2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 14 [転載禁止]©2ch.net

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:06:59.71 ID:Xp+n2MzG0.net
>>378
ここでのバレによるとこれから徐々に空気になっていくらしい
顔芸だけでなくちゃんと魅せ場も用意してあげてほしい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:08:46.57 ID:e4pHtOhk0.net
あのモモ様の感じだと、ある一定の時期からメンバー一切募集してないと思うわ
むしろあの状態を、あの最高の日々を永遠に維持したいと言う気持ちの方が強くて

新たなメンバーの勧誘なんて思っても見ないと思うわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:09:12.01 ID:YxdR+48U0.net
モモンガ様が自分を庇って手傷を負ってしまい、メチャクチャ落ち込むアルベドさんという妄想するのが最近は楽しい
これ以上はスレ違いだからキャラスレに行ってみる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:09:43.53 ID:oCdOFR0uO.net
もしかしてモモンガさんサービス終了とともに過労死してたんじゃ…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:11:14.02 ID:bPqwsUmP0.net
アルベドさんすきやでナーベラルさんの方が好きやけどw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:11:55.78 ID:PVgDN7400.net
そもそもモモンガ様は社会人だ ゲーム時代に1人だとバレていたら・・・
ログアウトして次の日仕事終わってログインしたらギルドなくなってるかもしれんぞw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:12:16.36 ID:Fk4LWH70O.net
>>377
あくまでナザリックで迎え撃てばって話だよ
アイテムやダンジョンギミック頼り

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:16:54.57 ID:bPqwsUmP0.net
>>384
リッチの転職条件に術者の死亡ってのがあるけど、、、あっ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:18:03.13 ID:Ug0ty91z0.net
アニメ見て気になって原作買って二巻まで読んだけど
ネタバレになるから内容は言わんけどこれ結構グロくない?アニメじゃ無理じゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:18:50.50 ID:V8PkW7Qm0.net
アルベドって腕触られただけで感じてたし全身性器か何か?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:19:43.79 ID:PVgDN7400.net
>>389
血とカメラアングルで断面見せてないからへーきへーき

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:23:13.54 ID:bPqwsUmP0.net
アルベドさんサキュバスだしモモンガ様を愛してるからそりゃもう触っただけで濡れじゅんですよw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:23:30.51 ID:85KyEOgL0.net
ももんがさん最初から骨やんけ!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:25:44.64 ID:+IyN+U3o0.net
>>381
一応アニメの終盤で見せ場はあるはず大暴れするわけじゃないけども役職やモモンガ愛にふさわしい感じで
そもそも守護者統括が出張る事態が不味いというか
最初はこの世界の人間の強さも全くわからなくて様子見だから連れて行ってもらってるけど

>>389
深夜アニメだしアニメはマイルドにはなるだろうからいいんじゃ
というか今期は別の意味でアウトなのが多い気もする

>>390
アニメは端折られてたけど最初に触った時に負の接触という特殊能力の接触ダメージが有ったのよ
対モモンガ様で全身性器じゃないと言えるかは微妙だが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:31:06.38 ID:QOM3aT730.net
モモンガさんユグドラシルのサービス最終日に
仕事で残業じゃなくてよかったなぁと思ったけど
もしかして有給使ったんかな
かつての仲間を迎えるためだけに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:31:40.00 ID:/rKa7SZ/0.net
>>394
アルベドかデミウルゴスのどっちかは残さんと責任者不在になるしな
そして能力と役職でデミ外、アルベド中になるという

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:34:16.22 ID:kNjEiSK30.net
つかよくよく考えてみると幾ら最強とは言えその組織の最高責任者と部下を統括する役職が同時にふらついてることになるからな
そりゃあかんわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:37:26.44 ID:f42rNyGV0.net
謎の黒歴史さんに出番はあるのだろうか・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1474861-1437993245.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:39:26.52 ID:BZY6d0D80.net
>>398
ちゃっかり写ってたのかコイツ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:41:33.69 ID:UUW3u0NR0.net
アルベドは最初の頃は好きな方だったが巻を進めるとちょっと…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:41:53.98 ID:YwHsH/OW0.net
出番とか位置付けてきにナーベラルのほうがヒロインだよなー
まあモモンガさん恋愛関連のエピ全然ないけど。

アルベドさんweb版に存在しないのもあって、
あんまり活躍せんよね。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:43:07.57 ID:Aetj7+yX0.net
>>398
そこ自力で発見した人はすごいよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:43:38.15 ID:KLJwzgZW0.net
>>398
あるのかなw
スタッフとしては2期に行きたい!って希望を込めた仕込みだと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:45:27.70 ID:M8Qq+Tdn0.net
>>403
スタッフはやる気満々っぽいよな
そういう意欲の有る人たちにアニメ化して貰えたのは幸運だと思う
ぶっちゃけ低予算原作ものなんて軽んじられて踏み台レイプアニメになる事も多いし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:46:25.34 ID:gQAO31/J0.net
これ主人公が地味なのが良いよな
これでヲタ用語連発するようなタイプだったら目もあてられないわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:47:01.08 ID:BZY6d0D80.net
まあこの作品かなり丁寧に作ってるし、スタッフのやる気感じられるよね
問題は低予算なことだけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:49:27.79 ID:7BJmJJ610.net
ええい!あやねるはまだか!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:50:01.63 ID:P/rFZlEv0.net
>>378
pixivの8割がアルベドさんだぞ!
5話からどうなるか・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:51:56.77 ID:TINN8gVk0.net
>>398
多分そいつ最終回あたりに絡むからOPに登場させつつ隠してんだと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:52:58.21 ID:t0iXdjVs0.net
でも低予算なら5000売れれば二期作ってもらえる可能性がかなり高いぞ
一番ダメなのは予算たっぷり貰ってるのに5000以下しか売れなかったアニメ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:53:20.05 ID:Aetj7+yX0.net
>>400
分かる
他の守護者は出るたびに好きになっていったが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:53:33.75 ID:g97IZeDd0.net
>>408
鍋ちゃん大勝利だろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:55:11.30 ID:tENxKqCk0.net
シャルティアが好きすぎてヤバイ
早く完全武装見たいわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:55:20.62 ID:UUW3u0NR0.net
>>398
3巻までやるのなら出番あるはずだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:55:44.95 ID:QOM3aT730.net
メインヒロイン格が不人気で他の女性キャラに人気が集まる作品は面白い
アルベドはそのために泥をかぶっている可能性

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:56:20.14 ID:85KyEOgL0.net
5000って一巻あたりの数なん?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:57:06.53 ID:Aetj7+yX0.net
今回の1クールの範囲では殆ど出番ない守護者さんもいて可哀想だ
2期はぜひやって欲しい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:58:20.14 ID:t0iXdjVs0.net
平均ね
一巻でほぼそれ以降の売り上げは分かるが
ほとんどの作品は一巻がピークで後は落ちていくだけだからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:59:05.91 ID:klViLoPy0.net
きっちり一巻4話ペースだから、二期でこれ何のアニメだよと言われても愚直にアニメ化して欲しい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:59:23.94 ID:TINN8gVk0.net
これは小説売れてるから2期あるんじゃないの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:00:10.99 ID:85KyEOgL0.net
平均なのかサンクス。厳しそうだゾ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:00:17.90 ID:DrUGZDcp0.net
デスナ△

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:01:27.29 ID:M8Qq+Tdn0.net
>>420
円盤がよっぽど爆死しない限りは二期濃厚

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:01:52.12 ID:dRnIwlay0.net
小説しか売れなかったら二期は無いでしょ
今季はエロとか萌えとか購買力高そうな作品多いから中々厳しいんじゃ無いかと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:02:43.87 ID:Aetj7+yX0.net
アニメのDVDって買ったことないけど特典小説に惹かれて買ってみようかなって気になってる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:05:04.34 ID:tENxKqCk0.net
このまま丁寧に作って最後に盛り上がれば十分売れると思うけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:05:10.21 ID:TINN8gVk0.net
出版社が仕切ってる場合は書籍が売れれば良くて、アニメ会社が仕切ってる場合は円盤重視だったっけ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:08:26.78 ID:whkj6zDW0.net
>>425
同じく
アニメの円盤買ったことないけど
この作者の特典小説って設定バレとかもりもりしそうだから
原作信者としては忠誠を捧げざるを得ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:09:08.69 ID:knICARRa0.net
アルベドとシャルティアのガチ殴り合いが見たい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:09:15.22 ID:t0iXdjVs0.net
アマランではいい感じに上位
ただ今期はアマラン一位シンフォギアだから今のところ一万以下は確定
4話も面白そうだからもっと伸びて欲しいけどなあ
PVで0話切りした人が多いのが痛い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:10:10.10 ID:HnAR/qN/0.net
1クールだと守護者はアルベドとシャルティアしかあんま見せ場期待できなさそうか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:10:43.92 ID:Y76FhAmW0.net
>>395
そうなんじゃない
丸1日有給使って来ないかつての仲間を待ち続けて
最後の一人も終わりの瞬間まで一緒に居てくれることはなく

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:12:42.10 ID:tENxKqCk0.net
もし最後まで残ってくれてたら一緒に飲み込まれてたのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:14:29.23 ID:Xp+n2MzG0.net
>>427
オーバーロードは角川が仕切ってるんだよね?
アニメ放送後こんだけ売れれば2期検討の余地ありそうだけどねぇ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:14:51.34 ID:0RtsIXS90.net
嫉妬の仮面ってどんな効果があるの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:16:06.11 ID:8d9acH/s0.net
>>435
持ってると非リア充を証明できる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:16:11.64 ID:1aILUZBJ0.net
バレンタインのときに仲間と団結できる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:16:34.50 ID:P0rX/5D+0.net
>>434
角川だからこそ、まともに対応しないんじゃないかと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:20:22.00 ID:ccdz75hq0.net
>>435
持ってると何っていうよりも持ってない奴がPKされまくるんじゃねーかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:22:17.27 ID:enaSHAyn0.net
http://40.media.tumblr.com/f8d7e6df5251f388b69f58a0539f2c71/tumblr_mxjmzsa4yy1r9ei71o1_400.jpg

ちくしょう・・・こんな餓鬼にモモンガ様の何がわかるもんか…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:22:19.32 ID:txzXyiyh0.net
>>439
嫉妬マスクデー!みたいなペナルティ無しのぶっ殺しPK祭りイベントが開催されてたのかもしれんw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:22:31.72 ID:zSAegGXV0.net
>>437
リア充イベントの日にステータス50%支援効果とかあったら良いよねw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:23:34.32 ID:BZY6d0D80.net
>>441
クリスマスにインすると強制的に手に入るアイテムだった気がする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:25:02.77 ID:nht4DHRRO.net
エンリとかクルシュとかツアレとか魅力的なヒロイン多いからアルベドばーさんとかお呼びじゃないな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:27:48.38 ID:U+Fn86yx0.net
>>444
嫉妬にしか見えないなぁ(笑)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:27:55.85 ID:QOM3aT730.net
>>429
特典のミニキャラで見れそうではある
コキュとデミウルゴスの出番についてのやりとりとかもありそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:30:18.99 ID:nht4DHRRO.net
>>439
まあ殺したくても逆に殺されるだけなんだが
相手はシロエやキリトさんですし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:39:51.98 ID:TOEtCAu20.net
なんというかアニメスタッフの愛を感じるわ
これは期待できる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:40:58.81 ID:3y+74APV0.net
何の効果も無く強化すら出来ないゴミアイテムです

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:44:59.40 ID:enaSHAyn0.net
嫉妬マスクを持ってないギルメンはボコッて放逐します

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:45:43.51 ID:Aetj7+yX0.net
たっちさんは持ってないんだろうなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:46:46.97 ID:ekNoi5Ke0.net
我慢しきれず3巻まで読んでしまったけど、3巻の挿絵にあるシャルティアかっこよすぎ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:48:33.60 ID:Ft0cEtiz0.net
クリスマスにログインしたら勝手に持ってるとか運営の嫌がらせだろw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:49:16.27 ID:nht4DHRRO.net
>>449
スタッフの怨念が篭められていて、条件をクリアすることでジュビロサンタを召還する隠し効果があるかもしれない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:51:22.75 ID:tENxKqCk0.net
最初原作の値段にビビったけど現物見たら納得したわむしろ安い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:52:01.13 ID:/OJNCQ+H0.net
リア充ぬっ殺すイベントが2月14日に開催されたけど嫉妬マスクしかいなかったでござる
って展開になりそうで怖い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:52:09.36 ID:enaSHAyn0.net
>>451
それでたっちさんと他のメンバーで揉めたのか…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:54:12.24 ID:3dC3Y2h/0.net
>>359
普通の書店だと書店取次の配本の割合で必ず手に入る訳じゃないからなあ
ネットの方が確実かもね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:55:38.21 ID:Kl/bkClK0.net
イベント後嫉妬マスク野郎と通常野郎どっちか襲うなら通常野郎襲うだろうし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:57:12.11 ID:TINN8gVk0.net
オーバーロードのコミックの1どこにも無くてがっかりして帰ったら
amazonで普通に在庫あってワロタ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:59:04.69 ID:mhhdHHGe0.net
>>452
俺も三巻まで読んだけど喜びぴょんぴょんして天井に頭で穴あけるとか存在がギャグだよね
もうアニメ2話見た後に感じたEDの詐欺感すら生温いわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:01:53.27 ID:oCdOFR0uO.net
見栄はってクリスマスにインしなかった人はいったいどうなるの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:01:56.64 ID:8WbUDd3G0.net
くふー!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:16:30.95 ID:k91FpF4m0.net
やっと書籍売ってるの見つけて二巻まで速攻で読んだんだが…
やべぇ先が気になってしかたない…今から続き買ってこようか迷ってるわw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:19:15.61 ID:85KyEOgL0.net
Amazonで1巻がカートにすら入れられなくてワロタ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:19:59.47 ID:tENxKqCk0.net
>>464
あるうちに買ってくるんだ
3はシャルティアがいっぱいみれるぞ!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:20:06.34 ID:oYQ5KnCx0.net
>>464
なにを迷う必要があるのかね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:21:08.35 ID:/OJNCQ+H0.net
>>462
見栄は最後まではるもんだw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:28:49.45 ID:3dC3Y2h/0.net
>>465
入荷予定が8月11日…増刷でもkonozamaになりそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:29:58.73 ID:TINN8gVk0.net
なんぼ増刷かけたんやろう、余るのも嫌だろうからまた15万だろうか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:33:48.07 ID:pxEhlmPw0.net
余ったら二期やる時に売ればいいな(白目

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:38:15.60 ID:7BJmJJ610.net
3巻では、いろはす(物理)が見れる。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:23.22 ID:klViLoPy0.net
田舎の書店は在庫少なく一旦切れたらもう置いてないんだよな。アニメ化のPOPと数冊だけ残ってるのが侘しい
都市部の大型店は未だ平積みしてるところがある。特装版は無かった…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:51.37 ID:DcMJsG2K0.net
>>430
自分この作品全く知らなかったけど
PV見て「うわっ、また異世界転移ものかよ。しかもネトゲ派生とか...何番煎じだよ。クソアニメ決定だな。ゼロ話切り余裕」
だったよ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:44:34.62 ID:6aN2+/jh0.net
>>474
おれも事前情報ではスルー対象だったわ
ニコニコで1話だけ見とくかーと思って見たらドストライクだったわwww
もちろんニコニコ2話前にWEB版読破して書籍版も全巻購入余裕でしたわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:46:00.43 ID:knICARRa0.net
最初はあまり期待してなかったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:46:06.18 ID:wa3dfcgK0.net
原作の1,2,3巻買いにいったら売り切れで4巻から置いてあるとか
俺への嫌がらせか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:46:53.37 ID:U1I7jv3K0.net
>>475
読破はやすぎだろw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:48:33.81 ID:6M3J+IGk0.net
まあ設定だけ見たらSOAモドキ確定だと思う罠

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:48:50.14 ID:/Br2HXAV0.net
むしろPVでガイコツが支配者、配下がいてなんちゃら、ということしか判らん内容のPVあるやろ。
それだけだと詰まらん、きるわ。になるんだが。だいぶあとになってからネトゲ転移物だと判ったから見たのに。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:49:25.56 ID:Kl/bkClK0.net
PVでのこのアニメあかん臭すごかったからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:50:13.73 ID:LoiKejQ80.net
すでに全巻持ってたから此処の売り切れコール嘘やろって思ってたら近場の書店全滅しててワラタ(アニメ化の棚に置かれない扱いだった)
そしてコミック2巻も何処にも置いてねえ(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:50:52.29 ID:7BJmJJ610.net
ロジカルシンキングで論理的に考えるべきだよ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:52:05.62 ID:BZY6d0D80.net
原作組にも酷評されてたしな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:53:28.41 ID:85KyEOgL0.net
ほんまビジネスチャンスを逃した出版の担当は…無能やな!
こんなに売れるとは思わなかったとかいう、ボールが急にきたのでレベルの言い訳はなしだゾ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:55:03.66 ID:TINN8gVk0.net
>>482
amazonでぽちっとくんだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:55:09.75 ID:BjvTnv7W0.net
だいぶ前、どっかのサイトの紹介で
ネトゲネタの作品っての見て
何故か覚えてたのでこのアニメ見たな

原作自体は読まなかったのに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:55:16.94 ID:DcMJsG2K0.net
しかし俺の気に入ったアルベドさんもアウラも巻が進むにつれて、印象悪くなったり、影が薄くなると聞いて
正直先を読むモチベーションはあまりなくなった
二期はなくてもいいかなというのが今のとこ本音

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:57:09.56 ID:CZrj67M70.net
読んでもいないのに何言ってんだこいつ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:57:30.88 ID:BZY6d0D80.net
>>488
巻数進むごとに魅力的なキャラいっぱい出てくるぜ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:05:48.33 ID:iHcUFctn0.net
>>485
責めるのは編集ではなく営業にしてやってくれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:06:23.39 ID:wZvKn34U0.net
アルベドは後半出番増ると思うよ
キャラとしては好きじゃないけど話を動かす為の設定とか伏線は多いから
ナザリックでは優秀なキャラほど出番減るからアウラは辛いかも

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:09:30.24 ID:Aetj7+yX0.net
巻を進めるごとにデミウルゴスが好きになっていく…
最初はこのヤクザは揉め事起こしてきそうだとしか思わなかったのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:09:57.97 ID:cETD45Ch0.net
アウラもまだ伏線あるから後の巻でメイン張りそうな予感はするが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:11:28.84 ID:MTq6Cric0.net
アマゾンの取り寄せが1巻だけ表示されないんだが
まさか入荷数より売れてるのか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:12:35.95 ID:+IminRqT0.net
モモンガ様とアインズ様
どちらで呼ぶべきか
それが問題だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:13:20.98 ID:1BsJcZUg0.net
モモンズ様

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:14:26.54 ID:7BJmJJ610.net
予約数が現時点での配達限界を超えてるだけだと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:17:23.54 ID:OTKijcUx0.net
宣言まではモモンガ様
以降戻る宣言来るまではアインズ様だろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:18:06.57 ID:/9VMe5+n0.net
もうアインズと名乗ったからアインズ様で

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:19:20.90 ID:8d9acH/s0.net
鈴木悟様

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:19:57.67 ID:3/24ZPkn0.net
>>499
いわゆる真名ってやつだな。真名を知るのは支配者が許した眷属だけ。
あちこちでNPC設定してる奴が最後書き換えていそうでワロスw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:34:43.41 ID:6aN2+/jh0.net
モモンガ様がアインズを名乗るのは2手も3手も先を読んでるからだから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:45:02.95 ID:6gIv/uJA0.net
アニメ最速っていつだっけ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:45:04.14 ID:j96khCpB0.net
うあああ、恐怖公でググったら酷いもの見た
これはアニメで放送は無理だ

シャルティアの画像みて癒されよう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:46:58.94 ID:L4kFlgIOO.net
アニメ最速は
火曜日の夜だった気がする

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:51:51.21 ID:6gIv/uJA0.net
はっやーい
MXなんだろ?やっぱり

MXは滅ぶべし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:54:21.85 ID:1BsJcZUg0.net
ATXだよ、滅びろとか言う前にテンプレぐらい目を通せよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:55:34.47 ID:ZY5OmU+b0.net
>>215
スタッフ知らん人ばっかで、あからさまに低コストアニメって感じだよな
もうちょっと実績ある人達だったら円盤買ってたわ

監督:水島努
作曲:管野よう子
脚本:虚淵玄
演出:梅津泰臣
スタジオ:スタジオカラー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:56:41.84 ID:iHcUFctn0.net
……梅津さんにはOPかEDだけを任せるのがいいと思います

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:57:45.75 ID:85KyEOgL0.net
>>509これは神アニメですね間違いない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:58:18.51 ID:9M56cExO0.net
宣伝と作画が良ければ今よりもっと伸びたはず
0話切りした人が多そうなのが痛い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:59:05.32 ID:Aetj7+yX0.net
ネット見てると0話切りしてたけど評判いいみたいなんで見たら面白かったみたいな意見もチラホラ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:59:13.48 ID:fLkIpbR40.net
虚淵玄とか余計なことしでかしそう。
ていうか虚淵玄って予測変換で出てくるのか初めて知った。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:59:14.08 ID:1BsJcZUg0.net
虚淵の仕事も理解できてないな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:01:14.70 ID:/9VMe5+n0.net
>>509
シズの出番無理矢理増やしそうな脚本だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:03:49.37 ID:RB7izFzr0.net
ユリ姉なら虚淵にも耐性が

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:04:21.49 ID:3/24ZPkn0.net
>>509
?ウィッチクラフトワークス が全然売れなくて泣きが入った監督じゃん。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:04:32.78 ID:dHgev5LJ0.net
臭い流れだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:05:55.28 ID:jZ9Qyilh0.net
ニトロ社員さんは帰ってください

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:08:18.46 ID:3/24ZPkn0.net
まあ他のゲーム世界につながってたらモモンガさんも困ったろうな。戦車ばかりのゲームとか
カードゲームにしないといけない遊戯王とか。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:10:15.26 ID:piP+3iex0.net
他のスタッフとかどうでも良い
このスタッフは低予算ながら良くやってくれてると思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:11:55.73 ID:j06cRRsl0.net
こういうフルダイブ系のゲームだと現実ではできない動きのできるスーパーヒーローや
非人間キャラとかやってみたくなるかな。ナザリックは社会人限定のギルドだったし、普通に遊ぶの飽きた趣味人の集まりだったのかしら

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:13:16.74 ID:3hEGOEtM0.net
スライムとかはどうやって動かすのか考えると夜も寝れない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:20:50.00 ID:klViLoPy0.net
ユグドラはダイブMMOだからか、戦士職やるには運動神経もある程度必要なんだっけか?
補正はあるだろうけど人間を超える反射や力を制御するのに運痴では困りそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:20:54.40 ID:RB7izFzr0.net
NPCの口も動かなかったゲームだし、動かす際は人間的な動きをして
スキルとかは決まった異形用のモーションとか?

でも異変後だと脳?が異形用になるっぽいし
スライムだの触手持ちで異世界行ってたらすごい動きできそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:27:02.09 ID:tcr+EwOu0.net
設定してないことは出来ない世界だからなー
元から自分のアバターに媚薬効果付きとか入れてないと薄い本みたいなことは出来ないんだぜ
あるいは開き直って女が物理的に溶けることに性的興奮を覚える自分を受け入れるか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:33:07.14 ID:hRaR/R7A0.net
アニメで入って書籍集めた人は2巻のガールズトークが、もう手に入らんのか可哀そうだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:35:01.54 ID:j06cRRsl0.net
自分のアバターにメンタル面引っ張られるようだし、多重人格とか左腕に包帯巻いてその中に魔物を飼ってるとか設定盛ってるとそれに引き摺られちゃうのかねw
アルベドさんのトロトロ具合を見るにも「モモンガを愛している」の一文追加でアレだし、少なくとも元NPCは完全に設定通りに動くようだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:35:09.63 ID:L4kFlgIOO.net
>>521
ユグドラシルは、葉っぱ一枚がひとつの世界


もしかしたら、遊戯王の世界もあるかもしれない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:36:03.51 ID:ynPgJCjQ0.net
>>528
アニメ組みじゃなくてもあれは手に入れられなかったゾ・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:39:20.02 ID:w6WUsxn/0.net
web版読んでる途中だけどこれよくアニメ化できたな
ダークファンタジーってどんなのかと思ってたが書籍版は内容違うというが…思ってたよりダーク具合が凄かった
面白いけどよくこんなものがアニメ化したな
この先心配になる大丈夫か

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:42:49.30 ID:iHcUFctn0.net
>>532
エルフェンリートやら極黒のブリュンヒルデやらハンターハンターやら
できるんだから大丈夫じゃないか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:50:29.68 ID:Yoq1+Ruq0.net
モモンガ大地に立つ!!
翔べ!モモンガ
エンリ・エモットの村
ガゼフ出撃

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:52:54.27 ID:ynPgJCjQ0.net
翔べ!モモンガ 好き

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:52:56.02 ID:ZY5OmU+b0.net
>>533
エルフェンリートは今の時代だと規制で放送できないだろうな
あんなお漏らしアニメ二度と見れないと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:55:15.24 ID:3hEGOEtM0.net
モモンガと言えば遊戯王でお世話になった記憶があるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:57:42.41 ID:3/24ZPkn0.net
なんとなくだけどOPをキャプテンハーロックにしても合うような気がしたが気のせいだった。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:58:14.61 ID:KLJwzgZW0.net
これが虚の脚本だったら、今頃キャラがくっせぇセリフ吐いて思わせぶりな事ばっかさせた癖に意味なんて全くない、チープで肩すかしなゴミアニメになってたよ
マーレ可愛いとかアルベドヒドインとか、モモンガ様だとかそんな会話は無かった
あいつは原作ものに関わってはいけない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:09:30.71 ID:55FvV+Wd0.net
虚渕脚本だと時系列無視して最初に9巻後半からやりそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:12:55.04 ID:OODjXeRr0.net
虚淵擁護する気は無いけど虚淵叩きたいんなら他所でやれよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:13:57.41 ID:QM7uRSkJ0.net
なんで突然ブチの話が出るのかわからんけど関係ない話はよそでどうぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:15:12.06 ID:UnUD00Cy0.net
虚淵愛されてんなぁ
でも、このアニメにはNO
俺は今の出来で全く不満が無い
今のところはだけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:17:23.65 ID:/Aug6oay0.net
今のところ各話の脚本もシリーズ構成の人が全部1人でやってるけどなかなかいいとおもう
さすおにとかの人だから心配してたんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:19:50.91 ID:UnUD00Cy0.net
さすおには原作が酷すぎてアレなのを、ちゃんとマイルドに調理してて俺は評価してたんだけど
ある意味原作の味を変えてたわけだから、たしかに心配にはなるわな
でも、オバロだって今後次第やぞ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:19:56.88 ID:QM7uRSkJ0.net
>>544
さすおには内容がアレなだけで原作付アニメとしての出来はかなりいい方だったと思うよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:21:18.29 ID:55FvV+Wd0.net
>>541
叩いてるつもりはなかったんだが虚渕が映像化したそうな場面が9巻にあったから言ってみただけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:25:25.64 ID:B5QET62V0.net
PV第一弾にあった軍団シーンは使われなさそうだよなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:25:44.62 ID:XNoiZ0Di0.net
怪物王女と遭遇しなくてよかったね。姫は死霊大嫌いだし。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:27:26.41 ID:SHqWZ5sN0.net
>>547
ここアニメスレだからネタバレしてんじゃねーよ
うろぶちとかまどマギ10話だけの一発屋だから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:29:20.32 ID:jvWxaT/X0.net
>>545
さすおにって何かと思ったら、あの究極の俺ツエーーーーーーーアニメのことか。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:31:21.13 ID:55FvV+Wd0.net
>>550
さすがに誰々が好きそうな場面っていうのがネタバレとかイチャモン付けすぎだろうw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:35:13.19 ID:XNoiZ0Di0.net
面白そうだと単話でいいから俺にも書かせてとマッドに頼みこんでくるふでやすかずゆきさんとかなら
あるかもしれないけどな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:35:45.31 ID:rorzLY9Q0.net
2ちゃんは空気読めないのが普通に湧くのが嫌だな。劣等生なんてあれだけ大人気なのに無駄にディスってどうするよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:35:57.55 ID:sA+6r+1X0.net
>>434
角川は販促特化の場合が有るので二期制作をしなかったりする
特に富士見は一期だけってのばっかり オバロは別だからワンチャンあるけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:37:45.56 ID:lEkK4hjn0.net
なんか尼で1巻がベストセラーになってる…
印刷追いつくのかこれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:37:56.14 ID:UnUD00Cy0.net
>>555
アニメそのもので儲けを取ろうって空気全くないもんな、角川
原作の売り上げベースで如実に制作費が決まってる臭いし
仮に一期が売れても二期は余程でなければ作られないだろうな。。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:38:55.29 ID:P6p2Se840.net
アルベドに面と向かって、いたずら小学生がやる風に
ブース、ババア〜とか言って脱兎のごとく逃げてみたい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:39:09.33 ID:FF6lIVOR0.net
モモンガさんキリトとかシロエみたいな正統派主人公には負けそうだけどさすおにとはいい勝負しそう
属性的に

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:39:56.90 ID:FF6lIVOR0.net
エンブレで二期あるならニンジャスレイヤーが先だろうなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:42:45.05 ID:UnUD00Cy0.net
>>559
いや、うん、キリトにはあっさり弱点捏造されてシステム外スキルとか都合よく出てきて倒されそう
シロエの場合はわからん、なんだかんだでアレコレと理屈で絡め取られてなし崩し的に制約結ばされて終わりそう
さすおにの場合は一瞬でナザリックごと分解爆破されて終わりだろうな、仮にお兄様を破壊する事に成功しても、塵芥の状態からでも一瞬で復元されるらしいし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:43:21.00 ID:tQkG0i340.net
>>558
しかし まわりこまれてしまった!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:43:50.05 ID:rorzLY9Q0.net
他作品との強さ議論とかもきもいなぁ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:43:58.89 ID:/Aug6oay0.net
>>546
原作読んでないけどよくなってたんだな
何か毎回引きがおかしくてもやもやしてたけど
よくなってたなら割と上手いことやれる人なのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:44:18.81 ID:oeHcCWXF0.net
円盤はどう足掻いても単価高すぎるから、短期的な利益は高くてもコンテンツの寿命にはプラスに作用しないと思うんだ
だからアニメ自体で儲けを取る気がない、という姿勢が見えるならそれは悪いことじゃないんじゃないのか?
出版社ごとのプロジェクト全体の比較だとか追っかけてないから本当のところは知らないけどさ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:44:53.94 ID:94hATuLQ0.net
お前ら現時点だけの情報でよく他作品の主人公と強さ比べできるなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:45:09.97 ID:UnUD00Cy0.net
>>563
スレ違いすぎたな、すまねえ。。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:46:13.66 ID:htl5MCeKO.net
モモンガさまはあくまでフツーの廃人なんで、リアルチート全開の人にはかないません

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:48:17.01 ID:naIzsu9W0.net
>>555
横だけど
>>角川は販促特化の場合が有るので二期制作をしなかったりする

これの意味がわからん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:48:23.55 ID:55FvV+Wd0.net
ぶっちゃけモモンガ様にはある状態異常に対する完全な抵抗手段が無い限り勝てない
お兄様の復活もおそらく無駄に終わる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:49:13.25 ID:tQkG0i340.net
>>570
どっちが先手打てるかの勝負になりそう
さすおに2期やらんのかねえ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:51:32.62 ID:UnUD00Cy0.net
>>570
お止めくだされ、それはネタバレになりますぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:52:08.67 ID:zxV4q+Uo0.net
お金やります何でもやりますと言って殺された奴、演技上手かったな。
まだ無名の役者か?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:52:10.53 ID:htl5MCeKO.net
>>570
それ状態異常違うし字面ほど便利じゃねーぞ
リアルチート族だと普通に対処されるわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:52:10.72 ID:rorzLY9Q0.net
ブルーレイディスクも凄く売れるとある禁書の3期4期をずっと待ってるんだが、角川さん動き無いよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:52:43.87 ID:kkvIMNJz0.net
モモンガ様はラスボスが考察してガチでやりに来たらっていう主人公の天敵みたいなキャラ
でもキリトさんやさすおには無双系主人公なんで分が悪いかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:52:59.42 ID:sA+6r+1X0.net
>>569
悪り脱字してた 原作書籍の販促ね アニメのDVDなんかの売上じゃなくて

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:53:35.04 ID:nM8k5VGn0.net
>>569
原作の知名度アップして一度販促効果が確認できたら
それでもうアニメの役割は終わり、ってことなんじゃ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:53:55.39 ID:naIzsu9W0.net
最強議論は止めてもらえませんかねぇ?荒れるし、大体アニメ3話でモモンガさんのスペック全然わかんないでしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:54:35.37 ID:DvMuLNiB0.net
最強議論ほど不毛なものはないよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:54:39.78 ID:rorzLY9Q0.net
オバロは売れたら続きやりたいって監督が言ってなかったか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:56:36.74 ID:UnUD00Cy0.net
要は、角川だと原作が長編になって販促の要ありと認められなきゃ二期は作らないって事だわな
今の時点で原作9巻だから、15、6巻あたりまで出た時に、これからまだ巻数伸ばすし売り上げの底上げするかってなってようやく可能性が出てくる
順調に原作が売れまくってるとむしろアニメ続編はいらないし、原作売り上げが落ち込む一方だとそもそも刷ってもらえなくなるし。。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:56:59.64 ID:90I5fLWj0.net
つかこの作品のMMOインフレし過ぎだからなぁ
運営の悪ノリによるインフレにインフレを重ねまくってサービス終了した感
そのゲームの廃課金者が現実になってしまった以上
何者も勝てるイメージが湧かない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:57:21.92 ID:AwM0kyDR0.net
原作売れてるみたいだし円盤3000いけば期待できるんじゃないか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:00:30.20 ID:tQkG0i340.net
>>581
言ってたね
正直これだけ反響があるとは制作側も思ってなさそうだがどれくらいいけるかねえ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:00:58.62 ID:55FvV+Wd0.net
2期やるにはいまいち区切りが悪いんだよなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:01:42.58 ID:naIzsu9W0.net
なるほど9巻までの販促はこれで十分と言う判断もできるのか
アニメ二期やった方が原作売れるでしょって考えてたが、そういう考え方があるのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:01:57.50 ID:QK1UtRmz0.net
じゃ2期は2クールで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:02:01.70 ID:XNoiZ0Di0.net
>>579
最高レベルの魔法が9で、5の魔法のドラゴンライトニングで騎士が即死するので
対魔法能力がないとまず勝てないのがわかる。予告スペシャルで戦士長が追いつめられる
空飛ぶ騎士を一網打尽で吹き飛ばしているところを見ると、 
「これはもう戦闘と呼べるものじゃない、ただの虐殺だ」レベルまで行けそうですねw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:04:00.26 ID:rorzLY9Q0.net
>>586
ネタバレになるから内容には触れないけど、4,5,6巻を今と同じ各4話程度でやったら綺麗に纏まるじゃないか。6巻ラストは区切り良いよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:06:58.98 ID:hy5Z1/lZ0.net
4〜6巻は凄くアニメで見たい

でも一期と同じ予算でもきつい内容なんだよなw
原作好きだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:07:22.05 ID:6Q8AW9nM0.net
今日はなんの日でしょうか

そう、今日は神アニメ枕男子の放送日(*^^*) 
オーバーロード?なにそれおいしいの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:09:26.70 ID:BrYR4LwL0.net
2期は単純に円盤売上でほとんど決まるよ

原作あるのに2期決まってないのは、5000以下の売上とか、
掛けた金に見合わない程度の売上だったとかの場合がほとんど

オバロはオリコンで5000枚以上売れれば、2期の可能性は期待して良い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:11:40.91 ID:m7+HZIRy0.net
平均値が判らんから5000とか言われてもピンと来ないな
一万突破した作品ってどういうのがある?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:12:56.34 ID:JiVfFS5X0.net
さすおに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:13:50.89 ID:FmuHaOoQ0.net
オーバーロードは2万は売れるね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:14:01.96 ID:rorzLY9Q0.net
今日の4話目で一巻終了。全13話、1話余分に使われるのはページ数が少し多い3巻目かな・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:14:19.38 ID:QM7uRSkJ0.net
4万とかの超話題作ならすぐに出せるけど1万だと中途半端で何があるかあんまりわかんねえな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:16:43.02 ID:q2zyfRZb0.net
最速4話までまだ24時間近くあるの?長い〜

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:16:59.37 ID:UnUD00Cy0.net
枚数っつか、一枚あたりの利益率から考えないと意味ないわ
オバロも角川価格で円盤売るなら、3000程度でも利益はとれたと言われるだろうな
それでも今の角川が続編を積極的に作ってくるかというと…どうかなぁ
前は角川もアニメのマイナスは書籍やグッズ、ゲームで取り戻せ的な感じだったのに
数年前に体制変わって、今は予算削る方向で来てる臭いし
あーでも二期あるなら見てえよおおおお

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:20:45.51 ID:lEkK4hjn0.net
>>597
個人的にはドラマCDを13話でやるんじゃないかなと思ってたり

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:21:48.23 ID:09E1+duA0.net
二期とか気がはえーよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:23:09.57 ID:94hATuLQ0.net
http://i.imgur.com/lYKPbtF.jpg
早速守護者統括殿の薄い本が製作されてるな
やはりヤツメウナギは噛ませだった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:26:45.04 ID:UnUD00Cy0.net
>>602
巻数進んでからの方が面白いから余計にな、、
すまん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:28:07.34 ID:GteQGY1v0.net
>>603
正妃オーラが出てるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:35:36.35 ID:0Q8Ed50l0.net
4巻のリザードマンを二期の頭4話やったら爆死確定しちゃうぜ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:41:45.07 ID:pkJ1/yxM0.net
毎話冒頭に一方ナザリックではってコントいれれば大丈夫大丈夫

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:42:42.73 ID:mJGG5ZUm0.net
モモンガ様の薄い本はよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:45:44.56 ID:UnUD00Cy0.net
>>608
アルベドに迫られてむおおー!!たまらん!てなった直後に、種族特性で強制賢者モードからの、
「いや、付いてないから無理だろ」のオチしか見えない。
巻末にデフォルメ絵でアルベドが「触るだけでも構いません、後生ですからぁ〜」ってくねくねしてるとこまで想像した

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:46:58.38 ID:BrYR4LwL0.net
アニメ2期ラインはここ見れば参考になるよ

売上ライン一覧
ttp://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:47:45.68 ID:sAQnXRpc0.net
2期がもしあったら・・・
オバロをダークヒーロー物と勘違いしてる人達を絶望に突き落とすことになるだろうねww
嫌いになるのは構わないが勝手に勘違いしてアンチが増えるのが心配

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:48:58.91 ID:kdPQJDd60.net
売り豚はお帰りください

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:49:16.42 ID:UnUD00Cy0.net
売り豚だったかよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:51:21.14 ID:tQkG0i340.net
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51500925.html
アニメ「オーバーロード」の原作小説がアキバも品薄。特に1巻・2巻・最新9巻

やったね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:55:14.92 ID:VoEKlipn0.net
もし2期あればリザードマンの扱いでスレが荒れそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:58:47.83 ID:UnUD00Cy0.net
リザードマンは二期でラジオがあったらスピンオフとして毎回5分くらいのサイドストーリーとしてアレンジして流してくれれば良いかな
ちょっとあまりにも違う作品になってしまいすぎるからw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:02:05.07 ID:gGc7kY7z0.net
頭脳系というか官僚や軍師系が少ないよなナザリックの面々、元のゲームでギルメンがそういうの担当してたからだろうけど
んでトップの方針が出来るだけ戦闘は避けるだから、モモンガ様がほぼ出張らなきゃいけないという

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:03:16.09 ID:QM7uRSkJ0.net
>>617
web版じゃほぼデミウルゴスに丸投げやったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:07:26.34 ID:UnUD00Cy0.net
>>618
どっちかっていうと、モモンガ様は危険が無視できなくてなるべく動きたくないのに、デミデミが率先して世界征服に周りを焚きつけて困ってるというか
でも人間ごときがいくら死のうが何も感じないから、積極的に止めようとも思わないというか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:09:50.76 ID:MkYmBsjt0.net
4巻は劇場版で、5、6巻は2期でやるとちょうどいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:17:37.00 ID:JxaFZQW+0.net
うちの本屋で50冊入荷したのに1日ではけたぞ
100冊注文すればよかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:22:37.22 ID:FQ2vcXcZ0.net
それって売れてるってことなの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:24:01.04 ID:lEkK4hjn0.net
尼でベストセラー一位になるぐらいですし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:24:18.30 ID:B5QET62V0.net
4話予告はなんかロボが出てくるみたいな感じでちょっと違和感があるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:24:37.84 ID:80Liji+00.net
元々41人分の仕事をモモンガ様一人でこなしているわけだから大変だ
疲れを知らないアンデットでよかったね
その分、人間性はどんどん擦り減っていくんだろうが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:26:02.94 ID:BrYR4LwL0.net
>>621
てか、今は版元にも在庫ないと言われてるのに、そんな大量に再入荷なんてしてるお店あるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:33:31.36 ID:giF9/6rV0.net
>>574
勘違いしてるっぽな、9巻じゃなくて3巻のじゃないか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:49:37.72 ID:b3nKoeXM0.net
Amazonで1巻が定価以上で取引されとるw
読み終わって売ったらお金増えるとか、こんなん境界線上のホライゾンがアニメ化された時以来ですわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:47:08.12 ID:vt1hZIUg0.net
>>624
シズ「」
まあ低予算だろうから仕方ないんじゃ
デスナイトさんの出来が良かっただけでもよしとせねば

原作売れるのは良いことだが転売屋が値を吊り上げるのはなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:57:38.24 ID:tQkG0i340.net
えーロボな天使いいじゃん
ただアルベドの鎧はマンガ版のほうがゴツくて良かったなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:08:40.14 ID:sA+6r+1X0.net
一応天使たちはゲームのユニットらしくてソレはソレで良いかな? まぁ動きとかも見てみらんと分からんが

デスナイトさんは想像以上だったなぁ期待してなかったのもあるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:10:50.06 ID:UOk/pS5w0.net
デスナイトさんって村に向かうときはノッシノシ走ってたけど、逃げた敵に回り込むときは軽くワープしてたよね
長距離ワープは出来ないんだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:00:32.84 ID:uA0naISH0.net
>>534
骨は出ているか
私はアインズ、かつてモモンガとよばれた者
モモンガ売るよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:43:31.15 ID:vdkCy3dA0.net
やあみなさんオーバーロードざいます

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:17:39.82 ID:02guWjBc0.net
世界の中心でアインズを叫んだがいこつ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:20:06.53 ID:wrS3JXr40.net
こいつこのスレにも出張してんのかよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1284646099/119-

アルカディアをヲチるスレパート81
119 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2010/09/17(金) 05:35:12 ID:z+qmRT+LP
やあ、みなさんオーバーロードざいます(おはようございます)。なんつって

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:34:58.14 ID:htl5MCeKO.net
>>617
軍師ならそのうちカルネ村にやってくるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:38:38.29 ID:94hATuLQ0.net
>>636
原作スレにもいるけど何がしたいかよくわからんなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:57:45.03 ID:m7+HZIRy0.net
つまらん天丼は滅茶苦茶煩わしいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:18:02.12 ID:qRgvnMI70.net
ガゼフの前では、デスナイト隠してたよね
デスナイトは、村のどこかに隠れてたんだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:28:41.93 ID:2KPSbnVd0.net
どの守護者がどのプレイヤー作なのかまとめてるところある?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:33:23.50 ID:naIzsu9W0.net
>>641
オーバーロードwikiで良かろ、それ以上は本スレで聞くかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:01:35.46 ID:h5x15QWW0.net
>>641
何故いきなり聞かずに調べるって事しないのかな
もうウィキペディア先生に課金のお願いのバナー出ませんよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:04:30.46 ID:iDKK5avH0.net
角川だったと思うけど昔コミック刷りすぎて在庫あまりまくったせいで経営傾いてからあんまり重版しなくなったって本屋でアルバイトしてた時の先輩から聞いたわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:11:26.19 ID:/Aug6oay0.net
マジで1クールでログホライズンくらいは売れそうな勢いあるから作者はいろいろちゃんとしとこうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:12:18.81 ID:7V8kKRcq0.net
9巻売ってねえ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:17:49.72 ID:kZTIYHo10.net
一週間前はAmazonで買えたのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:19:02.81 ID:FF6lIVOR0.net
wikiとか読むとネタバレの危険あるし多少はね
オバロの書籍スレの最初の方にテンプレ載ってるからそこが一番安全かな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:32:14.42 ID:wrS3JXr40.net
すまん最期の9巻は俺がポチってしまったようだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:33:35.32 ID:wrS3JXr40.net
でも正直、web版と書籍版両方読んだ身からすると、9巻の範囲はweb版のが出来が良かったような……

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:34:57.34 ID:DNDILB1o0.net
地上波ないからか修羅の国では普通に買えた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:42:45.17 ID:T5iAxg3Z0.net
なんでアニメ化と同時に電子版ださないのかなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:46:22.22 ID:P075weCk0.net
本屋に行ったら山のように積んであった9巻が消滅してた…
オーバーロードのコーナーごと消えた…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:48:54.56 ID:cY653Ozq0.net
もう放送中は買えないかもな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:52:57.82 ID:02guWjBc0.net
胸のとこ常時開きっぱなしのモモンガさんって性的過ぎるよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:53:51.75 ID:HwEmA1rF0.net
>>573
こいつ中々死なないなどこぞの奇策師か?と思ったぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:55:20.82 ID:VH16LOtj0.net
>>656
デスナイトさんの超技量でなぶり殺しされてるだけっていう(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:58:12.04 ID:HwEmA1rF0.net
デスナイトさん生かさず殺さず超絶技巧マジパネェっす

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:58:41.07 ID:wrS3JXr40.net
外人的にはあそこがクライマックスだったようだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:59:25.13 ID:7V8kKRcq0.net
機会損失ハンパないだろ…
無能出版社

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:00:48.18 ID:O52Tj3fT0.net
デスナイトさん楽しそうだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:00:49.34 ID:sAQnXRpc0.net
>>650
それは否定できない
web版に脳味噌吸い取られたやついるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:04:00.79 ID:Umoz9fio0.net
米の量的緩和はもう終わってんじゃん。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:04:54.37 ID:xx72+e5d0.net
アインズ様もNPCだったオチ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:13:00.56 ID:BwI9Bgm80.net
>>664
犬も一緒に暮らし続けると自分を人間だと思い込むから
あり得るかもな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:18:37.80 ID:3+wlicZx0.net
>>650
書籍版はウェブ版とそんなに違うの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:20:59.88 ID:XNoiZ0Di0.net
>>658
隊長にこき使われていた騎士に乗り移ったのがポイントです。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:21:33.08 ID:sAQnXRpc0.net
>>666
書籍版はストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、
アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっている

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:21:39.62 ID:3OoctrD50.net
>>666
全然違う
Webで死んだ奴が生きてたりその逆も有ったりする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:25:33.31 ID:iIHit/dL0.net
アニメで知ってWEB版だけ全部読んだんだけど書籍版の9巻があの概要ってことは
作中時間はWEB版も書籍版も大差無いってことでいいんだろうか?
まぁそもそもどれくらい時間が経ってるのか途中から把握できなくなったけども
この世界に来て何ヶ月とかあんま書いてないよね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:26:26.64 ID:gbBi2zMU0.net
>>666
死ぬキャラ生き残るキャラ仲間になるキャラが違う起こるイベントもそれによって展開が違うしボスキャラも変化する

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:27:26.41 ID:gS/i0lhx0.net
一回か二回、数ヶ月経過したみたいな地の文あったけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:28:37.41 ID:sAQnXRpc0.net
>>672
時々コソッと載ってるよなww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:28:46.41 ID:02guWjBc0.net
アニメ版ではメインヒロインがマーレになります

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:31:39.94 ID:sAQnXRpc0.net
アニメ版でもヒロインはモモンガだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:33:22.18 ID:RKo87pFl0.net
ここはさすが主人公でヒロインも兼ねるモモンガ様とか褒める場面なんだろうか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:36:40.72 ID:3+wlicZx0.net
ウェブ版のあの話が一番面白いというか
オーバーロードの最大山場だと思ったからそんなに違うとは残念だ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:39:01.86 ID:02guWjBc0.net
百聞は一見にしかず
自分の目で確かめてから判断することをおすすめするが
それ以上に原作スレでやることをおすすめします

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:40:58.07 ID:gS/i0lhx0.net
自分は書籍の9巻嫌いじゃないけど
別に何かがそぎ落とされたわけでもないし
てかこれは本スレかネタバレスレ案件だと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:43:32.34 ID:kkvIMNJz0.net
でも書籍全部揃えると1万近く掛かる
これは大きいで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:45:47.56 ID:wrS3JXr40.net
一巻からこまめに買ってると分からんけど、全部で万超えると聞くとデカイよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:46:55.54 ID:CPjlvXQWO.net
女成分が足らない…
アルベドもっとおっぱい出せ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:47:39.11 ID:02guWjBc0.net
急がなければ図書館もある
個人的には急いだ結果デミウルゴスのしおりだらけになったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:50:27.98 ID:QM7uRSkJ0.net
>>682
シャルティアの豊満な胸もよいのでありん…あります

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:53:58.22 ID:a8cDVPvPO.net
>>509
これは贅沢すぎw
まぁ自分は今のデキでも十分面白いと思っているよ
ただ絵のタッチはもう少し凝って欲しかった
edのアルベドさんぐらいのクオリティーなら言うことなし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:55:19.25 ID:naIzsu9W0.net
売れる前は60万部ぐらいだったから15万部増刷したのがこのザマだから
今75万部ぐらいかな?このサイズの本にしてはかなり売れてる方だね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:56:42.63 ID:gS/i0lhx0.net
>>509
脚本がいらんことしそうだから却下

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:57:48.57 ID:QM7uRSkJ0.net
シリーズ構成は横手美智子
脚本は吉田玲子

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:58:03.37 ID:RKo87pFl0.net
>>686
今時1冊千円の本が増刷で15万も売れたら凄いと思うけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:04:07.28 ID:gS/i0lhx0.net
まあEDの絵で動かせるなんて思わないけどもう少し線増やしてもいいじゃない?て感じだった
低予算っぽいし無理だったんだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:08:02.86 ID:hD/sOf5cO.net
>>686
15万は60万に含まれる数字だと思うよ
8巻の時点で40万、9巻出す時に60万発表でそのタイミングで既刊分がかなり増版されてたから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:09:18.23 ID:naIzsu9W0.net
ドラマCD付尼5000高ええ、6の方が若干安いが…どっか余ってないかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:16:54.81 ID:q2zyfRZb0.net
>>509
脚本・・・チェンジで!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:41:21.77 ID:XNoiZ0Di0.net
>>682
ヒューマン族でまともな女キャラがエンリたちぐらいでして・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:43:32.54 ID:4TLxuZ1C0.net
作画がいいってなによ、新海みたいのか?
なら新海以外皆糞だろ
>>690絵は綺麗だけどな 低予算という感じは別段しませんがいちいち発言する意味は?線が大井と凄いの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:48:17.53 ID:f0xx2FRY0.net
とにかく安っぽい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:54:29.55 ID:gS/i0lhx0.net
>>695
線が少ないと絵がのっぺりするだろ
あと発言する意味って何だよ批判的な意見一個いわれただけでファビョるとか高血圧なの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:55:59.06 ID:CvK0JLZW0.net
>>682
エロいけど、あいつモモンガの設定改変のせいで変な裏切りフラグがあるからなぁ
狂ってるって言葉が似合いすぎて怖い

絵とか動きは進撃バハ並の金があるわけじゃないんだ 仕方ないだろ・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:57:57.87 ID:7NRb/baK0.net
シャフト作品の作画がいいとか言う奴に作画を語って欲しくないわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:00:49.18 ID:U+OXjCTo0.net
まぁ線と影がっつりつけて雰囲気出して欲しいってのもわかるけど
テレビアニメにあんまり無茶言うと紙芝居になったりまともな演技できなくなるからなぁ
個人的にキャラデザはいい方だと思うけどねぇ
俺がアニメから小説に入ったせいもあるかもしれないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:01:04.43 ID:7NRb/baK0.net
ってそれは新房やっ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:02:08.63 ID:XNoiZ0Di0.net
怪物王女を全巻買った俺にはなんでもおいしくいただけるぜ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:02:31.43 ID:cY653Ozq0.net
とにかく100万部ぐらい増刷しないと焼け石に水だぞ
視聴率がだいたい3パーだとして視聴者が300万人
このスレの感じだとだいたい3割ぐらいは原作ほしいと思ってるだろうし
すぐ刷れ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:06:44.57 ID:gS/i0lhx0.net
深夜アニメの視聴率が3パーってきつくないですかね・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:06:47.28 ID:O52Tj3fT0.net
キャラは結構動いてるしな
戦士長が楽しみだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:06:55.32 ID:iIHit/dL0.net
>>695
あれじゃないの、例えば兵士の鎧に傷とか汚れとかほしいとかそういうような
書籍版のイメージからすると理想を言えばゴンゾの巌窟王みたいな処理が合ってたかもね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:08:20.43 ID:naIzsu9W0.net
そういや怪物王女がだいたいこんな感じだったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:28:44.77 ID:02guWjBc0.net
アウラとマーレがふがふが言い出すのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:29:13.20 ID:qRgvnMI70.net
いっそ、アルペジオみたいに全部CGでやれれば

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:35:47.17 ID:FhPV9duOO.net
どこからシャフトが出てきたのかと思ったら
新房と新海まちがえてんのかw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:35:48.04 ID:gS/i0lhx0.net
いや自分は演出とか原作のカットの仕方とか色々好きなんだけど
BD買うかどうかの判断てキャラの安っぽさとかが結構影響するからな
面白くてもやっぱり見た目が綺麗なものを集めたいって人は多いだろうし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:45:24.90 ID:fL07C66q0.net
全話で1万5000円くらいなら買うが、3倍はするんだろうからなあ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:49:14.42 ID:3+wlicZx0.net
新海がナザリック書いたら凄いだろうな
言の葉の庭は音楽と新宿御苑だけ流してればもう人間も話もいらん状態の凄さだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:50:25.29 ID:B5QET62V0.net
ナザリックは原作基準にしてほしかったぜ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:50:27.33 ID:iIHit/dL0.net
応援してるなら1巻だけは買ってあげた方がいいよ
映画も最初の週末が全てのようなもんなのと一緒で最初の数字は大事だ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:52:01.52 ID:3+wlicZx0.net
>>715
ネットは売り切れでありんす

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:56:17.13 ID:iIHit/dL0.net
>>716
すまん、円盤の話のつもりだった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:58:56.80 ID:XNoiZ0Di0.net
原作は順調に売れたがディスクは国内国外ともあまり売れなかったため続編の望みが消えた
織田信奈の野望の後を追わない事を祈るよ。ちなみにディスク全巻買ったがやっぱり時代劇は
厳しい時代だったのかなあと。今回のはファンタジーだから北米とか売れるかも。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:03.36 ID:tQkG0i340.net
基本円盤売れないと二期の望み薄いからね
KADOKAWAだし原作十分売れたけど円盤は大したことなかったから二期やらなくていいよね^^ってなるかもしれんのが恐ろしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:14:53.25 ID:TvFun8N80.net
一巻だけ買うのも応援になるの?あんまお金ないけどせめて一巻だけ買おうかな…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:16:23.85 ID:aXyRTMEq0.net
作画をもうちょいリアル寄りにして欲しいってのはあるけど
今のでも許容範囲、上手い所でまとめてると思う

そんなことより今日は放送日だな
本当に1週間長かったぜ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:16:27.61 ID:3+wlicZx0.net
きっとVITAでモモンガを巡って争うNPCのキャラゲームが出るから
皆で買ってKADOKAWAを応援しよう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:19:18.60 ID:QM7uRSkJ0.net
様をつけろよデコ助野郎

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:19:19.01 ID:+BCJYyR/0.net
ナーベの日頃のストレスの捌け口にされたい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:28:05.34 ID:hD/sOf5cO.net
>>720
一巻が売れないとそれ以降の巻の店からの発注も絞られるから厳しくなる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:30:17.94 ID:O52Tj3fT0.net
どこも一巻に特典を付けるしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:34:07.78 ID:iIHit/dL0.net
>>720
1巻の数字を後の巻が越えるケースはほぼ無いから1巻は基準値としてとても大事
ヒットしたってニュースが人を呼ぶってこともあるだろうしね
油断してると数百枚とかいう悲惨な数字になる世界だから1人の力は大きいよ
特に原作が何百万部のアニメってわけじゃないから尚更ね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:44:05.87 ID:02guWjBc0.net
溜め込んできたヨドバシポイントを吐き出す時が来た

守護者たちは役割果たすごとにモモンガさんが花丸スタンプあげるだけで満足しそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:52:31.77 ID:I1/+4Oa60.net
アルベドさんのサキュバス宣言は削らないで欲しいが

どうなるかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:55:03.62 ID:naIzsu9W0.net
まぁ特典小説欲しいし確認の意味で1巻ぐらいは買ってもいいけどね
どこで買おうかしら

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:05:22.68 ID:65ERUs8r0.net
なんでもモモンガさんはあんな種族&容姿にしたんだろうか?
普通はアバターイケメンにするのにあの骸骨じゃ他のPCに攻撃されても文句は言えないだろw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:07:40.65 ID:hD/sOf5cO.net
個人的には最低限特典小説がついてる巻は買うかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:10:08.84 ID:iIHit/dL0.net
>>731
俺は子供の頃はドラクエVのシュプリンガーになりたかったからなぁ
だから一定の割合でそういう変わった奴はいるんじゃなかろうかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:12:15.11 ID:O52Tj3fT0.net
>>731
人間側に飽きたのかもな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:12:30.53 ID:tQkG0i340.net
どの世界にもハゲマてるアバターにする人いるだろ
それと同じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:15:08.71 ID:wrS3JXr40.net
>>731
普通はキリトさんにするもんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:22:07.26 ID:W4SHH9Le0.net
それも厨2病なんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:24:24.97 ID:hmhNWnQo0.net
リッチ系の設定によくある引き篭もりってのが気に入ったのかも
願望?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:28:45.66 ID:DNDILB1o0.net
売上はなあ
円盤平均二万叩き出してるのに続編の噂がない作品もあるで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:30:57.49 ID:jyK3PGew0.net
アバター選択はマジキャラとネタキャラ半々くらいよ
強そうな容姿は普通に選ばれる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:32:52.82 ID:K0SImrq+0.net
境ホラとかか
続きやると18禁になっちゃう奴

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:35:34.43 ID:61nUOTNv0.net
グッズ展開とか劇場化とかでもいいから続いてくれると嬉しいな
アインズ・ウール・ゴウンのギルドマークのアイテムがちょっと欲しい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:36:31.42 ID:fZVY4/yw0.net
モモンガさんは基本の趣味がもにゃもにゃだから普通に骸骨!カッケ!!!ってなって選んだんじゃないの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:38:15.32 ID:C7r8Buol0.net
アニメの面白さはBDが売れた数で決まるのですよ・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:38:32.87 ID:3+wlicZx0.net
リッチ系の容姿が骸骨だったんじゃね?
その中からガタイがよくて顎が出ててかっこいいの選んだとか
>>736
そうでもない。某ゲームでよく会うのは爺か若い女。
記憶に残るのは肌が人外の変態アバター

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:40:37.31 ID:K0SImrq+0.net
和MMOに限らず和ネトゲはアバター売り特化したほうが生き残れるからな
WoWが入ってきてないってのもでかい洋MMOや洋ゲーに手を出してる人なら異形種大好きーもままありそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:40:53.07 ID:fZVY4/yw0.net
ネカマじゃなくても
いつも見るキャラが男なのはむさいって女キャラ選んでかわいいかっこさせる奴けっこういるよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:43:08.85 ID:61nUOTNv0.net
>>747
一人称視点だと気にしなくてすむけど
三人称視点だとキャラの背中と尻の見続けることになるからな
男キャラの着せ替えにも楽しみ見いだせんし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:45:40.29 ID:fZVY4/yw0.net
>>748
その点ユグドラシルは気軽に異性キャラやる人すくなそう
ガイコツやスライムなら関係ないだろうけど…っていうか性別あるのかな異形種

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:54:20.86 ID:65ERUs8r0.net
アイスホッケーマスクにチェンソー振り回すアバターは製作したことはある。
モモンガさんはホラー映画とか好きなタイプかもね。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:55:14.12 ID:grzo0uaC0.net
>>742
特典付きは在庫切れだもんなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:56:27.71 ID:yidk5nGn0.net
バイオ6のオンではアンデッドでプレイヤーに襲い掛かる楽しみを見出だした人もいると思うw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:58:20.57 ID:SasGksnA0.net
>>752
呼んだ?
てか、ボンバーマンとかでもそっこう自爆してミソボンしてましたが何か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:58:54.64 ID:1OkW8rrX0.net
初期3DMMOの金字塔的なエバークエストにはまんま怪物なオーガやトロルいたし
ネクロマンサーは骸骨変身できたし
ゲーム的にメリットあれば選ぶ人も多いと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:58:55.86 ID:oeHcCWXF0.net
>>747
あるMMOでうっかり女キャラ選んだら
どうしてもチャットで男言葉使えなくてあれよあれよという間に軽い姫状態に…
中の人が女とは一度も言わなかったが辛かったのでそれ以来MMO自体をやらなくなった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:00:16.00 ID:3OoctrD50.net
俺は異形種選べる時は異形種系でやってるなあ
変わったもん好きだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:01:11.11 ID:BwI9Bgm80.net
ドラクエなんかは最初は異業種しか選べないけどな
やってるうちに愛着が湧く

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:03:23.61 ID:KNDnZc6T0.net
モモンガさんがドラクエXやったら種族何を選ぶだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:07:05.31 ID:7Le0nkEH0.net
モンハンなんかだとよく感じるけど
女キャラのほうが装備の外見が良かったりする事も多いからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:12:36.88 ID:tQkG0i340.net
>>758
プクリポ♂かオガ男選びそう
円盤のジャケはso-bin絵がいいなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:18:51.87 ID:kFoGXsnz0.net
web読み終わった
書籍は読んでないから書籍準拠のアニメがどうなるのか楽しみだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:21:46.36 ID:/Aug6oay0.net
>>760
@キャラクター原案・so-bin描き下ろし収納BOX
Aキャラクターデザイン・吉松孝博描き下ろしデジパック
Bキャラクター原案・so-bin描き下ろし三方背ケース


三方背ケースが原作絵でデジパックがアニメ絵
これが1番よくある形

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:22:44.77 ID:61nUOTNv0.net
>>760
たしかにso-binに描いて頂きたい
アニメ絵でモモンガさん、アルベド、シャルティア、アウラとマーレ、
コキュとデミウルゴス、全員集合とかありそうだけど・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:25:51.08 ID:/Aug6oay0.net
so-binの絵の詳細が出たら円盤もかなり伸びるとおもう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:29:03.96 ID:tQkG0i340.net
>>762>>763
おお安心した。ありがとう
ドラマCDの表紙とか時々酷い時あるけどクリアポスターとか本編表紙並のクオリティだったらいいな
http://overlord-anime.com/assets/bddvd/cmp_souki.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:35:53.39 ID:a8cDVPvPO.net
>>731
モモンガさんはまだ理解できるがヘロヘロさんとかはスライムだしこっちの方が分からねぇw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:43:31.28 ID:65ERUs8r0.net
ヘロヘロさんはスライムで女性の服を溶かすのが好きそうだなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:43:48.81 ID:ili8WbQe0.net
ちょっと愚痴らせてくれ
本屋巡ってたらとある本屋でオーバーロードコーナーができてて黒い表紙の書籍版がなんと3x3の9冊分平積みになってた
平積みっていっても各1、2冊ずつの厚みで無理やり横並びにさせたくらいなんだが

こんなところに全巻あるの!すげえ!!と大喜びで俺は一冊ずつ手に取った、あの本ぱっと見何巻なのかわかりにくいよな

平積みの実体はこんなだった↓

4巻 4巻 6巻
6巻 6巻 7巻
9巻 9巻 9巻 ←1冊ずつ並べてる

なんつーか騙された気分だった
三省堂の人ここ見てたら同じ巻は重ねていいと思います

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:44:33.97 ID:VRn019D30.net
スライムとかは多分分裂する生命体だから性欲が全くなくなると思うんですけど(名推理)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:44:49.46 ID:QM7uRSkJ0.net
ヘロヘロさんが一緒に来てたら一般NPCメイドとよろしくやってそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:46:36.46 ID:3OoctrD50.net
>>768
近所のTUTAYAがまったく同じような積み方してた
せめて巻数を表に分かりやすく表示してくれればこんな事無いだろうに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:49:57.42 ID:/Aug6oay0.net
>>768
うちの近所も8、7でスペース埋められてるw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:56:46.95 ID:OhX50Pr40.net
ヘロヘロさんの作ったNPCもいるんだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:59:11.06 ID:wrS3JXr40.net
オバロは巻数が分かりにくいからなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:02:03.87 ID:cY653Ozq0.net
へろへろさんは溶かす能力無いんじゃね?
座ってたイス解けてなかったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:03:36.86 ID:6cfy0XSg0.net
表紙だと超接近しないと巻数分からないから背表紙見たほうが早いね
平積みされるとか予想もしてなかったんだろうな最初出した頃は…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:03:41.20 ID:3OoctrD50.net
>>775
ゲーム上ではナザリックの中でFF禁止されてたから、転移後なら分からん
まあナザリック内のものは全部魔法的にコーティングされてて溶けない気はするけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:05:00.88 ID:oeHcCWXF0.net
>>775
それを言ったらいくらリッチでもステータスだけで机ぶっ壊せると思うんだ
あの円卓での描写は何の参考にもならんでしょw
つーかなんで0ptとは言えダメージ判定出たんだよってのが笑いどころだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:05:58.87 ID:1EoWlsux0.net
>>775
ゲームの時はモモンガさんがテーブル殴って0ダメージだったろつまりそういうこと
現実になったとしても本能みたいにパッシブ効果消せるんじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:06:06.26 ID:61nUOTNv0.net
京都のいくつかの本屋だとオバロが入荷できないスペースを
他のアニメ放送中のラノベを大量に積んで埋めてたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:07:19.18 ID:XKWm4pLwO.net
>>775
んなもん任意に決まってるやん
無意識になんでも溶かしてたらスライム最強になるだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:07:23.50 ID:K0SImrq+0.net
0ダメージは赤文字だった
ゲーム的表現だとモモンガ様のダメージだった可能性も

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:08:38.36 ID:5zLzeykk0.net
ヘロヘロさんはNPCの行動AIプログラムを組み立てた1人ってことだけど
NPC達はどんなふうにヘロヘロさんを認識してるんだろう?

近づくとお辞儀したり、付き従えとか跪けなんてコマンドがあるし
ナザリックの常識とか教育係的な感じで思われてるのかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:11:36.78 ID:cY653Ozq0.net
なるほど家具が頑丈だったのか
タンスとか持ち運べばやべー敵につかまったとき便利だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:12:26.97 ID:tQkG0i340.net
スライムなら角に小指ぶつけてクリティカル+移動速度デバフ食らうこともないから安心だな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:14:59.06 ID:oeHcCWXF0.net
>>782
「いいか!殴る方だって痛いんだぞ!」
……いやそういう話じゃないか…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:17:41.38 ID:I1/+4Oa60.net
>>780
GATEだらけか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:20:37.05 ID:1ownOM8C0.net
>>777
アニメ一話でやるはずだったのにやらなくて、今後も出ないから言うけど
モモンガ様も負の接触って触れた物にダメージを与えるスキルがあって、原作では最初にアルベドに触った時ダメージ通ってるけど、オフに出来たから多分現実になってもオンオフ可能

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:30:18.53 ID:3UayHQrp0.net
テーブルの0ダメージは素手攻撃力がテーブルの防御力より低かったせい
魔法系とはいえlv100の攻撃で0ダメとはきっとギルド会議で何度も壊したたんだろうなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:37:05.38 ID:MdUml/Ii0.net
机も上位道具創造で作られた可能性があるんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:37:26.61 ID:dZO3FdWk0.net
>>750
ホラー好きはホッケーマスクとチェーンソーは絶対に組み合わせない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:43:10.03 ID:Pd+DmtVC0.net
1、2巻だけ見つからないと昨日だかに書き込んだ者だけも売ってる奴だけ抑えておこうと今日同じ店行ったらなくなってやんの
お前ら同じ考えか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:44:48.87 ID:aVbBSoRv0.net
俺が今日までに読めた巻
3巻、5巻、7巻、9巻
web版で補ってるがキツイ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:45:51.61 ID:naIzsu9W0.net
アニメ放送中なのに品切れでコーナーすら無いうちの近所

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:47:00.21 ID:RXQ9ymno0.net
>>768
ワンダーグーなんか、オバロ特設コーナーにオバロ欠品でニンスレが並んでるぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:47:27.70 ID:B5QET62V0.net
8巻は飛ばして9巻読んでも問題ないと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:48:55.58 ID:I7Tb96AJ0.net
>>768
TSUTAYAでバイトしてたことあるけど平台が見えない用に本並べろって言われるからそれでそういう置き方なんだと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:54:00.34 ID:sAQnXRpc0.net
>>796
一部問題がある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:56:54.74 ID:tQkG0i340.net
8巻には9巻への伏線が敷かれてるんで先に9巻読むのはやめておいた方がいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:57:41.95 ID:4YpfC4it0.net
そういやゲーム時代に「壊れる」って設定無い物って壊れないのかね?
ポーションとかワザワザ「壊れる」とか「壊せる」とか設定ないだろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:00:20.09 ID:wrS3JXr40.net
>>800
そうすると「壊れない」って設定のものが意味なくなるやん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:02:06.01 ID:hD/sOf5cO.net
>>800
ゲーム時代は非破壊オブジェクトの可能性もあるけど地形操作魔法や拠点防衛もあったわけだし壊せそうじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:06:50.32 ID:W2B7Tsl40.net
>>755
あるあるw
ソロなら女キャラでも良いけど交流する気なら性別と同じキャラに
しないと耐えられんと作りなおしたなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:12:07.67 ID:XNoiZ0Di0.net
>>731
アメリカやイギリスじゃ異業種アバターの方が人気なゲームもあるぞ。イケメンと美女ばかりの
日本はむしろ少数派の方だよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:16:34.45 ID:4YpfC4it0.net
>>801
いやw考えるとややこしくなるけど例えば
「ポーションが破壊できるアイテム」ってのを使うと相手のポーション壊せるって設定あったとするじゃん?
そんなにおかしな事じゃないと思うのよ、「相手の回復一個潰すアイテム」ってのがあって、ポーション自体には破壊なんて設定必要ないんだから
その場合逆に言えば「それを使わない限りポーションは破壊できない」って事になっちゃわないか?って話で

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:17:15.08 ID:sA+6r+1X0.net
>>804
キャラクリエイトの有るゲームあんまりやらんけどイケメン作るの大変だから異形異貌なのにしてるな
数値極端にすればいいから楽なんだよなぁコレ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:18:06.67 ID:7Le0nkEH0.net
ゲームの設定とかそのまま使えると仮定したら(剣は振れないみたいな)
不壊オブジェクトの家具とかあったら無敵になれるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:20:48.63 ID:65ERUs8r0.net
外国のアバターはごついおッさんかゴリラ女ばかりだよな
そしてエルフアバターはなぜか醜いw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:24:09.40 ID:61nUOTNv0.net
>>805
通常の破壊行為、自らの手でとかたたき割る道具使う破壊は普通にできる上に、
破壊アイテムを使えば筋力や道具などの条件すっとばしたり
離れた場所にある、敵の手の内にあるものでも破壊することが可能ってわなるんじゃないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:24:32.14 ID:4YpfC4it0.net
>>807
「壊れない」って設定の物が壊れないのは良いとして
「アレ使うと壊せる」って設定の物は「それを使わない限り壊せないって事にならん?
もっと言えば「アレ使われない限り壊れない」ってアイテムが現実にはガラス瓶だからって理由で
「落としたら壊れた」ってのもおかしな話だろ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:24:55.67 ID:sA+6r+1X0.net
>>808
指輪物語を除けばエルフって妖怪というイメージですし…ぶっちゃけゴブリンとどっこいどっこいな性質

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:25:03.13 ID:iTSyoV3T0.net
中華・韓国系は逆に美人すぎてなんか恐い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:28:00.78 ID:gS/i0lhx0.net
ゲームの設定が完全に当てはまってるわけでもないからな
破壊不能って設定がされてないかぎり普通に壊れそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:33:57.00 ID:8q4m+zGO0.net
[゚Д゚]<アイシテ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:34:16.43 ID:yidk5nGn0.net
イケメン&美少女のアバターはキッズ率高めなので地雷が多い
それが嫌で避ける人もいる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:38:28.47 ID:i7j3bYWy0.net
新潟の本屋だけど全巻平積みであったわ。
各巻8冊ずつくらい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:38:57.08 ID:Tox5tQpl0.net
こんなとこで相撲オナニーに再開できるとはおもわなんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:41:37.59 ID:W2B7Tsl40.net
>>807
家具オブジェクトで無理矢理作った物理無効最強クラスの勇者の鎧か…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:44:34.86 ID:BrYR4LwL0.net
なんか昨日今日で入荷してる店が結構ないか?
ポロポロそんな話を聞く気がする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:01:36.12 ID:hD/sOf5cO.net
>>819
TSUTAYAとかだから放送してない地域の店とかで余ってる在庫を他の店に振り替えたとかじゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:05:19.76 ID:Wp1giCMN0.net
アニメイト行ったが、1から3とドラマCD付きの4巻が1冊あったので購入
6巻の特装版ってエンターブレインのショップでも在庫切れしてるけど
増刷するのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:07:44.22 ID:vt1hZIUg0.net
机ドンはゲーム時は0表示出たけど転移後は玉座の肘掛け叩いたけど何も出ないってのが有ったような
アニメは導入をわりとゆっくり丁寧にやってくれてる方だと思うけどそこまで細かいところまで拾ってたら話進まないからカットだが

というかゲームの設定画通用する(部分もある)異世界だから不壊属性とか有るか分からんし
有ったとしてもユグドラシルのシステム的に手段を選ばなければぶっ壊せそうだしなあ
鎧作っても中身にダメージとか来るならあまり意味ないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:08:38.05 ID:5tVOWaK40.net
グロい・・・

http://i.imgur.com/nh8zm1p.png

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:08:59.27 ID:4YpfC4it0.net
>>809
いい加減しつこいかな?ゴメン荒らしじゃないんだよ?これで最後にする
例えば「ガラスの剣」っていう破壊設定有りの剣を壊す条件ってのは
「純粋に強度問題」なのか「ステータス上ガラスの剣を壊せる物」なのかみたいな?
前者ならガラスの剣は「落としたら割れる」
後者なら「ステータス重視で実際の材料強度無視して強い」「って事になってる」
どっちかねーって話でさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:11:16.70 ID:LQt1FFnH0.net
ふるえてきた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:19:46.84 ID:DvMuLNiB0.net
>>823
ソリュシャンエロすぎいいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:20:50.81 ID:61nUOTNv0.net
>>824
強度の問題で壊れるおよびゲームの設定における破壊条件が満たされた時の
どちらでも破壊されるでいいんじゃない
魔法アイテムは例外になるだろうが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:30:21.81 ID:bpUtLujI0.net
ちょい思ったんだが、こっち来たNPCって
ユグドラシルの時と比べて時と場合によっては弱い部分もあるのかね
NPCの時だとHP1桁になっても行動に支障は無いが今だと瀕死で動けないとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:31:30.98 ID:liwh+H730.net
>>823
シズかわいいけどルプーがいないのは何故だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:39:21.56 ID:JrS29P/L0.net
>>828
そのへんはゲーム時の設定に従うんじゃないかね
むしろ妙にしぶとく命乞いし続ける隊長を見ると現地人までゲーム仕様になってる可能性も……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:44:03.95 ID:i7j3bYWy0.net
>>830
おそらくアニメでは語られないが、現地人はホモサピエンス・サピエンスに生存競争で打ち勝った、
もっと頑丈で身体能力に優れた種

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:44:07.73 ID:lHVmOrQQ0.net
>>829
画像元のドラマCD予告編によるとお仕事中

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:52:10.60 ID:Tox5tQpl0.net
だれがだれだかわからん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:53:32.86 ID:VRn019D30.net
ステーキのどこら辺が尻だかわからん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:58:32.30 ID:Z96RPP8x0.net
>>614

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

blog.livedoor.jp/geek アフィ宣伝スパム荒らし
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/liveplus/1420793283/

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 253
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997779/
● 悪質な広告・宣伝を報告、Rock54登録するところ 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1434526143/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433838715/
NGワード絞り込みスレッド★29(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1438008956/
アフィブログ[反応・まとめ]動画リンク貼る乞食 2ch.netは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437822075/

やったね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:01:58.32 ID:oLvF6W4q0.net
ナーベさん可愛いよナーベさん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:02:31.24 ID:Aw26//fO0.net
>>823
縦ロールの子に授乳手コキしてもらいたいの!!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:02:51.18 ID:vt1hZIUg0.net
>>823
みんな可愛いだろ!(料理から目を逸らしながら
>>833
左からソリュシャン、シズ、ナーベラル、エントマ、ユリ
あと赤毛のルプスレギナが居るがここには居ないね
人外で分かりやすいエントマ以外は髪の色で覚えればいいんじゃないかな

>>828
人間タイプが少なすぎて何とも言えないが出血多量や痛み部位破損で動けないとかあるかもないかも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:19:01.99 ID:6cfy0XSg0.net
シズは好きだわ
ユリさんは存在感無さ杉なんだなあ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:22:44.77 ID:qZ4i1+CS0.net
ソリュシャンはシャルティアと仲のいい、セバスの下で動くのが多い
ユリは、チームのまとめ役
ナーベラルはモモンガさんとセットで動くことが多い相方
エントマは色物グロ枠
シズはおぼえてねえ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:25:03.83 ID:cRVJc/FE0.net
ガールズトーク(特典)とかでもいいからプレアデスの日常が見てみたい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:28:12.07 ID:MyQmlH8I0.net
円盤の特典にぷれあです!(15分アニメ)付けてください

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:29:40.80 ID:/Fb+sHbL0.net
>>839
あの見た目で体術とかカッコ良いだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:31:10.83 ID:09E1+duA0.net
俺のシャルティア様いつ活躍すんの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:34:05.37 ID:EKCOG76K0.net
>>839
なんでやユリ姉さんボクっ娘ってキャラ作りしてるやろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:39:52.98 ID:ki9aV+wL0.net
>>840
ルプスレギナ「誰か忘れてないっすかね?」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:40:13.81 ID:bpUtLujI0.net
>>830>>838
なるほどthx確定的なのはないか
まぁデミウルゴスとか賢い系のやっかいさはNPC時代と比べたら天と地の差なんだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:43:43.12 ID:sA+6r+1X0.net
>>847
ゲーム的に言うと肉体ペナルティ耐性ってスキルがあるからソレを所持してたら確実に手足が飛ぼうが関係なく戦えるかと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:48:08.62 ID:QK1UtRmz0.net
>>844
1ヶ月後かな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:50:48.70 ID:OVEyuaXG0.net
女性について言えば守護者よりプレアデスのほうが好きだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:53:44.27 ID:3FwmMH6C0.net
7姉妹の詳細が分かった後、アウラに戻るんだよね。わかります

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:54:29.35 ID:9NfcP0oU0.net
>>846
漫画版で存在すら抹消された人狼さんちーっす…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:57:29.10 ID:tAKyeq5D0.net
>>832
ドラマCDとはBDとくてんのやつ?
それとも書籍特典?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:00:21.38 ID:DvMuLNiB0.net
>>853
書籍特典

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:07:10.01 ID:wrS3JXr40.net
そういやオバロって獣人の登場キャラって居たっけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:09:01.31 ID:3FwmMH6C0.net
いるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:09:16.61 ID:p9dKJ2iu0.net
>>852
今のところ一度も活躍してないからな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:13:22.86 ID:qRgvnMI70.net
>>823
このエントマって、なんか違うような気がするんだよね
こんなロリじゃなくてさ

あさりよしとおの宇宙家族カールビンソンに登場した虫少女チカみたいな感じかと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:14:05.85 ID:naIzsu9W0.net
見えないだけだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:19:57.21 ID:61nUOTNv0.net
4話ほんと楽しみ
オーバーロードの序章の完結と、ナザリックの新たな門出を
大きく盛り上げる演出をしてくれますように

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:21:39.95 ID:vt1hZIUg0.net
>>858
書籍6巻のあとがきの次のページにかわいいエントマが居るでしょ

4話楽しみだし5話予告も楽しみだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:22:28.66 ID:O52Tj3fT0.net
アインズ様のキメポーズが進化してるといいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:26:04.92 ID:RXQ9ymno0.net
4話までがプロローグ編みたいなもんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:27:38.81 ID:lEkK4hjn0.net
放送までもうすぐで楽しみだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:29:46.50 ID:Yqc71PKS0.net
これからのサブタイトル

6「旅路」 7「森の賢王」 8「死を切り裂く双剣」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:30:55.53 ID:YhkH7JWx0.net
web版と書籍版でかなり違うみたいだけどゲームで分岐した世界両方体験してみたいな
ゲーム化の話なんてあるかしらんけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:31:29.75 ID:BfS/odML0.net
え?切りのいいとこ(一巻?)
って4話で終わる感じ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:32:34.90 ID:94hATuLQ0.net
そうだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:33:09.36 ID:lEkK4hjn0.net
>>867
まあこのペースだと間違いなく1巻分は4話で終わらせるよ
大体ペース的には1巻4話で最終的に3巻までかと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:33:29.30 ID:olIMUmMC0.net
一巻の内容は1〜4話だね
5話から二巻に入る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:33:40.44 ID:gbBi2zMU0.net
森の賢王……
いったいどんな叡知を湛えたお方なのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:34:12.96 ID:61nUOTNv0.net
引きの関係とかで1巻のエピローグ部分を次回に持ち越しとかはあるかもしれん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:39:39.55 ID:rvx2+fmF0.net
OPでアインズ様と戦ってる赤い人、それらしい人はweb版にはいないね
書籍版の新キャラかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:40:14.45 ID:pkJ1/yxM0.net
森で賢王っていったら大きな樹の幹が顔になったデクノ樹様みたいなやつやろなぁ・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:42:24.52 ID:lEkK4hjn0.net
>>873
そもそもウェブ版と書籍は微妙に展開など違うのでその辺参考にならんのだw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:42:34.35 ID:vt1hZIUg0.net
>>872
>>10の予告スペシャル版にラストのシーンは入ってたような

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:43:16.98 ID:fnj0ou4u0.net
>>873
バレスレ行き案件

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:46:45.97 ID:61nUOTNv0.net
>>876
ごめん、エピローグの一部だった
戦闘で尺取りそうだし、キリもいいしで
もしかしたらエピローグの一部が5話いきになることもあるかなと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:48:52.57 ID:qZ4i1+CS0.net
Web版だとアインズの出番も書籍より圧倒的に少ないしねえ。
偽名使って人間界で活動するエピソードも、
Web版だと、書籍版アインズの役割するのは、ナーベラルなんだよな。
もう一人の主人公的立ち位置みたいな。

商業的にそのへん問題だと思ったのか、
書籍版だと、ナーベラルの立ち位置にアインズの出番に置き換えて、
ナーベラルは相方として組ませてコンビで動くようにした。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:51:01.54 ID:qRgvnMI70.net
ネタバレになるけど
森の賢王に、視聴者のみんな夢中になるよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:55:56.98 ID:QK1UtRmz0.net
2巻も4話構成ぽいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:58:36.28 ID:uA0naISH0.net
>>873
それは誰のことでありんすか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:59:10.61 ID:KvKghQUX0.net
この先アインズ様の女の子座りが見れるらしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:59:46.00 ID:fZVY4/yw0.net
今来た人用NG推奨ID
ID:qZ4i1+CS0

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:03:49.98 ID:sAQnXRpc0.net
原作読んだばかりのネタバレ厨かな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:04:39.61 ID:pkJ1/yxM0.net
夏休みだしね 我慢できないんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:05:35.03 ID:naIzsu9W0.net
ちがうよ、ちょっと上からしたかったんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:06:23.38 ID:ztFDz8o/0.net
ネタバレだけどアインズ様は目を合わせただけで女を妊娠させる魔眼を持ってるらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:08:14.50 ID:zblw7QEh0.net
ゲーム上とはいえタッチミーさんも正義行使で抹殺していたから
転移してアバターに精神引きずられると結構ヤバそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:10:12.61 ID:KvKghQUX0.net
スライムになるとあの女の子とエッチしたいな…から、あの女の子美味しそうだな…に変わったりするんだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:10:43.34 ID:sAQnXRpc0.net
>>889
おそらく名前通りの変態になるだろう・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:11:16.89 ID:yidk5nGn0.net
現地の人間もクズが多いから悪党絶対殺すマンになってしまうかもな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:11:19.72 ID:3+wlicZx0.net
>>889
普通に問題なく村や女子供を襲う夜盗どもを蹴散らしてくれてると思うよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:13:11.87 ID:qRgvnMI70.net
>>888
女性の守護者がみんな妊娠してしまうやろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:13:26.94 ID:DvMuLNiB0.net
正義とか言っちゃう奴が一番タチ悪そうだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:21:25.02 ID:7Le0nkEH0.net
強すぎて問答無用で規模が超でかくなるからなあ
悪人限定でジェノサイドする結果になるかもしれん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:25:32.90 ID:f0xx2FRY0.net
正義(人間のためとは言っていない)になる可能性

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:26:18.76 ID:YCWJG2dy0.net
正義とは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:26:37.12 ID:5MXtA2b20.net
正義のお題目掲げて無双してもらってもそれただの俺tueeeになっちゃうだけだからなぁ…
今のオーバーロードのバランスの良さを消してしまう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:26:53.50 ID:fnj0ou4u0.net
まさよしーごはんよー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:27:19.55 ID:npaNiFHB0.net
性技

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:28:35.91 ID:3+wlicZx0.net
デミトリウスの蛙すがたが大変愛らしかったので
大口ゴリラと呼ばれるアルベドさんの可愛いゴリラ姿を期待してる

八つ目ウナギはいらない・・・本物画像見て後悔したのであれはいらない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:29:35.27 ID:fnj0ou4u0.net
デミウルゴスはトカゲだっつってんだろ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:30:18.90 ID:ekQSOtGb0.net
小説は面白く無かったけどアニメはなかなか面白いな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:30:33.70 ID:qRgvnMI70.net
宇宙さえも恐れれぬ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:32:44.66 ID:ZZ7t1OJO0.net
シャルティアさんの出番はまだですか
罵ってほしいです

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:33:48.70 ID:CvK0JLZW0.net
>>899
バランスなんてあるか?
強さでいえばもう世界征服できるだろうし、慎重になってるだけの俺よりつえええ奴いるかもおおお物語やん?
だからこそ面白いんだけどさ

どうしてもアルベドの最強チーム結成が裏切りフラグに見えて仕方ない
設定改変のせいで優先順位がモモンガになっただけでなく独占欲からギルメン抹殺し隊つくったとしか
杞憂なら別にいいんだけどな、どうなのくがねええええ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:34:12.43 ID:09E1+duA0.net
ヤツメウナギは画像検索ほんとするんじゃなかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:35:42.54 ID:2sXCRmru0.net
ネタバレやめてください

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:09.42 ID:qRgvnMI70.net
ヤツメウナギ画像でショック受けてる奴
OPのシャルティアさんを見てないの?

一瞬だけだから一時停止で見なよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:14.84 ID:tQkG0i340.net
ヤツメウナギで検索するなよ!絶対だぞ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:38:05.93 ID:5MXtA2b20.net
>>907
大魔王様が事前に情報集めまくってじっくりと世界征服していく物語なわけじゃん?
それが面白いわけで、ただの正義で人を助けて強いです!なんてのはちょっとねぇ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:38:37.31 ID:jc/hvbX90.net
ヤツメウナギがダメな理由分からん
食い物やでー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:39:04.49 ID:ZZ7t1OJO0.net
>>910
一時停止するまでもなく普通に見れるだろ
喰われそうで怖い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:41:02.49 ID:FijEbQlV0.net
http://i.imgur.com/KHQnLd9.jpg
かわいいやんけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:42:18.25 ID:m7+HZIRy0.net
グロ耐性持ちが意外と少ないな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:42:22.76 ID:KTDNSYRc0.net
ヤツメウナギフェラ上手そうな口してるよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:43:39.51 ID:b3nKoeXM0.net
Amazonで1巻の中古価格がどんどん値上がってて今2488円
書籍買えなかった人かわいそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:44:29.71 ID:lEkK4hjn0.net
>>918
あれ個人が勝手に値段つけてるだけなので…
ほっといてももうすぐ買えるだろうしなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:45:50.46 ID:NN9QilAc0.net
さてちょっと早いけどMX組なんで情報遮断のため離脱して全裸待機に入りますねー
また明後日ノシ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:46:56.44 ID:94hATuLQ0.net
ちょっと待てば重版されるやんw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:47:14.38 ID:FijEbQlV0.net
そのうち定価に戻るよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:47:35.35 ID:61nUOTNv0.net
シャルティアにニンニク大量にきかせたペペロンチーノ食べさせたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:50:20.44 ID:1ownOM8C0.net
>>907
ネタバレすんなよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:51:22.82 ID:5MXtA2b20.net
ペロロンチーノ調べたら同タイトルのエロ雑誌が画像ヒットしたんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:53:36.52 ID:qRgvnMI70.net
俺の頭がボケてるんだろうけど
魔樹のCD持ってるんだが
これって、6巻の特装版だっけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:55:02.18 ID:lEkK4hjn0.net
4巻じゃねそれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:00:00.15 ID:qRgvnMI70.net
>>927
サンクス
じゃあ、6巻のCDを探してみるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:32:00.39 ID:vt1hZIUg0.net
何か書籍の問い合わせが殺到したせいで8/5重版が7/31になったっぽいね
またすぐに品切れとかなりそうな気がするし調子に乗って出しすぎて余ってもアレだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:41:10.47 ID:lEkK4hjn0.net
まあどうせだし100万部超えるように刷ってもいいと思う
どんどん売りさばくのだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:44:49.81 ID:94hATuLQ0.net
でもアマゾン見たら入荷は11日のままだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:47:33.20 ID:P075weCk0.net
重版予定日
8月11日→8月5日→7月31日

みんなの問い合わせのおかげや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:48:47.55 ID:O52Tj3fT0.net
徹夜かなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:52:29.93 ID:f0xx2FRY0.net
今売らないでいつ売るってレベル出し妥当なところだな
前もって準備してなかったのが一番悪いが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:53:00.22 ID:m7+HZIRy0.net
お前らだってここまで面白いと思わなかっただろうに・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:53:11.03 ID:rorzLY9Q0.net
特装版探して足を延ばした書店で全巻堆く平積みされてた。多くの本屋が歯抜け在庫切れの中、ある所にはある
そして特装版は見つからなかった・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:53:43.95 ID:lEkK4hjn0.net
>>934
9巻含め15万部刷った。なお

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:53:53.32 ID:vt1hZIUg0.net
ごめん喜ばせておいて済まないが文章よく読んだらオーバーロードは8/5で
7/31はGATEのコミカライズ版の方かも…
「オーバーロード」「重版」「本屋」あたりでググれば見られると思うが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:54:44.52 ID:4cC3+GHW0.net
アニメ化で情報を知る「んだよまたネトゲ物かよし」→視聴してみる「…意外に面白いじゃないの」→原作欲しくて本屋に行く「売ってねえ!!」
までがワンセットw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:56:37.53 ID:Muj/ns/F0.net
ナーベラルの描写次第で久々に円盤を買ってもいいかも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:57:08.82 ID:P075weCk0.net
>>938
ぐはぁあ
重版はよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:00:11.99 ID:94hATuLQ0.net
>>936
公式のえびてんで注文したら?
たぶん今から店舗置きで見つけるのは困難だと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:04:35.36 ID:Dc5dyvqW0.net
田舎だけどイオン様に入ってる本屋で平積みされてたよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:06:57.18 ID:wrS3JXr40.net
イオンは産地偽装されてるからじゃね
きっとドバロとかだったんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:08:19.96 ID:fnj0ou4u0.net
ドバイロード・・・石油王か!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:23:57.34 ID:6a+rT4Cj0.net
モモンガ様呼び可愛いけどあれだけ気合い入れて改名発表したらアインズ様と呼ぶしかないか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:24:06.22 ID:RuBldrEBO.net
AT-X\(^o^)/オワタ


アルベド「アインズ様カッケーww」

力の差がありすぎて動きがほとんどなかったな
今話の評価は分かれるかも?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:27:39.14 ID:sssLpf1g0.net
さすが廃プレーヤーの頂点の一人。
使いっ走り程度じゃお話にもならないか。

位置の入れ替えアイテムを使って相手の出方を見たり、わざと
攻撃を受けてみたり、「まずこの世界の情報を得る」って目的は
一貫してるんだよな。モモンガ、じゃなくてアインズ。

部下はいい感じで暴走し始めてるけど。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:28:21.25 ID:QfUG2G6I0.net
ATX視聴

戦闘がしょっぱい
「皆さんでは私に勝てません」カット
アルベド激怒の演技が貧弱(それ以外は悪くない)
ガゼフも王国の戦士も敵も凄く弱そう

天使格好いい
アインズの強さは伝わりそうだがそれはもう
最強モノって知らせてるわけだから人によっては食傷気味かもしれない
幕後の雰囲気は素敵

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:29:30.57 ID:eCexlRw30.net
4話終了〜

アルベドの「くふー!」がなかったんやが・・・・

法国兵の飛礫。モーション起こしたように見えず
「ん?ん?ん?」って間にアルベドに処理されてたw
ちょっと見直してこよう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:31:09.55 ID:YEQ/dv0N0.net
予算には勝てなかったか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:31:51.38 ID:N10QFDeX0.net
AT-X4話、めちゃくちゃ面白かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:31:53.64 ID:vxwACWla0.net
ネタバレならない範囲で忠告
これから見る人は4話はちゃんとエンディング終わるまで画面の前にいるように

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:32:24.65 ID:naIzsu9W0.net
回転切りどうだった?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:35:26.05 ID:/Aug6oay0.net
アインズ様強すぎwwww
やはり二軍は子安で正解w
声優がホントいい仕事するアニメだわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:35:47.27 ID:CyDDPp+d0.net
王国魔導師の使う魔法はユグドラシルのものと同一らしいが、
あの武将の使ってた剣技はどうなんだろう
ソードスキルを一切取っていないというアインズ様が知らないだけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:35:54.87 ID:ewLg4mEk0.net
ヘルファイアのショボさ(わざとなのはわかる)にワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:35:59.79 ID:XNoiZ0Di0.net
(かみさまと戦ってるとはスレインだってまだ夢にも思ってないし)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:37:00.78 ID:0oE1MGdf0.net
八つ目ウナギと言ったらブルーソネットだな
花ゆめなのに、いきなりヒロインがレイプされたところからスタートした名作

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:38:20.09 ID:P9rQfudP0.net
>>950
次スレヨロ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:38:30.87 ID:eCexlRw30.net
>>954
武技の連携で出してたからあんまり違和感なかった。

でも予告で見て「まさかコレ流水加速じゃねえよな?」
と思ってたらその通りだったほうが驚いたなw

原作2巻末でも流水加速出てくるけど、同じような動きしないだろうな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:39:04.07 ID:7OEEkBQ30.net
早くガゼコプター見たいぜ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:39:39.25 ID:0rax6lgL0.net
>>949
原作しらんかった。いろいろカットされてたのか。

にしても子安はああいうのはハマリ役だなあ。
最後は予想通り過ぎでワラタ。
これからかつての廃人どもが全力で作り上げたNPCが
モモンガ様の為に全力で暴れ回るのか(((´Д`)))

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:39:57.08 ID:3NLjdYFg0.net
あれ?スレ伸びないね。
ATXでおわったんでしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:40:14.87 ID:6a+rT4Cj0.net
ラスボスレベルが気軽に散歩しちゃ駄目w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:40:23.13 ID:hy5Z1/lZ0.net
やはり最大の見所はあそこだな
早く明日になれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:41:02.71 ID:naIzsu9W0.net
次スレ減速

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:41:03.08 ID:pybAyVoE0.net
>>964
次スレ立ってないから自粛してるんだと思うが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:45:25.97 ID:eCexlRw30.net
立てたがスレ番間違えた。スマン
オーバーロード14(実質15)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438094521/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:47:27.95 ID:QfUG2G6I0.net
>>954
絵面としてははっきり言ってダサかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:47:52.40 ID:8GFGNGfP0.net
>>969
乙乙

見た人に聞きたいんだけど「友たちよ(未読の人用に中略)モモンガに戻ろう」ってセリフ(というかモノローグ)あった?
原作だと地の文だけどモノローグとしてあったら嬉しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:48:26.36 ID:sssLpf1g0.net
「500円ガチャのハズレ」にはワロタわ(w

廃人プレイヤーにはゴミでも初級から中級プレイヤーには
神のアイテム。MMOあるある。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:49:13.72 ID:3k1S3sED0.net
あああああ!!MXで早く観てええええ!!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:49:21.42 ID:NCsbCBBm0.net
ガゼコプタークソワロタww
キツかったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:50:44.35 ID:naIzsu9W0.net
>>969
乙カレー

うーん全体的にはそんなに悪くなさそうだな、明日楽しみだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:54:48.15 ID:OH96h8Db0.net
>>959
人のこた言えないけどあんた幾つだよw
確か腐乱死体満杯プールに突き落とされたりとかもしてなかったか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:57:50.39 ID:C7r8Buol0.net
>>971
無いです

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:20.47 ID:12fpDpVX0.net
AT-X最速は妬ましいので早く明日になれ


誰かがしっとに狂うとき
しっとマスクを呼ぶ合図!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:03:44.15 ID:O0qVQIYv0.net
>>977
無いか、残念

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:06:17.98 ID:ohTFe+7P0.net
四話はカットしないでほしい台詞が結構カットされてるっぽいな、ちと残念

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:07:23.02 ID:wMLSDfO00.net
>>937
尼のマケプレ値がえげつない価格に

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:08:55.96 ID:60RXW3rr0.net
(´・ω・`)悪くはないんだけど俺TUEEがくどくてちょっと微妙だったかな
(´・ω・`)コヤスは死んだの?
(´・ω・`)なんで天使持ってたか聞きだしたのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:09:52.50 ID:S0C9Hh/s0.net
>>969


そこそこ頑張ってたけどガゼフなんておまけだったわwww
日野も原もいい演技するわ〜

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:10:38.65 ID:FHCz0Req0.net
>>982
アインズの台詞そのままの目にあってる
詳しくは原作か5話以降で描写されるかだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:11:17.26 ID:+A6nYNXY0.net
結局子安たちをどう始末したのかは気になったな
名を轟かせる為にまた少しは生かしといたのか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:11:55.52 ID:95XWEPq50.net
やっぱ拷問して殺したのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:12:33.84 ID:yL2+rcQJ0.net
畜生…ガマンできずに四話見る前に四巻まで小説読んだの失敗だった…
「あれがカットされてる」とかが気になって三話までみたいに世界観に入り込めなかった。

あとなんか作画が劣化してなかった?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:13:03.26 ID:86IJ3u2V0.net
面白かったわ
最後の方の名前買えました発表が
まんせーだらけでキチガイじみててワロタw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:13:12.30 ID:hE1oFf720.net
抵抗しなければ痛みはない→抵抗した
まあ、そういう事だろうなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:13:13.61 ID:p6MtPQ7T0.net
アルベドたんはギャップ萌え可愛い!みたいのをやりたいなら激昂の演技はちゃんとするべきだった
ツエーモノとしてちゃんと描きたいなら「貴方達では私に勝てません」くらいやるべきだった
ゆっくり喋っても5秒もかからないセリフなのに
凡百のそういう作品と思わせたくないなら他のキャラも敵も強いものとしてちゃんと描くべきだった

原作未読の人だとこの話で切る人多いかもしれない
俺だったら切った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:14:11.97 ID:S0C9Hh/s0.net
あの回転は流水加速だった件www

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:15:17.20 ID:G5iNi3Ax0.net
ナザリックの慈悲は穏やかな死か無残な死かの二択です

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:15:30.93 ID:CyI3hu0v0.net
天使はキリスト教がどうこうとか言うのはやったのかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:15:38.09 ID:84mScma50.net
かわe
http://i.imgur.com/XJAk9t2.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:16:16.34 ID:S0C9Hh/s0.net
貴方達では私に勝てませんってそんなに重要か?w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:16:32.46 ID:MDBi3Mjx0.net
原作読んでないけど結構楽しめてる
ここで足りない情報少し補給しつつ見るぐらいが良い感じだ

にしてもモモンガ様の技が妙にしょぼかったのはもっと強い技が沢山あるってことだよね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:16:51.19 ID:FHCz0Req0.net
>>993
やってない。それは入れて欲しかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:18:23.82 ID:S0C9Hh/s0.net
激昂の演技はアルベドwwwwwみたいなレスばっかだったぞ
間違ってないだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:18:53.71 ID:MT7nZ9E60.net
∨: : :  ̄.: : ―<:..:.|     ,.ィ二ヽ   │ { ノ:.〉
__\: : : : :/ ⌒ヽ |: :|      /ゝ ニ==〉 レ'ィ/
`ヽ : : : : :{ {   〉 :.:|      ,.< 艾//ミ {-丐
  乂 : : ∧ } 〈 |:..:|        /    :, }
     >:.:小、__j:..:{  \           ∨
  /レ{: : ト、{ r=':.:.:|  │        -:.>′
´~| \乂_|  /: :.. \  }    ,:/  ̄ ̄ 〈      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.....|  \   `¨フ:..:. \    { ィ ´ ̄Yハ`   <  話は聞かせてもらったぞ!
.....{     丶   `ヽ: : \    ー==='''} い、    | ヴェイガンは殲滅する!
.......丶        丶   \:..: \_,ィ_,ィノヽ八 ヾ\    \____________
  ............\      \   ヾ: :         }  \::、

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:19:53.69 ID:NbLLLVfb0.net
>>995
いらない
それ言ったあとに魔封じの水晶にビビるからちょっと間抜けになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200