2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:51:53.31 ID:xUS5ICp/0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 131
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437625074/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:53:10.44 ID:xUS5ICp/0.net
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki(ウイルス反応無しとの報告あり)
http://www57.atwiki.jp/animepokemonxy/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:53:40.72 ID:xUS5ICp/0.net
◆今後の放送予定

7/30 #83「雪山をこえて!マンムーとユキノオー!!」
ヒャッコクシティへの旅を続けるサトシたち一行。近道をするため、マンムーをレンタルして
雪山を越えることに。すると、山中で病気のユキカブリと、それを守るユキノオーに遭遇する。
ユキカブリを助けるため、サトシたちは手分けして薬の材料を探すことに。だが、ロケット団も
後をついてきて、マンムーとユキノオーが捕まってしまう!
≫脚本=米村正二 演出・絵コンテ=うえだしげる 作画監督=小山知洋

8/6 NARUTO疾風伝特番のため放送休止

8/13 #84「ハリマロン!はじめてのおつかい!!」
とある町のポケモンセンターで、突然停電が発生!シトロンが修理するために足りない部品を、
ハリマロンとホルビーが探しに行く事になった!

8/20 #85「折れた小枝・折れた心!テールナーの強き思い!!」
新パフォーマンスの練習中、テールナーの木の枝が折れてしまった!セレナのヤンチャムたちは、
落ち込むテールナーのために、新しい枝を探すのだが…。

8/27 #86「シャッターチャンスはファイヤー!伝説を撮れ!!」
火山の近くに、伝説のポケモン・ファイヤーがいるとのウワサを聞きつけたトロバ。
サトシと共にファイヤーを探していると、ロケット団が襲って来た!

2015年秋「最強メガシンカ〜ActW(アクトフォー)〜」放送決定

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:19.77 ID:b5LhwkD/0.net



http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437625074/7-16


600族ドラゴンのせいで売上げと視聴率が下がった
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1430357309


宇宙兄弟の六太は6でイルミナティとCIAが製作しています。
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1429320374


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1333619303




5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:25:02.96 ID:b5LhwkD/0.net
ケモノ帝国皇帝、ミッキーマウス。

ケモノ帝国・国歌。
https://www.youtube.com/watch?v=w0d5mwp8JxM

ミッキーマウス 「 ケモノ帝国の天命はすべての人間をケモナーにすることさ。 ハハ! 」

鼠の代表 → ミッキーマウス。 ジェリー。 ピカチュウ。 ソニック。 ハム太郎。

猫の代表 → ジバニャン。 雲母。 キティちゃん。 ネフェルピトー。 トム。

犬の代表 → コマさん。 殺生丸。 クロノア。 ウルフルン。 スヌーピー。

狐の代表 → キュウビ。 七宝。 テイルス。 九喇嘛。 ゾロリ。

鳥の代表 → 太陽神・ハヤブサ。 ガルダモン。 バシャーモ。 ポッチャマ。 とりっぴぃ。

龍の代表 → 玉龍。 ウォーグレイモン。 カイリュー。 ブルーアイズホワイトドラゴン。 シロン。

パンダの代表 → パンダくん。 グーグル・パンダ。 早乙女玄馬。 パパンダ。 パン。

イーブイ → イーブイ。 シャワーズ。 ブースター。 サンダース。 エーフィ。 ブラッキー。 リーフィア。 グレイシア。 ニンフィア。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:25:34.05 ID:b5LhwkD/0.net




女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 株ポケ、任天堂、小学館、ゲーフリ。 見てるか。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヒカリとヒカリのポッチャマをレギュラーにしろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 サトシのゴウカザルとサトシのフカマルを手持ちに戻せ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 原作はメガエンペルト、メガゴウカザル、メガガブリアスを最強にしろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンを喋らせろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマとヒコザルが喋っていればバトルも進化も必要ないほのぼのドタバタケモノコメディで行けた。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマはジバニャン。 ゴウカザルは悟空・ルフィ・ジョージ。 ガブリアスはダイパの象徴。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 崇める気持ちで思い知れ。 ダイパと最初の3匹は絶対だ。 」





7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:28:50.47 ID:b5LhwkD/0.net







http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437625074/931-937







8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:29:46.04 ID:b5LhwkD/0.net






女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 キュウビ、フミちゃん、コマさん、コマじろうを同居させろニャン。 」









9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:35:30.69 ID:b5LhwkD/0.net


サトシ。

サトシの心の拠り所 → 原作の女主人公。

サトシの能力 → 改造チート神通力。

改造チート神通力の発現理由 → ゼニガメが脱退した悲しみ。

サトシの性格 → レッドへのコンプレックスから原作の女主人公と最初の3匹を偏愛する。

サトシが好きなポケモン → 最初の3匹、ピカチュウ、ガブリアス、逆襲ミュウツー。

ピカチュウが好きな理由 → 同じ匂いがする。

ガブリアスが好きな理由 → 同じ匂いがする。 

ミュウツーが好きな理由 → レッドのコピーであるサトシとミュウのコピーであるミュウツーを重ねている。

――

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ピカチュウとガブリアスに同じ匂いがするとあるがこれはどういうことかな。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 サトシはピカチュウとガブリアスに自己投影しているのさ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ピカチュウとガブリアスは似ても似つかないじゃないか。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 僕はピカチュウの毛繕いとガブリアスの鱗磨きをいつもやってるんだけど、体臭は違う。 でも、強引さが似ているよ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 分からない。 」

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:35:26.47 ID:b5LhwkD/0.net




ポケモン、7/25までの9日間で9億5100万円らしい


     1週目  2週目  3週目  4週目  5週目  6週目  7週目  8週目  最終
2015 *3.8億→*9.5億
2014 *3.9億→*9.9億→14.7億→18.8億→23.5億→25.3億→26.5億→27.3億 29.1億
2013 *4.8億→10.1億→14.6億→18.8億→22.3億→26.6億→28.7億→30.2億 31.7億
2012 *5.1億→10.9億→16.3億→21.2億→25.5億→30.3億→32.6億→34.2億 36.1億
2011 *5.2億→13.4億→20.4億→26.0億→31.6億→36.5億→39.1億→40.7億 43.3億






11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:39:53.81 ID:b5LhwkD/0.net
明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝。

ローラ・ヒレンブランド → ハルカ様のクーデレ・バシャーモ様。

神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシの600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン皇帝。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル。

古谷経衡 → 現人神・サトシのリザードンがコンプレックスのバクフーン。

ポール・ボルカー → 現人神・サトシのリザードン・ジャンキーのオーダイル。

ロン・ポール → 現人神・サトシの全てに諦観しているジュカイン。

ヘンリー・キッシンジャー → 現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇。

倉山満 → 現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ。

石平 → 現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う郵便配達員の冷静カイリュー。

黄文雄 → 現人神・サトシのみんなの役に立ちたい臆病ヌメルゴン。

ベンジャミン・フルフォード → 現人神・サトシの最初の3匹に憧れているおっとりすぎるガブリアス。

野々村竜太郎 → 現人神・サトシの号泣オンバーン。

美輪明宏 → 美輪アルセウス。

矢追純一 → 逆襲ミュウツー。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:48:14.51 ID:b5LhwkD/0.net






倉山満 → 現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ。




現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ 「 口を開いたら刺す。 」







13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:49:28.75 ID:b5LhwkD/0.net



明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝。

倉山満 → 現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ。



現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ 「 口を開いたら刺す。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ 「 我が命、皇帝の命に在り。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 苦しゅうない。 」




14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:02:29.95 ID:b5LhwkD/0.net
現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスは天地の神。 郵便配達員のカイリューは天海の神。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う郵便配達員の冷静カイリュー 「 人間とミュウツー様が神様でございます。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 えっ・・・・・・。 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れているおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・うん。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 600族ドラゴンが神様だよ。 」

現人神・サトシに郵便配達員の冷静カイリュー 「 人間と伝説のポケモンと宇宙人が神様でございます。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 やだっ・・・・・・。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・うん。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ぼっ・・・・・・僕の信仰はどうなるの・・・・・・。 」

現人神・サトシに郵便配達員の冷静カイリュー 「 サトシ様を信仰するべきだと思います。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・うん。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 サトシはサトシで神様でっ・・・・・・600族ドラゴンは600族ドラゴンで神様・・・・・・。 」

現人神・サトシのみんなの役に立ちたい臆病ヌメルゴン 「 サトシが神様なのさぁ! 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ・・・・・・。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 600族ドラゴンは神様だ。 」

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:47:07.76 ID:b5LhwkD/0.net
ジバニャン
http://dic.pixiv.net/a/%E8%B5%A4%E5%8F%B8%E5%BE%81%E5%8D%81%E9%83%8E
コマさん
http://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%92%E5%AD%90%E3%83%86%E3%83%84%E3%83%A4
コマじろう
http://dic.pixiv.net/a/%E9%99%8D%E6%97%97%E5%85%89%E6%A8%B9
キュウビ
http://dic.pixiv.net/a/%E7%B4%AB%E5%8E%9F%E6%95%A6
オロチ
http://dic.pixiv.net/a/%E9%9D%92%E5%B3%B0%E5%A4%A7%E8%BC%9D
オオガマ
http://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%84%E7%80%AC%E6%B6%BC%E5%A4%AA
りゅーくん
http://dic.pixiv.net/a/%E7%B7%91%E9%96%93%E7%9C%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E
メラメライオン
http://dic.pixiv.net/a/%E7%81%AB%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E6%88%91

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 キュウビ、フミちゃん、コマさん、コマじろうを同居させろニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 半年も前から言い続けて来た。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 映画公開と同時にキュウビ、フミちゃん、コマさん、コマじろうが同居していたらポケモンは完全に死んでいたニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 生かされたというわけだ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポッチャマのカリスマのおかげニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ジバニャンのカリスマがあってこその僕の権力と地位だ。 」

キュウビ 「 ポッチャマを妖怪ウォッチに御招待したいねぇ。 」
コマさん 「 ポッチャマが来たら怖いものなしズラぁ。 」
コマじろう 「 にーちゃんポッチャマとジバニャンの声って似てて区別つかないズラ。 」

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:29:28.60 ID:LYRlnpT30.net
これだけやって目玉一つ出ないのか…(驚愕)

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:33:57.25 ID:Zt6a/jJD0.net
ドラクエ11見たけどあれこそポケモンがやるべきコンセプトだわ…
次回作は3DS WiiUの2バージョンでもいいんじゃないの?
交換なんてコンセプトは時代遅れ
逆に3DSやWiiUで広がる世界観を出すのもありかと

ポケモンも殻を破らないといけないと思う

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:52:20.62 ID:SPf7qYiE0.net
ポッ拳はPSにしないとダメだな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:53:39.56 ID:z/0okKRI0.net
それこそポケモンは最新世代ですらしょぼすぎだから話にならないし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:59:45.84 ID:9U6XfbYZ0.net
ポッ拳は正直未来がなさそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:01:02.48 ID:dHpTuNk70.net
ドラクエのパクりって言われるのがオチ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:04:30.61 ID:1RXhiqSB0.net
>>20
心配しなくてもお前の未来よりはマシだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:13:09.12 ID:nKHuD1Cb0.net
未来の私にはどんな色が似合う?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:14:57.02 ID:BzKvPo930.net
カントーのP1やジョウトの格闘道場を思い出した

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:38:22.78 ID:wPUvCloX0.net
長文コピペの人って通報されたはずだけど効果ないのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:55:13.84 ID:9U6XfbYZ0.net
>>22
なんで煽るのか理解できないんだが
少なくとも君よりは充実した日々を送ってるよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:58:51.42 ID:tydS4Nvn0.net
心に余裕がないんだよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:05:12.68 ID:BzKvPo930.net
心に余裕がなかったから実際の実力差以上の試合結果になってしまったりするが
アニポケでもそういう展開あったね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:08:57.63 ID:9U6XfbYZ0.net
冷静に考えてアーケードゲームの格闘ゲームだぞ?
公式も「大人のため」とも言ってるし子供は完全に切り捨ててるぞ
付いてこれん子はもちろんやめるだろうしもう格闘ゲームはキツい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:34:55.88 ID:tb/e0WHQ0.net
せやな(スマブラをやりながら)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:48:29.04 ID:8h+tM0WC0.net
任天堂が子供無視してコア層向けに作った作品は評価良くても売り上げ芳しくないイメージ
ポッ拳は大人向けと言ってる割には必殺技が簡単操作で出せるし、そもそもポケモン題材してるし、子供も食いつくと思うんだけどな
スマブラ以外のアクションでポケモン動かせるのって需要ありそう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:48:38.67 ID:ESKvtFRA0.net
(スマブラはアクションゲームって分かってるのか心配)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:52:24.02 ID:z/0okKRI0.net
そのスマブラすら子供食いつかんだろ
新しすぎるキャラのシュルクとかロゼッタとかルフレとか
古すぎるキャラのマックとかロボットとかネスとか
どっちもわからなくて7割くらい知らんキャラだったりして

自分も64でフォックスファルコンネスサムス知らなかったし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:56:47.50 ID:9U6XfbYZ0.net
スマブラは格闘ゲームかは微妙なライン
WiiUでもポッ拳を出すらしいがまずWiiUそこまで売れてないのが厳しい
まずポッ拳置いてるゲームセンターが少ないし1回プレイごとに金払うし
ゲームセンターまで足を運ぶ子供は今の時代そこまで多くないしキツい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:57:54.54 ID:3erOi/Ad0.net
なんでアニメポケモンスレなのにスマブラの話してるんだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:58:59.22 ID:+bQVJrhi0.net
正確に言うとスマブラではなくポッ拳の話

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:59:21.58 ID:TNYB4GgD0.net
スマブラも3DS版は売れたが、肝心のWiiU版がミリオン未達だしなぁ
リアル格闘ゲーは子供にはウケないんだろうな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:00:20.00 ID:vl/fr0W60.net
>WiiUでもポッ拳を出すらしいが
ソース
アーケードゲームが家庭用に移植されるのはよくあることだけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:05:22.81 ID:e5ACY2Nu0.net
やるにしてももっと先だろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:05:23.79 ID:00A7m4680.net
ぶっちゃけwiiuで出してもアケのモデルとモーション流用すれば他のゲームより圧倒的にコスト低くて簡単だし
さらに言うなら3DSでも出せるよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:07:34.30 ID:aBMisN9N0.net
クレしんどころかラブライブにも興収で負けるかもしれん、
ていうところまで落ちてしまったな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:33:33.05 ID:oKSC/GvR0.net



副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードは西洋の神。 石平は東洋の神。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下が神様だ。 」

黄文雄 「 激動の時代となった。 」

ベンジャミン・フルフォード & 石平 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスは天地の神。 郵便配達員のカイリューは天海の神。 」

現人神・サトシの600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹が神様だ。 600族ドラゴンは傲慢な逆鱗で暴れる偽善で狂暴な暴慢だ。 」

現人神・サトシのみんなの役に立ちたい臆病ヌメルゴン 「 すごい時代になったのさぁ! 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れるおっとりすぎるガブリアス & 現人神・サトシの逆鱗という呪いと戦う郵便配達員の冷静カイリュー 「 ・・・・・・。 」




43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:37:42.20 ID:oKSC/GvR0.net



副島隆彦 「 世界に恐ろしい大きな戦争が待ち受けている。 」

神武天皇の桜井誠 「 時代の節目だ。 」

副島隆彦 「 宇宙人に助けを求めたければ求めればよい。 」

神武天皇の桜井誠 「 宇宙人は助けてくれない。 自分で解決するしかないのだ。 」



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 ポケモンに恐ろしい大きな試練が待ち受けている。 」

現人神・サトシの600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン皇帝 「 時代の節目だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 伝説のポケモンに助けてもらいたければ助けてもらえばいいよ。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 伝説のポケモンは助けてくれねえ。 最初の3匹が道を切り開くしかないぜ。 」




44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:40:11.63 ID:oKSC/GvR0.net




女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 株ポケ、任天堂、小学館、ゲーフリ。 見てるか。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヒカリとヒカリのポッチャマをレギュラーにしろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 サトシのゴウカザルとサトシのフカマルを手持ちに戻せ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 原作はメガエンペルト、メガゴウカザル、メガガブリアスを最強にしろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンを喋らせろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマはジバニャン。 ゴウカザルは悟空・ルフィ・ジョージ。 ガブリアスはダイパの象徴。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパと最初の3匹は絶対だ。 」






45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:52:27.38 ID:/ZP/P0nS0.net
>>44
サトシの早漏すぎるオンバーン軍曹の出番はまだ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:17:45.82 ID:dzpI/2Ou0.net
ポケモンはWiiU関連一切出してないしもう任天堂のサードとしか考えてない
アミーボも中途半端だし

自社ハードのために何か動いてる感じじゃないのが残念
まあそういうチャレンジ精神がなくなったのも人気が落ちた原因なんじゃ?
結局二年前のキャラを今さら映画で出しても見向きもされない
新ポケを短編でお披露目もないし
材料を出さないゲーフリ側も頭おかしい
商業として成り立ってない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:10:38.29 ID:gUSkOteL0.net
他所の都合に何故合わせなきゃならん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:28:51.03 ID:W5LX//IE0.net
>>26
嫌いなポケモンのスレで顔真っ赤にして空っぽのオツムから捻り出した能書きがその程度じゃつらいだろw
とっとと巣に帰れカス

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:02:59.41 ID:vlVRiVd30.net
>>46
つポケモンスクランブル U

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:33:25.97 ID:oSUk8RAR0.net
>>37
で、スマブラ3DS版は何本売れたんだ?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:41:29.28 ID:FuYo+pp00.net
ポケモンもこんな感じで上画面3D下画面ドット絵にしては如何かな?
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/713/872/17.jpg

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:48:48.69 ID:G3DWVThc0.net
増田「我々は常に前に進んでるので無理です^^」

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:00:18.46 ID:727PaLGS0.net
>>51
つ「ずかんナビ」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:01:45.23 ID:YYnjfXRz0.net
夏祭りだよ!ドラえもん1時間スペシャル テレビ朝日 '15/07/24(金) 19:00 - 54 9.6
名探偵コナン 日本テレビ '15/07/25(土) 18:00 - 30 7.1
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/07/24(金) 18:30 - 28 5.9
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/07/26(日) 8:30 - 30 3.9
ポケットモンスターXY テレビ東京 '15/07/23(木) 19:00 - 30 3.7
電波教師 日本テレビ '15/07/25(土) 17:30 - 30 3.6
ふるさと再生日本の昔ばなし テレビ東京 '15/07/26(日) 9:00 - 30 3.3
アニメひつじのショーン NHKEテレ '15/07/25(土) 9:00 - 20 3.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/07/25(土) 8:35 - 25 2.9
アルスラーン戦記 TBS '15/07/26(日) 17:30 - 30 2.8

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:09:11.82 ID:727PaLGS0.net
>>54
やっぱりアニメ番組全体の視聴率が下がってきてるな
サザエさんはあくまで27時間テレビの1コーナーという扱いなのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:18:01.43 ID:G3DWVThc0.net
国民的アニメの視聴率は化け物だから比べてはいけない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:31:05.99 ID:e5ACY2Nu0.net
>>55
2〜3前とか2〜3%台の視聴率とかランクインしなかったしなぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:34:07.88 ID:3yV08UHI0.net
>>51
それ↑で言ってて即刻論破されたじゃん
というかポケモンこそやるべきだと思うよ
3DSとWiiU経由したりWiiUのリアルなグラフィックと3DSのコンパクトな同じ世界観を旅するて意味では一番生かしやすいゲームだと思う

ところでスクエニには任天堂がNXの基盤を渡してるらしいけどポケモンもすでに貰ってるんだろうか?

ゲームの新展開なしじゃアニメは進まないからな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:20:19.11 ID:WGUCTZoQ0.net
全体的に下がる中でドラしんの安定感
映画も好調だし

それに比べてポケモンは…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:28:00.85 ID:IuWgLbdv0.net
全盛期の興行収入はポケモンや妖怪には及ばないドラえもん、クレしん、コナンだが
ポケモンほど最大と最低の差がなく、ここ最近は下がってるどころかむしろ上がっている
(なのに内容を求め昔には及ばないとかコナンに言う大友は贅沢だな)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:30:41.86 ID:3yV08UHI0.net
子供向けにシフトしたから成績が上がってるのでは?
ポケモンはむしろ大友向けにシフトしたから…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:32:24.51 ID:Y5pGLbZ70.net
ジャンルが違うからそこはしょうがなくね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:45:09.05 ID:WGUCTZoQ0.net
ドラしんはファミリー向けと謳っている
コナンやワンピースは原作を意識するようになった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:56:58.25 ID:bD4YzHl+0.net
ゲームだと親世代は懐かしがりはすれど戻ってこないのかな
漫画よりも子供に与える抵抗大きそうだし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:02:32.82 ID:3yV08UHI0.net
ドラクエがアニメでコケて
ポケモンがヒットして今までやれてるのはポケモンそのものがすごいのではなくマーケティングが上手かった
いまだに子供向け食品が単独で出せてるのはゲームのキャラとしては奇蹟に等しいしアニメがあったからできたこと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:03:12.00 ID:0W6tgS5kO.net
オンバットが鳴く度にHTBの黄色い短足マスコットキャラが頭にチラつくんだが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:05:22.66 ID:G3DWVThc0.net
ベストウイッシュのどこかから懐古に媚びたけど失敗したからなぁ
映画はもう期待できないけどTVアニメ版はまだ期待できるほうだと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:10:36.26 ID:bD4YzHl+0.net
>>65
結局はグッズで食っていけるキャラ物に特化したゲームのおかげなんだよなぁ・・・
ポケモンそのものがすごい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:29:17.74 ID:WUEyC5ZZ0.net
子供たちが望んでたのは強くて菩薩なサトシよりも弱くてたまにアホになるサトシだったってことか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:44:58.10 ID:3yV08UHI0.net
ポケモンの世界て動物がしゃべろうが、オバケが出ようが何も驚かない世界だから
現実離れというかファンタジーの世界になっちゃったのがな…
首藤ポケモン不思議説を復活させた方が面白い気もするが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:51:00.07 ID:727PaLGS0.net
そういや最近ニャースが喋っても驚く人少なくなったな
唯一ツッこんだユリーカも「ニャースが喋った!」程度のリアクションだったし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:52:01.72 ID:YYnjfXRz0.net
>>70
デントやシトロンは幽霊に科学じゃないからといちゃもんつけてたけてたな

それとポケモン扱うのが当たり前の世界でAGのキミマロの家は珍しかったな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:52:14.77 ID:G3DWVThc0.net
元からファンタジーだけど
「ポケモンとは何か」がテーマのは見たい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:01:23.78 ID:YYnjfXRz0.net
>>71
新たな地方の人間は旧世代のポケモンも知ってること多いな
(サトシが無知すぎるだけなのか?)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:01:57.27 ID:CQAyy95U0.net
でもポケモンてしゃべるキャラが希少なのもアニメでは特殊
またしゃべるの映画のゲストとかさらに限定的だしその種族がみんなしゃべるわけではないから
キャラものとしても異色なんだよな
男子てしゃべらないファンシー系は嫌がるイメージなんだが
それが男子に偏るキャラになったのも不思議

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:03:15.12 ID:0W6tgS5kO.net
>>70
お化けや電脳世界は首藤の頃からあるしというか首藤の方がファンタジー感ないか
批判とかじゃなくて作風的に

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:09:15.52 ID:G3DWVThc0.net
幻ポケモンが喋るのは構わないがテレパシーはやめろ
フーパとかなら納得するけど他のタイプでテレパシーは甘え

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:09:54.32 ID:gUSkOteL0.net
XYこそ無駄に赤緑意識したけどまったく意味なかった
ストーリー中でカロス御三家よりも初代御三家のほうが活躍するという優遇っぷりなのに
別に懐古釣れたわけでもないし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:11:27.51 ID:gUSkOteL0.net
ドラクエはやっぱり人間キャラが主役でモンスターは敵でしかなかったからでは
人間キャラはナンバーがかわれば一新される

ポケモンはモンスターが仲間であり中心
作品が変わってもモンスターは全員引き継ぐから

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:14:01.74 ID:bH+NNSaf0.net
>>78
殿堂入りした後のやり込み要素が少な過ぎる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:49:25.65 ID:MKCgmJux0.net
アニメはAG意識してるよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:51:07.74 ID:qMke2oNC0.net
イナホちゃん登場後からごっそり視聴率下がると思った妖怪がまさかの水着で復活とは

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:03:13.95 ID:G3DWVThc0.net
ケータだったからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:05:22.53 ID:YYnjfXRz0.net
サトシ「カスミも女の子だったんだな」
エロジジイ「8年後が楽しみじゃ」

こんな台詞もう無理だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:14:42.29 ID:G3DWVThc0.net
ポケモンはちょっとPTAに怯え過ぎて良い子の教育TVみたいなってる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:20:05.67 ID:YYnjfXRz0.net
海に着てテンションが上がったハルカが脱ぐ
マサトがマズイよと焦るが
実はちゃんと水着着てました

なんてのがAGにはあった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:40:41.69 ID:gUSkOteL0.net
殿堂入り後にやることないのは世代初ならだいたいそうだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:43:53.80 ID:G3DWVThc0.net
伝説ポケモン

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:47:37.35 ID:nGE3LD/90.net
リメイク商法も限界だろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:56:27.10 ID:I1VrdTWE0.net
>>79
ドラクエでもモンスターを仲間に出来る作品もあるけどな…
>>85
ルパンやクレしんとは対象的にメインヒロインを固定しないまで
性的要素を排除した結果古参のファンが残りにくく新規ファンも
増えづらい状況になってしまったようか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:57:50.20 ID:TKbVJMQk0.net
>>69
そうじゃないとサトシのキャラが立たないしな
ケータも醜態晒しまくってるからこそ子供に受けてるんだろうし

>>79
アベル伝説とかやってた当時はゲームも本編しか出てなかったからな
後々の時代にモンスターズやACのバトルロードをアニメ化してたら成功したかも

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:10:58.10 ID:K2CJy7z00.net
小学館てヒロインをベースに話を作るの好きだから
ポケモンは脱線しちゃったんだよね
カスミは小学館もかなり目をつけてたみたいだけど

メジャー2も姉のお色気ネタやっちゃってるしポケモンに限らず小学館の編集部はそういう路線に毒された感じがする

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:40:24.40 ID:YYnjfXRz0.net
魔動天使うんポコとか今じゃアウト

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:44:46.77 ID:s2+loAd60.net
ダイパでポケモンブームが復活したのって
金銀あたりでアニメを観ていたメインターゲット世代が
受験と思春期を終えてゲームをやり始めたから?
アニメを卒業した子がゲームへ、って流れが出来たのもそのあたりからだった気がする

AGで参入した幼児が、他の作品に流れずに上手くゲームにスライドしてくれたのは
アニメとゲームでメインターゲットをずらしたのが功を奏したからなのかもしれない
その時期に金銀リメイクが出たのって、神がかり的にタイミングが良かったんだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:56:35.33 ID:TKbVJMQk0.net
>>94
たまたまDSブーム全盛期だったってだけの話
DP自体はゲームもアニメもつまらなかったし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:10:48.73 ID:YWp3oaWh0.net
つまらないのに500万本超ってやっぱポケモン凄いな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:31:22.86 ID:oSUk8RAR0.net
>>86
あったなそういえば
普通のアニメだとヒロイン達が更衣室などで服を脱いで、水着に着替えるのが定番だよな

しかし、約12年前に放送されていたポケモンアニメの某回では・・・
ハルカ「海よ、海!早く泳ぎに行こう!」
マサト「だ、駄目だよ、お姉ちゃん!!」
ハルカが突然、服を脱ぎ始める
マサト「こんなところで着替えちゃ・・・」
焦るマサト、しかし・・・
ハルカ「大丈夫!ちゃんと中に水着着ているんだよ」
実はちゃんと中に水着を着ていたのだった!
ハルカ「どう、似合う?」
サトシ・マサト「かっこわりぃ・・・」

この回に出てきたハルカちゃんの水着が気になる人はこちらのURLにて
ttp://www.filb.de/anime/ag/020

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:33:21.37 ID:TIc7SQBK0.net
>>90
むしろドラクエ5がポケモンの先駆けでモンスターボールネタはダイの大冒険からあった
ドラクエモンスターズはポケモンの影響だろうけど

とにかく金使った奴が上へいくゲームが多い中
6匹育てれば相性次第で勝てるのがポケモンの魅力
最近は家庭用出なくなったし、ソフト二本と映画だけ足運んどけば全て集められちゃう
昔はそれでも悪質と言われたがソシャゲが流行り出したおかげでそれさえまともに見えちゃうからな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:41:18.52 ID:s2+loAd60.net
>>95
DPの頃ってDSのピークは過ぎていたような

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:46:45.00 ID:gUSkOteL0.net
ドラクエ5では一部のモンスターだけだろ
すべてのモンスターが仲間候補なのはポケモンが初(?)

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200