2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★40

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:48:47.46 ID:pt89Vte00.net
>>551
そんなに悶絶死したいなら着ろよw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:48:50.70 ID:OB3xK81D0.net
ライオン同士はライオンパンチの衝撃に耐えられるけど人間は…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:53:55.53 ID:Ev63x3/F0.net
>>552
当たる角度によっては跳弾して軽傷ですむかもしれん
マジックアイテム効果で熱反応や衝撃吸収するかもしれん

ファンタジー素材なんだから、単なるリアル素材と比べんでもいいっしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:55:37.32 ID:Ev63x3/F0.net
>>553
というのを上に

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:57:22.44 ID:KSjHOWn70.net
>>553
はぁ?おれは最初から有れば使うって言ってんだろうがボケ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:57:36.67 ID:xejGLvy70.net
自衛隊の中の人、もしくは傭兵経験ある人でないと兵器のスペックの実態なんぞわからんと
思うんだが
そこで7.62mmがどうのだとか12.7がアレだとか言っても所詮ご経験皆無のミリオタがのたまった
ところで本職の軍人さんから見たら「なんでお前ら軍人ならなかったの?」となると思うんだ

なんかこう、実銃撃ったことないミリオは特に身近でないからなのか、てっぽーというものにロマン
抱いてるよね
鉄臭くて重いだけなんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:58:35.15 ID:OB3xK81D0.net
夜中に公園でサバゲしてる人怖い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:58:35.78 ID:pgHnzqKR0.net
あち〜 特地って、気温何度くらいなんだろ? そんなに暑そうでも寒そうでもなかったな〜

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:59:40.85 ID:n/b1oWdn0.net
>>544
君は「運動エネルギー」ってもんをまるっきり無視しているからだ
防弾素材に弾が当たれば、貫通しなければ弾の運動エネルギーを相殺するだけの力が
防弾着とそれを着用している人間の体にかかるのだ。
だから12.7mm弾の様な大口径弾の防弾は現実的では無いと言っている

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:00:13.26 ID:pt89Vte00.net
>>557
5階から飛び降りて助かる確率にかけるなら好きにしろと言ってるだけ
着用では役に立ちそうに無いから俺は言ってるんだし
それ以外の防弾壁の研究に使えは言ってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:01:07.25 ID:n/b1oWdn0.net
防弾の理想はニロケラス(アルドノア)のような次元バリアだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:01:37.84 ID:gWlfg+dZ0.net
イタリカ防衛戦終わったら炎龍討伐まで自衛隊の見せ場あんまないよな。
メッサーラだかをボコボコにするとこはバニーちゃん可哀そうで後味悪いし。
親善パーティーでデモやるくらいか。

>>546
だから、ある程度以下を防げるだけで十二分に有用なんだよ。そもそも、
レレイが持ってた厚さ5センチの飛竜の鱗をそのまま使うって発想が無いわ。
自衛官が鱗鎧着るの? 本当に現代人なのか? お前が言ってるのは
12.7mmには無力だし、飛竜ほど丈夫じゃないから裸で居ようって言ってるのと同じだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:02:07.37 ID:pgHnzqKR0.net
ティン! ときた! レレイさんの周囲に、龍のウロコを浮かしてもらっての 「シールド・ビット」!
・・・スマン。暑さのせいにしてくれ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:02:18.63 ID:OB3xK81D0.net
>>561
緩衝材使って熱エネに変換

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:05:01.59 ID:pt89Vte00.net
>>564
今のRHAなら18.7mmで防げます重いけど
軽さの利点なら兵器の防弾の方が役に立つ
そっちの研究には使えるかもは最初から言ってる

568 :561訂正@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:06:11.81 ID:n/b1oWdn0.net
>>561
素材として有用かどうかなら、有用だから、それは認める
それを軽量な防弾着に応用するのもいいし、それが性能的に12.7mm弾を止められるなら、それも結構だが
ただ、それ着用していれば12.7mm弾が当たっても大丈夫・・・と思うなら間違いって事。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:06:45.58 ID:pdQbzBjV0.net
>>560
暑そうだったろ、この世界の太陽は云々って。

570 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:08:54.30 ID:J9FgMZfa0.net
>>558
その理屈だと、既存の軍事評論家、アナリスト、戦記作家、クリエイター、出版社、メーカーの多くが失業になるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:45.17 ID:OB3xK81D0.net
>>570
軍事評論家は知識の怪しい変な人も多いんで無い?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:12:15.19 ID:KBE5tVyN0.net
A10と炎龍どっちが強いんだろな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:15:21.07 ID:pgHnzqKR0.net
>>569
そっか暑かったか。レレイちゃんも、他の避難民ちゃんたちも、長袖とか着て無くてもイイノヨ。
ミドリの人から、白い半そでの服をもらっても涼しげにいこうぜ。
あ、カトーのセンセは、そのままでもイイっす。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:15:23.22 ID:rPtcrCMv0.net
A10と云うと
微妙なエロ漫画家かAMDなオレ

575 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:15:32.59 ID:J9FgMZfa0.net
>>571
アリアドンェ・・・
>>572
炎竜ちゃん空中機動がF-4EJに匹敵か同水準だからね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:18:24.36 ID:n/b1oWdn0.net
>>572
A-10のスペックは変わるから,比較として炎龍のスペック書いてくれ、でないと見当も付かない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:20:22.78 ID:gWlfg+dZ0.net
他の目玉の大きさとかは目を瞑るとしてロゥリィの布地の少なさは赦されざるよ。
なんで原作とも漫画とも文庫とも違うあんな事になったんだろうな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:23:46.41 ID:RUYLD3IA0.net
>>571
本職ですら専門のこと以外分からないのは普通だしな
しかも日進月歩進化するから退役するとすぐ置いてきぼり

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:26:19.47 ID:PcsU+r6A0.net
>>533
今使ってるアーマーの重量が、金属から同形状に入れ替えられるなら1/7の重量に、上手く行かなくてもそうとうの軽量化が期待できるんだからいいと思うけどねー。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:27:25.08 ID:pt89Vte00.net
なんで神官がゴスロリなんだとかテュカが昔の服じゃないの意見も見たが、とある事情で衣料のレベルは19世紀から20世紀のレベルと高い
裏設定で、以前にも別のゲートがあってそっちは侵攻ではなく交易していたとか
その時のこちらからの交易品の主が衣類で急速に衣類だけ近代化したとか
普通にパンツはいてるしなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:30:48.87 ID:n/b1oWdn0.net
>>579
この時代は火器が無くて弓、槍、剣、棍棒系が武器だから、貫通力よりも打撃に対する防御力を優先すべきだと思うけど。
そうすると薄くて軽い素材より、厚くて衝突エネルギーを吸収してくれる素材の方が良さそうな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:34:35.67 ID:pt89Vte00.net
イタリカで近接戦闘やるけど、被害出さないためには近接戦闘はなるべく避ける戦い方になる
諸王国軍が攻めて来た時のように相手の武器が全然届かない位置での殲滅

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:37:53.60 ID:gWlfg+dZ0.net
F-4並のスピードでヘリみたいな変態機動をする(炎龍)
30mm機関砲や155mmりゅう弾砲は効果無し(新生龍)
F-4を無事に返してあげるやさしいブレス

なんで伊丹達に腕を捥がれたのか不思議なレベルだな炎龍

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:38:48.88 ID:n/b1oWdn0.net
>>582
そうは言っても市街戦なら懐飛び込まれる可能性もあるから、例えば土手っ腹に棍棒の一撃食らっても耐えられた方がいいと思う。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:40:23.49 ID:qz8D3aId0.net
>>580
そんなむしろ矛盾が増えそうな裏設定は無い方が良いなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:42:08.17 ID:p4+cG40c0.net
原住民が伊丹の子供孕んだりしないん?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:42:31.21 ID:+CqCrWNO0.net
このアニメって、海外の反応を読んでると面白いな。
海外の国は軍隊について偏見が無いから、まともな視点で見てる人がほとんどだね。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:43:41.34 ID:p4+cG40c0.net
Steins Gate と間違えてる外人

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:47:27.98 ID:n/b1oWdn0.net
>>583
そんな変態野郎共にはアメリカから「AIM-26A」(詳細はググれ)と言う空対空ミサイルを譲ってもらって
F-4EJに積もう。
ちょっと威力には癖があるが、破壊力は折り紙付きだ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:47:45.37 ID:XNoiZ0Di0.net
>>586
そういう物語にしたいならあるかもしれないが、人間と最も遺伝子が近い類猿人ですら交配は不可能。
外形が人間と言うだけで生命の歴史が全く違う遺伝子が適合はあり得ないと考える方が普通だろう。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:48:36.51 ID:pt89Vte00.net
>>586
40過ぎの自衛官が18に孕ませて少し問題になります
当人同士の合意の上だけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:49:44.12 ID:Aw26//fO0.net
>>589
流石にもうねえよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:50:08.43 ID:p4+cG40c0.net
>>590
じゃ、恋愛してセックスしても子は出来ないってお話になるね。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:51:29.49 ID:JFErRFbi0.net
>>580

> その時のこちらからの交易品の主が衣類で急速に衣類だけ近代化したとか
> 普通にパンツはいてるしなw

交易で化学繊維の製造技術が十分に伝えられたとは思えないし
( 特地ではまだ原油が燃料等としてハバを効かせる様になってる感じではないから、大量採掘もされてないだろうし )
機械縫製の技術も然り。

綿や麻、絹等の天然繊維だけで作れるものはたかが知れてると思うんだけど…

綿は綿でも今ある様な薄くて強い綿100%のTシヤツなんか、
ハンドメイド出来る代物じゃないし。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:52:43.75 ID:1kS5ktHW0.net
>>572
空をとべる相手にA-10っていうのはありえないでしょ。基本的に対空戦闘を想定してない機体なんだから
撃墜実績だってイラクでガトリング砲をばらまいて無理矢理へりをちょっことおとしただけだと思うし
>>583
ネタで言ってるんだと思うけどわざと接近したせいでブレスを浴びただけで
F-4ならスピードでいえば簡単にぶっちぎれる相手なんじゃないの小回りはドラゴンの勝ちだろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:54:46.77 ID:woQupBct0.net
>>590
逆に遺伝子が適合しないのにあんなにそっくりになるもん?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:56:59.09 ID:uM3zLvDo0.net
戦闘機や戦闘ヘリのミサイルって熱源追尾するものだったりしたら炎龍には火炎放射で撹乱されたりしそうだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:52.55 ID:uM3zLvDo0.net
>>596
そのへんも原作だと理由があったかな
ネタバレになるから言わんけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:01:49.31 ID:61nUOTNv0.net
次回はいろんな意味ではっきりした分水嶺になりそうだなー
原作だとエロもグロもコメディもパロディも盛りだくさんで
面白いところだけどアニメ版でどう料理されるか
まぁ期待せずにいた方がいいんだろうけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:03:32.60 ID:7bwiRCpU0.net
特地のヒト種は過去の地球由来
DNA的に同一種

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:04:19.81 ID:YFqavA0j0.net
「あとあと拉致とか強制連行とか言われても困るからな」

って発言で爆笑したwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:04:23.15 ID:XNoiZ0Di0.net
>>596
SFではその辺がうるさくなってきたために宇宙人はみんな地球人と同じルーツを持っているみたいな
設定が増えている。スタートレックなんかもそうだな。ファンタジーでも過去に地球から
さらわれた奴隷の人間たちが支配種族を滅ぼして、その子孫と地球人が出会ったとかそんな設定も多い。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:04:40.55 ID:n/b1oWdn0.net
>>597
光学、熱線、紫外線、電波、レーザーetc、誘導手段については幾らでも手段組み込めるから無問題だと思う
なんなら無誘導で核弾頭付きロケット弾ぶち込んでも良し。
もし本気で異世界のドラゴンの存在が邪魔になるとと思ったら、対抗兵器ぐらい幾らでも作るでしょうし。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:04:58.79 ID:gWlfg+dZ0.net
あの世界にはオークやゴブリンもいるからなんとかしてくれる。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:06:44.01 ID:pt89Vte00.net
>>594
全体を見ると貧しかったりで普及までは行っていないけどね
オーパーツみたいに一部の人が近代のを着ている感じ
異世界での生産は無理だろうね交易で渡った物のみかと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:09:12.64 ID:n/b1oWdn0.net
いっそ異世界側は南北戦争ぐらいの文明レベルの方が面白かった気が。
そうするとH・G・ウェルズの「宇宙戦争」の逆バージョンみたいなのが作れたのに。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:10:14.67 ID:ChG5b3l40.net
お前らみたいなモンスターとアイドルですら交配可能なんだから
モンムスとイケメンならゆゆうだろ
はい論破

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:12:43.45 ID:pt89Vte00.net
>>601
半島の人がファビョるセリフだけど原作通り使ったのは評価したい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:13:38.43 ID:woQupBct0.net
>>600>>602
ほーう
まあ自分達から新天地探し求めて発見したならまだしも
向こうから接触してきた状況なら、過去に非公式な接触があったかもと考えるのは
むしろ自然な流れかね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:19:40.51 ID:pt89Vte00.net
>>584
現状のは胴しか守れない(手足は防弾能力の低いプロテクター)けど衝撃にも考慮はされている
5.56mmNATO弾を貫通させず砲弾片から内臓を守るのが主目的だし
https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:20:50.63 ID:+woWMvFfO.net
5話はとりあえずエロもグロもいらんから、キルゴアネタだけはやって欲しい。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:25:30.51 ID:pt89Vte00.net
現状のは10kg前後あるから、元々武器装備が重い(レンジャー訓練では50kg)ので着たら走れないとか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:34:22.81 ID:1UltDQ0nO.net
今やどっちが侵略者がわからんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:37:27.57 ID:COw4CPT80.net
>>601>>608
こういうのアカンよな

原作:俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件

アニメ:俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:44:37.16 ID:gWlfg+dZ0.net
>>614
戦国の長縞GB軍レベルの糞タイトルだな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:44:44.73 ID:pt89Vte00.net
>>614
タイトルか・・・・
「拉致」と言う言葉は、元々あまり使われていなかったが北チョンのせいで流行語になったのはある
使ったのは新聞社だったと思うが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:15:03.54 ID:HayAk+7f0.net
>>614
原作そのものが朝鮮への皮肉である本セリフと、
そのタイトルとはまあ、土俵が違うと思う。

そっちは改変されてもまあ理解できるんじゃないか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:17:40.71 ID:HayAk+7f0.net
交配で行くと、チンパンジーとは交雑できないが、
ネアンデルタール人とは交雑できてたらしいからなぁ。

獣人種とか以前言われてた六肢系とは流石に無理じゃないかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:21:38.45 ID:pt89Vte00.net
早い話、染色体の交換でもある受精が出来るか否であって、獣姦と言う言葉が有る様に性行為は生殖器の大きさが合えば問題無い
DNAで外観が決まるので、外観が酷似していればDNAが酷似している可能性は実は高い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:24:39.13 ID:pt89Vte00.net
人間だって全く同じ人はいないしなDNAは
判別に使えるくらいだから
受精出来る範囲がどのくらいかは知らんが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:41:30.55 ID:p4+cG40c0.net
エルフと獣姦か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:42:08.51 ID:RePVkjn50.net
特地ワールドなら倉田もケモミミの我が子がもてるかも
もちろんオスなら谷から突き落とす

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:47:19.13 ID:vs8GaIlx0.net
ハーフエルフ全否定かよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:48:38.47 ID:p4+cG40c0.net
子供が出来てもその子には生殖力が無いとかありそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:50:38.94 ID:HayAk+7f0.net
植物界隈だと、割と生物種の限界まで交雑をトライしてるからなぁ。
そういうケアすればハーフオークとかも作れるんじゃないかな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:52:45.11 ID:bufb8NQK0.net
>>625
作る意味あるのか?w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:54:23.89 ID:L8w/+VKm0.net
>>521
あの、自衛隊は法律に縛られててできないなら、
法律違反しちゃっても結果論で評価される米軍がやっちゃうぜって、
USA、USAな米軍が頼りになった部分は有りがたかったが…
あっさりと現場の判断で法を破っちゃう米軍って大丈夫なんだろうか?とも思った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:55:28.56 ID:igXB+TUT0.net
超でかい鉄のイチモツを荒々しく取り出すと
準備の整ったそれを発射して、ドラゴンを貫ぬいた緑の人にできないことなぞない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:56:38.12 ID:K3v+51WK0.net
>>339
ありがとう

>>341
へぇ〜じゃあ4話の伏線は回収されるかもしれないんだな、了解

>>343
ありがとう、鋭いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:02:22.35 ID:81l6vPv40.net
>>625
ラン科の場合、異種どころか異属でも平気で交雑して、それが一代雑種にならず
代々子孫を作れる
これ確か、ランには他科にはある異属交配を防ぐシステムが壊れているらしい

魔法がある世界なら、この理屈を応用してハーフエルフや獣人たちを、てやつね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:06:04.32 ID:L8w/+VKm0.net
>>602
うるさくなる前に、アイザック・アシモフが姿をちょっと変えた宇宙人を色々出すのが、
人種差別的描写をやるために使われてるってのを嫌がって、
地球人類のみが宇宙中に広がったSFってのを描き出したのが始まりだろうけどな

それじゃ未来しか描けないので、過去に広がって地球人自体が異星人の移民だってのを忘れ去ってる設定ネタが出て来ただけで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:12:12.63 ID:kO+RGg+N0.net
ヒロイン全員非処女ってまじ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:13:10.70 ID:xDja6eju0.net
>>632
おっさんは新品だよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:16:06.10 ID:hl0Ew0Rn0.net
>>632
そうだよ(適当

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:18:36.42 ID:kO+RGg+N0.net

>>633
ばかやろー
石川プロ以外の男、おっさんしかいねえじゃねえか!
でも女の子は女の子同士、男の人は男の人同士で恋愛するべきだと思うんで
ヒロインが非処女ばかりじゃないとわかってよかったです

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:19:35.10 ID:vs8GaIlx0.net
栗林隊員は新品未使用ですよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:22:36.98 ID:o1VZ+tE10.net
今年の冬はウ=ス異本が捗りそうだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:24:10.37 ID:kO+RGg+N0.net
>>636
キャラ名で言われても諏訪部イコール伊丹しかわからないんで
中の人で言ってください、お願いします

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:26:08.08 ID:HayAk+7f0.net
>>638
安元洋貴

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:27:16.86 ID:pt89Vte00.net
レレイは、素の15歳だから或いは・・・・・
ただ、日本も昔は12歳で嫁ぐとか有ったし、寿命が短いせいも有るのか20未満でほぼ子を産むからな
それは中世ヨーロッパも似たようなもんだし
近親相姦が倫理的や医学的に言われるようになったのもここ100年やそこらだし昔は一部を除いて普通
本能に近ければ近親とかそう言うのは基本的に関係無いし身近で魅力的な者と普通にしてた
貞操と言う概念も近代で江戸時代は兄妹でくっつくのも普通に居た庶民以下は(家柄重視の身分の者くらいだ気にしてたのは)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:27:22.89 ID:KSjHOWn70.net
まぁ、交配話に関してだが、ネタバレしない程度に原作の話を出すと、あの世界には被差別階級として
「混血が進んで何の種族・なんの獣人なのかよくわからない人達」ってグループが存在する。 

これは裏を返せば、結構色々混血が可能であることを示すわけだ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:28:07.58 ID:NefZNiI20.net
緑色の軍装って近年なんか?
森林戦で保護色来て戦闘って誰でも思いつきそうに思うけど
緑色の染料が難いから?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:29:24.04 ID:kO+RGg+N0.net
だいたいわかった

一話を見直してるけど銀座の人通りすくねーなw
4丁目の交差点まではホコ天にはならんだろうw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:33:43.79 ID:HayAk+7f0.net
>>642
カーキだったりジャングルだったり、
19世紀くらいには迷彩服が生まれていて、メイン戦場で使い分けられてきた。
あくまで制服が制式であって、戦闘服のカラーは主作戦域によるよ。
アメリカとかは緑と砂漠かな。

自衛隊の場合は、戦場が日本であることが前提なので、緑系になる。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:37:52.46 ID:o1VZ+tE10.net
これ石川賢がコミカライズしてたらどうなってただろうなww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:37:54.03 ID:KSjHOWn70.net
>>642
WW2後半までは、視覚的に植物に溶けこむことを目的とした"迷彩服"と言うのは一般的ではない。
それはなぜか?
 「敵に見つかるって攻撃される」よりも「味方に敵と間違われて攻撃される方が危険だった」から、軍服のデザインは秘匿性よりも敵と見方の識別を優先されていたのだ。
この傾向は年代を遡る程顕著(派手な鎧飾りや旗指し物も味方の識別用)で文化的に関わりのなさそうな国同士でもほぼ同じ流れなのが面白い。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:38:23.41 ID:pt89Vte00.net
>>642
太平洋戦争当時の日本軍にも居た
一般的にカーキ色だったが師団や部隊でも微妙に違ってたようだ
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130921/77/722127/121/500x342xd31ea32247c1dd321cf330b0.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130921/77/722127/109/500x347x62af1374c901dd6a805856f7.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:39:28.16 ID:L8w/+VKm0.net
自衛隊は防衛軍なので緑に統一できたってだけか
砂漠の保護色はピンクなので、砂漠の国が合理的に軍服を決めるとピンクの迷彩服になると

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:54:20.02 ID:sORadMSm0.net
>>599
イタリカ戦自体は自分はやりすぎだろこれって思ったわ(漫画しか読んでない)
主にノリノリでキルゴアさんの部分
これやると不謹慎厨が大挙して噛み付いてきそう的な意味で

その他の描写は、まあ野盗相手の殲滅戦ならこうなるわなっていう範囲で予想の範囲


650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:57:06.54 ID:5dwgTSvg0.net
>>649
まぁローターの爆音ならして何発かミサイルか機関砲降らしてやれば盗賊も撤退するだろうし
アニメだと蜘蛛の子を散らすをうに徹底する描写でいいと思います

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:59:03.60 ID:n/b1oWdn0.net
>>648
戦闘服の色は状況に応じて用意するさね
イラク派遣時)http://www.mod.go.jp/asdf/irsaw/20.8.26.html

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:00:05.65 ID:JmrYOqxq0.net
>>659
あれ蹴散らすとまた集まるからなぁ
あとある盗賊の内面描写からすると自分達から死に場所求めて突っ込んできそうでな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:03:34.92 ID:8sfmXFaV0.net
ゲートとりあえず原作五巻まで読んだけど炎龍以降はチャンコロその他系でアニメ化困難だなコレ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:08:12.03 ID:BcQ4FoAV0.net
彼等が国家と民族の最大利益を追求し
胸を張ってやってきている現実の政策によく一致すると思うけどね

これまた現実と同じくそれが日本や日本人の利益とは一致しないだけで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:08:57.24 ID:WawwOatl0.net
>>651
わざわざ特地用の制服用意するのも、あながち間違いじゃないのか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:09:25.68 ID:NefZNiI20.net
実在の政治家もどきキャラやチョン銀座侵攻はいくらなんでもカットされるんじゃね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:11:57.89 ID:o1VZ+tE10.net
>>652
正規軍の敗残兵だっけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:16:23.39 ID:HayAk+7f0.net
>>656
銀さんという先駆者がいるから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:19:16.97 ID:n/b1oWdn0.net
>>655
だって新しく新調するんじゃなくて染め直すだけだからw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:25:40.49 ID:1kS5ktHW0.net
原作どうりやったら問題になるっていう話にがよくでるけど俺は意識過剰だと思うけどな
実際原作どうりにやったとして国会でとりあげられたりしてこんな作品はけしからん
法で規制しようとかゲートの原作が販売自粛になるようなさわぎになるとは思えん
一部の人間が多少さわぐだけだろ、テコンダー朴みたいなふざけた漫画やグロでいえば
巨人やベルセルクとかの方がひどいし、そもそもオタ以外はこの作品に興味ももたんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:27:21.80 ID:JmrYOqxq0.net
>>657
そう諸侯連合の敗残兵
想像できないモノで一瞬で負けて心の一部を戦場に置き忘れてた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:31:09.00 ID:kO+RGg+N0.net
ところで
特地の言葉でもエルフはエルフっていうのか?
それとも、特地ではエルフではなく耳長族というのを、
エルフと日本語訳してるだけだったりするの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:33:48.85 ID:NefZNiI20.net
現地語ではエロフだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:35:06.06 ID:sTLtQ6WZ0.net
>>642
中世レベルだと、単純に兵が戦わなかったりすぐ逃げるから
ってのと、伝令が見つけられず指示が伝えられなくなるからとかかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:36:02.84 ID:HayAk+7f0.net
>>662
むしろ「白人」って意味じゃね? エルフって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:43:33.72 ID:nhT/j3Js0.net
>>662
現地語でエルフはre-namuだったかな
エルフとかドラゴンとかはこっちのファンタジー好きな連中が当てはめてるだけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:47:19.75 ID:DTRYlljJ0.net
友好国なんだから、もっと物語で韓国を取り上げてください
韓国 age して下さい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:49:56.38 ID:JQT+YmBU0.net
>>662
>特地の言葉でもエルフはエルフっていうのか
それは偶然すぎるだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:51:32.92 ID:yQSq/irw0.net
エルフ、ドワーフ、ゴブリン、メデューサ、キャット・ピープルetc.
そこらへんは深く追求しないであげよう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:52:46.62 ID:WawwOatl0.net
>>660
そうなんだけど肝心の監督さんはそう思ってなさそうだから。次は何を抑えてくるかなと心配。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:53:43.43 ID:8SWGPojH0.net
>>667
どこに入る?
アゲる形でこの話にいれるのは至難の業だと思うが・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:56:35.15 ID:bufb8NQK0.net
>>671
銀座で犠牲になった韓国人が…

いや…無理

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:00:22.86 ID:BSpRKHzy0.net
>>660
問題になるという言葉がどれだけ重いんだよw
普通に抗議が来るくらいでも問題になると恐れているかもしれんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:02:58.07 ID:PcsU+r6A0.net
>>648
イラク派遣時の経験から、遠目でも自衛隊員が自衛隊員に
見えるように配慮しているだけで、迷彩のためじゃないんだぞ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:04:11.83 ID:yQSq/irw0.net
俺はこのスレにまたぞろイチャモンつけにくるアンチが増える程度の意味だと思う>問題になる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:06:53.03 ID:tydw5vfL0.net
>>673
ライダイハンやウイグルの問題が表面化しないうちは問題ないんじゃないの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:09:03.12 ID:HaQAQBBG0.net
>>590
自衛隊員と特地原住民の間の子って話はやるよ
それと特地の人間は完全に人間
そもそも恐らく地球から大昔に来たと思われる
ローマ時代とかね。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:09:26.18 ID:lmkfczLU0.net
アニメ3話までみてちょっと面白そうかなと思って
1巻上下巻買ってきたんだけど
ほぼ地球内で揉めてただけな印象なんだがこれずっとこんな感じなん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:10:30.17 ID:PcsU+r6A0.net
>>641
神のいたずらか、兎からは兎しか産まれないって言うのも
研究すべき対象だよね、兎の卵子が絶対的に強いって事なのかね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:12:02.49 ID:+woWMvFfO.net
>>667
銀座に観光に来ていたキム元陸軍伍長は、帝国軍の襲撃に偶然遭遇してしまう。
軍時代の経験を活かし、いち早く逃げ出し窮地を脱したキム兄貴は、物陰に隠れ、震えて動けない日本人を発見する。
「ここは危ない!逃げるんだ!」
言葉は通じないが、キム兄貴の必死の叫びに逃げ出す日本人
キム兄貴は「ここなら安全だ。」とその物陰に身を隠し、帝国軍を窺うのであった。
彼の英雄的活躍により、数人の日本人が死なずにすんだ…しかし、キム兄貴の帰国、生存は確認されていない…
完!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:13:18.41 ID:1kS5ktHW0.net
>>673
だからしょうもない抗議におびえて作品の特徴がうすれてしまうことのマイナスの方が
一般受け狙ってマイルドにしたプラス面よりも大きいじゃないかと思うんだよ
マイルドにしたところでオタ以外に人気がでるとはおもえんしアニメみて原作やコミックを
買っておもしろいって思ってる奴らも政治ネタやエログロOKな連中だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:14:20.78 ID:PcsU+r6A0.net
>>653
web版では最後の敵がアルかニダが国連を装ってテロをしてくるんだぜ。
絶好調にご機嫌だったわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:14:53.13 ID:8SWGPojH0.net
>>680
続かねーのかよw
このエピソード要らねーだろ、と無駄に炎上すると思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:16:47.85 ID:IoxbsbmV0.net
>>680
漫画の巻末四コマによさそうw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:16:51.54 ID:KSjHOWn70.net
>>660
「問題になる」→?間違い
「"自衛隊が活躍すると死ぬ病"の人が大騒ぎして問題にする」→◯正解!

対策:
「"自衛隊が活躍すると死ぬ病"の人が騒がないように表現を控え目にする」→?間違い
「"自衛隊が活躍すると死ぬ病"の人がちゃんと死ぬように自衛隊が大活躍する」→◯正解!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:16:56.05 ID:PcsU+r6A0.net
>>667
おまエラは敵国だろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:18:42.28 ID:BSpRKHzy0.net
>>681
そういうことじゃなくて
国会で問題になるなんて心配してるとか思ってんのはおまえだけだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:19:36.91 ID:lOdtL/qG0.net
キム兄貴が銀座の抗争に巻き込まれるが自衛隊に無事保護される
数日後―

キム「俺が異世界人に襲われたのは日本のせい。謝罪と賠償を要求する」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:20:10.54 ID:+woWMvFfO.net
>>686
韓国軍の人たちと訓練したことあるし、何度も仕事で向こうに行ったけど、独り独りは凄く親日的だよ。
ただ、二人以上、数が増えるごとに反日の度合いが高くなる。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:20:14.28 ID:KSjHOWn70.net
>>680
それって、日本人が隠れてた場所横取りしただけなんじゃねぇの?しかもその後見つかって死んだ臭いしww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:21:18.89 ID:tydw5vfL0.net
>>687
ちがうよ!!
問題になるのを心配してるんじゃなくて問題になってほしいんだよ
だから態々コトの問題が存在するように煽ってるんじゃないの
問題があるかのように騒ぐのは特アのよく使う手口

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:22:16.05 ID:+CqCrWNO0.net
レレイが大根剥きをジーッと見てるシーン、めちゃ可愛いな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:22:59.33 ID:PcsU+r6A0.net
>>675
国会で襟が立った人が、これはゆゆしき事態ですって駄々っ子をやって国会が帰りの会未満の集会だと世界に配信されるぐらいの小さな損失かなぁ。
それで重要法案が通らなかったり新聞の一面が与党の責任を問いただす
一文で飾られ抗議デモで銀座の街が壊滅的ダメージを受けて、大塚の街がインド人に占拠される感じ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:23:00.38 ID:kO+RGg+N0.net
>>665>>666
なるほど、ありがとう
そこらへんが合致するとまた別の話に発展しちゃうし
そうだよね!

>>680
この好機に国技とか強奪とかするニダ!
とかしないだけでも英雄的韓国人だ
でも昨今の銀座って中国人と韓国人に溢れかえってるから
多分もっとひどいことになると思うw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:25:34.31 ID:gWlfg+dZ0.net
正男は犠牲になったのだ……人造人間19号の犠牲にな……

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:26:51.71 ID:+woWMvFfO.net
>>690
そんなことないよ!
軍で経験したんだよ。
逃亡した兵士を捜索した作戦にも参加した猛者で、若い上官と一緒に屋根に潜んで銃撃戦も経験した設定です。
モデルにしたキム君とか実在しないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:27:22.13 ID:xejGLvy70.net
なぁ、いつから韓国スレになったん?
乗ってるお前らアホちゃうん?マジで、そこんとこどうなの?
>>1すら読めないパワー系池沼なの?ねぇ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:28:01.66 ID:1kS5ktHW0.net
>>687
それはありえんしそれを心配してるとはおもえんから、くだらない抗議レベルのことを気にしてるなら
そんなものは無視してしまったほうがいいんじゃないかって思ってるだけだよ
むろんいまさらアニメの方針がかわるとか思ってるわけじゃないけどこのほうがよかったなって書くくらいいだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:28:45.53 ID:PcsU+r6A0.net
>>688
でも日本の治安が悪かったって言う面ではそれは十分におかしくない要件であり
日本の法律に従って全く武装していなかった彼に非は無いと思うが、

ムカつくかと言われれば、ムカつくが、
国内法に従って非武装だったんだから、しょうがないべ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:29:14.65 ID:jwejtKBd0.net
レレイの駐屯地大冒険回やってくれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:30:40.68 ID:8SWGPojH0.net
>>699
通り魔に襲われたから、国を訴える、みたいな話だと思うがw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:31:55.39 ID:BSpRKHzy0.net
>>681
だから意識過剰なのはおまえやろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:32:03.01 ID:2/kism3I0.net
っつーかいい歳コキカマした
政治家連中共が
アニメを槍玉に挙げて
血道上げてニダニダ国会の答弁で言ってやがったら
サイコパスを疑われるぞ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:32:25.62 ID:+CqCrWNO0.net
レレイ回・・レレイの駐屯地大冒険
爺さん回・・駐屯地の女性探訪

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:33:29.21 ID:+CqCrWNO0.net
>>660
国会で騒ぐ議員って、たいてい決まってるよな。女の議員だw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:33:46.33 ID:2/kism3I0.net
むしろ反日政治屋如きが
見下してるハズのアニメ見て
”非常に不快である”
公言してみな?笑いのタネだぞ?
しばらく祭りになる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:34:37.20 ID:0D+qqyB80.net
まあ銀魂という国会議員に抗議された前例があるから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:34:50.58 ID:+CqCrWNO0.net
艦これの時も国会じゃないけど、どっかであったな。「女の子が戦艦になって戦ってる!右傾化だ!軍靴だ!」とかさ。
あほちゃうか。誰も相手にしなかったけどさ。どうせその程度だろ。蚊が飛んでる程度の騒ぎ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:35:37.96 ID:1kS5ktHW0.net
>>702
ごめんそれは認めるわ、ちょっとムキになってスレ荒らしてしまった
頭冷やすのにしばらくROMります

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:36:12.91 ID:+CqCrWNO0.net
ドラゴンのウロコってさ、取ったつを袋に入れてまとめてたけど、
あれだけのドラゴンの死骸があったのに、取れたウロコは、たったあんだけ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:38:21.46 ID:PcsU+r6A0.net
>>689
彼らは早く内紛解消の統一大朝鮮設立を終わらせて欲しいんだがな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:38:50.65 ID:gWlfg+dZ0.net
ピニャがデュラン陛下を脅したのを切り替えされてぐぬぬする所と
レレイがユンボに寄ってって怒られる過程がカットされたのは誠に遺憾

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:39:40.45 ID:0HmMYHkw0.net
「自衛隊が女性とイチャイチャしているのは強制連行された慰安婦を思い出す」と朝のつく新聞に投稿されるなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:39:50.14 ID:Esz+fMoQ0.net
>>710
良質のものを換金
お金にならない傷物は後々出てくるかも
こいつのせいで問題になってたよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:40:03.83 ID:aYbYoG8h0.net
>>442
PKOじゃなくて「応報思想」なだけ
銀座で日本人が殺されたから報復してるの
自衛隊は嫌々ながらも任務で「人殺し」をした

もちろん敵兵だって命令を受けただけ

かわいそうだよねぇ
自衛隊の圧倒的な力を見せればいいのにね
対戦車ヘリのアパッチならゲートを通せるのに
原作者は頭が悪いのか忘れてる

あれで上空からバリバリ打てばみんな逃げるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:40:24.27 ID:+CqCrWNO0.net
あの仮設住宅の中はどうなっているんだろうか。エアコンとかあるのかな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:40:55.30 ID:aYbYoG8h0.net
>>713
エルフちゃんとかもろに捕虜だからなぁ
きっと日本に連れて帰ったら解剖されるよ
怖い

丸太扱い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:42:12.78 ID:+CqCrWNO0.net
エルフのTシャツ・ジーパン姿が、欧米人に好評らしい。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:42:59.28 ID:PcsU+r6A0.net
>>690
帝国側の捕虜に紛れてまだ生きている大後悔編が多分続くよ。
そして全員解放時に特地で一人やっていく退行立志編
そこから知識チートで地方で成功したりして・・・な

最後の1行に
そんな幸せな夢を見ながら銀座のアスファルトのシミの一つに成って行ったニダ。
で終わる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:44:39.20 ID:0D+qqyB80.net
しかしテュカはジーンズとTシャツだけだな
なんか悪い意味で儚くてパワーがない
小説読んだ時からもっとアグレッシブなイメージだったので

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:44:39.68 ID:PcsU+r6A0.net
>>691
問題になると百編唱えて問題にスルのが彼らの手口。
そのうち外務省周りで抗議が来るから、そこが開戦のラッパだと思ってくれ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:44:51.27 ID:xejGLvy70.net
>>712
あー漫画のピニャさんの表情に既視感あると思ったらぐぬぬだったんだ!
たしかにぐぬぬカットはよろしくないよな
これからピニャさんの名言ことごとくカットされる予感がするので先にがっかりしておく

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:45:38.75 ID:WawwOatl0.net
>>714
一応特地のものは日本側へは勝手に持ち出し厳禁なんだっけ?普通に売ってるものも。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:47:49.92 ID:PcsU+r6A0.net
>>701
その通り魔から賠償請求を代理で行う義務があるって
日本政府に要求する弁護士連が出てくるんだろ、大丈夫やりたがる人沢山居るから、ガッツポーズしちゃう人とか。

頭痛い話だけど。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:48:43.97 ID:PcsU+r6A0.net
>>703
そんなときはサイマティックスキャンに憧れるよな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:48:56.35 ID:Aw26//fO0.net
>>715
取り敢えずコブラで足りてるんで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:49:29.09 ID:JmrYOqxq0.net
>>710
全然一部、しばらくの間ガスマスク被って鱗や爪なんかを剥ぎ取って綺麗にするのは子どもたちの仕事になる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:51:05.73 ID:Z96RPP8x0.net
>>67,163

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

blog.livedoor.jp/kaigai_no アフィ宣伝スパム荒らし
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/liveplus/1420793620/

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 253
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997779/
● 悪質な広告・宣伝を報告、Rock54登録するところ 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1434526143/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433838715/
NGワード絞り込みスレッド★29(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1438008956/
アフィブログ[反応・まとめ]動画リンク貼る乞食 2ch.netは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437822075/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:52:29.78 ID:+CqCrWNO0.net
ドラゴンからのお年玉だな。いや自衛隊からか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:54:47.37 ID:PcsU+r6A0.net
>>710
二匹からたった大袋2つ分だけ。

安く見積もってもデナリ銀貨で6000枚、だいたい一人が質素な食事をして過ごすとして3万日分ぐらいの食料が買える値段
避難民25人で、数日の仕事の稼ぎが3年ぐらい食っていける計算。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:55:55.89 ID:UpeZs0Vc0.net
>>715
多数の殺人犯してるような犯人を威嚇射撃で済ませる国なんてどこにもないから
欧米で起こったイスラムテロリストの犯人とかすべて射殺されてる
フランスだろうがオーストラリアだろうがカナダだろうがな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:55:55.94 ID:+CqCrWNO0.net
一殻千金ですな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:57:48.25 ID:aYbYoG8h0.net
>>731
自作自演で911の時にペンタンゴンにミサイルを打ち込んだ国もあるよね!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:58:59.11 ID:PcsU+r6A0.net
>>723
そんな話は出てないよ、自衛隊員が今後お土産として色々なものを買うようになる。
問題になるのは別件。

店に卸さない半端な鱗を一枚500円で売っていたとか、そんな話だったと
俺が全部買うっ(ドン)。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:00:08.09 ID:Esz+fMoQ0.net
>>723
アニメでは描写されてないから不明
原作では門を挟んだ物流の話があったけど
ネタバレになるから原作読むか漫画読んでくれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:02:08.16 ID:KSjHOWn70.net
>>722
殿下の名言がカットされて、代わりに原作に無かった「くっ殺」が追加されるんですね、わかります

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:08:00.53 ID:l4r1MtaK0.net
この世界はやはり中国と協力して大量の移民を送り込んでなし崩し的に進めるのが一番平和的解決の気がしてきた
殺し合いばかりじゃないか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:09:05.12 ID:xejGLvy70.net
>>736
涙浮かべてくっころの前に、精神が音立ててへし折られてて(検閲削除)○○○○○
○○かもとか思っちゃってるあたりすでにかわいそうなんだが・・・
プライドの高い姫様がそこまで思うかーというね
まぁけど想定外のありえない実力見せ付けられたらそんなもんかなーとか
姫様からすれば実力53万どころの騒ぎじゃないっていうか

原作、漫画読んでないお前ら気になった??
気になったらとりあえず漫画買って読もう!!!!
漫画ならすぐ読めるしめちゃめちゃ面白いぞ!!!!
さぁ良い子は今すぐとりあえずニコニコ電子版にれっつごーだ!!!!!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:15:32.34 ID:i38qp4v0O.net
テューレちゃんは出てくるんだろうか
炎龍編までならさして大したポジでもないからあれなんだよなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:16:14.53 ID:1UltDQ0nO.net
人間に喧嘩を売るとは相手も馬鹿だよな
人間にはいざとなれば核兵器という最強の兵器がある
最初から負けは絶対に無いんだよな
まぁ敵も最初から核の存在を知っていれば襲ってこなかっただろうが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:16:21.85 ID:T+zFHMEx0.net
レレイは火星人かよ?w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:18:17.44 ID:l4r1MtaK0.net
しっかしいつの間にか凄いことになってるな。予算使いまくりじゃないか
http://i.imgur.com/Djp0Ukh.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:18:57.89 ID:HaQAQBBG0.net
>>740
いや相手も人間だし
そもそも日本に核兵器なんてねえよ
どこの国の人間だよあんた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:19:09.55 ID:Aw26//fO0.net
>>740
しかし核の炎を使うと神様激おこになる可能性ガガガガガ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:19:57.05 ID:HayAk+7f0.net
>>741
さすがに少なくとも地球人ではない存在に対してそのツッコミはどうかと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:20:50.46 ID:HayAk+7f0.net
>>742
それ、後ろの山も削って更地にしてるんだよなぁ
マインクラフトかよと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:20:54.77 ID:PcsU+r6A0.net
>>737
web版の日本政府が最終的に掲げる寸前だった、
国連主導で3000万人の移民を放り込む方針@Next民主党患部が掲げる政策
と言うのが笑えなかったわ。

現与党ageなのはしょうがないけど、やりそうなことをやりそうな奴らにやらせるのは、まずい。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:21:23.24 ID:HaQAQBBG0.net
>>745>>677読んでね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:24:58.45 ID:HayAk+7f0.net
>>748
ランビア人とセリオス人は地球人ではないだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:25:35.31 ID:xeeRhOV10.net
つまり同じ地球人を10万人殺してたのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:27:24.08 ID:yQSq/irw0.net
>>750
なにを今更
歴史の授業受けてこなかったの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:29:28.19 ID:HaQAQBBG0.net
>>749
特地のヒト種はもともとその世界の住人ではなく、門から昔にやってきた
あとはみなまで言わなくても理解できるよな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:32:27.26 ID:1UltDQ0nO.net
ご先祖様

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:35:07.95 ID:egQeShND0.net
糞みたいな設定だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:35:13.60 ID:tLdzQW3H0.net
NG:ID:zsG5v1gaO、と(いま>>441

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:35:17.82 ID:l4r1MtaK0.net
2話にストーンヘンジ出てきたから実は地球なんじゃないかと思ってるんだが…
自衛隊は一度天体観測などをして正確な位置を科学的に分析して欲しいもんだ
http://i.imgur.com/UcClx6L.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:36:31.22 ID:tLdzQW3H0.net
NG:ID:aYbYoG8h0

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:36:53.23 ID:lfTORwx10.net
>>742
それでも当初の予算案の三割減だぞ!
当初の計画では、六万人級恒久的軍事城塞+入間航空基地の建設計画だったりする。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:39:23.83 ID:HayAk+7f0.net
>>752
ドヤ顔で何を話の流れとズレたことを言い続けてるんだか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:39:56.44 ID:UpeZs0Vc0.net
>>740
中世レベルの文明しかない人間に核とかなんの抑止力にもならんわな
どういうものなのか全く認識できないと思われ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:45:10.00 ID:BgrXrhhk0.net
>>748
特地は別の惑星じゃないの?
まぁローマ時代よりも進んでいる部分もあるが
たまたま、ローマ時代の人々に文化が似ているだけじゃないのかw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:45:33.68 ID:PcsU+r6A0.net
今日の最終兵器君はスロースタートだね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:48:15.99 ID:nhT/j3Js0.net
>>749
また懐かしいネタだなぁ
最近漫画になったんだっけあれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:51:09.49 ID:HaQAQBBG0.net
>>759

元々のレス:人間に喧嘩を売るとはバカだな
俺ら:いや帝国も人間だし
あんたの横やり:少なくとも地球人じゃないだろ
俺ら:いや地球人だし人間だよ

今のあんた:そもそもそんな話してないアル!

うん、話が繋がってないのはどう見てもあんただw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:52:52.85 ID:BgrXrhhk0.net
>>404
4話の時点では滑走路及び運営設備は建設中だよ
レレイが土木・建設用重機を見ていた現場

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:54:29.24 ID:Esz+fMoQ0.net
>>761
ネタバレになるけど


特地は様々な平行世界の人種(獣など含む)が流入してる世界
大昔に人型がやって来て主権を握り帝国が出来上がったのよ。

なので別宇宙と考えればいいかと。
なので特地の人は別世界の人間だったと記憶してる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:54:45.42 ID:PcsU+r6A0.net
相手を対等だかどうだか知らないけど、人間と見なさないって言うのは
ナンとか思想って言う順位付けに傾倒しちゃうと良く患う病気で、
だいたい、年を取って自分がそっち側にならないと治らない病気だから、優しくしても無駄だよ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:55:13.15 ID:lfTORwx10.net
>>749
いや、わからんぞ。遺伝子操作の末に作られた亜種かもしれんし。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:00:32.01 ID:PcsU+r6A0.net
この時点では、銀座事件の容疑者のDNAを鑑定したところ、
我々地球人にとても近く、推測からだけど交配可能とみられる。

って所か、特地のヒト種と亜人種は交配可能な種族が多いからそれも可能と思われる。
鳥を祖とするハーピーは卵なんじゃないの?と思うけどな
マーメイドもまぐわってたし、外見上おっぱいが発達してる
亜人ばかり出てくるし、大丈夫なのかもね。

あと二週ぐらいすればどんどん亜人が出てきて、
ケモナーが集まるから、海外の方は人種が変わると思う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:10:07.57 ID:LYeaPNsu0.net
>>756
講和条約が結ばれてかたちの上での平和にでもなればいずれそっちの学者も入国して詳しい結果が分かるんでないの
特地はじつは数千年後の地球であったとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:10:50.41 ID:yQSq/irw0.net
まあいろいろ亜人種でてくるからケモナー大歓喜のアニメにはなるだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:12:22.97 ID:egQeShND0.net
テンプレ俺ツエーハーレムアニメと低脳ネトウヨアニメに
変質者アニメの要素まで加わるのか・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:17:17.46 ID:BgrXrhhk0.net
>>770
大陸も全然違うしねw
人間は生息地探しで宇宙の各星系に散らばったという設定が最近多く出て来ている

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:18:09.03 ID:naIzsu9W0.net
主人公はさっさと女の子と寝ろよあくしろよ何のためのおっさん主人公だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:21:19.94 ID:edP6a6ue0.net
大陸の地図があったがどう見ても「少し歪なユーラシア大陸」だった
端っこの方にアフリカ大陸らしきモノも見えてたし
平行世界の地球って可能性はあると思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:21:36.28 ID:61nUOTNv0.net
キャラデザの能力とアニメで動かす関係とで
獣娘たちつるっつるになりそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:24:31.57 ID:8sfmXFaV0.net
>>682
おう、そこまで読んだよ
まあなんつーか「元々好感度最低辺でこれ以上下がる余地が無かった筈がさらに下がった」のを感じたね
あちら系から見ればウヨ的な思想だ見方だと言われるだろうが「連中ならやるだろうな」としか思えんわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:24:33.29 ID:edP6a6ue0.net
明らかに予算が無かったログホラも
獣っ子達はモフモフしてたので大丈夫大丈夫

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:28:11.44 ID:1UltDQ0nO.net
アメリカ軍も日米同盟に従って一緒に戦えよ
何のために基地を日本に置いてると思ってんだよ
まさにこんな時の為だろうが
日本はあなた方の核の傘に守られてるんだから
いざとなればちゃんと敵に核兵器落とせよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:28:43.78 ID:8/t817D00.net
けっこう亜人も幅広いよな
ほぼ狼顔や猫顔の奴もいれば人間にうさ耳生やして尻尾くっつけたような奴もいるしどこの需要狙ってんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:33:41.73 ID:+UEQjBRG0.net
>>774
一応、自衛官は現地女性にお手つき禁止令が出ている。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:34:49.90 ID:BgrXrhhk0.net
>>775
原作では惑星の1日の時間及び太陽を回る日数も違うと載っていたけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:35:51.33 ID:F0LUSpl00.net
>>769
マーメイドは産卵後に男が精子かけて欲しいね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:36:55.56 ID:BgrXrhhk0.net
特地(惑星)ね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:41:14.76 ID:qZ4i1+CS0.net
3人娘って人気だと誰が人気なんだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:42:22.08 ID:4eVYsvjC0.net
>>779
異世界でどんな病原菌や災害や未曾有の危険があるか解らんので自衛隊に火中の栗を拾わせている
利用できると解ったらどんな手を使ってでもGATEくぐってくるから安心しろ
たとえ自衛隊を全滅させてでもな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:44:47.90 ID:l4r1MtaK0.net
実際のとこ日本が特地独占しようとして世界中を敵に回したら輸出入全て止められて日本終わるな
やはりここは中国やアメリカと協力するしか道はないんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:49:04.49 ID:+UEQjBRG0.net
アメリカは、どう転んでも日本経由で利益を得られるので高みの見物、という立場だな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:50:41.41 ID:9pHGMvQn0.net
自衛隊 自衛隊
侵略に見えても 相手誰でも
自衛隊 自衛隊
私は私よ 関係ないわ
特別じゃない どこにでもあるわ
ワ・タ・シ 集団自衛

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:53:35.48 ID:OcjasES60.net
日本軍に任せるから批判が貯まりやすい
国連軍を送るべきだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:56:11.36 ID:rAvgUBD30.net
OPジャケットで3人娘センターを栗林に採られるヤンデるエルフwww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:57:22.36 ID:edP6a6ue0.net
日本軍なんて呼び方するのは99%日本人じゃない方なんですが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:57:42.49 ID:xtvz/zU00.net
国連軍が特地に侵攻したら3話持つかどうかで終わっちゃうぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:59:34.68 ID:egQeShND0.net
クソラノベ特有のご都合展開ってことだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:00:05.01 ID:/Fb+sHbL0.net
ただ中国の友好を信じて良いものか甚だ疑問

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:03:13.69 ID:BgrXrhhk0.net
>>773
補足として
宇宙には地球型の惑星は殆ど無いと考えられていたが、今では地球型惑星は珍しくないという事が分かった
人間のご先祖さんが宇宙に散らばり移住してきたという設定が流行になっているかと
宇宙を旅する技術があれば、各種動物も共に連れてくることもできるだろうってねw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:04:19.36 ID:zblw7QEh0.net
特地にオタ文化を広めて文化侵略しようぜ
エルフはこちらで老いない、百年活躍できるアイドルとして活躍してもらおう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:05:03.88 ID:Nr0PGmDY0.net
>>795
原作だと中国は「友好などありえない」、ってスタンスだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:05:06.92 ID:ChG5b3l40.net
むかしむかしあるところに〜がいました←これもご都合主義なんだぜ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:06:38.91 ID:/Fb+sHbL0.net
テュカちゃんなんて脳内彼氏創りはじめたしかなり病んでるね
早く娯楽も教えてあげなくては、日本が誇る最高の文化を…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:07:45.98 ID:Yqc71PKS0.net
メガミマガジンと娘タイプにピンナップ無かった…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:09:01.36 ID:WawwOatl0.net
不老長寿は生きた歴史の証人になるから…国家や政治体制が同じで、平和に続く時代なら問題ないけど、過去の政治や文化をよく知るものとして、後の政権に邪魔者扱いされるおそれがあるな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:11:49.59 ID:eQZqBUOa0.net
>>783
それってどこのもろみさん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:12:34.04 ID:FMFIJwG60.net
石造や碑文だって前代のものは破壊されたりするよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:18:45.16 ID:UpeZs0Vc0.net
>>790
そもそも国連軍なんてものが機能した試しはない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:20:51.84 ID:7bwiRCpU0.net
>>803
むろみさんだろ、デコ助野郎

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:22:22.23 ID:yQSq/irw0.net
>>780
http://blog-imgs-35.fc2.com/p/a/r/parasiteeve2/36d2ef3c.jpg

2はライトケモ 一般人向け
3は中級者向け
4〜は上級者向け

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:23:58.95 ID:EMk3Sl8t0.net
ペルシア緑茶

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:24:44.27 ID:JNlu+MOR0.net
>>800
なんでも二人前要求する
身体を売って稼ごうとする
これらのことから考えてエルフではなく某国人の可能性が……

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:27:27.90 ID:NbtmTDPl0.net
ああ、春をひさぐのが国民的職業で世界に輸出してる国ね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:29:52.97 ID:ieSLaf+n0.net
>>785
自分的ランキングは現在同列だな
どう魅力あるキャラに育ててくれるか楽しみ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:31:32.07 ID:/Fb+sHbL0.net
>>785
いただきますを言えたから青い娘が一番まともで可愛いかと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:31:56.54 ID:w+40nJup0.net
>>807
じゃあセーラー某のルナ萌えの俺はFか、、、

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:33:41.63 ID:egQeShND0.net
女の話しかしてないな
流石は萌え豚用アニメ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:07.45 ID:rL7pE0OVO.net
>>814
だからといって男の話したら
アーアーアーアー言うくせに・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:41.07 ID:7bwiRCpU0.net
売春が違法なのは別に先進国の共通概念ではない。
EUは結構フリーダム。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e8/Prostitution_laws_of_the_world.PNG/1280px-Prostitution_laws_of_the_world.PNG
売春の合法性に関する世界地図
緑:合法であり公認売春宿が存在する
青:合法だが公認売春宿は存在しない
赤:非合法

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:52.41 ID:Nr0PGmDY0.net
>>807
動物がペチャクチャ喋るのってはっきり言ってないわー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:39:03.91 ID:+CqCrWNO0.net
特地の自衛隊基地の裏山から
炎流さんがヒョッコリ顔を出したら
どう対処するんでしょう。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:39:44.37 ID:NbtmTDPl0.net
母国で違法なのに世界中にその国出身の売春婦が溢れてる国って…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:41:37.01 ID:UpeZs0Vc0.net
正直ランチャー一発で腕吹っ飛ばせて逃げ去るような生物たいして脅威じゃない気もするw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:41:45.08 ID:edP6a6ue0.net
4と5の間にはかなりの壁があると思うがどうか

倉田は3〜4だな
5以降はかなり重度のケモナー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:44:06.10 ID:+UEQjBRG0.net
というか、文明が中世レベルなんだからそりゃ売春婦もわんさかいるわい。

>>818
戦車砲か対戦車ミサイルでもぶちこむんじゃね?
74式なら2〜3kmは有効射程だし、炎龍が飛行していなければどうとでもなるだろう。

とんでいたら厄介だが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:46:03.05 ID:edP6a6ue0.net
さすがにそこはトカゲも学習してるよ
対空兵器じゃないとまず当たらない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:47:30.92 ID:NbtmTDPl0.net
>>822
んじゃ、今でも売春婦をわんさか出してる国は…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:48:03.58 ID:5SghZFQp0.net
>>807
難易度高いし奥深過ぎだろ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:49:03.67 ID:GGwytn8o0.net
>>662
エルフはドイツ語で、英語で言うとイレブン。
つまり、日本人のことだな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:49:22.37 ID:LlAj1PqY0.net
>>812
レレイの中の人の名は最近よく見るが
いつもの知ってる声色と全然違くてびっくりだわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:50:01.02 ID:+CqCrWNO0.net
炎竜はもう自衛隊にとってはそれほど脅威じゃなくなってるのか。
炎竜倒したら、炎竜のウロコなんて高く売れそう。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:51:17.36 ID:5SghZFQp0.net
>>818
パンツァーファウストで腕飛んじゃうなら74式の主砲食らったらいくら炎竜でも無理でしょ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:51:45.08 ID:egQeShND0.net
ハイハイ、自衛隊TUEEEEE()

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:51:50.75 ID:htl5MCeKO.net
>>822
円交


自然の仕組みを暴き立てて安定した収穫を得ようと努力するのが当たり前の農夫たちがいる世界なのに、
魔法や戦術を進歩させないなんて不思議だな……どうやってこんなヤバい世界で生き残って来たんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:52:01.99 ID:L7mjsdR90.net
>>825
ポニーやポケモンのエロが人気な国があるらしい
世界の闇は深い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:54:22.57 ID:NbtmTDPl0.net
白人のケモノナー好きは異常
ケモノナーにすると、
人間で無いと言うことで性の猟奇的表現が可能となるのか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:59:13.36 ID:kyRU0nnq0.net
>>833
同じ国の女性に可愛らしさを見出せなくなっておるのかもな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:03:26.62 ID:8sfmXFaV0.net
まるで相手にされてないクソザコ ID:egQeShND0

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:04:56.53 ID:5SghZFQp0.net
>>832
未だにジーンダイバーがそっち系の人に大人気なんだよなぁ…
この作品って主役四人皆ツボにハマると抜け出せないキャラばかり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:06:33.39 ID:sAm/lihG0.net
漫画の2巻で、イタミがロゥリィに殴られてたけどなんで?お姫様抱っこだめだったのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:07:41.67 ID:oMSEIdLd0.net
>>837
伊丹の手をよく見てみよう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:12:16.98 ID:sAm/lihG0.net
(´・ω・`)やっぱ、あいつロリコ・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 22:21:15.78 ID:mWWADvRoq
>>836
ジーンダイバーとかくっそなつかしい
ケモナーは興味ないけどキマシタワーに目覚めたのはこの作品だなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:14:27.66 ID:L7mjsdR90.net
>>833
いや、法律とかで市民権剥奪されてる人らがケモナーで欲求満たしてるんじゃないかと
日本だとプリキュア好きな大友さんがエロ同人作っても特に問題ないけど
白人社会だとガチで捕まるから
>>836
ケモナー増やした罪深きアニメか
CCさくらといいNHKは先端走りすぎてるからなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:14:57.94 ID:stZgmL3F0.net
GA-TE-GA-TE-HARAGA-TE-

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:15:59.59 ID:Jm8B1cPz0.net
何気なく2013-14自衛隊装備年鑑をめくってたら↓って、まだ警備用火器で持ってるんだな

M55 12.7mm 4連装対空機関銃
http://www.military-powers.com/tanks/jsdf10/jsdf10-008.jpg

これゲートの駐屯地に持って行けばいいのに。
外周壁の要所に備え付ければ「ミートチョッパー(挽肉製造器)」の本領発揮出来る。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:17:13.78 ID:SpkH1iWz0.net
>>843
確か漫画ではあった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:24:53.45 ID:TCH0GHVZ0.net
>>843
ミートチョッパー、自衛隊にもあったのかw
それはよかったwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:25:03.59 ID:w+40nJup0.net
>>836
げっ歯類から進化したのが出てきたアニメか、懐かしいね。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:25:37.68 ID:GGwytn8o0.net
東宝自衛隊なら炎龍対策に「UX-02-93」を出動させるところだな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:27:54.95 ID:8/t817D00.net
薬は注射より飲むのに限るぜ、炎龍さん!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:27:57.59 ID:TCH0GHVZ0.net
>>818
680号機と320号機があるんだから余裕でしょ

680がスパローで威嚇、ダメージを与えて地表に降ろして
320がマーベリックでとどめ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:31:01.40 ID:LlAj1PqY0.net
>>818
栗林が立体機動装置を使って対処します

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:31:47.44 ID:5SghZFQp0.net
>>847
アレは国連の持ち物で、日本の物じゃないんだぜ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:32:58.17 ID:XNoiZ0Di0.net
>>847
火を吐くって事はどこかで酸素を燃焼させているんだからオキシジェンデストロイヤーが効くんじゃない?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:34:51.22 ID:dPZGWAQz0.net
炎龍師匠はもう出ないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:37:57.18 ID:XNoiZ0Di0.net
グレート炎龍が登場するよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:39:35.70 ID:edP6a6ue0.net
>>831
>魔法や戦術を進歩させない

なぜそう決め付ける?
魔法は大いに研究されてるし、魔術大学を中心とした都市すらあるよ
ただ魔法の進歩=物理学の解明という大きな壁がある
要するに科学を発展させずに魔法を発展させるのは無理

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:41:55.48 ID:NefZNiI20.net
鳥人やは虫人類系の亜人♀は何故におっぱいがあるの?
卵で産んで乳で育てるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:41:58.11 ID:L7mjsdR90.net
荷車浮かせるような物理法則無視する魔法が簡単に使える世界で
物理学の解明がどれくらい影響を及ぼすかは疑問だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:43:05.62 ID:pt89Vte00.net
>>843
陸自はL90が退役してガンタンクになってるが空自が意外に持ってる
MDの要の1つであるペトリオットも空自だ
防空も基本は空自の仕事
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/Montaje_Maxon.JPG
これはもう退役済
但し、予備兵器で保管しているようだから陸自が借りるのも手ではあるがL90のように35mmではなく12.7m
それなら、20mmガトリング型のこちらがいい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/20mmVADS_2.JPG
対空機関砲VADSシリーズで今は2だから旧装備の1の方を

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:43:40.28 ID:GVUPxWiU0.net
三人娘のオッパイマウスパッドが出たので。レレイとロゥリイのやつを通販で買って
届いたのを見たらただのまな板パットだったと言う夢を見た。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:44:42.02 ID:4l1dL6Sb0.net
>>856
つ卵生哺乳類カモノハシ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:45:23.08 ID:edP6a6ue0.net
>>841
>プリキュア好きな大友さんがエロ同人作っても

大友克洋風プリキュアエロ同人を想像した
KANEDAAAAとか言ってそうなキュアブラック

誰得

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:45:45.40 ID:8w5NrJOp0.net
全裸の日本人奴隷が出ると聞いたんですが、ホントですか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:46:02.21 ID:IO+WNZj10.net
炎竜はまだエルダードラゴン
この後にエンシェントドラゴン(竜王)が控えています

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:46:59.41 ID:pt89Vte00.net
まぁ、陸自の対空は自衛だから空自の方が対空は充実してる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:47:34.00 ID:edP6a6ue0.net
>>857
魔法にも法則性があり、物理学を無視してるわけじゃない
よって現象の真理を理解できると、魔法でできる事の幅が大きく広がる

まあ、その辺はアニメでも説明すると思うよ
レレイのストーリーの基礎だし、後々世界観的に多大な意味を持つし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:48:17.10 ID:IO+WNZj10.net
現代科学と魔法を組み合わせるとカタストロフィが起こってしまう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:48:43.72 ID:lH3I2rPn0.net
守勢対空戦なら海自が一番熱心と言うね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:49:03.39 ID:pt89Vte00.net
高速運動エネルギー弾でもあるペトリオットなら一発なんだけど高いからなww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:49:10.88 ID:5SghZFQp0.net
VADSって陸自との基地防衛訓練で空自が使う最終兵器か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:52:07.12 ID:pt89Vte00.net
>>867
陸自が一番弱いね
基本は空自に頼るから防空は
海自は空自のいない海域も想定しているから熱心

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:52:30.68 ID:edP6a6ue0.net
>>856
ハーピィとかの生態どうなってるんだろうねw
原作や漫画を見る限り人魚もハーピィも人間とズッコンバッコンできるようだが

やっぱり動物性がオマケで人間が基本なんだろうなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 23:01:43.76 ID:mWWADvRoq
>>863
完全進化して千年竜王とかいうご大層な身分を与えられた割にあっさり爆散した奴もいることを我々は決して忘れてはならない(戒め)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:54:24.08 ID:P3VLQO070.net
>>870
陸が動くということは本当にやばいってことだからね。
たいていは海で対応できるからね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:57:52.19 ID:lH3I2rPn0.net
>>870
だから空母派とか言う連中が居るんだよな

その海ですら第一義は対潜と言う程の対潜キチガイなんだけどね海自

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:58:31.99 ID:tLdzQW3H0.net
>>858 VADS-2 でぐぐってくれ。F-104の中古バルカン使った再生品で、レーダーが付いてない、目視照準のみの代物だぜ。
普通に改良されてる「VADS-1改」とは全くの別物なんだな・・・おそらく意図的に混同を狙ってるんだろうけど。
いくらなんでも古過ぎるミートチョッパーを代替中だが、特地行きなら2だろう。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:58:50.23 ID:S+ZAaTfK0.net
>>862
この流れだと大幅に修正される恐れ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:00:20.94 ID:sAm/lihG0.net
(´・ω・`)ボーゼスさんエロいな・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:00:32.95 ID:pt89Vte00.net
>>873
一番高い1発10億円超えのSM-3持ってるしね
陸自は国土だけだけど海自はEEZ含む国土の何倍かの範囲を守ってる
空自が駆けつけるにも遠いしね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:00:33.33 ID:XNoiZ0Di0.net
>>862
出るけど見たらあなたはきっと後悔する。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up74059.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:01:45.23 ID:a9Fxpi9o0.net
>>856
おっぱいがあっても母乳が出るとは限らない・・・

人の外観特性を優先しないならヴォーリアバニーは8個のおっぱいがないといけなくなる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:07:03.16 ID:IO+WNZj10.net
人犬懐かしいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:12:22.37 ID:jk5cjqj40.net
ファンタジー世界に自衛隊がいくよって聞いて
現代の最新兵器を装備した軍隊が大まほうの前になすすべもなく壊滅する
みたいなのが見られると思ってたんだけど
なんか違うっぽくてしょんぼり

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:13:30.41 ID:pt89Vte00.net
あ、調べたら20億円だったSM-3は
SM-2が2億円くらいなので10倍します
1発撃つと10式戦車が2輌飛んで行くんですよね…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:14:25.48 ID:lH3I2rPn0.net
SM-3シリーズはちょっと違う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:15:31.77 ID:P3VLQO070.net
>>882
なろうの日本そのものが異世界に召喚もしくは転移の作品だったら面白いよ。
中世ヨーロッパの戦術と現代の最新の戦術との戦いが見られる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:17:46.77 ID:BgrXrhhk0.net
>>831
異世界ではヒト種が魔法を使えるのは極一部の人間(魔道士)らしい
エルフは魔法を使えるが、探求心・執着心は悪い事だと信じられており
ヒト種とも距離を置く保守的な種族だそうだ。そういう理由で魔法も進歩しないw

エルフの中でも、テュカ達の村はヒト種との交流もあり珍しいとされている

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:18:07.31 ID:pt89Vte00.net
まぁ、PAC3もSM-3も弾道弾対応のMD用
炎龍には勿体無いw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:19:15.87 ID:L7mjsdR90.net
>>865
そういう世界観の作品として楽しんでるからあんまり深くは突っ込まないけど
俺らの世界の物理学を無視できるような魔法が既にレレイによって使われてるっていう意味だよ
反重力っていうのはそれくらいすごいもんなのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:23:50.35 ID:egQeShND0.net
ああ、もうオバロには到底敵わないわ、このアニメ
4話で確信した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:26:31.06 ID:WawwOatl0.net
>>888
究極は異世界転移だね。
魔法系ファンタジーでもそうそう出てこない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:26:51.12 ID:edP6a6ue0.net
>>888
めんどくさいからとりあえず原作読んで来い、とだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:27:23.30 ID:5SghZFQp0.net
魔法を修得する自衛官とかでないのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:31:01.55 ID:4MANnqlA0.net
>>892
つ「魔法科高校の劣等生」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:32:28.87 ID:pt89Vte00.net
ID:egQeShND0はただのオパロ工作員でしたw
つうか、全部に喧嘩売ってオバロのアンチかも
http://hissi.org/read.php/anime/20150728/ZWdRZVNoTkQw.html

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:35:16.33 ID:lb/FQCiV0.net
3話まで見た自衛隊が異世界の資源や土地目的で侵略者にしか見えない描写
完全にあっちのお国の被害妄想を映像化したような下らない内容
村人が数十人死んでるのに井戸から発見したエルフを見て「金髪エルフ萌え」とか基地外かよ
自衛隊を侵略者、自衛官を基地外と描く究極の反日糞アニメ
さっさと打ち切れそして原作者のチョンは首を吊れ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:37:32.57 ID:WawwOatl0.net
>>882
最初はそうも思ったんだけど、異世界の軍や魔法が強大だと、ゲートを破壊、封印、塞ぐ、色々とゲート越えて先の世界へ行こうって話になるまで、かなり大変なことになると思うんだ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:38:07.18 ID:pfzxfw4mO.net
ここでオバロを語る奴

ミリ知識皆無のタダのカスww

大体仮想現実ネタとか、ハードSFが先行してて陳腐化した題材ってのが分からんのだから困るわな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:38:14.08 ID:BgrXrhhk0.net
とチョンが申しておりますw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:39:19.10 ID:4x+HOrL50.net
>>893
あんなダサいスーツ着込んで戦う自衛官の出るアニメなんてなかなか出来ることじゃないよ。
さすおに!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:39:57.62 ID:OcjasES60.net
>>895
国連軍なら普通に見れた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:40:58.28 ID:XjwYrRX30.net
オバロ?

何の接点があるんよ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:41:45.67 ID:5SghZFQp0.net
湾岸戦争ですら国連軍は結成されなかったのに、ゲートごときで国連軍が結成されるかw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:44:06.88 ID:chm2zpwl0.net
まどかの売り上げが抜かれるの確定した途端スタッフがラブライブ好きアピール

信者も基地外ならスタッフも屑

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:46:03.16 ID:yWokxkKj0.net
>>898
たぶん>>895へかな?

>>895は作品そのものを落とすならアンチスレがあるぞ、作者まで落とすなら好きなものだけ見てるといい…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:46:25.04 ID:6haHLP7u0.net
893みてーなのは極右は馬鹿だというチョンの工作だとバレてるからなー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:50:30.37 ID:XjwYrRX30.net
イデオロギーってフィルターでしかアニメ見れないヤツ

カワイソウなヤツwwww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:51:40.12 ID:pt89Vte00.net
>>895
右翼に見せかけたチョン乙
そんなに、「拉致とか強制連行と言われたらかなわん」のセリフがお気に召しませんでしたか?w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:55:19.51 ID:pt89Vte00.net
>>901
オバロは面白いよゲートも好きだけど
ID:egQeShND0みたいなのは逆アンチと思ってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:56:20.53 ID:2v4KVL6v0.net
原作が中途半端に政治に足突っ込んでるからこういう事になる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:52.16 ID:j0lo0cHz0.net
>>902
次スレ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:05:46.56 ID:HUyaQPcY0.net
>>902
〇〇レ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:06:49.86 ID:UBAjucwq0.net
アタレ
安全-単発-連発

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:14:04.92 ID:xBcg2YSrO.net
>>855
自然の仕組みを暴くのは科学じゃないのだろうか……

そこらの農夫の方が帝国の知識人より開明的というw
作者が自分の主張優先で世界観忘れてうっかり書いちゃったんだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:17:11.93 ID:XxsPHKDP0.net
>>912
最近のは アタ3レ らしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:25:00.35 ID:d+YRg1SG0.net
ロゥリイが日本で祀られたらこんなものか…(最後のコマ)
http://www.alphapolis.co.jp/manga/viewManga/?no=775

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:27:38.15 ID:cDQnEd8h0.net
>>915
なんという伝説の邪神
げーとは各キャラの性格が明確過ぎるくらい分かりやすいのはイイネ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:30:32.11 ID:vhHKA2Im0.net
炎龍対策は、特別許可もらってATM-5持ってけばいいのにと思った
誘導弾無しで挑むとか無茶すぎやろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:33:40.48 ID:AVWdM14d0.net
>>910
>>911
建てられなかった

>>950の人お願いします

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:34:44.72 ID:luKwr+eL0.net
伝説の邪神のモデル
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/j/y/u/jyuumituru/1088240042_1.jpg

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:35:24.42 ID:bBgwnBWK0.net
いやここは我がいこう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:36:15.27 ID:XxsPHKDP0.net
>>920にばっかりいい格好はさせないぞ
俺が行く

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:37:02.37 ID:SMhKtSUj0.net
>>906
まーなw

ただ、自衛隊うんぬんよりも、左派野党の政治家を徹底して「無能なくせに
出しゃばりで迷惑な足手まとい」扱いだからねえ。作者サイドも煽っている
のは確かだわ。ネトウヨのおれでさえ、そこは分かるw

サヨクや特亜に対しても、もう少しフォローできるキャラを出していれば、
アンチもやや減ったかもしれない。その意味では、エンターテイナーとして
作者も偏向している。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:38:43.10 ID:HUyaQPcY0.net
>>918
無理でしたか。残念です

指名はもっと若いレス番のが出来なかった場合を考えると良いかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:41:38.67 ID:cDQnEd8h0.net
>>922
今日の国会見てると流石に毎度何やってるんだろうと思えるよ。
自衛隊をいかに出動させないかの話だっけ?と思った。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:41:38.67 ID:bBgwnBWK0.net
>>950だと危なそうだからいってこようか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:42:40.18 ID:UyRMQ+6w0.net
>>882
ほとんどの作品で強く描写されてるファンタジー+小生意気な中世を
弱く描写されてた現代兵器で蹂躙する作品があってもいいじゃない
まあ、GATEの主旨は武力的な争いではないけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:43:36.66 ID:vInZGTuZ0.net
>>922
古村崎と栗林の対比はまあ良かったと思うけども。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:43:41.77 ID:j0lo0cHz0.net
>>925
よろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:44:06.50 ID:XxsPHKDP0.net
>>925
任せた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:46:32.67 ID:shDkUwxC0.net
>>925
ホレそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:47:51.25 ID:luKwr+eL0.net
あまり役に立ちそうにないエロフがこの先生きのこるには

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:49:47.33 ID:3VAw2UzvO.net
http://n2ch.net/r/-/anime/1438098277/?guid=ON&rc=5

できてるじゃねえか!(憤怒) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:52:53.26 ID:bBgwnBWK0.net
書き込めねぇ・・・・連投奇声だ・・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:53:34.19 ID:bBgwnBWK0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438098277/

あれ書き込める・・・・?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:56:15.86 ID:j0T8SSMR0.net
下ネタ4話が赦されるなら
ロウリィ解禁してもいいいやん?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:00:53.19 ID:O+jnB+fR0.net
政治家は無能。政治家ガーとか言う奴も無能。選挙に行かない奴はもっと無能。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:02:35.24 ID:JN22s31h0.net
>>936
んで、いい歳して選挙権も日本国籍ない騒ぐだけの猿はGOMIでOK?w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:07:23.26 ID:j0lo0cHz0.net
>>934
スレ立て乙

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:07:32.46 ID:IU9YXgwz0.net
エロフたち弱かったな〜
魔法が使えないエロフたちとはいったい(´・_・`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:15:38.27 ID:Q9wJPl600.net
これボスって特地のモルトとかか、それすら無関係な神様なのか、それとも他の異世界の生き物が共通の敵にでもなるのかどっちなんだろう
モルトはラスト生き残って欲しくないな、ラクス並の諍いの種になりそうだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:31:30.54 ID:O+jnB+fR0.net
>>937
そこまでは思ってないよ。

ただ、外国籍でナマポの奴なんかはとっとと国に帰れって思うぐらいだ。
あ、ついでにナマポの奴も連れてってもらえると助かります。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:32:24.95 ID:shDkUwxC0.net
その話はゲートのアニメと何か関係があるのかしら?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:36:37.03 ID:NjxQOlOc0.net
>>940
ラスボスはちゅごくニャ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:37:15.99 ID:O+jnB+fR0.net
全くないアルネ

俺も自衛官になってエルフとイチャイチャしたいわ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:38:21.10 ID:yblu2PZD0.net
>>674
それならいっそ、忍者服にすれば良かったのに
砂漠で黒尽くめの服装って合理的でもあるし、世界中の誰が見ても日本人だって一目で分かる服装だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:41:54.66 ID:yblu2PZD0.net
>>710
射撃訓練の的にしてたんで、良質の鱗は少ないのかと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:44:31.17 ID:P8YC2Lgj0.net
拉致された日本人が奴隷として登場するってマジですか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:47:12.08 ID:MScZSl+90.net
>>947
うん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:47:49.92 ID:JDWWQ7sv0.net
スレチな話題で釣ろうとするのは初期から居ますからね

オバロ語るヤツ→単発でスグに撤退

アンチ→視聴さえしてないエア野郎

サヨとチョン→ミリ知識なさすぎで、哀れに撤収

パターン化してる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:48:34.69 ID:kHO+Lekq0.net
まさかそれを自衛隊が救出作戦やったりすんの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:54:18.59 ID:MScZSl+90.net
>>950
漫画版しか知らんけどそんな描写はなかったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:54:32.58 ID:yblu2PZD0.net
>>939
いや、特地のエルフたちは精霊魔法を使えるんだよ
特地の中じゃ個人技能としては弓と精霊魔法で強キャラ扱い
使ってながら炎龍に食われまくっちゃってたくらい炎龍が強いってシーンであって

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:56:10.88 ID:vhHKA2Im0.net
>>950
ネタバレ誘発させんでいい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:59:25.75 ID:lRBk7jKK0.net
>>939
>>952に付け加えると弓持ちは矢に精霊魔法を付与して威力を上げている

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:01:59.37 ID:kHO+Lekq0.net
>>951
ほっ
よかったw そんなことになったらそれこそファンタジーだもんなw

>>953
すまん(´・ω・`)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:10:04.58 ID:p5Te4DMl0.net
やっと4話見れたけど確かに仕事中もスマホいじったり、テュカのこと相談しに来てる黒川たちに対する対応の描写とかはあかんなぁ
原作知ってるから伊丹が本当は真面目に考えてるのが分かるけど、初見の人にはただの駄目人間に見える
お風呂シーンはサービス云々より三人娘の交流を上手く描いたオリジナル演出として評価できるわ

957 :ステマ宣伝工作班@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:24:21.07 ID:6EDBUG7g0.net
>>947
帝国の皇太子が拉致った日本人JKに首輪つけて鎖プレイしてるらしいが
上級者過ぎて俺は少しも羨ましいとは思わんかったけどな
素っ裸にしたJKを首輪の鎖で引っ張って宮殿中引きずり回すとかアニメ化できるわけもない
上級者過ぎて俺にはまったく羨ましいとは思わんかったが

このシーン見たい変態はコミック版を買ってね!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:27:19.82 ID:yY60Ob7s0.net
ピニャッと爽やかピニャコーラ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:42:11.49 ID:uthBAAGY0.net
4話視聴終了。
かなり食い込んだ表現があったけど、これでも原作を抑えているんだろうなあ

あと、エルフの子を見て思ったけど、戦争で犠牲になるのはホント女性だわ
このエルフも今まで戦乱で身売りをしてきた人たちをたくさん見てきたんだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:54:20.73 ID:BM5P9me40.net
普通に男も犠牲になってますが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:56:55.98 ID:MLyWE2BQ0.net
前方で戦って死んだり大けがする男たちも後方で家族を養うために身売りしなきゃならん女たちも
みんな等しく犠牲者だ
政治がダメで外交がヘタクソで戦争が起きてしまうと沢山の人が苦しむことになる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:57:27.33 ID:efnMtw7q0.net
自衛隊の基地カッコイイ
何でも揃ってるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:59:04.34 ID:4Iyr6Fd/0.net
なんで男エルフってオールバックなんかな?w

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:59:12.56 ID:qJhicmbN0.net
六芒郭やんけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:59:40.25 ID:efnMtw7q0.net
後々強制連行だとか言われるでワロタ
日本は大分痛い目に遭ってるからなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:00:47.31 ID:/RDTuDKI0.net
エルフ可愛いのかウザいのかよくわからんポジションだなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:09:07.96 ID:6EDBUG7g0.net
>>959
>戦争で犠牲になるのはホント女性だわ

フェミを装った釣りですか?
男は兵士として戦場で撃たれて死ぬか拷問されて死ぬかの違い
女はよっぽど可愛い子は強姦されつつ生き残れる可能性が微レ存
普通の顔なら強姦された後殺される
ブスはその場で射殺

世界中の戦争は近代まではこれがデフォ
戦争の惨劇は老若男女を問わず襲いかかってくる
戦争で笑うのは戦勝国の指導者たちだけだからさ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:09:46.27 ID:Bic3T00k0.net
>>965
韓国のことかあああああ
と夜中に爆笑したわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:25:52.00 ID:3+NIktrK0.net
制作スタッフがうんこなせいで期待できなくなってきちゃったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:28:22.86 ID:tkZ29bnI0.net
・強制連行ネタ

・多数の死者ガーネタ

・自衛隊の暴走ガーネタ

ゲートアンチそのものでワロタw
アニメ放送前から反日サヨクの反応を予想www

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:29:11.60 ID:wdIwKwyj0.net
「いつかは自活しなくちゃいけないけど方法が見つからないわ。最悪は私たちが丘の兵隊に身売りでも…」
http://i.imgur.com/aWeeJuL.jpg
エロフさん貞操観念ひく杉。裏山けしからん
得意の精霊魔法とやらで食べ物を運んできて貰えば生きていけそうだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:30:02.68 ID:efnMtw7q0.net
出てくるマスコミが現実と同じクズマスゴミだったなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:32:16.31 ID:fUIkYr410.net
http://i.imgur.com/rELhbGp.jpg
ちょっとした話でお金をせびるこの娘も酷いな
だめだこいつら日本の道徳を教えてやらねば
淫らで堕落しきっとるぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:32:49.25 ID:Bic3T00k0.net
>>972
しかもMBSで放送してるのが笑える

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:33:36.18 ID:MLyWE2BQ0.net
>>971
建前「いつかは自活しなくちゃいけないけど方法が見つからないわ。最悪は私たちが丘の兵隊に身売りでも…」
本音「いつかは自活しなくちゃいけないけど方法が見つからないわ。もう私を助けてくれた人のお嫁になるしか…」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:34:18.80 ID:tkZ29bnI0.net
>>972
自衛隊の暴走とか政務次官が隠すとか、敵国は侵略者なのをスルーして民間人被害ガーとかなwww
このスレで暴れている連中そのものでワロタ

マスゴミが国を潰す侵略の手助けをするという歴史的事実

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:36:47.27 ID:bCRyFuk/0.net
まさか創作レベルの間抜けが現実に存在するとは考えもしなかったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:38:17.53 ID:V7bVdSi00.net
あれくらいでクズマスコミとかw普通の取材だろ
あんなんでマスコミがいじめる〜とか豆腐メンタルすぎ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:39:51.40 ID:V7bVdSi00.net
>>974
馬鹿だなぁ、MBSだからだよ
ここで他紙っぽい名前出したらそれこそ問題

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:41:34.51 ID:tkZ29bnI0.net
>>978
普通じゃなくて偏向

憶測で自衛隊を差別し、侵略者視点でバッシングしているのがマスゴミ
マスゴミの暴走を止める存在がない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:41:47.50 ID:lRBk7jKK0.net
>>971
順番が前後して判り難くなったがまともに動けるレレイとテュカだけで難民18人分(ロウリィは除いとく)の世話しなきゃなんなかったからな
自活しろと言われて住む場所、食べる場所に困ってた
が、手助けはすると食料と寝る場所は用意されたという話

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:42:49.46 ID:V7bVdSi00.net
予想通り強制連行って単語が出ただけで大興奮の信者が湧いててワロタ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:45:20.33 ID:V7bVdSi00.net
>>980
事件について質問してるだけなのに偏向とかイミフ
政府に真相の追及するなと言うつもりかね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:47:51.03 ID:4Iyr6Fd/0.net
カトー(眠)、ロゥリィ、テュカ
で座ってるシーン
なんでロゥリィのパンツが見えんのや

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:50:03.27 ID:tkZ29bnI0.net
>>983
・憶測で大々的にプロパガンダ=偏向
「マスゴミは今現在大量殺人中かもしれない!」という憶測記事をデカデカと載せるのと同じ
・大虐殺敵国のサポーターである民間人視点で政府叩き
・マスゴミの暴走を差し置いて、自衛隊を暴走扱いしヘイト
・政務次官が隠したというデマ

完全に偏向ですわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:51:53.02 ID:eqGtk1Jq0.net
政治屋共からキッタネェカネ受け取って
工作してる字義通りの”工作員”湧いてやがるからタチ悪いわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:57:13.47 ID:MLyWE2BQ0.net
>>981
自衛隊的には身売りより日本語を覚えてエルフ情報をいただけた方が有難いんだろうけどな
情報が金になることわかんないよね、エルフだと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:58:05.87 ID:JSIFU/TmO.net
>>947-948
マジかゼロの使い魔のメイドの祖父みたいな立場か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:58:13.98 ID:p09qDiZoO.net
在日工作員怒りのヘイトスピーチ

拉致の親分北朝鮮に報告かな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:58:50.84 ID:fUIkYr410.net
とりあえずエルフが一番アホな娘だということは理解した

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:59:32.80 ID:V7bVdSi00.net
>>985
アニメの描写の何処にそう受け取れる要素があったのかね
君の脳内マスコミはどうでもいいよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:00:37.70 ID:ZeIun4BB0.net
偏向じゃないなら自衛隊も侵略者も平等に擁護するか叩かないと
まぁお前の頭の中ではアレが普通なんだろうが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:02:22.46 ID:JSIFU/TmO.net
>>964
海外の反応の翻訳サイト見たら
海外のお前らが詳しく「星型砦」の特性と意義を語ってたわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:03:36.87 ID:V7bVdSi00.net
>>992
アニメとか小説は話の流れに必要な情報以外はカットするものなんで
あの取材風景だけ見て侵略者を叩いてないとは判断できないよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:07:34.48 ID:ZeIun4BB0.net
>>994
え、アレだけ切り取って見ても普通の取材なんだろ?
お前がそう言ってたけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:08:11.08 ID:JSIFU/TmO.net
>>983
やはり海外のお前らが
中国の首相の「日本(のマスゴミ)と仲良く」のセリフを
中国の裏工作で日本の報道がああなるって語ってたぞ
欧米のオタかなり的確に分かってた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:09:56.02 ID:eqGtk1Jq0.net
まぁた殴られて消えるだけの
チョン工作員が沸いてやがんのか
クッセェ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:10:06.41 ID:/RDTuDKI0.net
もっかい観なおした
テュカ推しでいこうと思いました

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:10:22.89 ID:efnMtw7q0.net
日本の土地が侵略されて多くの日本人が殺されてるというのに
相手の侵略者を叩かずにそれを守るために動いてる政府や自衛隊叩いてる時点でクズマスゴミだろw
どんだけ頭悪いんだよこいつw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:11:44.02 ID:V7bVdSi00.net
>>995
そうだよ、アニメの描写は普通の取材
>985がアニメの描写にない妄想でマスコミガーとか騒いでるだけ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:13:25.42 ID:ZeIun4BB0.net
まぁお前視点でも偏向は間違いないみたいだし
他はどうでもいいや

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:13:33.56 ID:MT7nZ9E60.net
はいうめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200