2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:48:44.99 ID:IzMlA+Dx0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437395564/

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:42:04.21 ID:DaKGjh700.net
はじめちゃんって別に正義とか世界平和とかどうでも良さそうな感じだしね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:43:34.37 ID:GVyZfne90.net
カッツェさん的にはゲルが地球を丸め込むと楽しくなくなるだろうな
パイマンとしては結果高度な文明とそれに見合った知性を身につけてもらえればそれでオッケーだからゲルに危機感は感じないだろう
JJとしては自分たちで頑張ってもらいたいのにゲルがやろうとするのは面白くないだろうな
地球人としてはゲルがまとめてくれればより早く良い社会へなるから嬉しいだろうけど、逆に言えばゲルがいなくなったら崩れるような砂の城が出来上がるだろうしそこが課題だな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:43:40.83 ID:ghQpDgko0.net
>>170
ジョーさんは今回もギャグ用員だなw
戦いが終わった頃にサーッと出てきたり、無駄にツバサちゃん支援したり、偉そうなこと言ったり出てくる度笑ってしまうはw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 13:47:32.00 ID:/HHvJIlJz
ゲルちゃんは悪意があるわけじゃなさそうだけどなあ
OPで最後にゲルちゃんに集まってるし最終的には和解しそう
と思ったら次回OP変わって黒幕オーラ全開ゲル杉田になってたら笑う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:43:58.21 ID:4q4ugJu70.net
前スレでも脚本的脚本的って言ってるけどつばさみたいだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:45:08.20 ID:ghQpDgko0.net
ゲルのどこが安全なんだと思ったけど、パンダも宇宙人だから人間と平和の概念違うんだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:45:18.31 ID:OxM8OLkN0.net
中越甲子園に来てくれないかな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:47:57.79 ID:GVyZfne90.net
>>176
丈さんエレベーターになった後に翼の影がリズムに落ちるところめっちゃかっこいいじゃん
あとバッテリーみたいなノリで命をあげるとこで何も語らないのも熱い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:57:36.96 ID:weMVnOeN0.net
いや本当に大人ゲルサドラキモすぎるわ…
可愛いゲルサドラちゃんが可愛い声でちょっと怖いことを言うのが可愛くて良いのに…
あれだとただ怖いだけだわ…
でもきっと当選しちゃってOPのサドラにおまかせに繋がるんだろうなぁ…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:58:36.22 ID:GrAs9qkM0.net
>>178
被実在のキャラ相手ならともかく、レス相手を型にはめて愚かな猿と言いたいのなら
遠回りにつばさの名前を使うのは陰険やな

多数が誰かを叩いたなら、自分も叩いていいというのなら、誰もが多数派の平均的な意見しか言わなくなるわな
さぁ、これでもっと叩きやすくなっただろwwwワラワラwwwみんな違ってみんないい?馬鹿じゃねwww叩いとるやんwww

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:58:50.73 ID:EA4gstpL0.net
次でOPの絵も変わるのかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:59:19.84 ID:weMVnOeN0.net
>>184
やめて 戻して

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:00:19.93 ID:xZHGX09YO.net
>>125
ガッチャメーンがカッツェに勝てなかったのもそういう何かが足りないから?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:01:35.24 ID:Fzg9tI120.net
ジョーさんがはじめちゃんとチャラ音パイセンと手繋いで上昇するところメチャクチャ笑った
なんであんなに笑ったのかわからない
いい人だよな…ジョーさん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:08:39.57 ID:2jRjOdI10.net
考えてみればつばさちゃんを含めて世間はガッチャマンとしてのはじめちゃんたちは知ってるけど
どういう子(人)か知ってるわけじゃないんだよな

テレビに出た部分はほんの一部でしかも有名人として
本来の部分はギャラックスやネットの生配信とか誰でも見れるけどある意味で限定的だったしなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:10:29.62 ID:wm72A66s0.net
炎上させて数々の星を滅ぼしてきたカッツェとヘタレパイマンどっちが頼りになるかっていったら
そら炎上屋さんよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:12:56.52 ID:Cd0TakpL0.net
古来から人間は争うことによって進化してきた種族で争いは異なる意見持ってる(バラバラ)から起きる
つまりバラバラじゃないと進化はできないってことなんだよなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:14:31.38 ID:pS5/O5HL0.net
>>173
あれは主に先輩のイライラを鎮めるために言ったんであって
実際譲れと言いつつ先輩が注意しに行かなかったのは絡んだらヤバそうなカップルだったのかもしれない
寝てるし絡んだらヤバそうだからあの人達は体調悪いってことにしといてその場はスルー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:15:33.40 ID:QYqYRAM30.net
>>190
争いがあるから進化できたといっても、
その争いの真っ只中は嫌だよね。
そういう立場の人間にとっては、多様性なんかいらないから平和にしてくれ、
てなるんじゃないかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:16:19.74 ID:weMVnOeN0.net
つばさとゲルサドラとの戦闘を見て

ミリオ「いけいけー!ガッチャマン!!」
若者「超カッコいいんだけど!」「息ぴったり!」「やるー!」
看護師「いけー!!」
老人「仲良くできんかのぉ…」
看護師「やっちまえー!!」

2期は明らかに戦争をテーマにしてるから、このシーンは不穏だったなぁ…
ゲルサドラちゃんは結局のところ多数派の意見を良しとして、
そのためには戦争も厭わないように見えた
もしお国のために戦うのが正義という思想を植え付けられて
大多数の国民がそう思ってるなら、サドラちゃんは戦争を是認するのかね?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:16:55.81 ID:DaKGjh700.net
はじめちゃんってカッツェと同じで面白いのが1番って感じなんかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:19:03.36 ID:Fzg9tI120.net
そんなわけないだろ
一期でカッツェにマジギレしてたやんはじめたん
許せないって言ってたやん
でも死なないし殺さないのがはじめたんだから、胸の裡に収めたんだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:22:00.55 ID:TPdUg2910.net
つばさならカッツェ殺してたんじゃね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:22:18.52 ID:51VUivVO0.net
>>190
道具は進化してきたけど
人間そのものが争いで進化したとは思えんけどなー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:24:09.44 ID:sWucW+Xt0.net
はじめちゃんは、みんながポジティブな方向に向かって、楽しいを共感できればいいねって意味合いで
カッツェは、ネガティブな意味合いで人類が楽しいねって意味合いかと
はじめちゃんは、笑顔でみんなが楽しい
カッツェは、人々が争いあって自分が楽しい
こういうことだと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 14:32:42.44 ID:+gA75BB7c
はじめが言ってる争いってのは議論とか論争でお互いの意見をぶつけ合うことだろう
つばさとゲルは全員の考え方が同じならそもそも議論すら要らないって言いたいのかな
正直はじめの一番の弱点は語彙力のなさだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:26:24.67 ID:KKhCJkAP0.net
はじめは女神転生で言うNeutral
カッツェはChaos

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:27:51.19 ID:2jRjOdI10.net
はじめちゃんってカオスな世界が好きでだから逆に物事をピシッと切り取って見れるのかな
でも面白い以上にそのごちゃごちゃした中に嬉しいを見つけるのが好きそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:27:54.01 ID:vtM4WrAr0.net
>>150
いやあ清々しい程にGメンバー意見バラバラだしミリオもやべーし展開早かったな
今週だけならフラストレーション溜まりそうだけどこれもどんどん次に進みそう

つばさちゃん、2:6:2の話とかすがやんの進退の話とかいちいちガッチャマンと関係あるんですか!?で
ガッチャマンはガッチャマン以外の話しかしちゃいけないのかよ、と
2:6:2は仲間の累を刺した相手の話だし、すがやんとGメンバーはつばさちゃん以外知り合いなんだがなあ
それにGメンバーはガッチャマンである前に一個人だってのを忘れてるよな
今回は人の話を聞かない、聞きたくないって場面が目立った

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:28:07.58 ID:Cd0TakpL0.net
>>197
道具が進化してきたってことはそれを作った人間の知能も少なからず進化してるんじゃ
ただ本質的なところは原始時代から変わらないと思うけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:29:24.62 ID:5wtlgeRm0.net
>>191
2行目以降は明らかに逆だと思うよ
見た目や肩書きに振り回されてるスガネにそうじゃないと言う立場が一期のはじめじゃない?
どんな人にも自分たちの見えない事情があるかもしれないと思って接するべきというメッセージだと思うよ
妊婦さんの車かもというシーンと全く同じ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:30:22.68 ID:DgL6Bbd90.net
ゲル男は中身は変わらないから良い感じに気持ち悪いキャラになりそう
みんなバラバラで泣き出すゲル男が見たい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:30:28.84 ID:Gzg7sRIR0.net
このスレで言われてたことはほとんど4話で語られたし見れば分かるつくりだからここで語る意味あるのって感じ
製作陣が信頼できるという意味でね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:36:37.94 ID:2jRjOdI10.net
ただゲルサドラの変化一番不安なのはみんなの不信感が集まった結果望まれた敵になってしまわないか
まぁそれ多分つばさちゃんが覚醒するフラグも同時に立つけど

・・・そういえばパイパイ覚醒って後半どころか終盤も終盤だったっけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:38:44.34 ID:PasbIoYM0.net
はじめちゃん、カッツェ無視して「寝るっす」と寝ちゃったけど、
ちょっとマズいことになりそうだと思ったのかな。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:39:39.50 ID:51VUivVO0.net
>>203
もしも2000年前の子供を現代に連れてくることが可能であったとしたら
その子供も成長とともに普通に現代で暮らして物理学者にだってなれる気がするんだよねー
宗教も哲学も、その素地は結構過去にあるけど
その頃から人間の精神がそんなに変わったとは思えないしねー

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:45:26.86 ID:7TSiZVFH0.net
>>206
考えようって話なのに、考えてみなくてどうするよ
次話で同じような展開になるのは、ちゃんと視聴者の反応想定して作ってんなーと好印象なだけで

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:46:55.92 ID:3g4CYoMO0.net
>>204
はじめには清音を変えようとか間違ってるとかいうつもりで言ってた
わけでもないとは思う。
当人的には「まぁこういうこともあるよね」レベルの会話でしかなかろ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:50:41.78 ID:3BdyuE7z0.net
>>208
ゆっくり深く考えたかったんじゃない?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:50:47.61 ID:3I0vVXf+0.net
うつつの能力でもルイルイを回復するには時間かかるのか
あっという間にポンっと治るのかと思ってた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:53:26.41 ID:DJWwVXRP0.net
>>209
進化ってのは足し引きされた分全部含めて進化
肉体的には進化してるはずw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:54:03.32 ID:sWucW+Xt0.net
こっちが次の話でこうなるんじゃねって考察してると思ったとおりの展開になるな
相当ネットユーザーのこと研究してるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:54:29.40 ID:xZHGX09YO.net
>>213
カッツェに鞭でぶたれた表面の傷は一瞬で治ってたしね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:54:36.01 ID:vtM4WrAr0.net
まあこの様子だと視聴者の疑問とかちゃんと回収してくれるんだろうなって安心感はある
スケジュールさえ守られればだけど

はじめちゃんとゆる爺って多分似てるしそう描いてるんだろうけど
将棋の話とか見ると結果を急いで求めないところなのかなと今回思った
平和になればいい、ってのは皆当たり前に願ってる事だと思うけど
じゃあ平和とは何かとかどういう形での平和なのかとか本来考えるべきところをすっ飛ばしてるんだよな。つばさちゃんとゲル…くん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:54:52.46 ID:qE6e9poT0.net
>>213
直にノート刺されたのも大きそう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:55:31.08 ID:IgxjMU5o0.net
進化ってのは金になるからな
絶対に止まらないだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:56:25.02 ID:7OGqHkCr0.net
今回のはじめちゃんは1期の頃とどうも印象が違うな
ラブアンドピースだったのに何か殺伐とした事を言ってる感じ
思想が変わったのか、それともカッツェと混ざった事の影響が出てるのかな?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:58:45.77 ID:weMVnOeN0.net
1期のときも飄々としていてそこまでイメージ変わらないけど
2期は議論の必要性を訴えているからそのせいもあるかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:58:50.09 ID:A32UiC9o0.net
リズムくんの考えとしてはルイルイが絶対に自分みたいにならないと分かってても周りはそう思わないってのがわかってるんだろーな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 15:04:04.28 ID:+gA75BB7c
はじめ:みんなバラバラでこそ美しい
つばさゲル:みんな一つになれば争いはなくなる
ODルイ:クラウズ肯定派
ジョー:反対派
パイマン:こんなことで争うのが低レベル
先輩:どっちつかず、若干クラウズ肯定?
カッツェ:ゲルはヤバイ
うつつ:うつうつしてる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:01:44.70 ID:61JSHbU50.net
と言うかはじめちゃん明らかに疲れてるよね
寝るっすーのところとか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:02:52.72 ID:51VUivVO0.net
>>217
ゲル君はとにかく一つになれば良いってだけで
中身なんて関係無いように思えるけど
最終的に多様性を認めるように変化するのだろうか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:03:27.70 ID:AKJ7ngRU0.net
ゲルは結局多数決を体現したような装置みたいなもんやな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:06:18.49 ID:XUDNMdI00.net
ゲルちゃんチンポついてたのか・・
その上おっさんになるとか・・
切るわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:07:19.56 ID:Cd0TakpL0.net
>>209
見た目に出る種としての進化は何千年何万年とかけてすることだからな
平安時代の子供を現代に連れてきて現代人の環境で現代人に育てられればそりゃ現代人とそう変わらねぇよ
でもその環境や教育そういうところも含めて人間の進化だと思うけどな
そして環境によって精神面はいくらでも進化とまでは行かなくとも成長はできる
変わらないのは人間の本質的なとこつまり食欲性欲睡眠欲だけ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:08:36.68 ID:MCCXtwqI0.net
ゲルちゃんのゲルちゃん「ウッ!イクッ!」ゲルルルル〜

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:09:07.71 ID:QYvyfkAS0.net
>>82
優秀というよりは、ちゃんと考えて動いてくれる人が2割で、6割は場の空気に流されてしまうってこと
「なんかみんな○○に反対してるし、自分も反対しとくか」ぐらいの人が6割
多数決にしてしまうと、この流された6割に2割は勝てない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:09:21.35 ID:weMVnOeN0.net
>>227
CV花澤からのCV杉田だからな…
泣くしかないわ…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:09:23.59 ID:Gzg7sRIR0.net
>>210
考えることは大事だけどノイズの混ざる2chでアウトプットする意味が見いだせなくなった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:11:13.85 ID:H9wx14Nj0.net
ゼロか100かでしか話せないのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:11:58.57 ID:SRuVS4cz0.net
ゲルサドラくん→ゲルちゃんショタなのか わぁい
杉田ゲル→ファック

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:12:21.23 ID:wKeqmCRd0.net
>>215
表現やメッセージが明確だからみんなが正しく読み取れるってのが大きいと思うわ
雰囲気で処理してるようなとこがある作品だと微妙に読みがブレるし
深読みや出来るアピールで頓珍漢なこと言い出す人もいるし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:12:37.31 ID:+Xax+AE+0.net
>>227
ブツをキッてしまうのか…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:14:31.59 ID:vtM4WrAr0.net
ノイズの混ざらないSNSなんてないと思うが猿ならどうぞご自由に

杉田はつり球つながりだろうけど監督作品でお馴染みの櫻井はそのうち来るのかね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:14:43.34 ID:51VUivVO0.net
>>228
>でもその環境や教育そういうところも含めて人間の進化だと思うけどな
ふむ、だんだん言葉遊びの傾向が強くなってきたようだからもう終わりにするな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:15:31.39 ID:Yi5Sg13N0.net
クラウズと車の比較の話ここでやってた気がするなw

ゲル杉田の立候補とか驚きポイントも入れてくるしいいよね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:18:38.96 ID:MAr0zeuK0.net
はじめちゃんの言っている必要な争いって論争のことを指してるんじゃないかな。人が傷つく争いは即座に否定してる。

どうしたらつばさちゃんに意見が伝わるかをずっと熟考してるように見える。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:21:58.81 ID:51VUivVO0.net
>>239
さらに車よりも危険度が高いとか
まんまの流れやったねw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:22:44.68 ID:PasbIoYM0.net
>>220
ラブアンドピースなんて言ってたっけ?

僕たちがそれぞれできることをやれば世界がアップデートできるんじゃない?って感じだったと思うけど。

「これからどうなるのかな?」って問いには「それはわかんないっす!」(どうなるかは僕たちしだい)って
答だったし。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:22:49.73 ID:hzk0jpTC0.net
現段階ではつばさちゃんにはマジイライラさせられるわ…
ゲルちゃんの杉田化は予想外すぎたなw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:23:25.70 ID:QYvyfkAS0.net
二期のつばさって、一期の視野が狭くなっていた清音の立ち位置だよね





ということは、最後は熱い抱擁があるんだよね?
ロリだった頃のゲルちゃんとキスでもOK

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:25:37.64 ID:weMVnOeN0.net
>>243
確かにつばさちゃんにはなぜかイライラさせられてしまう
自分は嫌だ!という主張ばかりで根拠薄弱だからかなぁ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:27:31.07 ID:IgxjMU5o0.net
論争や討論って好きじゃないのよね
頭の回転が悪い自分には
議論なら良いんだけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:27:58.80 ID:7hdjD38I0.net
翼って262のダメ2だろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:27:58.88 ID:3BdyuE7z0.net
1期序盤なんて問答無用で宇宙人狩ってたし
今アレな所があるからってそんなに焦らんでもいいでしょ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:29:34.74 ID:QYvyfkAS0.net
>>245
思考停止して流されてしまう側の人間として配置したかったのは分かるけど、やりすぎてただの馬鹿みたいになってるよね
いくら何でも、あそこまで頑固に人の話を聞かない奴は滅多にいねーよと

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:31:10.70 ID:QYvyfkAS0.net
>>247
丈さんや清音が「そんなことない」ってフォローしないで、気まずそうに黙った時点で・・・w

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:33:03.35 ID:K/6iz/PU0.net
あの可愛かったゲルちゃんが
杉田になるだけでパワー系池沼の雰囲気すら漂わせる危険人物に

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:33:10.84 ID:A32UiC9o0.net
一期でキャラの下地つくって思いいれの差じゃないかなー

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:33:18.81 ID:MAr0zeuK0.net
>>247
「...」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:34:26.94 ID:PasbIoYM0.net
>>249
いや、いっぱいいると思うぞw

みずぽたんとかその部類じゃないかな。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:36:15.96 ID:2jRjOdI10.net
>>250
自分は2か6かと聞いたところにさらに「それとも2ですか?」と加えられるようだったら大したタマなんだけどねw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:37:30.93 ID:TPdUg2910.net
カッツェぐらいわかりやすい悪役がいないしガッチャマンでやる話なのこれ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 15:41:03.94 ID:+gA75BB7c
はじめちゃん一期に比べると真顔が増えた気がする
というか明らかにゲルちゃん警戒してるな
つばさに対してはフォローするけどゲルちゃんはあからさまに避けてる様に見える

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:39:40.85 ID:IgxjMU5o0.net
頑固というか思考停止気味の人はウチの会社にもいる
なに言っても「そうじゃないんだよな〜」とか言って話し合う気がない人
結局は自分の望んだ方向にいって欲しいだけなんだなっていう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:39:56.91 ID:B/wRDftT0.net
つばさちゃんと丈さんは脳筋同士気が合うみたいだけどな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:41:46.66 ID:MYdTB1FK0.net
デバイスが人心を変えることはない
使用者が愚かなだけだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:42:39.00 ID:A+unA0ai0.net
つばさは踏み出せば全力で駆け抜けるけど
そのかわり望んで臨もうとした結果以外の可能性にフタするタイプだな
まぁ経験値不足だと誰でも大体がそうなんだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:50:32.04 ID:8gqK/ohxg
正しいとは限らない大衆の願望を考慮して「みんな一つになればいいのに」というイデオロギーで政治が行われたとき、真っ当なマイノリティグループへの抑圧につながる危険性が生じる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:44:55.71 ID:vtM4WrAr0.net
つばさちゃんは6の集団なんじゃね?
周囲の人間に影響されるという点でまさに
皆一つになればいいとは言うけど自分が相手に合わせれば良いとはならないあたり青いよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:47:07.28 ID:6Kvs3zq30.net
>>263
合わせる気も聞く気もないんだからダメ2じゃね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:47:19.68 ID:7OGqHkCr0.net
はじめ 多様性容認型、どの意見も尊重はするが特定の派閥に属したりもしていない
つばさ 直情型反対派 クラウズは危険だから危ない。ヒーローだから困ってる人は助けるのが当然。わかりやすい直情型
ジョー シビアな反対派 クラウズは、悪意ある者に利用される事が危ないと考える。一番現実が見えている印象。
オカマ 擁護派 危ないからと言って利便性を捨てる必要もないという意見
スガネ 最近モテモテで浮かれてる。
パンダ とりあえず愚痴ってるだけ
ゲル 意見が揃わないとヤダヤダと駄々こねる宇宙人

より一層政治的になってきたけど中々面白いな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:49:24.55 ID:3BdyuE7z0.net
>>265
???「うつうつします」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:50:02.22 ID:sWucW+Xt0.net
2.6.2の法則って、やる気のある2、流されるだけで主体性のない6
やる気もないから誰かに任せっきりの2でしょ?
そうだとつばさちゃんは、上位の2割りじゃないのかな?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:51:38.63 ID:51VUivVO0.net
>>260
でも普通の者を愚かしい行動に駆り立てることは出来るよ
選挙投票の推移をリアルタイムで確認出来るようにすることでね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:52:14.72 ID:Fzg9tI120.net
>>265
総裁X「なんだか寂しいです…」

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:52:16.43 ID:7OGqHkCr0.net
>>242
最初の話で宇宙人に力押しせずに仲良くなって
「僕ら出会っちゃったみたいっす!」みたいな話があったでしょ
あれで基本はラブアンドピースな娘なのかもと思ったけど、今回の話でよくわからんくもなった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:52:48.19 ID:agh4FAZt0.net
つばさちゃんの「なんでお前らそんな上から目線なん?」はちょっと共感してしまった
井戸端会議とかの無意識の上から目線というか…
でもガッチャマン組は人より大きな力(物理)を持っちゃってるんだから思考停止じゃなくてそういう見方をしなきゃならないんだよなあ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:53:15.93 ID:3I0vVXf+0.net
「ゲルちゃんまた中の人が変わったんすかー ころころ変わんなくてもいいと思うんすけどねー」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:53:30.71 ID:GAGHLAf60.net
つばさちゃんはやる気のある2のようでいて実際は6でしょ
自分の頭で考えて決めたように思い込んでるけど
誰かに教えられた枠組みの中から選択しているだけに過ぎない
先のことや実際のことは考えてない

総レス数 1015
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200