2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乱歩奇譚 Game of Laplace 第8譚

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:17:00.08 ID:tcXg8qwV0.net
「うつし世はゆめ、よるの夢こそまこと――」
江戸川乱歩 没後50年作品
「その日、初めて退屈じゃなくなった――」

――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況板以外での実況は禁止です
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・荒らし、煽りは放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名
――――――――――――――――――――――――――――――
●オンエア
7月2日〜毎週木曜
・フジテレビ『ノイタミナ』枠 深夜 24:55〜
ほか

●関連サイト
・公式サイト:http://www.rampokitan.com/
・Twitter:https://twitter.com/rampokitan

●前スレ
乱歩奇譚 Game of Laplace 第7譚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437384523/

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:19:19.04 ID:0YruM1kK0.net
一般論としては年取ってる人が多いっすよね
古典なんだからそりゃ例外として若い人も読んでるだろうけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:25:36.02 ID:kByl/heE0.net
>>173
血圧上がるよ爺ちゃん。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:28:03.72 ID:aGY06x1Y0.net
自分おっさんだけど乱歩読んでないぞ
そりゃ小学生の頃児童書とかで怪人20面相とか少年探偵団とか
読んでるかも知れんが内容全く覚えてないし
年配でこれ観てる人って乱歩がそれなりに好きって人と名前位しか覚えてないって人に分かれると思うが自分は後者

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:29:24.21 ID:8+h0OLKr0.net
流石に笑うわ
普通とか一般とか便利な言葉だよね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:34:12.92 ID:eOaAEhK5O.net
乱歩あたりになると年齢は関係ないだろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:38:44.08 ID:kByl/heE0.net
老人だからアニメ見て怒ってると推理したw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:42:10.87 ID:tOj+z6I/0.net
っていうか、お前らの読書なんて漫画とラノベ位じゃないのか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:44:09.02 ID:6a+rT4Cj0.net
>>180
失礼だな!
それらの他にもなんらかの説明書ぐらい読むわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:48:47.33 ID:RB5OyLsg0.net
5話のオチが「……っていう小説を考えたんだけど、どう?」だったら神作品認定。
黒蜥蜴のオチ(の一部)を人間椅子で使ったんだから、
人間椅子のオチを黒蜥蜴登場回に使っても文句言えないだろう。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:55:01.58 ID:8+QWrVhj0.net
>>181
最近ゲームの説明書がペラペラの紙1枚で寂しい…
逆に携帯スマホの説明書はいい感じに薄くなってきてるね
一昔前のガラケーは辞書みたいな説明書がついてきてアホかと思ったけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:57:55.82 ID:RUoEPR500.net
3話の影男と少女の話なんて「泣ける2ちゃんコピペ」レベルじゃね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:59:33.20 ID:JYA17m+O0.net
コバヤシ少年の性別がだんだんどうでもよくなってきてハシバくんを愛でるようになってきた
コバヤシのエロいモーションは少女的な可愛さじゃなくて、もっとおぞましい別の何かだと思う

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:00:06.96 ID:xTnzSRoe0.net
楽しんでるかはなんともいえないけど乱歩の原作に手を出してみようというきっかけにはなったよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:00:26.98 ID:A80WwklG0.net
おっさんなら天知茂の乱歩やな
ドキドキしながら見てたわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:57.23 ID:BHMQm0EfO.net
>>184
でもこのアニメの中では一番良かったよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:29:33.12 ID:HFqVp+Z10.net
「古い作品だから読んでいるのは年寄りだろう」理論だと
「聖書読んでる奴なんて二千歳くらいだろ」になるなw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:37:14.50 ID:XhTMDkQF0.net
>>ID:kByl/heE0
なんていうかすごい馬鹿を見た

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:37:55.70 ID:Qy9hHUFL0.net
>>184 露骨に掲示板臭をだして電車男やシュタインズゲートのよう人気を取る手法もあるがな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:41:50.57 ID:svfz2egI0.net
半芝句読点とかいうテンプレはほっとけよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:41:22.33 ID:eTw7TZnA0.net
こばやしきゅんのちんぽ奇譚

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:07:45.39 ID:U1gfOK9T0.net
乱歩だからとか、文芸作品原案だからとかこだわらず、コバヤシのケツを真っ直ぐ見つめるアニメ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:14:24.32 ID:0uiY+juB0.net
>上江洲 この作品を放送する「ノイタミナ」は、大人のための枠なんです。だとしたら、いい大人が観るエンタメとして、刺激のないものを作りたくないじゃないですか。
>岸 とにかく社会的な話題となってほしいんですよ。とくにアニメでは、メジャーな作品ばかりが評価されて、挑戦的な作品が評価されづらい傾向があるので、視聴者のみなさんに「こういった作品もアリなんだ」という感覚を植え付けたいですね。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:49:03.78 ID:o9WCNQ7c0.net
念仏のように同じコピペだな、本当に爺さんなのかw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:01:02.72 ID:bJQOe49E0.net
見るなら女の尻やアケチの雄尻がいい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:15:10.29 ID:kAQ/gYk30.net
ようするにこういう大人のエンタメとか、挑戦的とかそういう単語を見て、社会問題扱う質アニメを想像して
ハードルを上げまくってから、減点方式で採点した結果アンチになりましたって言いたいんだろうが……

刺激的で挑戦的なコバヤシのケツをいい大人が見て、男のケツもアリなんだという感覚を植えつけられるアニメです

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:45:34.82 ID:PzZj4/T10.net
違います
他の誰もがスルーする程度のコバヤシのあからさまな可愛い風オーラにいちいち反応しちゃって頬染める純情童貞ハシバきゅんを愛でるアニメです

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:28:45.28 ID:wyxrM6aG0.net
たしかにこのアニメの魅力はハシバとコバヤシに濃縮されてるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:32:11.74 ID:eTw7TZnA0.net
こばやしきゅんが女だったらここまで話題にはならなかったろうな
男の娘にした製作陣の英断に脱帽

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:18:44.74 ID:PkN/lbaX0.net
小林きゅんのおちんぽみるく譚

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:32:47.93 ID:eD0UPj240.net
ノイタミナ枠はCが面白かったな
この枠の中ではちょっとマイナー気味だけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:19:32.00 ID:wR7DMmGu0.net
そもそもコバヤシ可愛くないだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:30:40.93 ID:o9WCNQ7c0.net
みんな可愛い可愛いってうるさいわよ
あたしに言わせりゃ、可愛いだけじゃ可愛くないわよ

by ミイ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:25:47.24 ID:1QW4mdXy0.net
あざとい上に演出が下品だから可愛いとは正反対

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:42:17.02 ID:YCMgCIXj0.net
まだ2話までしか見てないけどこの世界はホモが当然の価値観なの?
親友と殺された先生は完全にホモだし全員ホモが当然って価値観の中で生きてるぞどういうことだ
もしかして主人公は女なのか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:45:04.63 ID:V655ML1e0.net
コバヤシ少年はホモとはちがくね?
劇中では女性容姿の男性と説明されてるけどそれが真実かどうかなんて最後にならんと判らんしな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:17:52.34 ID:4xzHQr2B0.net
>>150
やっぱ手抜きじゃねーかw
手間かかってるとか擁護してた奴w

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:25:21.93 ID:gtCKSe8k0.net
>>208
最後になっても分からないと思うぞ

コバヤシ少年はサイコパス娼年として確立したからあとはナカムラと検死官とハシバの闇だな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:28:19.59 ID:xzc9Q8i60.net
新規キャラの紹介としてインパクトもあって
いい感じの登場演出で実にミステリーらしい
作りには見えたねw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:38:12.18 ID:wVEMhhJV0.net
人物シルエット化とかもろにエロゲ風味じゃん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:48:29.27 ID:+eFLVD6X0.net
本人の出番が少なくても影演出で少しは掘り下げ出来そうなのに
3話以降いまいち印象的なのが出てこないんだよなぁ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:52:08.98 ID:B/CQR/1F0.net
>>210
最後になっても判らないってのは現状維持のまま終了って事じゃん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:59:46.35 ID:wVEMhhJV0.net
ハシバがコバヤシを肩車したとき首筋に当たる筈の性器のことを全く気にしていなかった
これはつまりコバヤシとハシバは同性でしかも女だということを示しているね
これで整った

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:16:26.93 ID:ExFOmImCO.net
明智の存在感のなさがすごい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:16:30.27 ID:/QI17ZFI0.net
ランポ、ランポ、ポキール

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:05:47.02 ID:Y7F3uL0A0.net
人物がシルエットっていうとかまいたちとか浮かぶけどなぁ
手抜きにしても表現手法だとしても
このアニメの劇場舞台的感を出すのには一役買ってると思うよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:24:02.71 ID:uxZ0s2ME0.net
そうだなコバヤシ少年にケツ振らせたり人物シルエット化も
安っぽいエロゲ感を出したいという意図は成功しているね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:31:30.88 ID:DRBxqq+10.net
劇場舞台風なのはクッソ適当な作りで1〜2分しかない推理パートだけなんですが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:57:13.79 ID:Y7F3uL0A0.net
発狂しそうな勢いだなぁ
もう見るのやめればいいじゃないのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:18:10.18 ID:9kp6IyxO0.net
コバヤシきゅんにおちんちんがあってそこからみるくが出てくる
それだけでどんぶり飯3杯いける

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:23:36.20 ID:5pImhbDuO.net
>>203
ぜひ二期目を『志位』としてつくってほしい。
ABvsC(安倍対志位)みたいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:19:26.58 ID:wVEMhhJV0.net
舞台風といえば陣内孝則の明智小五郎がそうだったな
アニメではスポットあてたりして舞台風演出するのはよく使われるね
背景いらなくなって安く上げられるのかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:31:40.52 ID:66VJwwFa0.net
>>224
ひとつのカットが長くなるから作画が地獄になるとか。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:00:23.13 ID:zSmvyh7/0.net
ファミリー劇場で8月2日午後10時25分から、江戸川乱歩シリーズ 『宝石の美女』『天使と悪魔の美女』
無料だ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:07:32.81 ID:DE0hRa400.net
3回連続囮捜査ってさすがに脚本雑すぎる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:08:44.69 ID:rDiGqYoJ0.net
大人向けの挑戦的なエンタメ作りたいって言ってる割には、男の娘主人公にして露骨に媚びてる感じがする
今の所大人向けの要素って申し訳程度のグロ描写ぐらいしか無くね?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:15:53.29 ID:nJo5TN2I0.net
コバヤシ少年の可愛さに免じて内容は多目にみてあげようという大人向けの対応を強いられるアニメ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:01:39.02 ID:Qy9hHUFL0.net
コバヤシ少年とホモ友達がどうでもいい場合はかなり忍耐を強いられる
影男早く再登場してロリコン紳士の美学で笑わせてくれ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:05:34.60 ID:svfz2egI0.net
ショタも男の娘も大好きだけど小林は男って設定な女なだけだし…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:13:06.12 ID:5pImhbDuO.net
原作の小林少年は仏像に化けたが、コバヤシ少年は何の像になってくれるのかな?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:19:12.08 ID:TGCgjYMj0.net
ハシバがコバヤシに性的に動揺したりしない普通の世話焼き御曹司でアケチにすんなり懷くようなチョロい後輩系だった場合どんな評価になっていたのか
それはそれでホモと言われそうな気がしてならないが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:20:07.83 ID:Y7F3uL0A0.net
この学芸会っぽいチープさやとんちきな雰囲気が
浮き世離れた感じで好きだけどな
乱歩に敬意が無いとか小林のケツやら
ファッショングロが気に入らないって人の気持ちもわかるけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:45:30.63 ID:vInZGTuZ0.net
>>234
どうせ何作っても乱歩に云々は言われるから、
まあ、これくらい自由にやっても何も問題ないわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:04:19.46 ID:qgUl3YNuO.net
>>228
グロ描写って大人向けより中高生向けじゃないか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:19:36.44 ID:FA8cCIO+0.net
中村刑事次犯人になりそうだがどうなんだろう。ベテラン刑事に多分階級上下っぽいし、事件もアケチがほぼやっちゃうから不満多そうだが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:08:28.96 ID:RYFyeZVY0.net
コバヤシくんが二十面相に誘拐される
それを助けてくれた紳士も実は二十面相
という萌える展開はいつ見られるんだろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:13:40.54 ID:ZUwFCnt+0.net
グロ見てIt'a true worldって呟いちゃうのは中高生だもんな
リアルに興味ってだけの理由で殺人しちゃうのも中高生だし
名古屋は大学生だったが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(学園都市)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:34:21.38 ID:8ZrsZiVU0.net
>>234
昭和ミステリーの基本は圧倒的列外感だから
乱歩が幻影城の中で群衆の中のロビンソンクルーソーだって書いたのに表されてるように
圧倒的多数派と自分は違っている違和感を創作に込めたのが昭和ミステリー
芋虫とか軍国主義全盛時代に反戦ミステリーを書いちゃう人だからw
要するに他人と違う自分が大好き人間なのだわ
このアニメみたいな同調性が高いのは江戸川乱歩的には禿頭を抱え込んでこたつ布団に逃げ込むレベル
自分みたいな変態的着想が凡人にたどり着けるわけがないはずで
それがもてはやされる時点で自分の限界を悟るのが江戸川乱歩
だから晩年は創作よりも評論でもって新たな才能を評価する側に回ったわけよ
孤独を感じるのは多数派に飲み込まれた瞬間からだってのが群衆の中のロビンソンクルーソーの理念

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:39:37.78 ID:ZczcfIAG0.net
俺だけが乱歩を理解してるとか
そゆのはどうでも良いので

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(学園都市)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:44:10.58 ID:8ZrsZiVU0.net
例えば魔術師みたいに何の罪もないアイドルの女の子が衆人環視の中で裸にひん剥かれて
五体を青龍刀で切断され断末魔の苦しみの中で首を切断される場面とか
推理小説としては全く必要もない残虐場面を精緻に描くのが乱歩
誰も描けないどころか誰も想像すら出来ない場面を描ききることに自己陶酔を感じる変態の巨星こそが乱歩なんだわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:45:27.92 ID:y0nVNGvK0.net
へぇ、すごいんだね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:45:59.82 ID:PKPKUKVq0.net
この作品はアニメ視聴する中二な男女はコバヤシくんに自己投影して
いろんな人に愛される自分。平凡な日常に退屈な自分。
猟奇的なエログロと耽美と殺人事件を求め、
殺人事件も解ってしまう頭の良い自分に酔う方向に
スタッフは誘導したい作り方じゃないだろうか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:47:44.01 ID:VPwHqTf+0.net
乱歩はポーのパクリ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:47:57.85 ID:rEjV8RGZ0.net
魔術師って通俗長編じゃん
あとその殺される女の子はいいとこのお嬢さんってだけで
別にアイドルじゃないぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(学園都市)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:08:33.74 ID:8ZrsZiVU0.net
>>246
魔術師は不可能ミステリーとしても出色のトリックが使われてんだわ
推理作家協会賞を受賞した湯殿山麓呪い村のトリックは魔術師のトリックそのものだし
第一回横溝ミステリー対象を受賞したこの子の七つのお祝いには魔術師を別角度から分析して奇想なオチを考えた力作
乱歩の評論を見たら解るが凡般なヲタクより遥かにヲタク
後輩が書いたドグラマグラや国士舘殺人事件の様なとんでもない怪作ですら評価出来るのが江戸川乱歩
星一や筒井康隆を最初に見出したのが江戸川乱歩である時点で乱歩の見識の深さが思い知れるだろうって話

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:17:24.75 ID:y0nVNGvK0.net
ヲタクって久しぶりに見たな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(学園都市)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:22:56.12 ID:8ZrsZiVU0.net
翻訳されてもない内外のミステリーを読破して類別トリック集成なんて言う評論を書いちゃうのが乱歩
需要とかまったく無視して自分凄いってのが乱歩の真骨頂
凄くない自分はゴミのように捨て去っちゃう怪物
ちなみに若いころは横溝正史と同棲生活を送っちゃってました(ハァト

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:26:27.90 ID:b7kpmE0H0.net
クソ痛え

251 :訂正@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:47:30.68 ID:wlE6qzjQO.net
>>247
>推理作家協会賞を受賞した湯殿山麓呪い村

山村正夫の推理作家協会賞受賞作は『わが懐旧的探偵作家論』。
『湯殿山麓呪い村』が受賞したのは角川小説大賞。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:24:11.56 ID:PKPKUKVq0.net
コバヤシくんとハシバの原案って孤島の鬼のホモ友達と
気持ちを知っていて思わせ振りな態度をとる主人公かい?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:09:20.89 ID:KIL0trgH0.net
芋虫が反戦…?
地下壕なら分からんでもないけどw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:34:23.24 ID:wDg6KmWa0.net
最終話ではコバヤシくんの股間に申し訳程度に付いてる儚げな花らっきょうをあのデブに切り取られて本物の女になるシナリオだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:06:40.90 ID:E7l2jxen0.net
3分間ショッキングにもう少し尺とってほしい
早口すぎて部分的に聞きづらい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:17:54.42 ID:Khw9pWJ50.net
あれ3分どころか30秒から1分くらいしか持ち時間ないみたいだからな・・・

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:22:43.71 ID:VbEV8Zxt0.net
そうなの?
最終話はコバヤシ少年の男根に登場キャスト全員(変態デブ、影男含む)がショックを受け、性転換を決意して海外に赴くと予想している
変態を制してこそ真の変態

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(学園都市)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:52:18.99 ID:Yw+xnDfx0.net
>>253
戦意高揚のためにお国のために戦う兵隊さんの勇ましい武勇談を作家たちが書かされてる時代に
お国のために戦った挙句の姿がアレなんだから
国のために戦うことが個人の幸福とは実は決定的に乖離しているということを描き切った力作
国から発禁処分にされるのも当たり前
国家のために戦ったご褒美が芋虫なんだからw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:58:42.99 ID:KIL0trgH0.net
>>258
話の主軸そこじゃないし
あくまで舞台設定の一つでしかないよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:05:04.46 ID:Bj+9nNfr0.net
3分間ショッキング
キンキン声の早口でなにいってるかわからない
つまんない
さむい
不要

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:30:45.39 ID:kkj8oalm0.net
みどりさんの動くおしり

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:04:57.10 ID:5QXz5s5u0.net
小林くんは男装女子というオチな気がしてしかたない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:33:36.67 ID:c3T1Plm40.net
何かおかしい所が客引きの男のホモっぽいトーンが…。

後「休む」=殉職をイメージさせるからかがみさんの前では禁句なのかな…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:54:12.25 ID:oLOvQCe60.net
EDって狂気(満月)になりきれない出来損ない(ミカヅキ)の歌なんだよな
んであの映像ってことは、コバヤシくん、そのうち染まりきれないことに葛藤し始めるのかな?
既に肩までどっぷりいってるようにしか見えないけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:57:10.13 ID:c3T1Plm40.net
3人やっちまってるからな・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:58:38.93 ID:oLOvQCe60.net
15件って言ってなかったっけ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:00:43.02 ID:c3T1Plm40.net
いやかがみがやったのってあの3人だけじゃないの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:50:38.57 ID:eSMuLJqV0.net
かがみんは3人だけだな。他は別の二十面相
本物の二十面相が存在する設定なのか分からんけど
本物がいるならかがみんの妹を人質にしてやらせたとかそんな感じだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:13:56.04 ID:2ma6aZGg0.net
3話面白かったのに、4話つっまらなくてびびった。
殺し方見せて、犯人っぽいキャラ見せて、適当な理由で発見して終わりってお前・・・
そしてコバヤシの媚カットが気持ち悪いから、早く氏んでほしい。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:36:52.83 ID:r2HEnJhR0.net
二十面相はアケチだな
多重人格なんだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:39:31.43 ID:zUi5eCsh0.net
ハシバが二十面相という可能性も

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:51:22.15 ID:c3T1Plm40.net
そこはほらなぜかがみがそうなっちゃったんだ?っていう流の為のギミックだから・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:29:55.33 ID:+Ap6JN2aO.net
ハシバは最終回付近で孤島の鬼の諸戸みたいな感じになってコバヤシを苦しめてほしい

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200