2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のんのんびより りぴーと@100

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:14:21.54 ID:l22jmuGk0.net
日常系のてるてる坊主回はだいたい可愛いのでくるもんだが
(みなみけの千秋とかイカちゃん)
のんのんはホラーだったw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:16:12.22 ID:W27Fs5i50.net
(みなみけは妹虐待の末の超能力でかわいい感じはしなかったが…)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:17:11.01 ID:CETxje4u0.net
夏コミにあれ増殖してるんだろなあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:18:30.08 ID:ArkqhAqj0.net
>>246
おしゃれ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:18:55.30 ID:W27Fs5i50.net
そういえば一夜漬けでのんのんの円盤累計10万枚って言ってたけどそんなに売れてたの?
1巻が1万枚届かなかったって記憶だけでその後気にしてなかったんだけど。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:20:38.23 ID:+AwhlXJp0.net
>>247
ギャグ系では首吊りネタが多い希ガス

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:21:09.51 ID:q2zyfRZb0.net
相変わらず、れんちょんの描く絵のクオリティにワロタ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:22:50.95 ID:guDlVfmx0.net
>>250
なっつん好きの俺としてはポニテを崩すなんてナンセンス

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:23:05.92 ID:ni/OnZa/0.net
この回でなっつん好きになったと言っても過言ではない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:23:12.74 ID:W27Fs5i50.net
れんちょんの描画にはモードが複数あるからね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:23:31.79 ID:nXRj1Rhf0.net
小1にして生と死を理解するれんちょん
やはり天才か

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:23:54.33 ID:gRv8trhz0.net
りぴーとのかず姉は母性に溢れとるなぁ
赤ちゃんプレイしたい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:24:24.19 ID:ONeheg2c0.net
来週オリジナルで水着回って完全に沖縄編はなくなったな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:24:25.69 ID:zV9YytHh0.net
れんちょんって田舎っこの割に補助輪外れるの遅いね
まあそもそも持ってなかったから仕方無いが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:25:06.34 ID:guDlVfmx0.net
>>259
劇場版に残してるのんな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:26:06.67 ID:q2zyfRZb0.net
>>231
20年前のド田舎では0時に閉まるホット○パーあったよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:26:13.75 ID:ni/OnZa/0.net
補完オリジナルほんと丁寧だわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:26:23.63 ID:IxHi2z1Y0.net
今日4話だったの・・?
普通に3話だと思ってた

気がついたらあっという間に12話になりそうだわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:27:14.21 ID:W27Fs5i50.net
>>260
漫画では補助輪憑いていない
物語としてアニメでは行動範囲を制限したい意図が見える

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:27:16.18 ID:+AwhlXJp0.net
>>246
なっつんみたいなのが成長するといい女になるんだよなぁ
こまちゃんはやばい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:30:46.12 ID:zV9YytHh0.net
>>265
あ、そうなのかサンクス
自分も蛍のように限界集落に引っ越したタイプだったんだが
みんな(4人)3〜4歳で補助輪無しになってたからビックリした覚えがある

田舎はチャリないとやっていけん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:33:02.66 ID:29vKGbdJ0.net
ホタルブクロ

花言葉 正義・貞節・忠誠を尽くす心・感謝の気持ち・愛らしさ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:33:39.08 ID:pt89Vte00.net
シーモンキーとカブトエビは別物なんだな
科学と学習はカブトエビの飼育セットか、昔はシーモンキーだったと思うが記憶違いかな?w

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:34:04.38 ID:q2zyfRZb0.net
てるてるれんちょん見て真っ先に砂ぼうずが思い浮かんだ自分は
大切な何かを田舎に落としてきてしまったようだ・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:35:21.97 ID:ONeheg2c0.net
>>261
なんでドラマCDでやっちゃったんだろ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:35:36.49 ID:0oE1MGdf0.net
>>245
ダイクウマリュウキング貝を送ってくる生物教師を思い出した

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:36:31.02 ID:vo+odCXD0.net
えっ… 

もう3分の1終わちゃったの?

嘘だろ…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:38:09.74 ID:KZW7/R6i0.net
おやすみなのん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:38:35.44 ID:W27Fs5i50.net
ブラインシュリンプは学研の科学の付録の定番の一つだった
あと自分が好きだった定番はピンホールカメラとファンタスマゴリアかな
あと水あめ作るセット

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:40:42.51 ID:iAz5P+gs0.net
越谷家と宮内家がどれぐらい離れているかは知らないが
こまちゃんが家出てから雨降りだしたって感じがちょっとしないな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:41:22.71 ID:+AwhlXJp0.net
駄菓子屋のおばちゃんまだかなまだかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:41:37.75 ID:btYmcG9p0.net
4話よかった。
れんちょんがあからさまに泣いたり、喜んだりするんじゃなくて、気持ちを絵にするとこは泣きそうになる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:42:03.41 ID:guDlVfmx0.net
>>271
2期はすぐ決まったわけじゃないらしいからやってしまったのんな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:43:13.24 ID:pt89Vte00.net
やっぱ、少しだけど駄菓子屋来たな
1期も4話くらいだったからこのみより早い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:44:49.96 ID:8Q5Olnmz0.net
後半めっちゃいい話だしEDでさらに泣けるわ。EDは1期越えてるだろ
こういうシリアスは大歓迎

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:46:10.72 ID:q2zyfRZb0.net
>>276
あのこまちゃんのセリフはアニメスタッフの単純なミスの可能性もあるけど、
山間(やまあい)の田舎だとその場では雨降ってても
車で5分ちょっと走った場所では晴れてるなんてこともある(実体験)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:46:12.84 ID:f/Qz9roD0.net
ひらたいらさん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:47:20.97 ID:BjzhqLJH0.net
カブトエビ懐かしすぎるわw
頑張って学研の付録の卵育てたけど
実は近所の田んぼにワラワラいたという

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:47:23.76 ID:W27Fs5i50.net
>>276
それぞれの家は歩いていける距離という設定らしい

今日の雨の描写はのんのんびよりらしからぬ良くない出来だった
他作品の平均値並み

エンドクレジット見てると今回も背景に中国が入ってたけど、
やっぱり冴えカノと暗殺教室でスタッフ争奪戦になってたのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:47:40.33 ID:guDlVfmx0.net
お前ら自転車で雨雲から逃げたこと無いの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:50:35.71 ID:W27Fs5i50.net
>>282
間接的には田舎に該当するけど、
直接的にはそれは標高の高いところで起こりやすい現象

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:51:26.42 ID:rOm18QtW0.net
>>285
こいつらの歩いて行ける距離の基準ってどんなんだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:51:40.57 ID:ni/OnZa/0.net
>>268
花言葉いいな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:52:40.88 ID:+AwhlXJp0.net
>>282
学校の校庭だけ降ってて校舎の反対側の校門は晴れてるとかあるよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:53:14.56 ID:3VbveCHE0.net
おい来週のプール掃除ってなんだ?またアニオリなの?
ほたなつ回とかれんこの回省く気満々だな・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:56:12.12 ID:3VbveCHE0.net
アニオリ二つ(プール掃除とお好み焼き回)追加で残りのストック考えていた人の苦労が水の泡だな
このみ4位なのに公式に嫌われすぎわろた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:58:08.12 ID:er9O4O530.net
なんか今回いい映画みたいだった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:58:42.09 ID:W27Fs5i50.net
>>288
あっと先生がそこまでの言及しかしていない
あと作中から読み取れるのは一条家と越谷家が相対的に近く、
宮内家は若干離れた位置関係ということのみ。
歩いて行き来できる距離って普通の感覚で3-40分位じゃない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:00:31.28 ID:8Q5Olnmz0.net
なっつんって結構面倒見いいな
なっつんこまちゃんが小1小2の頃は駄菓子屋や
このみが面倒見てたんだろうか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:02:32.16 ID:l22jmuGk0.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) ひらたいらさんに (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|   3000点!   |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:02:56.08 ID:3VbveCHE0.net
監督のなるべく原作に忠実で原作通りってって言葉を信じた俺が馬鹿だったか
時系列縛りもいらないし6話くらいまでこのみ出ないだろうし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:03:06.06 ID:8IdB2Kg70.net
>>294
かずねえが小さい頃越谷家で預かってもらってたって話が出てたからそこまで離れてはなさそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:05:25.49 ID:tMdwwEXZ0.net
にゃんぱす〜 (^O^)ノシシ
凄く良い回だったよ、素晴らしかった!

生き物を飼ったら死は必ず経験する事で、それを上手く現してたね。
それに墓の前での「間」、流石としか言いようがない。
最後はれんちょんの満面の笑みまで、そして良いEDへ・・・文句なしでした。

Aパートの紙の皿とカッパを使ったテルテル坊主、凄い発想だわw
ねーねが、ああやって出て来るとは思わなかったんな〜
のんのんびよりらしい、物凄く心地の良い回でした。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:07:10.36 ID:iAz5P+gs0.net
>>291
ほたなつ回は学期末大掃除の日だから次々回ぐらいにやれるでしょう
Aパートがこれで、Bパートタマネギ釣りでもいい
れんこの回(妖怪)は原作通り秋か初冬でいい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:07:43.26 ID:b68058GY0.net
今回も良かった。毎回神回だわ。
2期だからどうしてもハードル上がるじゃん?でも期待を裏切ることがない。
てか短すぎる。体感時間5分くらいだわ。1時間やってくれ。

でも、ひらたいらさんをやるとは思わなかった。
てるてるぼうずのホラー回と一緒にやるとは予想外。
2話と3話がちょっとバカバカしくて、慌しい感じだったから(あれはあれで傑作だけど)、
今回はちょっと感動的でゆったりとした内容にしたのか?緩急の付け方がいいな。
でも考えてみれば1期も4話は感動回だったな。あれのラストは号泣した。いま見ても号泣する。
アニメとか映画とか見て泣いたことないのにあれだけは本当に号泣する。

そして2期で駄菓子屋初登場だったが、あんなチョイ役で初登場するとは思わなかったw
てっきり、れんちょんが風邪引く回で出てくるかと・・・w
あれは絶対2期でやれよ。あと、ほたるんが親に甘えて一緒に寝るエピも2期で絶対やれよ。
あれも神回だぞ。

ところで次回だが、プール回とかあったっけ?
お好み焼きとかも原作であったかな?
まさかのアニオリ?
アニオリが嫌とかでは決してないが(1話のアニオリは最高だったし)、原作エピもやってほしい。
でもこの感じだと沖縄編はやらないっぽいな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:08:16.54 ID:W27Fs5i50.net
>>298
大人は自動車移動ですぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:10:15.45 ID:q2zyfRZb0.net
>>295
原作は知らないけど、れんちょんが園児だった頃は
大雑把に子守するひか姉とこまちゃんが遊んだりして
ちょっと放置気味のれんちょんをなっつんが面倒見る習慣ができちゃったとか
今もれんちょん構ってるのは大体なっつんだし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:13:47.53 ID:+hB/phCk0.net
>>303
どこ見てるか知らないけど
よくれんげと一緒にいたりするのはほたるんだぞ

さすがになっつんageしすぎてキモい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:15:51.81 ID:eaTGQaXI0.net
予告をよくよく見ると、体操服しか着てないようだな
あくまで「プール掃除」か
いや、最後にみんなのスク水姿まだ諦めないぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:16:21.50 ID:3VbveCHE0.net
素直に沖縄やればいいのにね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:16:22.77 ID:W27Fs5i50.net
>>301
漫画にプールもお好み焼きもない
インタビューであっと先生途中からノリノリでアニメ用のネーム50ページ描いたりってこの辺りのことなのかな
アニオリ批判する奴いるけどあっと先生がアニメ用に描いてるんだから漫画化してなくても原作あっとなのにわけわからん
もちろん原作あっと先生でもつまらなければ駄目だけど、
漫画未発表だから駄目というのはばかげた暴論。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:16:38.27 ID:0Ow3KJ1X0.net
れんちょんが泣かなかったのは、上手く死を受け入れられなかったから?
1期で友達がいなくなった時泣いたから、今回も泣くと思ったけど意外だった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:17:31.61 ID:+H8D0awC0.net
いや泣いてたが?
何みとんねんお前

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:18:02.64 ID:+hB/phCk0.net
監督がアニオリ結構あるって言ってたな
でもちゃんと原作者と打ち合わせしまくってたって言ってた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:19:02.95 ID:q2zyfRZb0.net
>>304
日本語OK?
構ってるのがなっつんと言ったんであって
一緒に居るのがとは言ってないよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:21:04.29 ID:W27Fs5i50.net
>>303>>304
ひかげの遊び仲間のメインは夏海
れんちょんは学校内と学校外では遊ぶ相手が違う
なっつんとれんげが遊んでるのは学校外

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:22:45.96 ID:L386+YP50.net
>>158
旭ヶ丘の校歌に聞こえたんだが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:24:24.11 ID:q2zyfRZb0.net
>>312
そういう設定なのか
アニメだとれんちょんの変な遊びにいつも付き合ってたのなっつんだったし、
肩車とかもしてたから思い違いしてた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:25:18.76 ID:W27Fs5i50.net
そういえばアニメ4話は漫画から重大な改変してる
漫画では食卓に親の気配を描いてるのにアニメでは消したね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:25:20.33 ID:nBX+iZXT0.net
れんちょんの作曲家としての能力は最強
フルで聞いたら確実に腹筋が崩壊しそうw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:26:42.34 ID:+hB/phCk0.net
良い話だとは思ったけどさすがに泣けはしない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:26:47.45 ID:8IdB2Kg70.net
>>302
そこまでするなら近くの他の家で良くない?って思ってね
宮内家だけ他の家から極端に離れてるってのも変だし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:27:51.80 ID:ZywdT7oe0.net
>>309
原作では泣いてなかったな。
アニメでも「涙」は描いてはなかった。れんちょんが描いた絵では泣いてたが。

>>308
「心にぽっかり穴が開いた」みたいな感じだったのかと。
友達が急にいなくなったのとはまた違う感情だろうな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:30:36.65 ID:W27Fs5i50.net
>>314
もちろん校内でも工作ではなっつんとれんちょんが組んだりしてるけど、
学校外で蛍れんげの組み合わせって写生くらいで少ないってことね。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:32:05.04 ID:/XhvYLKq0.net
駄菓子屋ようやく出たー、と思ったら一瞬で出番消えて、ちょっと悲しかったんだが、
れんちょんの面倒を見るなっつんを際だたせるためだったと思えばしょうがない。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:32:43.97 ID:8IdB2Kg70.net
>>321
このみちゃん……

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:34:51.72 ID:+hB/phCk0.net
ビデオレンタル屋も9駅離れた所にあるとか言ってたし
2時間はこまちゃんにとって30分ぐらいの感覚なのだろうか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:36:15.85 ID:W27Fs5i50.net
>>318
あっと先生は言及してないし、
私も“相対的に”と思ってるので極端に離れてはいないと思う。
たとえば一条家と越谷家は徒歩15分で越谷家と宮内家が徒歩だと30分とか。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:36:19.72 ID:q2zyfRZb0.net
>>318
近所(田舎だから何百メートル離れてるのか知らないけど)だし、越谷姉妹はひか姉とも遊んでたみたいだし、
親どうしも付き合いあるだろうから預けやすいのでは?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:37:42.07 ID:+AwhlXJp0.net
田舎の1時間は都会の5分くらいに相当する

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:40:20.84 ID:+AwhlXJp0.net
コンビニまで2時間は10分相当w

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:42:16.97 ID:pt89Vte00.net
田舎のちょっとは1里(約4km)だから
子供は4km/hくらいだろうから2時間だと8kmでご近所

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:43:27.54 ID:l22jmuGk0.net
れんちょんが喜びの絵日記をなっつんに見せるところのBGMが
夏目友人帳の露神が消えるシーンの音楽と似ててちょっとウルってなった
ああいう音楽はずるい
どんなクソ映画でもハンスジマー流せば感動的にずるい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:45:18.70 ID:W27Fs5i50.net
あれ?
そういえばのんのんに慣れすぎたせいか普通に見てしまっていたけど、
ひらたいらさんのお墓でたたずむれんちょんって27秒動きなしだね。
アンチはまた尺稼ぎとか手抜きとかほざくのだろうか。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:47:10.92 ID:+AwhlXJp0.net
エンドレスエイトを見てからちょっとやそっとでは動じなくなった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:50:18.04 ID:+hB/phCk0.net
こまちゃんが「れんげが忘れた漫画」って言ってたけどなんの漫画読んでたんだろう

前に学校で漫画読む話あったけど変な理解の仕方してたし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:52:42.55 ID:W27Fs5i50.net
>>308>>319
漫画でも思った部分だけど“ひらたいらさんがいなくなりました”が肝だと思う。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:59:30.15 ID:38ecJC0v0.net
>>298
かず姉が小さい頃越谷家が預かってたなんてどこかにあったか?
中学生〜高校生くらいと思われる雪子が面倒見てたって記述はあるけど宮内家に行ってたって方が自然だし
そもそも婿養子でもない限り当時の雪子はまだ越谷家ではないぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:06:50.46 ID:GnVso7hC0.net
コンビニまで2時間とジャスコ(イオン)まで40kmって田舎は実在するのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:08:10.01 ID:5I9ifHN60.net
大生さんお得意の勝手な妄想ネタの発表マダー?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:10:22.45 ID:8IdB2Kg70.net
>>334
あー勘違いしてたわ
今見たら雪子が面倒見てたってだけだったわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:22:07.23 ID:CXksGY+N0.net
沖縄回はいつになったら来るんだよ
OVAからずっと全裸待機してんのに
そろそろ風邪こじらせて死にそう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:22:07.93 ID:bmr0n+wW0.net
今回は2期で初めて良い回だったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:28:06.98 ID:vJAEoS3I0.net
こうやって用水路に流されて亡くなるんだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:29:10.31 ID:L7DFUanK0.net
カブトエビをれんちょんの目の前で笑いながら踏みつぶすようなこと書いて盛り上がってるくせに
「のんのんびより大好き」とか抜かしてるのが大学生活板の奴らな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:29:49.47 ID:Ee/SiTpp0.net
ひぐらしの村とどっちが田舎なんすかねえ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:30:37.37 ID:8IdB2Kg70.net
>>338
ドラマCDで本編通りにやってて来週オリジナルだからほぼない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:33:04.01 ID:ONeheg2c0.net
>>342
放課後や休日に気軽に町まで出てるからひぐらしじゃない?

なっつんが傘持っててこまちゃんが持ってないのは不自然な気がしたけどなっつんは置き傘してそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:57:14.34 ID:buqf5ypzO.net
正直言って3話まではちょっと不満だったが、4話は良かった
一期の良さが結構出てたと思う
てるてる坊主回とひらたいらさん回をアニオリ交えつつ上手く組み合わせたスタッフに拍手
次回はアニオリメインになりそうだけど、そう心配しなくても大丈夫だろう
あとはなっつんおしゃれ回とお月見回とほたるん子ども回と初詣回に期待!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:58:59.28 ID:1kS5ktHW0.net
カブトエビやめだかって昔は田んぼさえあればどこにでもうじゃうじゃいたけど
最近は数が激減してるって聞いてたけどスレ見た限りまだ結構いるんだな
このままじゃ絶滅するみたいなおおげさな話を聞いた覚えがあったんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:00:10.79 ID:5TfM4bqF0.net
ガチ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:03:36.36 ID:D0zB1HpP0.net
変なちっちゃいエビみたいなやつが入ってるガチャガチャあったよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:05:32.92 ID:DKAQ07/v0.net
カブトエビ平均寿命一ヶ月らしい
すぐ死ぬんだな・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:08:42.12 ID:er9O4O530.net
個体は死んでも世代は回るんだよなぁ…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:09:48.22 ID:5D1PaIJT0.net
録画見たが2期も4話はれんちょんが落ち込んで立ち直る構成なんだな
時系列的には1期の4話よりは前?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:12:36.15 ID:5TfM4bqF0.net
■■悲報■■駄菓子屋が連邦破産法Chapter11の適用を申請

のんのん村駄菓子屋(株式非公開)は30日までに米連邦破産法11条の適用を申請する計画だ。関係筋が明らかにした。
同社は事業遂行上の問題や重い債務負担から苦境に陥っており、裁判所が監督する事業競売を通じて
負債3億5500万ドル(約438億円)を圧縮し、返済資金の調達を図る。徒歩2時間圏内に新たにコンビニエンスストアが
開業するなど、今年に入ってから事業環境が悪化していた。                 [タイロー 自治]

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:21:50.47 ID:lPue4yBN0.net
あぁ^~心がのんのんするんじゃぁ^~

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:33:01.73 ID:BEsvKLf/0.net
>>333
文字にするとひらがなだけなのもあり凄くのっぺりとして、そしてさみしい
そしてひらたいらさんがうまれましたに満ち溢れる希望よ
これもひらがななのに印象は180度変わってくるのが面白い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:36:12.89 ID:u3aVOmtf0.net
>>351
1期の4話は夏休みだけど、今回は1学期だから時系列では前だよ
描写からいって梅雨の時期だよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:37:58.13 ID:ru2xQI7W0.net
なんだろう、この…愛娘の日常をストークしてる父親のような大らかな気持ちは。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:48:45.97 ID:5D1PaIJT0.net
>>355
やっぱ前だよね
次もプールの掃除ってプール開き前の準備なら1期4話よりまた前になるのかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:50:12.08 ID:Y4jh92aj0.net
「あれはカブトエビではなくカニのメガロパで、大きくなったらただのカニになりました。ガッカリ」
ってオチだと思ったのに、

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:52:37.49 ID:+AwhlXJp0.net
越谷

の存在感

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:58:00.07 ID:D0zB1HpP0.net
れんちょんの両親って相当歳いってるよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:00:26.23 ID:yPFEe1JC0.net
 れんちょんはどこで「はらたいら」を耳にしたのだろう。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:00:37.57 ID:u3aVOmtf0.net
>>357
そういうことだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:02:48.59 ID:aYbYoG8h0.net
カブトエビ当番で糞笑ったw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:03:52.37 ID:mEkF2ybv0.net
れんげがスコップを武器にした時、ああこのアニメもゾンビとのサバイバルが始まるのかと思いました

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:07:19.42 ID:MMNN95Ir0.net
                        /:: :: :: :: :: :: :: ::^⌒\:: : \
                  /:: /) :: :: :: :: /:: :ハ:: :: :: :: :\                   <|
                  Ζ//厶/_/: :: :: :: :: :: :: :: :: : ハ              <|
                    /フ7(_/ :: :: :: :: /::/:: :: ::j:: :: :: :: :: :: )ヘ、       <|
                    /   `7|\/:: :: :: :∧:: :: /:: :: :: ::〈 : /Yヘ\    |
              /    ..イ抖x/:|:: :: ::/‐七::∧:: :: :: :: :∨/|:: |\\__  |       ─‐
                 /\_,r=1:|::|{ rJト |/|/ 斗扞k |l:: :: ::|:::::_\|:: |   ー┘r|        /
.               /\__,∠ 人| vツ  ´ rJ/h Yリ :: :: j::::∨「:: ::|   _-n´
              /\_____,  |:: リ :: '       V^ツノ/::../イ\/|::: ::|-nニ)、____            |>
           /\,___,   |::j{        ::: 厶::√ノイ゙ _‐|nニ=- `    \       |>
             /\____,   |::| \  `  ′   /:: /|´_-nニ=- :: |           \|>
.            /     /ー=ニ⊥|:: ::〔丶 _,,..   -=7:: /-nニ=‐  |:: : ::,
          ゝ          |:: ::リニ=‐r-、〉<:-nニ=- 、  │|:: : ::,
               =-      八「_,,r‐r‐xnニ=-  \/∧     | :: :: ::,
                    =-     fン^⌒⌒}::/ /__/ /∧/∧  │| : :: ::,
                      _ -n}     ノ/'Vんんんr/〉'/∧   :|: :: :: ::,
.      -=ニ二¨¨二ニ=―<//}ニ=-{    /|/>个^⌒^个rハ\∧  │| :: :: ::,
.    〈'//r''~ ̄ ̄ ̄\////>'´|::..八__/{   │     |   | 〈/∧   :|: :: :: ::,
.    ∨∧      ////   |:: | ∧_/ヽ  │     |  \∨ 〉  :|│ : : ::,
      ∨∧     ////    :|:: |《/ヘ._/ \ |     |     〉∨    :|│ :: ::,

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:13:44.18 ID:YeItQ/JEO.net
>>342
あっちは放課後に頻繁に行き来が出来る圏内に繁華街と市街地が有る
それに地元に少年野球チームが有るぐらい子供が居る…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:14:03.22 ID:I+hqnD5r0.net
小鞠ちゃん……中二にもなって「妖怪」を信じていたんだね(´;ω;`)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:15:14.98 ID:XdSdXaXa0.net
小学生の画力って普通これくらいだよなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org437361.jpg

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:22:17.53 ID:I+hqnD5r0.net
ひらたいらさん、死んじゃったね……

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:22:26.66 ID:vg8trZPB0.net
>>364
ある意味親戚だけどね
この世界にはゾンビはいないけど悪魔ならいる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:23:06.16 ID:wRCTpUkq0.net
>>364
放送ではやらなかったがあの後ひらたいらさんのお墓からワラワラと…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:27:02.59 ID:3VbveCHE0.net
お前らこのみ姉好きじゃないの?
来週も多分出ないぞ…
人気投票蛍と僅差で4位なのに酷すぎないか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:30:05.03 ID:1rFBh57B0.net
ひか姉「このみちゃんだけに好みじゃないの あーうけるwww」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:30:10.51 ID:I+hqnD5r0.net
う〜ん、駄菓子屋の登場キボンヌ
登場してすぐれんちょんに何かを頼まれて最初ツンで断るくせにれんちょんに迫られたらソッコー
デレる駄菓子屋を超絶キボンヌ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:31:28.70 ID:l3lKXNrO0.net
一期4話ほどではないけど良かったななっつん珍しくいい仕事したなw
かず姉のてるてる坊主でワロタわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:32:27.49 ID:MMNN95Ir0.net
    ── 、
        \
シュ  紙 ち  l
 ッ   を ん  |                / ̄ヽ
っ  セ  ち  |    , -‐-、      /  う
て   ッ ん  |     / ,、  ,、ヽ    |  る
や  ト  の  >- 」 ・  ・  L -<  せ
る  し  割  l   ゝ ヽ __ノ ノ    |  え
ぞ  て  れ |     >ー <     丶
      目 l    /    \     \_ /
      に /   < ィ     ト >
ヽ  __ _/      {     }
               | ,, ハ ,, |

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:39:36.69 ID:er9O4O530.net
一回目は気付かなかったけどこまちゃん雨のとこでめちゃくちゃ説明口調でちょっと笑ってしまった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:40:19.96 ID:Y4jh92aj0.net
れんちょんは、晴れに出来なかったてるてる坊主は首をちょん切られる、って知ってるのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:47:14.99 ID:PmySC/d70.net
ほたるんの視線に熱が帯び始めた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:48:04.07 ID:rU2xTNEs0.net
>>378
     彡⌒ミ
    (=(´・ω・) その結果がこれだよ
    /./ハゞ\
  / /|  |ヽ \
   ̄l/__U"U_V ̄

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:52:31.66 ID:MDrc7NLD0.net
ひらたいらがうまれた!
いやー何気ない日常にも感動は眠っている。そんなことをれんちょんを見ていると思いだす
そして今回珍しくなっつんGJ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:54:07.16 ID:Y4jh92aj0.net
動物では産卵して死ぬのはよくあるが、
あんな一夜にして全滅するモノなのか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:59:00.58 ID:3AjjO9wc0.net
なっつんのくせに何いいことしてんだよお仕置きなのん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:59:29.77 ID:FiKm6FZV0.net
自分が辛い境遇で他人の気遣いに感謝できる小学1年生とかどうやって育てればああなってくれるんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:03:28.04 ID:3AjjO9wc0.net
>>384
まわりの大人がだらしないと子供はしっかりするものなのん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:04:59.52 ID:FiKm6FZV0.net
それは勇気がいるなww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:06:27.21 ID:P6Rj5POL0.net
周りが年上だらけだとしっかりというか年齢に見合わない言動にはなるな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:07:18.01 ID:yUd/akZT0.net
つまりれんちょんにも子供作ってあげれば死ぬの怖くなくなるな
って何回書かれた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:10:29.21 ID:yUd/akZT0.net
生物はみんな遺伝子の乗り物にすぎないのんな

とかいう方向に覚醒するれんちょん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:12:18.67 ID:FiKm6FZV0.net
反面教師とか環境かー
流れるように最後まで引きこまれたけど、終盤の後部座席でのやり取りと間を見せるところがかなりグっときたよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:14:11.76 ID:cibpRcSl0.net
ホタルブクロってなんかエロいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:14:29.10 ID:u3aVOmtf0.net
>>382
水温管理がどうなってたかだが
死因が水温上昇とかなら一夜にして全滅する

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:20:39.65 ID:zUbouIJc0.net
ひらたいらさんがいなくなりました
ひらたいらさんがうまれました

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:21:12.97 ID:FiKm6FZV0.net
つーかうちの上司もれんちょんくらい情操教育できてればあんな糞みたいな大人にならなかったろうに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:21:56.39 ID:D0zB1HpP0.net
でも一期見る限り平たいら一族は絶滅してんだよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:24:18.61 ID:yUd/akZT0.net
これで1期見返したら教室の後ろに水槽が
なんつって

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:25:10.20 ID:rU2xTNEs0.net
                 /: : / : / : : : : : : : : : : \: : : : : :_:>: : : : : :\
             /// : : : : : : : : : : : : /: 〈 \厂:\: : : : : : : :\ヽ
             /: ://: : : : : : : :/: : :/: : /∨: : : : ハ : : : : : : : : \
             /: /:/:/: : : : : : : :ィ: : : ⌒メ ./: : : : : : ∧⌒: : : : : 〈⌒
          ⌒7 ⌒7: : : : : : : : : |: :/|/ 厶 : :/ /|/ |∧: :〉: : : :|
.             / : : /: :.;X|: : : : : : |≫ァ=ャミ  }ノ|/ _,ィf坏ミ∨: : : Ν
            /: /.:厶イ : |: : : : |:〃 _,ノハ      _,)ノ| 》| : : 八 水槽にザリガニ入れといた!
.           //∨: :ノ__八.: : :.从  乂.ツ       Vツ イ: /\
           /: : :\: : : \: : : \.::::::      '  :::: iイ: : : : :\
           / イ: : : :Ζ :|.: : iト〈⌒      ー--┐    |乂_ : : : : :.
         /:/  |/: : : : :У.: :个ー\     (     丿   イ |∧: : : :│
         /   | : : : /: : : : [: : __ノ>          イ: :| 丿 \|: :]
                八 : : ⌒7 :│[:_:/ `丶    ァ:-<〔: : : :|      |: :]
             ,><ア ;_;人「〈      \__∧: : /: :/|/     丿リ
            /  ⌒〈 ∧  \__    ノ^|/|∠         ]/
            /        〈 ∧  {{⌒ニ=/L|-=ニ⌒}ト、
       ___/        〈 ∧  {{  `く/八__ノ   }}_」\
  _,,.  '"´          | 〈 ∧ {{___//| |\_ノ'_」 ∧

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:26:26.89 ID:WNwVQqpj0.net
次回予告の部屋って誰の部屋?
掘りごたつっぽい感じで座布団4枚あるから居間?
でもそれ以外は個室っぽいんだけど・・・
田舎で部屋は余ってそうなイメージだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:31:56.73 ID:Xxr2r+TQ0.net
なっつんを不人気で不要のキャラとか思っててすいませんっした!
いやーよかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:33:59.44 ID:rnO4fNpY0.net
いい回でした
1期も四話はほっこり回で五話水着回だったけどそこらへんもリンクさせてんのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:37:53.65 ID:jt5jDw410.net
22:00
〜23:30
チャンネル メガミマガジン公式番組「Oh!メガミさまっ(仮)」
http://live.nicov

ideo.jp/watch/lv226469264?ref=qtimetable&zroute=index

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:39:34.03 ID:rU2xTNEs0.net
>>398
宮内家じゃないっすか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:40:36.90 ID:WNwVQqpj0.net
>>402
居間?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:41:25.46 ID:wRCTpUkq0.net
>>384
みんなが気ぃ遣ってるのに対してちゃんとありがとう言うのはいいね
一瞬だけど凄い良い場面
あるとないとじゃ印象随分違う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:43:29.27 ID:tML0GH2N0.net
そういえば1期4話もしんみりとした話だったな
この独特の空気感、やっぱりのんのん以外のアニメでは真似できないね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:43:38.64 ID:HAMWN5p50.net
今回つまらなかった
兜蟹も感動しないよあざといよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:44:38.74 ID:5JsvqG6I0.net
れんげ「ひらたいらさんに3000点なん!」
一穂「れんちょんは昭和のこどもかい?」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:46:20.11 ID:ZdK8j5GA0.net
どうでもいい話なんだけど1期の時もバスで通学してたっけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:46:36.39 ID:NNK4/Tzb0.net
水色の枠の水槽って誇張抜きで昭和だよな
90年代のブームの時にはもう全部黒縁になってたし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:48:22.16 ID:vg8trZPB0.net
>>408
した
なっつんが乗り遅れて遅刻するもかずねえも遅刻してた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:52:36.00 ID:h0Yp6iz20.net
2期はれんげ中心でガッツリやるんだな

オレはそれでいいけど蛍ヲタは息してるの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:52:47.74 ID:38ecJC0v0.net
>>408
一期第一話を100回見返すように

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:53:37.29 ID:id+WpysR0.net
し、シチュー回きたら手のひらクルーするから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:57:45.14 ID:D0zB1HpP0.net
駄菓子屋の作ったてるてる坊主を見る限り青のリボンが男で赤のリボンが女だろう それをラストシーンで一緒に吊るしていた

つまり駄菓子屋は俺を待ってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:58:12.91 ID:jo19xADn0.net
気を回してコンビニ行こうと提案したこまちゃんに「ありがとう」と言えるれんちょんは本当にいい子

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:11:12.83 ID:zV9YytHh0.net
あそこでありがとうは下手な大人でも言えない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:19:02.14 ID:yUd/akZT0.net
やっぱり蛍我慢要らなかったんじゃ…少なくとも過剰なレズ要素は

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:30:55.32 ID:BZxOM9Qa0.net
     ┏━━━━━━━┓
     ┃             ┃
     ┃ ひらたいらさん.┃
     ┃             ┃
     ┗━━━━━━━┛

         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
      __________
       l + / ‐ +- |  l /‐
       L o、 つ  |ー レ l つ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:33:25.24 ID:rU2xTNEs0.net
          ___,.-ェ-、__
.            ´// ;木 ミ\`
              l 王  l
            ヽ.人,ノ
             |ェ|     /         l
          ___,イツ       |/       /  /
         ̄   /      ,|'》'》^》ヽ. __,,../  /
           _/      }エ州州エエ-ー'`ー'''~
                   `ト.》_》_》ノ
                     |\
                    ヽ
                   -- 、
                     \ ⌒ヽ
               <´ ̄ ̄ ̄ `> 、}
______   _,∠二} ___    \
         {[[[[[[[[[[[[[[/        ニ }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    弋刃/           /
               \           /
                 `¨¨¨¨¨¨7丁´
                     / /
                   / /

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:36:15.55 ID:zXCY1RNBO.net
笑えたしじーんと来たけどよく批判的な人が言ってる大人、モブがいなくてまるであの子達しか存在しないみたいで不気味だ
がちょっと納得できた回だったw人いねえwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:37:10.85 ID:jTPZfMPz0.net
前半のギャグから後半の懐かしいペットレスの流れいいなぁ
やっぱおもしろいわのんのん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:37:18.12 ID:5JsvqG6I0.net
店に行くと駄菓子薀蓄を暑く語り始める楓。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:41:46.27 ID:i88yFaPb0.net
れんげ中心なんじゃなくて、
原作の残りのエピに登場が多いれんちょんと不人気ななっつんエピソードが多いというだけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:45:22.73 ID:7G7aZP+W0.net
今回で夏海の株が急上昇して岩戸景気以来の高度成長になったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:51:05.34 ID:zkjgrlrT0.net
夏だし毎回水着回やってもいいと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:52:29.73 ID:IN1i3cCU0.net
>>415
気の使えるこまちゃんもれんげも偉いよなこれ
そしてなっつんもいい事をした

で、こんな時でもこまちゃんと相合傘するのに必死だったあの人は何かしましたっけ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:57:09.71 ID:0IRR3eWw0.net
れんちょん落ち込んでる時は相合傘とか言い出してなかったじゃない
あと一応気使ってたろ
結果的には空回りしちゃったけどなかなかむずいって中身は小学生だし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:03:08.45 ID:343vMWb40.net
駄菓子屋は男を知っているのか否か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:04:03.55 ID:vg8trZPB0.net
兄貴がたまにいなくなるのは駄菓子屋と

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:07:20.19 ID:XB3i58j10.net
つってもカブトエビだしなぁ
優劣付けるのもどうかと思うけど犬や猫が死んだのとは違って気の使い方もどうしていいかわかりにくいのも事実

まあほたるんがブレない女って言いたいのはわかるw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:09:16.10 ID:xC3Hdnjy0.net
兄貴はこのみちゃんと…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:10:37.32 ID:JXEnAfFP0.net
小学生の頃 学研のかぶとえび飼育セット育ててたけど
かぶとえびが気持ち悪いと親に捨てられて
いじけてたらじいちゃんにスーファミを買って貰った記憶が蘇った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:14:15.33 ID:vg8trZPB0.net
れんちょんは宮内とか具とか漢字書けるのか
あと教室の後ろの達筆習字と

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:14:50.70 ID:SlDU+ERh0.net
今更一話観たけど不覚にも泣いてしまったわ
やっぱのんのんはノスタルジックな雰囲気がいいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:16:33.12 ID:FMFIJwG60.net
今週ののんのんぐらしも面白かったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:18:15.04 ID:QDrcrhrN0.net
1年生だったら自分の名前くらい書けるだろ
よっぽど難しい字でもなければだけど
親も一応教えるだろうし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:31:31.08 ID:Sb8dNqFnO.net
なっっっつん!
勉強なんて出来なくてもいいよ、うんうん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:33:34.88 ID:ihy+LGPS0.net
あ〜こころがのんのんするんじゃ〜〜

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:35:21.85 ID:ihy+LGPS0.net
ザリガニ20匹近く釣ってきて、飼い方も分からず全滅させて
「うわくさっ!」とか言いながらその辺の土手に捨てた俺とは大違いだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:36:58.57 ID:PmySC/d70.net
兄貴なら雨雲の妖怪と闘ってたよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:38:51.27 ID:yUd/akZT0.net
意外に平和だな
実際はなっつんが代わりのをとってきたとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:39:08.69 ID:hfUTSBrh0.net
4話録画できてなかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:40:59.25 ID:uts4dNZe0.net
なんか泣ける泣けるって書き込み見る度に安っぽくなるな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:45:51.08 ID:Y4jh92aj0.net
>>441
成体ならともかく、あのサイズを獲ってくるのは難しいだろう。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:49:22.34 ID:j1Obcrl60.net
ねえねえがちゃんとした手料理つくってくれたのん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:52:36.49 ID:bA8BZ3pM0.net
コンビニ遠足が地味にツボだった
アレじゃ駄菓子屋はまだまだ安泰だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:58:14.80 ID:uQ+mtnWv0.net
今回良かったな〜
泣いたわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:58:51.64 ID:uQ+mtnWv0.net
今回良かったわ〜泣いた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:06:03.65 ID:BiwuzS1v0.net
あの短期間で交尾して卵残すひたらいらさんの性欲

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:08:10.68 ID:9x7HDqes0.net
カブトエビの飼育

シーモンキーだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:08:21.36 ID:3zdCdRfn0.net
24時間じゃないとしても
「午後集合ね〜」
で、2時間後にはもう閉まってるコンビニって・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:13:36.39 ID:9x7HDqes0.net
カブトエビなんて農家じゃ てんとう虫ぐらいの害虫なのに
よく学研で飼育セット出せるわと思いながら

その飼育セットで観察していた俺

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:18:50.32 ID:+02zaTT20.net
一条家のとある部屋・・・
そこには蛍袋に詰められたこまちゃんが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:20:18.56 ID:wze8VL0E0.net
カブトエビって水田にいるのか
おたまじゃくしはよく捕まえたけどカブトエビは見たこと無かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:21:30.30 ID:UuChYXkO0.net
カブトガニとか街中に残ってる田んぼに結構うようよ居るよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:23:45.59 ID:XYug3Vjo0.net
カブトエビに雑草食わせて除草剤を減らす
「カブトエビ農法」「カブトエビ米」ってのが
調べてたら出てきたが?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:27:11.11 ID:evvVhwoC0.net
かず姉の早苗さんヘアー可愛い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:37:54.41 ID:Nf7J/Fxb0.net
やっぱ群馬ってすごい田舎なのんな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:48:34.72 ID:cY653Ozq0.net
てるてる坊主糞わろたwwwwwwwww
あの異形でスコップ赤いから血だらけの包丁に見えるし
霧とバケツの音がかなり恐怖をかきたてててたわ
音響と演出グッジョブ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:54:37.67 ID:W27Fs5i50.net
>>344
>なっつんが傘持っててこまちゃんが持ってないのは不自然な気がしたけどなっつんは置き傘してそう

うちの兄弟も私は天気読めるけど兄は読めない
天気予報が当たらない季節だから天気予報を信じちゃう小鞠に、
天気予報見ないで傘持っていく夏海の違いはリアルな小ネタだと思った

>>420
冒頭にモブ年寄り出てたと思うけど

>>426
>こんな時でもこまちゃんと相合傘するのに必死だったあの人は何かしましたっけ?

カブトエビ取りに行こうと直球投げたのに対して、
小鞠はコンビニ提案というのが小学生らしさとお姉さんの対比が良かった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:54:44.34 ID:DxSNKr3h0.net
今回ねえねえの服が田舎のおばちゃんみたいだったのが気になったのん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:59:33.79 ID:a2bzpbsw0.net
>>450
カブトエビとシーモンキーは似てるけど違う種類

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:59:34.13 ID:MDrc7NLD0.net
>>458
群馬は関東地方の天気予報をボケーっと見てるとみなかみだけ明らかにおかしい気温や天気になっててビビる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:01:03.94 ID:UsE9j3gV0.net
こっちでは豊年海老と呼んで蛙とかと一緒に捕った思い出がある
今でもあの田んぼにいるのかな

ひらたいら回、神回でした
涙が滲みましたよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:01:25.74 ID:W27Fs5i50.net
>>367
そんなあなたに民俗学権威、水木しげる先生の「のんのんばあとオレ」がオススメ
“1文化2000妖怪説”がわかる一冊

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:04:26.45 ID:cY653Ozq0.net
まあひらたいらさんは田んぼに腐るほどいるから
わざわざ飼おうとは思わなかったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:08:26.59 ID:W27Fs5i50.net
>>346
うちの子供の頃はクロメダカだけが希少だったけど今は全体絶滅危惧種になってて驚いた
確かに飼育外のメダカってとんと見てない…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:10:02.44 ID:zBfb4l290.net
全はらたいらが泣いた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:11:48.58 ID:evvVhwoC0.net
10年くらい前まではそのへんの大きな川にメダカ泳いでたのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:14:16.39 ID:PJTyLR5V0.net
ひらたいらさんの天ぷらおいしいよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:19:19.01 ID:zsGIk+HI0.net
前回までクソだと思ってたけど今回おもしろかった
先週「次回は面白いから期待しとけ」って言ってた奴なんでわかったん?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:20:07.37 ID:QdpI4Vf10.net
こまちゃんはAであれだけれんちょんにビビらされたのに
Bでは優しくフォローする事のできる年長の鑑

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:21:17.96 ID:c30xrY4Q0.net
年下には優しいなっつん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:21:19.06 ID:xuiKiAVP0.net
晴れてよかったねww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:22:05.50 ID:MeMgeOGs0.net
ひらたいらなら大丈夫だな!みたいな書き込みを見て脚本家か何かかな…
と思ってたから謎の不意打ちを食らったわ 転生してんじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:22:13.39 ID:1kS5ktHW0.net
めだかの学校とか今のガキは歌ってるんだろうか
歌ってても実物を見たことないガキが多いのかもしれんな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:23:41.11 ID:1QzqLBm00.net
れんちょんすげーな
自転車練習始めたばかりなのにもうみんなとツーリングしてるのか
将来はマグナキッドだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:25:08.94 ID:u3aVOmtf0.net
>>464
ホウネンエビはシーモンキーの近縁種で、カブトエビとは違う種類
れんちょんがカブトエビを捕まえる前に
なっつんがホウネンエビを大量ゲットしている

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:25:42.99 ID:PmySC/d70.net
ほたるん都会の子なのに自転車乗れるんだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:32:52.48 ID:9wWbRcg30.net
なっつん好きなやついねーよな
けいおんのりつ的な

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:33:45.08 ID:WNwVQqpj0.net
テルテル坊主のれんちょんあれだ、トンベリ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:35:32.79 ID:WNwVQqpj0.net
24時間営業じゃなくて閉まってたって
早すぎたん?遅すぎたん?
夕方6時に閉まったとしても帰るの8時か・・・
朝8時に出ても10時には開きそうだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:39:20.67 ID:5D1PaIJT0.net
1期5話が海行く話で2期5話はプールでテーマ合わせてるのかな
10話はまた過去回想大目の話になるとかありそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:39:51.15 ID:nks4rWfQ0.net
>>456
近代農家では雑草が生えないからカブトエビはお役後免なんだよな
 
てんとう虫はあぶら虫を捕るくらい迷信になったお

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:32.67 ID:iDiloqj80.net
早く駄菓子屋とれんちょんの親子回が見たいぜ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:47.33 ID:/CdRy7GJ0.net
おまえらハイエースがどうとか、いくらなんでもしつこすぎない?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:56.57 ID:ExBb6rDp0.net
>>480
いるよ。石川界人とか。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:41:10.95 ID:nks4rWfQ0.net
>>477
少年ジェットになれる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:42:47.61 ID:nks4rWfQ0.net
>>485
ケンカばかりしてるのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:43:50.39 ID:SlDU+ERh0.net
>>480
りっちゃん大好きだけどなっつんは違うな
こまちゃんが大変よろしい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:46:00.35 ID:BcQ4FoAV0.net
なっつん一番好き りっちゃんそんな好きじゃない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:48:51.44 ID:5BsgRGa90.net
おばあちゃんに買ってもらった自転車の補助輪軸の色がピンクなのか塗装なしなのかうち気になるのん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:49:02.86 ID:nks4rWfQ0.net
杉田の故郷 さいたま小川町の物語

モデルになった青森八ツ墓の村は禁句

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:50:42.03 ID:haiLu3260.net
ひらたいらさんが死んで悲しんでるれんちょんがせつなかった。
なっつん優しい子だね。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:51:41.92 ID:nks4rWfQ0.net
さいたま小川町は秩父と飯能市に挟まれ田んぼしか無いんだよな

杉田智和の実家で故郷

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:54:08.73 ID:nks4rWfQ0.net
グンマより東京に近くてもグンマより田舎の小川町

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:55:25.95 ID:jjZ3pmRs0.net
死ぬからもう飼いたくないって言ってたのにまた飼うのか
平さんたちの死が寿命でなかったらまた死ぬと思うんだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:58:39.53 ID:nks4rWfQ0.net
今も杉田はちょくちょく故郷の実家の農家に帰っている

嫁にするなら農家の出来る人を公言している

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:58:51.40 ID:n7GD3Vky0.net
バケツを叩く音がリアルすぎてワロタw
あれ絶対実際にバケツ叩くの録音したなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:59:19.70 ID:B7buPsmX0.net
のんのんびより、はじまったな!といった感じの回だった。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:00:27.84 ID:nks4rWfQ0.net
グンマじゃないのん

さいたまなのん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:04:43.83 ID:a2bzpbsw0.net
>>486
このスレに誰も書いてないだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:08:36.53 ID:+uNjPXyH0.net
1期は田舎舞台の意味がない話が多かった印象だが
2期は田舎話やゆったりめの雰囲気など、その辺修正してきてんのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:14:09.36 ID:3hY60DVa0.net
素晴らしい回だった
この作品は宮内れんげの世界である

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:14:11.26 ID:nks4rWfQ0.net
http://img.2ch.net/ico/neeno.gif
https://twitter.com/sugitaLOV/status/398085779118764032

杉田智和と近所の医者 ?@sugitaLOV

のんのんびより見てると埼玉に帰った気分だ。


447件のリツイート
450件のお気に入り

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:14:56.36 ID:Nf7J/Fxb0.net
Bパートがめちゃスルメだった
リピートするとじわじわくる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:18:48.01 ID:Z0wqn5Xs0.net
なっつん見てると子供の頃にいた近所の姉ちゃん思い出すな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:20:52.41 ID:W27Fs5i50.net
>>492
あれは普通に鉄パイプにメラミンかウレタン塗装だと思う。
いくら子供用だからってアルマイトって事はないでしょ。
そこまで意識して作画してないとは思うけど紛体塗装の質感でもない。

サドルがリベット留めってあれ皮サドル?
宮内家は子供にも高級なの買ってやれるんだね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:21:18.79 ID:Y4jh92aj0.net
>>508
山持ちだからな!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:19.75 ID:n6fydf6p0.net
4話ちょっと説明くどくなかった?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:26:34.23 ID:Y4jh92aj0.net
あれは黒い涎というより ( ゜Д゜) のように口の側面(?)に見える。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:28:07.44 ID:2JntSySjO.net
二期がこけたのは全てニコニコチャンネル有料のせい
そのせいで全国的な知名度が全く無くなったからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:28:58.27 ID:O52Tj3fT0.net
子守が五千円だからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:28:59.76 ID:1XedUzGs0.net
>>512
俺は北欧版買うから大丈夫

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:33:47.74 ID:xOv+TgBm0.net
今回は割りと良かったけど
前期も良かったのは4回のれんちょん涙回だったんだよね
それには及ばないけど回構成同じパターン狙ってるのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:38:30.01 ID:W27Fs5i50.net
>>510
てるてるぼうずは原作からして文字数が多いから、
流石にあすみさんでもあや寝るのほうが習熟度が上だから多少はしゃーない

お話の繋ぎ合わせの説明臭さは自分も気になったがこの後の話の整合性でなんか事情がありそう。
か、あっと先生と吉田玲子の2人船頭体制の悪影響?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:38:42.31 ID:y5kUwuIc0.net
コケたかどうかは知らないがニコニコでも有料なのは長門有希とかもそうだっただろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:39:01.38 ID:+uNjPXyH0.net
>>514
無修正だろうな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:41:08.27 ID:W27Fs5i50.net
れんちょんが駄菓子屋でパピコのコーヒー味食べてたのって後の展開の暗示なのかな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:54:03.05 ID:c30xrY4Q0.net
>>512
1期も有料だっただろうに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:07.11 ID:0oY4ive20.net
ニコニコが有料って、有料会員ってこと?
ペーパービューみたいに1番組を買うってこと?
前者なら、1コインで済むじゃない?
それぐらい出せよ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:52.63 ID:2JntSySjO.net
キラータイトルならニコニコ放送無しでも見る人はいるけど
新規アニメでニコニコ有料じゃ一回見て終わり、二期は切るパターン

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:58:00.42 ID:W27Fs5i50.net
>>517>>520
自分の脳内と戯れてる人には触らないほうが良いと思いますが!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:01:16.93 ID:V4Ddfw6/0.net
>>521
1話216円 視聴制限3日

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:03:01.84 ID:PICwpfNyO.net
Aパート雨の中走ってくるこまちゃんが出てきたところで
ああ、やっぱり…って声が実況に溢れてたなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:03:29.70 ID:3VbveCHE0.net
来週もこのみいないとか生きる希望がわかない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:07:31.13 ID:y5kUwuIc0.net
つーかBS局あるんだからやればいいのにな
スカパ?知らんがな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:09:21.36 ID:XB3i58j10.net
このみはフェニックスの一輝みたいな存在だと思えばいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:10:08.42 ID:sSsy57ns0.net
EDCD9月か
待ち遠しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:10:16.70 ID:bFtyaZnK0.net
れんちょんのえにっき(絵日記)、絵がうますぎで引くわ
あの年頃の子はもっとグニャグニャで得体の知れない絵を描くだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:11:59.04 ID:BUPYXa1m0.net
こまちゃんがてるてる坊主のれんげに追いかけられるとき
こまちゃん視点ではもっと恐ろしいものに見えていてもよかったなーと思った

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:13:17.93 ID:sSsy57ns0.net
>>530
れんちょんは天才肌っぽいし1期の時点で絵が上手いのは分かってたからあんま違和感感じなかったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:15:53.32 ID:QTEozS0h0.net
れんちょんのてるてる坊主行脚は今期一の奇行だったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:16:55.64 ID:0oY4ive20.net
>>524
説明ありがと。
掛け捨ての保険に程じゃないけれど、なかなかシビアな条件だな。
ちな、自分は他のアニメを含め、AT−]で2次補完しているが。
通常放送局以外の正規ルートは仕方がないけれど、金が掛かるな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:19:40.15 ID:xYhzpM4l0.net
ホラーパートはミストっぽくてよくできてた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:24:29.46 ID:rnO4fNpY0.net
1期でもっと凄いこまちゃんの絵描いてたしな
あんなんれんちょんにとっては鼻くそレベル

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:30:24.55 ID:BcQ4FoAV0.net
こまちゃんはずーっと
ビビり係なのん!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:31:21.87 ID:BcQ4FoAV0.net
>>491
はうちじゃないのん! びびったのん!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:32:52.69 ID:3hY60DVa0.net
れんちょんは写実主義からの脱却を目指してるからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:36:00.21 ID:1RBkrH6z0.net
通販ショップもカブトエビの注文激増で驚いてるだろうな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:39:13.59 ID:bqjGsFtw0.net
やっぱり兄ちゃんは幽霊だったか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:40:19.94 ID:W27Fs5i50.net
>>530
絵を描かない人にはわからないのかもしれないけど、
れんちょんの描画モードには少なくとも
・自由空間モード(多次元空間を2次元に構成して落とし込む)
・記録モード(こまちゃんを写生したときの絵)
・感情モード(普通の子供の絵)
・言語モード(観察絵日記の絵、巷で言う漫画絵)
が存在する。
それぞれ使う脳の部分が違うので、
知らない人が見ると別人の絵に見える。
誰でも知ってる有名人だとピカソとか岡本太郎が大体同じ感じ。
有名な絵は大人時代のものだから1作品に複数モードで描画をしている。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:42:47.59 ID:K0SImrq+0.net
背景綺麗だけど2期は背景挟むシーンが多い気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:45:00.06 ID:0AD0+h/oO.net
れんちょん将来イラスト系の仕事で食っていけそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:45:52.96 ID:xYhzpM4l0.net
尺の穴埋めに環境演出を多用しているのはあるね
ネタを前半で食いつぶさないようにしてるんだろうけど
前期のテンポを期待していた人には冗長かもね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:54:16.08 ID:3VbveCHE0.net
れんげは教員志望だよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:54:30.23 ID:JpwX/Le20.net
>>241
コンビニ支払にすると徒歩で片道2時間で便利だしね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:54:33.64 ID:X0s0v+mZ0.net
れんちょんの写実主義じゃない絵の一端はひかげを書いた絵が原作で見られる
今後出てくるかもだから詳細は省く

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:59:39.09 ID:Nf7J/Fxb0.net
田んぼの生き物って田んぼの水無くなった後どうやって生きてるんだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:04:41.17 ID:xYhzpM4l0.net
>>549
水が少なくなると耐久卵という通常とは違う乾燥に耐えられる卵を産むようになる
それで越冬する
カブトエビなんかの市販品もこの状態で販売されている

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:04:51.87 ID:W27Fs5i50.net
ひらたいらさんの卵は乾燥に耐える
湿田の場合だと表面がひび割れても下のほうでどじょうなどは生きている
乾田は収穫時期に用水路のほうに越冬のために移動
これが出来ない田んぼが増えて生き物が減ってる場合もある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:05:04.91 ID:HvRlKfoy0.net
用水路に逃げ込まないと陸を動けない生物は干からびるな
たまに水抜きの時にデカい鯉とか亀がいたりして楽しかったけど、
用水路をコンクリートで固めてからは生き物が激減したなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:06:07.30 ID:er9O4O530.net
色んな生き物いるけど大きく分けると羽化(引っ越し)、休眠(産卵)の二つくらいか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:10:55.87 ID:pzs+pI5Q0.net
れんちょんがコンクリートで固められたのん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:16:52.89 ID:BWk13H7E0.net
またカブトエビ取りに行こうと言い放った蛍に逆に安心した
所詮はクールな都会っ子として描けている

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:18:58.83 ID:xYhzpM4l0.net
>>555
デパートで買えばいいって言わないだけましだろw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:19:18.10 ID:AVq76Zfc0.net
>>358
メガロパは海しかいないだろ
沢蟹は卵から直接ミニ蟹だし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:19:29.18 ID:jo19xADn0.net
なっつんの傘ハデやなーパラソルみたい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:21:12.79 ID:W27Fs5i50.net
>>555
小学生らしい幼さの表現と見えた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:29:06.37 ID:LUUFtVS60.net
うわー
衝撃の記憶違いしてた
平平平平(ひらたいらへいぺい)って奇面組だと思い込んでたわ
こち亀だったんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:29:43.07 ID:i1ZbC8dh0.net
れんちょんが可愛すぎて胸が苦しい
俺疲れてるんだわ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:32:05.92 ID:xOv+TgBm0.net
秋の収穫終わって徐々に干上がってきてるたんぼには穴があいてて
腕を突っ込むと基本ざりがにまれに亀が入っている

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:32:10.13 ID:WOy9XH4h0.net
なっつんはアホの子なのにカブトエビの生態には詳しいんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:34:19.94 ID:/r938I/a0.net
一話は導入なので置いておくとして
二話…ほたるんとこまちゃんのデート
三話…なっつんのやんちゃ、クズなかず姉に生気を失うれんちょん
四話…れんちょんの喪失感と立ち直り
今のところ狙ってるとしか思えんが、これで最後までいけるのかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:36:33.44 ID:4rK/qMtN0.net
激しくワロタ回だった。 本当にケラケラ笑ったよ。てるてる坊主

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:43:50.40 ID:5JsvqG6I0.net
>>556
死んだカブトムシの撥ねを捲って
  「電池は何処に入れるんですか?」
と訊く都会っ子ほたるん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:47:23.30 ID:K0SImrq+0.net
ほたるの犬が死んじゃう話来ちゃう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:55:48.45 ID:h6TF9htk0.net
れんちょんたちの学校は一姉しか先生いないの?
卓の声優は「?」になってるけど
中の人はいないの? これからもセリフないの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:55:48.45 ID:T46iOH5P0.net
アバンのみんなして田んぼ行った時ひとりだけ自転車だったのはこまちゃんか
帰りは歩き疲れたれんげ乗せたげたり年上らしいことしたのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:56:56.98 ID:+uNjPXyH0.net
>>566
僕のお尻の穴に入れてください

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:59:36.37 ID:3hY60DVa0.net
>>570
どこのかってに改蔵ですか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:15:31.50 ID:0oE1MGdf0.net
>>452
ニジュウヤホシテントウみたいな一部を除いて、テントウムシはアブラムシを食う益虫のはずだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:18:49.38 ID:W5lzkUBw0.net
>>568
バス停でなっつんだけ別れたシーンで
卓がなっつんじゃなくてこまちゃんの側にいたところで
ちょっと意味深なものを感じた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:30:58.55 ID:1QzqLBm00.net
> ひらたいらさん

もし元ネタが某クイズ番組の解答者だとしたら劇中のキャラ世代に対してムリあるような
フィクションな漫画に突っ込むのもあれだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:33:38.77 ID:stZgmL3F0.net
>>555
仕方ないよ、と言ったこまちゃんと、また取りに行こうと言ったほたるん。知識として卵を産むこともあると知っていたなっつん。
それぞれが自分達なりに慰めているだけでしょ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:46:08.15 ID:MDrc7NLD0.net
こまちゃん 仕方ない(あきらめろ) この世の出来事はどんなつらいことでもきちんと受け止めなさい
ほたるん また取りに行こう 失った事を嘆くのではなく、また取り戻せばいい。川はいつでもそこにある
なっつん 奇跡を信じろ! 死は終わりではない。死んだことにより生まれるものもある
三者三様の死生観があって深く感じ入ったw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:59:20.18 ID:s2hGDhfU0.net
れんげが今期トップクラスのウザキャラになってるね
一期は面白かったのに残念な事に。。
制作側が何がウケたか判らなかった典型的なパターン

二期はれんげとともに爆死だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:00:22.66 ID:cY653Ozq0.net
そこらへんにかえるとか虫の轢死体があるからな
哺乳類とかじゃなければ特に何とも思わない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:09:17.94 ID:QiuyYhOM0.net
しかし、いつもいつも、すうっとフェイドアウトするような終わり方だな
盛り上がりに欠ける!シンフォギアでも見習え!

れんちょん
「何するものぞ!ひらたいらあああああああああああっ!(くわっ!集中線)」→EDへ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:20:01.44 ID:YeItQ/JEO.net
>>560
江戸末期に実在した人の名前なのだが
ひらだいら へっぺい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:31:11.81 ID:1qV8/ghi0.net
一見ほのぼのアニメだけど、兄が障害者で喋れなくて、尚且つそこに全く触れないのが怖いよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:32:43.12 ID:ey8QVXex0.net
これ残りの原作エピって今回みたいに鍵並にわざとらしいお涙頂戴話ばかりなの?

演出も全般的に過剰だし、田舎ネタも強調しすぎ、一期くらいのバランスが丁度良かった

何が言いたいかって言うと早くこのみちゃん出せ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:33:04.72 ID:937nyxDf0.net
1期を意識して4話で感動を取りに来たが
カブトエビに感情移入とか無理www

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:34:40.37 ID:ZdK8j5GA0.net
>>581
えええええええええええええ
兄ちゃんオシだったんかよ
その設定は知らんかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:34:54.97 ID:1qV8/ghi0.net
2話で電源を引いてない自販機が出てくるんだが、ひょっとして給電インフラ地中埋設なのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:35:34.60 ID:r/d289WA0.net
ネタで釣られてるのかガチでいってるのか紛らわしいぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:36:14.01 ID:dABzfLZ10.net
暇だし多少はね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:36:49.58 ID:m9ut9GIz0.net
兄貴はいないもの
なっつんが話かけるたびまわりはギクシャクしている

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:44:41.44 ID:1qV8/ghi0.net
>>588
のんのんのキャラでAnotherやったら面白そうだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:51:45.29 ID:W27Fs5i50.net
>>572
二星とかに作物食われまくってる
考え方や方法は色々あるけど、
自分はアブラムシをテントウムシによらず人間が物理的手段で防除するほうを選択している。
自分のやり方の範囲ではテントウムシ全般は害のほうが大きい。
テントウムシの種毎の生息割合や絶対数、それに関与するほかの生物とかは環境によって違うので一つの法則に収束させるのは難しい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:53:13.55 ID:e9mykTwH0.net
>>583
いや、ふつうれんちょんに感情移入しないか…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:55:50.80 ID:1qV8/ghi0.net
カブトエビに感情移入した傷心のれんちょんに感情移入ってことだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:57:18.63 ID:W27Fs5i50.net
>>585
本当に2話見たのか?
向かって左のほうから給電線来てるぞ

しかしりぴーとは今のところ背景に中国製作が入ってるせいかちょっと品質落ちてる部分が目に付く。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:01:25.03 ID:5JsvqG6I0.net
>>574
今週出演のキャストで、分かる人が居たかどうかも怪しい。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:06:09.68 ID:Hc9brdrQ0.net
さとりなは分かるだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:09:09.88 ID:W27Fs5i50.net
そういや川面監督のツイート見るとてるてるぼうずの雨の場面満足してるみたいだけど、
自分は現時点まででのんのん史上一番出来が悪かったと思うんけどなぁ…
星空あるある入れ込んできたナイトデートと対極だと思った
もやをただ重ねてるだけで湧き出して流れていく様が全く無視されてる
星空で例えるなら黒紙に白絵の具の飛沫散らしただけと同じ程度の品質

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:14:53.59 ID:LIKgEgLj0.net
カブトエビに感情移入ワラタ
それは俺も無理だわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:20:40.68 ID:++lzbxYt0.net
てるてるぼうずのBGMはなんであれにしたのかなんかのんのんびよりっぽくない
ほたるん迷子のもそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:28:03.48 ID:80R5AnYo0.net
カブトエビ美味しいのん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:28:13.38 ID:1qV8/ghi0.net
>>593
確認したアギラ等

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:28:19.56 ID:Z0wqn5Xs0.net
俺自身がカブトエビになることだ……

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:33:40.01 ID:o3MTkH860.net
>>599
美味い不味いで言えば不味い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:34:47.03 ID:PICwpfNyO.net
>>576
なっつんは1期3話で死に関して考えすぎて
眠れなくなって遅刻していたよね

あれも踏まえて、死に対してなっつんなりの答えが出ていたのだろうか…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:42:44.51 ID:W27Fs5i50.net
>>603
もしそうだとするとなっつんも賢いな
勉強は全く出来ないが…

そういやこまちゃんってナイトデート見る限り理科得意ではない?
兄ちゃんだったら星で測位して帰れると思ってたけど、
そもそも明かりを断続的に回復させたりもするな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:43:16.14 ID:e9mykTwH0.net
今回唯一ウザいと思ったのはBGMかな
バイオリン?
チェロではなかったよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:46:31.35 ID:zUbouIJc0.net
>>600

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:47:28.14 ID:e9mykTwH0.net
なっつんの問題は頭の出来不出来より
嫌いな事から全力で逃げるところだな
明るい未来が見えない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:49:01.45 ID:zUbouIJc0.net
途中送信した
>>600
なんでここでカプセル怪獣が出てくると思ったジャマイカ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:49:17.59 ID:80R5AnYo0.net
カブトエビと一体になれば永遠に死なない……永遠の生命……永遠の……

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:50:50.31 ID:gyvEbjbT0.net
山の向こうの原発で事故がおきて大量の放射能が・・・
突然変異で巨大化するカブトエビ!次々と貪り食われる村人!
生きてこの村から脱出なるか!?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:52:50.56 ID:W27Fs5i50.net
れんちょんの校歌のリコーダー演奏指がシンクロしてたけどまたプレスコやったのか?
歌は相変わらずこっこちゃん作曲なんだろうな。
りえしょんとこっこちゃん、ギャラが同じだとしたらりえしょんぼったくりだなw

キャラソンいいから今度こそれんちょんの歌/カラオケ円盤特典にして欲しい。
(そうすりゃこっこちゃんに働いた分のギャラが発生するw)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:57:04.07 ID:KXCl0jn80.net
マドンナの中では誰が一番人気なの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:01:35.48 ID:AmQIvrbN0.net
八千草薫 かな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:02:37.67 ID:GzAsnNs80.net
>>613
宮本武蔵のお通はすごく綺麗だったよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:03:21.38 ID:L386+YP50.net
グレートマン回のれんちょんの絵日記はこんなんだったよね
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/d/5d9eeac0.jpg
だから今回は確かに違和感あったわ
原作者も加わって積極的にアニオリで膨らますというのなら、も少しうまくアレンジ出来なかったものかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:04:31.23 ID:W27Fs5i50.net
公式
ttp://imgur.com/KfgnC0J.jpg

野良
ttp://enq-maker.com/result/1mLxQt8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8cff0e713f9162eed3030184861616af)


617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:06:09.92 ID:W1d+I81v0.net
今週はつまらんかったな••
二週連続でロリ銀髪がメインでこの後は残りのキャラの
メイン回で消費するのは分かるがテンポがわるすき

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:07:44.32 ID:Ad9HsW2B0.net
>>614
だな
吉永小百合なんかとはもうレベルが違う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:11:28.80 ID:QiuyYhOM0.net
カブトエビって水槽の中で世代を重ねてずっと飼い続けることができるんか?

近親交配で劣化とかの問題ないん?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:14:28.40 ID:W27Fs5i50.net
エッセイと科学論文では文体が違うと言えばわかるだろうか?
絵を描かない人には“絵”ってモノリシックと思うのかもしれないが、
絵をネイティブに扱う人種には“絵”をひとくくりにされると乱暴すぎて困る。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:22:00.46 ID:o3MTkH860.net
こんな意図的にながーい間を取ってるアニメにまでキチガイテンポ厨が湧くのか
頭おかしすぎて雑草生える

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:27:38.53 ID:fwvakfZe0.net
なんかあまりおもしろくない・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:29:30.84 ID:W27Fs5i50.net
>>619
試した事はないけど生きた化石だから世代問題は大丈夫なんじゃない?
多様性が必要な種であれば生きた化石でいるのはおかしい

>>621
すまない、
私は3話にテンポが速すぎると思うと苦言を述べた
今でも考えは変わらない。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:32:48.57 ID:XhhCmOMC0.net
>>584
そんな設定はない
そもそも障害者だったら普通学級に入れるか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:37:49.00 ID:hh7rlBGn0.net
れんちょんが死に異常な関心を持つ小学生にならなそうで良かった。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:38:20.68 ID:80R5AnYo0.net
・チェストパス
・ショルダーパス
・ワンハンドパス
・アンダーパス
・ニャンパス

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:38:22.36 ID:tML0GH2N0.net
しばらく眼を話していたらカブトエビの研究になっていた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:45:13.76 ID:OUVMwReC0.net
れんちょん不自然なくらい泣かないよね
もっと感情揺さぶる試練与えてほしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:50:43.66 ID:oHmQq0Lh0.net
れんちょんが三度泣くと、この世界は崩壊する

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:53:05.40 ID:W27Fs5i50.net
れんげって感情の振れは大きいですよ?表情を作らないだけで。
ひらたいらさんのことを言っているのなら実際の葬式を思い浮かべて見ましょう。
棺にすがって泣いてる人って故人から近い人より遠い人じゃないですか?
作中を見てもたいした事のないことでわーわー泣いてるのはこまちゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:53:53.44 ID:kiSArfGe0.net
100スレ目なのかおめ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:57:10.61 ID:in5ASzp20.net
スマフォスタンドのれんちょんとほたるんで、今日はここまでごっこができる!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:57:25.02 ID:eNFp+nLB0.net
駄々こねて泣きわめくれんちょんとか嫌過ぎるわw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:57:41.58 ID:gb5hmnLk0.net
にゃー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:59:39.72 ID:KfMK7DJs0.net
1期に続いてまたれんちょんにキュン死させられるとは…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:59:55.48 ID:QiuyYhOM0.net
>>629
今回カブトエビで周辺一帯の「女王蜂・蟻」の存在である
れんちょんが曇ったのは危なかった

限度を過ぎるとそれが周辺の住民に伝播して
住民同士が殺しあうという悲惨な状況が生まれる

れんちょんはレイプ目でそれを見つつ
「ころしあえーなのん」
…と呟くと

これが後に言う旭丘症候g(ry

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:02:47.17 ID:A/qIbDW90.net
生きている命、死んで行く命
たったひと夏の出会いだったが、
儚い生命の虚しさ、不思議さを学んだ
れんちょんだった、ナンチテ
俺は、釣ったテナガエビを酒に浸けて
素揚げにしちまったがなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:04:20.33 ID:OUVMwReC0.net
夏休み入るときにはもうなかったよね
ひらたいらさんどうしたんだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:06:06.80 ID:UsE9j3gV0.net
なっつんって結構面倒見いい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:08:20.40 ID:egQeShND0.net
これが本当に神回が放送されたアニメの本スレの勢いかよw
笑わせんなよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:10:20.06 ID:nUjKl2IZ0.net
改めて思うにれんちょんて主人公なんだな。
一期の時は何故かほたるんだという気がしてたw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:11:48.46 ID:8oesgtLt0.net
なんだかんだ言いつつ面倒見いいひか姉と小学校時代ずっと一緒だったから
なっつんも影響受けてるんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:12:38.72 ID:4rK/qMtN0.net
28日はケンタッキーの日なのん。チキン食べたいのん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:14:32.15 ID:W1d+I81v0.net
れんちょんは俺の子供を産むからいいんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:14:51.09 ID:ClOaBJ/z0.net
今回はよかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:15:34.67 ID:YnOgxt5z0.net
ひらたいらさんがうまれましたの絵の後
兄ちゃんが1カットだけ映ってるけど次のカメラ移動したカットじゃその部分にいないのがすごく怖い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:16:22.81 ID:NbAoC2mt0.net
>>584
聾唖キャラなんてテレビで放送できるわけないだろ
そういう団体から大クレームが来るわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:17:16.47 ID:zUbouIJc0.net
主人公なのに一言も発しないゴリラーマンに比べたら、兄貴なんて普通

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:19:18.63 ID:LKahpSQJ0.net
蟹をとった時飼いにくいって断念してたし
川に返したんじゃないかなひらたいらさん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:19:29.09 ID:zUbouIJc0.net
>>647
GANGSTAに出てるぞ
しかもメインキャラ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:20:27.73 ID:KfMK7DJs0.net
にぃちゃんはなっつんの妄想だった!?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:20:34.85 ID:A/qIbDW90.net
ゴルゴも滅多に話さんな。
兄ちゃん、実はA級スナイパーか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:21:15.39 ID:8oesgtLt0.net
原作では普通に返事してるんですがそれは…

そもそも1期でもこのみちゃんキャンセルされただけで喋ってたじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:22:32.64 ID:OUVMwReC0.net
>>641
原作をほたるん中心になるようにピックアップして一期を作り、残った原作で二期を作ったら当然そうなる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:25:32.43 ID:u91sCDXM0.net
宮内家ねこの名前ってなんなのん?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:27:38.77 ID:o3MTkH860.net
兄ちゃん、ギター弾きながら喋ってたじゃん?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:28:39.08 ID:CUezUcyO0.net
唖でも口を動かすくらいは出来るんちゃうの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:29:36.90 ID:QImX/KLK0.net
卓兄ちゃん「薬莢捨てるとこ・・・」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:31:45.01 ID:r/d289WA0.net
「うん」とか「ふん」くらいの擬音でてるしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:32:59.67 ID:3F2iUOvD0.net
>>640
ひとりで38レスなんてキモいのはいるけどね
あぁはいはい、分かった分かったのんのんびよりは
素晴らしいねぇw  って感じ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:33:25.94 ID:uy2PkC6q0.net
今までの回で最高でしたな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:34:15.27 ID:cQDsBsKn0.net
1話見た
4分で切った
なんか東京モンに驚いてたけど
おまえらの髪色のほうがよっぽど都会やで という印象しか抱かなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:34:24.50 ID:K0SImrq+0.net
犬に不意打ちで襲い掛かられても声を漏らさない兄ちゃんは相当訓練されてる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:34:49.57 ID:BWk13H7E0.net
アニオリ1話はほたるんが東京にいたころの話をやればよかったのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:35:04.02 ID:o3MTkH860.net
こまちゃんのポニテがもっと見たい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:36:00.32 ID:NzboMRJV0.net
>>662
マジレスして悪いけど4分はちょうどOP終わった頃だぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:36:22.58 ID:iAz5P+gs0.net
ペチに襲われた時もなにかしら声に出してはいるんだ
吹き出しの中は「!!」とか「!?」だったし
アニメでは無声だったけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:38:12.14 ID:p9Fw9+/v0.net
>>667
あの犬って原作だとチワワだったよね
なんでアニメはコーギーにされてるの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:40:39.96 ID:a7b43FBo0.net
俺カブトエビじゃなくてゴーストシュリンプっていうのなら飼ったことあるけど
あれ系の生き物は定期的に水を替えないといけないから
結構育成がめんどくさいんだよな
それに水の濃度とか色々難しくて
水交換した時に全滅してしまったわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:42:10.31 ID:Q73MMzO40.net
のんのん豚
VIPで糞スレ乱立すんな
ここでおとなしく引きこもってろゴミ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:42:11.82 ID:eNFp+nLB0.net
>>667
その後ノートのやり取りで一応蛍との会話は成立してるはずなんだけどな
無言で通してたとしたらかなりシュールだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:42:55.31 ID:cQDsBsKn0.net
1話見た
8分で切った
なんか東京モンに驚いてたけど
おまえらの髪色のほうがよっぽど奇抜やで という印象しか抱かなかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:43:19.46 ID:NN+Pu0XA0.net
若くして子作りすれば寂しくないことを覚えたれんげ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:52:05.09 ID:iAz5P+gs0.net
沖縄でほたるんとこのみちゃんの水着姿見ての「うんうん」は
声なのか頷いたことを表す擬音なのかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:54:12.16 ID:K6dA/yHb0.net
>>672
視聴者に分かるように色分けしてるだけで実際にはモブと同じ色だってのはあまりにも有名な話
キャラクターが互いの髪の色についてなんか言ってるシーンなんて見たことないでしょ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:55:26.83 ID:jKHQGLeT0.net
なぜ触れてしまうのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:55:40.45 ID:90FHiL4x0.net
正直2期は失敗してるな、と思ってるだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:59:06.54 ID:u3aVOmtf0.net
そこは触れちゃいかんとこだったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:59:33.49 ID:45www8Am0.net
1期が良すぎた
2期は思い入れ補正がなきゃそのへんの日常アニメレベル

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:00:58.38 ID:YnOgxt5z0.net
視聴者にわかるように過剰な演出してあるだけで
ろくに舗装されてないなんてこともないよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:03:13.16 ID:rnO4fNpY0.net
たいして変わらないと思うけどそんな違うか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:03:15.42 ID:SucAquiv0.net
原作のひらたいらさん回よりもなっつんのイケメンっぷりが増してた
全体的な間延び感は否めない部分もあるけど、ここはぐっじょぶ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:03:26.01 ID:a9Fxpi9o0.net
てるてる坊主れんちょんを夜のホテルの廊下で見たら俺でも逃げるだろうな・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:05:32.87 ID:Pbd5IDIx0.net
ソイルにロカボーイ埋め込むなんてレンチョンわかってるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:06:27.39 ID:F/z+SMNP0.net
「不審者だ!」とかじゃなくて当然のように「悪い妖怪だ!」とか思っちゃうのがこまちゃんらしいというかなんというか…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:08:48.01 ID:80R5AnYo0.net
悪い妖怪とか言い出す中学生はなあ……?
可愛いなあ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:09:11.94 ID:OUVMwReC0.net
れんちょんにすらナメられるだけのことはある>こまちゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:09:26.14 ID:nUjKl2IZ0.net
>>686
潮かな?w

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:10:39.12 ID:QPG6DomX0.net
第4話のひらたいらさんの流れのれんちょんをまとめたぞ
http://i.imgur.com/Xkj701e.jpg
http://i.imgur.com/VauP125.jpg
http://i.imgur.com/v7ujjkB.jpg
http://i.imgur.com/EzWnIQQ.jpg
http://i.imgur.com/hqBqSEF.jpg
http://i.imgur.com/VyhU8B2.jpg
http://i.imgur.com/WZEuihE.jpg
http://i.imgur.com/tNfR4yt.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:12:01.75 ID:80R5AnYo0.net
いい妖怪
悪い妖怪

可愛い
お菓子隊

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:14:34.39 ID:pB2F0ssi0.net
これは良いまとめ画像

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:14:50.51 ID:nUjKl2IZ0.net
689はグロ即あぼん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:16:38.72 ID:mUoxxjLH0.net
荒らしよ、下ネタは止めたのか?w

>>86>>670近辺でイライラしてるのが超うけるがwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:19:49.40 ID:W27Fs5i50.net
>>669
バイオトープ構成にしないとどんな生物でも水替えは必要じゃないか?
上面ろ過器使っても水変え頻度が減らせるだけで単一種飼育なら水換えは避けられない
動物のみの水槽なら窒素濃度は上がるのみで下がることはない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:19:50.19 ID:v8vWZgvm0.net
>>689
マジグロ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:20:42.36 ID:elhzf7hX0.net
れんげの前で笑顔でカブトエビの墓に潤いを与えるって言いながらションベンしてやりたいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:21:33.01 ID:pbh51dX60.net
てすと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:22:03.61 ID:J6ZyPwUC0.net
>>615
今回の観察日記のれんちょんの絵は原作通り
むしろその絵日記の方がアニオリで、今回の絵に難癖つけるのは筋違い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:22:23.24 ID:pbh51dX60.net
グロってかきこめない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:22:50.34 ID:yi9mbrEJ0.net
カブトエビの水槽の中にピラニアでも入れてやろうぜ

ひらたいらさんかはらたいらげられましたって日記に書かせればいいじゃんwwwwwwwwww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:23:37.07 ID:v8vWZgvm0.net
>>668
ケツの穴描かなくて済むからw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:23:39.68 ID:lmkQ/28J0.net
つくづく嫌な奴らに目をつけられたなここ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:26:49.20 ID:Yqc71PKS0.net
メガミより

5話はアニメオリジナルストーリー
水泳の授業を前にプールの掃除を行うことになった一同は、
半ば水遊び状態で大はしゃぎ。そんななか、ひとり浮かない顔の人物が…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:27:29.39 ID:o3MTkH860.net
>>702
ヴァーカ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:27:38.34 ID:uAshlsfM0.net
どうせなら水槽に思いっきりうんこしてやろうぜ
おいしいエサだぞひらたいらさん
って言って

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:29:00.28 ID:BiwuzS1v0.net
水槽に兄貴の眼鏡入れたら怒るかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:30:05.88 ID:W27Fs5i50.net
1話丸まるオリジナルなのか
あっと先生がどんなネーム描いたのか興味津々

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:31:22.69 ID:TKVelU3i0.net
>>706
さすがに兄貴もいじめレベルのいたずらは怒るだろ。たぶん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:32:11.12 ID:tML0GH2N0.net
沖縄編の変わりか
となるともうやらないみたいだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:32:11.24 ID:DcUtOvnd0.net
「ねーね、ねーね」
「んーどしたー」
「あえー、あえー」
「あーひらたいらさんだねー」
「むしー」
「ひらたいらさんだよー」
「ひあたいあさんっ」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:33:22.54 ID:TKVelU3i0.net
>>709
またOADだろ沖縄。もったいね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:35:11.11 ID:JOb/1Oea0.net
結局3話でねぇねぇの声がガラガラだったのはなんだったんだろ
単なる中の人の体調不良か

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:12.20 ID:Yqc71PKS0.net
インタ

・2期を制作するにあたり、「劇中の時間をループさせるか」という議論があった。
・登場キャラがどんどん減っていくので「全員が進級する」という選択肢はなかった。
・結果、「この奇跡の1年をもっと大事に描いてもいいんじゃないか」という考えにいたった
・そこで1話にれんげの入学式をもってくることで「第1期と同じ1年を繰り返します」ということをはっきりと示した
・沖縄旅行編はやりません
・原作とオリジナル回では原作の割合のほうが多いです

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:40.73 ID:Xq2JQCxT0.net
>>702
ごめんねぇ
ID:W27Fs5i50みたいなのがいると、ついからかいたくなるんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:41:55.89 ID:bc4tH+gk0.net
今回もまったり

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:45:15.89 ID:D0zB1HpP0.net
正直水着回とかいらね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:49:39.08 ID:fRXQj2Fq0.net
やっぱりスコップは武器になるんだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:51:09.84 ID:PnNreNm00.net
>>717
×スコップ
○移植ゴテ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:52:19.33 ID:L386+YP50.net
>>698
そっかー
一期で流してしまった以上もう修正きかないって事ね
いや、丁寧に作り込まれた作品だし、そこらへん整合して欲しかったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:54:03.56 ID:eNFp+nLB0.net
アニメ的にはホラービデオ話→てるてる坊主話→肝試し話という時系列になるのか
1期の肝試し話でこまちゃん怖がり悪化し過ぎだろと思ったけど
今回のてるてる坊主のトラウマだったとすれば上手く話が繋がってるな、原作では後の話だけど

721 :在日ロシア人@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:03:09.81 ID:EsSJ7sjj0.net
ほたるんとかいうJSってなんであんな背が高いのん?

やはり、とーきょー出身だからか?

個人的に、いつも自分の住んでる地方からとーきょーに来ると、
回りの人の背の高さに驚かされる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:04:08.90 ID:cQDsBsKn0.net
>>675
何言ってんだこいつ
なにがあまりにも有名なんだ?
これだからアニ豚はきもいって
言われんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:04:41.59 ID:JOb/1Oea0.net
正直二期やる予定なんか無かっただろうからなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:06:48.47 ID:MC8eSu7e0.net
4話はしんみりしたなあ
いい話だわ
2期で一番良かった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:08:26.16 ID:9TpgzybJ0.net
>>722
お前もアニ豚なんやで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:09:40.72 ID:tML0GH2N0.net
ただの煽り屋は無視しとけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:10:36.14 ID:GNHcPonb0.net
しっかし何で、のんのんびより りびどーなんてタイトルにしたのかねぇ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:14:25.91 ID:y1JV5kAP0.net
ディルドーならよかったのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:14:40.99 ID:ey8QVXex0.net
>>713
>>結果、「この奇跡の1年をもっと大事に描いてもいいんじゃないか」という考えにいたった

卒業があるようなアニメじゃなくて、魔王がいるような世界のアニメなんだからループで全然問題なかった
何が奇跡の一年だ、時空すら凌駕して無限の癒しの世界を与えてくれる方がよっぽど重要で奇跡なんだわ
何が言いたいかというとごたくはいいからこのみちゃん早く出せ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:14:41.14 ID:e4ru3Naq0.net
4話で泣かせる決まりでもあるのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:14:59.32 ID:5JsvqG6I0.net
今回、れんちょんは命を失う悲しみと生命の誕生のサイクルを学んだわけだが、
のんのん村のミールになれますか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:15:27.78 ID:f6q2PH/a0.net
プールってどこでやんだろ
学校にそんなんあった?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:16:38.09 ID:yCNBJRpo0.net
100スレおめ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:18:31.96 ID:mUoxxjLH0.net
>>714
単発で「からかいたくなる」だってよゲラゲラ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:24:02.14 ID:W27Fs5i50.net
>>732
一期の頃からプールは描かれてます
校舎を正面から見て右端

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:36:27.40 ID:nShvD3TD0.net
れんげが家に帰ってから蛍や小鞠が兜エビの墓に代わる代わるウンコする同人誌誰かコミケで描けよ

れんげのひらたいらさんに肥料を上げますのんって言いながら

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:38:16.55 ID:FeXEQ7Ma0.net
ひらたいらさんに全部!!

とか言ってなっつんが小便を水槽に満たしたらしいよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:42:31.08 ID:MC8eSu7e0.net
駄菓子屋が出たけどほんのちょっとだったな
れんちょん駄菓子屋回がみたいわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:44:40.16 ID:bZGreHZ80.net
ウンコとオシッコしかねーのかよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:44:56.51 ID:BQM6cOP70.net
こまちゃん泣くほど晴れて欲しいんな

は改変して欲しくなかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:53:01.29 ID:rSEctZQ40.net
>>735
見直して見るわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:55:09.64 ID:OMAxa0aX0.net
そもそもれんげは死ねばいいのに

五話はオリジナルなんだからみんなでバットか何かで殺せよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:57:33.87 ID:jMfrWA0Q0.net
なっつんよく気が付いたな。そしてれんちゃんは相変わらず絵上手いな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:06:44.85 ID:YOZfTANL0.net
忘れ物したって戻っていったのは水槽に水貼りに行ってたの?
それともカブトエビの稚魚捕まえて水槽に放ってたの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:08:09.55 ID:QdpI4Vf10.net
ありゃしかしこまちゃんでなくても逃げるな
怖すぎる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:11:34.09 ID:MC8eSu7e0.net
こまちゃんは絶対チビっちゃったはず

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:15:00.22 ID:J+Hkdob10.net
まだ二期は2話くらいまでしか観てないんだけど、りぴーとってくらいだから、同じ時間軸を違う世界線で繰り返すパラレルワールドって認識であってる?
サザエさん、ドラえもん、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん的な時空

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:17:18.69 ID:ESKvtFRA0.net
カブトエビの墓を暴いて水槽セッティングって所じゃない

まぁでもよくカブトエビの習性しってたななっつん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:18:18.32 ID:W27Fs5i50.net
>>744
漫画だと屋外の地面にあけてしまっていた飼育に使っていた土を水槽に戻して水を張りなおした
理由はわからないけどアニメでは飼育中の水槽の土をどうしたか省略されている
なんか水槽に土入れたまま放置されていた風だから水槽を運んで水を入れただけと思われる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:18:32.65 ID:76myj3ME0.net
大生って程度低いのな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:20:16.73 ID:qOOufXgo0.net
>>482
日曜日だから休みだったんじゃね?(。´・ω・`。)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:20:34.84 ID:VamgbB7h0.net
くろきしんいちろうのおっさんがまたハッスルしてたんかw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:20:43.75 ID:W27Fs5i50.net
>>747
分岐は発生してないのでパラレルではなくシーケンシャルです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:28:13.98 ID:X63wTSTv0.net
なっつん溺れて死なないかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:29:56.79 ID:KfMK7DJs0.net
2時間も歩ける若さに驚いた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:31:18.12 ID:BQM6cOP70.net
好きな話だと、自分の中で演出が妄想で決まってしまってるのが痛いな
てるてる坊主の「闘争心むき出した!」のところの妖怪(れんちょん)はもっと恐ろしさを出して欲しかった
ひらたいらさんも、最後もっとれんちょんの表情を静止画ではなく、パアッって感じで動かして欲しかった

でも泣くよこんなん反則だよ
http://i.imgur.com/xtQiDih.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:32:00.77 ID:3PaaKqQG0.net
同じ一年のなかで一期で描かれなかったエピソードをやる
ってことじゃないの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:32:11.17 ID:ESKvtFRA0.net
都内住まいでも2時間は歩ける体力無いといざという時困るぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:34:44.07 ID:OzfcyicK0.net
東京都内でも御岳山中の宿坊集落とかケーブルカーを使わないと最寄り駅から徒歩2時間半

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:36:12.79 ID:W27Fs5i50.net
実際は田舎のほうが車社会だから歩かないけどそこはファンタジーという事で

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:36:34.80 ID:KfMK7DJs0.net
れんちょんの自画像が上手すぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:39:49.87 ID:hc3+HXhF0.net
遅ればせながら100記念カキコ

>>761
それ思った、あれ小1の絵じゃねーよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:44:40.26 ID:o3MTkH860.net
スーパーょぅι゛ょ設定だからな、れんちょん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:45:18.77 ID:3GI/sZDH0.net
今朝の午前3時から張り付いて44レスきめぇwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:50:14.22 ID:wVgz51Yy0.net
今更一期から見始めたけど、もう後何年かしたらあの学校に先生一人残してみんな卒業しちゃうと思ったら
切なくて続きが見れない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:54:46.38 ID:cky+48WL0.net
正直言ってしまうと、進級してれんちょんが最後の卒業生になる所まであっと先生に描いてほしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:57:55.47 ID:Y/KYKYzQ0.net
沖縄編やらないとかアホか
一番楽しみにしてたのに
だったらあんなOVA作んじゃねーよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:58:34.35 ID:OzfcyicK0.net
>>765
れんちょんが学校に一人だった1話は、過疎で静かに滅び行く村の未来を暗示しているように見えた。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:00:15.19 ID:q/5hhIAb0.net
間を楽しむアニメで「尺稼ぎ」と頓珍漢を言う奴はまずアンチ
完璧とは言わないけど4話は2期では今のところベスト

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:00:57.07 ID:DoVPVryd0.net
俺のガキの頃親が俺につけたあだ名は偶然にものんのんだった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:01:02.02 ID:Yghpj6a10.net
未就学児モブが漫画で一度登場しているので消滅は気にしなくていいようになっている

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:19.37 ID:ZEphmjue0.net
>>765
二年に一人くらいは誰か入学するだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:54.97 ID:CcfOxOez0.net
何気にデパートでのお買い物「武羅!!」とかも無いと思うと残念

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:03:29.92 ID:aDdW06pb0.net
のんのんびよりには滅びゆくものの儚さや滅びの美学のようなものを感じる。
舞台になった中国地方は山が低いんで元々たくさんあった山村が挙家離村で消滅しつつあるらしい。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:06:27.06 ID:CcfOxOez0.net
二期OPの 指切りしたままで♪ のところの村の遠景なんか見ると
そこまで廃れた村な感じしないんだけどな 若い夫婦や子供もうちょっといそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:07:39.30 ID:QWw2lqGa0.net
はらたいら知ってる層が結構見てんのか
それも恐ろしいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:09:01.82 ID:GJF25Bqp0.net
のんのん見てると横浜買い出し紀行を時折思い出すんだよな。いろいろ違うところも多いんだけどふんいきが似てる
地球温暖化で海面が上昇し人類が衰退期に入ったかのような世界で女アンドロイドが何をするわけでもなく主人の帰りを
待ちつつ喫茶店をして過ごしている。ひたすらそれだけのおはなし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:09:03.77 ID:aDdW06pb0.net
三木鉄道がモデルの鉄道が走ってた所を見ると意外と兵庫県の内陸辺りなのかもしれない。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:12:01.63 ID:CWrdg7q30.net
>>774
やっすい美学だなwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:13:38.47 ID:2fTJR+850.net
ひらたいらさんをきっかけにしてちゃんと性教育をやらないとダメじゃないか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:15:32.34 ID:aDdW06pb0.net
>>779
兵庫県内にも過疎地域指定の場所はたくさんあるんやで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:23:08.55 ID:23SwD4Yq0.net
よりによってひらたいらさん回録画失敗とかorz
これなんなのん…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:25:29.84 ID:J8swJtj10.net
他の回ではそうでもなかったが
今回の雨で煙る山はもののけや夏目友人帳を思い出させる
神秘的な雰囲気があった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:30:29.36 ID:YSBkkTwt0.net
包丁のようなものと手桶を持って雨の中歩いてたら
そりゃトンベリと間違えられても仕方ない。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:31:43.94 ID:3YOwV6120.net
れんちょん達が奇跡の1年を俺たちのために切り売りしてると思うと切なくなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:06:36.83 ID:1zDzXoT+0.net
今回見てて思ったのは原作の時点で露骨に似てるんだけど
アニメ製作はきっとよつばとがやりたいんだと云うメッセージを読み取った

でも作者自ら言ってるようによつばとは
確かにアニメ化できないなと思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:11:24.67 ID:4VioK8KK0.net
のんのん村も男人口絶滅に近い時点で滅びるの確定なんだよなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:11:49.12 ID:rk5noq1f0.net
コンビニまで歩いて2時間か

スカイツリーから約30kmちょいの首都圏住みだけど
我が家も最寄りのコンビニまで徒歩約25分だわ・・・
スーパーもそこそこ大きいのあるけど徒歩25分だな

田舎すぎる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:18:40.83 ID:AmFu1cyh0.net
原当麻さんに3000てーん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:19:29.56 ID:hc6Cl7K20.net
Flash Playerが脆弱性あってアンインストルしちゃってラジオ聞けない…まあいいか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:19:35.88 ID:CcfOxOez0.net
>>786
とうちゃんやジャンボ、かあちゃんやひげもじゃ等
“良い大人”分は決定的に足りない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:26:02.26 ID:ArbdJRYu0.net
なぁなぁ、なんで原作でループなのにアニメでループはいけないのん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:33:47.58 ID:J8swJtj10.net
完全によつばと再現できてたらむしろたぶん本当に退屈な話になってたと思うわ
垣間見える不安定さが本来はどうしたって退屈な田舎の話に刺激を与えている

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:42:38.54 ID:0XOECBPt0.net
日常系アニメの2期は爆死率100%からはのんのんびよりも逃れられなかったんだね
1期好きなぶん残念だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:43:46.60 ID:YEHbUH780.net
365「」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:45:44.67 ID:uUUq75hQ0.net
> 既述のように寿命が短く数ヶ月で死んでしまうが、卵を残していることが多いため、すべて死んでしまった水槽の砂を乾燥させ、再び水の中に入れると次の世代の個体が生まれることも多い。
カブトエビwikiより。

ヘェーヘェーヘェー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:50:20.07 ID:OQOUl8El0.net
こまちゃんはビビりすぎだけど、あのれんげは誰だってびびるわな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:56:43.08 ID:J8swJtj10.net
こまちゃんの怯えぶりは臆病ってだけじゃなく妖怪の実在を信じてるかどうかもポイントだろう
なんだかんだ言ってあの四人の中で一番迷信深そうだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:02:46.80 ID:YFKA9uvK0.net
あれがあったから、1期の時にサワガニを逃したのかと思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:17:30.56 ID:3crIjJOW0.net
おしお

ひらたいらさん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:21:20.68 ID:dZ/qxGl20.net
今週も良かったなぁ〜ほっこりするわ
しかしヒビってこまちゃんオシッコ漏れてそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:26:04.83 ID:Y8JBEnYv0.net
1期からの劣化を心配してた自分を殴ってやりたい
スタッフGJ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:26:43.45 ID:3YOwV6120.net
ビビって失禁するってのはガセな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:33:42.74 ID:0diaR4/r0.net
蛍が活躍する出番少ない
空気読めない子になってるし
兄貴の次に地味

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:39:48.29 ID:Zuvcx61J0.net
>>798
こまちゃんは恐怖体験しすぎ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:17:04.42 ID:LRZ56ngA0.net
なっつん株爆上げと思って来ました

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:18:28.45 ID:VHgKejlt0.net
>>799
後付けともとれるけどけど、れんちょんの成長に見えてちょつと嬉しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:18:47.31 ID:zqMzUb860.net
2周目のエピソード使ってる癖に「奇跡の1年(ドヤァ」とか言われても反応に困る

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:21:05.98 ID:3ZXDIyYv0.net
なっつんはいらない子
そう思っていた時期もあったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:26:42.30 ID:9Cu6G0IS0.net
まだ4話だぜ
うひょー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:36:11.93 ID:1abZOvXk0.net
しかし間が良い。みなみけ一期みたいだ
このアニメも絶対畳みかけるようなトークには向いてない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:42:53.63 ID:BiHUIhYh0.net
DQNが捨て犬に優しくしているの見て「本当はいい奴?」
みたいなパターンに乗ってやると思ったら大間違いだ
DQNはあくまでDQN、なっつんはあくまでなっつん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:53:46.41 ID:5BlsPmFJ0.net
子供の頃に生き物の死というのを経験するのは貴重かもな。
ショッキングな死じゃなくて、あくまでも自然の摂理での死ね。
そして、新しいカブトエビじゃなくて、飼っていたカブトエビの子供が出てきたというのも重要だよな。
命の儚さ、尊さ、そして命は繋がるってこともれんちょんは学んだ。

1期の4話も感動回だったが(あれは最高傑作だった)、
今回も4話が感動回なんだな。2話と3話がちょっとバカバカしい内容だったから、
(あれももちろん傑作だったけど)今回はこういう内容にしたのか。
今回はのんのん独特の「間」の演出も良かったし、緩急の付け方がいい。

ところで「間」の演出を「尺稼ぎ」だの「手抜き」だの言ってるやつは本気で言ってるわけではなく、
ただの荒らしか、かまってちゃんだろ。煽られず放っといた方がいい。

しかし、まさかあのてるてるぼうずのエピとひらたいらさんのエピを繋げてくるとは思わなかったw
まあひらたいらさんだけじゃあちょっと真面目過ぎるか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:58:21.12 ID:wt7pFm/I0.net
ほんと笑わせてくれる
http://imgur.com/dm0Es1C.png

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:18:21.57 ID:B4R5rMGG0.net
長文で大絶賛の奴キモっ!
昨日の44レス野朗並にキモっw
感想は人それぞれいいじゃない
冗長にテンポ悪く感じた人もいるさそりゃ
「感動した」「泣いた」しか言っちゃいかんの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:32:38.68 ID:QwpbD3qS0.net
ウルトラヴァカなテンポ厨に雑草の森生える

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:57:31.80 ID:joN2nTyd0.net
”奇跡の1年”くっそワラタ
ループ後の話混ぜておいてこの言い草とかやっすい奇跡だなおいw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:23:23.05 ID:y71tjj+q0.net
ほんと今回だけはなっつん大好きなんだけど、あの野郎なぜひらたいらさんをさん付けしないのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:36:55.59 ID:78owrYZw0.net
大生さん愉快な新ネタマダー?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:42:05.93 ID:5C7PaqOC0.net
普通名詞的に扱っているんでしょ
>なぜひらたいらさんをさん付けしないのか

複数個体に同じ呼び名をつけるれんちょんが、ちょっと特殊なだけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:46:20.58 ID:HRdMUDEf0.net
もう既に散々発表()してるやん
どうせ日頃からこんなことばっか考えてんだろうからリアルで間違いなくぼっちなんだろうなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:51:49.05 ID:ZaIzbvpt0.net
>>701 !?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:59:28.44 ID:IDeX01BH0.net
こんなスレ立てるバカばっかりだし

この時間に見るのんのんびより [転載禁止]
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438116667/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:31:20.83 ID:NvWcBOBP0.net
このアニメもともと南朝鮮の集落を描いた話らしいからな

作者も舞台は日本にはないって言ってるしカブトエビくらい朝鮮半島にも居るし
やたらとキャラがファビョるのも共通してるし2期でバスの行き先日本語に変えたのはそれを隠すために都会のを適当に貼り付けたから田舎のバスと思えない行き先になった

だから信者も多くが朝鮮人なんだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:38:07.02 ID:uD8Kpyp40.net
チョッパリがまた起源を主張する

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:38:39.76 ID:3BunKGmq0.net
てるてるはよかったけど、全体的にいい話率が高過ぎる。
もっとエッジが効いてる話も入れて欲しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:41:06.83 ID:ebd3CfpG0.net
まぁ確かに屍鬼とかのほうが田舎の描写がはるかに上手いよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:41:11.73 ID:3thtrs0n0.net
いい話だったけどれんげの絵がオタくさい&上手すぎてそこだけちょっと引いた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:45:38.32 ID:Tzxuhkrl0.net
>>828
一期の射精回を見てないのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:05:45.21 ID:4VioK8KK0.net
>>811
おかわりがくるぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:06:54.59 ID:ocql/xwr0.net
れんちょんの画力なら
動画、二作目は原画、三作目は作監、四作目は総作監

になれちゃう?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:11:39.12 ID:rchTmKYB0.net
大学生活板には両津勘吉は居ないから永遠にあのままだろうよ
親も教師からも見放されたクズを殴ってでも矯正してくれる人間なんて居ない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:15:50.58 ID:Ei63YskP0.net
>>782
円盤を買えというてるてるさんのお告げ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:20:57.52 ID:/XcJ+iqx0.net
アニメオンリー組なんだけどこの話って少なくとも平成なんだよね?ガラケーとはいえ携帯でてくるし。
いくら田舎とはいえ小1がはらたいらを知ってるっていうのはどういうこと?
多分一般人がはらたいら知るのってクイズダービーくらいしかないと思うけど。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:23:27.66 ID:GJF25Bqp0.net
かずねえが「はらたいらに3000点」とことあるごとに吹聴してれんちょんに刷り込んだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:24:04.50 ID:4VioK8KK0.net
「はらたいらさんって実在するのん……?」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:37:16.42 ID:GDJvEJrT0.net
はらたいらさんストラップとてるてるれんちょんフィギュア希望

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:48:26.65 ID:1zDzXoT+0.net
>>804
Aチャンネルのユー子も地味だったから仕方ないのん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:55:01.66 ID:ocql/xwr0.net
ひらたいらさんってあんなに速攻孵化すんの?
シーモンキーなみじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:56:13.03 ID:4VioK8KK0.net
「クソレズと一緒にしないでもらえまっか?」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:58:24.60 ID:R4i/WyJh0.net
蛍はスマホ持ってるけど出せなさそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:59:40.87 ID:0+wT9rFa0.net
>>834
まさにそのクイズダービーをCSあたりで再放送見てたんでしょうよ
漫画家として知ってたとは思えないし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:06:31.45 ID:Ei63YskP0.net
>>839
本当は耐久卵は産卵から数か月経たないと孵化しない

それと、孵化したばかりのカブトエビはあの姿じゃなく
ケンミジンコに似たノースリプ幼生

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:09:43.41 ID:4VioK8KK0.net
>>843
なっつん頑張んたんやな……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:12:04.16 ID:ocql/xwr0.net
つまり、孵化したやつではなく

バスが来るまでに、小さいやつを田んぼからとってきたってことか!

優しい嘘をついていたのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:14:06.91 ID:3YOwV6120.net
のんのん弁は特に訛りがあるってわけじゃなくのんのん言ってるだけだが 越谷家のカーチャンはのんのん言ってないけど異様に訛ってるよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:32:14.35 ID:GJF25Bqp0.net
>>844-845
そうか・・・・そういうことか・・・・見損なったぜなっつん!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:36:40.74 ID:OHoh+axn0.net
なんかなっつんが評価されてるようで釈然としないな
本質はクズなのは変わらないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:40:24.39 ID:tg69qPeF0.net
本質がクズなんはお前や〜

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:41:22.37 ID:sm84vwuC0.net
>>752
指摘されて慌てて下ネタ連投ワロタw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:56:57.25 ID:nfVWn5p30.net
>>843
それネット上によくある間違った知識の拡散
実際には産んですぐに孵化するし、実は乾燥させない方が孵化率が高い
という研究論文出ているから探してみ
個人的にも1月程度飼っていてそのまま連続して孵化したことはあるん
ただ水を入れてから孵化するまで最低3日ぐらい、あの形になるまでは1週間ぐ
らいかかるんでちょっと描写的には?
カブトエビは結構上限の温度が厳しくて30℃こえたら大体アウトなので秋に
孵化させたほうが長生きさせやすいよ。日本の田んぼじゃ水抜いちゃうけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:00:49.17 ID:nfVWn5p30.net
あ、金曜日に水を入れて週末はさんだならギリギリありかも…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:15:39.57 ID:+5PoCjPv0.net
カブトエビ博士おおいのん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:18:00.15 ID:OQOUl8El0.net
のすたるじっくを感じるアニメだから自然と50代近いおっさんが集まってくるんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:21:03.62 ID:sBXgy5Ii0.net
前半であんだけ笑かして後半のあの流れはズルいわ。
夏海が学校に戻ったとき墓荒らしするんじゃないかってドキドキしたけど
良い子でよかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:23:08.19 ID:tg69qPeF0.net
分かりやすい奇跡が起きただけやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:26:57.86 ID:J8swJtj10.net
イイハナシダナーだったけど
最後でひっそり映りこんでくる兄ちゃんが
カメラアングルが横からになってまた見切れる二段オチにワロタ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:29:04.44 ID:6MkKlhI60.net
てるてる坊主とカブトエビをまとめてやっちゃうのは勿体ないくらいだったな
そこは1期ぽい贅沢な構成だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:30:17.60 ID:BFP8NRQ90.net
>>788
嘘やろ?マジ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:32:16.60 ID:Om05NoZ10.net
「遠くてよく見えないけどなんか武器持ってる」スコップをドアップで
視聴者にはれんちょんが持っているのはスコップとバケツだと分かってるんだから、
あれは何を持ってるかよく分からないこまちゃん視点の絵にすべきだったな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:32:47.89 ID:54IwGrbU0.net
ほたるんにつられてコミックアライブ買ったけど、月刊誌で1作品16ページってかなり少ないな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:33:30.77 ID:eA8/5o7F0.net
山だった所が、アスファルトとコンクリートに宅地開発されつつある所で育ったせいか
田舎の描写は子供の頃のゆったりしていた地元を思い出させてくれる。

田んぼでは、おたまじゃくし、ザリガニ、あめんぼ、タニシとかは記憶に残っているけど
カブトエビは見た事ないなぁ。
神奈川県民だけど、生息域に限定があるのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:35:25.55 ID:JOgaYKTj0.net
うちの地元は自分が住んでた頃は戸建て住宅と田んぼと畑しかなくて、ある店は小さいスーパーと
個人商店だけだったけど、ここ数年で畑とかは賃貸住宅に代わってたし大きなショッピングセンターとか
コンビニが歩いて数分のところにできまくってたわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:36:15.46 ID:7YpwS5DW0.net
田舎というかあのへんは歴史ある町が多いから、現代サービス業の空白地になってるところも多いんだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:42:26.91 ID:sBXgy5Ii0.net
俺の実家はQ州のど田舎だけどここまでじゃないわ。
のんのんの舞台は人口自体が少なく見える。
田舎というより過疎地?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:46:38.15 ID:Ei63YskP0.net
>>851
そうか、自分も子供の科学社のキットで飼育した経験があるが
連続孵化は出来なくて、一旦水を抜き
秋にもう一度水を入れて孵化させた経験がある
それと孵化直後のミジンコピクピク状態は、マジで別の生き物に見えた

>>862
首都圏は外来種のアメリカカブトエビが豊富に産する地域
ていうか、昔の学研のキットなどのせいで、今はほぼ日本中に居るけど
使う農薬の関係や水のpHの違いなどで居たりいなかったりする
自分の知ってる地域でも、カブトエビの多い田んぼ・ホウネンエビの多い田んぼ
カイエビが居る田んぼなどビミョウに住み分けてる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:55:02.49 ID:3a53Zns/0.net
なっつんがいいお姉さんだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:01:26.79 ID:Ei63YskP0.net
>>865
単に物語に絡まない人物は描いてないだけだろ
村内をマイクロじゃないバスが2時間に1本のペースで走り
一両とはいえ電車が通ってるとか、いったいどこの都会だっつーの

3セクに移行した路線が、結構重要な幹線に見えたところでも
経営不振で次々と終了してるこのご時世だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:10:17.98 ID:GDJvEJrT0.net
のんのん村の鉄道はJR和歌山線だから3セクではない
大昔は急行も走ってた。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:14:49.63 ID:rdFoMPtu0.net
4話見てきたけどれんちょん小1なのに絵も字も上手すぎて草

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:15:30.17 ID:3BunKGmq0.net
理想の田舎だから、かなり発展してる田舎だわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:29:22.59 ID:GYEGG/R60.net
はらたいらさん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:32:27.83 ID:tB2oD0qK0.net
>>869
和歌山線は電化されてるんだが?
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/5/3/53097f6f.jpg

架線が見当たらない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:33:20.10 ID:OQOUl8El0.net
電車が電気で走ると思ったら大間違いだぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:33:29.69 ID:BufaKdeE0.net
実はカブトエビの死因は寿命ではなくれんちょんが水槽のエアーポンプのコンセントを引っ掛けて抜いてしまったため

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:41:56.78 ID:Q/Wxghhx0.net
OP直後の提供バック画面が酷いネタバレだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:42:22.68 ID:G5rcXuEP0.net
>>833
ふて寝して起きたら、HDDに代替録画されてた

正直いい思い出のないレコーダーだが今回は助かった…これで円盤発売まで戦えるのんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:46:00.12 ID:blVILvBy0.net
実家近くを走っていた栗原電鉄は廃線になった…

まあ地元の争いで新幹線の駅が交差位置に建てられなかったことで
既に詰んでたんだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:47:37.29 ID:GDJvEJrT0.net
しかしのんのん村は和歌山県かつらぎ町天野がモデルだから
この近くの鉄道は和歌山線以外に無い。
南海高野線は山岳路線だし和歌山電鉄貴志川線は離れすぎてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:53:11.84 ID:blVILvBy0.net
>>879
ん?

1期の1話2話の風景が和歌山県かつらぎ町の風景を使ったというだけだろ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:59:46.00 ID:Ei63YskP0.net
>>869
3セク落ちしてないって事はそれだけで大都会
地元の線は、県庁に銅像が立ってる某政治家一族がいろいろ維持活動したが
党の都合で見放され、あっけなく廃線になった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:01:08.62 ID:/QI17ZFI0.net
片道2時間!?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:03:05.12 ID:GDJvEJrT0.net
新幹線を使うと東京から5時間→和歌山県和歌山市
飛行機を使うと東京から直通→白浜空港
海水浴場がある→白良浜海水浴場
バスの地名に「北御坊」→和歌山県御坊市
冬に大雪→和歌山県高野山
山がちの地形→和歌山県紀伊山脈
みかん畑→紀州みかん

モデルは和歌山県かつらぎ町天野で間違いない。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:04:04.50 ID:/QI17ZFI0.net
カブトエビじゃなくてカブトガニにすればよかったのに
しかも翌朝見たらカブトガニじゃなくて田村ゆかりだった、っていうオチならもっと良かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:05:28.81 ID:Ub3Shec80.net
>>883
だから何?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:05:39.08 ID:OQOUl8El0.net
作者が原作で「別にどこをモデルしてるわけではなくて聖地はありません」と言ってる
風景などで参考にすることはあっても気象から地域が特定されるようなことはないよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:07:06.31 ID:/QI17ZFI0.net
なんか非現実的な回だったな
2時間もかけてコンビニ行ったりしかも休みだったり
それ休みじゃなくて廃墟に幻を見てたんじゃね?っていう
クール後半から怖いアニメに変わりそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:10:09.46 ID:ZChXRlIz0.net
NGしときますね^^

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:11:18.34 ID:GDJvEJrT0.net
>>886
モデル地区を明かすと地元に迷惑がかかるからそう言ってるだけで
実際は和歌山県かつらぎ町天野がモデルだ。
この里は白洲正子は日本の桃源郷だと絶賛した村でもある。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:13:38.99 ID:VbbH0AdT0.net
>>834
田舎は遅れて番組が放送されるからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:17:32.86 ID:OQOUl8El0.net
れんちょんたちの通う学校はモデルが「小川町立小川小学校 下里分校」
ほかにも各地に作中そのものの場所がある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:20:23.82 ID:9Cu6G0IS0.net
>>887
え?子供のころはチャリで無駄に遠い所に行ったりしてたよ
今の子はしないかもだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:21:25.78 ID:GDJvEJrT0.net
パーツは各地にあっても
土台のモデルは和歌山県かつらぎ町天野だ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:22:25.11 ID:GDJvEJrT0.net
モデルが和歌山県かつらぎ町天野だとなんか都合が悪いのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:26:55.05 ID:Ei63YskP0.net
>>894
原作者の言と矛盾する
http://i.imgur.com/Ssvu5D0.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:27:51.79 ID:HsMfMsqV0.net
>>892
2hは無いけど1h位なら割りとやったな
チャリでも案外行けるもんだった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:29:44.84 ID:GDJvEJrT0.net
>>895
モデル地区を明かすと地元に迷惑がかかるからそう言ってるだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:31:17.95 ID:OQOUl8El0.net
歩いて二時間といってたから8kmから10km
都会なら自転車で30分かからんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:32:12.76 ID:Ub3Shec80.net
>>897
いい加減にしろよアスペ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:32:35.17 ID:Ei63YskP0.net
>>897
1期の「40キロ先のジャスコまで時速40キロだと一時間」も
北海道だから成立するネタで
基本山道しかない和歌山では谷底に転落するだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:32:57.80 ID:f3VxeL+Y0.net
都会やなくても自転車で30分や

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:37:28.74 ID:Q7jRo2Gv0.net
北海道じゃ40キロ先のジャスコなら20分でつく

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:38:32.58 ID:Ei63YskP0.net
>>887
実家から一番近いミニストップが木曜定休の実家の地域を幻扱いされては
ちょっと悲しくなるんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:39:52.20 ID:EyuWC9pa0.net
>>889
ロケ地が全国に散らばっているのになぜそこまで異常な固執をするかね
病気?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:40:15.21 ID:Ei63YskP0.net
>>902
そら信号機どころかポリも居ないから、速度制限無視すりゃそうなるわなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:42:47.41 ID:sY/uirdD0.net
>>903
非現実的なところに住んでますなーw

うちの近くのコンビニも夜やってないけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:45:24.55 ID:vxIgtBH+0.net
無理だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:46:36.40 ID:XkrZOHi+0.net
うちの方にも週1回定休日あるコンビニあるけど
なっつんたちが行ったの日曜日だったからな
臨時休業的なものじゃないかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:49:47.11 ID:ZChXRlIz0.net
使ってるアイテムは現代だけど物語は30年前の日本なんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:59:03.59 ID:NWoLga5n0.net
2時間かけて行ったコンビニってOVAで買い物してたあそこかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:01:01.57 ID:92zKetDC0.net
>>886
最近はわざと実在の土地や風景をモデルにして聖地巡礼需要を煽る作品も多いけど非実在のアニメならではの魅力は
参考にはしても現実にはない理想を舞台に出来る所だと思う。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:06:04.57 ID:Om05NoZ10.net
綺麗な背景で誤魔化されてるけど、
冒頭とか下校所とか、一枚絵で誤魔化してるよね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:07:49.74 ID:/QI17ZFI0.net
もう作画間に合わないのが目に見えてるから作画省力回だったんだよ
三本同時なんて無理だったんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:11:27.39 ID:l8cf+1kf0.net
100スレ記念カキコ
4話不覚にも泣いたわ、やっぱこういう話も大事だよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:17:54.09 ID:nznE1rrxO.net
どうもつまらんと思ってたら、一期でおもしろいのはやっちまったのか…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:19:16.98 ID:wqZ6rbvg0.net
全国広く存在しそうな定休日のあるコンビニもどきならまずはYショップ?

ttp://i.imgur.com/GqZpl2m.jpg

のんのん内のコンビニの設定ははみ出しからネタから再生産してるので整合性が取れなくなってる部分がある。
片道2時間で何時に行ったんだってのはなっつんが“帰路を考えずに出かけてしまう”が端緒だけど、
れんちょんを連れてるのにこまちゃんがそこに気づかないというのは確かに不自然。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:23:03.91 ID:CPOMUIn40.net
具の活躍をもっと見せるべき
http://pbs.twimg.com/media/CKWzUKvUwAAygH9.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:28:44.46 ID:blVILvBy0.net
>>916
思い切り山手線の中なのに、夜の10時には閉まっているYショップを知っているわw
確か定休日もあった

あと埼玉県の割かし人口が多い地域の駅近くのセブンイレブンなのに、
夜のイレブン前ににはとっくに閉まっている店があったな

まあ日本のように深夜営業のコンビニが当たり前のようにある事態が異常なんだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:28:52.21 ID:f5Rd7ZSK0.net
>>798
あくりょーたいさーん!
あくりょーたいさーん!
うえっ!うえっ!うえっ!

だからなコマちゃんw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:29:00.98 ID:wqZ6rbvg0.net
モデル地に関することで最近遭遇したのが、埼玉の下里分校でのんのんしてたら
“れんちょんに見せられない痛車”で乗り付けて駐車場無視して校門に停めてた奴がいた
ああいう現地を荒らすようなのってどういうつもりなんだろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:30:10.30 ID:SBiRhdsd0.net
にゃんぱすー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:30:20.70 ID:BufaKdeE0.net
AパートとBパートの時系列が順番通りなら歩きで片道2時間なら普通自転車で行くよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:31:31.60 ID:f3VxeL+Y0.net
れんちょん初心者だから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:32:48.15 ID:Om05NoZ10.net
そりゃ自転車が通れないような道だと事前に分かってたんだろう。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:35:50.14 ID:eMy8nDIZ0.net
>>892
友達が消防の頃草津から琵琶湖一周し始めて1/3で日が暮れかけて軽トラで送ってもらったつってた,。
まあ160キロくらいあるからムリだわねー考えたら。
まあ消防のチャリンカーにはありがちなハナシ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:35:51.83 ID:B6UyhdlA0.net
なんか不自然なくらい批判多いな
一話先行上映じゃ2chやまとめブログやtwitterで賞賛の嵐だったじぇねえか
あれこそ完全アニオリなのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:37:57.87 ID:A7zB0DMG0.net
>>862
神奈川県民だけど見たことないな、豊年エビもいないし代わりにジャンボタニシが最近出たらしい
学研の時に知った時は東北とか日本海側とかの田舎にしかいないものだと思ってたわ
ついでに狸の親子が出た、家庭菜園のトウモロコシやられたよ、もしかしてウチって田舎に住んでるのん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:38:33.17 ID:baAIz7CZ0.net
中野だけど近くのヤマザキは隔週日曜日休みだぜ。まあ周りはコンビニだらけだからかも知らんけど。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:41:18.07 ID:BKR1z7qh0.net
自転車に乗れるようになったばかりの子供に道程2時間は普通保護者が許さないよ
自分は家と駄菓子屋(徒歩5分圏)の間くらいで放課後学校行くのも許可されなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:42:26.89 ID:74uCfEFc0.net
これはダウン症女児をどうにか愛でるアニメなのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:43:44.06 ID:tB2oD0qK0.net
>>897
それはお前さんの意見で、裏付けない妄言

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:44:36.29 ID:tB2oD0qK0.net
>>927
タヌキくらい東京区部にも出没する

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:45:05.02 ID:OQOUl8El0.net
小学校1年生となれば補助輪なしの自転車乗り始めるころだぞ
仲良し3人と一緒に行動するのに許可おりないわけないべ

どんな環境で育てられたんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:46:48.27 ID:ROiRpv5M0.net
俺が補助輪外れたのは小3だわ・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:46:55.04 ID:f3VxeL+Y0.net
自転車は環境に左右されるからな
都会だと乗れない人もいるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:49:22.66 ID:GJF25Bqp0.net
田舎の子供にとってケッタマシーンは生命線。命綱。ライフライン
自転車に乗れない=どこにも行けないということ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:50:18.96 ID:f5Rd7ZSK0.net
>>932
東京の市街地には野生化したハクビシンが多数いるしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:55:31.71 ID:A7zB0DMG0.net
補助輪は未舗装路だと空転して進めないから遠乗りは面倒

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:56:40.50 ID:4LaG85yC0.net
りぴーとから見始めたけど田舎っていいな

ここ聖地とかある?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:57:54.19 ID:4LaG85yC0.net
>>939
すまん、自己解決した

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:01:39.86 ID:baAIz7CZ0.net
中野通り沿いで見たんだけどこれはタヌキかな
ガリガリだったしやぱ田舎の方がいいよねタヌキとしても
http://i.imgur.com/mN6OoQP.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:01:48.75 ID:wqZ6rbvg0.net
>>939

@FAQ
Q.舞台になっている県などはあるの?
A.あっと先生はコミックス1巻のあとがきで「どこかの町を舞台にしたわけではない」と言っています。

たとえばりぴーと1話やOPの鉄道駅はJR只見線(旧)柿ノ木駅
分校のモデルは埼玉県小川町小川小学校(元)下里分校というように、
場面・パーツは全国から集めて合成してるので聖地はありません。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:12:04.30 ID:iZ0pvIWJ0.net
れんちょんってちょっと知恵遅れ入ってるよな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:13:00.16 ID:f5Rd7ZSK0.net
>>941
これはタヌキっぽいなあ…目の周りのクマが繋がってないし
都内には野生化したアライグマもいるようだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:13:23.71 ID:/QI17ZFI0.net
>>941
ああそれってハクビシン

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:13:31.68 ID:9oxWp0xl0.net
イタチですよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:13:34.68 ID:xg8m0FRW0.net
>>941
ぬきーた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:17:36.50 ID:1abZOvXk0.net
>>941
疥癬煩ってるから長くないな・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:23:05.48 ID:/QI17ZFI0.net
れんげは将来アニメーターになる
あれだけ絵が上手かったら即戦力だから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:23:44.29 ID:Ei63YskP0.net
>>927
神奈川でも一応こんな記事があるよ

長尾地区
米作りの味方、姿現す カブトエビが続々
http://www.townnews.co.jp/0203/2013/06/28/193833.html

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:24:52.32 ID:F2Hpy1uy0.net
うちのところのタヌキは一時大繁殖して病気で急にいなくなった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:25:08.30 ID:Ei63YskP0.net
あ、踏んだか
行ってみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:25:39.23 ID:GnWJaCJK0.net
なっつんバス座る時足開きすぎ
よくパンツ見せてるんだろな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:25:53.63 ID:xg8m0FRW0.net
れんげってスーパー小学生だな
絵はめちゃくちゃ上手いし字も綺麗、3話では教師の姉に説教もしてる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:27:43.06 ID:tB2oD0qK0.net
タヌキもハクビシンもアライグマも都内にはようけおる。
http://tokyotanuki.jp/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:31:36.93 ID:cD8Ayh1L0.net
タヌキは皇居に棲み着いてるよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:32:44.90 ID:Jwx9PZ3j0.net
沖縄旅行とは何だったのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:34:11.17 ID:tg69qPeF0.net
北海道の雪質でカマクラは厳しいらしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:34:53.43 ID:Ei63YskP0.net
ほい次スレ

のんのんびより りぴーと@101
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438144063/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:37:58.89 ID:tB2oD0qK0.net
>>958
雪盛る→ホースでまんべんなく水掛け→翌朝凍ったら中をくり抜く

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:38:02.14 ID:9Cu6G0IS0.net
食べれる動物には塩とか具とか食べるのが前提のネーミングセンス好きだったな

ヒラタイラさんが個々に付いてないのも良いオチに繋がってたね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:51:05.94 ID:x+IC6D6i0.net
こまちゃんはポンコツ扱いされるし、なっつんはバカ扱いされるけど、
ああいう気遣いができるなら、それだけで優秀。将来は明るい。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:59:16.59 ID:EyuWC9pa0.net
>>931
そろそろそのキチガイはNGしていいレベル

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:06:49.98 ID:9Cu6G0IS0.net
>>959殿
乙であります

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:17:42.50 ID:JlLTOciY0.net
2期はホント笑いが少ないな・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:24:10.87 ID:f5Rd7ZSK0.net
>>959
おつりょうたいさん!

>>965
水島努に監督をやってもらおう!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:24:56.82 ID:1abZOvXk0.net
先週夜中にも関わらず声出して笑ってしまったがな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:25:00.94 ID:ZbBPYOAP0.net
夏海「後ろ足生えたらすねかじりー!前足生えたら反抗期ー!チンコビンビン発情期ー!」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:35:18.24 ID:/XcJ+iqx0.net
田舎にはコンビニを語った個人経営の雑貨屋も多いからなぁ。つーか、そっちの方が多いかも。
そもそも大手のフランチャイズは劇中のような人が住んでるのかも怪しい規模の僻地なんかには出店しないし。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:42:31.67 ID:Chbc1kuEO.net
>>959 乙なのん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:45:28.09 ID:Ei63YskP0.net
>>966
ほたるんが登下校の最中に、死んだ目で鼻歌を歌いそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:47:24.28 ID:q/5hhIAb0.net
>>969
コンビニはフランチャイズだし直轄とオーナー店がある
直轄はもちろんど田舎には出さないが、オーナー店は金さえ出せば可能
近くに配送ルートが無いとフランチャイズ料が割増になるかも知れんが・・・・
遠回りでも無理なら断られる事も皆無ではないがバスが通れる道が有れば大丈夫だろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:52:57.37 ID:Ei63YskP0.net
>>969
うん、実家の近くのコンビニは
前身が「よろず屋」か「釣具屋」って所が結構ある
元々道沿いで生活雑貨や雑誌から弁当や釣り餌まで売ってたような所

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:56:12.67 ID:R6SBZy/R0.net
でも徒歩2時間って分校より近いよね
分校近くから通ってる生徒は0だし、分校の立地は謎だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:56:15.29 ID:q/5hhIAb0.net
酒店はコンビニになる確率高かったしね
酒は免許が無いと売れないし、酒を売れるかどうかで売上も違うそうだ
なので、一時期酒店中心にコンビニの営業が回ってたとか
個人酒店は一部を除いて殆どコンビニになったw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:58:35.14 ID:OQOUl8El0.net
徒歩2時間 車で十数分
駄菓子屋に戦慄走る

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:01:27.24 ID:9GEOK0j30.net
ほたるんはれんげ大っ嫌いなのが本音なんだろうな…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:06:59.94 ID:Ei63YskP0.net
>>974
たまたま分校近くの集落に学童が居ないだけだろう
ああいう所では、いくつもの集落を統合して一つの分校が作られてるから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:08:34.61 ID:EyuWC9pa0.net
ウチの隣のコンビニ、経営者変わったらしくて酒販売中止してるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:13:37.40 ID:5jDsT8sM0.net
ほたるんにハイエースされたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:17:34.78 ID:Q7jRo2Gv0.net
ほたるんのまん毛抜きたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:45:39.50 ID:PDdDxY+Y0.net
ほたるんはまだ生えてないから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:59:55.86 ID:xHqT7bkk0.net
無限ひらたいらさん

あれ逆に残酷だろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:03:56.54 ID:Gkwbl+j+0.net
毎日が自由研究だからいいんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:25:04.01 ID:blVILvBy0.net
全然知らなかったが、インタビューで監督が2期では沖縄編をやらないって
明言したらしいな。

となると、原作は単行本収録分で残り19話

来週はオリジナルとしても、残り7話でほぼ使い切りそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:30:44.56 ID:ROiRpv5M0.net
沖縄やられるとどうしても2話はまたぐし無いほうが嬉しい、OVAで十分

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:06:29.87 ID:1abZOvXk0.net
うちの婆ちゃんちがあった田舎は街(?)に小学校があるけど遠い集落からの通学は全員バス
一番遠い集落から徒歩だと大人の足で3時間くらいかな・・・高低差200mが凸凹続くのが難関

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:06:59.07 ID:FmlP6TVJ0.net
子供の足で歩いて2時間は4〜5kmってところか
車でも7〜10分かかるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:26:14.76 ID:6EDBUG7g0.net
4話を見た
俺の嫁駄菓子屋が戻ってキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

……出番5秒間だったけどな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:36:54.58 ID:Sv1xbc+v0.net
なのん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:37:48.57 ID:jXUKIPuk0.net
作品にクリエイターの愛を感じるな。
=クオリティーだとは思ってないけど。
観ていてどこを観てほしいかすぐに伝わる。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:39:37.17 ID:BufaKdeE0.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:17:58.44 ID:s0Svh9qv0.net
>>875
おそらくあの大きさの水槽だったらエアレーションなしでも余裕

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:23:36.28 ID:qeDepry10.net
>>989
アライブ読んだら なっつん役の人も駄菓子屋とれんげの過去見てから
駄菓子屋がいつでるか楽しみらしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:30:46.64 ID:mSSnEnfb0.net
のんのん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:53:42.37 ID:FeWfRWx00.net
田舎に行っても無人販売所見当たらん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:05:49.07 ID:tB2oD0qK0.net
都下の府中あたりでも見かけるが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:18:21.83 ID:jCPigx6S0.net
>>996
田舎すぎるところに行ってもあるわけない
めったに人が通らない田舎道には自動販売を設置しないのと同じ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:22:56.96 ID:mSSnEnfb0.net
                            _          _
                    ‐‐ 、 / : :_:`丶.      /(
                   / :/\∨/ _\:\   /   \
                     _{ : |  _ -=ニ⌒: : : |/トミ{       |
                  | \|/⌒ : : : : : : : : : :\ : ∨/   ノ-、
                      \/: :/ : : : : :|八: : : : : : : ー{_)ー<: : : |
                  _/: : i: : |: : : :|/\: : : : : :∨(     ヽ: :|
                _/) )): ト|人: : :斗七TV: : : : :|/| ⌒''〜、|: |
               /////.:斗化T\|弋..ソ│ : /|/ : l : : : : : : : |
                __/  ー/).:N弋ソ,     /イ|/|く} ーキ : : : : : : :|
.              / {′  /\│        │: |ノ : :∧: : : : : : :|
              (   \_/│ 从   ' ヽ    厶: |: :/ `、 : : : :│
             / \.    } レヘ::个        . イ:./⌒)   `、: : : ∧
          /    ー‐リ  | : |八  >‐ヤ   |/|__       `、: : :∧
            /        /、 |: : : : :〉____/}   /⌒>、__ __`、: : ∧
        〈        /  ⌒>─グ::::/ /  /  /:::::::/\ニニ::ム : : ∧
          \          /::::::/  {ニ7    /::::: /   マニ:::ム.: : :∧
            、        ,:::::::/   _/     ;:::::::::|    マニ:::ム : : :∧

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:24:49.77 ID:BfYg21Iq0.net
1000ならのんのん3期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200