2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 18日目

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:45:57.63 ID:jzDlEpqQ0.net
まあ胡桃の先輩との恋愛描写は、この作品にとってはノイズでしかないだろ、客観的に考えて
というのは以下の理由から:

まず、恋愛要素を好む層と好まない層というのが視聴者、読者にはいて、
前者は典型的には少女漫画やハーレムモノを好む層で、後者は美少女動物園モノ、日常モノを好む傾向がある

日常モノの要は「恋愛要素」を省いているという点で、そこがセールスポイントになっている
実際、もしその作品のファン層が恋愛要素のあり/なしに拘らないとするなら、
恋愛要素を入れたほうが潜在的ファンの裾野が広がるし、この理屈が詰まるところ、
通常のドラマや映画等の殆ど全てが恋愛要素を含んでいる事の理由と言える
しかし、日常モノ、美少女動物園モノがジャンルとして確立しているということは、
恋愛要素を好まない層が確かに市場には存在し、日常モノ美少女動物園モノはその需要に答えたものだと言える

もう一度言うと、女の子しか主要メンバーにいない美少女動物園モノのセールスポイントは
男女の恋愛が作中に出てこない事である(男キャラ自体はいても良い:例えばのんのんびより)

そして、この作品は主要メンバーに女の子しかいないので、
美少女動物園モノを好む層に訴求しようとしていると考えられる

よって、この作品の目的、方向性から考えるなら、胡桃の先輩との恋愛描写は
作品のターゲットとする層(≒きらら民)の不快感を徒に刺激するので、これは不必要なノイズでしかない

以上論証終わり

総レス数 1007
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200