤーンな感じ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:59:48.87 ID:QZunazrT0.net
>>374
自衛隊が侵略したって根拠は?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 20:05:29.14 ID:yUQXRLg2P
4話まで見た 自衛隊はほんとクソだな
現場の暴走で難民連れてくるのは防ぎようがないからいいにしても
なんで後方部隊がそれを承認して援助しようとしてるんだよ
資材も労力も税金で賄われてるのに日本国民でもない相手を養うとか…
そのせいで特地三人娘の春を売るシーンがなくなったじゃないか
生活のために仕方なくレレイやテュカが致すシーンを見たかったのに
裏で特地住民との性交渉は禁止されてるとか評判を考えたらできるわけないとかそんなことどうでもいいというか
もうなんでもいいからレレイちゃんの薄い本はよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:02:05.32 ID:kxTJ2Wly0.net
>>377
「アニメで見る自衛隊災派のお仕事」的なね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:02:18.57 ID:MIeNvq/+0.net
外伝でもマスゴミはゴミ屑として描写されてる
やっぱ在日を採用してるとゴミ会社になるんだなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:03:40.24 ID:tg69qPeF0.net
そりゃ自衛隊ほど優しくて頼りになる集団はいないからな
出会った人出会った人「心まで侵略されちゃうー」ってなもんよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:06:51.57 ID:clOJ/spF0.net
まあ批判的な捉え方をすれば、自分らの近代文明がすごくて異世界の価値観はおかしいってスタンスだからな。
郷に入れば郷に従え、という考えは微塵もなく、むしろお前らは俺らの作法に従うのが当たり前みたいな描写だらけって感じか。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:07:19.57 ID:QZunazrT0.net
>>383
つまりハーレムアニメは侵略アニメであると!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:08:12.48 ID:vInZGTuZ0.net
>>377
やってることはライジングサンやらと変わらんのよ。

日常組織とも日本人に馴染みのあるハリウッド合衆国海兵隊ど違う自衛隊という得意な職業ドラマであり、
そこに未開の部族を日本に連れてきてホームステイさせるドラマにあるようなカルチャーカタルシスを交えつつ、
シナリオの節目節目にはきちんとミリも入れて、
テンプレ通りの萌えファンタジーも入れる。

要はエンタメ。
政治的メッセージはWebやら原作では結構目につくけど、漫画、アニメと行くたびにどんどん薄れてるしな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:11:17.62 ID:tg69qPeF0.net
>>384
同じアニメを見た感想とはとても思えないw
>お前らは俺らの作法に従うのが当たり前みたいな描写
具体的に上げて見てくれ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:11:44.29 ID:1oL8zleH0.net
そういや昔、山岳サバイバル訓練中の特殊部隊員と村人の交流を描いたハートフル映画があったな
高倉健と薬師丸ひろ子のやつ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:12:29.18 ID:XxNPl1MN0.net
>>384
向こうの作法にのっとるなら中国にゲートが開けばどうなったか考えてみると手っ取り早いよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:14:33.84 ID:xe5KaYsl0.net
>>374
アンチの頭の悪さもここまでくると凄いな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:14:36.70 ID:Hxttcla70.net
しょうがない、オタク要素で文化侵略しよう!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:15:57.81 ID:mfH3qrVp0.net
>>391
それはあたらしいな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:15:58.97 ID:Ghf/gFnn0.net
>>384
基地内で巨大なハルバードを抜き身で持ち歩いても
別に咎めたりしないのは自分たちの価値観を押し付けてないからと考えないの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:17:07.72 ID:sYRegDSf0.net
>>388
「お父さんこわいよ!何か来るよ、大勢でお父さんを殺しに来るよ!」

野生の証明?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:17:46.31 ID:vInZGTuZ0.net
>>391
天才現る。
それ売れるんじゃね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:17:58.68 ID:p5Te4DMl0.net
>>386
そうだね。その辺のバランスが良いからアニメ見て即効はまって漫画と原作まで買ってしまったよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:19:46.27 ID:3for6opV0.net
>>384
そんなスタンス感じないけど
食事や衣服、生活に関してはそもそもあっちのものがどんなのか知らない、
あっちのものも持ってない作れないから自分たちのと同じものを提供するしかなかったし
軍基地で生活するんだから衛生的に過ごして貰わないと困るから風呂にも入ってもらわないと困るし
今の所で>>384がいうような描写は心当たりがない
具体的に何処?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:24:10.11 ID:xe5KaYsl0.net
>>397
ID変える単発馬鹿に構っても無駄じゃね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:27:04.41 ID:sYRegDSf0.net
相手側の流儀が分からないからこそ右往左往してるんじゃね?
全てに対して押し付ける気満々ならもっと楽に行けると思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:27:10.21 ID:cyqmOPZpO.net
>>395
俺は好きだったんだがなあ……

皇帝陛下可愛かった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:28:04.14 ID:aQI+rnD00.net
>>391
Out Brea…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:29:24.45 ID:AGcgi8lR0.net
>>397
アニメでも伊丹が家を建てるから準備して移動っていってたから難民キャンプは
基地の外だと思うぞ一応原作だと基地から2kくらいはなれたところで戦闘時には
基地の中に収容することになってるはず

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:30:13.26 ID:bBgwnBWK0.net
やられたらやり返す!それが孤高なる帝国の流儀だ!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:31:05.17 ID:sfZcpVvt0.net
>>393
あれは伊丹達異世界の人間には見えてないだけかと思った。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:32:24.06 ID:1r0ouXXx0.net
テュカの謎行動とかもそういう風習か儀式なのかもしれないと黙認してる状況だし結構慣用的だと思うよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:36:33.56 ID:clOJ/spF0.net
>>397
いや、嫌いで文句言ってるわけじゃないんだけど、スタンスとしては近代文明はすごくて
中世の人がそれをすごいすごい言うのが、視聴者たる現代人の優越感につながる。その部分は売りの一つでしょ。
だから、批判的に言えば、自衛隊側が異世界側の文明や価値観、作法を尊重したり驚いたりするシーンは多分無いだろうなって。
原作知らんから、もしかしたらあるかもしれんけど。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:40:03.73 ID:6O5+1gSx0.net
サッキュバス的な難民がいて精液頂戴って言ってきたら自衛隊はどーしたの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:40:11.48 ID:sYRegDSf0.net
>>406
魔法って凄えーー!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:41:29.28 ID:mSzQ7SWd0.net
雅子様が異世界行ったらあまりの美しさでその日のうちに異世界征服完了なのになんで出さないの?
天皇陛下馬鹿にしてるのかよ朝敵かよこのアニメ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:41:44.14 ID:Ms/AS1bY0.net
外国からやってきた軍隊と地元民の交流ってーとうちの近所じゃヨシムラが・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:43:01.10 ID:lRBk7jKK0.net
>>406
まだお互いに文化に触れはじめた段階、しかも着のみ着のままの難民相手で
こういう相手を否定するスタンスだって決めつたような言い方すれば突っ込まれるだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:44:01.17 ID:Xm3EuzIe0.net
テュカが見てたパワーショベルが異様にでかく描かれてた気がするんだが気のせいか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:47:07.31 ID:1oL8zleH0.net
F島M穂似の美人女性政治家が出てくると聞いて楽しみにしてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:51:12.37 ID:Ms/AS1bY0.net
>>412
イメージです

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:52:43.31 ID:sYRegDSf0.net
>>407
研究対象となる行為なのでマジックミラー号でお願いします

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:52:47.68 ID:7CsbPHD20.net
>>384
>自分らの近代文明がすごくて異世界の価値観はおかしいってスタンス
具体的なシーンをよろしく

>郷に入れば郷に従え、という考えは微塵もなく
相手の言葉を理解するための努力
ファーストコンタクトにも女性を先遣して気を使い

>むしろお前らは俺らの作法に従うのが当たり前みたいな描写だらけ
村人の避難に積極的に手助け(それ以上の無理強いはしない)
荷車の壊れた避難民を説得するのに村長の助けを借りる

柔軟な対応でどこにも尊大な思想は見えないけど
俺の観点どっか間違ってる?
こういう行動すら傲慢に見えるの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:52:49.88 ID:660LHb7Y0.net
4話見たが飯テロアニメになってた
続きが楽しみだぜ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:57:13.38 ID:dmkaadIB0.net
>>413
出ねえよ。
http://s3.gazo.cc/up/45302.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:58:17.51 ID:vInZGTuZ0.net
>>418
どっちかというとZ元だよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:58:36.96 ID:RSogCcva0.net
>異世界の価値観はおかしい
奴隷関係のとことかじゃね
あっちの世界わりと人の命の価値低いし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:59:49.38 ID:p5Te4DMl0.net
原作だと現地の宗教的禁忌とかに配慮してわざわざ女性自衛隊を偵察隊に配属してる旨の記載がある
ただアニメじゃそこまで説明できないのは確かだから、疑問を抱くのは仕方がないよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:01:03.69 ID:lmkwYK2s0.net
>>416
激同!!
凄く気を使っているように見えるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:02:51.79 ID:dmkaadIB0.net
>>422
後から強制連行だなんて言われたら、たまらんからなあ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:02:52.57 ID:p5Te4DMl0.net
>>420
まだ奴隷に関する話題とか外交の話まで進んでないからアニメ見た限りの感想だと思うぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:04:36.20 ID:660LHb7Y0.net
異世界とかじゃなくて昔は家畜や馬のほうが人間より価値があったんだよなぁ・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:05:27.62 ID:BM5P9me40.net
>>419
R4かと思ってた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:07:16.14 ID:clOJ/spF0.net
>>416
あのね、スレ汚しに成ってスマンが、柔軟な対応&人道的な行動=正義であり間違ってないというこのアニメ自体のプロットのことね。
近代文明はすごいから異世界の戦闘で一矢報いられることもなさそう。(vs中世軍は俺TUEEEEだけで進行する)
こっちの気配りや優しい対応が、文化によっては無礼になるかもしれないけど、自衛隊は正義なのでそういう話は出てこない。
異世界の人が自衛隊の作法やらを真似ることはあってもその逆はない。
自衛隊の人たちの行動が傲慢なのではなく、この構図自体に常に上から目線的な傲慢さが含まれてるってこと。
まあ、原作知らんからどうなるかもしらんし、アニメ自体楽しんでて、ちょっと批判的に見ればとレスしただけだ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:07:40.70 ID:NZ0h2fsQ0.net
ロゥリィのハルバート携行については自衛隊も黙認せざるを得ない部分がある
特地では盗賊や害獣(ゴブリンや狼のデカイやつなど)が跳梁してるから
農民ですら武装してないのは非常識にあたる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:08:11.72 ID:Fpc6aXix0.net
>>418
ワキガも再現キボンヌ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:08:26.76 ID:dmkaadIB0.net
人に読ませる気のない長文だな、読む価値なし。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:09:23.04 ID:HBXU7ooT0.net
自衛隊は難民に対して衣食住を提供しただけで強要はしてないだろ
風呂にしろ食事にしろ別に使用してもらわなくても自衛隊は困らない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:09:24.08 ID:660LHb7Y0.net
ハイハイNGID アンチはアンチスレでやってね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:12:11.21 ID:QZunazrT0.net
>>427
少ない情報でそれはちょっと早計だな
まだファーストコンタクトの段階だしね
もう少し話が進むとそういう考えも薄れると思うよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:13:04.81 ID:QZunazrT0.net
>>428
あれは宗教上の問題にあたるよ
シンボルだから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:13:31.24 ID:xBcg2YSrO.net
>>425
貴族でも読み書き計算できない奴がいたから、読み書き計算できる奴隷は高級品として下にも置かない扱いされたけどね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:14:37.09 ID:clOJ/spF0.net
>>433
まあ、そういう感じで話が進行したらヤだなって思っただけッスから・・。アニメ自体は楽しんでるんで大丈夫っす。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:15:16.84 ID:9f0gMSl40.net
レスしただけだまで読んだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:18:04.95 ID:HBNr3uax0.net
>>427
まだ序盤で異世界との交流も始めたばかりなのに
なさそう、とか今の段階でない、とか言われても…
まだあるのかどうか予測するのも難しい段階だと思うけど

>>420
奴隷の話なんて出てきたっけ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:18:30.82 ID:9WL6KUEQ0.net
>>427
全部観てもいないのに良く断言出来るなぁ

この手の難癖は、基本的に「自己紹介乙」なんだよね
主語を「自分」に換えればそのまま本人の偏向

識ってるなら出て来ない発想だし、識らないまま歪んだ自己認識を垂れ流したりはしないのが普通

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:23:21.14 ID:Ms/AS1bY0.net
>>427
あたまなでてイイコイイコはもしかしたら・・とは思ったけど

でもなぁ・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:24:15.28 ID:7CsbPHD20.net
>>427
とりあえず具体例を上げてみて
>自分らの近代文明がすごくて異世界の価値観はおかしいってスタンス
>郷に入れば郷に従え、という考えは微塵もなく
>むしろお前らは俺らの作法に従うのが当たり前みたいな描写だらけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:26:10.33 ID:RpVIyBhO0.net
G(ジー)
A(エー)
T(テ)
E(イー)

で、自衛隊か・・・今気づいたw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:27:41.56 ID:lRBk7jKK0.net
>>436
まあ、言いたいことは分かったけど
そういう感じで話が進行したらやだなってのは全然伝わらんかったと言っとく

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200