2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その36

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:35:31.42 ID:MAe09IOE0.net
>>423
黄金12人に次回の主役を決める投票をさせればいいんだよ

羊 人格を判断して牛に投票
牛 まあ仲良くしてるので羊に投票
双子 黒が出てきて自分に投票
蟹 とりあえず自分に投票
獅子 射手に投票
乙女 自分に投票
天秤 18歳の自分アピールする機会なので自分に投票
蠍 とりあえず黄金のプライドが高いので自分に投票
射手 弟に投票
山羊 負い目から射手に投票
水瓶 弟子に投票して無効
魚 実力あるのがいいんじゃないと双子に投票 

双子と射手で決選投票
双子派 蟹、魚
射手 羊、牛、獅子、蠍
乙女、天秤、水瓶、山羊はどちらに転ぶか判断付かない。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:39:45.58 ID:vMwI8WLd0.net
決着つくならアイオリアが勝ちそうだけどね。御大は決着させないけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:43:23.15 ID:pKCqAiCH0.net
>>451
コンクラーベのように決着がつくまで全員缶詰めになってるといいよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:44:39.36 ID:6y15hN0i0.net
アイオリアはハーデス編でポジションも実力も落ちぶれた印象強い
黄金魂で主役もらえて良かったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:46:44.94 ID:ODoOmaaE0.net
アイオリアが主役になった理由ってどこかに書かれてる?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:47:50.78 ID:EFiZGFKI0.net
>>436

ムウ組 誰がセンターになるか揉める(ムウとシャカで)
ミロ組 ここが一番平和(センターはアイオリアかな?)
サガ組 配置を間違えるとど付き合いに発展するかも(センターはアイオロス)
老師組 センターは老師(童虎)しかないが・・・威力が一番弱そう

という未来が見えなくもない・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:47:55.33 ID:HZHygjow0.net
冥界編はほとんどカノン無双だったなぁ
御大はもともとカノンをハーデス編で初登場させるつもりだったらしいし、
当初からアイオリア、ムウ、ミロはコキュートス行の予定だったんだろうか
でも今回でアイオリアもムウも活躍できて良かったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:48:14.56 ID:VbYxr7HG0.net
中国出身の大人気フィットネスモデルのTia Lingが、
どういう経緯か全裸で磔にされ、デブ女にムチで打たれまくってるという
何だか前代未聞の映像が発覚して大騒ぎになっているようです。
電流責めにされたり、もう完全にマジ拷問です。
http://tokuhou2015.tk/lezsm.html

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:49:06.71 ID:ODoOmaaE0.net
声優がオリジナルにできるなら青銅出した方がうれるんだけどな…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:54:24.49 ID:ODoOmaaE0.net
>>457
ムウは一瞬主役になったから充分。アイオリアは全巻通して一番出番多かった(たぶん)
ミロは何気に熱いシーンが多い(氷河カノンなど)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:58:58.21 ID:ODoOmaaE0.net
>>436
うろたえるな教皇よ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:01:28.02 ID:ODoOmaaE0.net
>>436
ごめん突っ込み間違えた…誰かいないな(^^)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:08:16.65 ID:ib/uMVIX0.net
ファンの人気投票やれば次回の主役はサガかシャカかと。何か既視感あるんだよな。ムウやアイオロスも。
シュラ、ミロ、カミュも露出度高いしデスとアフロも今回目立ちすぎた

そうなると最も意外性があるのは童虎とアルデバランのいぶし銀コンビしかない。彼らふたりをど真ん中に据えた黄金魂PART2はよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:10:36.23 ID:WNtgHATH0.net
カノンと教皇と黄金蛇遣いで組めばちょうど人数ぴったりだろ
とりあえずそのケリュケイオンくさいデザインの杖は邪魔だから捨てろ蛇遣い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:17:10.93 ID:ODoOmaaE0.net
サガとアイオロスのとこに薔薇さんいれるのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:17:46.70 ID:/5LYtbDg0.net
>>459
二代目はブライト大佐や三番隊組長で実績評価されてたからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:48:28.24 ID:ODoOmaaE0.net
ん?2代目?初代ではなく

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:58:46.15 ID:htSpJDeT0.net
>>464
は?お前アスクレピオスの杖disってんの?
見ろよ、このつぶらな瞳のヘビちゃんをよ!?
http://i.imgur.com/I7h869N.jpg

ケリュケイオンなんてモナーとそっくりだろうがよ!?
http://i.imgur.com/J2tZ9gd.jpg
http://i.imgur.com/GLsgueV.jpg

ザオリク掛けてやらんからな・・・!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:07:09.69 ID:ODoOmaaE0.net
成田さんのことかな?2代目は櫻井さんだけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:27:04.86 ID:oRJRy7iC0.net
とっさに12人がA!を4組に分かれて撃とうとするも
皆いっせいにしゃがんだり左右の構えが逆向きになったりして
グダグダになってジャンガジャンガする動画はまだですか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:32:34.56 ID:gOxUIHEk0.net
とっさに速やかに4組に分かれなさい、となったとき
星座順等ある一定の規則に従って分かれよう、と理性的な判断をする組と
よしあいつと組もう!とパッと思い浮かんじゃってグダグダする組とには分かれそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:34:45.03 ID:PeHn0KVR0.net
>>471
黄金聖闘士の息の合わなさには定評あるからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:36:47.81 ID:sYgIMZFS0.net
>>472
そう悟空とベジータがフュージョンするぐらいな奇跡

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:39:10.80 ID:Imy8z/3i0.net
お前らまだこの話題で盛り上がってたのか。
組み合わせ好きすぎだな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:48:16.04 ID:lpfD10pt0.net
ムウ、アルデバラン、サガ

デスマスク、アイオリア、シャカ

童虎、ミロ、アイオロス

シュラ、カミュ、アフロディーテ

普通に順番通りの組でも絵になるよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:53:00.26 ID:lCs3lVgE0.net
>>474
今北 強さ論争よりはマシじゃね?
サガの罪と罰も千日戦争確実だし
組み合わせネタなんて平和なもんだわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:54:03.13 ID:Imy8z/3i0.net
>>475
元々、下から順番に上がっていってストーリーにメリハリがつくようにキャラつくってあるんで
そこそこ強い人がばらけていてバランスいいのよね。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:56:38.10 ID:WNtgHATH0.net
>>475
ラスト三人の頭が色とりどりだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:58:03.72 ID:gOxUIHEk0.net
十二宮が、黄金が宮の順番に3人ずつ並んで待ってて
侵入してきた賊に順番にA!ぶっ放すシステムだったら・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:05:06.55 ID:YsPjmnyg0.net
>>479
正に鬼畜の所業だな、そりゃアテナも禁止するわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:06:33.87 ID:Imy8z/3i0.net
>>479
どうやって二組目まで進むんだ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:13:03.53 ID:VrV995/A0.net
A!だけでこれだけ盛り上がれるおまいらはすごいよ
よし参加してみよう
後ろ2人がサガとカノンのシンメトリーも絵になるな、と思ったが、そもそも聖衣が一個しかないから無理だった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:16:17.22 ID:Sjyw74AI0.net
>>414
火の組、火力が凄まじそうだなw
土の組はアルデバランセンターにしたらバランス良さそうだ(体格的な意味で)
風の組はノーブルだなぁ バランス良さそう
あの、水の組はちゃんとA!発動するんですよね…?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:18:56.14 ID:TIMjwYHK0.net
水組は指指バラで誰もかめはめ波の構えをしてくれなさそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:22:09.93 ID:Sjyw74AI0.net
>>463
集客力があるかと言われると何とも言えないが、牛天秤コンビは和むと知った黄金魂
誰かが言ってたが、ご老公と助さん(or格さん)って感じで安心感あるんだよなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:23:08.71 ID:CBtEDznsO.net
水組大人気、土組は乙女の我が儘を残り2人が聞いてやれば平和だな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:23:58.29 ID:EAeHHDLK0.net
なーんか今日は自演がいくつか混じってそうな流れだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:25:35.61 ID:bSiBPxMa0.net
水組の美味しいネタ加減にみんな釘づけ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:27:29.33 ID:htSpJDeT0.net
普段拳使わん奴らばっかだからな・・・>>水

ミロ経験済、デスマスク衝撃波で基地破壊ありか
アフロディーテの掌打は初めてになる?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:30:47.73 ID:kOMTIFfx0.net
蟹 魚 蠍
この三人だけは結束力高いよな
魚介類のチームワーク

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:31:16.39 ID:lzGdpLH40.net
>>482
やっぱり聖衣着てないと撃てんのかね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:33:21.89 ID:gOxUIHEk0.net
サガが冥衣でカノンが鱗衣もってきて
真ん中は謎の聖闘士にやらせたら無問題

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:33:34.71 ID:HZHygjow0.net
聖衣なかったらただの雑兵じゃないのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:38:55.96 ID:VrV995/A0.net
>>491
いや、撃てる撃てない以前に、1人だけスニオン服じゃ不憫すぎる…

>>492
それだ!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:05.25 ID:Sjyw74AI0.net
>>493
要は小宇宙です

雑兵ルックのカノン・アイオリアに半裸のアイオロスでA!で撃たせてみたら多分発動するだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:41:44.89 ID:CBtEDznsO.net
半裸の射手、下半身掃いてるのか謎のスニオン服双子弟、
全裸双子兄でよろしく。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:45:11.20 ID:gOxUIHEk0.net
そういえばブックレットのフロディ私服も下はいてるのかはいてないのか微妙なデザインだったな・・・
どいつもこいつも

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:45:15.29 ID:eclA1luD0.net
>>493
紫龍に黄金きてないお前は余波で吹き飛ぶぞ!ってミロたちが言ってるから黄金着ないと自滅技なんじゃないの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:47:50.59 ID:TlXdZuWJ0.net
アイオロスが双子座でサガとカノンが射手座だったら
カノンは蛇遣い座の黄金聖衣を纏うという選択肢も生まれたのだがな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:50:42.10 ID:htSpJDeT0.net
>>491
A!自体の威力で消し飛ぶぞ!か
相手がA!相当もしくは神だろうから、
跳ね返されたらryってセリフ煽りは来るな
・・・入るだけだと思うが、消し飛んだらすまんなカノンよ

>>492
斗馬か天闘士になりそうな誰か持って来て
アテナ・インタロゲーションにすれば良いんや

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:51:24.64 ID:EAeHHDLK0.net
>>498
それはA!同士がぶつかった衝撃でって意味だろ
そもそも放てるかどうかは別

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:54:23.56 ID:O3UmHFzvO.net
ポセイドン編最終盤で星矢、紫龍、氷河が使った合体技も
A!的なものみたいなのと考えられてる場合もあるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:59:33.98 ID:4AHCig/Y0.net
姫野美智さんの言葉
「作画監督がダメだと出てくる全員が大根役者の芝居を見るようなものなのよ」

昔の星矢TVシリーズも作画監督によっては、
微妙な表情が全然描けてない、
キャラがまともに演技してないってのはよくあったけど
黄金魂もそれよね
つかそもそも黄金魂は絵が死んでる
目はキラキラしてるけど目力はないし命が宿ってない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:02:54.79 ID:lCs3lVgE0.net
聖衣着てないなら吹き飛ぶ以前に発動しないかもしれない
のでまず半裸の天秤射手 全裸双子兄でやってみようか
なあに次が控えている奴ばかりだから大丈夫だ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:06:22.20 ID:EAeHHDLK0.net
そういやΩでは何故かA!が自爆技みたいな扱いになってたんだよな、相手の武器破壊してるんだから打ち合いには勝ってた描写だったのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:07:07.83 ID:gOxUIHEk0.net
冥衣でもA!は打てるんだから聖衣着てる着てないは関係ないと思うな
小宇宙増幅装置的なものとしてなんらかのプロテクターは必要なのかもしれないけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:07:27.69 ID:htSpJDeT0.net
>>503
黄金魂許容してる面々は1話の時点でだいぶ作画放棄してるので問題無い・・・

黄金魂の内容を荒姫画でやっても合うか分からんしなぁ?横山音楽も絵に合わないだろうし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:08:04.01 ID:Sjyw74AI0.net
>>496>>504
聖衣のない全裸の双子兄など顔が良いだけの変態ではないか!
(でもA!は問題なく撃てると思う…)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:10:42.69 ID:PeHn0KVR0.net
>>503
お前の中ではそれで良いんじゃない

セルアニメ時代とは違うしデジタルも浮き気味だが十分楽しんでる
やっと今週末か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:10:52.04 ID:gOxUIHEk0.net
サガ全裸だったら真ん中でしゃがんじゃだめでしょ
真ん中はアイオロスで決定!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:11:06.49 ID:blUVYn+h0.net
今回の絵、力入れてる部分の作画なら嫌いじゃない
加えて体格よく描かれてて安定しててよく動くならよかったなとは思うけど
不評気味なサガも初登場シーンは普通に格好よく感じた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:11:35.64 ID:EAeHHDLK0.net
>>506
A!撃ちあいに負けた方もそこまで大破した感じでも無かったな、肉体にダメージは喰らってるだろうけど
まああれは紫龍の昇龍覇で均衡を崩したのが良かったと言う向きがあるが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:14:19.14 ID:htSpJDeT0.net
>>511
初登場シーンは大人気
問題は4話冒頭GEXからの邪神回だ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:14:38.54 ID:PeHn0KVR0.net
4話の魚は最高だった
何故かファフナーまでも過去最高だったけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:16:33.93 ID:9lwzO+P50.net
今比較できないけど、円盤は修正されているような気がするな。
テレビで見ているからだろうか。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:20:16.66 ID:PeHn0KVR0.net
>>515
ニコ動課金が期間内だったからPCとテレビ同時上映したけど
修正は入ってるよ2話3話
1話はこれと言うのはなかったが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:21:14.55 ID:lCs3lVgE0.net
4話は魚が最高だったので後はどうでもいいな

シグムンはわりとかっこよく描かれていることが多い気がするが
次回はどうなることか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:23:45.32 ID:blUVYn+h0.net
>>513
初期からマユゲマユゲ言われてた気がしたが
初登場サガは好評だったか

>>514
アフロディーテは演出も作画も最高だったな
あれで他のハードル上げてしまったくらいだ
ファフナーは作画に恵まれてるよなネタ的にもおいしい奴

シュラは3話デスマスクくらいに修正はしてほしい
特に颯爽と登場したシーンと退場シーン、お前は許さん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:26:56.66 ID:Sjyw74AI0.net
>>517
これを思い出した
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217893.jpg

シグムンドの半分でいいからその作画力を和菓子にも振ってやれ、とw
でもカミュの作画は全体では安定して良い部類に入ると思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:28:47.89 ID:htSpJDeT0.net
>>517
次回は不安しかないw
10分未満と思われる美麗作画をどこに使うんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:29:31.07 ID:rc5LBYM50.net
>>519
さすがジークフリートの弟といったところか一番美形に見える

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:42:10.71 ID:WNtgHATH0.net
>>519
なんかシグムンドが女に見えた
目がでかいのと眉毛塗り忘れで細眉に見えるせいかな
でも蛇腹剣ぶん回す姉ちゃんとか嫌だなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:44:09.94 ID:rc5LBYM50.net
>>521
弟じゃなくて兄だったわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:45:10.71 ID:lCs3lVgE0.net
>>519
なんか和菓子老けて見える

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:49:55.39 ID:lCs3lVgE0.net
>>510
A. 思わずガン見する
B. 思わず目をそらす

流石は最強のサガ 死角がない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:05:30.93 ID:m01AiNE00.net
>>521>>>523
だってジークは先代神闘士で最強設定なのに対し
シグは現役神闘士で最弱設定だもん
兄と弟が逆に思われてももおかしくもないよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:08:38.63 ID:rc5LBYM50.net
>>526
いつも見た目と性格のせいで弟と兄がこんがらがる
どう考えてもジークフリートが兄っぽい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:09:33.93 ID:gOxUIHEk0.net
>>526

シグムンドが最弱なんて設定出てきたっけ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:09:55.74 ID:QGH1okPX0.net
ジャギ「」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:10:51.76 ID:KgTdJLkD0.net
ジークかっこいいよな
ってか兄と弟で体型違いすぎじゃないか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:14:02.52 ID:PCmyHZ720.net
バドはシドにコンプレックス持ってたけどシグムンドはジークと仲良き兄弟だったんだろうな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:18:44.27 ID:2wwc774O0.net
蟹、蠍、魚は話題になるね
みんな一文字だ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:24:43.26 ID:Imy8z/3i0.net
シグムンドは弱いかどうかはしらないが
このキャラの薄さをこの先どうやって挽回するか。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:35:08.14 ID:PCmyHZ720.net
「サガ、熱き兄弟の絆」何か正統派ヒーローって感じの予告でいい響きだな
黄金聖闘士としては初めての外敵だっけ? 神の化身って言われてた頃は外敵と闘った事あるのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:35:41.09 ID:lCs3lVgE0.net
シグムンドはΩの玄武と似た事情かもしれない
ジークフリートさえいればアスガルドは安泰だ、と勝手に世界放浪の旅に出て
風の噂に弟の戦死を知って泡を食って帰ってきた

当時現場にいなかったから詳しい事情は知らないが
ジークフリートが最強かつ正義、これ絶対
だったらサガと被る部分もあるし反転でもある

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:49:05.60 ID:WNtgHATH0.net
神闘士連中にカーサぶつけたら、アルベリッヒとファフナー以外は仕留められそうだな
ジークフリートのピンチにシグムンドが一輝よろしく乱入してくるかも知れんが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:50:39.69 ID:60DYDiYC0.net
黄金聖闘士どの3人組でヒルダ様へ向かったらイイかな。
ムウとシャカとアイオリアが無難かな
またヒルダ様は、心優しいけどこの3人組はちょっとの組み合わせは・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:51:05.69 ID:mU9BtP130.net
バルドル…最強
ウートガルザ…神闘士上位
フロディ…リーダー、光速使える
スルト…光速使える

シグムンドは間違いなく弱い
ヘラクルスやファフナーに次ぐ弱さ
9話次第ではファフナー以下にされるかも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:52:54.41 ID:Imy8z/3i0.net
バルドルなんてシャカ以外が当たってたら詰んだだろう。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:56:47.39 ID:TTjeVGsz0.net
>>499
射手座の聖衣は股間すれすれだから
サガが一番前になった場合は全裸よりも変態度がアップするぜ

蟹魚牛の組み合わせは美味そうだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:57:24.76 ID:gOxUIHEk0.net
バルドルよりウートガルザのほうが実は強いんじゃないかと思っているんだが異端?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:58:07.09 ID:WNtgHATH0.net
>>537
ヒルダよりもまず岩座敷牢に監禁されてるフレアだろう
それに非常事態下だし誰が助けに行こうと多分ヒルダ側の心情や対応は変わらんよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:58:38.35 ID:lCs3lVgE0.net
バルドルは制限時間があるときに当たったら詰むタイプの敵
シャカに事情説明しなきゃ負けなかったかも…って
ミーメとかもそうだったようなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:59:54.08 ID:iM96p+pS0.net
>>540
地元の温泉旅館の折込広告に「牛・蟹・魚食べ放題プラン」ってのがあって
普通にアルデバラン、デスマスク、アフロディーテがA!やってる姿が頭に浮かんだ3日前

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:00:17.00 ID:QCmsYKBW0.net
>>540
サガが黄金蛇遣い纏えばいいさ
原作双子座と変わらん裾丈なんだからそっちのが無難

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:03:25.07 ID:SJ0ccRkj0.net
天舞以外でバルドルの無敵防御封じる方法あるんかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:04:36.21 ID:a/IIAinl0.net
そもそも何で天舞法輪が利いたのかがわからん。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:07:49.56 ID:6RGKpe+g0.net
>>544
温泉旅館で和やかに牛・蟹・魚食べ放題に舌鼓を打つ三人を普通に想像した
アルデバランのコミュ力は異常、どのグループに入っても違和感がなさそうw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:08:35.74 ID:a/IIAinl0.net
しかし、よく考えたらバルドルは攻撃が当たらないだけで
一般人以下のトロさなのだから、後ろに回りこんで像を壊せばいいだけなんだよな。
なぜかそういうことをしないのが聖闘士星矢だが・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:10:37.59 ID:XcwNU87k0.net
>>546
バルドルの不死身は神の力によるものだから
神の力を宿した神聖衣での攻撃なら普通に通じると思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:14:05.38 ID:NkA49WVE0.net
>>503
目に感情があるかないかはキャラによるが、アイオリアについては同感。

今回、蟹は前回から、魚と蠍が感情豊か。
魚は成功例
蠍は意味不明のメガンテ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:16:21.50 ID:2Q/uuyC80.net
天舞法輪はなんか訳わからん世界(シャカの結界?)を造るから、
にせっこの神の力を遮断して、その中で攻撃したらあぼーんみたいな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:22:38.56 ID:a/IIAinl0.net
>>550
あっそうだった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:32:52.18 ID:vi3eEP2w0.net
黄金聖衣って青銅と違ってハーデス城の結界の影響受けるし
エリシオンには行けないし、他の神の力封じるほど強い力あるんかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:37:57.61 ID:2IX8uIpw0.net
それは流石に原作読み直した方が良いレベル

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:39:37.44 ID:jVxAOYP00.net
>>554
青銅がハーデス城の結界の影響を受けず、且つエリシオンまでの超次元を移動できるのは
アテナの血を受けているからだぞ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:43:47.98 ID:CoWOvPYW0.net
>>538
フロディが光速剣使えるのもユグドラのおかげかもな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:48:32.69 ID:0rJHckIs0.net
>>552
前のスレにそんな事が書いてあった気がする

まあいっくら何でも強い攻撃したら通りましたじゃ詰まらん
なんかあるんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:50:53.52 ID:vALoPM1W0.net
バルドル別に身体能力なくはないだろう
闘技場にいたし他の能力も鍛えられていると思うが
すなくともシャカの色々と渡り合ってる訳だし
後ろ回っても世界変えてきそう
多分それなりに戦えるのではないか

560 : 【大凶】 @\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:51:10.27 ID:kGsh5v6m0.net
ミーメ、ソレントの様に楽器使い今作いないよね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:53:23.24 ID:CEW/0YRb0.net
剣ばっかだからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:56:38.73 ID:LRujPDr80.net
別にバルドルなんぞ誰でもやれると思うが…痛み感じないだけで、耐久許容超えたら壊れるんでしょ?
だからΩで倒れたんだと解釈

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:02:31.97 ID:2IX8uIpw0.net
ミロをバルドルにぶつけてみたい
まあSNだのアンタレスが別に痛みで敵を絶命させるためだけの技じゃ無いだろうが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:05:32.65 ID:a/IIAinl0.net
>>562
あれは優しい心を取り戻したと同時に力を失っただけで、耐久の上限はない。
神聖衣が効くなら誰でも倒せる可能性はあるが。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:05:37.64 ID:Yc0PPp3y0.net
アテナの血と涙やヨダレじゃ神聖衣後の体の負担はそれぞれ違うのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:06:41.91 ID:a/IIAinl0.net
議題:バルドルに、くすぐり攻撃は効くか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:09:12.68 ID:LRujPDr80.net
>>564
そこを小宇宙でなんとかするのが星矢
今回は神聖衣という分かりやすい材料つき
まあ、なくても『効かぬなら、効くまで撃ち続ければいいだけのこと』とかなんとか言い出してコナゴナにするんじゃないかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:11:24.89 ID:2IX8uIpw0.net
>>564
だから耐久には限界有るから神聖衣程のパワーで倒せたんじゃないかって話だろ
痛覚と肉体の強度の加護はまた別だと思うが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:15:12.20 ID:LXdX42Bs0.net
シュラって話題に上がってもすぐ終わるよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:16:16.08 ID:jVxAOYP00.net
>>565
円盤ブックレットには神聖衣化は装着者の肉体的負担は大きいとあった
少なくとも黄金魂においてはリスク有の聖衣ということになるんだろうな
発現時間も短いようだし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:16:27.67 ID:QCmsYKBW0.net
>>562
あの天舞からのΩコンボ、口ではΩ言ってるけど実際は天魔降伏の簡易版みたいなもんじゃねーの?
原作読む限りじゃΩ自体は攻撃技じゃなくて、技を放つ前の精神統一だとか力を発動させるための
精神的スイッチみたいなもんだと認識してたんだが違うのかいね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:16:39.34 ID:LXdX42Bs0.net
カミュ、ミロ、サガ、シャカ、アフロディーテ、デスマスクと違って

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:18:12.57 ID:kGsh5v6m0.net
それよりもバルドルの愛犬・番犬の魂はどこへ行くのですか。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:18:27.48 ID:oRba3KBF0.net
バルドルは信仰心ぐらついたから天舞が効いたんだと解釈した(要は舌戦でs)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:18:42.76 ID:6FuDxup70.net
>>537
ヒルダ&フレア姉妹救出ならカミュを一人で行かせろ
氷河つながりで御縁あるしせめて戦闘以外で役に立ってくれよ我が師・・・・・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:22:27.07 ID:6FuDxup70.net
>>548
共食いじゃないかw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:23:31.49 ID:LRujPDr80.net
>>571
Ωはそれ自体で攻撃技では…?散々、ってほどでもないけど、青銅ドツキ回してたし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:27:16.23 ID:m4B/EXvt0.net
どうでもいいがオメガと紛らわしいし普通にオームと書きゃいいだろ…
キーも4回で済む

オームは掛け声で合ってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:27:38.23 ID:2IX8uIpw0.net
Ωは天魔降伏の時にも天舞宝輪の時にも言ってるし一種呪文とか掛け声みたいなもんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:27:54.59 ID:jWLvExRE0.net
もう本編で黄金生き返らせて天界編つくっちゃえよと
美しいアテナ様が出ないのもつらいな
ωのアテナ様はただの娘っ子で気高さがなかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:28:02.62 ID:RwTo/9C10.net
>>570
何そのスーパーサイヤ人3…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:39:24.10 ID:Yc0PPp3y0.net
サガ、ミロと別れてからこれまでどこほっつき歩いてたんだろうな
生き返った時にカノンも生き返ったのではと捜し回ってたのなら嬉しいな
シグムンド戦で互いの弟に対する想いが聞けそうだから可能性としてあり得ると思うけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:30:24.34 ID:AlPrpRcM0.net
生身の人間なら命は無限と小宇宙爆発でも耐え切れるが
ゾンビの彼らは命の残量が制限付きだから耐え切れない
その違いだと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:50:43.30 ID:CQeQb32y0.net
バルドルはミロと対戦しても面白かったと思うな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 03:53:36.09 ID:AlPrpRcM0.net
痛みには耐え切れるが出血に耐え切れるか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:09:36.00 ID:8E4vDI0i0.net
>>264
嘘をバラされて大恥こいた生ゴミが喋ってやがるww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:20:08.18 ID:a/IIAinl0.net
>>584
どんな風になると思うのよ。
少なくとも改心ENDにはならなさそうだから、想像つかないな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:05:24.66 ID:halFud+n0.net
改心フラグを立てるにはまず共感を示さないと駄目っぽいからな

ミロよりサガとバルドルのほうが面白い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:34:36.83 ID:D8xBf9D20.net
シャカの技はややこしいので自分的には
天魔降伏→攻撃技。コスモを爆発させて相手にぶつける。
天舞宝輪→攻防一体の戦陣。5感を奪う機能つき。
カーン→防御技。バリアで攻撃を相手に返す。
と単純化して考えてるのだがだめかな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:16:08.69 ID:tSintk6L0.net
サガが一輝化しているのなら
「可哀想な奴、弟と違い戦う価値もない男よ...」みたいなセリフを吐かせるのかねw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:03:25.57 ID:mHFZDcoi0.net
>>584-585
大剣の斬撃で効果ゼロなのに針の孔が開くかね・・・・・・
打撃系刺突系の技とは相性悪いだろやっぱ

対シャカ戦の時みたいに神の加護が失せたとたん15箇所から血が噴き出すってオチじゃね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:09:44.35 ID:AlPrpRcM0.net
黄金魂の最大の謎は何故一部の聖衣は
壁破壊時には神聖衣化しなかったのかという謎
後付け物語って大変

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:09:53.38 ID:5tbDsWs60.net
エピGミロなら何故かSNにデスペル効果が追加されてたのでバルドルも楽勝そう
あれ良く考えたらチートだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:11:10.68 ID:OPGSShMn0.net
>>589
天舞は地味に6感も奪えるよ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:17:18.47 ID:Ax9LMl6m0.net
ムウの説明では神聖衣発言できるのとそうでないのとに分かれるんでしょ

牛、双子、蟹、嗣子、山羊、水瓶、魚
「神聖衣発動や!」

蠍ほか
「、、、(俺ムリだし)」

場がシラケる。笑えるが。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:38:57.51 ID:TZi6pz370.net
乙女は変身してたよ

一度変化すれば後はアイテム不要とか
アイテムに一度でも聖衣が接触してれば
クリアとか何かあるんだろうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:52:48.94 ID:jykd+E96O.net
Gはとにかく絵を見るのが疲れるな。
話だけ聞いてると、結構面白そうなんだが。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:07:55.13 ID:D8xBf9D20.net
>>594
あり〜普通の感覚全てってことだね。
>>597
Gはアニメになってないんだよね。
黄金魂から星矢見始めたんで、アニメ1話からエリシオンまで見るのつらかったw
勢いでLCも見始めたのだが作風が違うので1話で固まってるw
オメガのほうがいいかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:18:40.36 ID:S9q9ReJ80.net
LCは短いからサクッと観終わるけど途中で終わってる

Ωは2年分あって 昔のキャラとか出て来て楽しめる面もあるが
ストーリーはgdgdなのであんまり期待はしない方がいい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:29:56.52 ID:D8HGBSfC0.net
>>598
Ωは聖闘士星矢の世界観が崩壊しているからなぁ。
女聖闘士が仮面つけてないのと、青銅一軍が黄金になっていな上に魔傷とやらで……。
少し見ただけで、「お前は見ないほうがいい」と家族に止められたよ(T_T)(笑)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:34:17.84 ID:qzjoDhHu0.net
エリシオンの後ならND読むのが一番ストレス少ないと思うけどまだ連載途中だしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:40:38.38 ID:AlPrpRcM0.net
黄金魂は天秤座の神聖衣発現をどう処理するのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:46:19.49 ID:i88yFaPb0.net
天秤は各々が神聖衣闘士数人分の威力を誇る武器で構成される神聖衣に成長する

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:47:02.66 ID:5tbDsWs60.net
同じく黄金魂から入って原作から順に読んでいったけどどの派生も一長一短なとこがあったな
個人的にはセインティア翔が結構好き NDも続きが気になる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:55:54.95 ID:PlKJO1JH0.net
ラストバトル、画面が十二分割してそれぞれが同時に
口上述べて「〜〜小宇宙よ!」言って同時神聖衣化するのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:58:37.14 ID:trrhkb2T0.net
今回の話ってアスガルド事件解決したらみんな消滅して終わりなのかね
それともハーデスとの決着後のアテナ一行を黄金聖闘士の魂が現世に導いたりとかあんのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:13:37.22 ID:8Egky0JQ0.net
ND最新話の「黄金聖闘士の魂がわたしを守っている!」につながるようにするには
NDの発表時期が近すぎるか

二期を期待したいので何らかの含みを持たせる終わり方にはしてほしいな
OP最後のように(魂であっても)実体を持ったまま天に昇っていく感じとか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:14:48.86 ID:mHFZDcoi0.net
>>606
それはおそらくマイスと円盤の売上次第で決まるwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:21:38.82 ID:0jrz60XP0.net
円盤はあんま売れなそうだしマイス任せだなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:34:11.62 ID:5+84ND+v0.net
金欠聖闘士な自分は円盤3巻と神蟹だけ買う予定

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:40:16.97 ID:VGuBI0ND0.net
amazon見てみたら限定盤1巻がマイス並みのぼったくり価格になっててわろたw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:03:07.47 ID:8Egky0JQ0.net
限定版てあのケースがつくだけだよね・・・
あのケース絵はめっちゃかっこいいけど材質は紙だよ
でもあのケースは集めたくなるくらいかっこいい
線はラフスケッチみたいなタッチだけど
髪とアンダーも塗っててくれた完全版画集出してほしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:07:53.97 ID:mHFZDcoi0.net
画集とか設定資料集は欲しいね
喜んでお布施するぞw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:20:42.41 ID:7iaAODv00.net
>>261
あれは黄金魂一のお笑いポイント
大粒の汗流してたり笑えるw
もしかしたら命乞いの準備始めてたのかもなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:27:03.67 ID:CoWOvPYW0.net
また長編のアニメオリジナル作品でもあったら黄金神聖衣が
最終形態になりそうな気がする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:42:53.16 ID:QGoqYDn/0.net
直せばまた見た目が変わるんだろ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:45:38.91 ID:+PtSTaZh0.net
Ωスレで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/28(火) 00:57:27.28 ID:L/JFgJi00
シャカアンチ=ビーム君=LC塚本

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/28(火) 07:34:12.61 ID:bZ2tC4sU0
シャカ信者が暴れてるな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:09:42.16 ID:YVsDD22N0
信者もアンチもウザいから
両方纏めてシャカシャカチキンと呼ぼう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:19:02.70 ID:yVqilHbN0.net
>>617
なるほど
まあキチガイなんてそんなにいないよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:35:31.65 ID:8Egky0JQ0.net
>>582
ブックレットの古田監督のコメントで
サガとシャカについては強くて何でも知っているって書いてあったから
サガがあまり出てこないのは今回の蘇りの件について独自に調べてまわっているからかもしれない
そういうことが物語の中で明かされるかどうかはわからんが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:41:36.86 ID:JTNd8TgX0.net
シュラも出てくるまで何やってたんだろうって気になったな
出番まで長かったけど描写も説明もなかったから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:43:29.68 ID:gSDzTmDT0.net
BD見直したけど
3話のミロとカミュの初見バトル
これカミュがDDで緩和したみたいな発言あるけど
スルトの攻撃避けようとしてたらカミュが攻撃してきたから思いっきりそっちに気を取られて攻撃食らってるじゃねぇか
仮に緩和するつもりでも思いっきりぎゃくこうかじゃね…?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:03:05.18 ID:2IX8uIpw0.net
>>617
見てみたらなんか未だにあんな過疎スレ年中張り付いて荒してるのがすげえよw
まあリアルがどんな感じなのかはお察しだな・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:06:05.83 ID:i88yFaPb0.net
いつのまにか美穂ちゃんが行方不明で役所の書類からも消えてるってマジ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:07:47.84 ID:Ax9LMl6m0.net
>>602
アテナメソryの力で発現させるのでは?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:13:18.91 ID:i88yFaPb0.net
何回かハーデスとの聖戦はあったんだろうけど
その度にハーデスは負け負けだったわけだよな 最高でも引き分け

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:17:03.78 ID:Bnx1ybzC0.net
>>621
配信のときからそう思っていたがカミュ的には助けたつもりなんや
結果雪降ってて相当冷たいだろう川に落ちたが2対1で戦い続けるよりはマシだった…のかはわからない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:18:45.10 ID:UIvK8Qt00.net
>>621
とりあえずマント凍らして威嚇してみたら
監視役がてらスルトが付いてきてた&先制攻撃したので
何もしないのも不自然だし撃ったとかね

かなり好意的な解釈だけど…
そもそも向こう側につくときに黄金と戦って倒す事は
織り込み済みなんだろうから、本気で殺しにかかればいい
殺すか殺さないかの狭間で迷うとか、だったら最初から裏切るなよと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:23:42.09 ID:i88yFaPb0.net
そういや小宇宙は減少してても黄金聖衣は健在なんだから
攻撃は耐えようぜ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:27:02.41 ID:2h8LnuCA0.net
Ωって黒歴史でしょ、プリキュアじゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:28:02.09 ID:2IX8uIpw0.net
小宇宙が十分に燃やせなきゃ聖衣なんてただの重りだぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:44:18.66 ID:2IX8uIpw0.net
Ωはプリキュアだったおかげで超絶作画も有ったわけだしそこは賛否が分かれる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:47:58.10 ID:PBAuhZNv0.net
残り黄金は、ムウ、サガ、アイオリア、童虎の四人か。
見事に雑魚は消えて、強いのだけ残ったな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:49:42.57 ID:jCttpfW70.net
シグムンドもう死ぬのか
もうちょっと掘り下げてほしかったけど1クールなら仕方ないか

>>631
アリア取り合って戦う回とアリア死んじゃう回と最終話とても綺麗だった
ソニア関係の回もわりと良作画

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:49:50.24 ID:7qLv1YDb0.net
Ωは良い時と悪い時の差が酷かったけどそれは毎週放送二年間だったから仕方ない
黄金魂は隔週で短期なんだから修正するまでもないくらいにはして欲しかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:54:18.88 ID:2h8LnuCA0.net
Ωはクロスが布だしな、これだけは許せなかったわ、重厚な聖衣のイメージを

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:06:27.74 ID:B1gHCet/0.net
>>598
Ωはストレスが溜まって健康を損ねるだだけだから(特に二期目)、
LCとセインティア翔を薦める

描いているのは女性で一見少女漫画だけど、中身はしっかり少年漫画だし、原作や無印のフォローは万全だし

個人的に上記二作品とギガントマキアのアニメ化はまだ?東映以外の製作で待機してる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:10:11.60 ID:QGoqYDn/0.net
Ωは乙女座フドウが強くなかったのがいけなかった。
あいつが1級パラサイトを圧倒してれば盛り上がったのに。
不動明王の化身とはなんだったのか。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:14:41.23 ID:D8HGBSfC0.net
>>635
私は属性が許せなかったな。
四元素で分けたのならまだしも
羊が土とか、理解できんかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:20:24.02 ID:tGph4HAR0.net
>>636
真面目な話LCのどこら辺がしっかり少女漫画やってたの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:32:37.29 ID:TZi6pz370.net
久織ちまきの描いたリフィアは可愛い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:37:58.71 ID:YvHoi60M0.net
>>598
オメガは最終回近くになって作画がひどくなったのが残念
あれは製品版で修正されたのか気になる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:52:00.87 ID:m4B/EXvt0.net
>>639の視力が心配だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:32:07.87 ID:oi1gpU2K0.net
>>635
Ωは二期での玄武の扱いがムカついたわ。せっかく好きだったのに!
命がけで聖剣に小さなヒビを1つ入れて死亡とか酷いよ…
牡牛座は、命がけの一撃で無傷の聖剣を完全破壊して、生存したのに!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:34:50.77 ID:jCttpfW70.net
アイオロスとシャカはまだ死んだかわかんないんだよね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:37:51.21 ID:B4mWULWg0.net
オメガは聖衣が進化し,最終的に光牙の聖衣だけ究極のΩ聖衣に
進化したのがよかった
とおもったらサタンにぶっ壊され生身で撲り合うとは
やっぱカスアニメだった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:07:18.55 ID:2IX8uIpw0.net
二期は正直星矢関係無くこれ脚本書いた奴大丈夫かっていう話がちらほら・・・
逆にアニメの脚本家ってどういう人間がなるのか興味が沸いた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 16:12:13.21 ID:B8kOayDNQ
>>629
プリキュアに失礼。プリキュアはΩ聖闘士なんぞよりもよっぽど熱い戦いしてるぞ。
最近のプリキュアは正直微妙だけど。

Ωはねー、十二宮入るまでは星矢として見なければまだ観れるアニメだったけどそこからが糞すぎたね。
それでも一期はきれいな絵の回結構あったけど2期は絵・ストーリー共に輪をかけて酷くなったからね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:14:23.88 ID:eo8BQZAl0.net
アニメ脚本家二世

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:21:25.77 ID:Bnx1ybzC0.net
そろそろスレチですよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:24:26.20 ID:qdtZ561h0.net
>>631
Ωに超絶作画なんてあったか…?

顔芸が得意なトカゲをとりあえず早く動かしました〜にしか見えなかったんだが…
まあ…アニメもある種の芸術でありアートだからな…
評価は人それぞれなんだな…うん。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:25:31.89 ID:QGoqYDn/0.net
黄金も沙織から小宇宙貰えよ。
他神は下っ端に冷たいからアテナ軍専用の技だろ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:37:23.29 ID:VkocMAmb0.net
それにしても黄金聖闘士って意外に脆いな・・・あっさり倒されるの多すぎだろ
星矢たち青銅は自分よりはるかに格上の黄金とか相手に何度倒されても
その都度不屈の闘士とコスモを燃やして立ち上がってきたのに・・・
こと粘り強さだけ見れば星矢たち青銅の方が上かもね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:38:25.17 ID:i88yFaPb0.net
亡者っすから 生前とは生命力が違うのはそこまでおかしくない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:57:30.29 ID:RNTr3VDU0.net
>>652
そりゃあ星矢達のほうが実戦慣れしているからな
原作だけでも聖闘士になってからすぐに銀河戦争→暗黒聖闘士→白銀聖闘士
→黄金聖闘士→海闘士・ポセイドン→冥闘士・タナヒュプ・ハーデスと
戦いっぱなしだからな

冥王編まで格下の聖闘士の粛清しかしてこなかったぬるま湯育ちの黄金聖闘士とは、
くぐってきた修羅場の数が違う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:11:34.45 ID:oi1gpU2K0.net
そもそも、ほとんどの黄金やシルバーは、ブロンズを見下してるのに、戦う時には、ちゃっかりクロス纏ってくるよな。
戦意喪失を狙ってるとかならわからなくもないが、

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:18:35.82 ID:halFud+n0.net
確かに肩書考えたらお前ら相手に聖衣なんか無用!というべきだな

ここではよく叩かれるΩのフドウは途中まで聖衣つけてない
他に誰かいたっけ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:21:40.65 ID:XGgj+qX80.net
円盤売上出た

BD 2768枚
DVD 770枚

計3538枚

まあ大体予想通り
円盤売上がすべての通常の深夜アニメなら2期はほぼ無理な売上だが
テレビ放送分の枠代が浮いてるのとマイスの売れ行きによっては可能性あるか
Amazon限定版が売り切れたのを見ると制作側の想定よりは売れたようだが単に限定版に寄っただけかもしれない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:25:13.20 ID:3sjw1lII0.net
黄金が過去にどんな戦いをしてきたのか原作では一切触れられていないがそもそも黄金聖闘士もアテネナ同様、ハーデスとの聖戦のために200数十年ぶりに降誕したのだからそれまでに大した実戦経験があったとは思えない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:27:02.95 ID:UIvK8Qt00.net
バズーカ砲は生身で撃っても戦車から撃っても強いけど
拳銃の弾丸生身で受けたら死ぬぞ
聖衣脱いだら身体は人間だもの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:29:29.77 ID:2IX8uIpw0.net
デスマスクやらアフロやらシャカも聖域外で色々やってる様だがデスマスク何かは何やってあんな大量殺戮したのやら
実戦慣れしてないって事は無いだろ、青銅の方が立て続けに戦って勢い付いてるだろうが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:31:10.84 ID:jykd+E96O.net
黄金って一部除いて、おまえ等の黄金聖闘士人生それで満足なの?って奴ばかり。
案外射手は、アテナの黄金聖闘士としては、勝ち組かもしれない。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:31:27.37 ID:S3CkaM7z0.net
>>657
どんなアニメでも最初は売れて後で落ちていくから
正直この枚数はキツイかもしれない。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:41:13.93 ID:VGuBI0ND0.net
修正した話も配信してるしわざわざ円盤買うか?ってなるんじゃないか
俺は買ったけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:51:04.97 ID:2h8LnuCA0.net
原作で魚扱い悪かったけど
妄想自分が魚だとして敵は双魚宮まで上がってこれないだろうが、って自信はあったな
上がってきたら諦めるレベルだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:55:31.38 ID:bItkg5uU0.net
LCとΩも円盤売れなかったし、ハーデスOVA2万も買ってくれてたファンはどこへ消えてしまったのか…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:58:13.50 ID:8Egky0JQ0.net
発売前から★1つの評価をつけている人たちがいたし
過去作との乖離にこだわりが強い人は買っていないのかもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:06:05.37 ID:halFud+n0.net
自分の予想より上だけどなあ
自分の推し黄金が出ている回だけ買う人もいるだろうし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:06:13.32 ID:CoWOvPYW0.net
>>665
国内に関してだけだが声優変更騒動で萎えて激減、他の作品に関心が移ったり
古参ファンの加齢や少子化、新作の力不足、不況、動画サイトの存在などあるからな

ハーデス編OVAは当初の予定通り90年代にやり
黄金魂もその流れで続けてやっていた場合もっと売れただろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:09:01.70 ID:S3CkaM7z0.net
声優騒動の頃のファン同士の叩き合いは、トラウマレベルだった。
自分もそれで離れた。今は神聖衣のCMみかけてここにいるけど、終わったらまたどっかに行くかな。
だからあの騒動があってもファンで居続けられる人は、なんというか、すごいと思うよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:11:31.88 ID:5nYoZZK70.net
そもそも黄金聖闘士のあの驚異的な戦闘力を維持するための日常的な訓練はどう行われているのだろう?

今の黄金はサガ、アイオロス、童虎を除き幼少の頃に青銅や白銀を経ずにいきなり黄金聖闘士になっている。星矢たちが修行地に送り込まれた歳にすでに黄金だったのだ。つまり天賦の才だけで黄金になったわけだが、それを20歳前後まで維持するには日常的な訓練が欠かせない。

しかし聖域で黄金の組手の相手が務まるのは黄金しかいまい。ということは彼らは互いを練習相手に実戦形式の命懸けの訓練をやってきたのだ。そうに違いない。しかしそうなるとまた別の矛盾が…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:11:40.77 ID:5+84ND+v0.net
>>660
大量殺戮もなにも後のNDで巨蟹宮は特に何もせんでも自然と死顔が浮かび上がると判明したので蟹の台詞はただのハッタリの可能性がある
描写付きで老若男女問わず大量殺戮したのはカノン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:16:28.65 ID:a/IIAinl0.net
声優変更さえできれば、原作1話からリメイク→海外配信で大ヒット
の流れができるんだけどな。まあこのスレの様子を見る限り無理なんだろうな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:17:57.56 ID:T8ma6K+Z0.net
黄泉平坂は通常運行だったけど、その先は機能してんのかね。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:22:49.59 ID:etHJ3E9z0.net
4桁売れてるなら上等じゃね
辞めた人の話はもういいわな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:25:01.18 ID:NVNODxbW0.net
アニメ世代じゃない者としては、はじめて動いてしゃべってる星矢(星矢は出てこないが)を見られてうれしいだけだけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:25:21.60 ID:d2489oAv0.net
ここの住人はΩとか見てるの?
俺は絵がプリキュアみたいで無理だったんで
見てないが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:25:24.62 ID:1Y2XEDLR0.net
そもそも「もう一度小宇宙を燃やさないか」ってキャッチコピーからして
オールドファンを狙った作品なんだろうな

仕事や家庭で忙しい人も多いから、コレクションアイテムのマイスは買っても
アニメを何度も見る暇はないから円盤はいらんて人も多いのでは

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:26:59.18 ID:a/IIAinl0.net
>>677
ていうか普通は動画サイトで購入するでしょ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:32:37.82 ID:Hc0p+/ff0.net
>何回かハーデスとの聖戦はあったんだろうけど
>その度にハーデスは負け負けだったわけだよな 最高でも引き分け

ハーデス軍が弱いってのもあるけど
ハーデス含めて神が三柱いるのに負けるって相当しょっぱいよな
三巨頭でも黄金倒せそうなのってミーノスくらいだし

どうでもいいがポセイドンといいタナヒュプといい
封印場所は考えようぜ、せめて聖域内にしとけよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:32:57.46 ID:a/IIAinl0.net
>>676
無印と黄金魂しか見てない。
LCは魚座の評判を聞いてちょっと興味が出たが、
あらすじや設定を調べただけで激萎えして、見なかったことにした。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:36:07.53 ID:Hc0p+/ff0.net
>>676
あんな原作レ●プ見るワケない
いや一応一話だけは見たが即切ったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:37:19.77 ID:jCttpfW70.net
>>657
配信ありでこれはなかなか売れてるほうだと思うけど
ある深夜アニメなんて1巻ギリギリ1000枚だったし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:40:11.47 ID:etHJ3E9z0.net
てかスニオン岬の牢の性能を知ってるサガ怖いな
黄金幹部クラスなら知ってるもんなのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:43:27.10 ID:QCmsYKBW0.net
>>652
まだまだ未熟で伸び代のある星矢達と比べて黄金達ってのは完成された最強の戦士、
言い換えれば強さが頭打ちになってるイメージがあるから扱いが難しいんだよ
星矢達なら無双させようが苦戦させようがド根性で勝とうが燃え展開として見られるけど、
黄金達の場合コアなファンが多いのもあって無双させたら雑魚なんかつまらん強敵出せと言われるし
かといって強敵出して苦戦させようもんならふざけんな黄金はもっと強いとか言われるし

まあ黄金をいきなり瞬殺した敵を神聖衣どころか黄金聖衣すら纏ってない星矢達に倒させる映画展開もどうかと思うけど

>>654
実戦慣れなら普段聖域の実働部隊として世界中飛び回ってる白銀の方が上だと思うぞ
星矢達とその他の差ってのはアテナ&ニケの贔屓もとい加護と少年漫画故の主役補正があるかどうか、だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:43:53.96 ID:S3CkaM7z0.net
自分が気に食わない人間をスニオン送り。神の力でないと開かないから必然的に死ぬ。
黄金が皆知ってて使用してたら、すげー怖い。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:44:49.29 ID:XGgj+qX80.net
>>682
そりゃ下を見れば売れなすぎて数字すら出ないアニメだってあるからきりがない
2期を望むなら厳しい売上という話だから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:45:56.97 ID:NVNODxbW0.net
入れるのはサガでもできるけど出すのはアテナでないとできないのはなんでなんだぜ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:48:54.00 ID:oi1gpU2K0.net
>>676
全部見たぜ。一応、Ω一期後半の新十二宮編は、わりと面白かったよ。牡牛座が、物凄く優遇されてたな。あと魚座が最強扱いだった。てんびん座も一期だけは扱い良かった。
そのかわり、水瓶座と獅子座と山羊座の人は泣いていい…

二期の脚本とシリーズ構成のクタバレ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:51:08.57 ID:QCmsYKBW0.net
岩牢破壊のためにおそらく既に試されて徒労に終わっているであろうGEXよりも竜児のテリオスの方が破壊力は上だからな
あの時の竜児にはニケが味方していたな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:54:56.18 ID:YvHoi60M0.net
>>676
オメガの1期のBD全巻揃えたよ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:57:25.90 ID:h8GkzzlE0.net
星矢クラスならレンタルやら海外放送やらでも金取ってるだろ
展開は普通に続いていくだろうけど、アニメは相変わらず微妙品質だろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:01:50.03 ID:10Wxk5Ly0.net
正直二期は無理そうだね
黄金の最期の活躍を目に焼き付けておくよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:06:28.54 ID:I3UcPgWh0.net
最後の活躍をカミュとかいう逆賊に潰されたシュラとミロ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:12:36.85 ID:5tbDsWs60.net
>>693
ミ、ミロとシュラは黄金魂後半で復活大活躍が待ってるから・・・(震え声)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:12:36.93 ID:etHJ3E9z0.net
二期はカノン編だな
海の13年間

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:15:35.87 ID:oi1gpU2K0.net
>>692
このあと黄金聖衣には、エリシオンで砕け散る未来が待ってるからね。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:19:41.83 ID:etHJ3E9z0.net
ポセイドン登場と黄金聖衣粉砕シーン楽しみだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:21:41.45 ID:gSDzTmDT0.net
>>694
なんとなくカミュageに使われる予感がする
ピンチにカミュ来て
カミュ!
みたいな…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:27:11.49 ID:SurUF7MrO.net
シュラはここぞって所で出したかったのだろうから登場が遅れたのはまぁ許せるんだが
退場が早すぎるのはなんとも…復活後に活躍させてほしいものだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:29:40.60 ID:84d9WLoY0.net
>>697
だが砕かれたはずの黄金聖衣がNDで
何事もなかったかのように
「死してなお……」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:33:56.35 ID:oi1gpU2K0.net
ポセイドン「せっかく神聖衣になれる黄金聖衣をエリシオンまで送ったのに、なぜかそっこうで破壊されたのだが、何故だ!?」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:34:37.36 ID:m4B/EXvt0.net
>>671
お前忘れてるんだろうが聖闘士は
ローマ帝国崩壊、元寇、ナポレオンの敗北に関わっているんだぞ?

デスマスクが戦争に関わるチャンスなどいくつでもある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:41:21.76 ID:h2gZKupE0.net
>>657
俺としては思ってたより売れたなって感じだ

3話修正は円盤1巻販促だろうから、2巻以降は放送分修正無しで円盤のみ修正でも良いな
・・・サガ修正が円盤だけってのも露骨で良いんじゃないですかね・・・

>>676
新十二宮蟹座辺りまで観てフェードアウトしたw
子供の頃は一輝ファンだったから、一輝出るまで頑張りたかったんだがな・・・まさか二期?まで引っ張ってるとは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:48:15.84 ID:halFud+n0.net
円盤だけ修正もありじゃねと正直思っているw
サガの顔が別人だったらさすがに吹くけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:48:35.19 ID:I3UcPgWh0.net
これ以上和菓子に尺割くことだけはやめて欲しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:54:00.40 ID:NVNODxbW0.net
カミュはあれだ
復活後にミロとシュラから一発ずつ殴られたらいいよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:04:01.72 ID:jykd+E96O.net
シュラは兎も角、ミロはどっちにしてもああいう扱いだろ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:16:25.67 ID:h2gZKupE0.net
サガのゴン太眉が円盤だけの修正になったら
さすがに贖罪完了したと判断するな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:17:08.91 ID:ROIJXCNk0.net
>>694
完全神聖衣になってないシュラはともかく、ミロは厳しいかもな。
ブックレットによるとアフロは後半活躍確定らしいし、アフロ復活のついでに
ミロシュラあたりもどさくさに紛れて復活してくれると華を持たせられるな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:27:28.84 ID:5+84ND+v0.net
>>702
勿論、覚えている上で蟹の可能性を書込みした
俺はデスマスクが戦争に関わっていないと云った覚えはない
当然(蟹を含め)聖闘士なら殆どの者が人を殺した経験があるだろう
大量殺戮したかどうかが謎なだけだ

>>705
同意
数少ない尺はあまり活躍していない黄金達に授受してほしいわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:32:18.65 ID:2IX8uIpw0.net
可能性で言うならデスマスクがはったり言った可能性の方が無いと思うが
別に本当は心優しい奴だったとかそういうキャラじゃないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:40:39.19 ID:5+84ND+v0.net
>>711
今月発行したフィギュア王で“悪ぶっているけど根は良いヤツ”と記載されている

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:41:23.85 ID:2IX8uIpw0.net
あえて言おう
そんなん知らんわw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:54:04.68 ID:m4B/EXvt0.net
>>712
蟹聖衣「(マジかよ…)」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:02:27.94 ID:5+84ND+v0.net
>>713
なんだ、事情に不案内な無知の人か
では近頃の蟹設定はID:2IX8uIpw0に嘸や合わないだろうな

>>714
デスマスク「俺もマンモス吃驚だっP」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:03:35.09 ID:O6sqK/jf0.net
黄金魂のならともかく原作の蟹が悪ぶってるだけのいい奴はないわー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:06:50.81 ID:nHHvf3Xp0.net
デスマスクは聖衣に見捨てられた実績が有るからな
実は良い奴でしたってのは合わない
黄金魂で改心したってのがギリギリセーフ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:07:46.44 ID:fhMgLDvu0.net
>>679
毎世代負けまくってるくせに
なぜかパンドラや三巨頭は聖闘士を見下してるんだよなあw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:08:02.47 ID:2IX8uIpw0.net
>>715
え、ネタじゃなくてマジでそんなんを理由にあれがはったりである可能性がどうのとか言ってんのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:10:43.54 ID:5+84ND+v0.net
>>719
いやいや、流石にそれはないw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:10:46.52 ID:O6sqK/jf0.net
>>717
黄金魂でもディレクターが恋をして変わった、成長したと言ってるからな
元々いい奴と思って作ってはいない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:15:24.06 ID:a/IIAinl0.net
派生って大抵守りに入って作品として成立しなくなることが多いから
ここまで大胆にデスマスクを改造したこと自体は評価したい。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:19:27.24 ID:a/9LVAKX0.net
円盤売り上げ‥‥‥(´・ω・`)ショボン
配信で見てる人も多いだろうから仕方ないか‥‥
でも二期期待したいなぁ
自分はマイスも円盤も買うぞ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:28:57.82 ID:8E4vDI0i0.net
おもちゃの雑誌見たけど
「黄金魂?何それ?」状態になってて笑った
発売が迫ったムウがただのサシミのツマのような扱いw

ttp://www.saintseiyagallery.com/wp-content/uploads/YUtKn7B2.jpg
ttp://www.saintseiyagallery.com/wp-content/uploads/eaTXG6Vx.jpg
ttp://www.saintseiyagallery.com/wp-content/uploads/bsil081Y.jpg
ttp://www.saintseiyagallery.com/wp-content/uploads/pZpSTfUb.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:30:39.95 ID:AHyDyk1E0.net
>>722
あの改変が気に入るかどうかは人それぞれだが、確かにそこは評価したいな
元のままの黄金聖闘士を見たい気もするし
もっとアグレッシブに違う彼らを見せてほしい気もする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:31:01.97 ID:D8xBf9D20.net
デスって23歳だよね。散々ワルやってきた奴が落ち着くころじゃあないかなあ。
黄金採用は教皇黒サガ状態のときアフロと一緒に。シオンが採用すると思えない。
白サガ採用組はミロとか20歳のやつら。シュラは微妙w

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:35:31.53 ID:O6sqK/jf0.net
>>726
シオン死ぬ前に全員黄金になってるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:36:40.96 ID:jVxAOYP00.net
>>726
シオンがアイオロスを教皇指名した時、残りも既に黄金だった筈なのだが
ちゃんと黄金聖衣も纏っていたし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:38:47.61 ID:D8xBf9D20.net
>>727
え〜そうなのかwアニメと原作違ってるんだよね〜教皇と入れかわったか弟と入れかわったか。
混乱しちゃうwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:42:19.49 ID:D8xBf9D20.net
>>728
アニメだと兄さんが別れにきたときアイオリアそこいらの子供みたいだったんだけどw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:42:23.37 ID:2Q/uuyC80.net
少なくとも20歳組の黄金は6,7歳で聖闘士になっているらしいが
やっぱ師匠っていたんだよな…。想像つかんが。
シャカの師匠だけは大仏って感じだったけど。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:43:32.50 ID:PZav4NOv0.net
蟹は倫理観がイカれてただけで地上の平和のために戦ってるつもりだったから悪人てのとは違うかなと
黄金魂はその倫理観の欠如をそもそも聖闘士としての人生しか知らなかったからって解釈で改心イベントを作ったパターン
青銅達でさえ瞬以外は敵なら殺すことに抵抗ないし戦いの世界に生きてるぶん感覚はかなり麻痺してるはず

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:52:07.07 ID:guxydZ940.net
6話まで見たけどネタバレになりそうだからスレ見ずに言うと、すんげぇ嫌いだった蟹をちょっと好きになった、そんな話だわ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:59:48.03 ID:ANLLuoto0.net
>>724
黄金聖闘士は「発売しますよ」だけ伝えれば過度なアピールしなくたって売れるからな
それだったら売れるかどうか分からない白銀を1人でも多く買ってもらうようアピールした方がいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:59:49.05 ID:jVxAOYP00.net
>>733
レスは見てないと思うが、嫌いという負の感情がプラスになるまで動いたというのは凄いことだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:00:37.23 ID:h2gZKupE0.net
>>717
シオンが授けてるし、見限ることもできる聖衣が最初はデスマスクを選んでたからこそ、根は良い奴って解釈もある

今にして思うと蟹は多面的に物事捉えられる奴だけど、苛立ち紛れにアテナの聖闘士としてアウト(春麗突き落とし)なことしたから聖衣に見放されたわけで
射手座の俺が言うのも何だが、今までブレた描写がないアイオロスの方が人間的には怖いw

まあ、正義の戦士がリベラルだと正義の定義そのものが崩れてしまうので、黄金としてはアイオロス正解の蟹は難ありなんだよな
正義の指標として、無辜の人々を守りたいって動機付けさせるのは良かったと思う
しかし俺の好みからするとベタ過ぎなんや・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:11:54.77 ID:Gvkr/a+VO.net
なんかムウ地味に戦闘面では活躍してなくないか

戦闘以外の場面では主役レベルの活躍してるから贅沢な悩みではあるんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:18:23.25 ID:+Sp1L+990.net
正直懐かしさのあまり今から冥界編の円盤買おうかと思ってるんだが
2期とは関係ないよね・・・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:20:46.89 ID:+HyPbQsx0.net
>>657
ネット配信だけだから放送自体知らない人や新宿の広告で初めて知った人も多そう

>>675
早々から旧作の設定無視、世界観無視で脱落した。崩れた昆虫みたいな絵柄も苦手
まとめみたいの読んだけど2期のほうがまだ「星矢」らしかったみたいだけど
引き続き旧作キャラの扱い酷かったらしいから見なくて正解かな
牡牛座優遇の理由はプロデューサーだか誰かが牡牛座だったそうで絶句。

改変だらけのΩを許容できるレベルに到達すると今回のカミュの裏切りごときはごく些細な事として
いやむしろ感動的な場面として見られるようになるのだろうか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:21:48.02 ID:PZav4NOv0.net
黄金魂は販促アニメだから普通の深夜アニメほど円盤の売り上げは重視されないんじゃないかな?
動画再生数が多くてマイスが売れてれば何かしら新しい動きにはつながってくれんじゃないかと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:24:54.94 ID:Yc0PPp3y0.net
ムウは現黄金の心臓部ってイメージ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:27:28.68 ID:halFud+n0.net
デスマスクは聖衣に選ばれた時点では善でも悪でもないただの才能ある子供だった
しかし思春期にサガのあの一件があってそっち方面に行ったと思っている
肝心のサガがぶれてるくらいだから舎弟も転進するだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:33:19.92 ID:2Q/uuyC80.net
>>737
ムウは説明役というか解説者というか。
戦闘的には中堅どころだとは思うが、これといった活躍してねーよな。
むしろミロ達とセットで白目でアボーンのイメージのほうが強い。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:36:58.42 ID:+HyPbQsx0.net
ムウは視聴者に解説する立場だね
もし黄金12人が全員同年代だったら一番教皇という役職に向いてるのはムウだと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:37:17.35 ID:jVxAOYP00.net
>>738
2週間の空白が長過ぎてLCとエピGに手を出したw
次はエピGAとセインティアに進むつもりだが、書籍の売り上げも盛り上がりに換算してもらえるんだろうか

>>742
デスマスクとアフロディーテ、原作だとシュラも、どの辺りでサガに加担しようと決めたんだろうな
アイオロス抹殺の時には既にサガ側にいたのか、正義に生きたアイオロスでさえ力の前に命を落としたことで悟ったのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:38:20.19 ID:QCmsYKBW0.net
>>726
年食って落ち着くっつーか、逆にああいう大事な人を失って悲嘆にくれるエピソードは
むしろ修行時代とか過去のうちに済ませとくもんだと思うよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:41:07.29 ID:k61mtHMQ0.net
販促だからやれないのかもしれないが黄金だろうとボッコボコにされて
本気で死ぬんじゃね?って展開がないとやっぱ面白く感じないわ。
本来ならそっから奇跡を起こしてなんぼな作品だろうに。
ずっと白銀編の後半を見せられてる感じがする

2期やるなら敵は全員神にしとけよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:41:16.63 ID:zK9WpRaN0.net
早く天秤座の武器使って部屋ごとぶっ壊せばいいのにねー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:43:05.02 ID:Gvkr/a+VO.net
ムウ、戦闘面ではむしろサガやシャカに次ぐイメージあるんだが俺

ハーデス12宮編のOVAでも尺の都合かミュー戦がちょい軽めに終わってたりと、アニメスタッフには中堅下位的なイメージなんだろうかムウ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:44:30.30 ID:zK9WpRaN0.net
そーいやSDRってまだ一人も敵倒してないもんな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:45:05.85 ID:G/Qlp4px0.net
数日前にたまたまニコ動で公開してるのに気づかなかったらそのままスルーしてた
気づいた時には尼の限定版が完売してたという

つか尼の評価、粘着が過ぎないか
作画は確かにアレだが販売前から星1とか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:58:35.42 ID:Ahb88vCR0.net
>>747
黄金2期で神を相手にしたら…
石柱コースの未来しか見えてこない…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:01:46.37 ID:D8xBf9D20.net
>>746
デスは愛を知るのが遅すぎたんだね(デスよ恥ずかしいこと言わせるなw)
>>741
ムウは修理技もってるので他の黄金の誰よりも重要ではないかと
本来なら前線に出すべきではないような気がするんですが。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:10:32.86 ID:jykd+E96O.net
羊が第1宮っておかしいよな。
第1宮は、魚とか蟹とか双子とか罠をはったり、異次元送り出来るのにするべき

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:10:44.78 ID:+Sp1L+990.net
もしくは開戦前に誰かに修理技術教えとけよ、と。

黄金魂配信気付いていない人多いのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:11:52.97 ID:Ax9LMl6m0.net
>>724
矢座はほぼ原作通りか
アニメで一番ショックだったのは天秤座かな
すべてのパーツを外からも見えるようにいろいろといじくりまわしすぎや

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:17:39.15 ID:QCmsYKBW0.net
およ?
アニメのトレミーは黒髪なのか
何だか魔矢みたいだ

しかしアイオリアやアフロディーテやイオやニオベもだが、女みてーな名前だな魔矢
つかもしかして日本人なのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:19:35.24 ID:NVNODxbW0.net
バンダイチャンネルでエリシオン編第1話が無料で見られたから
OPの黄金部分をキャプって編集してみた
ところどころ失敗していますが・・・
http://i.imgur.com/O7fQ3BN.jpg
アイオリアマジ主人公

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:24:46.93 ID:5+84ND+v0.net
>>724
何度見てもオブジェが“I'll be back”

>>746
>修行時代とか過去のうちに済ませとく
同意、過去の方が納得しやすいな
欲を云うなら、嘆きの壁撃破前に聖衣を纏えていたから蟹聖衣との和解描写は個人的に必要なかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:31:59.53 ID:2M8tX4sv0.net
映画の真紅や冥王ハーデス十二宮編はもっと作画もキャラクターデザインも美麗でガチムチだったはず
このあたりは円盤になっても修正されてなさそうだな……。買うけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:32:53.60 ID:+bjRqDgR0.net
>>749
ムウはシャカより格上だと思うけどな 戦闘含めていろんな面で

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:34:24.70 ID:t+fLyp2M0.net
旧神闘士の墓標のシーンってあるの。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:37:18.10 ID:7JpTxl9I0.net
○聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     DVD(BD)
01巻 2,042(*,***) 09.06.24
02巻 1,479(*,544) 09.08.21 ※合計 2,023枚
03巻 1,710(*,649) 09.10.21 ※合計 2,359枚
04巻 *,***(*,***) 09.12.23
05巻 1,513(*,***) 10.02.24
06巻 1,351(*,575) 10.04.21 ※合計 1,926枚

こんな数字でもLCは2章作られたから黄金魂の2期の希望は持ちたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:42:54.40 ID:t+fLyp2M0.net
黄金魂2期ではヒルダ様をヒロインに期待したい。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:45:37.78 ID:QCmsYKBW0.net
>>764
自分に降りかかる火の粉程度は自力で払える実力持ちのヒロインならいいけどさー
洗脳時ならともかく今のヒルダって強そうに見えんのよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:51:11.53 ID:+Sp1L+990.net
>>763
マイスが売れたらもっとスポンサーついてくれるかね・・・・・
円盤売上心配しなくてすむくらいに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:52:35.91 ID:HZnl2rNB0.net
星矢って円盤買うよりレンタルで見てる奴が多いイメージ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:57:11.90 ID:5pDFU++x0.net
>>569
人気も無ければ活躍したような印象もないし
黄金で一番どうでもいい人だからしょうがない
黄金でシュラが一番好きなんて人存在しない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:57:48.23 ID:sRwg0vR90.net
ヒルダ様って年齢不詳。まぁ星矢の世界で年齢なんて考えたってしょうがないけど。
ちなみにファミ通の星矢ゲー特設サイトではヒルダ様は乙女らしい。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:58:13.02 ID:Yc0PPp3y0.net
蟹がヘレナを看取ったシーンは夫婦に見えなくもないな
聖闘士の役目を果たさないで酒や賭け事に夢中なグータラ亭主持った妻が
必死になって働いた代償で体悪くして死んじゃって蟹が自分の愚かさに気づき目を覚ますみたいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:27.51 ID:72psalPb0.net
>>769
ヒルダ『わらわが乙女で何が悪いくぅわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!』

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:35.04 ID:RrDg6noZ0.net
>>763
4巻は何があった
他作品の売上が高過ぎて数字が出なかった系が

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:09:49.31 ID:RrDg6noZ0.net
>>768
良くも悪くも一番印象薄いな

電波も発しないし人格や立ち振る舞いがryでもないし行動が振り切れてる訳でもないし噛ませで泣き見た印象もない
ムウ老師アイオリアアイオロスのように早めに登場した訳でもないし

中身は至って普通の人のイメージ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:10:06.65 ID:UDTWvhSe0.net
>>768
シュラは人気あるだろう
何度も耳たこだろうが他の派生では主役なんだぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:12:19.51 ID:y2sGVyBZ0.net
>>767
はるか昔、レンタル店で見かけた風景
男「星矢の新しい映画(天界編)とかでてたんだ。知らなかった。」
その男の彼女?「借りてく?」
男「いいや、だって絵を描いてる人が違うし」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:20:51.27 ID:fkAV7IHA0.net
キャラヘイトやって何か意味あるんですかねぇ・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:29:42.02 ID:qghlAj/Q0.net
ヘイトじゃなく率直な感想だろう
シュラは地味……もとい支那虎系の燻し銀キャラなんだな
見た目は短い黒髪に三白眼、戦闘スタイルも何かすごい光発してドカーン!とかの
派手なエフェクト系じゃなく手刀と体術という堅実っぷり

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:40:04.56 ID:vk/8Pimo0.net
シュラの顔、作品ごとに一番変わってるけどどれもイケメン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:40:41.82 ID:ZqxOYaKw0.net
リンかけでは志那虎が一番好きだ
リングサイドで座ったまま血しぶきをよけるシーン見てなんだこれかっけぇえと思ったわw

ソルジャーズソウルのシュラのエクスカリバーは厨っぽいエフェクトでかっこいいよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:41:50.59 ID:1rLvC0co0.net
ヒルダ様は、トールに治癒したその能力があるのでしょう。
それならその能力を活かしたらここ強いな。
メンバーに入れたい。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:48:19.94 ID:ZqxOYaKw0.net
シュラが好きな人はクリシュナさんも好きなはず
この二人超かっこいい
紫龍は関わる人に恵まれてるなと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:51:17.09 ID:IMICn61Z0.net
なんかこのスレの中には、美大 通ってた?て感じの住人もいる気がする。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:52:52.58 ID:drpRU4dG0.net
>>772
発売日を見るにそうだろう
クリスマスから年末にかけての期間は数多くの作品がひしめく大激戦区やで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:03:36.72 ID:muBcTOq00.net
新作が黄金の過去編なら原作未登場の暗黒聖闘士と戦闘
ラスボスは暗黒射手座
時系列で原作開始直前くらいなら年齢そんな変わらんから
声優も続投出来るし汚いデスマスクも見れる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:03:47.14 ID:5COOQi1X0.net
>>779
あのシュラの神剣エクスカリバー見て、ゲーム購入(PS4含む)を決めたよ
体捌きがSo Cool!!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:05:29.91 ID:H3lFeomA0.net
>>780
『ダイの大冒険』の過剰な回復促進力で標的の生体組織を破壊する過剰回復呪文のような技がヒルダ様に似合いそうだ

>>781
色々な作品を見てきたが、 クリシュナさんの黄金の槍(ゴールデンランス)を超える槍は無いな
デザインが格好良くて好みだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:24:14.04 ID:us9wa7vh0.net
「牛王痛恨撃!」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:24:43.59 ID:1rLvC0co0.net
>>785
第2弾PVで(第1は見送るつもりだった)ヒルダ様を観て購入確定しました。
今までヒルダ様は、ゲームに登場していたのかな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:26:26.88 ID:pvZ02Oiq0.net
クリシュナはモヒカン界最強候補だからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:36:11.68 ID:AzfcRCRZ0.net
>>780
治癒魔法ならアイオリアも使えるぞ
アニメ限定だが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:26:54.75 ID:hzFN6Tl+0.net
ヘラクルスさんの髪型はモヒなのか髪が後退してるのか…
メット型は頭皮に影響するよなー 

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:31:22.85 ID:iVifgGuh0.net
>>791
サガが頑なにバケツを被ろうとしないのはひょっとして…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:44:51.12 ID:xGJ7Ty1bO.net
サガもカノンも13年間メット脱がずに頑張ったんだ
少しくらい頭皮を風にさらす権利くらい与えてやるべき

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:50:27.74 ID:hzFN6Tl+0.net
>>792
まあ28だったら髪のケアをきちんとしなくてはならない年齢だからな…
他は20前後だからまだ余裕があるけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:58:20.40 ID:w4M31Wpw0.net
>>724
ムウは既に半年〜4カ月前に雑誌で紹介されたから、最新アイテムのトレミーが大きい扱いになるのは当たり前。
発売直前の製品サンプル紹介はそんなもんだよ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:52:36.36 ID:HvXh07Qr0.net
>>746
過去にそういう経験がなかったからこそあそこまで増長してたんだと思うがな
自分が死んでみるまで命の重みが分からなかったとか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:09:56.85 ID:yH32j8R50.net
>>665
団塊ジュニア世代がゴソッとオタ抜けしたんだと思う
仕事や家庭が忙しくなる年代がちょうどハーデスOVAの後辺りだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:20:42.27 ID:L9ypWZjo0.net
>>774
主役やってても評価低い人多いんだよね
アルデバランやミロは裏切ってなくていい奴だからこの二人のが好感度高い人多い
シュラよりとアルデバランのが好きって人結構見るよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:22:44.86 ID:myiE6Aoh0.net
>>580
とりあえず大地にひざまづき頭をすりつけて出版社と御大を拝め

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:53:11.13 ID:CyoBYCbv0.net
>>754
原作でなぜムウが第一宮だったと思う?
攻めて来る奴が正しければ、上方向に補正をかける、
それが羊の役目なのよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:22:43.71 ID:CyoBYCbv0.net
>>796
つまりアスガルドで自暴自棄というか自由な生活を手に入れるまでは、
そんなことを考える余裕さえなかったとも解釈できる。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:32:15.65 ID:+zwNcfM+0.net
もうじきだがんばろ・・・
この作品がかなり精神活力剤になってる
サガ作画微妙そうだけど置鮎さんの声がかっこよければいいや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:32:49.93 ID:vHrVwdQp0.net
ヒルダ様が洗脳時に使っていた槍ってどこへいったの。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:41:36.98 ID:Socbs9V80.net
ムウって第一宮だからこその技ちゃんともってるよな
クリスタルウォールとSLエクスティンクションは幼馴染みでなきゃ易々と突破できんよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:38:21.56 ID:a5KzxctW0.net
>>798
>>シュラよりとアルデバランのが好きって人結構見るよ

レベルの低い争いだな
それより下って、魚座くらいしかいないじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:45:07.04 ID:1tQanMSv0.net
>>803
そりゃあ、やっぱ、護身用に自分の部屋の壁に飾ってたり、ベッドの下に隠してたりするんじゃないか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:50:07.67 ID:IHXEuwQa0.net
悪→善(双子,蟹,薔薇)はポイント高く
善?→悪(瓶)ってパターンが一番嫌われるみたいだな

ヤギとかサソリとかなんか冷遇

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:56:23.31 ID:SbTezWli0.net
>>802
私もがんばろう。
暑さに負けそうだけど (極寒の中、彼らは命がけで戦ってくれてる)と思って仕事行くよ。
サガ 活躍するといいねえ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:25:11.08 ID:gi0vf+a/0.net
新ゲームはps3と4で販売みたいだけどグラの差ってどのくらいあるのかな
かと言ってps4を買う気にはなれないんだけども

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:37:42.30 ID:qsLgzmvB0.net
基本的にアニメでちゃんとフォロー入れて欲しいが
どうしても無理ならゲームの方で補完出来るようなの入れてほしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:54:40.43 ID:6L2K2ASd0.net
>>808
サガ「極寒の中、温泉につかるのは何という幸せ(大泣)」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:41:31.26 ID:J+4w0z+80.net
とりあえずシュラファンはアフロファン並のスルースキルと煽り耐性を身につけた方がいいと思うよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:03:12.38 ID:qsLgzmvB0.net
初期は全員私服からの聖衣装着があるかと思ってたけど
この分だと無さそうだな普通に見てみたかったが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:18:22.69 ID:SyVuJV330.net
全員の私服が見れるのは一度全滅して全員ユグドラ汁に漬け込まれた時かな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:42:22.67 ID:yxzRJqkc0.net
新宿の黄金魂の広告見に行った時、道行く人が自分の星座探してたのをみて、
こういう興味の持ち方もあるんだなって思ったなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:19:57.51 ID:/PbCEiWx0.net
教皇の業務的に、冷水で沐浴してるのに、しずかちゃん扱い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:21:56.11 ID:aq8JLRVb0.net
仮面ライダーゴースト
黄金魂フォームくるかなwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:40:46.34 ID:P6g34zbgO.net
>>809
まず格ゲーでつかわれるフレーム数が2倍位違ったはず
つまりぬるぬる動くしエフェクトも綺麗に画面にでる
公式にかいてあるけど3だと処理の関係で表示されにくいエフェクトなどあるらしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:00:05.95 ID:SXGQNK9A0.net
>>813
東映「アイキャッチで我慢してな」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:20:00.08 ID:aq8JLRVb0.net
>>809
声が変わる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:46:01.29 ID:gi0vf+a/0.net
>>818
やっぱps4のが断然いいのか、しかしps4買った所でゲームに打ち込める年齢じゃないのが痛い、ps3ですら埃被ってるのに…
>>820
古谷ボイスになるなら買うよ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:51:56.83 ID:w0XoAHXk0.net
古谷、橋本、堀川、堀に戻してくれたら本体ごと買う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:53:35.78 ID:n9JoYykg0.net
加えて紫龍が成田なら最高
そのうちキャラ出し切ったらゲスト枠としてΩ星矢やΩ紫龍出ねえかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:00:35.80 ID:6L2K2ASd0.net
オリキャスならともかく
同じ東映でもΩ・LoSの派生キャストは不要

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:10:53.14 ID:ur3gdwKQ0.net
>>774
やたらシュラを嫌ってる奴の自作自演だから気にするな。
スレ見てればわかるけど、カミュ好きの奴だよ。
書いてる内容が幼稚っぽくてすぐ同一人物だとわかる。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:47:19.57 ID:qsLgzmvB0.net
マイス用の黄金魂衣装とか出たら面白いのに
まあ聖衣じゃないとひょろひょろになってしまうだろうが
1巻以外にも何か特典ほしいな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:53:00.18 ID:98X0OC1p0.net
>>825
シュラ貶してんのはカミュ好きじゃなく荒らしたいだけの愉快犯だろー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:26:04.34 ID:98X0OC1p0.net
>>388
敢えて星矢と被らせてるんだろう
星矢=射手座でヒーローである、という印象を強めるために
個人的にはアイオロスは原作どおり二十歳の弟よりガタイのいいド金髪にしてほしかったが……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:26:20.47 ID:lD2+tjCP0.net
ここまでのレスみてると数字持ってるのはサガ、シャカ、アフロ、デス、カミュ、数字持ってないのは童虎、アルデ、シュラ
リア、ロス、ミロ、ムウはそこそこの人気者

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:28:31.14 ID:PKxeixoT0.net
円盤、お布施のつもりで買ったよ。
なんだかんだで配信日が待ち遠しい
、こんな気持ちは無印リアルタイム放映時以来よ・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:46:57.48 ID:yYvbe9xu0.net
>なんだかんだで配信日が待ち遠しい
>こんな気持ちは無印リアルタイム放映時以来よ・・・

まるっと同感
週末が待ち遠しいよ・・・・・(;´Д`)
なんだかんだ言っても2部もやって欲しいわ
自分にとって黄金聖闘士とはムウ〜アフロの12人+2だやっぱ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:52:56.95 ID:4icjJdsT0.net
>>829
数字って?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:05:52.09 ID:cdfzBqeh0.net
2のレスだけ見て数字持ってるだの持ってないだのわかるわけないだろ
スレはやたら伸びるけど実際は不人気なんてキャラ山ほどいるしそのまた逆もしかり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:16:44.57 ID:3L6n85240.net
>>830
>>831
わかる 同感^^; 待ちどおしいんだよね〜。

自分も黄金といえばその12+2人だな。派生作品の黄金も好きだけど、無印の黄金はやっぱり別格だ。ネット配信で見てるけど、二部にに期待を込めて円盤は全部買うつもり。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:20:15.67 ID:nrdb9OcC0.net
荒らしの臭いがプンプンしますね(^^)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:30:23.87 ID:WMW+OKHg0.net
>>829
数字持ってる?ので挙げられてるキャラは良い意味でも悪い意味でも色々やらかす奴らだから話題になりやすいんだろ
あんまり話題にならないキャラも別に人気ないってことは無いよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:34:49.64 ID:JXaZAAdN0.net
ダッセェマイス売ってるやつもいるけどな
ださメットとバルゴ、、、おっといつものやつが火病起こすかな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:38:34.23 ID:wvcKJQDT0.net
>>837
意味不(・・?)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:58:15.53 ID:DfYkZ6dBO.net
人気があるからか、単に奇人変人だからか知らないが、
蟹、双子兄弟、乙女、蠍、水瓶はスレが伸びやすい。
主人公の話題は、あまり伸びないな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:59:36.96 ID:us9wa7vh0.net
いつものやつって>>837の事じゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:03:32.08 ID:Mo/8NkgW0.net
無印からずっとアイオリアが1番好きだけど
正統派で変人でもないから今更あえて書く事ないわ
でもスレで話題が出ない=不人気ではないと思うよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:05:38.67 ID:H5sDVWLW0.net
アニメスペシャル1.2.3総合人気投票ベスト10
1瞬
2紫龍
3氷河
4星矢
5カミュ
6サガ
7一輝
8ムウ
9ミロ
10シャカ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:08:30.99 ID:H5sDVWLW0.net
銀魂で聖闘士星矢ネタきたー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:19:14.48 ID:Socbs9V80.net
大声でわめくばかりが愛情表現じゃないんだぜ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:23:50.36 ID:H5sDVWLW0.net
第3回のみトップ20
1紫龍
2氷河
3瞬
4サガ
5カミュ
6一輝
7星矢
8ムウ
9ミロ
10城戸沙織
11シャカ
12デスマスク
13シャイナ
14アフロディーテ
15邪武
16アイオリア
アルゴル
18ジュリアン・ソロ
春麗
20アイオロス

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:28:29.20 ID:95XWEPq50.net
>>845
これ本当?
デスマスクがアイオリアより上とか予想外過ぎてワロタ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:30:43.85 ID:lD2+tjCP0.net
アンチもヲタもいないヤツは主人公には無難だが竹輪の空洞みたいなもんで中心人物=真の主役とは言いがたい。本作のリアも星矢もそんな感じ。
車田漫画はそういうの多いな。ニュートラルな主役がいてこそ濃いキャラが引き立つわけだが敵も味方もあまりに魅力的なヤツばかりでは主役が霞むのはしょうがない

特に星矢は竜児や小次郎に比べても主役のオーラつうか求心力が弱い気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:35:48.94 ID:ScDLasuq0.net
>>846
手元のアニスぺ3で確認してみたが本当。
今でこそ2ch等で黄金厨の声が大きいが、当時は普通に主役の青銅一軍の方が人気だった。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:36:36.27 ID:us9wa7vh0.net
ttp://i.imgur.com/SeOo4Qk.jpg
ttp://i.imgur.com/YXHRRe1.jpg
ttp://i.imgur.com/U1zCG3Q.jpg
これは酷い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:36:55.87 ID:ca2zqgjE0.net
>>805
ちょっとドサクサに紛れてアフロディーテ下にしないように
アルデバランは扱いは不遇だが作中では一貫した漢でアルデバランが一番好きと言う奴はたまにいた
アフロディーテも男子からは不評だったが女子達からは結構人気有ったぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:37:11.41 ID:72psalPb0.net
>>822-823
声だけセットでDL販売でも良いかね?
旧1軍ヴォイスセット(古谷・橋本・堀川・堀・鈴置・成田)
*鈴置氏のみライブラリ出演*

DL商法のバンナムならやりかねんけど、
デス姉さんはヴォイスセットとかってどう思う?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:38:02.41 ID:PKTmNkGL0.net
>>831
>>834
+2はカノンとシオンでいいのかな?
自分はアニメはリアルタイムでテレビで見ただけなので、12人のイメージしかないもんで。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:39:25.15 ID:ScDLasuq0.net
>>849
役名そのままかよw
フェニックスは杉田がやらなかったのか。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:42:36.32 ID:ScDLasuq0.net
>>851
鈴置氏がライブラ出演?w

アスガルド勢も出来る限りオリキャスだし、商売を考えたらバンナムも
正直オリキャスでやりたいんだろうなぁ…。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:49:30.01 ID:uA06B0TK0.net
>>849
これなに?ぎんたま?
ジャブはなぜ一人だけユニコーンじゃないのか・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:11:34.72 ID:72psalPb0.net
>>854
天秤座やのうてライブラリやでw

一応今までのTVや劇場版とかハーデス十二宮編と天界編があるから、
廬山百龍覇とかは音源拾ってこれるハズだから無問題だろw
というか、オリキャスやる場合だと予算の都合もあるから難しいのカモしれん、
今回のゲームで隠れキャラ扱いorDLコンテンツ扱いでいいから、
劇場版の神闘士(謎の神闘士氷河も含む)達&司教や、神闘士2軍&アンドレアス様と闇リフィア(仮)と、
あると言われているオーディンローブに準じた神衣(仮)も使えればアスガルド偏は、
ほぼコンプリートだと思うのにな、

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:14:10.19 ID:QnMdjUhi0.net
ふーっ  オナヌーは気持ちいいのお〜
小宇宙を燃焼したぜ


また来る

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:17:34.66 ID:L9ypWZjo0.net
アイオリアは話題にならなくても人気あるからね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:28:49.36 ID:1C5wJuKZ0.net
>>849
放送見てたが個人的にはとても面白かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:38:20.98 ID:Mo/8NkgW0.net
アニスペ人気投票は前も話題になったけど
明らかに女人気ランキングだろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:03:29.82 ID:MwXgYC1H0.net
銀魂…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:04:42.24 ID:H5sDVWLW0.net
そうね男だけにしたら一輝、アイオリア、アルデバラン、シュラがもっと上がるかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:08:51.37 ID:0v4QOMei0.net
今更だけど7話の感想書くか

冒頭のムウとデスマスクの会話がなんかシュールだったな
つい数日前にスターライトエクスティンクションで消し飛ばされたばかりなのに、もう仲良く喋ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:10:25.00 ID:KDmc8ih80.net
>>862
アニスペは1988〜89年。3回の総得票で瞬1位一輝青銅最下位。
2011年のYahoo星矢特集だと一輝がトップ。
1989年は昭和から平成へ〜なつかしいなあw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:11:44.81 ID:DfYkZ6dBO.net
Yahoo!モバイルかなんかで最新人気投票してて、シャカ、サガ、アイオリア、ロス、カミュの順じゃなかったか?
Gとハーデス編で、アイオリアとシャカの人気が上がってるな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:14:24.29 ID:x24asvyE0.net
いつも火病起こして住人から失笑されてる>>837の自己紹介ワロタw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:14:52.36 ID:L9ypWZjo0.net
意外とシュラは男にも人気ないよ
悪役だったし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:25:03.26 ID:wM1yTox70.net
>>824
原作至上主義者の老害死ね
病弱死人に価値はない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:26:29.05 ID:wM1yTox70.net
このアニメブリッジに丸投げしてるってマジ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:27:52.06 ID:Mo/8NkgW0.net
>>865
二人とも原作連載時から普通に人気だが…
当時の小学生が大人になって人気投票入れるようになったとかはあるかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:28:37.89 ID:CyoBYCbv0.net
>>849
2枚目は何だwwwwwwwwwwwwwwwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:33:30.84 ID:7WF2uX5z0.net
当時は正直シュラの顔も声も悪人らし過ぎて苦手だった
今は平気だけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:33:41.86 ID:iVifgGuh0.net
>>865
それyahooモバゲーの人気投票だから通常の人気投票と違うぞ
辰巳が8位に入っててワロタw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:50:30.41 ID:Mo/8NkgW0.net
>>873
それの前にもいつかYahooでアンケート取ってたが
そっちはシャカ、カミュ、アイオリア、アイオロス、サガの順
順位は多少変わってもこの5人がトップ5でいいと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:50:31.44 ID:DuTRNLVn0.net
>>872
自分は真逆だなー
設定を除けば、キャラデザも声優さんも十二宮編のアニメ山羊が原作山羊に一番イメージが近いから好き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:54:21.49 ID:7zIDnjfZ0.net
>>855
「ジャブと名付けられたユニコーンのぬいぐるみ」だから
ペガサスのぬいぐるみはペガサスのぬいぐるみとしか呼ばれてない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:55:30.22 ID:H5sDVWLW0.net
君の好きな技
人気投票
1位 ペガサス流星拳
2位 ギャラクシアンエクスプロージョン
3位 ペガサス彗星拳
4位 ペガサスローリングクラッシュ
5位 ダイヤモンドダスト
6位 オーロラエクスキューション
7位 廬山昇龍覇
8位 ライトニングプラズマ
9位 鳳翼天翔
10位 サークルディフェンス

星矢が独占してて嬉しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:59:36.56 ID:n9JoYykg0.net
>>877
ネビュラチェーンどうしたんだw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:00:21.97 ID:uA06B0TK0.net
廬山昇龍覇もっと上かと思った
ボルトよりプラズマのほうが人気あるのは上位技っぽいからだろか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:03:02.51 ID:dpIJZKfm0.net
黄金魂より銀魂の星矢ネタの方が作画が良いような気がするw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:04:08.11 ID:HmN4+5Ud0.net
>>878
瞬は技が多すぎて票が割れたんだろう
氷河も割れそうなのにDD人気だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:04:56.47 ID:iVifgGuh0.net
>>874
2013年のyahooの人気投票だったらサガが他のキャラを引き離して圧倒的1位だったが
>>874はいつのことをいってるんだ?
ちなみにサガ、カミュ、ムウ、シャカ、アイオリアの順。
投票した層によって変わるだろうけどあれは逆に差がつきすぎだと思ったけどね

分類するとこんな感じ?
男性人気が高そう…リア、ロス、童虎、シュラ、アルデバラン
女性人気が高そう…ムウ、シオン、カミュ、ミロ、アフロ
両方人気が高そう…サガ、カノン、シャカ、デスマスク

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:08:51.97 ID:muBcTOq00.net
東映じゃなくてサンライズが聖闘士星矢のアニメ作ってたらどうなってたかなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:10:47.86 ID:7WF2uX5z0.net
Ωの人気投票だと星矢が黄金聖闘士補正か遂に1位取ってたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:10:49.32 ID:iVifgGuh0.net
すまん、2011年だ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:10:59.62 ID:tv0C1iNE0.net
別にカミュが嫌い訳じゃ無いんだけどなんでこんなに人気があるのか分からない・・・
でもキャラデザ的には凄い好き。カミュ好きな人は他にどういうところが好き?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:12:01.33 ID:7zIDnjfZ0.net
>>880
作画はきんたま<<<ぎんたまなのか……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:12:59.54 ID:7zIDnjfZ0.net
>>886
マニキュアがカマくさい所

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:13:17.27 ID:n9JoYykg0.net
カミュはメインキャラの師匠っていう恵まれたポジションのおかげなんじゃないだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:13:43.28 ID:lU+pmAfS0.net
>>879
ボルトはただの光速パンチだからじゃないか…?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:13:48.40 ID:4fa+2ACe0.net
あっちはサンライズ、こっちは現代の国際映画社の呼び声高い東映

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:15:39.42 ID:ZGyY47qn0.net
>>889
童虎「・・・」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:17:01.50 ID:HmN4+5Ud0.net
カミュ特に好きでも嫌いでもないけど
オーロラエクスキューションの決めポーズは好き

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:17:40.45 ID:7ALHEgrS0.net
>>892
作中の大半でジジイの姿だったんだから仕方ないだろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:19:59.91 ID:UU2NGzlj0.net
デスマスクに無精髭が生えてしまったせいで他の黄金も髭剃ってるんだろうなあとか
カミュもオーロラエクスキューションのために脇毛剃ってるんだろうなあとか
なんか生々しい想像をしてしまうようになってしまった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:21:14.39 ID:Mo/8NkgW0.net
>>882
2011年の方は知らなかった
それのもっと前にもYahooでアンケートあったんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:22:33.39 ID:H5sDVWLW0.net
近年のネット投票はハガキの時代より複数投票が容易だからなんとも言えないよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:24:07.23 ID:Mo/8NkgW0.net
>>879
プラズマの方が見た目やエフェクトがかっこいい
大半が青銅の技の中でランクインしてるGEとプラズマはさすがだな
あとネビュラチェーンは瞬がそもそも男児に人気なかったんで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:25:36.96 ID:TJt10Hdh0.net
>>886
やっぱり師弟対決の印象がね
放送当時は、なんて悲しい結末だとショックだった一方で
どうしてこうなった? との疑問も払拭できんかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:27:14.83 ID:H5sDVWLW0.net
>>895
ワキ毛や男性のシンボルはあえて描かれないことがあるから…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:27:41.38 ID:7zIDnjfZ0.net
>>877
確かこの時の結果発表でGEXの絵がサガじゃなくカノンだったんだよな
黒疾風谷でラダマンの部下一掃した時の

サガのGEXは白の時より黒の時の方がインパクトあるからしゃーないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:29:05.40 ID:5COOQi1X0.net
ライトニングプラズマの縦横無尽に閃光が走るエフェクトは目を奪われるよなぁ
逆にスカーレットニードルは紅の閃光が一条だが、その一発必中感はそれはそれで良いものだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:29:48.89 ID:H5sDVWLW0.net
守りの技が人気て瞬らしいけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:32:52.34 ID:DfYkZ6dBO.net
人気投票も複数回やってるみたいだが、上位は大体同じメンバーだな。
AKBの一軍みたいなもんか。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:40:36.37 ID:uNxFPDco0.net
実写なら誰が黄金に適役か考えるのは楽しいが
聖衣をまとってるの想像するとどんなイケメンでも吹き出す

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:42:06.18 ID:ca2zqgjE0.net
バーニングコロナが好きだったな声込みで
体の中を灼熱の炎が突き抜けるあの演出は神だった
時代が進んでるのにアニメーションの質は低下してる悲しさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:43:11.51 ID:uA06B0TK0.net
黄金はみなイケメンすぎて国外退去になるレベルの人イメージ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:45:28.23 ID:tv0C1iNE0.net
なるほどなるほど
つまり老師がはなから若い姿だったり、ミロが氷河の和菓子のままだったりしたらカミュ並の人気があったという事だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:53:10.25 ID:uA06B0TK0.net
カミュはあのクールとか絶対零度とかキャッチーでなんかすごそうなフレーズも人気の秘訣かも

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:04:23.90 ID:49bpBoi/0.net
カミュは氷河関連で補正入ってるの分かるけど、寧ろサガの人気が分からない。
強いのは分かってるけど、本編の印象で言ったらカノンの方が強いくらいなのに。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:07:25.09 ID:t6Vp6fp8O.net
>>898
瞬は男の子から全く人気が無かったんだよね。鎖は卑怯じゃね?、ちっとも男らしくない、ナヨナヨしている、兄さん兄さんってウザいって。
連載中のブラックアンドロメダ戦は、クラスの男の子はブラックアンドロメダを応援していたしなあ。
似た系統のミスティはどういう訳か男の子人気もあったんだよね。技が分かりやすい、ナルシストだがナヨナヨしていないからだって。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:11:15.84 ID:qghlAj/Q0.net
>>911
ミスティは鎖や薔薇などの道具に頼らない、力押しタイプだからな
男の子は己の拳で戦う奴が大好きなのさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:13:30.02 ID:KDmc8ih80.net
>>910
キャラが強烈だからじゃあないかな?それに1人で2人分楽しめるし〜
善サガと悪サガに分けたほうがいいかもね。
逆に似たようなキャラが多いと人気が分散すると思うよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:14:35.65 ID:5COOQi1X0.net
>>910
十二宮編のラスボスって充分なインパクトじゃないかね?>サガ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:16:39.06 ID:WMW+OKHg0.net
まあ個性派揃いの黄金の中でも特にキャラが濃いから人気でるだろ
二重人格とか好きな人多そうだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:18:14.88 ID:KDmc8ih80.net
909だけどやっぱ分けないほうがいいなあ
極端な両面性もサガの魅力だものね〜

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:27:20.76 ID:3gz7+9bf0.net
>>764
黄金魂もヒロインヒルダ様を期待してたな
二期あるならヒロインのヒルダ様はみたい
アテナがハーデス帰りになんかあって義理果たす為に助けに行くとか
期間限定代理ヒロインみたいな感じで
黄金中心だから出番少なくても良いのでそういうの見たい
星矢は一人の乙女とそれを守る美青年の構図がよい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:34:11.94 ID:qghlAj/Q0.net
>>917
ヒロインなんて据えても途中からヒロインそっちのけで硬派な男の世界になるからなあ…
星矢界(つーか車田界)におけるヒロインは家で大人しく待つか主人公を鍛える鬼師匠になるか
はたまた主人公押し退けてラスボスに止めを刺すかのいずれかだ

まあ原作と違ってアニメだしヒロインや色恋を強調する率は高くなるけど、それでもメインは主人公達の熱血バトルじゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:38:04.33 ID:uk/DHBq+0.net
>>896
これか?

http://megalodon.jp/2014-0223-2132-14/polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/1547/result

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:40:20.00 ID:muBcTOq00.net
>>884
そりゃあΩ1期の青銅1軍の中で唯一CVが初代声優で
あの中では一番出番あったからな
一輝なんか回想のみ登場で投票対象からも外されている
Ω1期人気投票結果
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/sp/vote2013/
ちなみになんらかの理由で運営側が決めた有効票のみしか数えていない為
本当の順位は不明であり2期は人気投票やらんかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:45:37.89 ID:HmN4+5Ud0.net
インパクトはカノンよりサガのほうがあると思う
先に登場したし作中でのキャラ評価もサガ>カノンだし
カノンはサガのマッパのような強烈なネタもない
贖罪論争もサガほどヒートアップしない
個人的にはカノンのオレは悪党だと認めてしまえる潔さが好ましいと思うが
イケメン無罪か否かで千日戦争が起きるキャラのほうが人気なのはわかるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:51:48.27 ID:MwXgYC1H0.net
>>910
>寧ろサガの人気が分からない。

黄金十二宮編の最後にムウ様言ってた。
善と悪の狭間でだれよりも苦しんでいたのはサガじゃないかって。

すごく共感できる部分だと思うんだけど…

んで冥王十二宮編でそれを踏まえてなお
あえて裏切り者として蘇えった彼の心情を思うと…。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:01:05.32 ID:hzFN6Tl+0.net
サガは立ってるだけでも絵になる雰囲気やオーラがあるよな ルックスのよさだけではなく
直感的に惹かれるものはある アイオロスは何で人気あるの?
アテナを守った伝説の聖闘士ってのは分かるけど聖衣がカッコイイのとアイオリアの兄だからか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:01:42.32 ID:DfYkZ6dBO.net
そんなサガを、自分が陥れたアイオロスの弟が、怒りに任せて攻撃
何とも数奇な運命

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:01:44.97 ID:ZHlqtIW80.net
>>910
苦悩する強きイケメンなんて古来より人気出るシチュだろww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:01:57.62 ID:qghlAj/Q0.net
お綺麗なサガより泥臭いカノンの方が好きだな
ポセイドン編でやらかした事はすげーえげつないけど
身近に感じるっつーか、ハーデス編では「俺の人生経験ではこうだ!」と言うように
瞬を叱咤し青銅達を導いていく姿がめっちゃ燃える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:04:06.99 ID:uA06B0TK0.net
おんなじ姿かたちなのに性質が違うところがいいんだろうね
リンかけとかで双子ネタは御大の最終兵器的なとこがあるしw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:05:04.97 ID:63B4is8i0.net
>>920
Ωちゃんと見てないからよくわからんけど氷河って1期では「謎の男」のままで正体明かしてなかったの?w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:05:59.73 ID:vbjkQY//0.net
>>923
聖衣がかっこいいのは間違いない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:06:39.27 ID:iVifgGuh0.net
>>896
なるほど。過去に何度もやってたのか


サガは裸で聖衣、おまいう発言、ドSでドM、カノンの存在とネタ要素も豊富だからな
カノンはアニメだと改心しないまま終わってるんだよな
原作最後まで完走した奴とテレビだけ見てた奴で印象違うかも
でも何だかんだで双子好きは2人セットで好きな奴が多そう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:07:54.66 ID:HmN4+5Ud0.net
>>924
いやサガは化けて出た時点で
生存組に問答無用で一斉攻撃食らったとしても文句言えないだろうw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:11:27.43 ID:H5sDVWLW0.net
>>922
そういうこと言えるムウもすごいわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:13:02.01 ID:HmN4+5Ud0.net
>>928
名前も素性も明かしてない
ボロ負けして戦意喪失した主人公に喝を入れた謎の男である

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:14:22.92 ID:qghlAj/Q0.net
>>932
当時はまだムウの師匠がサガに殺された教皇だって設定がなかったんだろうな
ムウ=教皇の弟子設定が最初からあったらサガに対するムウの態度はもっと冷酷で辛辣だったと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:19:16.80 ID:ZjY/b5If0.net
>>922
自分の心が弱いせいで教皇殺害して女神殺害しようとして同僚に罪なすりつけて後輩を追っ手として差し向けて半殺しにさせた挙げ句、
同僚の弟を逆賊の弟扱いして13年間冷飯食わせてきたってのに、今更悲劇の主人公ぶって被害者面されてもなあ……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:25:05.32 ID:H5sDVWLW0.net
ミロがカノンにしたように怒りが先に来るのが普通の感情だよね。ミロ様も結局器のでかさを見せたけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:25:38.41 ID:WMW+OKHg0.net
>でも何だかんだで双子好きは2人セットで好きな奴が多そう
いや、そうでも無いだろう
カノン信者でサガ好きな奴少なそう
カノン信者は「お綺麗なサガより男らしいカノンのほうが〜」「死んで逃げたサガよりカノンの方が〜」ってカノンageするためにサガsageするの大好きじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:30:04.55 ID:lU+pmAfS0.net
俺はサガもカノンも大好きだぞ、シュラが一番好きだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:30:34.19 ID:H5sDVWLW0.net
過去にクズなことしたって人気出るやつは出るんだよね。ベジータみたいに。サガ人気は最強とルックスだけでも説明はつく。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:32:45.67 ID:ZHlqtIW80.net
>>935
んだ。あんだけのことをしでかしといて実は自分も物凄く苦しんでたんです本当は正義のために
生きたかった云々なんて今さら何の冗談だ
余計な事言ったり言われたりしないでただアテナに謝罪して今までの罪をすべて清算して
口を閉ざしたまま自害、のほうがよほど潔くて好感持てた。釈明もなにも出来ずサガに殺されて
闇から闇に葬られた雑兵だって居たっつーのに
共感と言うなら冥界編でのカノンの言動の方がよっぽど共感できる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:37:00.04 ID:hzFN6Tl+0.net
悪サガによって城戸沙織=アテナが実証されて星矢達青銅も成長できたわけだから
理屈では悪事なんだろうがこれも想定内の試練だったと思えばいいんじゃないの 

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:46:09.83 ID:DuTRNLVn0.net
この流れを見るとサガ専用説教部屋は本当に望まれていたんだなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:52:10.08 ID:uA06B0TK0.net
>>942
根強いファンもいれば根強いアンチもついてる印象
サガに限ったことじゃないけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:57:40.04 ID:Socbs9V80.net
神の前で死んで詫びる時の言葉としてはサガの言った事はそれほどおかしくない
俺が酷い奴だったからといって人間全体を見捨てないでってことかもしれない
これで開き直って「見逃して!死刑反対!」とか調子こいて生き残ったらダメだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:58:31.34 ID:NZ0h2fsQ0.net
カノンだけは、絶対に許さないポセイドンを利用してヒルダ様を苦しめて
終いにはアスガルドと海底合計13名の犠牲者を作り上げたからなのです。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:59:00.01 ID:H5sDVWLW0.net
善サガは正義だしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:59:22.81 ID:T64fDuTw0.net
>>932
師匠殺されてんのになあ・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:01:28.66 ID:HuzBsbsN0.net
カノンの出番がないと怒りの矛先がサガに向かうからね
出番問題があるから双子が仲が悪いのと同じように互いのファン同士(主にカノン好きが一方的に牙向けてるけど)も仲悪いんだよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:03:30.86 ID:0G82x4Jx0.net
次回のサブタイトルは
サガ!熱き兄弟の絆なんだから
兄派も弟派もついでにアイオリアアイオロス兄弟派もみんなで仲良くまちなさい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:04:01.61 ID:5vwuqTXt0.net
>>937
それ双子アンチか愉快犯の荒らしだぞ。不遇星座のファンか何かだろう

最強のラスボスで顔もよくて優遇もされてるから妬みもそれなりにあるのかもしれないが
それを吹っ飛ばすスレの勢いと盛り上がり
やっぱり人気ってことだろね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:12:17.34 ID:TAcen5/p0.net
最強と連呼されてるがまともな活躍の場もなくお茶を濁されてるサガだが、多分次回で活躍
むしろ同じくお茶を濁されてる系の童虎とムウに今後活躍の場があるのかどうか心配

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:14:39.44 ID:xxEZr81V0.net
>>947
そこはまあ、>>934なんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:16:51.98 ID:VFnJhTms0.net
>>950
それ昔の強さ議論にいたシャカ信者だろ。格上のサガやムウ、アイオリアがいつも叩かれてたな。まだ健在だったのか…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:17:46.50 ID:vbgNadLd0.net
もしカノンがスニオン岬で改心してたらサガ自害後、カノンが双子座の黄金に昇格したのかな
カノンの存在ってポセイドン後に明らかになったんだよな?ムウやアイオリア十二宮生き乗り組は
サガに双子の弟がいたことにものすごい衝撃を受けたろうな 童虎はサガともう一人双子の片割れがいる事に気づいてそうだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:17:56.55 ID:SKQD+Rlg0.net
いや十二宮編の段階でハーデスの構想はあったそうだよ
ポセイドン編を描きながらこれは本懐・聖戦の前のワンクッションですって言ってたからね
ムウもアイオリアもいいヤツなんだよ要するに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:19:29.82 ID:zYJ+ezto0.net
>>949
そうだね
兄さんそうーだねー♪

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:20:03.58 ID:xxEZr81V0.net
>>955
その時点で教皇=ムウの師匠設定まで考えてたかどうかは不明だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:21:42.85 ID:SKQD+Rlg0.net
>>957
ムウは教皇の弟子で正体を知っていたからジャミールに隠れてて
招集に応じないと言う辻褄が合ってるじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:21:48.33 ID:TAcen5/p0.net
カノンはサガと自分が兄弟であることは聖域でも誰も知らんといってたけど
素直に読み取るならカノンは普段引きこもりか聖域の外を出歩いており
聖域内の人はカノンの存在を知らなかったんだと思う
一目見てサガと思うほど似てるんだからフラフラ聖域内を出歩いてたらすぐバレると思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:27:36.22 ID:xxEZr81V0.net
>>958
十二宮編では単に秘境に隠れ住む反教皇派ってだけで、教皇の弟子設定はちょうどうまく使える設定だから
ハーデス編始まって急遽そう決めたって事も考えられるぞ

つか自分はムウの設定についてそう思ってたよ
兄を殺されたアイオリアが真相を知ってブチ切れてたのに比べると、ムウの場合師匠が殺されたにしてはやけに淡々としてるからね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:29:53.27 ID:SKQD+Rlg0.net
ムウは淡々としたキャラでしょ
内心すっげー怒ってるけどねっていうキャラだと思ったよ
デスマスク相手やミュー戦の時

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:33:33.36 ID:TAcen5/p0.net
>>954じゃないけど次スレ立てちゃった
テンプレ貼ってきますのでしばしお待ちを

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その37
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438183924/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:34:07.08 ID:PTZkAUUc0.net
ムウやアイオリアがいいやつなのは誰だってわかるべ(笑)

964 : 【末吉】 @\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:46:09.75 ID:t3YivY4C0.net
>>962
乙じゃが
誓言してから次スレ立てるのだよ、さもないとヒルダ様の怒りを買うことになるよ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:46:23.74 ID:TAcen5/p0.net
次スレ用意できました
テンプレ一部追加(キャストにヘレナの弟妹追加)

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その37
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438183924/

じゃ寝よう・・・
エターナルドラウジネス!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:47:10.80 ID:lwKQUD180.net
アニメの十二宮編ではサガが自分の正体を聖域に轟かせた時に他の黄金聖闘士と同様にムウも驚いてたはず
だから教皇の正体が悪とは感じていただろうけどサガとは知らなかったのでは
となると、ムウはシオンが教皇だった事も知らなかったのかな?
教皇が悪だと感じていたなら、自分の師なら直接会いに行くだろうから
そもそも、アニメは教皇がアーレスとか原作と設定が違うから仕方ないかもしれないが色々な矛盾が出てるね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:47:12.31 ID:zYJ+ezto0.net
>>962
乙カノン

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:01:11.07 ID:VCXqhuP30.net
あれ、銀魂スレってここだっけ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:05:11.46 ID:zYJ+ezto0.net
>>968
その話題はとっくに終わったようだから安心しろ
俺は観てないから全くついていけなかったが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:11:09.90 ID:t3YivY4C0.net
前作原作知らずに初見でデスマスクを見たらそれは実はイイやつだなって思うよ。
酒飲みが女を助けたなんってね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:21:23.31 ID:9esjLgRQ0.net
>>970
蟹の酒飲みシーンは許してやれw
天秤なんて真っ昼間から自分だけじゃなくノリ気じゃない牛にまで酒飲まそうとしてたんだからwwww

>実はイイやつ
“根は良いヤツ”ってのは今月発行の某雑誌で中の人がそう言ってたな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:27:49.02 ID:bI49O9Md0.net
>>859
酷いは誉め言葉はおいといて
パロで星矢の曲が使われたのってこれが初だろうか
知名度の割にネタ自体もあんまり見かけない気がする

>>871
階段話

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:28:25.60 ID:mto4DPsk0.net
中の人って誰だよ
ぜってーにわかだろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:29:35.92 ID:koX/+ZVA0.net
>>968>>969
【銀魂、282話】

EDの書体まで合わせてきおった・・・
黄金魂スタッフは少しは見習うべき
というか、本家なんだから頑張れや!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:33:17.00 ID:koX/+ZVA0.net
>>973
ファンではないだろうが、少なくとも30年近く星矢歴あるわw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:35:28.89 ID:GTy/4iMb0.net
アイオロスとサガの再会シーンが見たかったが、
アイオロスがあの声なので、もうアイオロスは
誰にも合わないで欲しい・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:35:42.80 ID:iDEBHNRl0.net
>>974
案外本家より外部の人達の方が
作品に関してファン目線に近いのでファンが喜びそうな部分を
理解しているのかもしれん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:44:19.67 ID:EnKZ73MzO.net
>>965
黄泉乙平良坂

>>976
小宇宙アナウンスだと威厳があってかっこいいんだけどね…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:44:49.48 ID:a6PgIE1d0.net
ムウはシャカが死んだときも怒り狂うアイオリアを制止したぐらいだから師匠殺しといえども内乱時のサガについてのコメントは変わらなかったんじゃないかと思うな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:48:36.25 ID:wwe+0PLf0.net
銀魂は見てないが、ラインギリギリ(時にはオーバー)なパロディを好んでやってくるからな。
星矢は正直対象範囲外だったんだと思うんだけど、黄金魂という名前が似てるから
パロってきたんじゃないかな。

ガンダム回とかすげー笑えるけど。(どっかでネタになってたんで覚えてる)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:04:23.74 ID:nD5Mjxgj0.net
たまに出てくる説教部屋とやらがよくわからない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:07:45.19 ID:bI49O9Md0.net
>>953
帰れゴミ

>>980
対象範囲も何も星矢ネタは過去に使った事があるし
今回の話は原作2013年だ
黄金魂は関係ない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:09:30.48 ID:LTY7QWqW0.net
>>981
俺も
分からないから沙織さんがピコハン持って説教する愛の説教部屋が頭に浮かんだがw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:23:49.23 ID:cnGJSxIP0.net
>>953
シャカ厨って言われてるやつならまだいるぞ

同じやつかどうかはわかんないけどね
アイオリア叩いてたからたぶん同じやつかも

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:42:22.42 ID:koX/+ZVA0.net
>>980
銀魂原作の方で星矢パロやってた回が昨日順当にアニメ化され・・・やり過ぎの星矢パロになった

ジャンプ連載のよしみもあるんだろうけど、
銀魂主人公の坂田銀時と星矢Ωの一輝が同じ声優さんで、ちょうど2013年に一輝登場だから、星矢パロは声優ネタってこともあったのかもね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:52:53.41 ID:koX/+ZVA0.net
>>981
黄金魂スレ21に投下された嘘バレ予告がネタ元
探してきたわw

566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/07(日) 20:43:16.50 ID:Y3TR/A9W0
第6話「突入!ユグドラシルの7つの間」
黄金聖闘士達はユグドラシルの内部に侵入する。リフィアの話によると7つの間にそれぞれ存在する像を破壊する事で邪悪なる存在の成長を阻止する事ができるというが…。
そしてその途中リフィアにある異変が。一方、アンドレアスは自分の目に傷を付けた男を思い出す。その男は射手座のアイオロスであった…!

第7話「禁断の奥義!アテナエクスクラメーション」
魚座、蠍座、水瓶座の3つの黄金聖衣がアンドレアスの手中に収まった。そんななかリフィアまでもがアイオリアの前から姿を消してしまう…。
一方、散った仲間のことを使えぬ駒と言い切ったアンドレアスにフロディは疑念を抱きはじめる…。
その頃、裁きの間に導かれたサガは過去の自分の罪と対峙していた!

※ ※ ※

最後の行で、まさかのサガ説教部屋行きだと!?でエライ盛り上がったのだよw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:00:35.27 ID:koX/+ZVA0.net
>>981

説教部屋命名はその次のレスだな

567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/07(日) 20:45:04.35 ID:XZF/bQJU0
>>569
なにーーーーーーーーーカミュも捕まるの!?
ちょwww

あとサガさん説教部屋に呼ばれてるとかw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:26:38.47 ID:gFFqJqm60.net
お・・・・・・・乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:29:06.34 ID:x8YHcquu0.net
>>983
うん、なんかサガの過去の罪を沙織さんやムウやアイオリアにグチグチ言われるような
そんな展開がネタ化してるのかと思ったw

>>986
ありがとう。近からずも遠からずだったw
サガは黄金聖衣着てアテナの聖闘士としてこちらの陣営に居るのははじめてだから
葛藤やら反省やら複雑な想いを抱いてそうではあるな。
「過去の罪は自害で清算した」なんて開き直られても困るが。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:30:47.84 ID:x8YHcquu0.net
何故かID変わってるが977だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:45:16.76 ID:AaHtzRd70.net
>>990
なんでお前は俺のフリをするんだ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:51:09.54 ID:WFJN2dGq0.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:51:18.28 ID:sGRdutnM0.net
>>991
レスの内容からするに、>>990=>>981だと思うが・・・
>>991>>982じゃないのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:49:38.91 ID:4ghQY1Ga0.net
>>991
幻を見たようだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:55:42.46 ID:AaHtzRd70.net
はっ・・・!
お、俺はいったいなにを・・・?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:27:47.02 ID:lFmuLZJE0.net
ワロタ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:50:10.46 ID:EkngjwV20.net
>>972
銀魂で星矢ネタ使われたのってホストの回で顔面のレベルを黄金聖闘士・白銀聖闘士
と例えたくらいしか思いつかん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:10:45.13 ID:E5qmCMvM0.net
銀魂の星矢パロ回のアニメ化待ってたんだよw
連載時よりもアニメの方がアウトな感じだったようで
エンディングの昭和感すごかったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:23:55.10 ID:QTKvUKvw0.net
>>995
指輪の魔力にかかっていたのさ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:53:28.52 ID:GmUsydb60.net
一応次スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その37
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438183924/

放送まであと二日
待機時間長いけどあっという間に終わっちゃうよりは長く楽しめていいかも

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:45:50.29 ID:bKMLjto/0.net
公式サイトもツイッターもしばらく更新がなくて寂しいな
明日で一気に来るだろうか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:33:59.54 ID:bI49O9Md0.net
>>993


>>997
萌えろ俺の小宇宙とか
星性矢とかあった

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:48:20.40 ID:sv+QwEbHO.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:53:56.98 ID:XNR9uDxy0.net
1000年戦争

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200