2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達46枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:31:17.46 ID:UEH4LF3d0.net
■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達45枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436948122/

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:22:54.26 ID:dxlX8SDT0.net
>>868
>至って真面目なギャグキャラ
かつてここまでロボニャンを的確に表現する言葉があっただろうか…
すげーピンと来たわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:29:58.55 ID:cy5IIBQk0.net
さくらニュータウンはお金持ちが多すぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:39:46.98 ID:g2URxhgz0.net
>>872
中堅都市の住宅街はあんなもんだろ
祖父母が金持ってればおもちゃ一杯買ってもらえる。ましてやケータは一人っ子

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:21:41.22 ID:S9T53ZDWO.net
>>870
あんま声優詳しく無いからケータとキャンデリラしか知らない

というよりそういえば妖怪ウォッチでキャラソン無いね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:23:20.68 ID:dzr7gVEG0.net
キャラソンてそもそもオタ人気が高いコンテンツが出す印象だしなぁ
妖怪は大人でも好きな人はいるだろうが、大半は子供層だろうし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:34:59.94 ID:NWiX5ukl0.net
国民的子供向け作品は基本的にキャラソン出さないよな
メイントリオで歌うなら聞いてみたい気もするが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:37:41.68 ID:IUOV9BVq0.net
昔のキン肉マンみたいなキャラ毎のテーマソングがあればいいな
お寿司100人分を頂くニャン!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:40:29.69 ID:yRwUgI+V0.net
セーラームーンにはキャラソンがあったがあれは大友がたくさんいたからなぁ
てか無理にそっちに媚びなくてもいいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:26:41.92 ID:bYSTOlKs0.net
>>876
ドラえもんのジャイアンの歌とかは?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:30:57.51 ID:iNPodMOI0.net
そういえば何かスネオの歌があったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:33:12.88 ID:g2URxhgz0.net
>>879
子供の頃はジャイアンの歌は本編で聞ければいいと思ってた
わざわざキャラソンで聞きたいとは思わなかったな
それよりは2、3分のオリジナルアニメの方が嬉しい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:33:30.11 ID:ss2sKlJL0.net
おぼっちゃマンボ的なあれか
スネ夫はキャラソンだがジャイアンはお馴染みのテーマソングじゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:45:08.49 ID:Xv3giNH/0.net
ジャイアンとスネ夫のデュエット曲が一時期結構プッシュされてたような

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:51:13.22 ID:T9pN6dN10.net
セーラーニャンがセーラームーンのネタをやるとかありそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:06:31.44 ID:S9T53ZDWO.net
>>884
でも原作でもアニメでも猫のセーラー戦士はいないんだよなぁ
実写版はルナがセーラー戦士になったけど

でもセーラーニャンってただ単に水兵っぽい格好しているだけでセーラームーンっぽくはない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:14:25.31 ID:2lW0uO2W0.net
>>884
ゲームはやっていないから詳しく知らないけれど
セーラーニャンってスキルがムーンパワーなんだね
宇宙美少女セラピアーズのタイトルやロゴがセラムンパロっぽかったし
セーラーニャンでも何かしらやってくれそうだね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:52:38.66 ID:EQ56VXrN0.net
ふと思ったんだが、映画でマキモド石を使ったフユニャンが60年前に戻る→事件解決後も過去の世界に残るっていう流れだったけど、元々60年前にいたフユニャンはどこに行ったんだ?
妖怪だから時間の影響を受けず一匹しか存在しないとか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:27:56.45 ID:nJZCg7B/0.net
>>801-802

ざしきわらしシリーズ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 03:14:27.94 ID:6VDEq1f50.net
>>887
マキモド石でフユニャン自身の時間を巻き戻したとか?
ケータ達はそのエネルギーに巻き込まれる形で一緒に過去に飛べたとかそんな感じだと思ってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 05:04:24.59 ID:/ih6tiUDO.net
>>888
そういえばそうだった
ダイハード編とか爆笑してたわw女の子(彼の妻子?)もみんな同じ顔してたんだもん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:52:27.93 ID:UPm91unS0.net
>>883
実はあの歌結構好き

>>889
俺もそう思う(25話のジバニャンや47話のウィスパーみたいに)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:13:23.98 ID:P0kA6HeC0.net
ロボニャンの時間遡行と違って、本人の時間そのものが巻き戻るんだよね
本来、歴史改変は失敗するのがデフォだけど、あの場合は歴史が既に歪められてたから
過去をやり直すことに成功できたって事なんだろうなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:23:35.65 ID:6BU9//2nO.net
>>892
やり直すことが出来たんじゃなくて、妖怪ウォッチがあるのが正史だと考えて、ウバウネがきたのが
歪んだ歴史って事じゃないかな
妖怪ウォッチを取り戻すために時間巻き返しが許されたんじゃないかと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:44:21.79 ID:Siaz+SZX0.net
いやそう言っとるやんけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:53:39.95 ID:mC7E1QQC0.net
てか初代ウォッチはいつ出来たの?
零式が60年前だからその後に作られてないと明らかに矛盾してるよね
初代は誰が作ったんだ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:57:18.86 ID:6BU9//2nO.net
>>894
えー!?そう言ってたのか!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:39:18.43 ID:xjhsPLw50.net
>>895
初代ウォッチはジョーズが零式を参考に作ったんじゃないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:08:39.03 ID:u2+K84Vj0.net
>>897
だからそう言ってたじゃん
しかも許可なく勝手に

だから解任されたでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:21:27.64 ID:mC7E1QQC0.net
プロトタイプ回ではケイゾウの横に初代ウォッチの絵があったけど
ジョーズが零式参考にしたのならそこは零式でないといけないような

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:52:47.95 ID:r0aC2V2s0.net
シャッチーバーグは何か企んでそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:56:50.51 ID:5wlLvngA0.net
確かに少し怪しいよな
27話でちゃんと「開発者の妖怪ウォッチを元に作った」って言ってたし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:10:09.65 ID:kZIPR4RF0.net
ケイゾウが最初に作った零式を参考にジョーズが白ウォッチを製作
本当の初代ウォッチは零式であり、発明者もケイゾウだが正式に公表されなかった為
世間的には初代ウォッチ=白ウォッチ、開発→ヨップル社という認識になった
その後に新型(実質復刻版)として零式をヨップル社作で製造販売
さらにその後上記の事実が社内で発覚、問題となり責任を取る形でジョーズ辞任

と解釈してた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:22:57.21 ID:U8FkHjDu0.net
来週の分は
ケータの壮大な夢以外の話はまだ不明か
一本はパターンからしてチビチビクミタテールやるとして残りは何だろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:22:42.44 ID:J1uI8slF0.net
お盆にそんな重要回するのかな?
なんとなく捨て回(新妖怪があまり出ない話)で固めてきそうな気がする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:01:46.37 ID:fu95jP6n0.net
パターンからすればシリーズ物の初回の可能性もあると思ってるが
捨て回なら予想つかないなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:26:43.65 ID:mC7E1QQC0.net
>>904
新妖怪が余り出ないのが捨て回ならこの前のこわいライトゾーンも海のグレるりん編も捨て回だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:25:15.32 ID:mC7E1QQC0.net
連投スマソ

来週のケータの壮大な夢の他は妖怪やきモチの話。ソースはテレビ雑誌。もう一本は不明

で、あらすじなんだけど、
ケータが女子と話しているとフミちゃんが突然焼き餅を焼き始め、ケータの家に住みたいと言い出す
喜びつつ不審に思ったケータがウォッチを照らすと妖怪やきモチの姿が!
でも途端にやきモチはフミちゃんから離れて今度は様々な妖怪に取り憑き始める
スクショにはコマさん兄弟やグレるりんなど大勢の妖怪が焼き餅やいてる場面がw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:31:35.21 ID:7X1uprbS0.net
相変わらず予告がカオスだなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:05.36 ID:U8FkHjDu0.net
>>907
ほんと最近は色違い妖怪よく出るな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:40:46.45 ID:4esxALy30.net
>>907
なんか面白そう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:51:49.03 ID:GiT0IbNM0.net
ツンデレが大量発生するのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:51:24.50 ID:r0aC2V2s0.net
やきモチはさりげなく今のOP直前に出てるな
ゲームのえんえんトンネルのBGMが流れるところで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:27:32.28 ID:P0kA6HeC0.net
やきモチ焼く可愛いグレるりんが拝めるんですね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:34:40.59 ID:WxjOeVyh0.net
理由無しにフミちゃんが自分に好意を向けるはずがないとケータも自覚してるんだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:12:08.44 ID:/T/+G4qMO.net
妖怪ウォッチUでロボニャンF型のグレート連呼するサウンドっていつかアニメ本編で聞ける日はくるんだろうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:51:38.31 ID:P0kA6HeC0.net
ロボニャンは一週おきに出まくって、急に爆弾落とした後4ヶ月ぐらいお休みをとるスケジュールの取り方するからなあ
F型ショックの後だから、秋までは出てこないかもしれない・・・・
とかいって、しれっと出てくるかもしれないが・・・
あいつ最近は、メイン回でもない限り次回予告に出てこないから、予想つかないんだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:23:52.37 ID:ZSlMGDRd0.net
ホモニャンとか唐突な自爆&進化とか冷静に考えたら問題児すぎないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:30:00.90 ID:FkM1Bf4j0.net
ロボニャンはバスターズ回でジバウィスケーが普通アピしまくってる時に「私も普通の猫型ロボットだ!」ってノってきたのが妙に印象に残ってる
珍しいというからしくないと感じたんだがあれやっぱり懐かしいノリに自分も混ざりたかったんだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:35:29.48 ID:kwnvEQUT0.net
グレるりんも最近地味に出番多いな
ノリがケータたちに合わせやすく解決の手段としても使いやすいからか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:39:07.26 ID:f6Yw9L4E0.net
アニ鬼とグレるりんを引き合わせたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:45:02.34 ID:GEfa+aveO.net
>>914
ケータは合理・現実主義者だからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:11:21.30 ID:Vz0Wstme0.net
ケータout他の妖怪inのバスターズ回を見たい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:19:53.78 ID:ba7HuhPV0.net
次バスターズ回があるなら赤鬼に勇敢に立ち向かっていくジバとウィスが見られるかもな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:26:33.77 ID:GEfa+aveO.net
>>923
ウィスパーは結構強いしね
だけど全然執事らしくない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:27:26.97 ID:Vz0Wstme0.net
戦うジバニャン
守るムリカベ
癒す砂夫
そしてウィスパーは地雷置いて全員巻き添え

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:33:53.12 ID:ba7HuhPV0.net
あとバスターズといえばブチニャンがジバニャンとウィスパーのいいとこ取りしたキャラになってる
ランクも本編のCからAに大出世

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:14:49.99 ID:2w3oVuxB0.net
ブチニャンは前のゲームじゃネタキャラ扱いだったけど
映画じゃ最後の切り札だったからね
そりゃ扱い良くするよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:55:44.98 ID:Vz0Wstme0.net
ジバコマ(合体)よりも人気出そうと頑張っているな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:09:22.99 ID:GEfa+aveO.net
>>927
でも2や映画のブチニャンとバスターズのブチニャンは別物じゃん
性格もジバニャンとウィスパーとはまた違うし
バスターズのブチニャンが真ブチニャンで合体の方がブチニャン(仮)なんだきっと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:11:24.82 ID:ba7HuhPV0.net
>>929
深く突っ込んじゃ負けなんだろうけど
ウィスパージバニャンブチニャンの三人が会話する場面はシュールすぎる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:25.74 ID:YcwDPT9X0.net
>>917
妖怪ウォッチ界のエガちゃん的存在だよなw
レギュラーの座より一回の伝説

>>918
でもメロンパン買いに行く3人には混じれないのが、なんか切なかったなあ
結局、違う時間の住人だから、同じ時間は少ししか共有できない
モノマネキンの特訓みたいに、何かしら理由つけないと一緒に居られないんだろうなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:58:07.33 ID:Vz0Wstme0.net
フユニャンは余裕で長期間現代でバスターズの研修しているからぶっちゃけそうでもないけどな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:47:43.61 ID:A/YGPsvf0.net
あれは異変解決後、60年過ごした現代のフユニャンではないの?
ガッツKもいるし
ロボニャンは遥か未来の存在で、現代にいることはあり得ない存在だからなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:03:01.55 ID:ba7HuhPV0.net
ただ未来では孤独なんだろうなロボニャン
そうでなければわざわざ過去に行かないし、そもそもロボットにならないはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:17:57.13 ID:GEfa+aveO.net
>>934
セーラームーンの末路みたいだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:36:39.54 ID:ba7HuhPV0.net
>>935
遠い未来でラスボスに仲間や家族倒されて一人ぼっちになって過去に行ったんだっけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:20:51.52 ID:owljbT1X0.net
ロボニャンを細かいところまで語り出すと切なくなるからやめてくれ
ロボニャンもフユニャンもあの天然ボケで誤魔化されてるけど深く考えると色々とヘビー過ぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:24:45.90 ID:+Uhdoic00.net
フユニャンはケイゾウの死を二回見たんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:45:55.15 ID:oLJSnPOi0.net
このアニメの遠藤綾の受け持つキャラの多さに姪がちょっと驚いてた。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:04:09.82 ID:ZSlMGDRd0.net
>>938
ケイゾウが自分を置いてどんどん成長していくのもだいぶダメージでかそう、フユニャンにとっては嬉しくもあるだろうが
2回目ともなると死期も把握してるからキツくね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:49:19.53 ID:Vz0Wstme0.net
未来には同じくロボ改造したロボコマやロボメン犬とかいっぱいいるからロボニャンは本当に孤独なんかなあ新しい飼い主がいないとは限らないし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:56:18.83 ID:1i9XkhRz0.net
フユニャンにはガッツKがいるから寂しくないな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:35:16.82 ID:05z/uP1k0.net
花子さん明日出るらしいけどしわくちゃん回以来だから3カ月ぶりか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:56:47.57 ID:SBkHnlWW0.net
>>941
コマさんは何にもわからずに騙されてロボ化してそうなんだよなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:02:53.18 ID:/fJunn8q0.net
そして自分の体に備わったすごい機能を目の当たりにするたびにもんげー!って驚いてそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:05:18.16 ID:ob92c3lV0.net
ゲームにロボじろうは存在しないのにコマさんだけ…まあ3で出るかもしれないが

あとアニメにロボコマが出ても未来のコマさん設定にはしないんじゃないかな
ゲームと別物として扱う可能性がある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:07:39.49 ID:yTu8KouV0.net
友達妖怪の死っていうのはウィスパーのことなんだろうけどマジで未来で何があったんだ
ケータが死ぬのは当たり前としてウィスパーは殺しても死なないような奴なのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:11:56.09 ID:ba7HuhPV0.net
ゲームだと一応妖怪にも寿命はあると言われてた
物凄い長寿なのはアニメも同じだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:19:57.50 ID:HqAUKaK00.net
樹齢何百年とかの大木妖怪とかいるのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:38:00.11 ID:5dGyGBR70.net
>>944 ロボとーちゃんみたいなことを想像して鬱になった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:46:11.46 ID:C6SVoHZs0.net
妖怪は人間から存在を忘れられたら死亡だと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:50:43.48 ID:PEGPEnyT0.net
ロボ友達はいても、ケータとウィスパーは居ないからね
特にウィスパーは1番長い付き合いだったろうし、あんなんでもいざ死なれるとジバニャン的にはかなりショックだったろうな
アニメロボニャンは、自分からウィスパーにあまり話したりしないよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:01:09.26 ID:Vz0Wstme0.net
ロボニャン「ロボは良いぞ〜」
ロボコマ「モンゲー、コレガシティーボーイノカラダズラ、オドロキズラ、シリカラソフトクリームガデルヨウニナッタズラ」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:50:07.96 ID:ba7HuhPV0.net
>>952
ウィスパーはジバニャンに意見を求めたり悩みを告白したり頼りにしてるんだよね
ジバニャンにしても頼られるのは悪い気はしないだろうから友達としての情は湧くよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:22:18.24 ID:k3WdCSbV0.net
宇宙ダンスがバスターズのEDだったということは止まらない赤と白いイカクウカもOPに来る可能性あるかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:27:34.48 ID:YcwDPT9X0.net
まじっく快斗みたいに、本編とは別にロボニャン主役のアニメ観たいね
本編ではカッコつけてても、スピンオフだと抜けてたり悩んでたりしてる姿が見れるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:30:58.20 ID:5dGyGBR70.net
いや、発表順含めまじっく快斗が本編でバーローがおまけというかスピンオフだからな?
スレ立てらんなかったから>>960頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:21:52.58 ID:tJYBtSgd0.net
妖怪ウォッチ「ケータの壮大な夢 ほか」

寝苦しい夜に妖怪“バク”の眠煙で眠りについたケータ。そんなケータの夢をジバニャンとウィスパーが見てみると…!?
ほか、【妖怪やきモチ】、【妖怪化け草履】!

久々の古典妖怪パイセンか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:28:50.53 ID:v10DEVeX0.net
>>958
トン!あれ?隔週だったからあるはずのイナUSAのロケット制作編が無いね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:32:17.80 ID:nPfiusQp0.net
>>959
おじいちゃん、イナウサは先週見たでしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:34:58.09 ID:tJYBtSgd0.net
>>960
これ再来週のなんよ
パイセン回はイナウササイドかもしれないし明日にならないとわからんな

スレ立て行ってくるけど放送時間とか変わったとことかあったっけ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:35:29.74 ID:tJYBtSgd0.net
再来週じゃなかった、来週だ
俺こそ何言ってんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:56:38.27 ID:tJYBtSgd0.net
妖怪ウォッチ 友達47枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438875644/

AT-Xとバンダイチャンネル変更、キッズステーションはよくわからなかったので放置
しかしお絵描き板のってここのテンプレに必要ないような…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:02:03.23 ID:31hIrbOl0.net
>>963
乙!

むしろ何であるんやお絵描き版
1人しか描き込んでないのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:07:14.81 ID:v10DEVeX0.net
>>960
今週と言うか今日はせみマルやあつガルルそしてふぶき姫が出る回で
>>958は来週の内容だろうが、どっちがじじいだよカス野郎
人を中傷してしかも愚かにも間違えてそのままトンズラか?屑ニート

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:09:05.46 ID:v10DEVeX0.net
ID:nPfiusQp0は自分が過ちを犯して他人を誹謗したのに謝罪しないバカですw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:09:16.05 ID:DRnCQLMW0.net
でこれはなんていう妖怪不祥事案件?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:13:45.89 ID:5TyftkQ90.net
>>965>>966
まあまあ落ち着け、おまえも言い過ぎだ
だが>>960もそんな言い方したら詫びるべきだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:17:18.91 ID:tJYBtSgd0.net
「ばあさんや、○○まだだっけ?」「おじいちゃん、それは○○したでしょ?」って定型文を言っただけでないのか?
あまりこれ知られてないの?

>>964
ここのスレ立てあまりしないから気づかなかったがいつからあったんだろう?
とりあえず外しちゃってもいいのかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:30:14.38 ID:5TyftkQ90.net
>>969
定型文かどうかよりこの流れでは伝わりにくい
まあともかく>>965は大人気ないし
>>960は自分が間違えながら相手に誤解させた
から一言詫びるべき、はいこれまで!

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200