2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 348曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:58:45.05 ID:/mJnfwKV0.net
ヴァーサス   アルケミックカルト
 勃発――魔法少女事変
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。

・毎日放送(MBS)  7月3日より 毎週金曜 27:10〜
・TOKYO MX(MX)  7月4日より 毎週土曜 25:00〜
・テレビ愛知(TVA) 7月7日より 毎週火曜 26:05〜
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

関連サイト○(`・∇・´)o
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 347曲目ッ!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437921488/

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:22:53.36 ID:U6hrDWOv0.net
>>102
でもノリでフロンティア乗り込んだりもするんだぜ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:24:53.85 ID:3s4JVU0W0.net
親のこともあるし響は自分が大事にされてるってことに納得できてないんだろうか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:26:25.64 ID:/k3z4XIB0.net
あんまよく知らんけどシロウのは自己肯定とかじゃなくて
事故で色々スッカラカンになってる時におっさんが正義の味方なりてぇ〜〜って思ってたけどあかんかったとか言ってたから「じゃあ俺なるわ」って言ったらいい顔して死んだから
からっぽんとこに入ったその正義の味方って目標が全てのロボットみたくなった、で合ってたっけ

映司は確か全人類救いてぇとかいう頭おかしい規模の欲望を素で抱いてる割と頭のネジ弛んだボンボンだったが
良かれと思って紛争地帯の困ってる人に資金援助したらその金で武装して火種になって
さらには自分も巻き込まれて親父の権力で自分だけ助かってその上その話をプロパガンダの美談にしたて上げられたのが原因で
自分の無力さ思い知らされた結果、前述の頭おかしい欲望から目を背けて自分の手の届く範囲だけは命捨ててでも絶対助けるマンと化したんだったか

こうしてみると響とも結構違うな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:30:03.14 ID:zriRBgUL0.net
未来さん曰く響は自分が太陽であることに気がついてないらしいからな
自分が親友や仲間にとって大切な存在だって思えるくらい自己評価が高くなればいいんだが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:32:01.73 ID:Lewahyey0.net
そういえばなんで響は自分を軽んじてるんだ?
ライブ事件の結果奏に託された思いで人助けに傾倒するようになるのはわかるが、それと自己軽視は別だよな
いじめられる中で自己否定的になったのか
それとも父親に捨てられたことで自分に価値が無いと思いこんでしまったのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:32:45.55 ID:UaQp/1KF0.net
>>99
コンサートモードだと二万も入らんでしょ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:34:36.90 ID:ovyE9qYL0.net
いじめられる中で自己否定的になったでだいたい合ってる気が

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:36:02.77 ID:wtWaIepQ0.net
>>107
少なくともイジメと父親の両方は関わってんじゃないかなと見ている

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:36:09.91 ID:/k3z4XIB0.net
>>107
親父やいじめ含めて生き残った結果として最悪の結果を招いた事が
生き残らない方が良かった?→自分に価値は無い

的な論法になったんだと思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:37:09.76 ID:By/mS28J0.net
頑張ってリハリビをして帰ってきたらなんで生きてるの?状態たったらそうなるわな
そう思ってたら力を手に入れてそしたら誰かから必要にされるようになって…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:38:37.26 ID:NrILNJV30.net
士郎=響
切嗣=奏 と考えると解りやすい

士郎は切嗣の「正義の味方になりたかった」という意志を継ぎ、
「他人を救う為に自分の命を投げ打ってしまう」マシンと化した
歪みの根源は最も大切にすべき「自分」が存在しないこと

響は奏の「誰かを助けたい」と思う気持ちを受け取り
その気持ちに共振・共鳴するガングニールを纏って人を助けている
問題は響の行動原理である「誰かを助けたい」と思う気持ちが元々は奏のモノであること
そしてその気持ちを忘れれば、ガングニール纏うことすら出来ないこと
今の響は考え方によっては「自分」を持たず、「奏の意志を代行している」マシンに過ぎない

これがエミヤ系女子と呼ばれる由縁、そしてこれは響の歪みの1側面でしかない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:38:44.46 ID:3s4JVU0W0.net
力に依存するようになる…と

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:38:49.21 ID:2Itz8V0C0.net
>>107
あたしがシンフォギアだ!
あたしはシンフォギアになれない…
今度こそシンフォギアに!
あたしが!あたしたちが!シンフォギアだ!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:39:33.25 ID:facLr3XP0.net
>>99
ステージの設営位置しだいで変わるよ
よくあるスタンドの北側をステージにするのだと見切れまで売って1万くらい
2万はあるかないかで言ったらない可能性の方が高い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:39:55.47 ID:JVEf9fUM0.net
いじめと父親の二つでしょ
なぜ取り得のないお前が生き残ったという言葉から始まったイジメと
自分が生き残ったら最悪の結果になった父親
自分の価値を否定するには十分すぎる出来事だわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:40:11.61 ID:UnUD00Cy0.net
>>112
あれはほんと酷かったなw
家族の喜ぶ顔が見たくてリハビリ頑張って家に帰ってみたら、自宅は周囲の補助金へのやっかみから「人殺し」だの「金目当てのドロボー」だの、ちょっと怪我しただけで大金せしめやがって、いっそ死ねよと言わんばかりの嫌がらせを受けてるとかw
ありゃトラウマになるわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:41:50.29 ID:1haGCVb70.net
>>92
そう自己肯定。だから人助けが出来ないと自分に価値を見出だせない。
逆にできていたシャトル救助時は、すっごい笑顔、キチガイな位。
シャトルの中の人救助できてよかったていう気持ち以上に、
人助けできている自分がいることが嬉しい。あれはそういう笑い。
それはガングニールありきでできてたことだから、
マリアさんにも「わたしのガングニール返して」なんて本音がでちゃった。

自分がいることの価値>自分の身体
ってある種の矛盾をはらんだ、まさに歪。
大怪我からの一生懸命なリハビリが、
結果周りを傷つけたことなったと思い込んでるから、
まぁそうなるのもわかるわ。

お父さんに託されたものなんてないなんて言ってるけど、
出て行ったお父さんを恨むより、
そんな風にしてしまってごめんなさいという懺悔の方が強いだろう。

あかん、自分で書いてて泣けてきた。
俺は、そんな歪んだ響が大好きだわ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:42:22.17 ID:/k3z4XIB0.net
バッシングに関しては、二課というか政府にも責任のあることだとおもうんで
これ掘り下げるにあたって風鳴家の暗部の話も出るんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:42:36.37 ID:zriRBgUL0.net
リハビリ頑張ったら家族と自分が迫害されて
ついでに親友も責任感じて苦しんでいる(と思われる)
そらおかしくなるわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:45:05.22 ID:CBYwvztP0.net
正直エミヤ系女子は好きじゃない
考察としてなら兎も角響と士郎の上部を比べてネタにしてるように見える

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:46:11.80 ID:2Itz8V0C0.net
>>119
あたしは人助けしかできない装者…だから助ける!
良いも悪いもない…ただあたしには生きている意味があった…
つまり>>115

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:47:10.73 ID:iPSu8D+W0.net
サバイバーズギルトっていう心理もある
多くの犠牲者を出す災害などに見舞われて生き残った人が
直接自分自身とは関係がなくても
死んだ人に対し負い目や罪悪感を感じるという一種のトラウマ
犠牲者の死因が死因だったこともあって世間が生存者を露骨にバッシングしたのもあるし
贖罪交じりな自己犠牲の意識で病的に人助けという存在理由を求めるのはわからんでもない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:47:54.89 ID:3s4JVU0W0.net
「こんな自分でも誰かの役に立てるなら」だっけ
なんかシンフォギア以外に才能があったらまた変わっていただろうか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:49:16.15 ID:U6hrDWOv0.net
響の人助けっていつから趣味にしてるんだろ
少なくとも高校入学時には自覚するほどだったみたいだが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:50:51.36 ID:/k3z4XIB0.net
こうして見ると、やっぱ四話は響が戦うことによって救われる人も居るから、シンフォギアを振るってもいいってことを肯定されてるだけで
根っこの問題はなんか解決してないな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:51:07.58 ID:UnUD00Cy0.net
>>113
ガングニールが何に響いてるかまでは別に分かってへんで
だって、その人助けをしたいって言ってた奏はリンカー頼りの正式な適合者じゃ無かったんだし
もっとも、破壊と殺戮しか無かった初期の奏が同期したせいで、本来のガングニールの特性とは無関係に、響の暴走現象が起きる遠因になったと見ることも出来るけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:51:40.65 ID:mOZvqwFG0.net
響の人助けに対するものはやはり狂気的なものを感じる。いじめと父親こわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:52:07.38 ID:JVEf9fUM0.net
>>122
自己否定の結果、人助けを行っている響と
何と言われようと自分を肯定している士郎
似てるのは表面だけだろうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:54:36.31 ID:By/mS28J0.net
こんだけ重く考えても今までの傾向からするにあっさり解決するかもな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:55:50.07 ID:tgTgObGn0.net
司令は響の自分を省みない傾向をある程度掴んでいると思う
危険が有っても敵と対話しようとすることも、フィーネの最期の胸トンやFISとの戦いで周りの皆は知っている筈だよね

でも、響がキャロルと対話出来なかったことを後悔している様子を見て司令が驚いたこと自体が、自分には意外だったな

てっきり「響君らしいが、今回は事情が違う様だ」なーんて反応かと思ってた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:56:47.46 ID:zriRBgUL0.net
初期からあったキャラ設定がここに来て掘り下げられるとか奥が深い作品だな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:57:02.25 ID:Lewahyey0.net
なるほどな
じゃあ響の歪みを改善するための要素として原因の一端である響父が今後関わってくる可能性は十分考えられるのか
実をいうと一連の質問は今後響父が出るとして響の歪みの是正に関与できるだけの要素を響父が持っているのかどうかということが知りたくて、そもそも響の歪みがどういうものだったかということから聞いてみてたんだ

だから非常に参考になった
いろいろな回答ありがとうデス!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:57:03.83 ID:XAx9B8ml0.net
響が自分の命に価値を見出せない原因は生き残ってしまったことへの罪悪感(それが自身の周囲の人間に与えた影響も含めて)にあるんじゃないの
ただその辺の歪みの根本的な部分は1期8話とかである程度克服したわけだしGXでは父親との関係の修復を中心にやってくんじゃないかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:58:24.11 ID:/k3z4XIB0.net
響を掘り下げることで恐らく対となるキャロルの目的も読めてきそうな予感

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:58:25.64 ID:mgQuNXDj0.net
>>119
うん、あそこのシャトル救助時の笑いの時点で歪みが表れてるなとは思ってた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:00:33.15 ID:kGTE2lvY0.net
ただ歪みっつってもじゃあそんな真っ直ぐ生きてるだけの奴は居るのかってのもあるし
生きてりゃ人間多少は性根も歪むんだから要はどう付き合っていくかだよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:01:38.53 ID:Tkt0+18h0.net
いじめや迫害受けてた頃は未来さんが支えだったみたいだけど
その未来さん自体は周りからどういう扱いだったんだろう
表立って庇ったら矛先向いてきそうだけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:02:05.76 ID:UnUD00Cy0.net
>>138
生真面目過ぎるんだよな、響は
だからこそ、変身後のあの一途な突撃に胸を打たれるわけですが…今週はそれをまんまと逆手に取られてしまったなぁ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:03:11.91 ID:ZHxKh5eT0.net
あの共依存の強さを見る限りだと一緒にバッシングの対象にされてそうだけどな
393は兎も角あのちょっとだけ出てきた両親はどう思ってたんだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:04:09.57 ID:e6LCyFuD0.net
よく考えたら1期は映司引き合い出されたかな?融合と遺影で剣崎は確実に出てたけど
オーズ的に言うなら今まで「乾いていた」響が3期で人助けの力としてガングニールを使ってたことで欲望が出来たんだろうなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:04:12.75 ID:/k3z4XIB0.net
>>139
矛先ずれるのが一番響にダメージでかそうだよな
ひだまりの名を持つものだし、響の安全地帯として絶対にぶれずに一緒に居てくれたとかじゃないかな
響にダメージいかない範囲で抵抗はしただろうけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:04:52.27 ID:Lewahyey0.net
>>139
393が陸上部をやめた時の出来事っていうのがその辺に絡んでくるのかも

いや一期の資料集無いから詳しいことは分からないんだが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:05:33.86 ID:3s4JVU0W0.net
未来のピアノ専攻みたいになんとなく響にも将来の夢ができたら変われますかね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:05:51.34 ID:XAx9B8ml0.net
>>139
響を庇ったことで未来さんも多少なりともいじめの標的にはなったんじゃないかな
だからこそあの2人はあそこまで共依存的な関係になったんだと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:06:54.55 ID:UnUD00Cy0.net
二人だけの世界ってか?
響のメンタル矯正の前に393の修正が必要ですか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:07:45.40 ID:ZHxKh5eT0.net
映司と違って近くに響の人間としての根幹を突いてくる奴が今まで居なかったからなあ
それがキャロルに一任されてるわけだけど

てか本当に父親は出るのかどうか気になって仕方ない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:07:49.87 ID:/k3z4XIB0.net
>>142
ただの女の子が事件で歪んだ響に対して
割とスタート地点から異常なところに色々あって空っぽになってさらに妙なことになった映司だと大分印象が違う気がする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:08:08.16 ID:NrILNJV30.net
>>128
まぁガングを起動させること自体は強い気持ちがあれば可能なんだと思う
ただ響がガングを起動させる要因が「生きるのを諦めないで」だったり人助けの意志だったり
どうも響自身の気持ち的なものが感じ取れないんだ

響は「自信がない」ってよりも「自身がない」んだと思う
ライブの一件による抑圧や人から託された気持ち等の外的要因で動いてるから
内側が歪んでるのは解るけどそもそも歪んでいる内側が何なのか解らない

俺が感じる拭いきれない違和感は恐らくこれだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:11:47.68 ID:1haGCVb70.net
>>146
結果陸上部で除け者に…だったら辛いな。。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:12:40.97 ID:QveIzlDw0.net
ガリィの幻像トラップに正面から突っ込み、見事に引っかかってしまう翼さん!
不意に死角から襲い来る非情な刃になすすべなく、翼さんの体は切り刻まれ木っ端微塵に・・・!
が、その直後"空蝉"のカットインが入り、全裸の翼さんがガリィを一刀両断!
断末魔すらなく一瞬で消し飛ぶガリィ。先輩の神業を目の当たりにし尊敬の眼差しで拍手を送るクリス。
その後、体力があり余っていた翼さんはついでにファラ、レイア、ミカも刀の錆にしてから太平洋を泳いで帰宅した。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:13:00.91 ID:ZmKBbMkU0.net
>>124
それは1期で否定してなかったっけ
ミク助けるときに「私がやりたいから助けてる」みたいに結論出してた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:13:45.56 ID:tgTgObGn0.net
そういえば、2話で司令が感じた違和感は敵の動きに対してだけで無くて、
響の反応対して何か感じるものが有ったと捉えた方が良さそうかもね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:16:04.36 ID:/k3z4XIB0.net
>>152
まず服を着ろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:18:40.51 ID:JVEf9fUM0.net
>>153
わたしが誰かを助けたいと思う気持ちは、惨劇を生き残った負い目なんかじゃないッ!
2年前、奏さんから託されて、わたしが受け取った――気持ちなんだッ!!

これだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:19:43.90 ID:1haGCVb70.net
>>153
惨劇を生き残った負い目なんかじゃない、ともね。
ただその想いに至るまでは、
>>124 の気持ちもあったんだろうけどね。
わざわざ口に出して(モノローグだけど)否定するくらいには。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:20:30.08 ID:UnUD00Cy0.net
>>152
それ太平洋を泳いで帰宅させたいだけやろ
ええで、映像化しや?もちろん光とか闇とか無しやで

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:21:15.76 ID:NrILNJV30.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org437268.jpg
ソース出す流れになったから未来さんが陸上部辞めた理由を置いていくデェス

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:24:03.75 ID:Lewahyey0.net
>>159
漫画にも言及があったのか見落としてた
そしていつ見ても愛娘にやっさいもっさいとか仕込んじゃうクリスちゃんの両親の人間性が気になる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:24:13.01 ID:UnUD00Cy0.net
>>159
これからはソースじゃなくて醤油で頼むわ
常識人ならな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:24:46.50 ID:/k3z4XIB0.net
>>159
スポーティみくさん下手な全裸より興奮する
こうふんする

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:26:54.75 ID:PsLBH93a0.net
>>159
右下が素晴らしい
やっぱりひびみくは眼鏡がズリ落ちるくらい最高だぁ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:27:49.19 ID:U6hrDWOv0.net
>>152
響もこれくらい吹っ切れた娘なら歪みも迷いもなかったのに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:30:48.91 ID:vCgr7HdF0.net
>>132
一応前回までは装備放棄まではしないような

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:34:18.41 ID:XAx9B8ml0.net
しかし1期視聴はリアルタイムじゃなかったから知らなかったけど当時は映司と比べられてたのか
士郎はともかく映司はそんなに似てないと思うけどなぁ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:35:28.06 ID:mgQuNXDj0.net
>>159
まあ記録が伸び悩んだ要因が恐らく響関連なんだろうな

しかし仲良しとは一体……ウゴゴ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:40:59.09 ID:kOUVKKkm0.net
393槍投げの記録とか凄そうなのにな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:42:07.13 ID:X37urTW10.net
未来の言葉をきっかけに戦える事になってからのあの結果なので
未来のメンタルも心配との意見を他所で見て
全てのきっかけとなったライブでの負傷までをなぞらえる様な展開を意図して作ったのかなとふと思った

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:42:24.21 ID:tgTgObGn0.net
>>165
調の警護が有るとはいえ、ガングニール無しで出撃してるのを司令が苦笑しながら見送っていたのが印象的だったのデス

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:42:39.64 ID:egQeShND0.net
価値の無い人気ってのは
こういう作品のことを言うんだろうな

放送前から内容がどうだろうと絶賛すると決めている
固定客の信者がいるだけっていう

オバロみたいに放送前は無名だったのが
内容の良さで話題になって人気が出ているってのが
健全で価値のある人気ってヤツだぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:46:03.26 ID:vCgr7HdF0.net
>>169
アレは失くした後じゃあ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:46:21.43 ID:vCgr7HdF0.net
おうふ170

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:46:56.15 ID:NrILNJV30.net
そろそろビッキーと393の馴れ初めについても知りたいところ
漫画版のライブ前日談で既に響→未来の依存関係が出来ちゃってるから
出会う前はどうだったのか見てぇ
そしてロリビッキーが見てぇ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:49:11.73 ID:546mYpMI0.net
あの場面捻くれた見かたをすれば未来さんが響の意思を尊重せず歌わせてしまったともとれるな
もちろんそんな気はないんだろうけど、私を守るために歌えみたいな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:59:53.72 ID:tgTgObGn0.net
>>172-173
うーん、上手く言えないな
かなり危険な状況でも人助けや対話を優先する響の性格を知って見守っていた司令が、
響がキャロルと対話しようとしたことにいまさら驚いたのは何でだろうかと

演出にケチを付けている訳ではなくて、何か隠れた事情が有るんじゃないかなーと漠然と考え始めたところ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:01:22.58 ID:ZmKBbMkU0.net
>>171
いや固定客うんぬん言い出したらオバロの方が
原作からの濃い固定ファンだらけだから

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:01:43.65 ID:/k3z4XIB0.net
>>175
でもみくさんを助けたい気持ちに嘘はない筈なんだよ
筈なんだよ……

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:02:03.64 ID:dzKaiMELO.net
なんでマリアさんガングニール纏わないのかなと思ってたら響にあげてたんだな
すっかり忘れてた
あと響の体内の欠片が除去されてたことも
もう暴走響が見られないのはちょっとだけ残念……

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:02:05.93 ID:n5bBPiZu0.net
未来さん
「手に入れたぞ蹂躙する力!これで私も英雄になれる!この星のラストアクションヒーローだぁ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:11:24.59 ID:facLr3XP0.net
ガリィあんな性格だけどなじられたいと思ってる人なんていないだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:18:20.43 ID:iPSu8D+W0.net
あそこで未来を守れなかったら響は壊れるだろうしな
「私を守るために」と見える行動も要は「守りたい助けたい気持ちに偽りのない響」を守るためであって
自分の命惜しさとかではないんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:36:04.39 ID:LiDKLscW0.net
ふらっとニコ動見に行ったら総合ランキングのかなり上位に393居るんですけどぉおお!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:07:56.71 ID:NTo5yBPI0.net
士郎は自分よりどうでもいい誰かのほうが大切とかガチで思ってる化け物だから…
ビッキーとは薄皮一枚とったところまでは似てるけど、中身までいくと大分違うんだよね。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:08:36.88 ID:vvqKH2gd0.net
>>145
ピアノ専攻してる描写ないよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:14:15.47 ID:GdZkZvUc0.net
司令の「なんだこの違和感はッ?」って
キャロルが響にギアを纏わせたがって結局何もせず帰ったことに対するものだと思ってたんだけど違うのん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:24:20.02 ID:iPSu8D+W0.net
キャロルたちの行動に対しても当然あるんだろうけど
「キャロルちゃんと話ができていれば…」
「話を…だと?」
というやりとりを見ても、響の変化についても違和感はあったんじゃないかな

バラルの呪詛によって言葉による繋がりが阻害されていることは明かされていて
言葉より強いものを知っている、胸の歌を信じるって話を積み上げてきたのに
通じない相手にまで対話に固執する態度だったわけだし

今んとこまだ司令からは響の心境について直接的に言及してないし何とも言えんが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:28:13.93 ID:9NP8bG1H0.net
>>1乙一トスコアラー

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:45:23.29 ID:JfJ0rzau0.net
今回の話は結局、響の本質の解決というか響自身の答えがまだ見つかってないんだよな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:54:12.41 ID:zesshlBv0.net
キャロルはともかくオートスコアラーは明確な「敵」って感じだけど
やっぱ最期は敵としてぶっ壊されちゃうのかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:07:52.95 ID:LiDKLscW0.net
いまさらだけどG一話の題名「ガングニールの少女」ってマリアのことなのか響のことなのか
マリアだとしたら少女・・・デース

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:10:56.87 ID:RThctSry0.net
>>99
Google検索とかに出てくるけど2万はデマよ、アリーナにステージなしオルスタでも消防法アウトになるぐらいの詰め具合にしないと2万は入らん、よって嘘
水増し動員数か、述べ動員数かなんかそのまま載せてるんかと思います。
普通のステージで一万前後
センターステージで1.4万

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:13:11.13 ID:NrILNJV30.net
今は鋸の付いたメカニカルツインテで戦う彼女がお気に入りだ
彼女はシンフォギアの中でも良いツインテだ
だって背が低くてまな板なのだから

外人の価値観すき

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:27:24.17 ID:CTVFTP5j0.net
>>191
二重でかかってるんだろう
G自体が響とマリアが主人公みたいなもんだし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:40:30.69 ID:X20wgoE20.net
>>193
それは外人の、じゃなくロリコンの価値観デース

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:56:12.37 ID:pheVJgTwO.net
>>191
G1話もGX4話も両者にかかってて胸熱だと思った

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:58:12.45 ID:2Itz8V0C0.net
>>195
お前奈々さんがツインテにしても同じこと言えるの

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:59:40.08 ID:/MKhHxOB0.net
>>119
今回、公式にも書いてあった「戦いの無い日々に人命の救助に奔走するうち」って部分だが
アニメだけだとシャトル救出と火災現場のレスキューだけで表現してるから
Gから地続きでそのまま見てるだけだとその辺ピンとこないものがあるのも仕方ない気はしてた
キャラクターにとっては世界の中で確かな時間経過の設定があっても視聴者は描かれてる部分しか見られないしそこでしか判断できないからね

だからその辺を「シンフォギアを纏える奇跡が嬉しい」みたいな台詞一つに色々籠めて集約してるのは
ちゃんと考えて見てるとその歪みが見えて来て上手いと思ってたわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:59:45.58 ID:zesshlBv0.net
>>197
いやーキツイっす(素)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:03:53.45 ID:CTVFTP5j0.net
まぁ、「シンフォギアは包丁」みたいなセリフも入れてるからね
あそこは違うやろと素でツッコんじゃったし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:07:04.19 ID:ndMO3PLH0.net
>>200
響からしてみたらそうでしょ。
料理ってのは本来人を喜ばせるためのもの。が、その料理を作るための包丁は使い方を誤れば人殺しの道具になる。
シンフォギアもこれと同じって事じゃない?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:09:08.58 ID:/jWpVUI/0.net
>>199
そうか…
http://img.laughy.jp/2027/default_a623c586d43bfa1a0769bbb76f5d318e.jpg

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200