2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:17:01.29 ID:zLCg7mGE0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

◎過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
◎そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
◎ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ8 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437633044/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:27:31.75 ID:FIrRZ+6T0.net
なおさら外国が、「見返り不確定な物資援助」程度で済ますと思えないんだよなぁ…
銀座事件で鹵獲したオークとかのモンスターという研究材料で手を打ったつもりなワケじゃなし

突入前に数ヶ月間、ゲート内に偵察送っといてあるって話だが
その突入させる自衛隊達にはどこまで異世界の情報が送られてるかが曖昧なのも気に入らん
疫病はと言えば、信者「偵察しといてあるから大丈夫」
そのくせ神、亜神や怪異(ダーのような子供に化けて捕食狙う奴)はサッパリわからんかったとか…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:27:56.12 ID:cyjR0FM70.net
小泉から安倍に変わったのも不自然と言えば不自然
確かに任期満了なんだろうけど、無茶苦茶非常事態なのに
このタイミングで代わるか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:46:35.06 ID:yCs9E+Ut0.net
どんな題材でも人間が描けてないとすげーつまらなくなるんだよな

てか物語書いてる以上、当然この作者の頭の中にも
「もし自衛官が6万人も殺したらどう反応するか」
「閉じられ一生帰れなくなるかもわからない未開の地に派遣される気持ちは?」
とか考えがあったはずだよな
その考え抜いた結果があれって作者人間描けてないどころじゃないんじゃ……

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:51:38.05 ID:hWIvQf0x0.net
こういう愛国ポルノ作品というのは、低俗だからこそ人気が出る
難しい政治的取引や経済利権と、その思想
条約や国際法の複雑に絡み合う国際情勢
なんかを書いても、それに興味があって勉強してる人間しか理解出来ないだろう

女の裸を高尚に描いてしまうと、芸術作品にはなっても
ヌケる作品にはならない
これを好む読者は、考える作品ではなく、単にヌケる作品を求めてる

そういう意味で、ゲートみたいなのは
「何も考えず、ただヌケる作品」
として有用なのだろうと思う
少しでも考えてしまうと、矛盾に行き着いてしまうからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:55:10.89 ID:yUd/akZT0.net
口では閉じる閉じる言ってても
絶対に閉じないお気楽設定だもん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:57:04.17 ID:Q73MMzO40.net
それどころか、最終的には開け閉め自由だ
てめえに都合が良すぎるんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:58:45.67 ID:RsYG9Nsa0.net
雪風みたいに最後は核で吹っ飛ばしちゃえば良いんだけどなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:01:06.30 ID:9yr4l3Jj0.net
>>685
なんだ、外国人も死傷者出てるのか、死者は日本人だけという書き込みを鵜呑みにしてた
だったらなお更、米や中だったらこれ幸いと介入してきそうだし、韓だったら今頃ローソクデモやらキジや秋田犬を殺して抗議とかしてそうだし
日本政府としても他国の軍隊の介入なんて事態を避けるためにも、国連に預けてしまいそうだし
さすがに自衛隊単独というのが荒唐無稽すぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:07:16.07 ID:MFx6n7Zg0.net
>>687
gateじゃないけど、普通に戦車や飛行艇が出てくるのに町に一台の自動車も走ってないファンタジー世界とかよく見るな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:07:16.57 ID:Q73MMzO40.net
>>691
ようするに信者はあれか
中学生が、河辺で拾ったエロ本を自慢してるみたいなものか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:07:56.84 ID:8a0mNXxv0.net
こっちの世界と幾度が門が開いて技術流入しているのに
なぜか、全然進んでないのがGATE世界だからな
ジャガイモもこっちの世界から伝播したんだそうだけど、なぜ食べられたか知らないだろうなこの作者

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:09:31.70 ID:qirsl4S00.net
>>696
その理由をちゃんと考えるかが分かれ目なんだろうな
ありがちな理由は動力源がロストテクノロジー、ブラックボックスなんで再生産できないから数が限られているだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:11:03.70 ID:czmNR12G0.net
ジャガイモって連作障害もあるけどええんか
そもそも外来種持ち込んで解決ってやばない
異世界にある作物を井戸とか掘って手助けならともかく

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:13:10.96 ID:ll4DVvh60.net
防疫という概念は無い模様

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:15:08.27 ID:YjXMSmi/0.net
>>663
> 日本に限らず世界中どの国であろうと同じ対応するだろうよ
するわけねーだろ
何しろ「どんな大気の成分でどんなウィルスがいてどんな化け物がいるかわかんない異次元世界」だぞ?
しかも「扉がいつ閉まるかわかんない」

スターゲートの悪質なパクリにすぎないクソラノベだけど、
パクリ元のスターゲートみたいに少数の科学者と護衛だけで調査するのが関の山で
大軍送り込んで占領なんて考えるバカはいねえよ
それこそ未知のウィルスで日本全滅なんてケースすら考えられるんだし

作者=神=主人公 で三位一体になってて、
今後のあらゆるイベントが日本にだけ安全保証されてるGATEとかいうバカ作品だからこその描写だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:16:09.40 ID:1epceabYO.net
>>676
「社会主義党(=社民党(当時))」と「共産主義党(=共産党)」が反対なんだから民主党相当の政党は賛成したんだろ(投げやり)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:19:23.72 ID:ozbf4eY20.net
>>702
またいきなり突入されて市民殺される危険性放置するの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:19:49.87 ID:ZuSlgHFh0.net
>>702
何にせよまずはゲートという超技術の解明が最優先よ
外国だってそんな脅威を放っておけるはずがない
異世界の統治とか資源とかはその後の話だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:21:34.78 ID:1epceabYO.net
>>682
それはいくらなんでも奈須きのこに失礼過ぎる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:22:58.00 ID:YjXMSmi/0.net
>>704
バカなの?
パクリ元のスターゲートみたいにゲートの周辺だけ固めて封鎖、要塞化、研究所化して
あっちからの侵入は防いで、こちらから調査のみ出来るようにしておくのが「当然」だろと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:23:44.74 ID:ZuSlgHFh0.net
>>704
コンクリの壁でも建てて警備しときゃ十分だけどな
それを突き破る技術がないのはわかってるし
怖いのは他所にも出現することなんだから
そっちが優先でしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:27:33.79 ID:ozbf4eY20.net
>コンクリの壁

そんな応急処置じゃ一時しのぎで根本的な解決に全くなってない
絶えずテロリストの巣と同居する恐怖を持って市民は暮らせってそりゃ無茶ってもん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:28:15.06 ID:8a0mNXxv0.net
>>704
軍を送らないにしても銀座周辺に防衛陣構えて即応部隊ぐらい編成するだろ?
軍を送ったとしてもわけのわからない物がある場所一帯を封鎖しないのか?
それとも、軍を送った後に銀座周辺を一般開放とかしてるの
だとしたら、どんだけ無能な政府なんだよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:29:00.16 ID:OUVMwReC0.net
>>704
地雷でも敷設しとけよ低能

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:30:14.02 ID:ZuSlgHFh0.net
>>709
根本的解決ってなんだ?
それこそゲートを解明しなきゃ解決しないだろ
異世界を自衛隊様が統治すれば万事解決ってアホか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:30:20.32 ID:bq04iwNe0.net
何時何処に開くか判らないって状況は、どんだけ異世界に軍送っても変らないわな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:31:11.38 ID:YjXMSmi/0.net
つーか国防と安全を考えれば「壊す」のが一番良いのに
放置して突入するとかまさに基地外の思考
挙げ句に「また出現するかも知れないから」とか言うバカな理由まで付けて

まあ都合良くアメリカとかに出現しない門だからなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:32:47.60 ID:OUVMwReC0.net
日本がゲート開閉技術を手にしたら世界中の国家にとって脅威なことはスルーとかどんだけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:33:23.70 ID:ozbf4eY20.net
>>714
壊してもまた現れたらどうするのって話

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:34:36.21 ID:OUVMwReC0.net
>>716
じゃあ何で首相演説では「謝罪と賠償」の一点張りでゲート技術の解明を主張しなかったんだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:35:25.10 ID:ZuSlgHFh0.net
まあ敵を弱くし過ぎたせいだな
ずっとゲート攻防戦してりゃ良かったんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:35:43.19 ID:EzZG2NTs0.net
自衛隊3個師団派遣は思い切りが良すぎるわな
まるで最初から自衛隊がロストする危険は無いと分かっていたみたいだね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:52.92 ID:YjXMSmi/0.net
>>719
> まるで最初から自衛隊がロストする危険は無いと分かっていたみたいだね
これの作者と信者って、サリー・アン問題やらせたら確実に「玩具はアンのかごの中にある!」とかドヤ顔で言いそうなタイプだからな

「劇中のキャラクターの視点」と「神の視点」がごっちゃになってて、
本来ならそいつらには分からない筈の問題や出来事を神の視点で解明してしまう
要するに他者の視点が無い、他者の気持ちが理解できない、アスペ気質

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:53.78 ID:hWIvQf0x0.net
>>704
つか、ゲートが
「壊せない超科学の賜物」
であり、さらに
「世界中のどこに現れるか分からない危険なモノ」
と考えると、当然国連が動くw

日本のみで、自衛隊のみで行動するこは絶対にあり得ない
そんな事は世界が認めないだろうよ

この作者は、異世界が危険な場所ではなく
しかも日本にとって都合の良い所だという認識の下で書いてるから
登場人物の行動の一つ一つが、全部「それに沿った行動しか」してない
この作者の想像力は、相当底が浅いw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:43:51.58 ID:wV1UhYKF0.net
>>719
どうやってゲートが開くか解明していない以上、どうやって閉まるかも分からないからな。
こちらが知らない方法でゲートを閉められて、孤立した自衛隊が全滅というシナリオも当然考えられるのにな。
周辺を封鎖して防御陣を構築、民間人は退避させ、ゲートを研究しつつ、相手が出てこなければ
決死の調査部隊を派遣するというのが考えられるところだろう。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:45:32.57 ID:8a0mNXxv0.net
3万人がゲート消失で居なくなったら大事だからな
一個師団の一万人でもきつい

普通に考えれば、生命の保証無しの誓約書にサインした、科学者やらなんやらと
それらを護衛する。一個小隊か二個分隊くらいかね
もしくは日帰りプランのみの調査か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:46:14.71 ID:UpeZs0Vc0.net
ぶっちゃけ国との戦いと言うよりテロリストの鎮圧って感じ
オウムの上九一色村を警察総出で潰したろ
ゲートも政府の対応としては考えられる対応じゃね
大元潰さんとテロの可能性がずっと残るからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:46:59.88 ID:OUVMwReC0.net
日本にしか現れないゴジラと自衛隊が戦争←わかる
世界中どこに現れるかわからないゲートの敵と自衛隊が戦争←???wっw?????

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:49:21.89 ID:ZuSlgHFh0.net
諸外国に認めてもらおうってのが甘過ぎる考えだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:49:39.69 ID:UpeZs0Vc0.net
>>722
>孤立した自衛隊が全滅というシナリオ

国民がまたやばい目にあうシナリオよりも避けるべきことなの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:51:59.44 ID:OUVMwReC0.net
>>727
自衛隊が全滅したら当然国防上の問題なんだよなぁ
第3次ゲート攻防の敗北もありえる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:52:04.78 ID:wV1UhYKF0.net
>>724
テロリストの組織も規模も、根拠地の情報も何もわからないのに3個師団送るって無謀すぎるわw
オウムだって、何年もかけて調査して、情報収集を蓄積してたから、テロを防げず手遅れとは言えどうにか潰せたわけで。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:53:19.53 ID:ZuSlgHFh0.net
>>727
国民を危険に晒す可能性は自衛隊三個師団送っても避けられない
もう諦めろよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:53:36.94 ID:YjXMSmi/0.net
>>724
大元ってどこだよ?
お前はその異世界の全貌が理解できてんの?
異世界の何処にどんな勢力があって誰を倒せば解決するのかわかってんの?
もし異世界が地球より広かったらどうやって制圧するの?

かつては昭和天皇が「お前達はアメリカと戦争をすると言うが、いまだに中国すら制圧できていないでは無いか」
「大陸は広いからなどと言い訳をしているが、太平洋はその中国大陸よりもさらに広いでは無いか!」と軍部を叱ったもんだが
本当に満州国建国と同じ事やってんのな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:54:09.70 ID:UpeZs0Vc0.net
>>728
何個大隊か全滅したら自衛隊なくなっちゃうの?
どんだけ脆弱戦力なんだよ自衛隊w

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:55:35.31 ID:OUVMwReC0.net
ゲート土人の軍は鹵獲した武器の使用にまで至ってないが
自衛隊の武器を獲得した帝国土人はさらなる脅威なんだよなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:55:58.19 ID:EzZG2NTs0.net
国民を危険に晒さないように守りを固めることと情報を集めることが先決でしょ
なんでいきなり全力で殴りに行っているのさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:56:10.54 ID:YjXMSmi/0.net
>>727
陸自の三個師団約三万人が消えてくれりゃ中露朝は大喜びだろうな
門を壊すだけで解決することに首突っ込んで肝心の国防を疎かにすると言うまさに国賊

そもそもテロ対策とか言うなら警察で十分だろ
ましてや相手はゲロ弱のザコばっかりなんだから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:57:34.14 ID:ZuSlgHFh0.net
異世界の土人は自衛隊様が統治すれば脅威ではない
という馬鹿げた考えがあるからだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:58:35.65 ID:8a0mNXxv0.net
何だこの軍は国民じゃないという思考
中世の傭兵主体の軍なら別に全滅しても構わないって考えはわかる
実際雇う領主にとっては税収の低下につながりにくいし
外敵さえ居なければ野盗同然のやつらが居なくなるのも賛成だからな

それが傭兵主体になった理由の一つでもある
同じようにPMCを雇うのも兵士が死ぬと国民はうるさいけど
PMCならそうでもないのが理由

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:01:59.64 ID:hWIvQf0x0.net
>>724
>>727
それがどこに開くのか分からない以上、日本のみでなく国際的な協力
つまり国連が出動するのが筋
調査や解析にしても、日本が独自でやるよりも、国際的協力の下でやった方が効率的

>>732
問題にしてるのは
「三個師団を投入して、ゲートが閉じられました」
といった場合、責任は誰が取るのかって話
銀座事件で多くの死傷者を出し、その上さらに何万人が行方不明とか
政府の責任追及のレベルを超えてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:02:06.37 ID:EzZG2NTs0.net
この話の軍隊って全軍突撃ばっかしてるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:02:26.87 ID:UpeZs0Vc0.net
ていうかさ
1話の中で何度か少人数での偵察隊は出したみたいな発言はしてたよね
いきなり大隊送りましたなんて話でもないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:03:09.28 ID:wV1UhYKF0.net
>>732
自衛隊に限らず、一般に軍隊組織は2割損耗したら戦力ガタ落ちだし、3分の1やられたら戦闘継続はほぼ不可能だ。
陸上自衛隊の規模から言えば、3個師団喪失は2割に匹敵、防衛力は激減する。
相手が来る方向があらかじめ決まっていれば戦力移動である程度補えるがゲートはそうじゃないし、周辺国も友好的とも言えないようだしな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:03:37.31 ID:EzZG2NTs0.net
少人数の偵察隊で何が分かったというのさ
ゲートが閉じない根拠は見つかった?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:04:28.46 ID:ZuSlgHFh0.net
もともと整合性なんて無視した
戦前帝国主義の夢よもう一度
みたいなネトウヨの夢想なんだから
それを共有してないアンチを説き伏せるのは無理だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:04:29.02 ID:YjXMSmi/0.net
>>738
> 「三個師団を投入して、ゲートが閉じられました」
> といった場合、責任は誰が取るのかって話
結局「都合良くゲートは閉じない」という神の視点で話が作られてるからな
本来なら劇中の自衛官なんてそんな事わからないんだから
いつ閉じるか分からないゲートに毎日怯えながら暮らしてる奴も多いだろうに
そう言う視点が全くない
だから「閉じたときに責任取らないと」という視点もない

みんな登場人物が「この物語ではゲートは閉じないw」と理解して演技してるからなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:07:41.90 ID:hWIvQf0x0.net
>>737
中世でも、壊滅までさせられたら
次の募集で人が来ないぞw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:07.72 ID:UpeZs0Vc0.net
コンクリで門は固めました、国民のみなさん安心してくださいなんて
責任ある政府の発言じゃねえわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:15.63 ID:bq04iwNe0.net
PMCだって余程の金額提示と協力が無ければ受けないわな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:19.39 ID:wV1UhYKF0.net
>>744
「戦国自衛隊」でも、タイムスリップした地点から動いたら、またタイムスリップの揺り戻しが起きた時に取り残され帰れなくなるのではという
恐怖心から、タイムスリップ地点から自衛隊員たちは動きたがらなかったという描写があるし、
映画版では昭和日本に帰れない不安と恐怖から、大爆発を起こしてタイムスリップを起こそうなんて錯乱する隊員もいたしな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:49.78 ID:8a0mNXxv0.net
銀座の時に敵軍捕虜を何人か拘束しているんだよね
しかも貴族も何人かいたそうだ

なのに情報聞き出した後にそいつに密書を持たせてコンタクトも取ろうとしてないんだよね
その変の不自然さもあるんだけどな
それとも作中でやって交渉決裂してたのかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:11:25.86 ID:RsYG9Nsa0.net
この作品は、蛮族が侵攻してきて余裕で押さえられる・コミュニケーションの余地がある・資源も潤沢
ときたもんだからコレを日本が独占したら他の国が黙ってない
絶対に主要国から国連経由で一枚噛ませろと脅しを掛けてくることは確実

いわばこの日本という国自体がファンタジー
あっち側もファンタジーだけどこっち側もリアルの皮を被ったファンタジー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:13:40.75 ID:ZuSlgHFh0.net
>>746
異世界に侵攻しま〜すwよりはマシだろ
もう諦めろってw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:15:08.48 ID:EzZG2NTs0.net
捕虜を送り返して使者にすれば安全に情報収集できる可能性があるのにやらないって
まるで最初から異世界は絶対安全だと分かっていたようじゃないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:16:37.44 ID:hWIvQf0x0.net
>>740
偵察隊を送る前に、異世界に危険がないのか
そしてゲートに安全性があるのか
を調査する必要がある
当然、国際的な協力の下でな

この作者は、最初っから
異世界に危険はない
日本が占有する
という前提で書いてるから、異世界の危険性や、ゲートの安全性については
全く言及がない
そこらへんが、作者とそして信者の限界
底が浅いよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:17:03.47 ID:xdHsrEiL0.net
>>746
コンクリで固めて警備を常駐させるのを最優先して行うことのどこが無責任なんだ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:19:25.94 ID:j+U7oHul0.net
帝国土人にホモサピ並の知能があれば銀座大敗北をうけて
「精強な軍隊がいるじゃないかゲートを閉じて調査、偵察のやり直しだ」
となるはずなんだよな。それが万歳突撃の一点張りという非現実的な愚行しかとらない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:19:43.52 ID:UpeZs0Vc0.net
>>753
そんな安全確保されてない危険な場所に軍人じゃないただの民間人送って調査しろってアホか
調査なんてもんは危険ゼロになった平穏時にやるもんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:37.36 ID:YjXMSmi/0.net
>>746
邦人が殺されても「自己責任」で済ませてる国だぜ? 現実見ろよ
テロリストが怖いからって中東の本国までせめていって「イスラム勢力潰滅」まで戦うって?
ある訳ねーだし、不可能だからな、そんな事w

で、「異世界勢力を制圧する」なんてそれよりもっとばかげてるから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:48.20 ID:ZuSlgHFh0.net
>>756
だからさあw
ゲートの向こうに何万人送ろうが
ゲートの原理を解明しない限り安全は確保出来ないんだよ
考えれば誰にでもわかることだと思ってたが違うんだなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:59.46 ID:j+U7oHul0.net
>>756
軍属の科学者を送ればいいだろ。藁人形叩きとかアホか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:25:25.75 ID:YjXMSmi/0.net
>>756
バカはお前だろ? もうちょっと常識学べよ
危険地帯の調査なんて民間団体が普通にやってる事だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:26:04.53 ID:hWIvQf0x0.net
>>756
送れとは言ってないがw
ゲートの調査は、こちらの世界でも普通に行えるし
さらに、異世界の調査は、死体を解析したりすれば分かるだろう

想像力のない信者だなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:26:15.47 ID:UpeZs0Vc0.net
>>759
軍属だろうが非戦闘員なら一緒だアホ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:26:49.31 ID:bq04iwNe0.net
炎龍とかアホみたいに貴重なサンプルをロケット弾で狩るとかありえないよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:27:41.84 ID:UpeZs0Vc0.net
ドンパチしてる最中に米軍がイラクに化学兵器あるかどうか調べられたか?
ちょっと考えればわかるだろバカじゃねえの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:27:43.79 ID:yUd/akZT0.net
>>756
久々に見た本物の大バカ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:28:40.68 ID:YjXMSmi/0.net
>>759
結局、全部自衛隊が好き勝手やりたい為の言い訳なんだよな

「危険だから自衛隊が調査」(いや、科学者とかマスコミも連れてけよw)
「テロ対策だから自衛隊」(テロ相手なら警察でいいだろw)
「今後のことを考えて自衛隊」(今後のことを考えるなら門壊せよw)
「資源獲得の為に自衛隊」(なんで現地のインフラ整備を自衛隊がやってんだよバカww 大林組とか企業がやることだろ、そんなの)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:30:02.97 ID:ZuSlgHFh0.net
>>764
異世界の土人なんて脅威でも何でもない
脅威なのはゲートそのものなんだよ
だから異世界よりゲートをどうにかするのが優先
当たり前だろ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:31:04.43 ID:j+U7oHul0.net
>>766
「民間人が危険に晒されるから自衛隊が調査」(土人しかおらず自衛隊も危険に晒されてないだろw)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:31:23.31 ID:hWIvQf0x0.net
>>764
誰もドンパチの最中にやれとは言ってないが……
しかも、イラクの時と違って
敵が来るのは、ゲートからだけだ
14mというとても狭い範囲からだけしか攻めて来られない

イラク戦争と一緒にしてる時点で、お前大丈夫か?w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:32:27.38 ID:bq04iwNe0.net
自衛隊に調査能力なんて無い
技官でも民間人と同じだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:33:56.28 ID:UpeZs0Vc0.net
>>769
門の範囲とか何の関係あるの?
調査というからには相手の国の様々なとこに足を伸ばす必要あるだろ
わけわかめ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:34:45.48 ID:qirsl4S00.net
またいつもの信者か

「どこかにまたゲートが開いたらどうする気だ!」といいつつ
「ゲートは狭いから安全」という

自分のよい世界

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:36:44.81 ID:OAPvtfqX0.net
ゲートとかいう正体不明の気味悪いもんを
ろくに調査もせずに貴重な兵士をバカスカと動員する
というあまりにもアレすぎる日本政府とかたまらんな
ぼくのかんがえたさいきょうのじえいたい
を活躍させるための超絶ご都合主義世界

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:38:35.34 ID:ZuSlgHFh0.net
14mの門から十万人出て来るのに
どのくらいの時間がかかるのか
それまで自衛隊は何をしていたのか
まあそこはいいかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:38:35.50 ID:bq04iwNe0.net
色んな所に足伸ばすなら尚更自衛隊が調査する必要なんて無く、専門家の護衛が精々

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:40:50.39 ID:7oGl7mud0.net
10万ブチ殺した悪魔が同行する事で不都合が生ずる可能性の方が大

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:41:24.86 ID:UpeZs0Vc0.net
調査なんてもんは交戦状況がなくなってからじゃないとできん
常識

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:42:48.44 ID:EzZG2NTs0.net
まずは銀座に出現しているゲートを調査しろよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:42:55.01 ID:bq04iwNe0.net
だったらむしろ自衛隊は早急に撤退して役人や政治家に任せるべきだなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:49:16.35 ID:+/V9Vobj0.net
>>777
ナポレオンのエジプト遠征には、学者や技術者による学術調査団が同行している
ロゼッタストーンの発見や、王家の谷の調査とか有名な話なんだが
信者はそんなことさえ知らない無知で無恥な人間なのか(呆れ)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:50:34.01 ID:18wOFqNB0.net
ゲートを似本が独占しようとしてる時点である意味じゃ
月や火星を独占しようとしてるようなもんだろ

そうなったら国際条約とか無視して自国だけで独占してる似本なんて
同じく条約無視で戦争しかけられてもおかしくないと思うんだ
特に中国なんて真横に自国領土の数十倍だか数百倍の資源があるんだし
間違いなく現実と同様に静的動的両方の侵略を仕掛けてくるだろうに…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:51:30.98 ID:YjXMSmi/0.net
>>768
敵を弱くしすぎたせいで「自衛隊で無くても勝てる」というマヌケな齟齬をきたしてるからな
あんなに弱いなら警察の機動隊に装備渡せば十分なわけで
ぶっちゃけアルソックとかの民間警備会社レベルでも十分だよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:52:40.75 ID:ZuSlgHFh0.net
諸外国も自国にゲート開けたいと考えるだろうからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:54:22.87 ID:bq04iwNe0.net
ガバメモに出てきた警備会社なら国盗れるな!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:55:45.18 ID:OAPvtfqX0.net
有難くも迷惑なクソ信者共が
頼んでもいないのにゴミ原作の説明をしにくるもんだから
矛盾点ばかりが発覚していくというね
さすおにの時と全く同じパターンですわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:16.04 ID:7oGl7mud0.net
チャンコロ以前にアメリカが黙って無いわなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:46.63 ID:ZuSlgHFh0.net
敵が弱過ぎる
結局これが全てだな

総レス数 1002
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200