2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:42:13.39 ID:/UI6m6Bc0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★37
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437787074/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:22:10.61 ID:6AokDSHn0.net
あれの痛快さ(?)は「我が国強ぇえええ」ではなく「機械文明強ぇええええ」で、
何故に痛快なのかと言えば、人文創作にて現代工業文明は、常に批判され警鐘を鳴らされ、自然怪異に蹂躙されるのを嘲笑されるモブ弱者故。
http://b.hatena.ne.jp/entry/260463974/comment/nekora

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:22:44.10 ID:vdkPJuOa0.net
>>707
ひっそりロゥリィの護符が貼ってあったり、ほんとロゥリィが優しすぎて・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:24:59.58 ID:Lq++xc3u0.net
>>718
オリコンをチェックしてないからわからんが、尼とかは売り切れてるから効果はあったんだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:25:21.86 ID:/nxA4xjL0.net
>>707
パンモロやないかい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:28:55.65 ID:vdkPJuOa0.net
今日は2期の製作発表を阻止したい勢力が出張ってきたね
多分、彼らの幻想ではそうなってるだろうから、
幻想を打ち砕く上条さんの登場を待ち望むね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:30:58.51 ID:pK4+asdf0.net
2期はリアル世界で中国ときな臭くなったら製作不能。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:32:21.38 ID:VOZJhTBz0.net
エルフには生パン履かしてるの?ジーパンだけだとごわごわするだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:32:22.85 ID:EUcy4bZx0.net
>>721
尼売り切れてるかもしれないけど順位は酷いよ
でもなぜか家の近所の本屋じゃどこも山積みなんだよね
ジュンク堂のような大型書店でも小さな個人経営の書店でも山積み
本当に売れてるのならそれでいいんだけど、なんかすごい失敗してるんじゃないかと思えてしまう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:33:43.49 ID:Lq++xc3u0.net
>>726
山積みな時点で売れてるやん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:34:22.96 ID:Q5DEFnYm0.net
>>718
ダンまちそんな面白かったか?一応最後まで見たけどさ
ゲートは二話見た時点でマンガ版買って、それ読み終わったら文庫版買ってきたけどさ
これ読み終わったら文庫になって無い分の原作買ってくるつもり

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:36:14.65 ID:Tv78JeVC0.net
>>707
SAOと俺妹コラボみたいだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:36:39.72 ID:Lq++xc3u0.net
>>728
ダンまちは割とシンプルな冒険者のサクセスストーリーとして面白いよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:40:01.45 ID:EUcy4bZx0.net
>>727
売れてるならランキングに入ってくるだろ

>>728
別にダンまちが面白いとかってことじゃなくてアニメで売上を伸ばしたって例を出しただけ

別に売れてるのならそれでいいんだよ
でも正直、すごい大失敗してる気がして仕方が無い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:40:52.43 ID:D2jAG6310.net
>>727
書籍扱いは本屋買い取りで返却できないけど
コミックは版元に返却できる
・・・と、大昔知り合いの本屋さんから聞いた
今はどうなんだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:42:33.31 ID:vdkPJuOa0.net
>>728
まあ、他の作品と比べることが下策だな。
ダンまちは話題作りとして謎の紐がヒットしたと思うし、
角川とアルファポリスで争うにはまだ足りない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:43:44.51 ID:mHicqy340.net
2期は円盤の売り上げ次第だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:43:56.66 ID:Uf5e7yHc0.net
>>726
アニメ始まる頃に近所の本屋に言ったら専用の机に山積みしてあってそれぞれにポストカードらしきものが同梱されてた。
俺のは6巻までは布教の旅に出てしまってて何時帰ってくるのかわからないからもう一揃えしようかと昨日その本屋に
行ったら同じように積まれてた。「売れてないのか?」と思って手に取るとどれもポストカードが無い。2周目?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:44:11.76 ID:Lq++xc3u0.net
>>731
ランキングに基準がよくわからんからなんとも ただ山積みなほどたくさんの店で仕入れてるならそれは売れてるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:48:50.67 ID:Q5DEFnYm0.net
平積みにされてる本は売れ筋

738 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:49:52.82 ID:qh8AvtGW0.net
冥門編までアニメ化 その後はOVA路線に切り替えるとか・・・・

ゲートの世界観に遭いそうなアルファポリスに掲載されていた漫画
・異世界なんてクソくらえっ!! ゲートの拉致被害者もこんな感じだったのかな?という感じの異世界拉致漫画
・「彼らヤマタイ国より」現代によみがえった邪馬台国と少年少女と自衛隊の戦いを描く、主要戦場は大阪と太平洋の島(海の出番有)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:52:26.85 ID:fYoQJV/f0.net
OVAなんかにしたら制作費某ロボットアニメみたいに出ないこれはそれだけでアップアップだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:54:24.69 ID:4KoDyzwW0.net
>>714
少数の物好きならあるかもねー。
でも、今どきの日本に育った女性が、特地に嫁入りしたいと思うかね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:57:43.78 ID:4xdudOM80.net
風呂シーン云々言うなら、一話のホモネタだって要らなかっただろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:59:19.38 ID:Lq++xc3u0.net
日本の政策次第では、日本は人口 爆発も起こすかも知れないな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:01:53.18 ID:Oey+jQn30.net
お風呂のシーンは原作での地の文を上手く溶かした良い演出だったけど漫画ガーのキチガイは視野狭窄に陥ってそれすら理解できないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:02:55.59 ID:A5ZRuoER0.net
>>740
生活レベルにどうしても雲泥の差があるからねえ
任務なら耐えられるだろうが炊事洗濯風呂トイレ他もろもろの労力が日本とは比べ物にならない特地に嫁入りしていくのは辛いものがありそうだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:04:45.63 ID:M7Ihdi2E0.net
>>743
嬉しい変更なら従来のファンもなっとくするぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:05:22.12 ID:7zWhx+XK0.net
>>743
というより、必須の文脈を削り落としてることが問題
テュカ父がドラゴンと戦って目に矢を撃ちこんだという流れを知らないと、テュカ
が飛び起きて目を狙えと指示出したことがわからんのだが、アニメでは残念な
がらテュカ父の行動がばっさり削られちゃってるんだな

アニメオリジナルはあってもいいと思うが、それも文脈、整合性を維持しての事
じゃなかろうかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:06:00.04 ID:aP3LS7id0.net
>>740
姉は「レンチンも出来ない男とは結婚できない」と申しております
日本人嫁をもらうには特地男性は電子レンジを手に入れるところから始めないと駄目かもしれない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:07:33.94 ID:K9Jtbrup0.net
>>744
現地の文化がどちらの性別に優位か、奴隷制度や階級制度はどうなってるかな大きく左右されるよね
もしも女性優位で貴族階級で家事については奴隷に任せっきりならば、
案外日本人女性でも嫁入りしたがることはあるかもしれん、胸くそ悪い話だけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:08:14.50 ID:4KoDyzwW0.net
>>744
まぁ、電気や水道もままならない国に嫁入りする人も居るから、
絶対ないとは言わないけど、わざわざ作品に出すかと言ったら別問題だよねー。
比率的に特地に行った女性は少数だし、嫁入りする人は更にその中のごくごく少数になるから。

婿に来い。養ってやるって人が居るかもだけど。
特地に居るニホンジンの大半は国家公務員な訳だしw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:08:24.80 ID:Oey+jQn30.net
>>746
いくら何でもそれをやらないとなんで炎龍の目に矢が刺さっているのかが意味不明になるしおそらくクライマックスで補完されるだろ
今はあれが伏線としておいてあるだけで

てかコミカライズ原理主義者かアンチかは知らないが今回疑問や不明確なところが大抵は次の回で回収されている
でも御免なさいしないヨネw

751 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:08:30.90 ID:qh8AvtGW0.net
じゃあ特地の男性がこちらにくるというのは
ほら「逮捕者」で捕まった貴族の誰かとか
フォルマート大陸に戻れるが、現地では既に亡き者として扱われ、財産分与も進んで
帰る場所がない状態(もとの家族と紛争する気がないダメっ子)になった貴族Aと取り調べ(尋問)に関わった女性職員とか
スピンオフとかでやれそう
てかゲート世界の4年後には日本国内でも特地出身者×日本人女性のカップルも複数出来上がっているのではないのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:09:43.02 ID:pK4+asdf0.net
>>741
帝国の姫君の伏線

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:10:42.23 ID:Oey+jQn30.net
てかアニメは原作付きであろうとオリジナルだろうとすべてが終わってから批評しろと
ここがおかしいと叩いたところが次週さらっと回収されていたりしたら俺なら恥ずかしくて悶えるけどな
いやそういう真っ当な感性がないから叩けるのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:11:46.45 ID:X1UzE0+h0.net
っつーか普通に自衛官が
向こうで特地のオンナと結婚って大問題だが
そういう場合MIA扱いなのか書類上”死亡”
向こうに身を移した事実自体が隠蔽されてるだけなのか
良く分からんな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:14:15.93 ID:X1UzE0+h0.net
諸王国連合が一方的に
鏖殺されただけだってのに侵略だの虐殺だの
オカシなこと言いやがるキチガイ湧いて来るしなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:16:02.96 ID:Q5DEFnYm0.net
まあ普通にやれば温泉回があるんだから
ここで風呂回やる必要は無かったよなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:16:56.40 ID:Oey+jQn30.net
>>746
ちなみにニコの米だと目に矢が刺さってる、効かないけど嫌がっているぞってちゃんと理解していたよ
馬鹿も多いけど普通のアニメ視聴者の理解力はナメないほうが良い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:17:06.07 ID:fYoQJV/f0.net
もっと兵器の解説が欲しいよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:17:19.78 ID:arVPxMVN0.net
戦争で死んでる竜の鱗剥ぎ取ってOKって事だけど、あんな大量の死体を放置しといていいのか?
さっさと燃やしたり埋めたりしないと疫病とか発生するんじゃ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:17:23.38 ID:Lq++xc3u0.net
>>754
任務中なら問題だが、事実上の休日なら自由恋愛じゃ罰則もできないした大丈夫だろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:18:36.79 ID:uv+M8yM+0.net
>>746
あのシーンでテュカも弓を構えるんだが
それも削っちまってるからな
弓の使い手であるという設定もなくなってるかもしれん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:19:03.86 ID:A5ZRuoER0.net
>>759
そのためのガスマスクだと思ってたんだけど近寄るときにはなぜか外してた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:21:59.57 ID:A/do1cEs0.net
ニコ静止画ポイントチャージ式かよ
端数使い切れねーじゃん
もう紙の本買うしかないのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:22:03.68 ID:Lq++xc3u0.net
>>761
テュカの弓でてるから、射手設定は消えてないだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:23:33.99 ID:Oey+jQn30.net
>>759
人に害になる屍毒はやはり人だけなんじゃねーの?
動物の大量死から疫病が発生したという話は寡聞にして知らないし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:25:01.74 ID:Oey+jQn30.net
>>763
原作買えよ
文庫版じゃなく1800円のやつw
いい重石になるぞ漬物でも漬けてみたらどうだ?w

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:25:31.93 ID:Lq++xc3u0.net
>>763
まとめて買えば安くつくぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:26:33.14 ID:A5ZRuoER0.net
>>756
移り気な視聴者を繋ぎとめるのにテコ入れは定期的に必要だってカトー師匠がゆってた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:27:17.27 ID:sKF31knq0.net
LOTRのレゴラスなら1人で炎龍倒しちゃいそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:28:04.39 ID:vrEtZgL60.net
>>762
鱗とか爪を剥ぎ取るときにスライムとかに死肉を喰わせて骨だけにしてから取るらしい
そん時はガスマスク着用してる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:28:43.07 ID:Lq++xc3u0.net
俺は、新書→漫画→文庫→漫画電子で全部買ったから安いとか関係なかったが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:29:47.28 ID:OKQoD/Ij0.net
検索かけただけで素人なんだけど
その屍毒ってやつ現在は根拠が希薄って出てきたぞ
まあ不衛生なのは確かだけどプトマイン中毒とやらはないみたいだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:32:30.13 ID:an8oDynO0.net
前回、自衛隊に左腕と左脚を吹き飛ばされたデュラン国王がしぶとく生き延びていたが
止血がうまくいってないようで包帯から血が滲んでたな
特地には魔導士がいるんだから治癒魔法で何とかできないのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:34:30.81 ID:vdkPJuOa0.net
かいがいの見るととたんに安心するね
内容的にアニメの流れに沿ってコメント選んでて毎度大変だろうと思うけど

なんて言うか、無駄な突っ込みを入れなくて良いのが一番良いわ
そう思わねぇ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:35:49.17 ID:63QCozu+0.net
うわくっさ
でもリアルでもネットでもスレた意見しか出ないから分からんでもない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:35:58.28 ID:vdkPJuOa0.net
>>773
ああ、切り裂く魔法で綺麗に切断してやるべきだよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:36:16.56 ID:Oey+jQn30.net
>>773
レレイの漏斗ファンネルが日本の物理で進化するくらいで多分特地の魔法技術はドラクエでいえばやっとホイミが使えるくらいなんだと思う
カトー導師はあんなエロジジイでも賢者にして魔導の大家だからもしかしたらベホマも使えるかもだけどそんな人材はあの世界でも両手で数えるほど(十二使徒のような化物は除く)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:38:07.53 ID:wmwPqUcq0.net
>>707
ロゥリィは黒いパンツしか認めません!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:38:13.24 ID:xfB6XeMs0.net
>>770
漫画は読んでたけど知らんかった
ピニャ姫の配下の男二人は漫画の方がアニメより魅力的だった
なんで変えたのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:38:41.82 ID:H1b44d6W0.net
>>119
新陳代謝も無いんじゃね
「かみはばらばらになった」状態で封じられても、
それ自体ではどうにかなったりしないし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:38:44.39 ID:Pz9/VEEx0.net
>>761
弓設定なくなるわけないだろアホかよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:39:15.54 ID:cHi/iQ3z0.net
原作は正直メインヒロイン陣に萌えとかあんまり感じないし
アニメでキャッチーするためにその辺を厚くしようというのはわかる
ただこういうのやっとけば食いつくんでしょ?みたいなのが
透けて見えそうなのは勘弁して欲しい
そういうのが薄くても原作は面白いんだからそっちも大事にして欲しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:40:55.23 ID:Pz9/VEEx0.net
>>782
十分大事にしてるだろ
大事な設定は何1つなくなってないわ。というか明らかに後から追加するであろうシーンを今やらないからカットだーとか喚いてるのほんと迷惑

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:44:06.16 ID:/DhyvoTb0.net
>>775
同意だ。視野が広がる思いがする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:44:52.98 ID:W/iM9jO+O.net
>>761
なにも言わずともエルフは全員が弓の名手なのはお約束だから

>>778
現実を受け入れるんだっ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:45:14.58 ID:XI/x+BPf0.net
端折りまくってるのをあとからとか、どんだけお花畑脳なんだ?とは思う
全部回想で?w
どう見ても話を早く進めるためにすっ飛ばしてるとしか見えないんだが・・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:45:17.77 ID:/DhyvoTb0.net
>>774
アンカーミスった

>>775
同意だ。視野が広がる思いがする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:45:41.20 ID:Lq++xc3u0.net
ロゥリィは俺の嫁!!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:47:17.58 ID:cHi/iQ3z0.net
>>779
キャラデザの人がごついおっさん描けないのかなぁとかくだらん邪推してしまうな
アニメ版のグレイはめっちゃ真面目な見た目になったのに
隠密とか口すべらせてピニャに声の大きさ注意されたりしててなんかチグハグ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:48:11.69 ID:Pz9/VEEx0.net
>>786
テュカ父の炎龍戦がないと思うほうがおかしいだろ。何いってんだ?
それ以外は別に入れなくても問題ないシーンばっかだわ。小ネタとかがなくなってちょっとガッカリって意見ならわかるがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:48:33.15 ID:Q5DEFnYm0.net
レレイかわいいよレレイ
変なキャラづけすんなと思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:49:33.72 ID:7/zi1WaF0.net
>>773
壊滅して敗走してきた状態だからな・・・ろくな人員が残っているとは思えん
コミック版では見つけたピニャ殿下が医師を寄越すとか言ってたけどデュランはもう帝国は嫌だと拒否してた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:49:43.74 ID:Q5DEFnYm0.net
>>790
鉄のイチモツのシーンでハミルトン達が姫殿下にどう説明したものか悩むシーンはカットされて残念だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:50:47.09 ID:XI/x+BPf0.net
すっ飛ばすのは矢の経緯(あれはアカン)と銀座事件の帝国軍の所行以外は1クールで一旦まとめるには仕方ないと思ってるが、繋ぎに入れるオリに意味不明多いのも飛ばした意味が無くてグダグダ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:52:21.12 ID:xfB6XeMs0.net
>>788
そういうレス久し振りに見た
2ch始めた頃は割とよく見たのに
嫁誰にするかな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:52:27.91 ID:cHi/iQ3z0.net
>>783
設定じゃなく演出の話

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:52:45.02 ID:Lq++xc3u0.net
ハミルトン美少女すぎて、制作の美少女に出来るところは徹底的にしていく姿勢は評価したい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:52:48.63 ID:Pz9/VEEx0.net
>>794
矢の経緯はどう考えても炎龍編で入れる可能性が高い
銀座事件のはあれは映像でみるのはキツイから、大量の花束で十分だと思うわ。この辺は好みだろうけど俺はこっちの方がいいと思ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:54:55.35 ID:neU57fZG0.net
レレイちゃんは単身ガスマスク装備で竜の放置死骸の場所に行って有害ガス腐臭を魔法で無害化してたんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:56:46.73 ID:vrEtZgL60.net
>>798
グロいの駄目な人はホント駄目だしな
友達は小説読めても漫画版はダメだったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:57:16.50 ID:Oey+jQn30.net
海外のBlogはまあ管理人が取捨選択しているってのはもちろんあるんだろうけど
ロゥリィ聖下が馬鹿でかい戦斧を基地内に持ち込んでおかしいだろってレスしかないここと違って
「まあ彼女は使徒だし、あの斧こそ所属を示すものだと主張してるんだろう。」という考察が出てくる海外は凄いといったら情けなくなる
もちろんこんな便所の壁に書いている人らはほんの一部だけど考察ではなくただ叩きたいがための粗探しと本気で馬鹿しかいないのは本気で情けない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:58:28.34 ID:Q5DEFnYm0.net
>>797
でもハミルトン非処女ですぜ?
まあかわいいからいいけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:58:29.48 ID:KvnUrM0N0.net
>>769
LOTRはこれ以上ないというくらいのチートだから・・・
魔法は弱いのか、制約があるのか知らんけど

ガンダルフ 「オークの群れにメテオ打ち込みてえ、白兵戦はもうイヤだ」
サルマン  「エントの森にメラゾーマ放ったらよく燃えるだろうな・・・」
サウロン  「昔、俺なんで指輪はめたまま、最前線でメイス振り回してたんだろ?」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:59:38.43 ID:NRHmMIk10.net
>>794
ID:Pz9/VEEx0のレス抽出してみなよ 25レス全部アニメ擁護の人だよムダ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:00:51.83 ID:cHi/iQ3z0.net
そういやレレイの「いただきます」全然話題に上がらんね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:00:53.89 ID:Lq++xc3u0.net
>>802
非処女とかエロい設定大歓迎だわ、処女厨とかキチガイ多いし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:01:22.89 ID:Oey+jQn30.net
てか今原作1巻の3分の1だぜ?
もし2巻の炎竜戦まで1クールで収めようと思ったらブリュンヒルデ以上のアクロバティックな構成を拝めるなw

もちろんこのスタッフ陣と版元の社運を賭ける発言からそんなわけはない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:04:01.93 ID:Oey+jQn30.net
>>805
海外のブログでは食いつかれているな
俺も滅茶苦茶萌えた
テュカ派だったのにw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:05:44.17 ID:Pz9/VEEx0.net
>>804
そりゃ納得のいかないレスにだけ反応してるからな
別に納得いく文句に関しては言うことないに決まってるだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:06:56.25 ID:xfB6XeMs0.net
>>807
社運をかけるって意気込みが抑制の方向に働いてるのかな
獣娘萌の人がレレイ達を載せて街に行くのを嫌がってるのはいらんかった
冷やかしに見える客を案内するのを嫌がってる駄目不動産やのようだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:07:44.02 ID:XI/x+BPf0.net
>>804
ふむ
まぁ、矢の経緯>>400が何故出来なかったのかに尽きるけどね
あれだけで、伊丹と炎龍のファーストコンタクトの時のテュカの行動の説明になるし
ほんと絵コンテや演出は下手

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:13:48.67 ID:Oey+jQn30.net
>>810
だから原作にもないグロ要素てんこ盛りのコミカライズが好きならそれだけ読んでいればいいじゃん
より一般に開放されるアニメがマイルドになるのは当然のこと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:13:51.82 ID:cHi/iQ3z0.net
>>808
へー、日本人じゃなくても日本人の仕草を真似ることに
かわいさを感じたり思うところがあるんだな
日本に興味のある人なら見に覚えがあったりして共感するのかな
個人的にはスプーンかフォークにしてあげてよと気になってしまった
箸に苦戦するシーン来るのかなと思ったらそんなことなかったぜ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:16:59.71 ID:Q5DEFnYm0.net
いつも思うんだがいただきますの英訳がレッツイートなのはどうかと思うんだ
そんな単純な言葉じゃねえぞと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:18:54.64 ID:XI/x+BPf0.net
オリ追加の風呂シーンも意味不明の上に違和感だしな
生まれて初めてお湯に入るレレイが普通に入っているのも
戸惑いなり考察入れてのカルチャーショックの表現も無く普通に入ってるw
アウトブレイクの方がカルチャーショックの表現は上手かった

あれでは「サービスで入れた」だけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:19:53.00 ID:Oey+jQn30.net
日本の「いただきます」はそれこそ万感の想いが込められているからなぁ
宗教関係なくあらゆるものに感謝の祈りを捧げながら食べる習慣は薄学だから知らないだけかもしれないが日本独特なのかもしれない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:25:22.71 ID:4m6FQGAi0.net
>>801
独鈷杵とかももとは武器だしそういうもんだと思われてるのかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:25:26.86 ID:K9Jtbrup0.net
>>805
http://img.kie.nu/.2EAF.jpeg
いただきます

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200