2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:42:01.93 ID:eCexlRw30.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437909962/l50

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:43:56.08 ID:eCexlRw30.net
◆スタッフ
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵(ライトワークス)
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:出雲重機、前原桃子
美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
美術設定:池田繁美、大久保修一、友野加世子(アトリエ・ムサ)
色彩設計:野口幸恵 3D監督:籔田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:郷文裕貴
音響制作:grooove
音楽:片山修志(Team-MAX)
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:マッドハウス
製作:オーバーロード製作委員会

◇キャスト
モモンガ/アインズ/モモン:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア・ブラッドフォールン:上坂すみれ
アウラ・ベラ・フィオーラ:加藤英美里
マーレ・ベロ・フィオーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス・チャン:千葉繁
ナーベラル・ガンマ:沼倉愛美

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:44:22.52 ID:eCexlRw30.net
◇テーマソング
OP【Clattanoia】歌:OxT(オーイシマサヨシ × Tom-H@ck)
ED【L.L.L.】歌:MYTH & ROID(ミスアンドロイド)

◆関連スレ
・原作スレ
【オーバーロード】丸山くがね63【破軍の魔法詠唱者 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437781769/
・ネタバレスレ ※ネタバレはこちらでお願いします
オーバーロード ネタバレスレ1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436541545/

・キャラスレ
【オーバーロード】アルベドは全身鎧で汗だくいい匂い [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437646420/
【オーバーロード】シャルティア・ブラッドフォールンは吸血鬼可愛い [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437729267/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:16:18.57 ID:MT7nZ9E60.net
>>950
ここは 15 スレ目です
次は 16 で立ててください

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:21:23.01 ID:p6MtPQ7T0.net
こいつが何を言いたいのか分からない
998 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/07/29(水) 00:18:23.82 ID:S0C9Hh/s0
激昂の演技はアルベドwwwwwみたいなレスばっかだったぞ
間違ってないだろ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:21:29.54 ID:HOcPvmvy0.net
>>1-4乙でありんす
ガゼフ戦士長は格好良く、モモンガ様は圧倒的で、アルベドは安心の平常運転
4話も面白かった

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:23:17.47 ID:S0C9Hh/s0.net
>>5

AT-Xの実況そんなんばっかだったぞ間違ってないだろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:23:21.38 ID:7P0OuEoe0.net
今話の圧倒的な力量差見るに、
今後アインズ様が本気出す激しい戦闘シーンって無いのかな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:23:43.93 ID:84mScma50.net
ナザリックのメンバー出てこないとつまらんなぁ
戦闘が微妙にしょぼいのは予算の関係でしゃーないが…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:23:57.28 ID:pn4XsNem0.net
MXTVまでがまん我慢

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:23:59.95 ID:ANrPm0Q60.net
>>1
EDのアルベドさんは本当にかわいい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:25:24.81 ID:S0C9Hh/s0.net
やっべ〜アインズ様かっけー
これ口に出して言っててわろたwww

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:25:38.10 ID:REn2LbmF0.net
なんか微妙に不評だな・・・
1〜3話まで好調だっただけに、ちょっと不安だ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:25:40.36 ID:FHCz0Req0.net
>>8
あるから安心しろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:26:49.93 ID:ZaWyIbAR0.net
カット仕方ないけど個人的には
セラフが出てきたら1人じゃ厳しいって部分だけでも入れて欲しかったなぁ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:27:04.47 ID:HOcPvmvy0.net
>>11
※画像はイメージです。実際とは”著しく”異なる場合があります。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:27:04.93 ID:xcvuoawm0.net
あっさりなのは原作通りなんだけどテンポ早すぎ
貴方達では私にかないません、だから出てきた的なのとかそれはアークエンジェルですか?とか抜かないで欲しかったな
まあ原作読んでるから思うことかもな
あとアルベドの怒り声はもっと大口ゴリラな太い声想定してた

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:27:32.19 ID:hE1oFf720.net
不評というか、原作読者がここがカットされてて不満とか言ってるのが主なような

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:27:33.20 ID:JWyAWZvM0.net
>>13
実況の方は結構盛り上がってたぞ
ここでの不評は主に台詞カットだから

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:27:57.68 ID:+A6nYNXY0.net
最後の凄い天使出された時に一応アルベドに支援してくれって命令してたけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:28:05.38 ID:/38GESY70.net
低予算には勝てなかったよ・・・

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:28:06.38 ID:p6MtPQ7T0.net
どこがどう主に台詞カットに見えるんだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:28:07.70 ID:J4IrATm60.net
基本即死系だし絵面的に地味なのは仕方ないんでない
むしろ派手な火力でブッ壊すんじゃなくてサックリ消すってほうがそれっぽい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:28:18.01 ID:WViWD8xH0.net
考えてみれば、もうこの世界じゃガチャは引けないんだから
ハズレアイテムでも超貴重じゃん。
あのオッサンにはそれだけの価値があると判断したのか。
モモンガは。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:28:54.73 ID:FHCz0Req0.net
>>17
そこより宣言でのあの台詞を抜いて欲しくなかったなーと
あれかなり好きだから

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:29:19.07 ID:J4IrATm60.net
>>22
そりゃ原作知ってる人からすればそうだけど
見読者からすればそんなのわからんよね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:29:55.36 ID:8xYjhUcF0.net
未読だが充分面白す

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:30:27.03 ID:ePeWQiLt0.net
「友たちよ(中略)モモンガに戻ろう」は欲しかったかな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:30:28.65 ID:CyI3hu0v0.net
天使関連の考察がスパッと抜かれた感じか
デスナイトのHP1残るもカットされたし、今後特にストーリーに絡まないものは全カット方針みたいだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:30:45.53 ID:kemGb0K60.net
ネガティブバーストしたときアルベド下がらせたけど、あれってアルベドにも影響出るの?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:30:54.03 ID:owBRJ4OQ0.net
最後の最後にデミウルゴスがやってくれたな・・・
モモンガ様もうあとには引けないぞw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:31:23.31 ID:S0C9Hh/s0.net
>>26
原作読んでてもほぼそのままだったから特に問題ないぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:32:09.15 ID:ZaWyIbAR0.net
まぁアニメ初見組が意味不明な部分なく面白かったならいいかな
余計なお世話だろうけどその辺ちょっと心配な作りだった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:32:50.15 ID:UfIpByfl0.net
必要なシーンを入れる為にカットできる所は躊躇なくカットする的なことをスタッフが言ってたような

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:32:57.40 ID:XdMn06fq0.net
1巻の最後のセリフはカットしてほしくなかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:33:00.70 ID:HOcPvmvy0.net
>>23
確かに、大爆発とかで倒すよりも
あの世界でチート級と思われてる主天使をほとんど余波もなく静かに消し去るほうが絶望感あるわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:33:03.54 ID:p6MtPQ7T0.net
>>26
頭が真っ白になるくらい何言ってんのか分からない人が二人も出てくるとは
未読だろうが既読だろうがレスは見られるよね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:33:12.99 ID:S0C9Hh/s0.net
ガチな信者が多いからちょっとでカット圧縮されると気になるのかも

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:33:22.01 ID:JWyAWZvM0.net
>>22
気に障ったなら済まなかった
二行目は別に書かなくてもよかったな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:33:34.72 ID:J4IrATm60.net
>>29
当たり前だけど原作が小説だとどうしても解説とかガンガン削られるしそこは仕方ないと思う
むしろ取捨選択うまくやってるほうだと

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:34:17.26 ID:BQ6yKSip0.net
まあ普通に良かったよ
遠めのキャラが崩れてたのはちょい気になったけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:34:26.21 ID:KM2BhC/O0.net
>>24
モモンガ的には持っていても仕方がないものという認識なので
一応問題ないだろう。
アイテムについての話はアニメ化範囲で一応やるはずだから、
そこで説明があると思う。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:34:33.71 ID:MDBi3Mjx0.net
原作未読者からするとセリフに対する物足りなさとかは無かったし、モモンガ様の戦闘はしょぼかったけどそれに圧倒される子安の小物臭が際立って面白かったよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:34:38.09 ID:LZmlfEHV0.net
そんないちいち細かいところまで入れてたら尺足りなくなるからカットするんだろ。我慢しろ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:34:56.61 ID:2z/J6EE00.net
なんというか、あふれる茶番感はどうにかして欲しいかも。
面白いけど、あんまり続くとちょっとな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:35:22.48 ID:xcvuoawm0.net
>>24
アタリを引くために給料んヶ月分突っ込んでて
しかも、仲間は一発でアタリ引いたりしたもんだから思うところのあるアイテムなのよ
転移は自力でできるしな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:35:33.48 ID:CyI3hu0v0.net
>>34
確かに方針としては間違ってないわ、今後少なくとも今シーズンで関係ある情報じゃないし
未見で楽しめたんならいいかな、はよ見たい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:35:39.48 ID:+A6nYNXY0.net
空にヒビが入って、おまえ監視されてたなってのは
流れで見てた時は気にならなかったけど
後で考えるとなんでヒビ入ったのかわからん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:35:46.98 ID:cnpqN2C/0.net
面白かった
戦士長の戦闘よくできてたわ

2クールやるべきでは?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:36:20.80 ID:p6MtPQ7T0.net
見れば分かることなんだけどカットがーカットがーって騒いでる人って
カットされたのに不満抱いてる人じゃなくてその人(がいることにして)叩きたくて仕方ない人だけだよね
何がガチの信者だからちょっと削られるとーだ馬鹿じゃねえの

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:37:53.03 ID:HHAIRh1M0.net
友云々のところ以外はまあ仕方ないのかと思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:38:29.77 ID:J2rxjbnS0.net
子安が鼻水垂らして驚いてて笑った

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:39:59.58 ID:J4IrATm60.net
>>45
戦闘ではそりゃ茶番にしかならない
大体は相手があまりにも弱すぎて絶句するしかないって流れだし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:40:24.33 ID:ZaWyIbAR0.net
>>43
むしろ今回のモモンガの戦闘はあれでいい
相手の切り札含め雑魚中の雑魚相手だから
派手な戦闘になりようがない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:42:10.52 ID:vt7Of6UO0.net
>>15
あぁなんで警戒を強めた理由付けの恒星天と至高の熾天使か、たしかにあったほうが良かったな

でもいれると2話に分割必要になるぐらいギリギリだったし仕方なくね?
アバンのオリジナルは分かりやすくするために外せないし

もっと焦り狂う子安ニグンみたかった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:42:47.49 ID:HFPAlMM/0.net
書籍でもだが戦闘は気取った台詞が多くてTUEEEが若干くどい印象はあった
最後の演説は良かった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:44:45.84 ID:owBRJ4OQ0.net
というかここで子安の無駄使いしてもよかったの?もう死んじゃったんでしょ?
後々もっと相応しいキャラがいそうな気もするんだけど。ちなみに原作未読組

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:44:46.62 ID:HOcPvmvy0.net
>>45
超サイヤ人悟空とヤムチャが天下一武闘会の1回戦で当たって
展開をハラハラドキドキワクワクにしろと言っても無理な話

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:44:57.08 ID:6VwVCzja0.net
>>48
防壁になにかひっかかったよっていう表現でしかないし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:45:38.00 ID:6VwVCzja0.net
>>57
むしろここで使うべき

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:45:39.28 ID:NbLLLVfb0.net
>>50
この手の小説アニメじゃどんなアニメでもあるお馴染みのいつものやり取り

いちいち気にしても仕方ないが
人それぞれ、気に入ったり重要だったりと思うシーンや台詞は違うんだなぁと
毎回気付かされる事は面白い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:45:51.06 ID:zt+sq8nv0.net
モモンガ様、目を見ただけで命奪えるの?怖い。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:46:48.42 ID:6VwVCzja0.net
>>62
絶望のオーラだすだけで、そこらじゅうでばたばた生命が死滅していくぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:46:55.28 ID:J4IrATm60.net
子安は言動が小物丸出しだけどあの世界の基準でなら十分以上に強いしねえ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:47:25.50 ID:NbLLLVfb0.net
>>48
アインズの攻性防壁によって自動攻撃食らったって表現なんだろう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:47:32.20 ID:CyI3hu0v0.net
モモンガ様が絶望のオーラ垂れ流しながら歩くだけで全滅しそうだけどね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:47:39.76 ID:oIvlg6se0.net
ベリュース隊長が面白すぎたせいでニグンさんは少し可哀想

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:49:55.72 ID:FHCz0Req0.net
>>67
あれは反則すぎるから

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:50:01.54 ID:6+UxojK/0.net
前回のデスナイトに殺された雑魚隊長の死に様が面白すぎた
今回の子安は消化不良だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:50:58.99 ID:WZ5ygrEh0.net
やっぱり未読者的には面白いみたいだな
尺があるから仕方ない
そう言えば原作の供給が早くなるらしいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:51:27.02 ID:zt+sq8nv0.net
来週なんか全軍が世界征服ワッショイワッショイな雰囲気になっててモモンガ様が狼狽するの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:51:36.21 ID:ZaWyIbAR0.net
原作には描写ないけど
子安劇場はワンチャンあるかもしれない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:51:54.20 ID:8xYjhUcF0.net
Tom-H@ckにお布施したい
8/26はよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:52:21.77 ID:HOcPvmvy0.net
>>64
モモンガ様がいなければ、当初の目的通りにあの世界だとレジェンド級の戦士長を倒せてたものね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:52:26.50 ID:vt7Of6UO0.net
攻性防壁は単純に情報的な攻撃受けて情報系防御魔法が反応しましたよってだけだしなぁ、今はね

でもその後のフラグセリフカットってことは後半ちょっと修正するのかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:53:05.06 ID:WL6apLaU0.net
ドラマCD特装版を探してるがさすがにもう大きめの本屋は全滅やなあw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:53:44.89 ID:BQ6yKSip0.net
>>71
マジレスすると本人が気付くのは結構後

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:54:05.65 ID:6psN2JBC0.net
子安の演技に乾杯

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:54:07.19 ID:Bj4ffhTk0.net
低予算のくせに4話凄い良かった
話もだんだん盛り上がって来て来週から期待だわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:55:33.37 ID:J4IrATm60.net
>>57
基本的にはあの世界基準での規格外の相手でも勝負にならない次元だから
大層な肩書き持った強キャラあっさり死ぬとかこれからゴロゴロ出るよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:55:38.96 ID:zt+sq8nv0.net
これ1クールなんでしょ?
なんか最近自分が面白いと思うもんに限って1クールで
なんでこんなのが…ってのが2クールでたっぷりなんだよなあ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:56:17.28 ID:8hVM9Iph0.net
話の作りとかは平凡だと思うけど演出のおかげでワクワクするのかなあ
なんでかわからんけどすごく面白い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:56:26.20 ID:REn2LbmF0.net
録画見たけど普通によかったじゃん
アインズはそりゃ動かないけどガゼフかなり動いてたし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:56:52.45 ID:/38GESY70.net
アルベドかわいい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:57:37.00 ID:D6dc7TB50.net
周り(モブ)が精一杯ドラマしてる分
主要キャラがナチュラルにマヌケをやるのがやたら面白く感じるw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:57:51.42 ID:S0C9Hh/s0.net
アインズ様かっこよすぎんよ〜

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:58:35.58 ID:P8YC2Lgj0.net
※モモンガさんは部下が世界征服に向けて動いてることを知りません

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:58:40.15 ID:J4IrATm60.net
>>81
どこで切るかはわからないけど今のペースで1クールならおそらく区切りの良い話で終われるはずだから
そう嘆くこともない
あと本当にごく一部除けばそこまで派手な戦闘って多くないのよねとにかく差がありすぎて

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:59:01.18 ID:zt+sq8nv0.net
アルベド、ビッチ設定消されたし
1話で乳揉まれた時「私はここで初めてを迎えるのですね」って言ってたから
あんなんでも処女なんだよね?
毎晩モモンガ様をオカズにオナニーしてると思うとタマランね。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:59:40.78 ID:ajiXfTK70.net
デミウルゴスが私心あってモモンガ様の言葉を拡大解釈したのか気になる
個人的には本気でモモンガ様の事を思って言ってたんであって欲しいけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:00:50.65 ID:8hVM9Iph0.net
多分あの中に裏があるキャラいないと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:02:15.65 ID:LuNDDaG40.net
>>89
ところが、過去に◯◯した□□の××の☆を踏みつけて一人で色々楽しんだりしてるんだよなあ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:02:38.42 ID:HOcPvmvy0.net
戦士長の存在を邪魔に思ってる貴族たちの謀略で本来の自分の装備を持たせてもらってないのは喋って欲しかったかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:02:59.42 ID:HFPAlMM/0.net
この頃のアルベド見てるとまだアルベドわりと好きだった頃を思い出す

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:03:08.55 ID:6VwVCzja0.net
>>90
どこに私心とか考える余地があるんだ?
期待には応えるべきだろ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:03:47.55 ID:FhptTN3d0.net
書籍版売ってないんだけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:04:05.27 ID:6psN2JBC0.net
あと地味なところだが流水加速回転斬りの後の着地するときのガゼフがすきです

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:04:52.14 ID:4DeiLoMy0.net
アインズ様かっけーのとこのアルベドかわいいなおい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:04:57.36 ID:zt+sq8nv0.net
>>92
伏せ字だらけでなんだかわっかんねぇよ!

過去に耕した実家の桑畑の蚕を踏みつけて…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:05:59.50 ID:MIWNxEf60.net
ログホラだの、GATEだのよりも、はるかにチートだな。
現実では無力極まりない自分としては、脳内妄想が叶えられて大変面白い。
個人的な好みとしては、もっと下々の者(味方陣営の村人や兵士)にも優しくして欲しいところだな。

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200