2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ9

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:23:30.30 ID:sz9U+4DZ0.net
>>648
ありがとう。
http://wikiwiki.jp/gateanti/?%A5%A2%A5%CB%A5%E1%A4%C8%B8%B6%BA%EE%A4%C8%A4%CE%C1%EA%B0%E3
ページを作ったけど、もしよければその原文も入れて欲しい。
あとは1話でナイフで刺し殺したシーンも追記しなくちゃな

しかし何でアンチスレでは、人道的がアニメオリジナルだと考えられてたのかと思って過去ログあさったら
この信者に騙されてたのか

505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 00:18:55.16 ID:hOy4/e8b0 [2/3]
「僕って人道的でしょ」ヘラヘラってさ
原作にも漫画版にも無いんだぜ。もう脚本と演出交代した方がいいわ
一話で伊丹が人殺すシーンも本来ならイタリカで乱戦のロウリィと援護に突撃した
栗林の背中を守る為に「突撃にぃ前へ!」と号令かけて部下と銃剣突撃して撃つ
そんだけ
アニメはキャラ設定も破綻しとる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:31:10.82 ID:30NRoNgS0.net
>>649
まんま、これだけなんだよ

黒川「二尉ならばそうおっしゃって下さると思っていましたわ」
伊丹「それって、僕が人道的だからでしょ?」
黒川「さあ? どうでしょうか。二尉が特殊な趣味をお持ちだからとか、あの娘がエルフだからとか、色々と理由を申し上げては失礼になるかと存じます」

間に入る地の文もなし
作者は、完全にジョークのつもり

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:33:35.43 ID:30NRoNgS0.net
>>649
おつかれさまです

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 04:53:25.45 ID:sz9U+4DZ0.net
>>650-651
ありがとう。
追記しておいた。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:52:53.41 ID:hWIvQf0x0.net
俺なんかは、ここで信者が言ったことを基本にして話してるだけだけど
原作を知ってる人がいるのは、本当に心強いな

信者の言うことはウソもあるだろうし
自分達に都合の悪い部分は、絶対に晒して来ないだろうしな……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:30:36.33 ID:L8w/+VKm0.net
>>652
その追記の仕方だと、同じような発言を別の所でしただけのように読める
そうではなく、アニメ3話のエフルをお持ち帰りする所での会話であって、
アニメでは
黒川「隊長ならばそう仰ってくださると思っていましたわ」
伊丹「えへっ僕人道的でしょう」
黒川「さあ、どうでしょうか。二尉が特殊な趣味をお持ちだからとか、あのこがエルフだからとか、色々と理由を申し上げては失礼になるかと」
と言うほぼ同じセリフが言われてて、そのセリフを繰り返す形で、難民を連れて行く時にも言うというのがアニメオリジナル
原作では伊丹が黒川に聞いて否定されて終わってるのが、アニメでは人道的だと認めさせるような描写になってるって事だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:08:41.94 ID:sz9U+4DZ0.net
>>654
ありがとう。
修正しておいた。


ちなみに漫画を確認したら全く同じやりとりがあった
この際の倉田の台詞を見ると、「独り身の美人を発見!お持ち帰り〜♪」にしか見えんな
仮にここで倒れてたのがオークとかだったら拾ってたんかね、こいつらは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:18:39.73 ID:MFx6n7Zg0.net
>>644
ストパンの扶桑でも同じこと思ったけど、当時の日本に石油と鉄が豊富にあったとしても、
中小国相手に調子にのりまくってアメリカから経済制裁くらうのは同じだと思うんだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:19:10.66 ID:9yr4l3Jj0.net
エロ、ゴア、グロの改変いついては放送コードとか自粛したんだろうと理解できるけど

冒頭、漫画ではワイバーンを見た伊丹は電車を降りたら、警官に千代田の城に人々を避難させてくれと、身分を明かして要請する
アニメではなぜか竜騎兵を刺し殺した後、呆けた警官に人々を避難させるように要請、身分は明かさないし逮捕されかねない、ヘンテコな改変

コダ村で村人に炎龍を説明するシーンでは漫画では伊丹が(やけに上手い)イラストを書いて説明してるが
アニメではスマホ、村人はスマホなんか初めて見るだろうにそれについてはあまり驚いてない、これも意図がイマイチわからん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:36:16.72 ID:hWIvQf0x0.net
>>657
ワイバーン見ただけで、避難誘導とか
作者が「異世界から攻めて来られてる」という事態を知ってるからこその行動だなぁ
普通だったら、もし自分がワイバーンなんて見かけたら
「作りものか?何かのイベントか?」
くらいにしか思わないだろう
現実社会にファンタジー世界が入り込んでくるのが、すぐに理解できるようなやつは
現実と空想の区別がつかない、ちょっとイッちゃってるやつだけだw
まぁ伊丹がイッてるののは、6万を殺した後のセリフなどで分かることだがw

そいつらが人を襲ってて、初めて
「なんだ、マジなのか!?」
って驚きはするがな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:41:58.67 ID:pZ4c5P5s0.net
凄くつまらない
敵軍倒して、可愛い女の子とハーレムするだけのアニメなのかよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:48:15.63 ID:pZ4c5P5s0.net
武器弾薬が無限なのもパワーバランスが悪いな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:49:03.06 ID:1epceabYO.net
>>656
あっちはあっちで中国とロシアの半分相当の地域から
人類共通の敵が湧いてきてる病んだ世界だから
ロシアの残り半分は帝政ロシア(何故か兵器だけソビエト)な

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:09:28.45 ID:sz9U+4DZ0.net
信者たちも嫌儲やTogetterを襲撃するので忙しいのか、VIPだと批判され放題だな
てかあそこでさえ普通に批難されるんだな

>>656
てか仮に資源が豊富にあったとしても、誰と貿易をするつもりなんだろうな?
仮に地球人を敵に回してガン無視されたら、日本ご自慢の家電商品を売り込む相手は
電線なんて一切通ってない異世界人だけになるんだぞ
そうなったら俺は近場の韓国でもアメリカにでも亡命するわ
趣味の玩具やアニメにしたって作ってるのは中国のおばちゃん達なんだから、
地球からハブられたら当然そういうのが楽しめなくなる

>>658
考えてみたら、ワイバーンが異世界から現れただけで、そいつらに戦争しかける意図が
あることがわかるのは向こう側の住人だけなんだから
警官含めた日本側が初動遅れるのは当たり前なんだよな
むしろいきなり敵に交戦意識があると見抜いた伊丹の方がおかしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:18:44.84 ID:oFD1Jocw0.net
>>633
>中韓の言ってることの方が、正しいじゃないか!?(白目)
>嗚呼、満州国よもう一度……

日本に限らず世界中どの国であろうと同じ対応するだろうよ
自分の国の領土内に国をまかなえるレベルの資源が現れたのに
指くわえて見てる国なんてどこにもないだろう
しかも相手は中世レベルの全く国力で比べ物にならん格下の相手で

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:19:16.45 ID:bq04iwNe0.net
電車降りるとワイバーンが見えたら、写真撮るね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:22:02.53 ID:EzZG2NTs0.net
日本との貿易に応じない反日国を叩いて大東亜共栄圏を作るんでしょ(適当)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:22:08.90 ID:7oGl7mud0.net
なんで資源あるってわかったのさ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:22:29.67 ID:J9/mDou20.net
このての作品が好きな奴って基本的にリアルな国際関係で日本とちょっとでも摩擦が起こったらすぐ
相手国に対して「国交断絶しろ!」とか叫ぶタイプの引篭もり思考だからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:26:01.99 ID:HSx3qo7/0.net
交易で食ってる日本が防衛戦力の強化とかならともかく
侵略なんかしても他国からの信用無くして困るだけなのにな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:47:55.07 ID:/U07JPk3O.net
アメリカはシェールガスあるのに石油買ってるよね
一から採掘までやったら何年かかるだろうか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:48:39.21 ID:hWIvQf0x0.net
そもそも、日本は国連加盟国だろ
だったら、攻められた場合は、国連に報告することが義務付けられてる
そして、国連が
「んじゃ、みんなで対処しましょう」
って動き出すんだよ

アメリカの暴走であるイラク戦争でさえ
ブッシュは「国連の査察を受け入れなかった」として攻め込んでる

どちらにしろ国連の関与は必要で、それなくして勝手に動き回ったら
それこそ国連に加盟してる意味もないだろう

日本がそんな国連憲章、および国際法を無視した行動をとってるのに、中韓以外は
「大義名分として認めた」だぁ?
本当に、このゲートの世界では中韓だけで「正しい」んだなw
この作者は、国際法も国際情勢も何も知らないのに
良くこんな展開を書く気になったもんだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:52:45.69 ID:bq04iwNe0.net
採掘できても採算とれるのかしらね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:53:34.44 ID:+/V9Vobj0.net
>>670
下手すれば『総会、勧告書を採択し、我が代表堂々退場す』何てことになりかねないような……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:53:43.73 ID:1RR1NWl50.net
上で政権交代があるってあったけど、この世界の世論どうなってんの
現与党の侵略行為に国民が反対したってことなの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:58:33.52 ID:bq04iwNe0.net
なんとなくノリで変えたんじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:01:12.90 ID:MFx6n7Zg0.net
>>669
採掘どころか資源がどこにあるのか探すところから始めなきゃな
金銀鉄あたりならまだしもアルミニウムなんて電気のない文明じゃどこにあるなかんて気にしないし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:07:08.53 ID:sz9U+4DZ0.net
>>673
皇女含めた異世界人を国会に証人する話があって、その時のネット住民はめちゃくちゃ好意的だった
「俺達の家族の仇をー!」という声は1ミクロンも無い
左派政党も反自衛隊活動できるぐらい

ここから導き出される答えは、「異世界侵略は自民と自衛隊の強行的なもの」
にならなきゃおかしいのに、自衛隊派遣可決には2つを除いては全員賛成となっている
だからその2つの党以外の政治家全員は資源に目が眩んでるんだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:33:13.95 ID:qirsl4S00.net
>>663
釣りですか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:38:05.42 ID:hWIvQf0x0.net
>>676
この作者の頭の中じゃ
マスコミは中国の手先だからな
それに踊らされてる一般市民ってのは、バカ扱いなんだろうよ

そして、マスコミの時も言ったが(>>597
ネットは真実を配信する場所で、正義の味方という、気持ち悪い思考

ほんと、思う存分踊らされてるなw
作者は、こういうイカれた思考を作品でダダ漏れにして、何がしたかったんだろう
自分が愚かな存在だと、触れ回ってるようなものじゃないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:01:56.25 ID:9yr4l3Jj0.net
>>670
被害者は日本人だけだった()というのも最低限の前提としてあるよな
銀座で5千人死んだそうだけど外国人観光客が一人も死んでないとかほんとゲートの神様()が何か因果律でも操作してるんじゃないかと思うくらいの八百長

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:05:15.42 ID:9yr4l3Jj0.net
>>678
作者もそうだけど読者もそれに近いメンタリティ持ってるから支持され、書籍化され、アニメにもなるわけだ
これが基地外相手の商売と割り切ってのことか、それとも作者も狂ってるから異常さに気づいてないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:08:06.23 ID:U3WvUX3v0.net
そういうネットde真実ノリって7・8年前のものって印象
まさに麻生太郎が過剰にもてはやされていた頃

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:12:12.94 ID:03iehlwP0.net
月姫のころから思っていたが、オタク界隈でウケる作品は本当に倫理観が希薄になった
悪役がやりそうなこといいそうなことを主人公側がやる
じゃあアンチヒーローものなのかといえば、そういう雰囲気ではないし、
なんといっても悪の言行を批判されるシーンが皆無(あっても自嘲が微量。ポーズでしかない)
妄想の世界でやる分には無害だったが、嫌韓流の流れと結びつくことによっていよいよ政治や戦争まで語りだした
メーカーはそろそろ自粛を考えないと。売れればいいってもんじゃない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:18:08.91 ID:U3WvUX3v0.net
エンタメって昔からそんなだと思うよ
オタク界隈特有の「倫理観を素で踏み外すからすげえ」みたいなノリも、
しょせんは一般向けエンタメの戯画でしかない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:19:43.05 ID:U3WvUX3v0.net
仮想敵国やっつける愛国エンタメ要素だって、
仮想戦記にはずっとあったしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:21:21.64 ID:sz9U+4DZ0.net
>>679
派兵演説によればweb版では外国人観光客にも死傷者が出てる
数は不明
漫画でもweb版でも「多数」としか書かれてない
信者の発言でも5千人という人がいれば6万人という人もいるしで


銀座事件で一般市民の犠牲者が多数出たというのを出兵の大義名分にしてるくせに
その犠牲者を気にしてる人が誰一人いないんだよな
むしろそのへんは、追悼のシーンを挿入したアニメが一番フォローしている
よく信者が「ちゃんと原作や漫画みたく、一般市民を虐殺するシーンも描くべきだった」
みたいなことを言うけど、それをやったら余計に違和感が増すだけだと思うんだよなぁ
だって原作ではそのことに憤りを覚えてる人が存在しないんだもの

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:24:33.39 ID:RsYG9Nsa0.net
2ch始めて半年っていうかゲーム脳が2ch見て思いついた作品みたいな…

CoD:MW2の空港テロとかRTSの概念とか色々混ざってるように見える
ゲーム脳だから敵はとりあえず殺すって考えで固定されてる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:26:26.57 ID:zwGS+x5d0.net
性質の悪いオタクに受ける今のファンタジーって
妙に政治色が強くて大言壮語な理想をキャラクターが語る割には
日常の描写が地についてないんだよなぁ
そんなステレオタイプの典型だわこのアニメ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:27:31.75 ID:FIrRZ+6T0.net
なおさら外国が、「見返り不確定な物資援助」程度で済ますと思えないんだよなぁ…
銀座事件で鹵獲したオークとかのモンスターという研究材料で手を打ったつもりなワケじゃなし

突入前に数ヶ月間、ゲート内に偵察送っといてあるって話だが
その突入させる自衛隊達にはどこまで異世界の情報が送られてるかが曖昧なのも気に入らん
疫病はと言えば、信者「偵察しといてあるから大丈夫」
そのくせ神、亜神や怪異(ダーのような子供に化けて捕食狙う奴)はサッパリわからんかったとか…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:27:56.12 ID:cyjR0FM70.net
小泉から安倍に変わったのも不自然と言えば不自然
確かに任期満了なんだろうけど、無茶苦茶非常事態なのに
このタイミングで代わるか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:46:35.06 ID:yCs9E+Ut0.net
どんな題材でも人間が描けてないとすげーつまらなくなるんだよな

てか物語書いてる以上、当然この作者の頭の中にも
「もし自衛官が6万人も殺したらどう反応するか」
「閉じられ一生帰れなくなるかもわからない未開の地に派遣される気持ちは?」
とか考えがあったはずだよな
その考え抜いた結果があれって作者人間描けてないどころじゃないんじゃ……

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:51:38.05 ID:hWIvQf0x0.net
こういう愛国ポルノ作品というのは、低俗だからこそ人気が出る
難しい政治的取引や経済利権と、その思想
条約や国際法の複雑に絡み合う国際情勢
なんかを書いても、それに興味があって勉強してる人間しか理解出来ないだろう

女の裸を高尚に描いてしまうと、芸術作品にはなっても
ヌケる作品にはならない
これを好む読者は、考える作品ではなく、単にヌケる作品を求めてる

そういう意味で、ゲートみたいなのは
「何も考えず、ただヌケる作品」
として有用なのだろうと思う
少しでも考えてしまうと、矛盾に行き着いてしまうからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:55:10.89 ID:yUd/akZT0.net
口では閉じる閉じる言ってても
絶対に閉じないお気楽設定だもん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:57:04.17 ID:Q73MMzO40.net
それどころか、最終的には開け閉め自由だ
てめえに都合が良すぎるんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:58:45.67 ID:RsYG9Nsa0.net
雪風みたいに最後は核で吹っ飛ばしちゃえば良いんだけどなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:01:06.30 ID:9yr4l3Jj0.net
>>685
なんだ、外国人も死傷者出てるのか、死者は日本人だけという書き込みを鵜呑みにしてた
だったらなお更、米や中だったらこれ幸いと介入してきそうだし、韓だったら今頃ローソクデモやらキジや秋田犬を殺して抗議とかしてそうだし
日本政府としても他国の軍隊の介入なんて事態を避けるためにも、国連に預けてしまいそうだし
さすがに自衛隊単独というのが荒唐無稽すぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:07:16.07 ID:MFx6n7Zg0.net
>>687
gateじゃないけど、普通に戦車や飛行艇が出てくるのに町に一台の自動車も走ってないファンタジー世界とかよく見るな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:07:16.57 ID:Q73MMzO40.net
>>691
ようするに信者はあれか
中学生が、河辺で拾ったエロ本を自慢してるみたいなものか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:07:56.84 ID:8a0mNXxv0.net
こっちの世界と幾度が門が開いて技術流入しているのに
なぜか、全然進んでないのがGATE世界だからな
ジャガイモもこっちの世界から伝播したんだそうだけど、なぜ食べられたか知らないだろうなこの作者

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:09:31.70 ID:qirsl4S00.net
>>696
その理由をちゃんと考えるかが分かれ目なんだろうな
ありがちな理由は動力源がロストテクノロジー、ブラックボックスなんで再生産できないから数が限られているだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:11:03.70 ID:czmNR12G0.net
ジャガイモって連作障害もあるけどええんか
そもそも外来種持ち込んで解決ってやばない
異世界にある作物を井戸とか掘って手助けならともかく

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:13:10.96 ID:ll4DVvh60.net
防疫という概念は無い模様

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:15:08.27 ID:YjXMSmi/0.net
>>663
> 日本に限らず世界中どの国であろうと同じ対応するだろうよ
するわけねーだろ
何しろ「どんな大気の成分でどんなウィルスがいてどんな化け物がいるかわかんない異次元世界」だぞ?
しかも「扉がいつ閉まるかわかんない」

スターゲートの悪質なパクリにすぎないクソラノベだけど、
パクリ元のスターゲートみたいに少数の科学者と護衛だけで調査するのが関の山で
大軍送り込んで占領なんて考えるバカはいねえよ
それこそ未知のウィルスで日本全滅なんてケースすら考えられるんだし

作者=神=主人公 で三位一体になってて、
今後のあらゆるイベントが日本にだけ安全保証されてるGATEとかいうバカ作品だからこその描写だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:16:09.40 ID:1epceabYO.net
>>676
「社会主義党(=社民党(当時))」と「共産主義党(=共産党)」が反対なんだから民主党相当の政党は賛成したんだろ(投げやり)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:19:23.72 ID:ozbf4eY20.net
>>702
またいきなり突入されて市民殺される危険性放置するの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:19:49.87 ID:ZuSlgHFh0.net
>>702
何にせよまずはゲートという超技術の解明が最優先よ
外国だってそんな脅威を放っておけるはずがない
異世界の統治とか資源とかはその後の話だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:21:34.78 ID:1epceabYO.net
>>682
それはいくらなんでも奈須きのこに失礼過ぎる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:22:58.00 ID:YjXMSmi/0.net
>>704
バカなの?
パクリ元のスターゲートみたいにゲートの周辺だけ固めて封鎖、要塞化、研究所化して
あっちからの侵入は防いで、こちらから調査のみ出来るようにしておくのが「当然」だろと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:23:44.74 ID:ZuSlgHFh0.net
>>704
コンクリの壁でも建てて警備しときゃ十分だけどな
それを突き破る技術がないのはわかってるし
怖いのは他所にも出現することなんだから
そっちが優先でしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:27:33.79 ID:ozbf4eY20.net
>コンクリの壁

そんな応急処置じゃ一時しのぎで根本的な解決に全くなってない
絶えずテロリストの巣と同居する恐怖を持って市民は暮らせってそりゃ無茶ってもん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:28:15.06 ID:8a0mNXxv0.net
>>704
軍を送らないにしても銀座周辺に防衛陣構えて即応部隊ぐらい編成するだろ?
軍を送ったとしてもわけのわからない物がある場所一帯を封鎖しないのか?
それとも、軍を送った後に銀座周辺を一般開放とかしてるの
だとしたら、どんだけ無能な政府なんだよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:29:00.16 ID:OUVMwReC0.net
>>704
地雷でも敷設しとけよ低能

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:30:14.02 ID:ZuSlgHFh0.net
>>709
根本的解決ってなんだ?
それこそゲートを解明しなきゃ解決しないだろ
異世界を自衛隊様が統治すれば万事解決ってアホか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:30:20.32 ID:bq04iwNe0.net
何時何処に開くか判らないって状況は、どんだけ異世界に軍送っても変らないわな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:31:11.38 ID:YjXMSmi/0.net
つーか国防と安全を考えれば「壊す」のが一番良いのに
放置して突入するとかまさに基地外の思考
挙げ句に「また出現するかも知れないから」とか言うバカな理由まで付けて

まあ都合良くアメリカとかに出現しない門だからなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:32:47.60 ID:OUVMwReC0.net
日本がゲート開閉技術を手にしたら世界中の国家にとって脅威なことはスルーとかどんだけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:33:23.70 ID:ozbf4eY20.net
>>714
壊してもまた現れたらどうするのって話

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:34:36.21 ID:OUVMwReC0.net
>>716
じゃあ何で首相演説では「謝罪と賠償」の一点張りでゲート技術の解明を主張しなかったんだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:35:25.10 ID:ZuSlgHFh0.net
まあ敵を弱くし過ぎたせいだな
ずっとゲート攻防戦してりゃ良かったんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:35:43.19 ID:EzZG2NTs0.net
自衛隊3個師団派遣は思い切りが良すぎるわな
まるで最初から自衛隊がロストする危険は無いと分かっていたみたいだね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:52.92 ID:YjXMSmi/0.net
>>719
> まるで最初から自衛隊がロストする危険は無いと分かっていたみたいだね
これの作者と信者って、サリー・アン問題やらせたら確実に「玩具はアンのかごの中にある!」とかドヤ顔で言いそうなタイプだからな

「劇中のキャラクターの視点」と「神の視点」がごっちゃになってて、
本来ならそいつらには分からない筈の問題や出来事を神の視点で解明してしまう
要するに他者の視点が無い、他者の気持ちが理解できない、アスペ気質

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:53.78 ID:hWIvQf0x0.net
>>704
つか、ゲートが
「壊せない超科学の賜物」
であり、さらに
「世界中のどこに現れるか分からない危険なモノ」
と考えると、当然国連が動くw

日本のみで、自衛隊のみで行動するこは絶対にあり得ない
そんな事は世界が認めないだろうよ

この作者は、異世界が危険な場所ではなく
しかも日本にとって都合の良い所だという認識の下で書いてるから
登場人物の行動の一つ一つが、全部「それに沿った行動しか」してない
この作者の想像力は、相当底が浅いw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:43:51.58 ID:wV1UhYKF0.net
>>719
どうやってゲートが開くか解明していない以上、どうやって閉まるかも分からないからな。
こちらが知らない方法でゲートを閉められて、孤立した自衛隊が全滅というシナリオも当然考えられるのにな。
周辺を封鎖して防御陣を構築、民間人は退避させ、ゲートを研究しつつ、相手が出てこなければ
決死の調査部隊を派遣するというのが考えられるところだろう。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:45:32.57 ID:8a0mNXxv0.net
3万人がゲート消失で居なくなったら大事だからな
一個師団の一万人でもきつい

普通に考えれば、生命の保証無しの誓約書にサインした、科学者やらなんやらと
それらを護衛する。一個小隊か二個分隊くらいかね
もしくは日帰りプランのみの調査か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:46:14.71 ID:UpeZs0Vc0.net
ぶっちゃけ国との戦いと言うよりテロリストの鎮圧って感じ
オウムの上九一色村を警察総出で潰したろ
ゲートも政府の対応としては考えられる対応じゃね
大元潰さんとテロの可能性がずっと残るからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:46:59.88 ID:OUVMwReC0.net
日本にしか現れないゴジラと自衛隊が戦争←わかる
世界中どこに現れるかわからないゲートの敵と自衛隊が戦争←???wっw?????

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:49:21.89 ID:ZuSlgHFh0.net
諸外国に認めてもらおうってのが甘過ぎる考えだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:49:39.69 ID:UpeZs0Vc0.net
>>722
>孤立した自衛隊が全滅というシナリオ

国民がまたやばい目にあうシナリオよりも避けるべきことなの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:51:59.44 ID:OUVMwReC0.net
>>727
自衛隊が全滅したら当然国防上の問題なんだよなぁ
第3次ゲート攻防の敗北もありえる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:52:04.78 ID:wV1UhYKF0.net
>>724
テロリストの組織も規模も、根拠地の情報も何もわからないのに3個師団送るって無謀すぎるわw
オウムだって、何年もかけて調査して、情報収集を蓄積してたから、テロを防げず手遅れとは言えどうにか潰せたわけで。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:53:19.53 ID:ZuSlgHFh0.net
>>727
国民を危険に晒す可能性は自衛隊三個師団送っても避けられない
もう諦めろよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:53:36.94 ID:YjXMSmi/0.net
>>724
大元ってどこだよ?
お前はその異世界の全貌が理解できてんの?
異世界の何処にどんな勢力があって誰を倒せば解決するのかわかってんの?
もし異世界が地球より広かったらどうやって制圧するの?

かつては昭和天皇が「お前達はアメリカと戦争をすると言うが、いまだに中国すら制圧できていないでは無いか」
「大陸は広いからなどと言い訳をしているが、太平洋はその中国大陸よりもさらに広いでは無いか!」と軍部を叱ったもんだが
本当に満州国建国と同じ事やってんのな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:54:09.70 ID:UpeZs0Vc0.net
>>728
何個大隊か全滅したら自衛隊なくなっちゃうの?
どんだけ脆弱戦力なんだよ自衛隊w

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:55:35.31 ID:OUVMwReC0.net
ゲート土人の軍は鹵獲した武器の使用にまで至ってないが
自衛隊の武器を獲得した帝国土人はさらなる脅威なんだよなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:55:58.19 ID:EzZG2NTs0.net
国民を危険に晒さないように守りを固めることと情報を集めることが先決でしょ
なんでいきなり全力で殴りに行っているのさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:56:10.54 ID:YjXMSmi/0.net
>>727
陸自の三個師団約三万人が消えてくれりゃ中露朝は大喜びだろうな
門を壊すだけで解決することに首突っ込んで肝心の国防を疎かにすると言うまさに国賊

そもそもテロ対策とか言うなら警察で十分だろ
ましてや相手はゲロ弱のザコばっかりなんだから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:57:34.14 ID:ZuSlgHFh0.net
異世界の土人は自衛隊様が統治すれば脅威ではない
という馬鹿げた考えがあるからだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:58:35.65 ID:8a0mNXxv0.net
何だこの軍は国民じゃないという思考
中世の傭兵主体の軍なら別に全滅しても構わないって考えはわかる
実際雇う領主にとっては税収の低下につながりにくいし
外敵さえ居なければ野盗同然のやつらが居なくなるのも賛成だからな

それが傭兵主体になった理由の一つでもある
同じようにPMCを雇うのも兵士が死ぬと国民はうるさいけど
PMCならそうでもないのが理由

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:01:59.64 ID:hWIvQf0x0.net
>>724
>>727
それがどこに開くのか分からない以上、日本のみでなく国際的な協力
つまり国連が出動するのが筋
調査や解析にしても、日本が独自でやるよりも、国際的協力の下でやった方が効率的

>>732
問題にしてるのは
「三個師団を投入して、ゲートが閉じられました」
といった場合、責任は誰が取るのかって話
銀座事件で多くの死傷者を出し、その上さらに何万人が行方不明とか
政府の責任追及のレベルを超えてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:02:06.37 ID:EzZG2NTs0.net
この話の軍隊って全軍突撃ばっかしてるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:02:26.87 ID:UpeZs0Vc0.net
ていうかさ
1話の中で何度か少人数での偵察隊は出したみたいな発言はしてたよね
いきなり大隊送りましたなんて話でもないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:03:09.28 ID:wV1UhYKF0.net
>>732
自衛隊に限らず、一般に軍隊組織は2割損耗したら戦力ガタ落ちだし、3分の1やられたら戦闘継続はほぼ不可能だ。
陸上自衛隊の規模から言えば、3個師団喪失は2割に匹敵、防衛力は激減する。
相手が来る方向があらかじめ決まっていれば戦力移動である程度補えるがゲートはそうじゃないし、周辺国も友好的とも言えないようだしな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:03:37.31 ID:EzZG2NTs0.net
少人数の偵察隊で何が分かったというのさ
ゲートが閉じない根拠は見つかった?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:04:28.46 ID:ZuSlgHFh0.net
もともと整合性なんて無視した
戦前帝国主義の夢よもう一度
みたいなネトウヨの夢想なんだから
それを共有してないアンチを説き伏せるのは無理だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:04:29.02 ID:YjXMSmi/0.net
>>738
> 「三個師団を投入して、ゲートが閉じられました」
> といった場合、責任は誰が取るのかって話
結局「都合良くゲートは閉じない」という神の視点で話が作られてるからな
本来なら劇中の自衛官なんてそんな事わからないんだから
いつ閉じるか分からないゲートに毎日怯えながら暮らしてる奴も多いだろうに
そう言う視点が全くない
だから「閉じたときに責任取らないと」という視点もない

みんな登場人物が「この物語ではゲートは閉じないw」と理解して演技してるからなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:07:41.90 ID:hWIvQf0x0.net
>>737
中世でも、壊滅までさせられたら
次の募集で人が来ないぞw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:07.72 ID:UpeZs0Vc0.net
コンクリで門は固めました、国民のみなさん安心してくださいなんて
責任ある政府の発言じゃねえわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:15.63 ID:bq04iwNe0.net
PMCだって余程の金額提示と協力が無ければ受けないわな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:19.39 ID:wV1UhYKF0.net
>>744
「戦国自衛隊」でも、タイムスリップした地点から動いたら、またタイムスリップの揺り戻しが起きた時に取り残され帰れなくなるのではという
恐怖心から、タイムスリップ地点から自衛隊員たちは動きたがらなかったという描写があるし、
映画版では昭和日本に帰れない不安と恐怖から、大爆発を起こしてタイムスリップを起こそうなんて錯乱する隊員もいたしな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:49.78 ID:8a0mNXxv0.net
銀座の時に敵軍捕虜を何人か拘束しているんだよね
しかも貴族も何人かいたそうだ

なのに情報聞き出した後にそいつに密書を持たせてコンタクトも取ろうとしてないんだよね
その変の不自然さもあるんだけどな
それとも作中でやって交渉決裂してたのかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:11:25.86 ID:RsYG9Nsa0.net
この作品は、蛮族が侵攻してきて余裕で押さえられる・コミュニケーションの余地がある・資源も潤沢
ときたもんだからコレを日本が独占したら他の国が黙ってない
絶対に主要国から国連経由で一枚噛ませろと脅しを掛けてくることは確実

いわばこの日本という国自体がファンタジー
あっち側もファンタジーだけどこっち側もリアルの皮を被ったファンタジー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:13:40.75 ID:ZuSlgHFh0.net
>>746
異世界に侵攻しま〜すwよりはマシだろ
もう諦めろってw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:15:08.48 ID:EzZG2NTs0.net
捕虜を送り返して使者にすれば安全に情報収集できる可能性があるのにやらないって
まるで最初から異世界は絶対安全だと分かっていたようじゃないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:16:37.44 ID:hWIvQf0x0.net
>>740
偵察隊を送る前に、異世界に危険がないのか
そしてゲートに安全性があるのか
を調査する必要がある
当然、国際的な協力の下でな

この作者は、最初っから
異世界に危険はない
日本が占有する
という前提で書いてるから、異世界の危険性や、ゲートの安全性については
全く言及がない
そこらへんが、作者とそして信者の限界
底が浅いよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:17:03.47 ID:xdHsrEiL0.net
>>746
コンクリで固めて警備を常駐させるのを最優先して行うことのどこが無責任なんだ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:19:25.94 ID:j+U7oHul0.net
帝国土人にホモサピ並の知能があれば銀座大敗北をうけて
「精強な軍隊がいるじゃないかゲートを閉じて調査、偵察のやり直しだ」
となるはずなんだよな。それが万歳突撃の一点張りという非現実的な愚行しかとらない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:19:43.52 ID:UpeZs0Vc0.net
>>753
そんな安全確保されてない危険な場所に軍人じゃないただの民間人送って調査しろってアホか
調査なんてもんは危険ゼロになった平穏時にやるもんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:37.36 ID:YjXMSmi/0.net
>>746
邦人が殺されても「自己責任」で済ませてる国だぜ? 現実見ろよ
テロリストが怖いからって中東の本国までせめていって「イスラム勢力潰滅」まで戦うって?
ある訳ねーだし、不可能だからな、そんな事w

で、「異世界勢力を制圧する」なんてそれよりもっとばかげてるから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:48.20 ID:ZuSlgHFh0.net
>>756
だからさあw
ゲートの向こうに何万人送ろうが
ゲートの原理を解明しない限り安全は確保出来ないんだよ
考えれば誰にでもわかることだと思ってたが違うんだなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:59.46 ID:j+U7oHul0.net
>>756
軍属の科学者を送ればいいだろ。藁人形叩きとかアホか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:25:25.75 ID:YjXMSmi/0.net
>>756
バカはお前だろ? もうちょっと常識学べよ
危険地帯の調査なんて民間団体が普通にやってる事だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:26:04.53 ID:hWIvQf0x0.net
>>756
送れとは言ってないがw
ゲートの調査は、こちらの世界でも普通に行えるし
さらに、異世界の調査は、死体を解析したりすれば分かるだろう

想像力のない信者だなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:26:15.47 ID:UpeZs0Vc0.net
>>759
軍属だろうが非戦闘員なら一緒だアホ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:26:49.31 ID:bq04iwNe0.net
炎龍とかアホみたいに貴重なサンプルをロケット弾で狩るとかありえないよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:27:41.84 ID:UpeZs0Vc0.net
ドンパチしてる最中に米軍がイラクに化学兵器あるかどうか調べられたか?
ちょっと考えればわかるだろバカじゃねえの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:27:43.79 ID:yUd/akZT0.net
>>756
久々に見た本物の大バカ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:28:40.68 ID:YjXMSmi/0.net
>>759
結局、全部自衛隊が好き勝手やりたい為の言い訳なんだよな

「危険だから自衛隊が調査」(いや、科学者とかマスコミも連れてけよw)
「テロ対策だから自衛隊」(テロ相手なら警察でいいだろw)
「今後のことを考えて自衛隊」(今後のことを考えるなら門壊せよw)
「資源獲得の為に自衛隊」(なんで現地のインフラ整備を自衛隊がやってんだよバカww 大林組とか企業がやることだろ、そんなの)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:30:02.97 ID:ZuSlgHFh0.net
>>764
異世界の土人なんて脅威でも何でもない
脅威なのはゲートそのものなんだよ
だから異世界よりゲートをどうにかするのが優先
当たり前だろ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:31:04.43 ID:j+U7oHul0.net
>>766
「民間人が危険に晒されるから自衛隊が調査」(土人しかおらず自衛隊も危険に晒されてないだろw)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:31:23.31 ID:hWIvQf0x0.net
>>764
誰もドンパチの最中にやれとは言ってないが……
しかも、イラクの時と違って
敵が来るのは、ゲートからだけだ
14mというとても狭い範囲からだけしか攻めて来られない

イラク戦争と一緒にしてる時点で、お前大丈夫か?w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:32:27.38 ID:bq04iwNe0.net
自衛隊に調査能力なんて無い
技官でも民間人と同じだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:33:56.28 ID:UpeZs0Vc0.net
>>769
門の範囲とか何の関係あるの?
調査というからには相手の国の様々なとこに足を伸ばす必要あるだろ
わけわかめ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:34:45.48 ID:qirsl4S00.net
またいつもの信者か

「どこかにまたゲートが開いたらどうする気だ!」といいつつ
「ゲートは狭いから安全」という

自分のよい世界

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:36:44.81 ID:OAPvtfqX0.net
ゲートとかいう正体不明の気味悪いもんを
ろくに調査もせずに貴重な兵士をバカスカと動員する
というあまりにもアレすぎる日本政府とかたまらんな
ぼくのかんがえたさいきょうのじえいたい
を活躍させるための超絶ご都合主義世界

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:38:35.34 ID:ZuSlgHFh0.net
14mの門から十万人出て来るのに
どのくらいの時間がかかるのか
それまで自衛隊は何をしていたのか
まあそこはいいかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:38:35.50 ID:bq04iwNe0.net
色んな所に足伸ばすなら尚更自衛隊が調査する必要なんて無く、専門家の護衛が精々

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:40:50.39 ID:7oGl7mud0.net
10万ブチ殺した悪魔が同行する事で不都合が生ずる可能性の方が大

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:41:24.86 ID:UpeZs0Vc0.net
調査なんてもんは交戦状況がなくなってからじゃないとできん
常識

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:42:48.44 ID:EzZG2NTs0.net
まずは銀座に出現しているゲートを調査しろよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:42:55.01 ID:bq04iwNe0.net
だったらむしろ自衛隊は早急に撤退して役人や政治家に任せるべきだなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:49:16.35 ID:+/V9Vobj0.net
>>777
ナポレオンのエジプト遠征には、学者や技術者による学術調査団が同行している
ロゼッタストーンの発見や、王家の谷の調査とか有名な話なんだが
信者はそんなことさえ知らない無知で無恥な人間なのか(呆れ)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:50:34.01 ID:18wOFqNB0.net
ゲートを似本が独占しようとしてる時点である意味じゃ
月や火星を独占しようとしてるようなもんだろ

そうなったら国際条約とか無視して自国だけで独占してる似本なんて
同じく条約無視で戦争しかけられてもおかしくないと思うんだ
特に中国なんて真横に自国領土の数十倍だか数百倍の資源があるんだし
間違いなく現実と同様に静的動的両方の侵略を仕掛けてくるだろうに…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:51:30.98 ID:YjXMSmi/0.net
>>768
敵を弱くしすぎたせいで「自衛隊で無くても勝てる」というマヌケな齟齬をきたしてるからな
あんなに弱いなら警察の機動隊に装備渡せば十分なわけで
ぶっちゃけアルソックとかの民間警備会社レベルでも十分だよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:52:40.75 ID:ZuSlgHFh0.net
諸外国も自国にゲート開けたいと考えるだろうからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:54:22.87 ID:bq04iwNe0.net
ガバメモに出てきた警備会社なら国盗れるな!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:55:45.18 ID:OAPvtfqX0.net
有難くも迷惑なクソ信者共が
頼んでもいないのにゴミ原作の説明をしにくるもんだから
矛盾点ばかりが発覚していくというね
さすおにの時と全く同じパターンですわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:16.04 ID:7oGl7mud0.net
チャンコロ以前にアメリカが黙って無いわなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:46.63 ID:ZuSlgHFh0.net
敵が弱過ぎる
結局これが全てだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:59:20.00 ID:bq04iwNe0.net
馬鹿が書いてるせいで全てが物凄い馬鹿になってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:00:33.37 ID:YjXMSmi/0.net
ダンバインみたいに「地上人の聖戦士はオーラ力が凄い」とか「ゼロの魔法が使える」とかそう言う「スキル」じゃ無くて
「単に近代兵器が強い」ってだけだから、別に自衛隊が行く必要も無い、誰が行ったってマシンガン持ってりゃ無双できるというw

で、その「自衛隊で無くても無双できるザコの国」で、どうしても自衛隊だけが遊びたいって我が儘言うから
屁理屈で「自衛隊以外の人間を行かせないようにしてる」ってだけの話
自衛隊が行かなきゃ行けない理由も自衛隊だから強いって理由も何もないからこれだけバカにされて叩かれるわけだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:00:47.37 ID:U3WvUX3v0.net
作者がサリー・アン問題間違えそうというのは言い得て妙だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:01:59.09 ID:YjXMSmi/0.net
仮に国連軍主導だったら自衛隊の見せ場は皆無になるし、キモヲタ伊丹がモテてハーレム作ることも出来ないからなw
どう足掻いたってエルフのハーレム要員共はドイツ軍とかイタリア軍のイケメンの方に群がるだろうからw
結局、都合の悪い物を全部排除しただけ、「周囲を自分以下にする事で万能感を得てる」という惨めな作品

そりゃ、世界中の男が自分以下のブサメンになればモテるだろうし、
世界中の軍隊が自衛隊以下になれば無双はできるし
世界中の人間が自分以下のバカになれば自分が世界一の天才だろうよとw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:10:55.98 ID:KESk0DRJ0.net
一応イケメンいるぞ。ホモにされてるけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:15:48.61 ID:KESk0DRJ0.net
戦力の送りすぎ問題だけどさ
Gateがもう1つ開いたらとかを考えてないのかね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:20:55.79 ID:EzZG2NTs0.net
新しいゲートが開くかもと言いながら3個師団送って本国を手薄にするのはちょっと理解できませんね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:22:10.14 ID:Esz+fMoQ0.net
>>780
戦地に民間人をホイホイ入れて情報流出や
民間の死傷者が出てマスコミや野党に叩かれるリスクは考えないのかね?
ナポレオンの時代と平成の時代を区別出来ない残念な考察おつかれさんw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:22:29.64 ID:bq04iwNe0.net
異世界で3個師団壊滅したらどうするんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:22:34.35 ID:YjXMSmi/0.net
>>793
いつ何処で開くか分からない(笑)とか言ってんのにな
皇居にでも出来て皇族を拉致されたらその時点で詰むのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:24:18.34 ID:9YLUFaQ+0.net
もっとB級Z級映画のノリでやれば面白くなりそうなんだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:24:54.83 ID:YjXMSmi/0.net
>>795
アホか?w
現実にはどこの戦場にも従軍カメラマンやフリーのジャーナリストがいるんだよ
そう言うリスクが嫌だから?野党に叩かれたくないから全部軍人だけで秘密の作戦ですって?

それこそ派遣される前から「極秘の殺戮部隊」とか「極秘の虐殺部隊」とかレッテル張られる罠w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:26:20.07 ID:EzZG2NTs0.net
情報全部隠す方が100倍叩かれると思うの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:27:42.94 ID:bq04iwNe0.net
↓全部隠してるわけじゃないと言い訳

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:29:06.26 ID:18wOFqNB0.net
あらゆる面で神視点が前提だから世界もキャラも全く活きてないんだよな
これは底辺作家争いのライバルとも言えるさすおにの作者にも通じるけど
多分両方の信者にも全く理解できない高度な次元の指摘になるんだろう
(普通の人には当たり前でも彼らには理解不能という意味で)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:31:33.12 ID:YjXMSmi/0.net
>>800
「少数の特殊部隊だけ潜入させてそいつらは極秘」ってーならまだ分かるが
三個師団投入して全部隠蔽とか不可能だし、
民間は無視、全部隠蔽とか「悪いことしに行きます」と言ってるようなもんだからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:31:59.33 ID:ZuSlgHFh0.net
整合性がないからダメってわけじゃないんだが
何の為に整合性を犠牲にしてるのかだよなあ
自衛隊様スゲーツエーや反日ざまあに
アンチは魅力を感じてないから
そこに帰結するための言い訳は聞いても納得はしないんだよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:32:28.53 ID:MKyPCbIt0.net
そもそも肝心の自衛隊がやってるのはゲートの調査じゃなくて侵略じゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:35:19.77 ID:Esz+fMoQ0.net
>>799
自衛隊のカメラマンは入っててもおかしく無いがアニメではモブとしても出てないな
それは演出の問題。

ジャーナリストは物語中盤で特地入りするよ。
圧力かけて強引に入った代償として
特地のモンスターに噛み殺されてたけどw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:35:55.76 ID:k6eMpPNV0.net
IAEAの査察を拒んでる北朝鮮と同レベルなのがGATE世界の日本

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:38:09.62 ID:56oyvlTO0.net
最近このアニメ使った自衛隊の募集ポスターちらほら見るけどさ
こんなもん見て応募して来た奴何か速攻不採用にしないとダメだろってレベル
つか自衛隊の広報もこんなしょうもない物とコラボって阿呆すぎるだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:41:34.35 ID:bq04iwNe0.net
むしろ自衛隊で笑ったり泣いたりできないようにして貰った方が良いのでは?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:42:08.96 ID:9YLUFaQ+0.net
何か自衛隊が活躍するアニメです程度にしか聞いてなくて詳しい内容知らんのだろう
内容見たら卒倒すんじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:42:56.49 ID:hWIvQf0x0.net
>>771
戦争において、門のあの狭さは十分利点になるだろ
それとイラクを比べるのがおかしいって言ってるだけw

調査といっても、死体を解剖したりすれば
ヒトの遺伝子配列を持っているのか
そして、呼吸器、消化器などの、各器官はどうなってるのか
っていうので、異世界が危険がどうか凡その判別はできるだろw

信者ってのは、本当に作者と同種で頭が悪いんだなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:44:02.97 ID:18wOFqNB0.net
「GATEを読んで自衛隊に憧れました!」なんてやつを採用したら
それこそ今の野党だけでなく国民からもフルボッコされるわww

サカキバラなんとかって殺人鬼の手記読んで感銘を受けましたレベルの異常者だろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:44:12.67 ID:8a0mNXxv0.net
別にその辺は問題ないだろ、軽い気持ちで入っても使える用に訓練するんだから
少年工科学校に軽い気持ちで入った奴の自伝読んだけど
卒業はできたけど体力着かなくてそいつは辞めたからな
部下に体力勝負で負けるようじゃ曹はやれないって判断を自分で下してな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:44:15.91 ID:j+U7oHul0.net
>>806
作者の中では
カメラオタ自衛官の趣味>>>>報道の自由
だからな。これが反日以外の動機で書かれたというのが驚き

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:47:19.31 ID:hWIvQf0x0.net
>>795
不透明な方が叩かれるだろ
常識じゃねーかw

>>806
演出()
ただ、考え付かなかったっていえよw

しかも特地入りしたジャーナリストが殺されたとか
それこそ護衛も何もしなかった自衛隊が叩かれるレベルw
圧力とかかけなくても、普通は入れるんだよ
情報公開は当たり前の義務だろうが
そんな世界観だから、矛盾しか生まれない事に、作者も信者もいい加減気付いて欲しいもんだw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:47:34.33 ID:ZuSlgHFh0.net
これじゃ自衛隊はダメだ
九条撤廃してまともな軍隊にしなければ
という高度に政治的なアレとかコレとか…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:47:54.84 ID:bq04iwNe0.net
スーパーDQN穀潰だった同級生は、中卒で自衛隊入って未だ曹止まりだけど、えらい真人間に生まれ変わったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:51:37.66 ID:18wOFqNB0.net
>>813
体力の問題じゃないんだ…思想の問題が一番やばいんだよ
世界各国の軍は思想に一番厳しいのは知らないの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:56:11.10 ID:8a0mNXxv0.net
>>818
適正試験で左翼思想、国家に忠誠を誓いそうにない
親戚縁者に左翼団体や学生運動をしていたような奴が居た
この時点で弾かれるの知ってる?

それと入隊後は思想教育もしないわけじゃないよ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:59:51.46 ID:KESk0DRJ0.net
大丈夫、大丈夫
どうせ大した思想じゃないから

体育会系のシゴキを受けたら、一日を懸命に生きることしか考えられなくなるよ
逃げる度胸も無さそうだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:59:56.49 ID:hWIvQf0x0.net
>>819
なるほど
自衛隊ってのは、右翼思想しか入れないのか
だから、この作者のような偏向的な人間や
○母○みたいなのが幹部になったり出来るんだな

組織からして腐ってるって事か
これは一から作りなおす必要がありそうだなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:05:35.34 ID:MFx6n7Zg0.net
でも右に振り切れた電波振りまいてくれたほうが叩きどころてきに愉快

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:09:11.15 ID:YjXMSmi/0.net
> 親戚縁者に左翼団体や学生運動をしていたような奴が居た
> この時点で弾かれるの知ってる?
何処の公安警察だ? 陸自の入隊でそんな調査せんよ
自衛隊の思想チェックなんてあってないようなもん
アンケートみたいなのに答えるだけ
そもそも中卒のバカや元不良のヤンキーみたいなのが平然と入隊してんのが陸士連中なんだからお察しだろと
だから予備自や元自衛官の犯罪が多いわけで

中卒レベルを対象にした入隊試験なのにヒーコラ言って苦しんでる奴とか落ちる奴がいるんだからな
まあドカタ並に低学歴の巣窟だから当たり前なんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:10:24.18 ID:Esz+fMoQ0.net
>>815
自衛隊のカメラマン出す時間があるなら
エルフや魔法少女を出した方が良いだろ?
そんなの出す需要が何処にあるんだ??

マスコミの宝刀「報道の権利」を発動し
護衛の自衛隊が止めたのを振り切ったため
ワンちゃんを間じかに見るチャンスを得ました。
自衛隊の神業で救出されましたが
作者(神)に嫌われたので筋肉娘の活躍する場面で
同僚が死亡。
宝刀を抜いた本人はちゃっかり生き残りましたが
日本に尻尾を巻いて退散ww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:24:13.81 ID:U3WvUX3v0.net
自衛隊の思想調査なんてそんな厳しいものでもないよ

幕僚長やったやつの息子が左翼系文芸評論家(現早稲田の教授)というケースもあるで
渡部敬太郎と渡部直己な

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:27:07.17 ID:8a0mNXxv0.net
んじゃ俺の勘違いか
すまんな、考え改めるわ

しかし何とごっちゃにしたんだろ俺w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:28:11.41 ID:hWIvQf0x0.net
>>824
需要って言うなら、政治()だの、統治()だの、国際情勢()だのは要らないなw
ただのエロハーレムにした方が、確実に需要がある
その他の設定は、すべて無駄w
需要を考えるならな

この作者の描くマスコミってのは、ほんとにムチャクチャだなw
日本のマスコミなんて、欧米に比べたら政府の言うこと聞きまくりだろうが
報道の権利にしても、日本は殆ど行使してない
体制側と近寄りすぎてんだよ
だから欧米から「日本にはジャーナリズムがない」って言われてる
そういう現状を知らない作者が妄想で考えたマスコミさんですねw

本当に、何かを批判するなら、その批判する対象をちゃんと調べて欲しい
まぁ低俗な愛国ポルノ(>>691)にそんなものは必要ないんだろうがなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:30:05.71 ID:sz9U+4DZ0.net
二話の警告文を翻訳してくれた人がいた
ttp://seiga. ni co video.jp/seiga/im5073071?ref=nicoms
マジで意味がねー
嫌儲の遊戯王スレで「ハングルは読めるけど意味はわからん」と言ってる奴がいたのを思い出す

>>689
たぶん郵政民営化の小泉劇場と被らせてるだけで深い意味は無い

>>755
アニメだと帝国兵壊滅から自衛隊が丘を攻めるまで3ヶ月のラグがあるけど、web版だと
帝国兵壊滅ついでに門に突っ込んで丘を制圧してるっぽい
だから門を閉じるのは不可能

>>824
さんざん「元自衛官が書いてる」とリアリティを売りにしてたんだろうが
それで戦場カメラマンをついてこさせずに門内の情報を自衛隊だけで独り占めってアホかよ
よくこんな関東軍の再来みたいな妄想に協力しようと思ったよな、自衛隊も
赤軍なんかよりも遥かにヤバイ思想だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:30:29.96 ID:U3WvUX3v0.net
>>826
公安じゃね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:30:37.81 ID:bq04iwNe0.net
曹目線なエロハーレムで良かったろうにな
原住民との交流から色々あれば良い訳で

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:32:22.34 ID:9YLUFaQ+0.net
やっぱ自衛隊設定は色々と無理あるわ架空の組織かPMCあたりにやらせた方がよかったんじゃないか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:32:58.34 ID:U3WvUX3v0.net
>>831
それだと作者の執筆動機が全部消えるんじゃねw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:34:29.93 ID:hWIvQf0x0.net
>>829
いや、公安とか内調などの諜報機関では
右翼思想かどうかは関係ない
右翼だろうが左翼だろうが、過激思想を持ってる者は入れないが
それはもちろん、右・左関係ない

そもそも、左翼=反日って考え方自体がいかれてるw
んじゃアメリカの民主党は反米なのかと
移民を多く受け入れたり、マイノリティが支持基盤だったり
各国との宥和政策を説いたりしてるけど
反米なんて言われてない
日本の、というか一部の人の感覚はおかしいw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:38:49.97 ID:U3WvUX3v0.net
>>833
日本は官僚もそういう発想に染まってる奴が少なくないだろ
特にインテリジェンスに携わる外務省が、日本会議に集うような「名家出身者」だらけなのは自明だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:39:49.47 ID:U3WvUX3v0.net
曰く、合衆国民主党は親中派が多いから、民主党大統領を歓迎する奴は「利敵行為!」みたいな極論が、
わりとまかり通ってるしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:43:46.66 ID:iVdlASfV0.net
父の話では、昔は右翼・国粋主義の入隊をかなり警戒していたらしい。
クーデターを計画したり、命令なくソ連やアメリカに発砲したりする危険があるからって。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:45:08.70 ID:MFx6n7Zg0.net
今だと太平洋戦争は植民地解放の聖戦だと考えているイメージ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:45:36.72 ID:4OrN0IKq0.net
いつ閉じるかわからない門越えて異世界に三個師団送る可能性のある状況ってあるとしたら実際どんなだろうな
全世界敵に回して故国の滅亡確定コースで藁をもすがる思いでなんか起死回生の何かを得るためとか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:45:50.26 ID:U3WvUX3v0.net
>>836
ちゃんと田母神を排除したのもその伝統が生きている証拠だよ
もっとも今後は若干ならず怪しくなりそうだけども…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:46:11.27 ID:/U07JPk3O.net
異世界に乗り込むマスコミとかガッツあると思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:47:10.93 ID:hWIvQf0x0.net
>>834
ちょっとスレ違いの話題になるけど
日本の官僚は、無駄にエリート意識強いからな
特に外務省は、自分達を自然貴族だとすら思ってる
だから交渉でしたたかさのカケラもなく、外交折衝がヘタなんだよ

GATEでも使えないロリコン外交官が出てるけどなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:49:44.60 ID:YHdADUaM0.net
自衛隊の下っ端なんて
太平洋戦争があったことすら知らないんじゃね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:51:18.24 ID:8a0mNXxv0.net
今の子はアメリカと戦争したことをしらないって聞くからな
怖い時代になったなw
それだけ平和でアメリカと友好を結んでるということもあるが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:54:29.68 ID:MFx6n7Zg0.net
高校生にもなってヒトラーが誰だかわからないって人はいたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:54:44.41 ID:4F8D9dSZ0.net
>>827報道の権利にしても、日本は殆ど行使してない
体制側と近寄りすぎてんだよ

そうかあ? 反安保キャンペーンでの報道とか、沖縄基地問題とか、特亜
がからむ報道を見るかぎり、良し悪しは別として政権を批判するスタンス
だけは激しいくらい激しいし、ブレていないとも思うんだがな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:55:12.17 ID:/U07JPk3O.net
ロリコン外交官はハニトラに引っ掛かってるのに有能扱いされてる
ちゃんと刀見せてたりしてたぞ(棒)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:55:51.20 ID:YjXMSmi/0.net
それ以前にバブル期の日本や、ジャパンバッシング吹き荒れた自体や、小泉以前の自民党すら知らないから
まるで日本が戦後一貫してモラリストで世界から好かれてたかのように思い込んでたり、
旧来から自民党がやってた中韓への土下座外交政策も全く理解できてない

その上でしょーもない妄想の政治劇やってるから実にアホ臭くなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:57:53.09 ID:Esz+fMoQ0.net
>>827
先日もツイッターでインタビューされた子が
質問内容と放送内容が違うって問題出て話題になったのに
嘘を隠さず発言しちゃうあたり
どこかの半島みたいな思考の持ち主ですねw

マスコミが政府の言うことを聞いている??
欧米と比べて???
ソースよろwwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:01:43.12 ID:hWIvQf0x0.net
>>845
戦後から一貫して、政府与党ってのは自民党が殆どだったんだよ
定期的な政権交代を行ってたら、そりゃ情報が飛び交ってるから
政府の犬になる必要はない
でも、殆ど政権が代わらない場合は、政府の犬にならないと情報が下りてこない
そういう状態の中で報道してるんだから、そりゃ「日本にはジャーナリズムがない」って言われる

最近の自民党みたく、「あからさまに変なこと」をしない限りは、まともに叩けやしない
それに安倍首相もだが、歴代の総理大臣は
定期的に報道機関と会食したりしてるから、その関係はズブズブだよw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:02:22.31 ID:YjXMSmi/0.net
>>848
> マスコミが政府の言うことを聞いている??
> 欧米と比べて???
> ソースよろwwww
記者クラブ制度なんぞがあるのは日本くらいのもんだ
ある意味情報の談合制度だからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:05:28.84 ID:YjXMSmi/0.net
しっかし毎回バカ晒すよな、この手のマヌケ信者って

メディアが信用できない反日だ!(笑)

だったらこんな満州国万歳!的なもんアニメ化して全国枠で放送しねえよ
マスゴミ()やら反日勢力()が癪に障って嫌ってる割に
TV局というマスゴミに媚びてアニメを放映してもらって喜んでる作者と信者はなんか自虐の気でもあるのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:07:23.64 ID:U3WvUX3v0.net
現行政府に都合がわるいことを言う=中韓の手先という一ビット脳が、
現在の事態を招いたんだよ

自衛隊は専守防衛でがんばれや、程度の俺みたいなやつすら、
非武装中立論と一緒くたにされてしまうんだろうし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:07:51.18 ID:MFx6n7Zg0.net
マスコミが中国の犬っていう割には中国のガス田とかこれでもかってくらい報道してるよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:09:38.13 ID:+/V9Vobj0.net
>>795
アーニー・パイル「え?」
ロバート・キャパ「え?」
沢田教一「え?」

>>839
タモさんは、ああいう人が空自のトップになれたことを危惧するべきなのだろうか?
問題を起こした後はキッチリ首にできたことに安堵するべきなのだろうか?

>>840
いわゆる戦場カメラマンの類だろうし、それが>>824みたいな行動をするとは思えないんだよね
ISに処刑された後藤氏は、特殊なケースだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:11:37.02 ID:bq04iwNe0.net
戦場カメラマンと称しつつワイドショーのレポーターと撮影スタッフが押しかけたノリなんでしょう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:16:21.19 ID:qirsl4S00.net
しかしこれが24話もやるって本当かね?
やることあるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:16:59.02 ID:4F8D9dSZ0.net
>>839
タモやんは退官してからも愛国商売に励み、極論で保守層を煽りつつ自らは
取り巻きや愛人とつるんで私腹を肥やしてきた。今や刑事告訴待ちの身だ。

ドロドロの人脈構図は解明待ちだが、あの変人もついに悪運が尽きた様だ。
ともあれ保守も、保守の皮をかぶった腐敗連中の監視・自浄能力が必要な
時代になった。タモやんはその最初のスタディケースとして要注目。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:17:07.00 ID:Esz+fMoQ0.net
>>850
記者クラブは大手メディア主体だろw
知る権利だ

報道する自由としない自由の偏見報道について
まったく説明にならん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:17:15.41 ID:sTLtQ6WZ0.net
>>853
そういう明確なのは大きく報道しないと、犬の役目さえ果たせなくなってきたからね
インターネットの影響拡大と国民感情の変化が要因だけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:23:50.06 ID:1epceabYO.net
レンホーの「2位じゃ駄目なんですか」なんて典型例じゃん
あれを言われたコンピュータ技術者の連中、世界ベスト10にすら入ってなかったんだろ?

俺レンホー嫌いだけどあれはどうよと思ったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:25:30.43 ID:4F8D9dSZ0.net
>>852
どこの平行世界から書きこしとるん?
安倍首相は終始一貫、「専守防衛は不変だ」と言い続けているよ。

いま論じられているのは、専守防衛の方法論でしかない。改憲も含めて。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:25:39.64 ID:bq04iwNe0.net
事業仕分けとかその物が茶番だったけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:25:49.42 ID:Esz+fMoQ0.net
>>860
マジコンならセーフですww

これが自民党だったら辞職まで叩かれていたろーなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:26:10.35 ID:hWIvQf0x0.net
>>848
ニューヨークタイムズの記者が、日本の報道機関に対して
「体制側との距離が近すぎる」
と苦言を呈している

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:27:16.88 ID:7oGl7mud0.net
統一戦線工作員の娘が議員なのがな…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:28:47.59 ID:MFx6n7Zg0.net
>>863
最近失言した自民の幹部で辞職するまで叩かれた人がいますかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:31:04.51 ID:hWIvQf0x0.net
>>862
あれは、かなり良い政策だったんだけどな
事業仕分けって、
「内容的に重複してる独立行政法人などを統合する、もしくは廃止する」
という基本に則って行われてた
実際、そういう行動しかしてなかったんだが
それを不満に思った天下りの連中が、芸能人などを呼び込んで叩き出したんだよな
「必要な法人まで廃止しようとしてる」って
実際は、重複してたやつばかりを、しかも廃止だけではなくて、統合しようとしてたのに
廃止、廃止とばかり主張して、潰された

官僚と天下り連中に繋がる糸は、かなり根が深い
小泉が改革しようとして出来なかったのも無理はない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:33:54.23 ID:/ygH6jy00.net
>>867
発想は悪くなかったよ、実行したやつが大問題だったけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:34:33.31 ID:9YLUFaQ+0.net
双方思う事あるだろうがここで政治バトルはやめようやあくまでアニメの内容に突っ込んでいくスレだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:36:16.45 ID:7oGl7mud0.net
カメラ入れて罵倒して見せる必要あったのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:37:37.35 ID:sz9U+4DZ0.net
>>838
日本が滅亡確定で門に移住するしか後が無い場合
もしくは異世界が何らかの秘密兵器を発動準備中という報を聞いて、どうしても止めなければならない時
後者の場合は国連で行くけど

>>847
昔の小説を見ると東南アジアのガチ反日ぶりが凄まじいな
まあ侵略したからしょうがないけど

>>851
艦これと一緒で「10年前なら間違いなく放映できなかった」とは良く語られるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:39:53.14 ID:JrS29P/L0.net
そうはいってもアニメの内容からして政治()国際情勢()だからなあ
信者もアンチもすぐ政治バトルに縺れ込むからここまでスレが伸びたようなもの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:39:55.04 ID:Esz+fMoQ0.net
>>864
マスコミを懲らしめる為に広告料を無くせばいいという発言が自民の勉強会であったことに対してであって
偏見報道についての発言じゃないよね?

なんでウソつくの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:39:58.19 ID:/U07JPk3O.net
クロスアンジュの気に入らない奴は殺すし仲間は助けるてのと同じような内容なのに何でGATEは気持ち悪いんだろ?
クロアンは善人ぶらないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:40:37.55 ID:O2346udB0.net
>>845
2015年6月1日の朝日新聞見てみなよ
ネット上の自称右翼の方々が嫌いな朝日新聞が中国批判しているからな
彼らの中では朝日新聞は中国大好きで批判なんかしないと言ってるらしいが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:40:53.28 ID:hWIvQf0x0.net
アメリカでは、政治ショーは普通なんだがなぁ
日本では、いまだに政治というのが
「一部のエリートに任せる、雲の上の存在」
とでも思ってるんだろうか
そう思ってる限り、投票率なんで上がらないがw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:44:52.13 ID:sz9U+4DZ0.net
>>874
実在の組織を使ってる上に、その権力のもとで好き勝手やってるからでしょ
伊丹は根本的には虎の威を借る狐に過ぎない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:45:57.85 ID:hWIvQf0x0.net
>>873
なにその話w
俺が言ってるのは
「政権与党とマスコミとの距離が日本は近い」
という批判記事の話なんだが……

なんで違う記事の話持ってくるの?w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:49:33.67 ID:yCs9E+Ut0.net
門破壊しても別のところに開くかもしれないから壊せないって
完全に今は門が一つしか開かれないことわかってる神の視点の考え方だよな
いきなり日本中に開いたらどうすんだよ
そしてそんなことお構いなしに門の中に3個師団投入する政府

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:49:55.61 ID:MFx6n7Zg0.net
>>871
ザ・コックピットは?
そんなの左翼が圧力をかけてくりゅうううううううってほざくアニオタの戯言にすぎないよ
一方のアニオタは卒業式に君が代が流れないだけで発狂してるしどっちが圧力かけてんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:52:41.98 ID:+/V9Vobj0.net
>>871
艦これアニメは余りの出来の悪さに、原作信者がアニメアンチ化して発狂
それを原作アンチがニヤニヤしながら、慰めるフリして煽る、という末法状態になったのう

>>872
劣等生と同じだよね
実のところ、政治だの軍事だの思想だのといったレベルには達していない

>>874
その『善人ぶらない』ってのが大事
ラノベ板のダメ主スレでよく言われることだけど、屑な人間=ダメな主人公というわけではない
屑な主人公をちゃんと作中で屑として扱っていれば、それはピカレスク系の主人公として成立する
あの痛姫様は、そういうタイプの主人公だから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:55:31.01 ID:bq04iwNe0.net
ペロリーナ様基本酷い目に合うしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:59:15.24 ID:O2346udB0.net
>>879
そして世界各国にも開く可能性があるかもしれない
だけど日本だけが門の内側にいくことに賛成なんだよな
同盟国や自国であっても記者も入れずに情報は独占しようとするのに>>880

>>880
戯言にすぎないまでは同意だけど
日本は国歌に対しての意識が低すぎると思うけどな
私立ならまあ仕方ないかもしれないが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:59:50.86 ID:O2346udB0.net
ミスった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:00:16.66 ID:Esz+fMoQ0.net
>>878
自民勉強での発言「マスコミを懲らしめる為に広告料をなくそう」に対して
ニューヨークタイムズの「与党とマスコミの距離が近い」という批判になってるのよ?

自民がマスコミを操作していると言う内容じゃないのに
見出しだけ(一部の情報)出して印象を操作しようとする手法、、、
どっかでよく見ますねw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:02:59.32 ID:yUd/akZT0.net
国内の事件でも外国の記者も入れないってのは
あまりにずさんだわな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:06:10.22 ID:hWIvQf0x0.net
>>885
え?
与党とマスコミの距離が近いって話は
イスラム関係の話とか、福島原発の話とかで言われてたんだぞ
「安倍政権になって、世論が右傾化したのではない
メディアそのものが政権批判を、そして徹底した追及を行わない、その姿勢が問題なのだ」
そして
「日本のマスコミは、体制との距離が近い」
と言ったんだよw

大丈夫デスカー?w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:13:42.35 ID:O2346udB0.net
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

これの(5)今回のコラボを提案しようと思った経緯にさ
「アニメの制作チームにも自衛隊を良く知って意識して欲しい」とかあるんだが
この作品の自衛隊を現実の自衛隊と同じものと考えさせるのはすごく失礼で貶している気が

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:15:24.76 ID:MFx6n7Zg0.net
実は中身をあまり吟味していなかった説

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:15:45.55 ID:0sRuT/DF0.net
まーた現実の正義談義になってる

床屋でやれよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:21:28.56 ID:hWIvQf0x0.net
>>888
作者は
自衛官やって
次に病院勤務して
さらに自営業をして
そしてラノベ作家になったってことは、今は若く見積もっても30代中盤くらいか?

30越えて、このオ○ニーぶりはヤバイだろ……
それとも、さすおにもそうだけど、高年齢になればなるほど歪んでくるのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:21:53.48 ID:oSdiO64JO.net
>>518
アニオリのうえにあからさまにシンドラーのリストからパクったなんちゃって描写だから意味なんかあるわけない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:26:39.54 ID:YNhvTuDl0.net
>>838
博士の異常な愛情ルートだな

>>886
外国人旅行者も死んでるし拉致された可能性もあるのにありえないよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:30:27.79 ID:Esz+fMoQ0.net
>>887

ほらよ
http://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_3345/

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:33:32.00 ID:hWIvQf0x0.net
>>894
だから、その前から
イスラム国関連や、福島原発の時から言われてた
っつてんだろ
ま〜た言われたのかってだけw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:38:04.09 ID:Esz+fMoQ0.net
>>895
福島原発:民主党時代
IS:政府がマスコミの現地入りを止めなかったら死んだ時に自業自得と報道できたのか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:40:20.66 ID:t42JmofY0.net
>>894
へぇ、初めて見た記事だけど、マスコミは権力との距離が本当に近いんだな
こりゃあ良くないなぁ

しかしスレ違いだw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:41:29.69 ID:Esz+fMoQ0.net
>>897
脅してる最中だろうね
偏見報道を止めよと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:49:53.84 ID:t42JmofY0.net
国家権力によって脅されるなら、まだ偏向報道のがマシかなぁ
戦前の日本みたいに、軍に新聞部ってのがあって、それが国民を洗脳したりする歴史があったからなぁ

それに比べると、反体制的な報道をする方がマシかなぁ
でも、権力と近いってのは良くないなぁ
逆に偏向してても良いから、権力とは離れるべきだなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:50:11.56 ID:rTrApDEg0.net
リアル政治の善悪討論は禁止にしないか?
アニメと現実の政治や世界情勢を比較し、アニメがおかしいというのはありだが
ここで民主がー自民がーとかみたいなのは違うし
そんなんやっているから、
アンチはブサヨ!って信者がホルホルする

右思想ででもこのアニメはねーよって人もいる
左思想でこのアニメはねーよって人も中陽な人もいる
思想はどうであれ、アニメのアンチスレなのだからアニメを語れ
個人の思想をいちいち疲労したがるのは、この作者と同じような
なんというか幼稚

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:52:41.57 ID:U3WvUX3v0.net
>>861
は?
先制攻撃の可能性も留保するのが重要なポイントだろうに…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:58:06.20 ID:t42JmofY0.net
>>900
言いたいことは分かるけど、それはちょっと難しいと思う
この作者、この作品そのものが、歪んだ政治思考そのものだもの
この作品の首相の名前とか、まさにそれじゃない?
マスコミは中国の手先とか
麻○首相と伊丹はマブダチとか
与党を持ち上げて、野党を徹底的に叩く姿勢とか

そういう部分が寒くて叩いてる人も多いから、政治を排除するのは難しいでしょう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:58:09.98 ID:N6EgL1cI0.net
漫画で読んでるときはそうでもなかったが、アニメになったら、2chネトウヨ的な政治観がキツすぎる・・・

あと門の向こうの連中が変に小奇麗なのも違和感強い
帝国の姫様なんて化粧しすぎって感じ
漫画は泥臭い画風に助けられて、違和感がなかったんだけどなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:59:32.82 ID:MKyPCbIt0.net
>>899
様々な方面への偏りとそれに国民が批判する自由が確保されてこそ報道の健全性が保たれるからね
ゲート日本がやってることは全体主義や独裁制国家と同じ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:01:15.73 ID:VhmmiIMA0.net
>>902
その通りだな
作品の方から政治に醜くにじり寄ってるから政治の話題も不可避になってしまっている

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:02:49.43 ID:03iehlwP0.net
>>706
ネロカオスに狙われてることを知っているはずのアルクェイドが、
なぜかたくさんの人がいるホテルで待ち構える
別に有利な地形というわけでもない。事実、襲撃されたらさっさと場所を移している
もちろん大量の死傷者が出た
志貴はこれに関して一言の非難も疑義もなし
特異な能力があるとはいえ明白な人間で、人間社会で長年生活してきたのに関わらず
赤の他人をゴミ同然に思っていることは明らか
「エルフっすよ」にダイレクトに通じる感性だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:10:51.14 ID:bq04iwNe0.net
>>906
きのこ作品て基本マジキチ共の狂演なんだから、そもそもの見方が間違ってるんじゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:12:54.74 ID:JrS29P/L0.net
>>900
確かに、あまりにもアニメから離れた政治談義になっているスレの現状は問題だと思うが
作者は言うに及ばず、信者にもこの作品の政治や国際情勢描写がリアルだと思っている奴が多いわけだろ
それを現実離れしていると叩くと現実の政治観の相違が話題の中心になってきてしまうわけで……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:13:11.41 ID:t42JmofY0.net
>>904
GATEの場合は、もうマスコミどころじゃなく
反対派は全て、叩かれるためにだけ登場する存在だからね

一番のネックは、昨日も言ったけど
帝国側の愛国者の扱いだよ
GATEの日本側では、国益を守る愛国者を散々持ち上げてるのに
帝国側では、「帝国を自衛隊の手から守ろうとする愛国者」が貶められて無残に敗北していく

この作者にとって、愛国者ってのは自分に都合良く動くやつだけで
それを賞賛すれば良いと思ってる
こんな作品に、右派も左派もありません
当然、これを擁護してる信者も、まともな思考を持ってる人なんていないでしょう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:24:06.54 ID:Mv8IBV520.net
幸福の科学のアニメよりキモいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:25:05.77 ID:HKv/hIpK0.net
自民党が推進するTPPのおかげで著作権の非親告罪化が決定的になったね
おかげで伊丹も大好きなコミケは壊滅的打撃を受ける事になったけど、信者はどう取り繕うんだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:26:02.42 ID:TcDqlUMz0.net
これ
こういうのが要らない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:27:58.26 ID:YNhvTuDl0.net
>>906
五周 ?@gosyu 2009年12月20日
とある魔術はネット右翼と戦後民主主義教育が一体になったような、吐き気のする例の独善感(オタクだけど女の子を守ります、的な)
に満ちてるのが奈須きのこっぽい。レールガンは萌えに走ってるからまだ割り切って見れるけど、とある魔術はマジっぽいところがどうしようもない。

これは思った。英雄王侯貴族が日本の凡人にこき使われるfateももにょるし
通底してる面もあるだろうな。だがまぁゲートには遥かに及ばないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:34:58.85 ID:Esz+fMoQ0.net
>>909
帝国の内乱 講和派と主戦派どっちも愛国者だけど
主戦派を悪として書いた方が楽だったんだろうね。

個人的にはゾルが身内への強硬策をせず悪とされない話しも見たかったな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:37:01.82 ID:9yr4l3Jj0.net
>>807
端的に言い表してるw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:37:41.51 ID:V4jWuY+N0.net
不肖宮嶋をモデルにした御用カメラマンでも出してやれば良かったんだなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:41:55.59 ID:t42JmofY0.net
>>914
愛国者()

そりゃあ、マスコミは中国の手先
野党は与党の邪魔をするだけの存在
諸外国は日本の国益()を損なう存在

と好き勝手に規定してりゃ、愛国者なんて簡単に作りだせる
そこが、作者と信者のお馬鹿さんな所でもあるよねw
まさか、それを現実に適用するような、イカれた信者はいないとは思うけどねw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:44:20.36 ID:C/DQwdGl0.net
>>546
えっ?自称愛国者の安倍ちゃまや愉快なネトウヨ君達は
売国奴というより亡国奴なんだけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:45:02.86 ID:Esz+fMoQ0.net
>>917
大丈夫か?
帝国の話しだぞww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:48:47.35 ID:C/DQwdGl0.net
>>603
本人や信者以外はブラックジョークに
見えてもおかしくないが、

そう、産経新聞みたく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:49:29.59 ID:t42JmofY0.net
>>919
帝国の話は一例として挙げただけよ
この作品全体に漂ってる、歪んだ偏向的な思考そのものが問題だよねw
そして、それを面白いと感じてる信者もね
さすがに、こんなksみたいな妄想を、リアルと重ね合わせるイカれた信者はいないだろうけどねw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:50:51.02 ID:MKyPCbIt0.net
>>917
作中における善悪認定の基準が帝国と日本で全く逆になっているのが滑稽だよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:54:21.79 ID:C/DQwdGl0.net
>>921
現実の安倍ちゃま政権が同程度だからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:55:14.72 ID:Esz+fMoQ0.net
>>922
ゾルが強硬策をとらず自衛隊だけにゲリラ戦法かましてれば
別の道があったかもね
作者は自衛隊出身らしいのでお察しだけどw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:56:04.13 ID:YNhvTuDl0.net
俺は安倍支持者ではないが唐突な安倍批判はNG

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:07:50.18 ID:1epceabYO.net
>>906
あのアーパー姫「ネロ級の大物が来るのは流石に想定外」って言ってなかった?
まあ基本は>>907なんだが

つーか、別に「弾代は国持ちで人殺しが出来るなんて最高じゃのう!」
「しかも金まで貰えるとは万々歳じゃ〜〜〜!」な主人公が居ても構わないんですよ?
石川賢方面には5〜6人心当たりがあるし(笑)
ただし、そいつらは自分の欲望を国益とやらに言い換えたりはしなかったがな
これがあるからGATEも信者も気持ち悪いんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:10:46.10 ID:YjXMSmi/0.net
>>906
志貴がその後に「ボクって人道的でしょw」とか言いだしたらGATE並のカス確定だが
もともときのこ作品の登場人物って殺人鬼だったりみんなどっかおかしいし、自分が善人だとは思ってないから話としてはおかしくない

その志貴と同じ感性で同じ事やってるのに善人ぶってて国家公務員な伊丹の異常性たるや……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:10:48.21 ID:t42JmofY0.net
>>922
矛盾してるよねぇ

しかも、ゲリラ戦とか言ってるバカがいるよw
諸国軍を6万も失わせた後で、皇帝の「焦土作戦じゃあ」と同じくらい愚かだよね
焦土作戦、ゲリラ戦ってのは、簡単にいえば持久戦なのよ
それをこの作者も信者も理解してないから、諸国軍を無駄に死なせた後で焦土作戦とか言えるんだよね
諸国からの物資の補給や、少なくとも敵対しないだけで状態に持ち込んでからでないと
焦土作戦なんて出来ないっていうのにね

そうじゃないと後ろから刺されるw
なんでこういう基本的な部分すらも理解してないのか、ちょっと不思議

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:11:32.42 ID:/U07JPk3O.net
伊丹がグルグル目で殺しがしたいから自衛隊に入ったなら許せる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:11:35.90 ID:/3BPnw2j0.net
なんかこれ普段アニメ関係ないアフィブログでも「あれだけやっといてなんでPTSDにもなんにもならないの」って話題になってたぞ
もっとも内容は「アニメラノベに何言ってんの?」って論調でまとめられてたが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:15:32.34 ID:Esz+fMoQ0.net
>>928
ゲリラ戦は今後の話ね
自衛隊にも死傷者がでた戦法

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:18:10.99 ID:HER9OLgs0.net
同じ自衛官でも
防衛大学出の幹部自衛官がGate書いたらどうなるんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:18:38.14 ID:YNhvTuDl0.net
自衛隊が侵入した瞬間にゲートを速攻閉じてゲリラ戦なら勝ち目はあるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:18:43.82 ID:YjXMSmi/0.net
>>930
> もっとも内容は「アニメラノベに何言ってんの?」って論調でまとめられてたが
ま、GATEはそんな程度のクソって事なんだよな
だったら信者共はもう二度と「リアル」とか言うなよと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:19:13.72 ID:U3WvUX3v0.net
>>932
まずGateは書かないだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:20:01.50 ID:xeeRhOV10.net
日本人が人間っぽいものを殺して平気でいられるわけない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:20:35.67 ID:N10QFDeX0.net
>>930
アフィブログなんて韓国企業が運営して資金源にしてる事すら知らないアホネトウヨの巣窟だからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:21:14.36 ID:YjXMSmi/0.net
>>932
> 防衛大学出の幹部自衛官がGate書いたらどうなるんだろうな
「自衛隊の出番は無い」で話が終わってしまう
銀座は米軍と合同でやるし、その後の調査に自衛隊が出る幕は無いから
GATE周辺が閉鎖されて部隊が駐屯し、周囲の警戒と即応体制がしかれるだけで終わっちゃうからな
こちらが攻めない限りこっちに損害は出ないんだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:25:02.35 ID:1epceabYO.net
>>932
まず帝国側が戦史を踏まえてまともな戦略を取ります
斥候の報告が来た時点で進攻を諦めます
話が始まらない(笑)


敵は魔王とモンスター軍団にでもした方が良かったんじゃねぇのコレ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:27:23.33 ID:ZuSlgHFh0.net
そりゃ二千年も前の人でも
戦わずして勝つって言ってるくらいだからな
なんの前触れもなく戦争が始まって一方的に勝利とか
妄想でも恥ずかしいだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:29:17.55 ID:ANwuuV1Y0.net
>>940
孫子なら確か自分と敵をよく知れば戦いは危うくないってのが有名だけど、
そのあと自分と敵をよく知らないと戦うたびに危ういって続くんだよね

あれ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:29:33.24 ID:t42JmofY0.net
>>932
まず、銀座事件については、日本は侵攻されたことを国連に提訴
そして、国連が平和維持軍を派遣
その中に自衛隊も含まれる

異世界自体も、国連の一時的な統治状態にして
その中で各国の陰謀やら思惑が入り乱れるんじゃないかね
そうすれば、まだ違和感なく進行できるように思う
まぁマシな程度だけどw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:35:51.32 ID:YNhvTuDl0.net
>>942
その中で中露が非道をなして
なんやかんやで人道派の主人公にゴスロリが惚れる
とかならここまで不快感はなかったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:38:47.77 ID:V4jWuY+N0.net
>>932
田母神の書くGATEがちゃんとしたものになるとは…アパ論文見る限り

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:40:11.37 ID:8a0mNXxv0.net
>>942
そこから派遣軍が壊滅する、賀東が書いてるコップクラフトって作品があるんだけどな
あっちはゲートは太平洋の島だし、刑事ものだからジャンルが違うけどなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:40:40.61 ID:ANwuuV1Y0.net
>>944
怪文としてはなかなかのものが出てきそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:47:13.68 ID:U3WvUX3v0.net
軍事より外交とか国際政治を先に学んだほうがいいと思うわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:50:12.37 ID:/U07JPk3O.net
ゲートと油田が同じ位の価値に書かれてるのが不満

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:52:33.57 ID:+/V9Vobj0.net
>>945
あれは過去の紛争は背景の前日談あつかいだからのう
最新刊で、PTSDの果てにセマーニ世界の神に帰依していた元米兵には吹いた

ゲートのエルフ萌え〜〜とは重みが違うな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:09:29.56 ID:HjYTt5Kr0.net
>>939
忘れがちだけど
もともとファンタジー世界の魔王という存在もキリスト教の悪魔と同様
人間を誘惑して堕落させるのが得意なケースが多い

たとえば、古典的作品の指輪物語のサウロンも指輪の持つ主である人類の九人の王を堕落させて
ナズグルという名の悪霊に変えて従えているし、サウロンの指輪も持ち主の心を蝕む代物だ

ファンタジーの魔王というのは相手の欲望や心の弱みに付け込み
人間の魂を悪に染めるのが得意で、それに抵抗できるのは鉄のような意志や愛、信仰などの伝統的な徳目、
もしくは魔王に対抗できる神的な存在の加護だと思うが、
性欲と拝金主義に溺れる精神的に貧困な現代資本主義社会の人間が心に付け込むどす黒い悪に対抗できるとは到底思えないし、
もし魔王的な存在が資本家、政治家などの上流社会を乗っ取ると人類の技術的な優位は全く意味を失くす

個人的には、このようにはっきりした悪しき魂と善なる魂の対決こそが
ファンタジー作品の醍醐味だと思うが古い考え方だろうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:13:47.00 ID:EzZG2NTs0.net
帝国にまともな知能があるなら日本侵略じゃなくて
日本と交易して物とか技術を入手しようとするんじゃないっすかね
で、表向き異世界の発展を支援する名目で世界各国が影響力争いを繰り広げると
自衛隊の出番はない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:14:57.84 ID:9yr4l3Jj0.net
>>948
作中のキャラは知ってるんだよ、神様が開いたものだからコントロールはできるようなものではないということを
そして、現状ではゲートが閉じられることはないことも何故か知っているんだよね
所謂、原作既読の転生主人公()が自衛隊の上層部に居るのかもしれないw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:23:05.87 ID:J9H/kseP0.net
>>951
そうかもしれんな
だが作者は抗日ドラマならぬ抗中抗左ドラマをやりたかったであろうに
抗日ドラマほどの正当性もないという悲しい事態に

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:24:28.02 ID:GYnqgTGL0.net
>>860
逆になぜそう質問しちゃいけないの?
明確にその質問に答えられるような動機付けを技術者が持っているか確かめているわけでしょ

「そう決まっているから」
「そんな質問するほうがおかしいですねw」
「二位より一位のほうがイイに決まっているでしょ そんなこともわからないのですかwww」

としか答えられない技術者にスパコンなんて作れると思う
まして理系の人間が「一位を目指すとことこそが・・」と精神論を語っちゃいけないと思うよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:26:33.02 ID:9yr4l3Jj0.net
また政治談議を蒸し返すのか、正直うんざり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:27:45.64 ID:TX/QF6FP0.net
前スレ末に貼られてたTogetterのコメ欄すげえな。。。
中でも一番びびったのは、人の死がそこまでショッキングなことなら
医者や看護師が病院に勤められるはずがない、って言ってる奴だった。
だったらお前は、人の死に無頓着な輩に
自分の命を預けられるのかって聞きたくなったよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:33:07.32 ID:J9H/kseP0.net
非戦闘員は戦闘地域に連れて行けない(キリ
とかいうレベルだからね。軍医もいない軍隊とかどんだけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:33:38.60 ID:ZuSlgHFh0.net
まあ自衛隊が黒船だとすると
諸王国軍でいちはやく日本と結んだところが
帝国を倒す展開になるんじゃね?
ただ自衛隊を引き入れるのは売国奴だな
日本が植民地にならなかったのは
武器は勝っても戦争は自前でやったからだろうし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:35:29.07 ID:9yr4l3Jj0.net
>>956
実際の死体どころか、誰かの死すら経験したことあるかも怪しいもんだし
ツイッター用のキャラを演じてるだけだと思うよw
まぁ、共感性が欠落した精神異常者の線も無きにしも非ずだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:39:45.27 ID:N10QFDeX0.net
>>695
韓国の秋田犬殺しはネトウヨデマだぞ
百田とかのバカも信じてデマ拡散に加担したようだな


ネット上のデマまとめ?@jishin_dema
【再掲】「中国の反日デモで殺された秋田犬の写真」は狂犬病騒動の時の物であり、無関係の画像です
(そもそも写っているのは秋田犬じゃない)。秋田犬が殺された事件自体が実在したかも不明。
22:05 - 2014年6月28日
https://twitter.com/jishin_dema/status/482872324610207745

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:44:36.11 ID:ANwuuV1Y0.net
>>956
togetterはなんというか、なにがなんでも自民党に賛同しない奴は非国民みたいな風潮だからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:47:02.68 ID:GYnqgTGL0.net
>>958
単純に
・資源がない
・山地が多く輸送が不便なので大規模農園に向いてない
港を確保すれば充分であり、メリットがないという説もある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:50:09.53 ID:JrS29P/L0.net
>>945
あれは名作だと思う
ちょっとは見習ってほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:53:30.57 ID:9yr4l3Jj0.net
>>960
わかったからネトウヨって言葉使うなよ、みっとも無いったらありゃしないw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:54:23.07 ID:sz9U+4DZ0.net
ツイッターで「もし異世界に賠償を行える政権が存在しなかったらどうするんだ?」
みたいな疑問を抱いてた人がいたけど、そもそも日本政府は何を持って特地に
そういう国家というか集団が存在すると断定できたんだろうな?
それこそ略奪だけで生きてる集団で、現地に行ったら
自衛官「俺らを攻めてきた組織の本部はどこにある?」
地元民「あんたらが滅ぼしたのが全てだよ」
で終わる可能性も充分ありえるんだよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:57:04.48 ID:N10QFDeX0.net
>>964
わかったならこのデマを信じて拡散した事を反省しなよ
そしてデマを信じて韓国叩きの口実に拡散したのがネトウヨなんだから、使っていけない理由は無いわな
ネトウヨと言う言葉にどれだけ恐怖してるんか知らんが神経質になりすぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:59:18.99 ID:9yr4l3Jj0.net
>>965
神の視点もちのキャラ、で終わっちゃうんだよなその辺は

小説投稿サイトでリビドーのままに書きなぐったSSに注文つけるのは酷なんだろうけど
その擁護はあくまでWEBSSまでの話で、書籍化され、アニメ化までされ多くの批評の目にさらされるのに、
ひり出したクソのまま提供しちゃうものだから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:00:44.66 ID:zblw7QEh0.net
>>944
閣下の書くGATE無茶読みたい。髭の奴でもおk

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:10:43.45 ID:kuc+S7Y90.net
>>965
まあ実際のところ「統治機関と交渉して停戦・賠償させる」も
「ゲートを調査して開かないようにする」も特地を日本の植民地にするための口実にすぎなかったしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:10:49.95 ID:03iehlwP0.net
ネトウヨは今やメディアでも普通に使われる言葉
ネトウヨが使う連呼リアンだのグッグだのといった真の意味で使うことがみっともない、
本当に汚らしい差別語とは次元が違う
言葉を嫌がるよりも、言葉のイメージを改善するよう襟元を正して努力するべきだな
といっても差別が本能の一部になってるような連中だから無理だろうが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:12:50.71 ID:8a0mNXxv0.net
>>965
捕虜から聞いたで解決できるが賠償する演説までに言語疎通ができるには期間が短いよな
それとも似たような言語があった都合のいい設定でもあったのかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:13:15.34 ID:U3WvUX3v0.net
「ネトウヨ連呼厨は反日!」みたいな対抗で事たれリとしてるやつが多い
しかも実際にはノイジーマイノリティで、日本人の多数はヘイトにまでは興味ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:15:51.47 ID:J9H/kseP0.net
>>967
神=作者=主人公(政府など)が視点を共有
してる時点でファンタジーの域に達してないんだよなぁ

もちろんリアリズムの域にも達していないし
「僕の考えた正当な侵略」を神の視点を共有()
できる信者と捏造してホルホルしているにすぎない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:19:53.07 ID:t42JmofY0.net
>>970
そもそも、ネトウヨ、つまりネット右翼っていうのを
彼ら自身が自慢してたんだけどなw
書籍なんかでも「ネット右翼は現代の維新志士だ」みたいに持て囃されてさ
その結果、めっちゃ増長した彼らは、何でもかんでも否定するようになって
2chを例にとれば、板の各地に散らばってスレ乱立やら何やらで荒らし始めた

その結果、ネトウヨは嫌われ用語になって、蔑称になってしまったわけだ
ぶっちゃけ、自業自得w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:31:41.70 ID:sz9U+4DZ0.net
異世界のゲートの発生方法を調べるために、アルヌスの丘に拠点を作るのは納得できる
ただそこでその場所を日本領と強弁したり、国連やマスコミを入れないのはやりすぎだろ
日本国防衛のために丘を制圧するのなら、丘を公海ならぬ公地にでもすればいいだろ
そんでそこに国連軍や各国大使やマスメディアをいれればいいだろ
そいつらをシャットアウトした挙句に軍政を行ってるって、左翼どころか右翼もブチ切れるべきだろ
日本国民が選んだ政治家達の意向を完全無視するものだから

戦国自衛隊やジパングの自衛隊が好き勝手出来たのは、日本国政府との連絡が途絶えて
生存するためには自分たちで行動しなければならなくなったからで
食料や弾薬を日本国から補給されていながら、好き勝手動くって虫が良すぎだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:34:05.44 ID:J9H/kseP0.net
>>971
スレ立てよろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:49.37 ID:YjXMSmi/0.net
>>965
> みたいな疑問を抱いてた人がいたけど、そもそも日本政府は何を持って特地に
> そういう国家というか集団が存在すると断定できたんだろうな?
だから、神の視点とキャラの視点がごっちゃになってるんだよ
バカが書いた小説にありがちな現象

劇中のキャラクター達には知り得ない情報とか分かりっこない事態なのに
まるで今後のイベントを把握してる第三者か神の如くの行動を取る

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:38:34.91 ID:8a0mNXxv0.net
>>976
悪いが俺はスレ建てれない
建てれる人頼むわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:45:26.57 ID:J9H/kseP0.net
立てれたら立てるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:51:21.37 ID:J9H/kseP0.net
と思ったが>>980
でも荒れてるから踏み逃げされた時の猶予が少ないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:54:08.90 ID:J9H/kseP0.net
よいしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:56:41.56 ID:J9H/kseP0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438088162/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:00:12.90 ID:GYnqgTGL0.net
>>982って人道的でしょ 乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:01:49.71 ID:8a0mNXxv0.net
>>982
建て乙
代理感謝

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:10:52.32 ID:epYe5KnH0.net
>>860
あれは1位を目指すことありきでの予算編成への議論
2位のスパコンでは、内容的には不十分なのかと言う説明を求めただけ
そもそもスパコンの順位なんて、1回1位とってもすぐにとって変わられるし
というか、アニメの話をしよう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:47:19.88 ID:0sRuT/DF0.net
>902

それで作者の批判をするなら分かる
作者がモデルにした人たちの批判をするのは分別がない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:50:51.48 ID:sz9U+4DZ0.net
まあ安倍や麻生が文民統制を否定するような馬鹿とは思われたくないだろうしな
というか腐っても文官な彼らが、軍人の暴走を許すわけがねーだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:07:48.81 ID:0sRuT/DF0.net
だいたいがこの作者が現実の政治家と知り合いなわけもなくて
リアルな描写のわけがない
作者が一方的に思ってる姿、片思いなわけですよ、あれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:07:56.45 ID:YjXMSmi/0.net
土建の親玉の麻生が、異世界の資源獲得で自衛隊にフリーハンドの権利を渡すわけ無いのになw
間違いなく麻生グループが主導で行くだろうに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:39:53.67 ID:epYe5KnH0.net
岡田ならイオンを出店するかもしれん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:41:41.02 ID:epYe5KnH0.net
>>988
原作読んでないからわからんけど、小泉は嫌いなんだろうな
とは思った
あれじゃ、どう見ても悪者だもん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:51:01.67 ID:sz9U+4DZ0.net
>>991
いえ原作ではあの出兵は完全な大正義の善良なる行動として書かれてます
逆に国際的な協調を取ろうとした中韓やゲート内の情報を開示するよう求めたマスコミは
悪役として書かれています

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:55:38.70 ID:JAKjR/Xw0.net
「今の」小泉は嫌いなんだろ
放射脳になっちゃったし

ムダヅモも今の小泉は扱わなくなっちゃったしなぁ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:57:20.56 ID:epYe5KnH0.net
>>992
え、ああ、うん
大正義小泉か
まぁ良いけど(判らないけど)

京極とかのアニメスタッフはどう描きたいのかは気になるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:57:24.63 ID:4F8D9dSZ0.net
>>970
自分が差別主義者であることを自覚しつつ正当化するための自問自答とは
こういうものなんだなという、お手本みたいな書きこだな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:06.68 ID:SMhKtSUj0.net
韓国は良く知らんが、作品の中での中国主席はゲート内に侵略的植民を
やる気満々すぎて、海外掲示板でも「中国の協調なんて言葉を信じる奴は
おらん」とバッサリだったな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:35.78 ID:aNQGotm40.net
>>995
差別主義者に対して蔑称を使う事は、果たして差別的だろうか?
私はそうは思わない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:03:42.19 ID:BXJb8GKe0.net
>>996
海外掲示板って外国語を読めるの?
まさか「海外の反応」を丸々盲信なんかしてないよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:04:05.39 ID:sA/FQudY0.net
>>996
自衛隊も侵略的植民やってんのにさも自分たちだけは別枠的な事になってるからバカバカしいんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:04:39.56 ID:MT7nZ9E60.net
vvv

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:05:33.13 ID:MT7nZ9E60.net
yyy

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200