2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乱歩奇譚 Game of Laplace 第8譚

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:17:00.08 ID:tcXg8qwV0.net
「うつし世はゆめ、よるの夢こそまこと――」
江戸川乱歩 没後50年作品
「その日、初めて退屈じゃなくなった――」

――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況板以外での実況は禁止です
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・荒らし、煽りは放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名
――――――――――――――――――――――――――――――
●オンエア
7月2日〜毎週木曜
・フジテレビ『ノイタミナ』枠 深夜 24:55〜
ほか

●関連サイト
・公式サイト:http://www.rampokitan.com/
・Twitter:https://twitter.com/rampokitan

●前スレ
乱歩奇譚 Game of Laplace 第7譚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437384523/

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:32:36.14 ID:mD9GKFwc0.net
未遂なのは罪を軽くするためのような気がする。
真の20面相は別にいて、今回の刑事は模倣犯、の予感。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:32:43.50 ID:A1Vf2mwU0.net
ジョニーは戦場へ行ったみたいな感じかね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:33:17.77 ID:L0+HZN1D0.net
コバヤシきゅんのおちんぽみるくってどんな味かなぁ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:35:38.58 ID:9p+iq1/U0.net
アンタのと大して変わらんと思うが

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:45:50.73 ID:VYb/ZEaI0.net
妹はアレなことになってる状態で発見されて(生きてる)
んで別室で同じようにされて犯人が死んでる→怪人健在!と予想

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:48:28.36 ID:Kj/FZ8bL0.net
おまいら小林は男だぞ!小林のチンこだのケツだの頭平気か?
ホモに目覚めさせられてるんだぞ。

しかし何度見てもいいケツだ・・・・

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:55:54.22 ID:9p+iq1/U0.net
ガチ勢には不評だったろ4話のケツ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:05:26.39 ID:o4XrDFjR0.net
コバヤシきゅんのおちんぽみるくをクローズアップするために敢て駄作にしてるのかも

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:30:04.69 ID:m4H/wfFx0.net
コバヤシのケツはショタとしては失格、女としては有りだが媚び過ぎてロリとしても失格

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:31:53.16 ID:U5NjPwZT0.net
ハシバが「コバヤシ…コバヤシっ、コバヤシの中に出るっ」とかいいなが言いながら、オナニーしていると思うと……

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:36:05.70 ID:WJ710f3V0.net
早く目を覚まして花の蜜でも吸ってろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:54:12.84 ID:E5RkBAfuO.net
>>21
コバヤシはショタコン向けのキャラじゃないだろ
男の娘好き向けへのキャラ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:04:37.07 ID:NO6RE1kg0.net
完全に勢いが止まったな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:11:54.72 ID:BJ4lS0bh0.net
デブをミンチにするのは止めるなよー

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:50:23.04 ID:Jz/c/Wdv0.net
俺、自分のこと右寄りだと思ってるけど、

精神鑑定で責任能力無いと判定されたから無罪放免(今回は囮工作だが、以前にも捕まったが鑑定で・・・と前回語られていた)とか、

異常な論理で全人類仲良くとか言うババアとか、

寄付タカりのアグネスとか、
2ちゃんで聞きかじった知識が全てな餓鬼に媚びるような演出、却ってウザいわ。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:14:39.68 ID:EMiuSs+g0.net
確かにあの辺の描写は寒いね。徹底的にエグく皮肉るならまだしも、半端だから苦笑いも出ない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:37:56.49 ID:LShNsD150.net
ツイッター描写とかもいらないよね
扱いキレてないし寒い

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:58:13.91 ID:NO6RE1kg0.net
WWWでもツイッター描写にゲンナリされてたな
後追いなのになんで馬鹿みたいにやるかね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:08:27.25 ID:wN0lO2xg0.net
芋虫ってひょっとしたら、ちん○のことなんじゃ…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:32:46.90 ID:E5RkBAfuO.net
このアニメ糞だなと思ってるけど今朝このアニメの夢を見たから多分俺このアニメ好きだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:41:40.10 ID:fHxeIYxaO.net
岸よ あのキチガイデブは惨殺しろよ 視聴者の総意なんだよ フラストレーションたまるわ
それとも脅迫か 怪奇大作戦の狂鬼人間がお蔵入りだし 機関が動いているのか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:50:48.06 ID:VwCwSM/T0.net
コバヤシきゅんははんずぼん

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:53:53.36 ID:zV4I5lDz0.net
あえて物語中で悪人を成敗せずに後味の悪さや不条理さを余韻として残す作品は多いし、裏切った元味方にこれ以上罪を重ねさせるわけにはいかない的な正義感路線も多いが
4話はどちらにも属さず中ぶらりんで終わらせただけ
乱歩の名前とエログロ(を監督が曲解しただけのクソ)路線で売ってるなら顔面紅葉おろしで良かったのに全てにおいて中途半端

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:08:10.18 ID:7kdJERht0.net
エロくもグロくもない新しいエログロ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:32:19.16 ID:ei6OL0wQ0.net
死体を加工することを愛という
自分の家族ごっこの人形に生きた人間を据えて、家庭を壊させない! と家族愛
大量殺人を正義としておこなう

ざっと見た感じ、やってる事は悪いことでも、自分の理屈で正義とか愛とかで
デコレーションしちゃう人間の心がグロテスクみたいな意味合いでグロかな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:04:29.89 ID:y9oKGdjK0.net
偽乱歩いかがなものかと思って見始めたけど
結局来週どうなる?と毎週見てる
とりあえずデブはミンチにしろ
が視聴者の総意であろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:05:30.53 ID:o4XrDFjR0.net
デブは全く気にもならわ。どうでもいいキャラ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:24:32.18 ID:vFpSm42N0.net
>>12 芋虫が、カガミ妹が蝶か蛾に変態羽化(暗喩)するフラグだったらちょっと見直すけど
普通にエログロイ達磨だろうな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:36:02.02 ID:DQeurIR10.net
コバヤシのおばあちゃんの名前はユレ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:51:11.29 ID:KcbtoGDb0.net
安吾見てきたわ。面白いの2話だけだな。
絵が苦手だったわ。

まぁこっちが面白いとも言えんが。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:20:57.29 ID:NqPblT8u0.net
安吾は主役のイケメンキャラが売りなとこあるから
全体的に暗いし合わないと退屈だろうね
取り巻きの賑やかしの方が面白い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:25:55.46 ID:hxsbiV8m0.net
監督以下スタッフが意識してるかどうかはわからんけど、企画としては確かにUN-GOの評判を踏襲して作ってる感じはする
ただ、いくらなんでもエキセントリック過ぎて逆にキャッチーさを欠いてるような気がしなくもないのだが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:59:01.74 ID:rudyy5ZB0.net
UN-GOは2話が良くて3話で風守出て来て後はずっと面白いよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:12:03.99 ID:KcbtoGDb0.net
安吾は5話までだな。あとはつまらん。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:12:05.68 ID:r3qUc4j50.net
UN-GOどこが面白いの?全然つまらないじゃん。
Vipperのネタ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:38:32.14 ID:vhSnxzZ60.net
風守かわいいじゃん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:38:36.12 ID:BJ4lS0bh0.net
音楽

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:43:55.92 ID:WJ710f3V0.net
検索して思い出した因果ってキャラが変身したり唐突にロボが出てきたりするヤツだよな
ビジュアルや演出は普通というか王道寄りだったと思うが
ケレン味や出オチ勝負の乱歩奇譚のベンチマークみたいに語られる理由がわからん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:45:04.14 ID:ATMLFuVN0.net
UN-GOアレンジものとしてノイタミナで先にやったから比較対象になっちゃう
変なキャラもいたけど悪ふざけは感じなかった
乱歩綺譚は変なキャラと悪ふざけ多すぎ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:07:44.33 ID:WJ710f3V0.net
類似性なんてアンタがレスしてくれたその一点ぐらいだと思うんだよな
乱歩奇譚は御大のキャラを使ったオールスターおちゃらけアニメじゃん
別に比較するのはいいんだけど最後にいらん優劣コメントつけるレスが好かん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:15:49.26 ID:r3qUc4j50.net
>キャラが変身したり唐突にロボが出てきたり

なんかもうこれだけで、いかにUN-GOが詰まらないか判るんですけど‥‥
やっぱVipperのネタだったんだね。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:21:14.65 ID:NqPblT8u0.net
ロボてライのことかw
冷蔵庫やセクロイドやマスコットに乗り移れる万能AIやね
序盤から攻殻ぽいネット社会は説明してたからなー
そんな唐突でもなかったぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:49:21.85 ID:27Olt3Yu0.net
キャラがどこかで見たようなテンプレだらけというのは、あまりに露骨なので意図的なのかと思ってる
後々テンプレをひっくり返すような掘り下げがあるのか、事件に重きを置いてるからキャラはテンプレで良いということなのか
今のとこどちらとも思えなくて、少なくともキャラ物としてはあまり面白くない印象

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:09:49.54 ID:nP/zXsiP0.net
ラストの犯人はコバヤシ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:32:07.63 ID:bcmTF8xE0.net
>>55
コバヤシきゅんがテンプレ?
コバヤシきゅんみたいなサイコパス(←重要)美少年の出てくるアニメって他もあったのか
ぜひ教えてください
観るから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:49:10.53 ID:U5NjPwZT0.net
テンプレっていっても、どうせ女装美少年くらいの意味じゃね
お尻フリフリする美少年とか、BL業界までいれればテンプレキャラだろうけど、
そんなにたくさんはいないだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:55:55.46 ID:LShNsD150.net
むしろ二話が一番糞で三話以降は延々神回だと思ってた
ホント人によって違うんやな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:58:52.83 ID:LShNsD150.net
ってあー収容所全編も退屈だったか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:05:40.53 ID:hO2W92Mt0.net
>>57>>58
極端に女の子っぽい男の子キャラ、ぐらいの意味よ、アルスラーンとか戸塚とか秀吉とかね
サイコパス感については、一向に掘り下げが無いのでかえって印象が薄れてきた
俺の中で小林きゅんはよくある萌えアニメによくいる萌えキャラ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:20:13.42 ID:7kdJERht0.net
サイコパスキャラもテンプレだろ
古い映画で断首した生首は喋るかどうかに興味を持った女の子が実際に試す話とかあるよ
ティム・バートンの映画とかは登場人物ほとんどサイコパスだし
マーズアタックとか犬の体に頭を移植された男女二人が愛を確かめあったりとか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:37:31.22 ID:ddXQLTEY0.net
>>62
>>61が言ってるのはアニメのPSYCHO-PASSのことじゃないの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:38:15.11 ID:o4XrDFjR0.net
周回遅れの流行りもののダークサイドヒーローだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:43:58.56 ID:LXzxtmQ70.net
アケチが持ってたバタフライメモって、アケチの回想の少年と本物の二十面相が絡んでる事件に関するものかな
そこにカガミと妹と影男も関係してくるのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:48:45.77 ID:Fd85Jcf80.net
本物の二十面相が話の軸となる存在なら、1話に登場してないとフェアじゃなくなるね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:56:45.86 ID:WJ710f3V0.net
ホンモノは一話から登場しているということか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:57:12.73 ID:I2oE7slR0.net
本物の二十面相は羽柴の親族

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:59:54.33 ID:LXzxtmQ70.net
OP映像で何度も二十面相らしき人物が出てくるから、話の軸になるのかと思ったけど
1話から出てるとしたら限られてくるなあ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:01:04.61 ID:Fd85Jcf80.net
>>67
1つの作品としてみるなら、ノックスを守るべきだとおもう、特に1条は

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:06:38.88 ID:ei6OL0wQ0.net
まさかアムネスが二十面相だったなんて・・・・・この時私たちは全く気がつかずにいたのです

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:07:03.57 ID:x+u9WxMvO.net
胎内にハッ射の起点
ケツ液は逃避の路線

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:19:25.00 ID:0Kxtmgq10.net
今回の話で影男に対してミスリードしないのなら、ワタヌキを前の話から引っ張る意味ってあったのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:26:35.02 ID:LShNsD150.net
ワタヌキの声とデザインは好きだったよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:38:22.26 ID:m4H/wfFx0.net
>>68
元ネタでは戦死したと思われていた羽柴壮二の兄、壮一が帰還したかと思ったら二十面相の変装で本物はやはり死んでいたという話があったな
ハシバが3年前の二十面相事件に関係があったと言及してたからその辺のネタが使われるかもしれん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:38:23.15 ID:FbqiqKJ40.net
アンチヒーロワタヌキ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:51:39.54 ID:H29ctiJs0.net
>>75
オリジナルは「伊勢でして行方不明」じゃなかったっけ? 戦前の作品だから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:52:52.87 ID:aQDIBuC20.net
>ハシバが3年前の二十面相事件に関係があったと言及
そんな言及あったか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:56:05.78 ID:H29ctiJs0.net
家出して

だった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:03:06.01 ID:o4XrDFjR0.net
予告のカガミがもっとも忌むべき人物がワタヌキだったら
「殺していないのでしょうか?」はおかしいから別の人物だね
既に登場してる人物ならアケチぐらいしかいないかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:10:28.53 ID:o4XrDFjR0.net
あ、妹がいたな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:16:25.20 ID:m4H/wfFx0.net
>>78
コバヤシがケツ振ってたときに言ってたな
ケツに動揺してたのに、そのときだけ真面目なトーンだった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:23:22.10 ID:x+u9WxMvO.net
漫画化はぽ〜じゅに。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:38:42.47 ID:h62r7iV00.net
覚えてる奴いないかもだが、明智が田村正和で20面相がビートたけしのスペシャルドラマあったよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:43:50.44 ID:H29ctiJs0.net
明石屋さんまでいいのでは? さんまの名探偵

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:54:28.54 ID:Fd85Jcf80.net
本物の二十面相がいるもしくはいたとして、1話に本物の二十面相が出てきたなら、候補として、まずメインキャラ、他にはモブ学生、モブ警察官、モブキャスター、明智の回想の青年?か、ここから絞るということに

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:59:42.29 ID:ku8+5rDZ0.net
本物はカガミだが模倣犯が犯行を引き継いでいくみたいな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:02:15.52 ID:Fd85Jcf80.net
>>87
4話の現二十面相はカガミで>>86のは初代二十面相について

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:04:37.86 ID:ei6OL0wQ0.net
3年前の話なんかほとんどわからんし、今の時点で絞ることは無理だろう
例えばの話、アケチではない他の探偵が、全く別の事件の犯人のあぶり出しを
するためにでっち上げた架空の人物ですって言われる可能性すらある

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:12:38.52 ID:LXzxtmQ70.net
本物の二十面相は回想の青年かな
どちらにしても重要人物に間違いはないと思うんだけど
アケチの頭痛の原因と、いつも聴いてるThe Lonely CrowdのLAST DAYSって曲も意味ありげに流れるし
架空のアーティストでこのアニメの為に作られた曲みたいだけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:12:40.02 ID:Fd85Jcf80.net
>>89
さすがに明智がでっち上げた架空の人物ではないだろ、実際に天誅的な殺人事件があったんだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:20:50.92 ID:H29ctiJs0.net
映画「Kー20」ではそういう設定だったな
そして主人公が本当の20面相になるという話

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:29:46.36 ID:x+u9WxMvO.net
そしてハシバが21面相に

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:31:08.46 ID:18ed4aDG0.net
>>90
1話の回想じゃアケチとともに小林少年やハシバが着ている制服着てるね
3年前なら当時14歳で今の小林少年と同学年くらいか
多分アケチと同級生でボイスも福山潤だと思うし男性だと思うんだけど
OP・EDに出てくるあいつはシルエットなんか女ぽいんだよな

まあ何が言いたいかというとアケチもホモォみたいにならんかったらいいんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:33:37.73 ID:ei6OL0wQ0.net
>>91
適当な死人に罪を被せたり、死因を誤魔化したり、殺された理由をすり替えたりして
事件の内容を変えることはできると思うんだよね
死体や犯行に対する意味付けをいじくりまわすアニメじゃないかなと思うし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:40:51.01 ID:Fd85Jcf80.net
>>95
明智が怪人二十面相をでっち上げて別の事件が解決したとして、その真相について警察になにも伝えずのままだと結局模倣犯が出たりしている状況のままにしたというのは問題だし、警察は犯人二十面相たる人物を逮捕できなかったということのままになる。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:45:26.61 ID:LXzxtmQ70.net
>>94
ホントだ、言われるまで気付かなかったけど制服同じだね
回想の福山さん声の青年はアケチの友人なのは間違いないんだろうけど、実はコバヤシかハシバと同一人物とか…それは飛躍しすぎかな
BL展開はシラケるから要らないよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:47:46.89 ID:Fd85Jcf80.net
ただクレジットだと福山はいなくて、千葉貴史という謎の人物がいるな、声がにてるのは・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:49:59.79 ID:o4XrDFjR0.net
アケチはその友人とコバヤシをダブらせて事件に殺されるぞと言ってるんだろ
それは友人が二十面相になって行方不明になったことを言ってるんだろう
コバヤシも同じようになるかも知れないという警告だな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:51:33.98 ID:ei6OL0wQ0.net
>>96
>>89で言ってるのはアケチじゃない別の探偵ね
まあアケチでもいいんだけど、警察や宮内庁をはじめとする色んな偉い人にとって都合のいい結論なら、
真相が闇に葬られることもあるだろう
UN-GOの海勝麟六も似たようなことしてたし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:11:07.07 ID:Fd85Jcf80.net
明智の友人?が二十面相って線なんだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:16:46.52 ID:LXzxtmQ70.net
千葉貴史って人を調べたら別人が出てきてしまったけど新人かな
1話のモブ男子学生は数名いたけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:37:20.04 ID:/TtYrZPl0.net
コバヤシくんが初代二重面相の娘というオチだったりして

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:49.94 ID:Fd85Jcf80.net
回想の少年が、クレジットの男子生徒なのか、それともクレジットにのせなかったか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:51.39 ID:52kWc3Ic0.net
これからずっと対20面相でやっていくのか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:03:45.99 ID:Fd85Jcf80.net
パノラマ島とかもやるらしいから、ずっとはないんじゃね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:06:51.96 ID:a5BwqF6A0.net
コバヤシ女説はあるかもな。
身を守るために誰かに暗示かけられてて、とか。
肩車してたときハシバが気づきそうだが。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:11:46.15 ID:FdIXz+bt0.net
女なのに男として育てられるオスカル又は柳生九兵衛なパターンかも

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:13:31.39 ID:LShNsD150.net
元服までじゃなかったか
そういうのって

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:14:37.30 ID:E5RkBAfuO.net
>>107
ハシバはもうとっくに気づいてるんじゃね
それならあの過保護っぷりも納得いく

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:19:05.87 ID:GoEOBbdh0.net
>>109
オスカルは将軍家なのに女しか生まれなくて一番下を男として育てたって話だから
コバヤシ家が歌舞伎とかどうしても男子が必要な家にしとけばいいな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:30:42.53 ID:MIWPctaA0.net
>>103
それ面白そうではあるけど実際小林の親はどうなってんだろう
子供が殺人の容疑者にされても一切登場しなかったし
よくある中二アニメは両親が出てこないパターンなだけなのか
それともこの親にしてこの子あり的な強烈な親がこの先登場するのか

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200