2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:17:01.29 ID:zLCg7mGE0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

◎過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
◎そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
◎ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ8 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437633044/

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:02:56.58 ID:zLCg7mGE0.net
俺がプレートアーマーを例に出したのは
ナイフでは太刀打ち出来ないって話だ

剣などの間合いで銃を使うやつはいないし、
そもそも夜襲で混戦になってる時に銃なんてぶっ放したら味方にも当たる

正直、その前の弓の一斉射撃を食らったら、自衛隊服なんて役に立たない
そんな混乱に乗じて、敵兵が攻めてくるわけだ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:05:06.60 ID:jj7Uqq9r0.net
敵は非道なことはするけど、卑怯な作戦を取らないのがなろうクオリティ
NARUTOの卑劣様を見習え

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:06:34.46 ID:BVRe/TYtO.net
外道や卑劣な作戦使うのも子供に擬態てセンスが無い
どう考えても子供がいたら罠だろ
ナルトの卑劣様開発の江戸転生見習えよ
ゾンビ爆弾をワープさせてくるぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:07:32.72 ID:Vk0YmUSf0.net
>>128
逃げるやつはベトコンだ、逃げないやつは訓練されたベトコンだ
これぐらいまで疲弊させ、向こうにも伝わるほどの厭戦ムードを日本国内に沸き立たせる
慰安所があるからいちゃつきたければそこでやるがいい!村々の無垢な少女にやすやすと
手を出せると思ったか!?
処女万歳、田舎娘万歳。なお慰安所も極秘の兵士扱いです。最大の栄誉と報酬が与えられると宣伝する

あとはAKとRPG、トヨタのコピーもだ。早く作り方教えろよ中国。金が欲しいならやるよ
ゲート閉じちまえば中国ともおさらばさ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:08:51.38 ID:DP2zGcUw0.net
>>119
ぶっちゃけ、シンフォギアの錬金術師のほうがつよそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:09:56.32 ID:zLCg7mGE0.net
>>131
殿下を殴り飛ばしたあげく、捕えようとした親衛隊をことごとく射殺し
その上、議事堂まで空爆した、ゲートの自衛隊が非道でないとでも?w

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:12:03.02 ID:OECGgpL20.net
自衛隊の非道は奇麗な非道に決まってるだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:12:27.07 ID:lKjoZ2bW0.net
>>129
避難民収容施設にたくさん紛れ込ませて、ようやく「避難民収容施設に大きい被害+自衛隊達に苦戦させた」程度だからね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:14:10.83 ID:dcXuz5YE0.net
この現代に、それも日本に植民地主義むきだしの作品が現れるとはな
日本人は何も反省していないと言われても何も反論できない
もう平和国家の名声は返上せねばな
戦後70年の答えがこれか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:14:21.58 ID:qJYk5zmp0.net
>>137
しょっぱ
子供好きの主要キャラに重傷を負わせたぐらいはしろよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:14:29.96 ID:DP2zGcUw0.net
>>136
そういう発想自体が汚いんだよなぁ…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:18:32.16 ID:Vk0YmUSf0.net
>>130
拳銃・機関短銃も考慮に入れたほうがいい
組み伏せながら地面に向けて当たるようにすればプレートアーマーどころではなくなるからね
貫通しにくい弾薬を使う可能性もある

実際伊丹のようなのもいたし、機敏に動くためにも防具は最小限でいいと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:18:58.08 ID:BVRe/TYtO.net
卑劣様は卑劣な術開発しても善人ぶらないから好感持てた
GATEは人道的アピールや良い人認定が気に入らない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:19:06.57 ID:nlidsw1C0.net
>>139
主要キャラも使命感なんてなくて
リゾート気分で小手先の技能を発揮しに来てるだけだからなぁ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:20:04.65 ID:9dBhvjVw0.net
モンスターを戦力にしてるくせに人間が前に出すぎなのよ馬鹿帝国

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:21:41.89 ID:qJYk5zmp0.net
>>143
もはや戦いたいだけの狂戦士だな
これが自衛隊ですか(白目)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:22:58.28 ID:jj7Uqq9r0.net
もしも、「アバター」で皮肉無しに米軍とアメリカ企業万歳な展開だったら、レビューで袋叩きじゃ済まないくらいに叩かれるだろうね
まあ現代のアメリカでは、そんなのは企画段階ではねられて、制作にすら入れないだろうけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:23:47.40 ID:qJYk5zmp0.net
そういえば、異世界側が地の利を使うとかはないのかね?
迷いの森とかあるなら、そこに自衛隊をおびき寄せても面白そうだし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:24:42.82 ID:Vk0YmUSf0.net
>>144
白人が戦うべきで黒人は後方というWW2以前のアメリカ軍をモデルにしたのかな
独立戦争時のイギリスなんて現地のインディアンも参戦させてたのにね

南北戦争でも黒人部隊が奮戦してたのにな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:26:01.07 ID:DP2zGcUw0.net
>>146
己の欲望しか見えなくて軽い気持ちでオナニーに走る作者が多すぎるから
世界的に認められる名作が誕生しにくいんだよなぁ、日本は

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:26:24.69 ID:dcXuz5YE0.net
弱いものいじめを英雄として描き出す、時代はついにここまで来た
アンチヒーローを持ち上げることはいくらでもあったが、正真正銘のヒーローの座を得られたわけじゃない
諸外国では遵守するかできるかは別として何が善か悪かぐらいはわかっているだろう
日本人には善悪の区別自体がない
強者にへつらい(ゆえに一見礼儀正しい)、弱者を嬲り殺す

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:30:48.38 ID:9dBhvjVw0.net
>>147
ゲートが出来た聖地が陣地構築にうってつけだったことで察するのだ

神の見え見えな手によるナメプ環境は万全なり

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:30:55.14 ID:3HedHD0K0.net
皇帝?の日本人への非道を見て怒りでボコるってのは自衛隊失格でも
人間的感情としては「即売会が〜」ってよりはわかるけどそのあと
部下にも殴らせるって聞いてオイオイて思った
責任は全部自分が追うみたいな描写無いの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:31:25.57 ID:nlidsw1C0.net
>>150
言いたいだけみたいだからマジレスするのもなんだが
外国の信者もいるみたいだし日本特有の現象でもないだろう
「韓国のネトウヨ」とか「米国のネトウヨ」という呼び方もあるしな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:31:55.76 ID:gfW5Yp5C0.net
>>121
ドラゴンなんてファンタジーの花形なのに
自衛隊最強!この程度も倒せないファンタジーwwwwww
をやるためのサンドバッグにしかしない下劣さ
亜人もちょっとアクセサリー付けた程度の肉便器レベルだし
これをファンタジーと呼ぶのは先人に対して失礼極まる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:32:39.12 ID:onnM4G7R0.net
黒色火薬なら原料は 木炭、硫黄、硝石
中国での発明は6,7世紀だからブレイクスルーさえ起きればあっというまに広まるような気がするけどね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:34:14.81 ID:MLNiwKlQ0.net
>>150
十年くらい前まではヒロインが暴力で物事を解決するのを嫌うって性格のアニメがそこそこあったけど、
今じゃこういうキャラはオタク受けしないんだろうなぁって思うことはある

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:34:51.64 ID:DP2zGcUw0.net
>>154
それそれw

正直、ファンタジーファンとしては
政治云々よりファンタジージャンルの露骨な悪用が腹立つ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:35:50.68 ID:9dBhvjVw0.net
人種の問題じゃないよな
どこにだっておかしな奴はいる。どの世代にだっておかしな奴はいる
それだけ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:38:28.15 ID:Vk0YmUSf0.net
>>150
日本には判官びいきという言葉がある
義経や楠正成、忠臣蔵。新撰組。西南の役の西郷隆盛
そして数々の戦国時代の敗者達

一応弱いものいじめは普通に嫌ってるぞ。弱いものいじめをしていることに気付かないいじめっ子がこれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:38:29.01 ID:zLCg7mGE0.net
>>141
どうやって機関短銃使うんだよ、あの長いのをw
そして、どうやって組み伏せるんだよ
剣を持って切りかかってくる人間を
組み伏せることが出来るなら、わざわざ銃使わなくても良いだろ

拳銃なんて接近戦では使えんよ
ガン・カタでもやるつもりか?w
接近戦では役に立たないから、ナイフを使うんだろうに

そもそも、大量の弓矢が降ってくる時点で、ほとんどの自衛隊員は死んでるか傷を負ってる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:40:10.70 ID:lKjoZ2bW0.net
>>152
日本の外交官も居合わせてたんだけど、「自分も腹が立ってたからおk」らしいwww
大した外交官だよwww

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:43:24.01 ID:BVRe/TYtO.net
外交官もロリのハニトラにまんまとかかるしな
銀座被害者の関係者が帝国を潰す為に和平壊したのがまだわかる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:51:07.77 ID:Vk0YmUSf0.net
>>160
全くおかしいんだよなあ。相手は短剣だったが、わざわざ銃を使うまでもなく伊丹なんかは普通に組み伏せてるw
しかも伊丹は一般人の服装で

引き剥がした瞬間に撃つ。混戦だからと言っていつまでも戦わず、振り切って逃げ込んでからでもいい
だから後ろからだとか、不意打ちだな

あと幹部は拳銃持ちが多いからな。海外派遣でも

塹壕戦では機関短銃・ショットガン・シャベルは花だった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:23.80 ID:zLCg7mGE0.net
>>163
そのムチャクチャな論理と、主人公への擁護
お前、信者かw

剣持って斬りかかってるのに、相手にならないんじゃ
異世界軍は何をやっても無駄だな
それどころか、米軍でも中国軍でもロシア軍でも相手にならんだろうな
矢を雨の数ほど降らせても、誰も死なないだろうなw
自衛隊万歳

塹壕戦の話なんか誰もしてないんだがw

信者ってのは、マジで面倒だなw
原作を聖書のように崇めてて、それから外れるような解答は一切不可
もう病気だよ、お前w

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:56:31.36 ID:dcXuz5YE0.net
>>153
どちらも弱い者いじめがしたくて仕方がないという人々ではない
やり方が間違っているが、正義感自体を失ってはいないから
それが「日本のネトウヨ」との決定的な違いだ
ネトウヨは立場が違うから話が通じないという域にすら達することができない
他者をコケにしてあざ笑うためだけに「議論」する

>>159
本当は現権力者本人に文句をつけたいのだが、しみついた奴隷根性ゆえにそれができないから、
幻想の中の美しい君主に理想を託す
虐げられた者たちが立ち上がろうという話ではない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:57:53.30 ID:rfUIA5sf0.net
>>8
ログホラもオバロも「俺達は本格派ファンタジー!」と謳ってないし、信者もそこまでは言ってないしな
飽くまでも既存のRPGに対するパロディということは認識してる
ゲートの場合は作者も信者も「自衛隊員が書いた本格的仮想戦記」と謳ってるからな
そりゃアンチも生まれる

>>11
昔の交流ものだったら、日本の空気に肺がおかしくなるのが一人はいたんだけどな
なろう小説で日本の道路はコンクリばっかで歩きづらい、みたいなことを言ってるファンタジー人はいたな

>>78
前も書いたけど、それこそ門の出口にあらかじめ落とし穴を掘りまくればいいだけだしな
それか門の周囲を囲んで、出てきたら射殺しまくりで

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:00:40.31 ID:Vk0YmUSf0.net
>>164
これだからレッテル張りする阿呆は嫌いだ
向こうの信者と同レベルだな
いつ擁護した?ご都合主義的だと皮肉こめて言ってんだよバカか

あと前言撤回するがあんたの言うとおりナイフでも制圧できるみたいなのですまんかったな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:02:46.57 ID:zLCg7mGE0.net
>>167
> ナイフでも制圧できる
やっぱりな
これが言いたかったんだよな、信者君

そりゃナイフで、中世軍を制圧できるなら
自衛隊に敵うものはないわな

自衛隊万歳、そして本スレへ帰れw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:03:07.59 ID:9dBhvjVw0.net
機関短銃ってなんだ?機関拳銃とちがうのけ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:05:34.92 ID:xda8uRoG0.net
短機関銃だろ、ふつうにSMGって書いとけばわかりやすいのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:21.77 ID:Vk0YmUSf0.net
>>168
どうしたおまえ
レッテル張りしなけりゃ論破する自信もないのか
おまえこそ信者の下に帰ってください
ガキは巣に帰れよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:08:30.75 ID:zLCg7mGE0.net
分からん
そもそも原作には出て来ない武器だからな
それを出されて擁護されても、「あ、はい」としか言えないw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:13:59.78 ID:qJYk5zmp0.net
アニメ公式サイトのキャラクター紹介、少ねえ
http://gate-anime.com/character/index.html
これ、アニメ側のスタッフ分かってやってるのかな
この四人以外、覚える必要ありませんて

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:18:44.23 ID:zLCg7mGE0.net
>>171
ナイフで無双するんだろ?
お前の主張するそんな自衛隊にたいして、どんな戦術も無理だわ
弓矢を降らせたところでナイフで防ぐだろうし
火矢なんかもナイフでどうとでもするんだろうし、どうするのか知らんがw

俺の負けだわ
ナイフで無双する自衛隊様にゃ勝てねぇっすわw
それと信者様の妄想にも

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:19:31.39 ID:rvIKCtDZ0.net
>>169、170
旧軍では短機関銃、サブマシンガンを機関短銃って呼んだ
サブマシンガンは呼び方に時代、組織でかなりバラつきがある

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:22:24.85 ID:rfUIA5sf0.net
>>7
てか貿易で日本がボロ儲けしたら、日本車打ち壊しの二の舞いになるだろうに
前スレで「異世界人は韓国と違ってつきある連中だから、どんどん進出しよう」みたいなことを信者が言ってたけど
今の三人娘が伊丹と良好的なのは利害関係が一致してるし、お零れをもらえる側であって
それ以外からすればただの侵略者だぞ
自衛隊員が介入をやめたら、親日派よろしく他の虐げられた異世界人に逆襲されて終わりだろ

>>173
あのパンを師匠が食べた時の描写をみるに、完全にアニメスタッフは原作をおちょくってるよ
ホルホルものとして描いてるし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:23:46.77 ID:nlidsw1C0.net
なんか性急な信者認定が多いなぁ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:24:40.54 ID:Vk0YmUSf0.net
>>174
ナイフで無双?文字すら読めねーのかw
自衛隊はナイフで無双するの???誰が自衛隊がナイフ使うって言ったんだ?
妄想おっぴろげてるのはどっちかな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:29:06.15 ID:QcUTn0Mg0.net
>>148
南北戦争で黒人兵の部隊は、たらい回しにされた挙句
実際奮戦もしてない
映画では、まるで勇者のように書かれてるがな

それと、独立戦争時はアメリカもイギリスも黒人を駆りだしてたが
輸送や陣作りなどの作業や、後方支援しかしてない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:29:44.28 ID:DP2zGcUw0.net
>>178は信者ではないと思うけど
脈絡のないミリタリー詳しいアピールしてたら絡まれても仕方ない感はある

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:31:30.03 ID:qJYk5zmp0.net
諏訪部さんはラジオが上手いな
作品が面白そうに聞こえてしまう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:32:19.19 ID:DP2zGcUw0.net
まあ、声優陣だけはいいからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:06.82 ID:i6VLztmP0.net
五稜郭はなんで建てようと思ったのかな
帝国軍の装備だと門にくるところで十字砲火を浴びせるからかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:34:17.65 ID:QcUTn0Mg0.net
中世がどうたらの話?
中世で夜襲や奇襲、ゲリラ戦が上手かったのは
ベルトランだよな
こういった戦法は、少ない兵力で大軍を相手にしたり
圧倒的に強い相手に対したりするのに有効だろうね

要は肉薄するまで近付ければ良い話だから
そんなに難しくはないと思うよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:36:19.63 ID:nlidsw1C0.net
そんなことより炎龍の鱗とやらが鉄より軽くて硬いレアアイテムらしいんだが
そんな強敵の防具にうってつけの素材を主人公側にしか渡さないのがせこいと思う

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:37:15.64 ID:qJYk5zmp0.net
>>184
肉薄してしまったら、余計に数で潰されちゃうんじゃいの?
色々な方向から潰してくるだろうし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:38:23.51 ID:qJYk5zmp0.net
>>185
全くだ
そういう異世界のアイテムを使ってどうこうするのがファンタジー側の見せ場なのに

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:38.81 ID:DP2zGcUw0.net
>>187
まともにファンタジーする気無いからな、この作品

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:39:59.98 ID:QcUTn0Mg0.net
>>186
数は諸国軍が10万、自衛隊が3個師団だからさ
圧倒的に諸国軍のが多いよ
肉薄して、消耗戦に持ち込めば勝てる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:41:47.34 ID:qJYk5zmp0.net
>>189
ああ、今回の戦況での話か
それなら確かに、近づければ異世界側の勝ちだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:43:54.39 ID:gfW5Yp5C0.net
>>187
現代人様の知恵で下劣なるファンタジー土人を教化し肉奴隷にする物語において
ファンタジー側が知恵をつける事は罪とされているからな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:44:24.32 ID:MLNiwKlQ0.net
10万とか現代軍でも統制が難しそうなのに中世軍で運用できるのかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:44:29.02 ID:lKjoZ2bW0.net
>>181
別のラジオ(何の番組も関係無い、別の男性声優とのラジオ)じゃあ
「体の小さい奴がでかい奴に圧勝とかちょっと…」
「努力もしないでいろんな女の子にモテるラノベみたいな云々」
みたいな、願望直結が露骨な作品嫌ってそうな事言ってたから、リップサービスだろうなぁ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:44:50.28 ID:rfUIA5sf0.net
土で防壁を作る魔法さえあれば、楽勝で近づけるのにな
それか透明化魔法でどこか一角を潰して、後はそこに雪崩れ込むとか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:46:04.75 ID:Vk0YmUSf0.net
>>180
そう見えるのか、気をつけるよ
間違ってたら受け入れるが、信者認定だけは勘弁だわ

>>179
そうだったのか

作者は帝国に悪い見本を設定としてとことん取り入れてるんだな

>>191
理由を説明してるのかな神様は。どうせろくでもないんだろうけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:50:41.57 ID:qJYk5zmp0.net
そういえば、戦場カメラマンとかはいないのかな?
いれば、GATE内のこの惨状を映像として伝えてくれるだろうに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:50:50.93 ID:9dBhvjVw0.net
>>192
声の届く範囲が部隊統率の限界、と言われてるな
具体的な数は忘れた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:51:38.54 ID:jj7Uqq9r0.net
ミリオタ的なリアリティを求めるわけでもなく、ファンタジーも真面目にするつもりもないという
要するにミリオタとファンタジーファンを馬鹿にしてるんだよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:52:12.14 ID:TrYIPjGy0.net
下種すぎる
折角のファンタジーvs現代兵器なのに自衛隊側が有利すぎて一方的過ぎる
4大精霊を使役することで火薬の使用が不可になるとか、死霊だの銃器が通用しないとか
認識阻害とかの魔法で駐屯地の奥深くまで鼻歌交じりでやってくる暗殺者とか

ちょっとは自衛隊もピンチに陥れ、ぶっちゃけもっと死ねよ、緊迫感がまるで無いんだ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:53:34.19 ID:qJYk5zmp0.net
魔法については、wiki見ても意味分からない理屈を説明しているだけか
もしかして、作中でまともに使われてないのか、これ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:54:27.94 ID:QcUTn0Mg0.net
>>194
アニメを見た感じだと、地形に結構凹凸があるし
夜間、少数で攻め込めば普通に入り込めるんじゃないかな
幾つかのルートから入り込み、同時多発的に騒乱を起こせば
どんな装備の軍隊でもたちどころに混乱するだろう
火計なんかも、オーソドックスだけど良い手だな
そして本隊が突撃

素人戦法だけど、これだけで肉薄するまではいくんじゃないかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:55:07.33 ID:9dBhvjVw0.net
そう言えば魔法らしい魔法って出てきたっけ?
皆無ってことはないよな?俺が見落としてるだけだよな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:55:40.34 ID:3HedHD0K0.net
別に死ななくても作劇によって緊迫感はだせるでしょ
でも自国民が6万人殺されてるのにのほほんとしてる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:56:29.61 ID:qJYk5zmp0.net
>>197
そこはアレじゃね
セイレーンみたいなのかが歌で暗号を伝えるとか、魔法で声を大きくしたりとか
まあ、作者は絶対そんなこと考えてないんだろうけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:58:19.95 ID:Vk0YmUSf0.net
諸王国の王様、片手片足失わせた自衛隊に遺恨ぐらいは残るはずだがな
帝国をうらむのは最もだけど、これで仲良しこよしはやめてね
これからの展開が不安

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:58:40.62 ID:BVRe/TYtO.net
魔法がクソザコな世界だからなー
ゼロ魔以下だよ
ゼロ魔は一部科学を遥かに越えてるけどな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:59:42.00 ID:4QUGlSNj0.net
戦場にワイバーンの死体を大量に放置してたけど、あんなに放置してたら虫が集って大変なことにならないか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:05.12 ID:qJYk5zmp0.net
>>205
現代医療によって、傷の跡が消えた
わー自衛隊さまーありがとうございます
これからはあなた様がたに従います

っていう感じを予想した
吐き気がするな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:24.39 ID:0G2ezQww0.net
どんなに強力魔法があっても観測射撃で20km以上先から砲撃されるからどうしようも無いと思うだよね
従って、ここはヤンキーが大好きなゾンビさんを使おう!
ゾンビなら幾らでも理由つけて数揃えられるし、既に死んでるから戦死者に数えなくていいという人道性!
更にはポロリもあるというセクシーさ!完璧じゃん

問題はファンタジー世界でやる事かと言われるときついです…
キョ、キョンシーで!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:38.06 ID:jj7Uqq9r0.net
動物の死体を放置してても、ゲート世界は死肉狙いの動物や虫が集まらない設定なんだろうな
はー

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:02:35.66 ID:9dBhvjVw0.net
消し炭にしたから虫は湧かないんだよw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:03:47.66 ID:gfW5Yp5C0.net
敵の死体は画面移動か一定時間経過で点滅して消えるんだろ
炎龍の死体の部位はイベントアイテムだからちゃんと残る

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:04:36.08 ID:qJYk5zmp0.net
いいんじゃね。ゾンビ
あまりに危険な黒魔術のため封印していたとかで、後付けで出してもOKだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:02.07 ID:BVRe/TYtO.net
>>209
卑劣様とG衛隊が戦ったたらどうなるかな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:05:26.61 ID:nlidsw1C0.net
>>202
矢を曲げる程度の魔法なら。なお機銃掃射で死亡した模様
アホほど死んでるんだからネクロマンサーは中々いいアイデアだと思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:07:13.43 ID:Vk0YmUSf0.net
>>208
また挑む展開があればいいんだがな
勝てない相手を恨んでも仕方ないから、帝国を恨みましょうみたいなのはきっついすわ

考えたくないが、6万の死体はどうしたんだろ。もうブルドーザーで埋めたのか
アニメに出てたショベルカーってまさか…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:10:34.57 ID:qJYk5zmp0.net
>>216
一度、戦ったことにより自衛隊側の戦術と武器を覚えた
それを利用した策を練り、自衛隊側を追い詰めていく

とかは、ないだろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:11:58.89 ID:4QUGlSNj0.net
>>211
鱗を採取出来るから、消し炭にはなってないやんかww

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:15:02.11 ID:9dBhvjVw0.net
>>218
龍の鱗は耐火+100なんだよwww

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:24:24.46 ID:qJYk5zmp0.net
>>202
アニメだと、今のところ3話の空気玉となんかバリアみたいのしかないな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:36:22.04 ID:Vk0YmUSf0.net
>>217
本当なら帝国側がそれやって諸王国に伝えておけばどうせ負けるとしても逆恨みされることも少なかったんだがな
ことごとく無能にされてる

ただ負けた。ひれ伏そう。それだけなのかなあ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:42:16.06 ID:D2wBR5et0.net
>>214
> 卑劣様とG衛隊が戦ったたらどうなるかな?
そもそもNARUTOを出すまでも無く、普通の忍者でも勝てるだろう
司令官やら部隊長を暗殺してそれで終わり
正面から戦うような事はしないはず

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:59:44.87 ID:qJYk5zmp0.net
アルスラーン見てたら思ったんだけどさ、ゾウなら銃に勝てるかな?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:00:58.09 ID:nxdnDLdK0.net
>>214
江戸天が情報収集、自爆テロ、戦闘要員なんでもありで強すぎるな
卑劣様が逃げに回って一度でも市街とかに潜まれたらもう甚大な被害が確定するだろう
でも身体能力は凄いバケモノ程度なのでフル装備で完全包囲してからよーいドンならそのままなんとか仕留められるかな
卑劣様が穢土転生体でのスタートだったら諦める

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:05:39.34 ID:Ith4D98q0.net
>>223
象は臆病

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:09:18.14 ID:qJYk5zmp0.net
>>225
まあ、そこは鍛えて何とか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:10:43.48 ID:7UaC0e0T0.net
兵士がばたばた銃弾で倒れていく中、
大将だけはまったく弾が当たらず、
挙句片手片足飛ばすだけで済んでるんだ。

お察しだよ(´・ω・`)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:14:43.14 ID:nlidsw1C0.net
直接関係なくて悪いが2chのゲームの広告に「考える三国志は終わった」
と書いてあるのがジワジワ来るw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:17:15.63 ID:onnM4G7R0.net
いかん孔明が考えることをやめて
肉弾戦で解決する姿がうかぶ・・・

総レス数 1002
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200