2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:12:30.48 ID:jCGMdQXx0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE43 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437860924/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:55:45.76 ID:VnjzFvUe0.net
>>760
その中に1人宇宙人がいる!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:55:51.86 ID:dT4vL8n30.net
さすがに長文の感想はくさすぎる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:56:45.45 ID:eSyl16u00.net
ゲルサドラが敵だとぶちのめす展開も期待できないねぇ最後まで政治の話っすか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:56:46.67 ID:W65C6lqo0.net
相変わらずEDの入り鳥肌もん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:57:06.94 ID:XOPdi4qt0.net
サドラ当選、クラウズ廃止
国民「あの国きにいらね」
ゲル「わかった!悪い国は滅ぼそう!」
つばさ「えっ」
リズムの赤クラウズでゲル陣営に抵抗
ここまでは読んだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:57:14.13 ID:LijejLeQ0.net
結局はアクションを描けないだけなんだろ?
3D−CGが無駄だよねぇ
もったいないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:58:02.82 ID:dT4vL8n30.net
タツノコに戦闘シーンは求めない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:58:32.91 ID:LijejLeQ0.net
なんか小手先で誤魔化しましょうって雰囲気がプンプンするから
本当に困るよ
派手なアクションを早く見せてくれよん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:58:41.12 ID:QbyK/EcE0.net
はじめはゲルでも菅でもない無名の人にいれてそう
その人の公約がクラウズの免許制度制定とか

まあアニメ的にあり得ないと思うけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:59:04.62 ID:Ee3Agh940.net
表現の自由のある国でよかった

理詰めの夢さんの長い台詞で
だいたいこの作品の言いたいこと出尽くしてしまった感あるけど
このあとどうするのじゃろ?
ストーリー予想つかんですよ・・・いいアニメだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:59:11.10 ID:XOPdi4qt0.net
おこちゃまはたたかいがないとつまんないーてなっちゃうよね
でものこのアニメすげー戦ってるって大人になるとわかるんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:59:27.21 ID:3cOx9xSE0.net
>>805
成り行きでそうはなったけど、あの立川事件の時に人の善意というか
誰もが持ってる内発性に可能性を見出しちゃったのもるいるいなんだよねぇ
だからこそリズムに対して命を張るまでクラウズによるアップデートに拘ったんだし

まぁリズムとの対話はまだまだ必要だなとは思う、頭のいい二人のことだし妥協点はどこかで見つかるだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:59:31.94 ID:dNvbNiNe0.net
>>780
そっか
律儀にパイパイに入れるうつつちゃんマジうつつします

>>805
つばさちゃん、自分達ガッチャマンが皆を助けに行きます!って言ってるけど
今の見えるヒーローガッチャマンだと現実的に無理なんだよなー
その現実に直面した時どうするんだろうな、変身もまだ自由に出来無さそうだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:59:45.11 ID:WwVEfb4s0.net
旧ガッチャマン信者サイトの掲示板の人かしら?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:59:50.96 ID:21o/+2xsO.net
>>815
誰が上手いこと言えと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:59:57.75 ID:9fmGM4mn0.net
リズムが言ってたことはインターネッツでも当てはまる事なんだなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:00:06.74 ID:sgZgpX390.net
>>806
若者が立ち上がるっていうと最近目立っているSEALDsとかを連想してしまって本当にシャレになってない
あの人達も正しいのやら間違ってるのやらサッパリわからん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:00:11.08 ID:8vBISXKj0.net
はじめちゃん投票先気になるわ
ゲルさん、すがやん、他無名候補者
大穴でパイマンかもしれん
クラウズ以前に少子化が日本の一番の問題である事は間違いないからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:00:15.40 ID:fM3MaXzl0.net
リズミーもルイルイも内発性の高い人間を求めてるんだよね、ガッチャマンの選定基準もそれに近いのかな

てか、1話見直したら ユル爺の弟が伏線になってるね、再登場待ち遠しいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:00:39.21 ID:dT4vL8n30.net
まあなんだかんだCも戦闘はクソだったけど内容は面白かったからクラウズもそういう視点で見れば面白いまあこれはもはや個人の主観だから人それぞれだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:00:43.71 ID:15bTbRHo0.net
この国にとって最もたちの悪い者、ボスザル

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:00:48.58 ID:3PgYs+8Y0.net
ゲルサドラの顔が赤いのはボス猿だからか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:00:59.14 ID:kLa87tK60.net
>>770
もう降ろされてたじゃん
投票結果出るときミリオネ屋のスタジオにいなかったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:01:08.78 ID:W65C6lqo0.net
>>824
自分の予想してた大まかな内容は5話までで大体出尽くした感ある
ここからどうもっていくのか
本当の意味で予想不能w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:01:48.20 ID:CsPSfNBj0.net
>>742
>>745
今見たよー・・・
麻生さん、阿部さん首相のときのマスゴミの屑っぷり思い出したわ
当時うちの親父が漢字読み間違えたくらいで叩いてんじゃねぇ!ってキレてたの思い出した

あとスガネ先輩は情けなさすぎるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:02:14.23 ID:15bTbRHo0.net
はじめちゃんなら全員が自分自身に一票入れるみたいな奇策になるんじゃないかなと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:03:06.59 ID:eSyl16u00.net
ODのクマの描き方で今日大丈夫か?と思ったけどジョーさんかっこよかったしはじめたんもいつもより可愛かったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:03:12.80 ID:21o/+2xsO.net
>>838
ゲルサドラとつばさの決別はあると思う
対立や対決までいくかはわからんが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:04:14.23 ID:dT4vL8n30.net
つばさたんの何も考えてない感

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:04:45.63 ID:WwVEfb4s0.net
でも単純にこのままテレビやマイルドヤンキーはダメだ!って方向は行かないと思うんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:04:55.94 ID://psJTxp0.net
とても面白かったけどこれ見てる人もやっぱり猿なんだよなと改めて実感してしまったのが悲しい
実況やここの反応を見てもああ、やっぱり今回の描写をみんなそういう風に結びつけちゃうのねと思ってしまった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:05:16.10 ID:8vBISXKj0.net
正しい人なんて作品の中にしかいない
正しい事があり、その人が正しい事をしているか・するか


選択肢の中に正解があるとも限らない
少なくとも日本の政治は近年、正解ではなかった。
経済的な問題も、少子化もいまだ何も解決はしてないからね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:05:47.32 ID:W65C6lqo0.net
>>842
ガッチャマン排斥の流れは出てくると思うんだけどそこで対立やら決別があるのかもしれない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:06:03.53 ID:Ee3Agh940.net
基本設定でよくわからないところ

クラウズの存在のもとになってるものって
ベルクカッツエのノートの力?
るいOR理詰めのノートの力?
単純に総裁Xのアプリケーション?

あんま深く考えないほうがいいのかも知れんが
廃止するとしたら総裁X停止させるのかね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:06:42.13 ID:3cOx9xSE0.net
>>835
ボスザルが悪い、というよりねぇボスザルにすべてを依存する事が最も性質の悪い事なんだと思うんだ
全部ボスに任せればいいんだって気になっちゃうの、内発性とは全く真逆の、自由意志の放棄なの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:06:56.86 ID:OmPi/Xn50.net
マスコミのやり口批判とか頑張ってるなあ
しかもタイムリー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:06:58.01 ID:8vBISXKj0.net
>>845
具体的にはどこだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:06:59.25 ID:sgZgpX390.net
>>814
何かアニメを見始める前に、そのアニメに対して先入観を持つのは本当に止めた方がいい
アニメだから動いてナンボ、ガッチャマンなんだから派手なアクションがなきゃクソ、とか
少なくとも楽しむ事を目的としたアニメの見方じゃない


>>838
個人的な予想としては、やはり民意(サドラ)の暴走かと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:07:18.06 ID:kLa87tK60.net
今までスレで繰り広げてた話の答え合わせ回だったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:07:35.89 ID:JHjX7Tb10.net
丈さんのサドラ支援認めたり、ノブさん出来た人

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:08:27.04 ID:t5jdX+a50.net
なんか独裁国家になりそうな展開だね
カッツェは人の心の弱い部分をついて煽るだけ煽って世界を滅ぼそうとしてたけど
ゲルちゃんは人の心そのものを支配して世界を破滅させる方向に持って行きそう・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:08:50.06 ID://psJTxp0.net
結局クラウズを普及させていくっていうことは切ろうにも切れないっていう状況に近いと思う
どんな機器も重要情報もネットにつながってしまって、不快になってネット遮断したくても嫌でも関わらざるを得ない社会ができあがるっていうのは現実にあり得る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:08:50.98 ID:15bTbRHo0.net
サドラ自身はおもしろみで票数は集められても、具体的に民意を変えることは出来ないからな
変えるボスザルは別に用意しないと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:09:06.24 ID:LijejLeQ0.net
独裁は自民党だろ
怖いわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:09:09.51 ID:rjdR9km90.net
>>848
カッツェが自分のNOTEの能力で理詰夢とるいるいから別々に抜いたのがクラウズのNOTEなので2つある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:09:44.14 ID:eSyl16u00.net
>>850
ミヤネは自分と違う意見が出ると不機嫌になるっていうのをそのまま表現してたな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:10:32.48 ID:zuZWx+E70.net
>>845
個人的には盲目的にはじめちゃんはいつも正しいって言ってる人らもアニメの流されてる大衆も大して変わりない風に見える
神の視点から見れるかどうかの違いだけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:10:36.60 ID:ZR/oLJvR0.net
ゲルちゃんの巧妙に人の心に入り込む手口に比べたら、ネットスラング使ってあおるだけのカッツェさんの手口とか、
お遊戯レベルですわ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:11:17.63 ID:dNvbNiNe0.net
猿は猿でも公式のイントロダクションを踏まえて考える猿であればいいのでは

しかし丈さんといいリズムといいなまじ頭が良いうえに意識高くて行動力あるとか本当面倒くさいな
2人とも目的はいいのに手段とそれが入れ替わってる気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:11:49.09 ID:+Ek5F2Mt0.net
Xはギャラックスの運営もしてるから停止させたら別問題が起きるな
クラウズ=ギャラックスではない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:11:49.84 ID:15bTbRHo0.net
クラウズアンチやるのがミリオだって流れに出来たらおもろいとは思うが…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:11:52.37 ID:rjdR9km90.net
俺はそんなことはないぞって言う人がいても他のみんなはどうなの?って反論できるからこのテーマは強い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:13:18.14 ID:zmdbnMB/0.net
>>844
マイルドヤンキーって上京志向の無い田舎の
若者のことだろ?
つばさちゃんみたいな子を差して使ってるんだろうけど
なんか違ってる気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:14:37.07 ID:LijejLeQ0.net
>>852
うんだからこの作品はガッチャマンをまず設定から外す

そうだな
@夏休みに高校生くらいの3人組(男2人と女1人)が旅行に出る
A一人の少女を助けるがこれが実は宇宙人
B宇宙人はこの世界に恩恵を当たる名目で新技術を持ってきた
C実はそれが敵の洗脳装置
D事情を知らない宇宙からの来訪者の少女は善意でそれを広める
Eしかし間違った仕掛けで世界が大混乱の上に洗脳だらけ!
F@の主人公達とAの宇宙人の女の子がそれを阻止すべく行動を起こす!

ここにパンダ入れてもいいわ
コミカルに描きながら「ただひとつの真実」とかを押しつけない
多様性のある世界が大事である事をテーマにする

これで面白くなるよ
ガッチャマンはいらん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:14:55.25 ID://psJTxp0.net
>>849
まったくその通りで、よくネットで見かける「(主に新聞TVを指して)マスコミが悪い」っていうのも完全に思考停止だと自分は思うんだよね
あとSNS含めあらゆる個人が空気により集団化し、実質的にマスコミレベルの威力を発揮していることに意外とみんな気づいてないという

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:15:20.96 ID:CsPSfNBj0.net
>>863
だってこの国の人、猿の癖に妙に捻くれてるからストレートな手段だと効果薄いんだよ
現実に必要なことで判断してるんじゃなく、パッと見で良さそうなの選んでるだけだし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:15:31.11 ID:uu7ZAsm00.net
>>759
同意。
メインに動くキャラ以外が烏合の衆になりやすいんだよな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:16:41.27 ID:dT4vL8n30.net
>>868
お前今最高に気持ち悪いぜ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:17:17.49 ID:15bTbRHo0.net
チャラ音のJKがムダに個性出してるのが面白いw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:17:59.05 ID:zmdbnMB/0.net
>>868
もうお前がアニメ作れよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:18:23.94 ID:LijejLeQ0.net
>>872
は?今のガッチャマンより青春してるだろうが!
ふざけんな
脚本を変更しろW

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:18:44.10 ID:dT4vL8n30.net
てか先輩なんであんなゴミになってしまったんだレアじゃねーよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:19:29.81 ID:W65C6lqo0.net
前回今回で一気に話が加速したな〜
繰り返し見ちゃうわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:19:31.29 ID:dT4vL8n30.net
>>875
その大芝はわざとなのか釣られんぞ俺は釣られんぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:20:23.95 ID:dNvbNiNe0.net
2ちゃんはともかくツィッターとか見てるとSNSの同調圧力はなかなか破壊力あるよな
マスメディアだろうがネットだろうが自分で精査して考えてるのが大事って事なんだろうけど

二期のはじめちゃんは一話からずっと考えてる気がするね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:20:30.89 ID:Ee3Agh940.net
>>859
それが勝利のカギだ!!みたいな気がする設定なんだけど
一冊はゲルサドラ政権に没収されてももうひとつ予備があるぜみたいな
やっぱ深く考えないようにしよう・・・先がわかんないほうがいいよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:20:33.81 ID:PM/NNrTE0.net
>>805
まだ免許制にすれば良いとか
思っている人がおるのか
免許制にしたって何も変わらないから
全会員に開放か、完全廃止かってストーリーになっているのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:20:35.23 ID:ntXKCwXe0.net
物語が変化していくなか粛々と視聴者のヘイトをためていく清音先輩 かっこいいと思います

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:22:42.77 ID:8vBISXKj0.net
リズムがささっと言った
クラウズを戦争利用はありだと思います
るいるい絶望
尺が足りないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:22:56.68 ID:sgZgpX390.net
>>868
お前長文ちゃんと読んだよ
その上で言うけどさ、
「ただひとつの真実」が他人に押し付けられるべきではないのなら
お前個人の意見も全否定はしないが、他人に押し付けられるべきではない

それにお前クソアニメでもちゃんと見るって自分で言ってるじゃん
クラウズをお前好みに面白くする必要無いだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:23:07.32 ID:dT4vL8n30.net
大学デビューするとあんなカス野郎になるのか
コミュ症の頃の方がヒーローだったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:23:17.85 ID:LijejLeQ0.net
ヒロインのハジメは完全に人間不信なだけだよ
人を信用してない

あれは共感を持てる
1期はうざかったけど
2期はかわいく見える

ハジメに敵味方全員をブチ殺して欲しいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:23:33.28 ID:rc6v9XGF0.net
今後はサドラの能力が世間に知れ渡って
じゃあサドラにお任せしてれば民意なんだから間違いないじゃんとOPのアレに繋がって
はじめやルイルイや一部の人達がでも個人個人が深く考えないソレは不味いじゃんとなるけど
皆を一つにしたいサドラが反発して深く考えずお任せモードの人らがOPのくうさま?にされて
なんやかんやになると見た

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:23:34.37 ID:dNvbNiNe0.net
悪いが一期の頃からこのアニメは女2男2オカマ1パンダ1、女装男子1炎上屋1にAIが1で成り立ってるんだ

しかし杉田ゲル本当胡散臭いなwwこいつやべぇって視聴者にはよく分かるナイスキャスティング

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:24:06.79 ID:Ee3Agh940.net
>>882
意図的に延々とノンポリでリア充な描写がされつづけてるような

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:24:29.46 ID:zuZWx+E70.net
>>876
前作だとはじめちゃんの影響を受けてわかりやすく成長してたのにあれは何だったんだろうな
まあその位置に新しくつばさが入ったから持て余してるんだろうな
メイン以外のキャラ動かすの苦手なんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:24:29.87 ID:I5NTac0m0.net
ガッチャマンの存在を一言で言うとなんなの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:24:37.40 ID:15bTbRHo0.net
最終的にリズムもガッチャマンの一員になるような流れなら良いか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:24:41.98 ID:CsPSfNBj0.net
今回ゲル以上にツバサちゃんの思想がメインキャラとは思えないくらい感じられなかったが上手いというかヤバいと感じさせられた
メインキャラ級のキャラデザされてなかったらモブか舞台装置と見間違うレベルだと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:24:46.25 ID:LijejLeQ0.net
>>891
タイトルサギ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:25:04.22 ID:P/MzJ8dY0.net
>>856
クラウズもネットも使っていい権限が等しく与えられてるってだけでそれをどう使うかはたまた使わないのか決めること自体は自分自身だろ
仕事で使うネットなんてたかが知れてるし現代のインターネットは切ろうにも切れないんじゃなくて心のどこかで使えるなら使いたいって思ってるから断ち切れないだけだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:25:48.64 ID:ntXKCwXe0.net
>>889
最終話はみんな戦ってる中ホテルのベッドで女と喋ってるシーンやろなぁ・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:26:31.68 ID:dT4vL8n30.net
>>896
逆に清々しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:27:20.33 ID:ntXKCwXe0.net
>>892
キャラ紹介に普段の姿って項目でリズムたんおるし変身してくれるのをずっと期待してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:28:20.51 ID:15bTbRHo0.net
ネット上での言動=リアル生活の言動、までは実際の俺らのリアルは行ってないからな普通は
クラウズだとサルはそこもイコールになってしまうって話だが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:29:09.70 ID:CfanuMcj0.net
パイパイ捕まってやんのw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:29:26.55 ID:dNvbNiNe0.net
Gメンバー今多いしリズム加入はなくとも共闘とか、思想や立場が違うが目指す場所は同じな協力者にはなりそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:29:32.94 ID:sgZgpX390.net
>>898
リズムはどうかなぁ?
ルイルイとは違って、主義主張はともかくガチのテロを引き起こしちゃってるからなー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:30:40.47 ID:15bTbRHo0.net
クラウズ的にはルイルイにとってはリズムは自分の半身みたいなモンだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:30:59.41 ID:ntXKCwXe0.net
>>902
じゅ、順序は逆だけどカッツェはガッチャマン辞めた後に星滅ぼしてる・・・し・・・いけ・・・ないですかね・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:31:16.92 ID:ClDbiCcY0.net
夜ノヤッターマンに続き
中国では放送できないアニメになりそうだな〜

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:31:18.79 ID:PM/NNrTE0.net
このストーリーの後に
この国の人はアホばかりみたいな
論調を読むとは思わんかった
俺らだってそんなに思ってるほど優秀じゃないと思うがのぅ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:32:00.89 ID:gl5WPoIV0.net
クラウズ廃止でガッチャマン便利屋だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:32:27.26 ID:15bTbRHo0.net
「俺らってそんなアホか?」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:32:35.15 ID:h7bgsDBFO.net
>>824
理詰めの夢さんは最終的に変化して夢詰ま理さんになるんですか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:32:50.45 ID:ZR/oLJvR0.net
>>898
変身前ではなく、あくまでも普段の姿。
つまり、リズムの休日のミリ夫さん的なファッションが追加される可能性もあるという事。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:33:55.91 ID:zysCCUFl0.net
麻生の揚足取り
鳩山=宇宙人の当選
この後も史実通りになるのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:34:37.21 ID://psJTxp0.net
>>895
果たしてそういえるだろうか?
ちょっと前じゃ想像もできないようなことまでネットでやってしまってることは結構あるし
もっとわかりやすくいえば、今電話や電気機器を使わないなんて言ったら社会的に生活を送るのはかなり困難だろう
近いことはこれから起こりうると思うぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:35:39.35 ID:vw3OEqDj0.net
日本が空気主義って言うのは母権社会だからしょうがない側面はあるんだよな
サルが西洋的な主体となり得るのか否か、あるいはまた別の道を行くのか
続きが気になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:36:03.74 ID:Ee3Agh940.net
>>891
この問題提起された世界における視聴者のアバター
誰かに重ねてストーリーを見ることができるように思想と選択肢多めにしてる
(自分はカッツエがしゃべるのが楽しくてしょうがないです)
その枠から唯一外れて存在しているのがはじめちゃん

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200