2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part37

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:47:52.72 ID:O6TOJZ7kO.net
三十路過ぎた俺と同じ身長の風間くんをいじめるのはやめて差し上げろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:58:59.68 ID:DU89IVaH0.net
>>844
お前……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:09:47.45 ID:o54ftZ/I0.net
某ワンピのタイトルみたいに、ワールドトリガーと言うタイトルそのもののなぞに迫る
展開はあるのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:18:50.99 ID:Fe8O3zzc0.net
そのうち修がワールドトリガーの持ち主になって新世界の神になるって友達が言ってた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:30:02.86 ID:xaWWj4q80.net
>>844
ドンマイ(太刀川視点)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:33:47.18 ID:SGhYSKk10.net
>>844
ぼんち食う?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:58:42.68 ID:xM5SXttI0.net
記者会見が1つの転機になったみたいに弱者でもやり方によっては世界の引き金になれるよって話なのかと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:33:54.70 ID:P6IUKJxr0.net
世界そのものがトリガーなんでねーの
そもそも地球なのか不明なんだよな
星座が俺たちの星座と違いすぎるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:35:58.29 ID:6m/lQUea0.net
この作品に込められたメッセージとか今までの展開とかを考えると、世界の引金を引いたのは一話の修だよね
あそこで修が「ぼくがそうするべきだと思ってるからだ!」と言って突っ込んで行かなければ遊真が修を助けてくれることはなかったわけだし
ストーリーが進むほど序盤の展開の重みが増してくるすごい作品だわこれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:42:47.62 ID:P6IUKJxr0.net
トリオン才能に劣る修がボーダーになぜ入隊できたのか?はアニメでも原作でもまだ不明だけど迅さんのSEが修の行動の結果でユーマをボーダーに連れてくることを見越していたとするのなら、やっぱり修はヒーローなんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:44:38.18 ID:h4imXHAdO.net
あのシーンで遊真は修に自分の亡くなった父と同じものを見て心を開くんだよね
それ以前に指輪の件で修が庇ったことで好感は持ってたけど、あの不良を助けるシーンがなかったら遊真は修を通してこちらの世界に順応しようとは思わなかっただろう

序盤の展開はのんびりしててつまらないと言う人も多いけど、全部後々に生きてると思う
最近は遊真が普通の中学生男子になってきてちょっと寂しい気もしないでもない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:54:21.15 ID:zMZmX27N0.net
遊真は半崎に攻撃を仕掛ける寸前にバックワームを外して
二刀流で攻撃仕掛けてたらポイントゲットできたな
スナイパー相手だから過信したのか、小南先輩のお仕置きに期待

つうか諏訪さんは笹森が狙撃されるのなんでわかったんだろう
移動しながら一瞬穂刈が見えた的なカットがあればGJ演出だったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:56:26.17 ID:6m/lQUea0.net
>>854
実際指輪の件で庇っただけじゃ修が不良にやられてても助けてくれなかったからな
でも修がバムスターに突っ込んだ後の二話では、修が不良に殴られたら不良の脚を折るぐらいには怒ってる
二話は意味もなく不良が何回も出てきてるわけじゃなくて、遊真の行動や考え方を分かりやすく説明してるんだよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:03:26.24 ID:epH7qHjY0.net
>>844
キヌタさんかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:06:24.38 ID:O6TOJZ7kO.net
>>855
アレはスナイパーが狙いそうな地点の予測がついてる年長者の諏訪(21)と
若者故に焦ってしまった笹森(15)の対比ではないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:17:12.44 ID:epH7qHjY0.net
変な武装集団に娘を預けるKONAMIネキの両親が気になるな
嵐山と親戚みたいだし孤児とか近界民では無いみたいだし
まさかミンチメーカーみたいな豪快な父親が出てくるんじゃ
あるいは元特殊部隊で木こりしてるとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:32:46.62 ID:zMZmX27N0.net
>>858
なるほど
転送された直後、バックワームを起動するまでは相手の位置がわかるし
そこから各人がどう動くかある程度の予測はできるわけか
無線で伝えればいいものを、わざわざ行って体で教える
さすが男一徹諏訪光太郎、胆力が違う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:44:50.87 ID:qIj0T4cMO.net
>>842
そら背が高くがっちりとした青眼金髪のゲルマン民族系の白人達を、祖先アーリア人の特徴が濃く残る選民達として集めていたからな
純粋ドイツ人的な意味で

ちなみに日本では縄文系DNA、通称D型遺伝子が3割ほど残り
半数は現シナチョンと同じ大陸系DNA、通称O型遺伝子の系譜なんだそうな
昔はシナチョンにもD型遺伝子が広く分布していただろうけど、モンゴル帝国による侵略もとい皆殺しによってO型遺伝子に置き換えられたとさ

他にD型遺伝子が残るのはチベットの山岳地帯や東南アジアの島国など僻地系
日本も二度に渡る蒙古襲来に負けていたらヤバかったね
応戦の用意をしていた二度目はともかく、一度目は完全に台風ラッキーパンチだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:47:50.90 ID:bQJ6BBWv0.net
>>861
一度目は威力偵察説あり

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:48:41.98 ID:bQJ6BBWv0.net
つか一度目は台風来てねえw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:52:37.89 ID:epH7qHjY0.net
台風来なくてもモンゴル軍は海戦の経験無いからね
スペインも侵略を諦めるぐらい、孤島の大国を責めるの難しい
絶海の孤島なのに戦略が100万近くあるとか完全なチートですから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:03:56.55 ID:P6IUKJxr0.net
>>861
よくわからんがO型は体格大きくて一重って感じか?
D型は体格小さくて二重って感じなんかなこれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:30:27.19 ID:qIj0T4cMO.net
>>862-863
あれ?
モンゴルの大船が海の藻屑となったのは2度目だけか
2度目は12万の兵力をかき集め、高速小舟によるゲリラ戦で大船を攻撃し、海岸に防壁を築いての徹底した上陸阻止があったからこその勝利という印象だが
それプラス台風の幸運と

>>864
上陸して地上に侵略拠点を作れないと得意の騎兵戦も展開出来ないしね
日本って海戦においては日清、日露でも勝っているしほんと強かったな
空戦の時代には負けてしまったけど
造船会社は日本にまだ残っているが航空機は全部輸入だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:51:31.13 ID:N0P6LTij0.net
ボーダーのイメージで一番近いのは武装したボーイスカウト、ガールスカウトみたいな感じかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:30:11.97 ID:P6IUKJxr0.net
>>866
空母って考え方が日本が一番初めだったし太平洋戦争序盤は圧勝してた
結局ミッドウェーで大敗こいて空母4隻失って玄人パイロット失ってアメリカが空母本腰いれてもう空戦で勝てなくなった
日本の飛行機が輸入ってか日本に飛行機を最近まで開発・製造させないから仕方ないよね、ちなみにWW2の頃は国によって飛行機の設計方針が違ってて面白い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:34:52.19 ID:SQ6GwA+Y0.net
>>855
いや奇襲なんだからバッグワームを外す間も惜しんで速攻に出ただけじゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:35:43.83 ID:O6TOJZ7kO.net
>>860
何が凄いって、木の上に転送されて木の葉まみれになって集中が途切れたのにすぐさま隊員の援護に駆け付けて間に合ってるとか

ちなみに、好きなものはビール・タバコ・肉・麻雀・推理小説
意外と知性派?なオッサン大学生

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:08:49.30 ID:lN33AG5v0.net
>>866
日本で航空機が作られていないのは戦後しばらく一切の研究が禁止されて
技術が完全に失われたからだぞ

872 :780@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:22:24.33 ID:ahvJ61Q10.net
諏訪さんがヘッドショット止めたところで歓声がおきたのがなんか嬉しい
豆腐にされるし描写的にバカっぽいけどちゃんと実力者として描写されてるね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:26:09.78 ID:jhLO3p5f0.net
>>871
そのくらい日本の製造技術は高かったってわけなんだろうだけど
敗戦後は伊400型潜水艦とか戦闘機とか接収されまくってた

ちなみに接収した日本の戦闘機にアメリカのオクタン価高い燃料入れたらアメリカの最高速ぶっちぎったなんて逸話もあるとかなんとかw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:37:06.43 ID:bsA6WvqiO.net
諏訪さんと麻雀してハコにしたい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:41:14.14 ID:pTjl20yq0.net
関係無い話を延々としてる人たちなんなの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:46:12.71 ID:DU89IVaH0.net
なんのスレだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:51:09.75 ID:4orQC+iK0.net
通常運行だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:56:24.75 ID:pM9B1adE0.net
>>875
病人

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:57:22.44 ID:ofgItVhp0.net
みんな知識自慢がしたいからな、俺のサイドエフェクトがそう言っている

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:12:57.23 ID:330e+qIK0.net
しおりちゃん特製の金色諏訪隊やピンク荒船隊の出番なかったか

881 :(  ゚ ∇゚)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:20:18.87 ID:h3vx+lAtO.net
桜子ボイスたまんね^^

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:25:34.63 ID:La7d68iz0.net
越智みたいな声の解説っ子やな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:29:36.90 ID:zMZmX27N0.net
>>869
ちょっと何を言ってるのかわかりませんでした

つうか半崎は登ってくる堤さんに対して何をしようとしたんだろう・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:32:44.41 ID:hLh99cd50.net
修と遊真がやられたら千佳はベイルアウト

これ単行本派だから原作スレを見てない俺としては当時の反応知りたいわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:36:52.11 ID:zMZmX27N0.net
すいません>>883の下1行を脳内削除してください
その疑問を追ってくと来週のネタバレになるって
俺のSEに警告されました

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:14:28.48 ID:Fe8O3zzc0.net
>>884
普通に甘い過保護やめろ派と
生存点狙いいいんじゃね?派がいた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:22:26.42 ID:3p2gFOp30.net
現状千佳一人でなんか出来るかっつったら位置ばれてないなら1発撃つってことぐらいだし
引き時を決めとくのは戦場では大事なことでは
そもそも他のスナイパーって一人になったときどうするんだろうな
近接に近づかれたら結局なんも出来なくね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:38:55.98 ID:EgtIUN9B0.net
一回限りの必殺技ってかんじだな。
あとはユウマ(と修)が頑張るだけ。
チーム内で不満言わないのかっこいいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:39:22.09 ID:pgDNuF900.net
ベイルアウトしたら生存点も付かないと思うが
なんも出来ないからってやりようがないわけでもないし
一人で残されて闘えない戦闘員なんぞいらん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:43:30.84 ID:C//9RPEA0.net
>>887
移動しつつ隠れて狙撃でしょ
一箇所に留まって撃つだけの芋砂なんて上位にはいないだろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:57:51.82 ID:3p2gFOp30.net
えーでも1発撃ったら位置ばれるっしょ?
近接にバレた上で次撃つまでバレずに移動することなんて出来る?
弾バカとか佐鳥だったら数で圧倒しつつ逃げたり出来そうだけど
単銃だったら厳しくない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:02:43.84 ID:xpmeAQ6o0.net
解説が詳しいからあまり知識が無くてもよく分かるね
わざと不利な地形選んで結託するとか相手もよく状況が分かってるんだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:09:31.81 ID:FeP1VRti0.net
流れ無視で悪いが
>>820
東映には音響監督がいない  各話のDが音響監督


>>829
あれはマジ神回だったね 風刃起動!でトリガークルクルは
魔女っ子もののステッキみたいだった(^^;)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:13:36.62 ID:ueNNzynZ0.net
尺伸ばしの面はあると思うけど
説明があるぶんすごく丁寧で分かりやすいよな
予告見ると来週はよく動く回になりそうだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:17:58.81 ID:m++M55Nh0.net
普通のスナイパーは位置バレしたからって即行近寄られるような場所から狙撃したりしないんじゃねえかな…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:21:46.36 ID:xpmeAQ6o0.net
最初上がスナイパーに有利って言ってたから
そこに移動するとこを狙うのかと思ったら違った
あと3人固まったら狙い撃ちされるじゃんと思ったけどそれも作戦のうちとは
全部裏をかかれたw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:23:13.70 ID:8H1vzEnc0.net
堤さんが目を開けて本気を出すのはまだかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:30:07.58 ID:C//9RPEA0.net
>>896
転送位置によってはそういう戦術もあったんじゃないかな
今回はたまたま3人が低い位置に固まってたからああなった感じで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:30:14.12 ID:FeP1VRti0.net
>>896
いつ打ち合わせしたんだよwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:36:44.64 ID:xpmeAQ6o0.net
あの最後でやってたトイレでぎゅうぎゅうづめだと楽だったねw
ユーマが無双してすぐ終わってたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:41:48.79 ID:J7zLD5cF0.net
なぜか便器に顔面突っ込んでる修が頭に浮かんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:53:46.49 ID:ahvJ61Q10.net
A級でも佐鳥が見つかったときは木虎がフォロー入ってるし仲間いないと逃げるのはかなり分が悪いんじゃないかな
ランバネイン戦では荒船が逃げてるけどあれは一対多数だし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:59:44.45 ID:8H1vzEnc0.net
ユーマに吹っ飛ばされて横一列にならんだ様式便器に次々頭を突っ込んでいく面々

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:00:22.78 ID:zMZmX27N0.net
>>887
そこから生まれたのが佐鳥先輩のツインスナイプ
速射できないイーグレットの欠点を数で補うステキな悪あがき

修がベイルアウトしろと言ったからって千佳がそのとおり行動するとは限らない
隊長命令は絶対じゃないんだよ、社畜で育った奴には理解できないかもしれんが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:05:36.57 ID:ahvJ61Q10.net
なんで余計な一言を言わずにおれないんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:07:16.40 ID:8H1vzEnc0.net
坊やだからさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:12:41.80 ID:zMZmX27N0.net
どうしてそういう思考回路になるのか書きながら考えてたらつい書いてしまった
反省はしていない

すべて杓子定規に物事を考えてもいいことないぞってことを言いたかっただけだが
気に入らないこと全否定の人には理解不能だったみたいだ

(この最後の1行が余計らしいです)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:13:33.65 ID:WfEtRsQN0.net
これは坊やだわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:15:21.19 ID:xpmeAQ6o0.net
普通に戦術について語ればいいだけなんで
煽りは無用の争いに発展する可能性があるので控えたほうがいいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:17:02.17 ID:C//9RPEA0.net
あえて言おう。夏であると

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:17:07.19 ID:hG+/dSgS0.net
夏休みはお外で遊べよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:22:29.25 ID:RMNechQP0.net
皆が部屋から出たく無いのに夏は荒れる!何故だ!

坊やだからさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:31:39.01 ID:ahvJ61Q10.net
>すべて杓子定規に物事を考えてもいいことないぞってことを言いたかっただけだが

これをそのまま言えばいいのに
大体>>887は修の命令が絶対とは言ってないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:41:16.58 ID:Fc84Tn3M0.net
>>844
ちなみに158cmはキミと同年代の「女子」の平均身長だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:56:24.90 ID:O6TOJZ7kO.net
理論的な戦術からは外れてるけど、相手に一点でもあげないことで抵抗するという意味をこじつけるのもありかな
まぁ、漫画としてもちゃんと考えた末での選択だし、試合終わるまで待って欲しいのが本音でもある


>>914
親の背は低いし、体は不自由で思うように運動出来ないしでな…
もう諦めてるから追い討ちしてもあんまり面白いレスしてやれなくて申し訳ない
でも、大人のお店でちょっとモテるよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:03:45.45 ID:MpQLRMaT0.net
>>895
戦闘体になったら機動力が上がるから
生身の距離感だとすぐ追いつかれるんじゃね?
チカの砲撃で動く余裕なかったし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:09:12.17 ID:myzchdV+0.net
他のスナイパーは位置を変えて距離を取りまた狙撃する
それを負けるまで繰り返す
スナイパーに必要なのは狙撃の腕とアタッカーらに寄られない逃げ足か手段だよなぁ
半崎らは逃げ足用にトリガー入れてればな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:09:12.50 ID:hi61KKc90.net
たまこま固まって逃げるなら座敷童子のトリオン供給使ってシールド張れば良かったんじゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:19:04.23 ID:T50Piqko0.net
>>918
ルール上それが許されているのか分からんけど
それ以前に倒せそうだなと思うから
スナイパーさんが撃ってくれたので

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:20:48.97 ID:ueNNzynZ0.net
撃たせて諏訪隊に位置を知らせるために
あえて撃ちたがるような逃げ方にしたんだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:23:52.54 ID:qIj0T4cMO.net
>>889
その場の点数次第かな
セルフベイルアウトは生存点も付かない……が誰にもキルポイントが入らない

例えば修が瞬殺され、遊真が4キルの末に相討ち撤退
修をキルたAチーム1ポイントで現在一人生存
遊真を道連れにしたBチーム1ポイントで現在一人生存
玉狛第二4ポイントで現在一人(千佳)生存
ここからAチームの生き残りが千佳をキルし、Bチームの生き残りとの最終決戦にも勝つと……キルポイント2に生存点1が加わり狛第二に並ぶ4ポイントになります!
ポイントが並んだ時の勝敗判断がどうなるかは不明だが、多分全滅の末の4ポイントと生き残った上での4ポイントなら、生き残った上での4ポイントチームに軍配が上がるような気が
だがしかし千佳がキルされる前にセルフベイルアウトをすると玉狛第二の4ポイントに並ぶチームはいなくなります
玉狛第二勝ち逃げ確定

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:25:40.35 ID:C0NXccAz0.net
>>860
あと、あのステージが狙撃手有利なのは上に登るためには必ず遮蔽物のない道路を横切らなくてはいけない=狙撃手はそこをきちんと押さえていれば寄られないからなんだよね
狙撃手が高台にいるとあの道路は超危険地帯になる
笹森は狙撃手が高台に登る前にあの道を通過しようとした→荒船隊の穂刈はそれを読んでいて妨害してきた→諏訪さんはそれをさらに読んでいて笹森を止めた
って感じだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:26:38.28 ID:O6TOJZ7kO.net
東さんが「諏訪も足の一本は必要経費だと思っているでしょう」と言ったように
修も腕の一本は献上するつもりで撃ってもらったんだろう
そしたら撃ち合いする口実になって諏訪隊を誘導出来る

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:03:04.66 ID:3p2gFOp30.net
>>913
いや杓子定規にもの考えてるであろう箇所って俺のレスにあったか?
言う通り絶対こうだなんて言ってないじゃん
夏坊やが勝手にテンション上げて脳内飛躍しただけだろw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:14:01.54 ID:xpmeAQ6o0.net
>>924
その杓子定規は>>907のことね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:22:49.55 ID:C0NXccAz0.net
夏に痛い子が増えるってことはちゃんと広い層に人気出てるってことだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:32:30.11 ID:x6IDA+zO0.net
もともとこの時間帯の放送枠はキッズ向けなんだからきちんとお子様にも受けてるようでなによりだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:40:24.29 ID:MpQLRMaT0.net
何よりついでで
今週のジャンプで次の話に
募集選抜の子供がモブ隊員にアテレコするとかいう記事が
何時の間にと言うのもあるが、普通に見てるキッズ層居るんだなって感心した

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:02:17.77 ID:dsHHcOIjO.net
キッズ隊員声優は最強ジャンプって幼年誌で募集してたよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:21:06.28 ID:SyJ+x3sF0.net
千佳ちゃんをベイルアウトさせようとしたのは
http://i.imgur.com/Bgquqv2.jpg
http://i.imgur.com/fBiqxjd.png
こういう描写をしない・させない為でもあるのだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:39:48.32 ID:myzchdV+0.net
大半のファンが千佳ちゃんがいつになったらヘッドショットするか
アイビスで対戦相手を蒸発させるか楽しみにしているのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:44:20.69 ID:lS96JgHj0.net
多分かすっただけで半身が吹き飛ぶだろうな・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:54:35.41 ID:X2+3T5i50.net
ふむ。スナイパーは心に傷を負いやすいとか聞くけれど、こういうことだったのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:08:46.44 ID:mHjoTpbL0.net
剣で直接やるよりはマシってホーク中尉が

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:17:27.72 ID:lXldEmx20.net
>>892
今回は解説者が特に良いからな
この間の大規模侵攻でもランバネインの隙をみごと読み取って
その後B級合同を指揮した東さんだ
今回も玉狛の作戦に気づいていながらそれが実行されるまで
話すのを控えていたそぶりが見えた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:18:20.47 ID:O6TOJZ7kO.net
>>930
こんだけ穴だらけにされて尚、ダルいとボヤく余裕があるんだから
トリオン体の丈夫さは逆に危ういな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:21:16.97 ID:pTjl20yq0.net
千佳ちゃんは一発撃ったら居場所がバレるって話だけど
あれの出力を意図的に絞ったりってのはできんのかね
常に全力大砲しか撃てないのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:24:10.29 ID:k4682t/R0.net
作中は光らせたりしてるけど
発射した瞬間トリオン感知されて発射地点がバレるんだろ
バッグワームで隠せるのはスナイパーの反応だけで
スナイパーを離れた弾丸は感知されてそれが産まれた場所がスナイパーの位置になる

そのうち銃口にバッグワームを巻きつけて
発射してもしばらく感知されない弾丸ってのが・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:26:02.90 ID:8csfo58a0.net
>>937
千佳でなくても狙撃手は一度撃ったら大体の位置がバレるぞ
千佳の場合は派手すぎて完璧に位置を把握されてしまう、くらいの違いでね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:26:18.36 ID:pTjl20yq0.net
てことは威力がデカイからバレるんじゃなくて
スナイパーが撃てば誰でもバレるってことか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:27:51.26 ID:rGD1lGMW0.net
バックワームでレーダー映らない、ってネイバーにも有効なんだろうか?
関係ないなら、実戦ではサトリ最強説?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:35:42.51 ID:O6TOJZ7kO.net
>>941
大規模侵攻編でスナイパーはみんなバッグワーム着けてたから、トリオン兵のレーダー対策が主なのかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:36:45.89 ID:+BJtyqmV0.net
>>940
荒船隊も全員狙撃後に位置補足されたからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:38:38.62 ID:lXldEmx20.net
>>941
カメレオンでラービットに接近してた風間隊が見破られて
「レーダーっぽいものがあるようだ」とか言ってたから
有効かもしれん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:42:30.39 ID:O6TOJZ7kO.net
普通の漫画じゃ「撃たれた!?一体どこから!?」って警戒するけど
千佳の場合は地形が破壊されたのと逆向きに撃てば良いだけだからね
悩む必要が無くなって、更に遮蔽物が無くなってるからむしろ当てやすさ倍増

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:51:36.76 ID:rGD1lGMW0.net
>>944
そーいや耳がレーダーって言ってたっけ。勝手に音でバレたと思ってた。
サトリ最強伝説はまたの機会ですなあ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:03:34.59 ID:0nlYr5NT0.net
チカちゃんは砲撃と同時にシールドはればいいだけなのになんでやらないんだ?
チカちゃんのシールドとか太刀川でも弾かれそうだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:20:51.93 ID:X2+3T5i50.net
>>947
防御と攻撃は同時にはできない。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:24:07.84 ID:0nlYr5NT0.net
欠陥だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:29:31.15 ID:k4682t/R0.net
最強の盾をそのままぶつければ最強の矛になって
矛盾は起きないって師匠が言ってた
つまりチカが覚えるべきはグラスホッパーで加速してからのシールド体当たりだ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:36:51.22 ID:P6IUKJxr0.net
なんかブレイクブレイドって漫画の圧倒的出力による主人公機体当たりを思いだしたw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:50:54.13 ID:O6TOJZ7kO.net
>>949
欠陥じゃなくて仕様だよ、右手でアイビスを召喚して左手でバッグワームを召喚してる
…右利きっぽいから、多分右がアイビスなはず…まぁ、それは置いといて

そういう派手な戦い方をするなら修みたいな盾持ちの射撃タイプになれば良いんだが
前提として、千佳は戦闘員には不向きなんだよ、性格とか色々
それでも戦うにはスナイパーしかないから、スナイパーとして鍛えないといけない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:00:34.29 ID:9V4112on0.net
千佳のトリオン量なら常時シールド展開したまま狙撃銃を遠距離から撃ちまくる固定砲台プレイもありなんじゃないかと思わんでもない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:14:53.70 ID:5XUUahtNO.net
>>953
どうしてもやりたいなら、ボーダーレスミッションを買ってねということで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:39:02.45 ID:9V4112on0.net
>>954
もちろん買うさ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:52:31.12 ID:y60dVgTA0.net
ところで諏訪さんが足を撃たれたとき
原作だとちゃんと穂苅の方を見ながら頭にシールド張ってるけど
アニメだとただ気付けずに撃たれたっぽくて
意味が全然違うよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:07:11.34 ID:b7DZfhQB0.net
チカちゃんはエスクードはりまくって引きこもりながら脅すスタイルがいいかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:20:48.72 ID:cJYr0rdB0.net
>>950
次スレの位置を教えろ!

◆関連スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇214【俺を罵れ光】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1438609779/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:25:04.97 ID:/S9PPGrQ0.net
>>958
なんで原作スレ張ってんの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:26:13.22 ID:hpVfs9Zf0.net
>>959
普通に関連スレの更新じゃね?

俺も一瞬誘導荒らしかと思ってしまったが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:52:18.58 ID:Jp6qHspk0.net
千佳ちゃんの変身シーンは一旦裸になってもよかったと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:40:40.83 ID:tX6x87OG0.net
朝なんだ諦めろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:21:07.96 ID:aVkXYqhL0.net
>>959-960
>>958さんはとても親切な人なんだと思うよ
原作読んでないから前にスレ立てした時に関連スレ更新するのに
原作スレのスレタイ分からなくて探すのもの凄い苦労したし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:32:50.88 ID:thIbBVux0.net
題名も知らないなら踏むな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:42:02.45 ID:pWN1Jt5P0.net
スレ数見れば一発

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:52:04.06 ID:aVkXYqhL0.net
いや、今はどうか知らないけどその頃はワールドトリガーで検索したら
もの凄い沢山のスレが乱立してたし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:30:12.83 ID:qqNS4SYE0.net
>>930
改めて見るとショッキングな絵面だわ…
アニメのマイルドさに慣れてしまった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:37:42.13 ID:iB0MOri/0.net
今ね、原作が好展開で、原作スレが滾り過ぎちゃって、原作スレが並立しちゃってるんだ
>>958が言ってるのはその注意
只今は並立したスレを順番に消化してる、流れ早いから程なく並立状態は解消されるだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:48:52.96 ID:5XUUahtNO.net
>>930
黒ひげ危機一髪かってくらい、気持ち良いほど景気よく飛んでるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:52:44.79 ID:RtfvtdBw0.net
>>930
これ、当時は弱そうなのをまず一人倒したのかと思ってたけど
今見るとSEが一番厄介だからきくっちー狙ったんだとわかるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:22:20.22 ID:JUPO4YOT0.net
>>950
次スレは?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:32:55.10 ID:1y8pMPjY0.net
次スレはもう誰かが宣言して立てた方がいいんじゃないかな

>>968
ワートリの原作スレは勢いが死ぬほど早いからな
昨日だけで2スレは消費してたし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:29:59.27 ID:qqNS4SYE0.net
じゃあ立てるね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:34:30.91 ID:qqNS4SYE0.net
ワールドトリガー Part38 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438669843/

立ったよー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:48:00.35 ID:jd5Dgrkq0.net
>>974
スレ立て乙!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:50:02.03 ID:UI6O060q0.net
>>974
実力派スレ立て乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:52:45.18 ID:DqqsBf2l0.net
>>974
乙します!
責任とか言われるまでもない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:23:26.70 ID:iB0MOri/0.net
我々は今まさに>>974乙を求めている
それは前線で戦う>>974乙であり
>>974乙の援護を担う>>974乙であり
スレを支える母体となる>>974乙そのものだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:53:42.28 ID:zdX51CdX0.net
>>977
黙って全部俺に投資しろ!


あ   これはよそだったwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:29:36.68 ID:+Yr6Z44U0.net
>>974
スレ立て乙
なんという胆力

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:02:45.90 ID:82SA+2Mj0.net
>>974
スレ立て乙
という褒めよりボーナスが欲しいんだろ

>>970
原作読み返すとそういう最初は気づかなかった複線が多々あって感心する
さりげなく当真に冬島さんの所在を確認している迅さんとかね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:16:50.64 ID:/hAq3egj0.net
>>974
見えてますよ新スレでしょ
こりゃ乙いわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:18:24.19 ID:cpBhFxZU0.net
>>974
新スレ乙
…と、思うじゃん?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:34:41.69 ID:aoWsCqtS0.net
>>974
「「乙です」」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:06:19.51 ID:/hAq3egj0.net
今週の見ると修の手が切られた後に切断箇所がキラキラしてるのは普通に映ってる
黒トリガー争奪戦のあたりは切断箇所のキラキラもほとんど映さないようにしてた気がするけど
いつの間にか自主規制が少し緩くなったんかな?
相変わらず切られた手足とかの方の描写は徹底的にわかりにくくしてるけども

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:11:15.09 ID:kzoVJdX80.net
うめうめ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:23:40.48 ID:6V/Clwo6O.net
たしかな>>974

>>967
ショッキングな絵面といえば遊真VS緑川の日本家屋猟奇殺人事件が地味に好き
映像でも床の間の脚と暗い和室見てみたかったw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:35:56.75 ID:lau0kYUv0.net
口からキラキラ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:48:47.85 ID:8zBE2gwK0.net
むしろキラキラのほうがグロくなくね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:53:09.08 ID:48z88Xvx0.net
>>987
緑川「砕破!」
http://i.imgur.com/zEig2vS.png

日本家屋殺人事件
http://i.imgur.com/uUvZrjW.png

トリオン体だから真っ二つにしても死なないと油断してたらエネドラさんが殺されたでござる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:08:17.86 ID:SeHvbHFO0.net
>>990
2枚目完全に八墓村的な殺人事件だなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:25:25.90 ID:kfskDUjy0.net
スナイパー有利の地形って言われているけど、中盤の道路以外は
狙撃出来ないよね
あんなに家がぎっしり詰まっていると、屋根の上にでも上らない限り
狙撃されることは普通ない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:28:20.21 ID:MiqIlP6r0.net
>>992
でもちょっと顔出したら上から丸見えだよ?
下から見るのは建物が邪魔すぎる
つまり超安全に砂芋ができるんだね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:30:22.81 ID:kfskDUjy0.net
そういえばナビゲーターは敵・味方全員の位置を把握しているんだっけ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:32:02.12 ID:/96yZgoz0.net
バッグワームはなんのためにあるんだ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:34:19.90 ID:PbGIsiUr0.net
>>995
レーダーに映らなくなる
まあほとんどランク戦用

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:34:44.17 ID:dDX3Mq/F0.net
>>994
オペ子は味方の位置は把握してる。
敵はバッグワーム(レーダー妨害マント)着てなければレーダーに反応はするけど
実際に味方が目視するかして一度紐付けしないと誰かまではわからないと思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:35:45.76 ID:iB0MOri/0.net
>>994
それは実況
現場の肉眼とレーダーをつき合せてナビしてる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:56:30.43 ID:MiqIlP6r0.net
埋まれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:56:40.08 ID:5XUUahtNO.net
>>996
トリオン兵のレーダーにも映らなくなるだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200