2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★39

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:12:24.76 ID:WRCgp0WK0.net
ニポン人て国家の成立要件に軍があるってこと知らない奴が多すぎだと思うよ
基本的人権も知らない土人多いし、まぁなんというか先進国にふさわしくないバカばかりなんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:13:34.06 ID:xqM3Ip+50.net
うんすまん、ちょっとカリカリしてたわ
なんか2chのアンチは流せるのにこっちのアンチは頭に来る
前者はわかってて言ってる感があるけど日本外のは本気だからかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:14:12.29 ID:8qVpXR/A0.net
>>889
https://ja.wikipedia.org/wiki/03%E5%BC%8F155mm%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%BC%BE%E7%A0%B2%E7%94%A8%E5%A4%9A%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%BC%BE
こんなん持ってたからね
今年、全廃棄完了報告されてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:15:27.37 ID:/gbwfthi0.net
この信者ってこれのどこが好きかさっぱりわかんね
良いとこどこだよ
種ちゃんの声ぐらいしかねーぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:16:30.89 ID:QOM3aT730.net
「いただきます」の後、箸にめっちゃ苦戦してそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:20:09.45 ID:P7CxN7GO0.net
>>901
ニポンってドコだ?チョン
トンスルクッセェな
基本的人権って
差別や迫害のあった白人共の国から
浸食してきた概念だろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:23:26.75 ID:19KDT1uS0.net
>>905
コツさえ掴めばなんてことないんだけどね
やっぱりフォークやスプーンのほうが楽かも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:28:15.59 ID:F6u8GGL00.net
ニポンww
チョンの虚しい遊星爆弾攻撃が始まりました

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:28:17.09 ID:p5dfQjrq0.net
>>894
グロくしろとは言わないが、必要な説明ぶった切ってオリ展開入れたり、
脇役の出番をヒロインに振ってやれみたいな所が気に食わない。
あとキャラデザ変え過ぎで漫画のドラマ化のような不快感がある。
痴女みたいなロゥリィとかクッソ弱そうなクリリンな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:30:07.02 ID:f8lUL6yB0.net
どうせならハポンにしろよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:30:33.36 ID:P7CxN7GO0.net
在米()マイク・ホングダか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:32:44.60 ID:WRCgp0WK0.net
>>906
あのさあ、チョンがこれにどう絡んでくるか知らないけど、ネトウヨの国士様はわざわざ呼び
込むようなことしないでくれるかな?
巣に帰ったほうがいいと思うよ?
このスレでチョン連呼とかバカのすることだよ?
もう一度自分のレス声出して親の前で読んでみたら?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:33:09.78 ID:O8wnrex10.net
ニッポンポーン!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:36:27.21 ID:WRCgp0WK0.net
打ち込むの面倒だからあえてニポン表記してるのだが
字面にのみ脊髄反射する人間多すぎてか、そういう人間に限って過去レス読まないのな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:36:44.22 ID:4Fh3qXvu0.net
>>864
皇子を皇帝皇帝と書いてる辺り、まともに読んでないよな。

自分がはっつけた画像にはっきり、『皇子』とあるのに皇帝。

バカだな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:39:26.42 ID:W6TnULW7O.net
>>908
ガミラス馬鹿にしてっとテメェんちに遊星爆弾ブチこむぞ!
メッ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:39:59.34 ID:JTp/ZM7w0.net
うちこむ手間考えたらどー考えても「にほん」でしょうがよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:40:03.46 ID:5YLJddJ1O.net
何だよ二ポンて

せめてヤポンスキーとかにしとけよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:41:32.14 ID:6spBwugf0.net
意味不明
ニッポンが面倒ならニホンとうてばいいだけ
自分の国の名前すら正確にうてない人間は怪しく思われて当たり前

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:42:22.23 ID:rzh02wTQ0.net
>>905
そういうさりげない描写があればもっと面白いのになと思う
住民との交流は進んでるみたいだけど、具体的な描写があんまり無いよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:43:04.53 ID:qmQcTPP70.net
お前らそんなに苛めてやんなよwww
これ以上ファビョられると邪魔になる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:45:11.72 ID:P7CxN7GO0.net
>ネトウヨ→バカザニチかバカザイニチに騙されたやはりバカ以外使わない恥ずかしい単語
>国士様→ザイニチでもなけりゃ使わない単語
クッセェこれで気付かないとか
バカだなぁマイクホングダは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:45:40.72 ID:mc9rInTj0.net
ピニャコリータ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:48:50.19 ID:5YLJddJ1O.net
そういや特地にウンコで酒を作る連中が、いる訳ねーよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:48:55.14 ID:k9lPUPcj0.net
>>903
900踏んでますよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:50:15.67 ID:CtHsoGfC0.net
2クールだから5巻分やるのかと思ったけど進行遅いな
炎竜編で終わりか?そしたら尺大分余りそう
3巻以降だと一気にやらないと座り悪いし
2巻分を丁寧に描いていくのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:52:03.08 ID:Zr5ox0NE0.net
>>926
それだと最高なんですけどね……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:55:32.36 ID:qtfqfB0d0.net
>>924
最期にガソリン蒔いてクリボーを大破させたのウンコリアンだったろ
書籍化でバッサリカットになったけど、クリボーを傷物にしやがって

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:56:18.81 ID:JTp/ZM7w0.net
>>926
オリジナルストーリー挿入してオリジナルエンドにつなげるんじゃん?

930 :cpe-70-119-200-189.tx.res.rr.com@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:56:22.39 ID:xqM3Ip+50.net
>>911
俺に言ってるの?
フシアナしてもいいぞ
日本出てもう20年になるで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:59:26.12 ID:xqM3Ip+50.net
>>928
まあまあ、そのかわり悪役にトンスルーとか居るんだしw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:07:40.65 ID:RgmmInN90.net
>>900
アンチコメ6割しかないのか
前期の覇権アニメはアンチコメ9割超えてたぞ
やっぱりGATEは、まだまだこれからの展開次第の作品だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:12:21.44 ID:XtNG9vg90.net
>>825
蚊取り線香は蚊が小さいから人間に無害な量でいいだけだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:13:08.91 ID:csanFBoa0.net
この前までfateスレに居たからこのスレが平和すぎてびびった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:14:06.46 ID:ClRw0sZu0.net
前期の覇権って血界?歌プリ?俺ガイル?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:14:42.14 ID:g1boPP5a0.net
>>932
マジかよ
GATEのアンチ弱過ぎだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:22:08.45 ID:bViKLsIZ0.net
>>935
すぐ再放送したから、間違えた
前々期にやった覇権のシリアスミリタリーアニメ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:26:22.51 ID:wDGFNO0J0.net
ネタバレ期待
ゲストは誰だろう
金子賢一 @Kenichi_Kaneko 57分前
#gate_animeクラスタの皆様、ニコ生で月1放送中の「さくら兵団Vステ駐屯地」次回放送(7/30 20時〜)は、アニメ「GATE」特集。
声優中村桜さんと、GATEミリタリー監修のおじさん2人によるミリオタ暴走番組です。これを機会に是非ご視聴を…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:26:50.19 ID:8qVpXR/A0.net
>>925
忘れてた立ててくる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:27:53.52 ID:lfe0Wz4M0.net
外国人が銭湯いくとマナー悪いと聞くけれど自衛官が一緒でなくても避難民キャンプ一行はちゃんとできたのだろうか
イタミ「コレカラ ヨクジョウシカタ オシエマス。マズハジメニ …」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:28:24.87 ID:5YLJddJ1O.net
尻ASSミリタリーアニメか

知らんなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:28:47.18 ID:P7CxN7GO0.net
>>940
入浴だろ浴場じゃサカってるだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:31:43.54 ID:QOM3aT730.net
>>920
スプーンとフォーク用意する自衛隊側の気遣いとか
箸の使い方教える交流とかあって良かったのにね
結局あのシーン「ほらほらレレイかわいいだろ?萌えるだろ?」って
意図が透けて見えて好きになれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:32:05.02 ID:4Fh3qXvu0.net
しかしGate程度でも日本のオナニーだのの批判が出るんだな。


そいつら、ルーントルーパーズ読んだら憤死するんじゃね?

Gateの比じゃないくらい、自衛隊ageが多いから。

曰く、世界で唯一殺した数より救った数が多い軍事組織。
曰く、自衛隊こそが理想の騎士。
曰く、自衛隊に触れて真の騎士道を知りました。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:34:29.59 ID:8qVpXR/A0.net
次スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★40 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437985775/

テンプレがエラー出るから誰かお願い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:37:23.14 ID:19KDT1uS0.net
この原作者、菊地秀行御大みたいにずーっとGATE書いてそうだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:39:06.64 ID:p5dfQjrq0.net
ルーントルーパーズはリヴァイアサンの所で現地人の騎士だかが
操船技術スゲーこれは勝つわとか言い出した辺りで投げた。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:39:50.48 ID:d8MWFgA20.net
砲を戦場の女神と称え砲火力が異常すぎる旧ソ連を仮想敵国にして分隊の火力はそれなりに充実していたけど
様々な理由で砲の絶対数が不足して火力が足りず散々な目にあった旧軍を教訓にした陸自の砲火力の充実と
頭おかしいレベルまでに高められた錬度で帝国みたいな密集隊形で押し寄せる敵なんて練習にすらならないだろうなあ。
陸自の特科は最高だぜ!(恍惚)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:40:03.64 ID:k9lPUPcj0.net
>>945
おいこらには適当なダミー行を追加すればいい

950 : @\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:43:45.35 ID:8qVpXR/A0.net
○関連スレ○
[キャラスレ]
【GATE】テュカ・ルナ・マルソーはエルフ可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436023534/
【GATE】ロゥリィ・マーキュリーはゴスロリ可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437195438/
【GATE】レレイ・ラ・レレーナは魔導師可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437534666/
【GATE】黒川茉莉は二等陸曹可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437567109/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:44:47.08 ID:bViKLsIZ0.net
>>946
本編は完結、外伝も完結、今回出たのは外伝の外伝だっけ

続けるとしたらGATE2って名前で後日談関係くらいしか残ってないんじゃない?

952 : @\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:44:58.33 ID:8qVpXR/A0.net
■FAQ集1■
Q.戦国自衛隊のファンタジーVer. みたいなもの?
A.自衛隊が別世界で戦うのは同じですが、常時接続してるため、
 物資や人員の相互移動が可能であり、地球側への影響も大きくなります。
Q.なんで自衛隊が異世界に進出してるの? /門を壊せばよくない?
A.門を壊すだけでは、再度門を開いて攻め込まれる恐れがあるからです。
 それを防ぐとともに虐殺の首謀者に責任を取らせるために進出が行われました。
Q.なんで1話の主人公が偉そうに仕切ってたの?/主人公はどういう活躍をしたの?
A.官庁街が襲われて警察の指揮系統も混乱していて、対処が現場任せになってたから。
 そこで現場の警察官と協力して避難誘導と敵の足止めに成功したことが功績に。
 政治的に悲劇の中での英雄が求められたということもある。
Q.何で主人公が自衛官なのにオタクなの?
A.現実の自衛隊にもオタクはいて戦闘ヘリに萌え絵をペイントしたりしてます。
Q.あれ、○○って間違ってない?
A.初出から期間が経っていること等もあり、作中の状況や法関係などで現在との齟齬もみられるようです。
Q.どういう経緯で世に出た作品なの?
A.Web小説(2006〜2009) →単行本化(2010〜 実質・原作版) →漫画化 →文庫化 →アニメ化(いまここ)
Q.アウトブレイク・カンパニーのパクリ?
A.上記参照。アウトブレイク・カンパニー(2011年12月〜)よりも前の作品です。
Q.これの原作に興味あるけど、文庫本や漫画のどれから買うのがオススメですか?
A.無料公開中の漫画第1話を読んで買いたいと思ったらまず漫画を買って、
 さらに興味が出たら後書きや挿し絵がある文庫本を買うのがオススメ。
 また最新刊が欲しければ、挿し絵、後書きが含まれていない単行本を買いましょう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:45:12.55 ID:p5dfQjrq0.net
>>945乙。

>>946
外伝で資材と手が足りなくなった自衛隊が適度に苦労する話が始まると思ったら
特にそんなことも無い持ち回りヒロイン回だった時のガッカリ感。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:50:33.12 ID:8qVpXR/A0.net
テンプレ全部貼ったけど、順番が前後してしまった・・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:51:27.91 ID:upypY2ez0.net
>>948
連合国の最初の一万は砲の一総射で戦闘が終わったらしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:52:17.56 ID:+Tq9VVzw0.net
コミック品薄やな。アマゾンで購入しようとしたら
一週間待ちだったわ・・・。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:54:30.99 ID:xqM3Ip+50.net
>>951
原作者はセカンドシーズンを外伝の後に書くってすでにあとがきに書いてる(文庫版5上のあとがき参照)

ゲート再建したし、繋がる世界が無限になったのでいくらでも話広げられるぞ
ただいつまでも伊丹が煮え切らないのはいい加減にうっとおしくなるので、セカンドシーズンできっちり風呂敷畳んで欲しいかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:55:55.32 ID:Nt9ZnQm60.net
>>948
陸自の火砲なんて数もたいして無いし自走化も遅れてるじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:55:58.50 ID:8qVpXR/A0.net
つうか、前にも書いてた人居たけど2回の戦闘で6万6万の12万はアニメでも言ってるが
特地に進出した時に待ち構えていた帝国軍との戦闘は入っていない気がするんだよね・・・・
諸王国の連合軍とは、大規模衝突は3回目と思うんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:57:44.75 ID:8kbOUV9H0.net
>>957
だって外伝って作者がオナニーしたいだりー小説なんだろ?読む気せんわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:58:48.79 ID:qmQcTPP70.net
>>957
ハーレムEND以外あり得ないわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:59:29.86 ID:5YLJddJ1O.net
>>956

俺は秋葉で普通に買えたぞ

売れ筋なんかな、平積みしとったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:01:56.17 ID:Rna2wS6s0.net
>>959
おいらは銀座侵攻とその後詰(門の出口にいた連中)で合わせて6万だと思ってた
もしくは、銀座侵攻で6万、後詰+諸王国連合軍で6万(自衛隊視点だと帝国と諸王国軍の区別がつかないから)かと
どっちも違うみたいだけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:04:37.80 ID:bVWThs0p0.net
>>959
追撃戦と言うのか知らんが、ゲート突入後の待ち構えてた帝国軍との戦闘は
銀座進行と同じ戦闘とし数えられているんじゃないのか?
それで帝国6万諸国軍6万の12万人

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:04:53.57 ID:bViKLsIZ0.net
>>962
良くも悪くも話題作だからな
「自衛隊」という名称をタイトルに使った作品自体が少ないから仕方がない

ルーントルーパーズの作者は、GATEと比較されるのに耐えられなくて精神崩壊してからどうなったんだか…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:05:33.71 ID:8qVpXR/A0.net
>>963
特地に進出したのが3ヶ月以上経ってなかったらそうなんだけどね…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:07:46.29 ID:Ps9UElmP0.net
>>958
陸自の主力のFH-70の数なんて共同開発した欧州の総数並みだぞ?
自走化? 牽引砲なめてんの? チヌークですぐ現場に持っていけて自走砲では不可能な機動力の高さが売りで山が多い日本では非常に有用な兵器なんだが?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:10:01.24 ID:8qVpXR/A0.net
コストも無視出来ん
99式1輌の費用で5門以上揃うからな同じ口径が

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:14:14.23 ID:Nt9ZnQm60.net
>>967
牽引と自走の使い勝手は雲泥の差だけどな
空輸は効率が悪いしそもそも空中機動力に問題がある陸自のチヌをそんなことに使ってらんねぇって

まぁ山がちな日本じゃ火砲の出番も大して無いし火砲がショボいのも仕方の無い事なのかも知れんがね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:15:29.10 ID:8qVpXR/A0.net
ちなみに、10式戦車と価格が変わらず99式155mm自走砲は10億円弱する

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:19:08.98 ID:4Fh3qXvu0.net
ルーントルーパーズはケツが痒くなることもあるが、あれはあれで好きなんだがなー。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:19:30.75 ID:bViKLsIZ0.net
まあ、軍事費が諸外国の2〜3割程度だから仕方がないんじゃ?
GATEの世界だと予算関係、多少は改善されてるんだろうね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:20:17.03 ID:B624rjpi0.net
>>967
1個普通化連隊につき1個重迫撃砲中隊配備というのも、なかなか火力キチっぷりかと>陸自
いや、赤軍型軍隊と殴りあうなら、それでもまだ不安だけどさ。

ところで、同士スターリンと愉快な仲間たちが、異世界の人民たちを悪しき封建領主から開放する「朱き帝國」の書籍化及びアニメ化はまだですか?
赤軍1個方面軍の全力砲撃を30分も防ぎきる脅威の結界魔法を是非映像化してほしいです。
(なお、30分過ぎたら魔力を使い果たす模様)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:20:52.81 ID:8qVpXR/A0.net
FH-70は改良してて、牽引を受けられない緊急時は20km/hで自走するw
価格も2億円しないしコスト的にはこっちなんだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:21:04.49 ID:4Fh3qXvu0.net
>>972
お前は何を言ってるんだ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:21:42.80 ID:Nt9ZnQm60.net
>>972
な訳無いだろ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:21:51.35 ID:feeRkAWs0.net
99式かなり高かったんだな
近い金額なんて米国とドイツくらいで、他国は1/3〜1/10くらいが相場のようだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:22:52.97 ID:Nt9ZnQm60.net
>>974
2Lディーゼルだっけ?
あれで何q走れるのか凄く気になる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:24:51.17 ID:B624rjpi0.net
FH−70の自走する姿は、見ていて非常に牧歌的というか微笑ましい光景なのだが、
たぶん、旧日本軍の軍人が見たら、150mm級の重野砲があんな手軽に動かせるとか、
泣いてうらやむ光景なんだろうな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:26:14.68 ID:W6TnULW7O.net
>>978
地平線の彼方まで、どこまでも走れる。
燃料や食料が無くなっても、靖国まで歩いて帰ってくるよ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:30:49.71 ID:8qVpXR/A0.net
>>978
緊急用だから20kmも走れれば御の字じゃない?
牽引車が被害受けたりあくまで緊急
燃料持って走ればいくらでも行けるだろうがそんな運用はしないと思うw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:30:57.19 ID:ecYN2BXI0.net
敵が弱すぎる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:33:23.13 ID:bViKLsIZ0.net
>>975
GDP1%で人件費が4割の日本と、GDP2.4%で兵数3割増人件費3割増の国の場合とだと、実際に使える予算の割合って2〜3倍になるんじゃないの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:33:23.42 ID:OcuLbNiE0.net
オーバーロードモモンガの軍隊ならどこまで戦えるか・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:33:43.40 ID:G8sWajSM0.net
歩兵相手ならチハとハ号が無双しそうだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:34:54.89 ID:XCL4X5lj0.net
つか今期はシャロ・六花・クラクラ・乱歩・オバロと、男主人公のアニメが尽く男臭いから、これくらいヒロインの出番多くして欲しいんだよね…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:36:24.40 ID:d+G/nDIe0.net
>>881
あいつら(あくまでも中世ヨーロッパの十字軍やドイツ騎士団のような価値観だとして)としては
戦争は武勲を稼ぐ絶好の手段としか思って無いので、そんな手柄を他人に渡すような事は
絶対にあり得ないんだよね。

まあこの30万が100万だったとしても、同じ結果だとは思うけどな。まず重火力に対する戦い方を知らないし
人間はレミングスのように淡々と死地に突っ込むことはしない。
馬も訓練されているから重砲の音に怯えないだけで、あの世界だと当然そういうのは無いので
着弾音が聞こえただけでパニックだと思う。
更にはそうやって死屍累々を重ねて辿り着いたとしても、自衛隊が築城していればそれを越える手段が無い
有刺鉄線程度ですらニッパーや爆薬が無いと越えられないだろう。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:37:56.07 ID:8qVpXR/A0.net
牽引は74式大型トラックを牽引用にしたやつとか
多分砲弾もこれで運んでる
砲撃位置近くの安全な位置にトラックを止め砲撃位置まで自走する運用もしていて使い勝手が良いらしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:38:02.03 ID:Zf5hKLOe0.net
ZEarthと戦う自衛隊

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:38:19.50 ID:OcuLbNiE0.net
>>985
せめて、自衛隊と五分くらいの戦力がほしい

サーヴァントだと強すぎるからダメで、海魔くらいならいい戦いができそう
なんかこう、ドラゴンももっと強くして欲しかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:40:52.35 ID:16XcSwyKO.net
白面の者でいこう(提案)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:42:41.73 ID:upypY2ez0.net
>>990
ドラゴンは神出鬼没なのが恐ろしい
突然現れては火の海を作り
自衛隊の偵察部隊が持ってるであろう
最高火力の武器をもってしても倒せないのがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:43:15.52 ID:OcuLbNiE0.net
>>991
日本の妖怪がGATEを侵略とか胸熱

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:44:27.11 ID:B624rjpi0.net
>>987
3回目の夜襲で、夜間でも音を立てずに整然と行軍できたり、銃撃を受けて咄嗟に亀甲陣形を取っているあたり、
少なくとも諸王国軍の錬度は中世レベルとしてはかなり高いな。万単位の兵力で夜襲とかなかなかできるものではない。

まあ、問題は相手が近代軍だったことだが。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:45:11.79 ID:Nt9ZnQm60.net
>>980
こわい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:45:49.36 ID:weAZEr+g0.net
>>992
あれくらい大きければレーダーには映るよな。
わざわざ助けに行かずにアルヌスにこもってるだけなら、
接近してきたら配置して、
本格的に襲撃してきたら、特科含めて迎撃したんだろう。

炎龍もバカじゃないから多分アルヌスには近づかない。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:45:57.86 ID:B624rjpi0.net
>>991
自衛隊が蹂躙されるじゃないですか(憤慨

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:45:59.87 ID:8qVpXR/A0.net
ああ、7tの大型トラックだけど砲の装備とかいろいろも運ぶので砲弾は別のようだ
自衛隊では中砲けん引車と呼んでるらしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:45:59.96 ID:OcuLbNiE0.net
>>992
レレイがオーラバトラー発明者と逆のことしてるんだから
そのうち、ドラゴンの皮とかで生体兵器作られそうなんだけど

オーラバトラー・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:49:19.53 ID:/rKa7SZ/0.net
>>992
あれ食事しに地上に降りたのと初見で自衛隊舐めてたのが無ければ碌に当たらないしな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:49:21.58 ID:SwbvN+bI0.net
荒れてて楽しい~
展開的にはこれから更に荒れること必至w
馬鹿サヨは怒り狂って心臓発作起こすなよw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:49:28.24 ID:B624rjpi0.net
オーラバトラーは、地上に出てからは素材である甲獣のストックが足りなくなって、
最終的にFRP素材とか地球製コンピューターで作るようになったとか。

というわけで、そのうち地球でスパコンいじりながら新種の魔法を開発するレレイとか
見られるかも試練

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:49:34.42 ID:LR9p+3+r0.net
1000なら今年中にロゥリィの抱き枕発売

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200