2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乱歩奇譚 Game of Laplace 第8譚

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:17:00.08 ID:tcXg8qwV0.net
「うつし世はゆめ、よるの夢こそまこと――」
江戸川乱歩 没後50年作品
「その日、初めて退屈じゃなくなった――」

――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況板以外での実況は禁止です
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・荒らし、煽りは放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名
――――――――――――――――――――――――――――――
●オンエア
7月2日〜毎週木曜
・フジテレビ『ノイタミナ』枠 深夜 24:55〜
ほか

●関連サイト
・公式サイト:http://www.rampokitan.com/
・Twitter:https://twitter.com/rampokitan

●前スレ
乱歩奇譚 Game of Laplace 第7譚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437384523/

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:07:03.57 ID:x+u9WxMvO.net
胎内にハッ射の起点
ケツ液は逃避の路線

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:19:25.00 ID:0Kxtmgq10.net
今回の話で影男に対してミスリードしないのなら、ワタヌキを前の話から引っ張る意味ってあったのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:26:35.02 ID:LShNsD150.net
ワタヌキの声とデザインは好きだったよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:38:22.26 ID:m4H/wfFx0.net
>>68
元ネタでは戦死したと思われていた羽柴壮二の兄、壮一が帰還したかと思ったら二十面相の変装で本物はやはり死んでいたという話があったな
ハシバが3年前の二十面相事件に関係があったと言及してたからその辺のネタが使われるかもしれん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:38:23.15 ID:FbqiqKJ40.net
アンチヒーロワタヌキ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:51:39.54 ID:H29ctiJs0.net
>>75
オリジナルは「伊勢でして行方不明」じゃなかったっけ? 戦前の作品だから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:52:52.87 ID:aQDIBuC20.net
>ハシバが3年前の二十面相事件に関係があったと言及
そんな言及あったか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:56:05.78 ID:H29ctiJs0.net
家出して

だった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:03:06.01 ID:o4XrDFjR0.net
予告のカガミがもっとも忌むべき人物がワタヌキだったら
「殺していないのでしょうか?」はおかしいから別の人物だね
既に登場してる人物ならアケチぐらいしかいないかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:10:28.53 ID:o4XrDFjR0.net
あ、妹がいたな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:16:25.20 ID:m4H/wfFx0.net
>>78
コバヤシがケツ振ってたときに言ってたな
ケツに動揺してたのに、そのときだけ真面目なトーンだった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:23:22.10 ID:x+u9WxMvO.net
漫画化はぽ〜じゅに。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:38:42.47 ID:h62r7iV00.net
覚えてる奴いないかもだが、明智が田村正和で20面相がビートたけしのスペシャルドラマあったよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:43:50.44 ID:H29ctiJs0.net
明石屋さんまでいいのでは? さんまの名探偵

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:54:28.54 ID:Fd85Jcf80.net
本物の二十面相がいるもしくはいたとして、1話に本物の二十面相が出てきたなら、候補として、まずメインキャラ、他にはモブ学生、モブ警察官、モブキャスター、明智の回想の青年?か、ここから絞るということに

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:59:42.29 ID:ku8+5rDZ0.net
本物はカガミだが模倣犯が犯行を引き継いでいくみたいな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:02:15.52 ID:Fd85Jcf80.net
>>87
4話の現二十面相はカガミで>>86のは初代二十面相について

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:04:37.86 ID:ei6OL0wQ0.net
3年前の話なんかほとんどわからんし、今の時点で絞ることは無理だろう
例えばの話、アケチではない他の探偵が、全く別の事件の犯人のあぶり出しを
するためにでっち上げた架空の人物ですって言われる可能性すらある

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:12:38.52 ID:LXzxtmQ70.net
本物の二十面相は回想の青年かな
どちらにしても重要人物に間違いはないと思うんだけど
アケチの頭痛の原因と、いつも聴いてるThe Lonely CrowdのLAST DAYSって曲も意味ありげに流れるし
架空のアーティストでこのアニメの為に作られた曲みたいだけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:12:40.02 ID:Fd85Jcf80.net
>>89
さすがに明智がでっち上げた架空の人物ではないだろ、実際に天誅的な殺人事件があったんだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:20:50.92 ID:H29ctiJs0.net
映画「Kー20」ではそういう設定だったな
そして主人公が本当の20面相になるという話

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:29:46.36 ID:x+u9WxMvO.net
そしてハシバが21面相に

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:31:08.46 ID:18ed4aDG0.net
>>90
1話の回想じゃアケチとともに小林少年やハシバが着ている制服着てるね
3年前なら当時14歳で今の小林少年と同学年くらいか
多分アケチと同級生でボイスも福山潤だと思うし男性だと思うんだけど
OP・EDに出てくるあいつはシルエットなんか女ぽいんだよな

まあ何が言いたいかというとアケチもホモォみたいにならんかったらいいんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:33:37.73 ID:ei6OL0wQ0.net
>>91
適当な死人に罪を被せたり、死因を誤魔化したり、殺された理由をすり替えたりして
事件の内容を変えることはできると思うんだよね
死体や犯行に対する意味付けをいじくりまわすアニメじゃないかなと思うし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:40:51.01 ID:Fd85Jcf80.net
>>95
明智が怪人二十面相をでっち上げて別の事件が解決したとして、その真相について警察になにも伝えずのままだと結局模倣犯が出たりしている状況のままにしたというのは問題だし、警察は犯人二十面相たる人物を逮捕できなかったということのままになる。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:45:26.61 ID:LXzxtmQ70.net
>>94
ホントだ、言われるまで気付かなかったけど制服同じだね
回想の福山さん声の青年はアケチの友人なのは間違いないんだろうけど、実はコバヤシかハシバと同一人物とか…それは飛躍しすぎかな
BL展開はシラケるから要らないよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:47:46.89 ID:Fd85Jcf80.net
ただクレジットだと福山はいなくて、千葉貴史という謎の人物がいるな、声がにてるのは・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:49:59.79 ID:o4XrDFjR0.net
アケチはその友人とコバヤシをダブらせて事件に殺されるぞと言ってるんだろ
それは友人が二十面相になって行方不明になったことを言ってるんだろう
コバヤシも同じようになるかも知れないという警告だな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:51:33.98 ID:ei6OL0wQ0.net
>>96
>>89で言ってるのはアケチじゃない別の探偵ね
まあアケチでもいいんだけど、警察や宮内庁をはじめとする色んな偉い人にとって都合のいい結論なら、
真相が闇に葬られることもあるだろう
UN-GOの海勝麟六も似たようなことしてたし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:11:07.07 ID:Fd85Jcf80.net
明智の友人?が二十面相って線なんだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:16:46.52 ID:LXzxtmQ70.net
千葉貴史って人を調べたら別人が出てきてしまったけど新人かな
1話のモブ男子学生は数名いたけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:37:20.04 ID:/TtYrZPl0.net
コバヤシくんが初代二重面相の娘というオチだったりして

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:49.94 ID:Fd85Jcf80.net
回想の少年が、クレジットの男子生徒なのか、それともクレジットにのせなかったか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:51.39 ID:52kWc3Ic0.net
これからずっと対20面相でやっていくのか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:03:45.99 ID:Fd85Jcf80.net
パノラマ島とかもやるらしいから、ずっとはないんじゃね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:06:51.96 ID:a5BwqF6A0.net
コバヤシ女説はあるかもな。
身を守るために誰かに暗示かけられてて、とか。
肩車してたときハシバが気づきそうだが。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:11:46.15 ID:FdIXz+bt0.net
女なのに男として育てられるオスカル又は柳生九兵衛なパターンかも

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:13:31.39 ID:LShNsD150.net
元服までじゃなかったか
そういうのって

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:14:37.30 ID:E5RkBAfuO.net
>>107
ハシバはもうとっくに気づいてるんじゃね
それならあの過保護っぷりも納得いく

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:19:05.87 ID:GoEOBbdh0.net
>>109
オスカルは将軍家なのに女しか生まれなくて一番下を男として育てたって話だから
コバヤシ家が歌舞伎とかどうしても男子が必要な家にしとけばいいな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:30:42.53 ID:MIWPctaA0.net
>>103
それ面白そうではあるけど実際小林の親はどうなってんだろう
子供が殺人の容疑者にされても一切登場しなかったし
よくある中二アニメは両親が出てこないパターンなだけなのか
それともこの親にしてこの子あり的な強烈な親がこの先登場するのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:35:53.02 ID:m4H/wfFx0.net
>>112
1話で警察で聴取されたあと両親揃って迎えに来てたぞ
影になってたけどな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:42:10.10 ID:ei6OL0wQ0.net
コバヤシに関しては、先生に抱きつかれたときやけに匂いを気にしてたのが
何かの伏線かもしれないな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:19:51.54 ID:o3O88KTL0.net
>>103

前スレからずっと、二十面相を二重面相と書いているよ。
まあ、違和感はないけれど。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:32:50.19 ID:AiE/sXnj0.net
妹虫

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:38:26.18 ID:MIWPctaA0.net
>>113
あれ、まじでかごめん思いっきり見逃してた
ありがとう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:40:21.90 ID:AiE/sXnj0.net
1話完結は展開早い
2話構成の方が面白いかも
今回のは前の話と微妙に繋がってたけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:54:10.49 ID:WQIm+ZV70.net
カガミはずっと前から監禁されていて
現犯人のカガミは二十面相の変装かと思ったけど予告見たらそうでもないな

ところで靴に石膏ってだけで明智はカガミを犯人と特定して弾まで抜かせたけど
根拠としては弱すぎるよな、捜査で靴が汚れる可能性もあるのに

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:55:08.67 ID:WQIm+ZV70.net
カガミの妹は既に殺されていて
妹からかかってくる電話も後藤の妄想なのかも知れないな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:05:53.48 ID:2zoJM63X0.net
>>119
石膏に関してはとても推理物とは言えないレベルだが
コバヤシきゅんが可愛いので気にしないことにしている

>>120
後藤って誰?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:09:01.50 ID:Zjn3o9xo0.net
>>86
ハナビシ先生は?
一回だけの捨てキャラにしては濃すぎる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:31:02.39 ID:MCxF0Rla0.net
コバヤシがモブを認識できない設定を利用した叙述トリックならぬ視覚トリックを期待してる
6センスとかうぶめとか真宵マイマイとかがっくらみたいなやつ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:38:48.83 ID:5hij0Xle0.net
>>121
加賀美とサムライフラメンコの後藤を混同してるんだよ
あっちはガチで行方不明になった恋人の存在を捏造し続けてた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:47:10.45 ID:eOaAEhK5O.net
>>122
ハナビシ先生はリスカアピールしてたりしたし何かしら今後も絡んでくると思ってたがどうなんだろうな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:47:37.21 ID:2zoJM63X0.net
>>124
あー、ノイタミナでやってたやつか
「キック・アス」の劣化版? かと思って一話で切ったんだが、
そんなややこしい話だったのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:21:19.86 ID:CAc3ZdDF0.net
ややこしいほどじゃない
総理大臣が国民の支持率でパワーアップしたりパワーダウンして主人公と戦う話だ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:22:30.77 ID:ExBb6rDp0.net
今時日常が退屈なんて平和ボケしてるやついるかよ・・

それこそサバゲやネトゲと戦争の区別がついてない

将来に何の不安もない淫行ネトウヨ糞公務員ぐらいだろw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:02:14.02 ID:JYA17m+O0.net
ハシバの家が二十面相や、1話で言っていたような「後ろ暗いこと」に関わってるなら、ハシバは(コバヤシ関連を除けば)本人は普通なのに環境が異常で、そこがコバヤシが認識できる理由になるのだろうか
コバヤシは自身はサイコパスの異常者だけど環境は平凡で普通なんで退屈感じてたんだろうか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:09:16.48 ID:CAc3ZdDF0.net
コバヤシくんは既に壊れているから殺人猟奇以外、平凡で退屈な日常にしか見えてないんじゃないかな
某震災津波真っ只中に放り込んでも平凡、喜ぶかどっちかだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:52:41.58 ID:RUoEPR500.net
普通が退屈で非日常に喜びを感じるとか厨二病のテンプレじゃん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:25:00.63 ID:kByl/heE0.net
ただテンプレって言いたいだけのテンプレだろそれwww

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:19:58.20 ID:NKCdiU1b0.net
ゴスロリでリスカでブリッコハイテンションというキャラ付けなのに若く未熟な新任教師ってわけでもなく
敢えての三十路BBAっていう設定のハナビシ先生がこのまま脇役のままなんてあってたまるか
絶対なんかやってくれるはず
二十面相模倣犯part2とか期待してる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:38:07.03 ID:6a+rT4Cj0.net
>>133
設定を盛り過ぎたリスカ先生
人間椅子作ってた先生や先生殺っちゃった女生徒よりキャラが立ってた

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:04:49.25 ID:ahHFM8wG0.net
コバヤシきゅんのおちんちんってどんな形だろう
さすがに精通はしてるのかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:26:30.08 ID:8iv74JST0.net
コバヤシにハシバくんが見えるのは親友補正と思わせておいて
実際はハシバくんも異常者なのかもしれないね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:52:29.55 ID:QEOU6S6m0.net
釈放されたデブは結局逃げたままなの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:44:00.37 ID:MCxF0Rla0.net
>>136
男の娘に欲情してるし異常性癖者だよ
二十面相との因縁も臭わせてるし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:50:50.49 ID:vsqubceo0.net
コバヤシに性的欲求を持つ男なんで先生やハシバ以外にも大量にいそうだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:58:48.38 ID:kByl/heE0.net
そこのお前!お前のことだよ!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:40:41.03 ID:GaMIz5810.net
>>133
むしろ二十面相の変装なんじゃね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:30.23 ID:LUUFtVS60.net
ポキタン!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:13:23.44 ID:1Lqe8E0B0.net
二十面相を模倣したカガミの正体が実は本物の二十面相なんだろ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:10:04.79 ID:qswvc4a70.net
実はアケチが二十面相で、逃走中の二十面相が本物のアケチ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:21:45.64 ID:8iv74JST0.net
>>137
手配してると言っとったやん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:23:00.44 ID:8iv74JST0.net
逃げたデブは明智で
捕まった二十面相は箱男で
捕まえた明智はコバヤシ少年

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:38:06.18 ID:RUoEPR500.net
二十面相は変装という設定ではないだろ
複数の人間が二十面相となって犯罪を起こす
攻殻のパクりだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:39:48.97 ID:cfb4BS3bO.net
>>136
親友だもんな
類は友を呼ぶ
同類かもしれない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:11:52.28 ID:FPjBvrQ20.net
最後の犯人はコバヤシ少年

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:14:17.57 ID:cJXUTM+Q0.net
秘宝の記事で岸がしれっとモブをシルエットにしたのは作業の簡略化が当初の目的だったとゲロってるじゃん
過去スレの「演出が優先で結果的に作画省力〜」みたいな認識は誤りで
コストカットに後付けでもっともらしい理屈をつけようと考えた末に出来たのがこの演出ってことか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:29:01.98 ID:lCbqGVuH0.net
輪るピングドラムでモブが繪文字になつてるのを既に見てるので
あまり新鮮味のない演出といふ感じ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:28:34.83 ID:MCxF0Rla0.net
>>150
きっかけや発想はそれでもいいんだよ
日本のアニメ演出は手塚にしろ出崎にしろシャフトにしろそうやって発展してきたんだから
重要なのはその演出を活かせるかどうか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:36:01.82 ID:RUoEPR500.net
手抜き+犯人隠しとしか捉えられなかったから失敗だな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:50:17.37 ID:/bhg3hwlO.net
思いっきり探偵団・覇悪怒組のリメイクアニメ化だっけ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:52:19.92 ID:eOaAEhK5O.net
>>150
うん知ってた

1話放送時にシルエット化させるほうが大変だから手抜きじゃないと熱弁してた奴がいたがそいつ以外は大体分かってたことだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:13:15.09 ID:Prl309sm0.net
こういう演出でっせとアナウンスする割にコバヤシとそれ以外の視点が錯綜して画面がゴチャゴチャしてるのはそういう事情なのね
公式ツイートなんかではコバヤシの認識云々みたいな後付け部分ばかり強調されててそういう意味ではフェアじゃないな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:23:51.98 ID:/jOeLynh0.net
>>156
確かに小林がいない場面だと普通にモブに姿がついてるもんな
「小林には世界がこう見える」って表現はけっこう面白いと思うけど
肝心の小林に関する掘り下げが無いからあんまり生かせてない感じ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:26:56.97 ID:0YruM1kK0.net
ミカグラなければワンチャン

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:39:57.03 ID:cZ9798my0.net
フェアってなんだワロタ
フェアじゃないな(やれやれ)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:28:27.44 ID:dHpTuNk70.net
退屈でつまらないっていうのも色々あるよな
一般人の廚二病なら世の中が思い通りにならないからつまらないとかだけど
ラノベとかの天才ならなんでも思い通りだからつまらんって言うし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:29:13.66 ID:8+QWrVhj0.net
コバヤシくんにフェラしてほしい派? したい派?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:34:01.51 ID:u5ti/Oie0.net
コバヤシ早く退場しないかなー

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:44:48.62 ID:dHpTuNk70.net
シックスナインの形でお互いに、という選択肢は

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:03:21.94 ID:kyRU0nnq0.net
>>131
普通の人は大概そうだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:19:39.28 ID:9CS0ZlE/0.net
ランポキール!サムゲタン!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:04:14.75 ID:egQeShND0.net
こういう質アニメ気取ったあげく
売れないだけならまだしも
特に面白いと評価されもしないアニメが一番悲惨だよな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:18:47.52 ID:kyRU0nnq0.net
すでにいくつか視聴を切ったアニメがあるけど
これは今のところ切る予定無しやで〜

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:31:58.16 ID:kByl/heE0.net
というかアンチの存在理由がわからん。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:47:00.58 ID:1Lqe8E0B0.net
放送前はとくにファンでもなかった自称原作厨が気が触れたみたいにダメ出ししてるだけだよ
鬼の首をとったかのようにしつこく悪口言うくせに視聴は辞めようとしないんだよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:57:14.52 ID:kByl/heE0.net
原作厨ったって原作読んでるようには思えないけどな。
原作読んでるとしても、かなりの年齢だろうし。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:03:21.20 ID:aGY06x1Y0.net
六花観て久々にアニメの11人いる!が観たくなって借りてみたがこれもパッと見が女性だけど男のキャラ出てるな
(色々事情有りなキャラだが)
コバヤシ少年はどう転ぶか判らんけど特に希望とかない
現状維持のまま終了でもいいし何かしら変化があってもOK
ぶっちゃけ、どーでもいい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:13:00.46 ID:n6dLUVdb0.net
乱歩読み放題まだー? > 青空文庫

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200