2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:24:47.25 ID:Y8jxJMBM0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら30 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437746957/

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:52:13.59 ID:fEdO6wRg0.net
>>467
藤田先生が潮は透き通るような少年声じゃダメなんです!って力説してたから仕方ないね
実際合ってると思うよ、特に獣化した声がかっこいい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:02:53.72 ID:uuxjr4hp0.net
そうなんだ、イメージが藤田とは違うんだな(´・ω・`)
とらも興奮すると何を言ってるか分からないし、無理やり出してる感が強いのが残念だ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:15:19.78 ID:jQjBIR6i0.net
またOVA厨か…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:16:44.70 ID:LHvnxJTs0.net
きっと1クールも経てば慣れるさ
演じてる方も最初のうちはぎこちないもんだしな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:30:30.17 ID:g4GhbRdV0.net
>>464
人気投票、何気にイズナが高順位なんだよなw
きっぷがよく男前で可愛いとかそら人気出るわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:31:17.78 ID:HNgU3PTF0.net
http://i.gzn.jp/img/2015/07/27/ushitora-wf2015s/00.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/07/27/ushitora-wf2015s/P3020434.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/07/27/ushitora-wf2015s/P3020430.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/07/27/ushitora-wf2015s/P3020432.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/07/27/ushitora-wf2015s/P3020439.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/07/27/ushitora-wf2015s/P3020436.jpg
混ぜるな危険の「うしおととら」がコンビでフィギュア化、獣の槍であらゆる妖怪を滅せそうなクオリティ
http://gigazine.net/news/20150727-ushitora-wf2015s/

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:52:19.90 ID:I9TmbaRm0.net
>>474
イメージに合ってないな やり直し!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:00:01.05 ID:m+wOqbiq0.net
混ぜるな危険がカラオケで配信されてたけど
「そもそも一つの」が」二番のところで「ようやく一つに」になってて
なんか感動した

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:00:42.51 ID:esUqFWLg0.net
>>474
正直、クォリティは高いとは言えんが
うしとらのフィギュアが出るってだけで感無量やな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:32:45.40 ID:1qQer7490.net
もしかしてヒトウバンの声ジエメイとシグレの声の人がやってた?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:21:45.22 ID:ay0V2RJs0.net
別の人だよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:25:33.37 ID:o1tN1S220.net
>>464
人気投票は終盤にやって結果は全集に載ってるよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:35:20.19 ID:o1tN1S220.net
>>476
「二人が会いすりゃ」が「二人が愛すりゃ」になってて┌(┌^o^)┐
HEROはTwitterで「ただのタイアップ曲で残念」とか呟いてた人がいたけど
曲はともかく歌詞はちゃんとアニソンなってるな
作品に合うどころかアニメらしくもないただのタイアップ曲でOP映像合わせるのすら困難な歌は
90年代後半〜00年代前半に多かった気がする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:58:33.90 ID:c0+WZfro0.net
呪い抜いてやるー!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:54:57.27 ID:g4GhbRdV0.net
>>480
あーほんとだ!
全集買うか…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:08:57.77 ID:RWSx54AG0.net
>>478
マダオとキュアフローラだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:18:42.82 ID:RxEeyHpU0.net
今気づいたけどユリイカでジュビロ特集やってたのか

どうしよう…ほしいけど荒木特集のとき対談jに同席してた腐が荒木先生が引いてるのにも気づかずに
JOJOはホモ論を鼻息荒く展開てててうんざりしてんだよな…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:48:07.95 ID:Q63pISK80.net
いつもの
初見さん多めまとめ 4話
http://anicobin.ldblog.jp/archives/45678231.html
海外の反応 4話
http://fromdistant.blog.jp/archives/1035277142.html

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:49:21.23 ID:TdD8K3ln0.net
>>481
そのお陰でなんだかノスタルジックな気分になるんだよな、うしとら見てると
夕方4時くらいにやってたアニメの香りがする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:54:35.77 ID:Sb/9p15t0.net
>>451-452
やきたてじゃパンの人とか久米田とか雷句とか
相次ぐサンデー作家たちのぶちまけによって有望新人が寄り付かないんだと…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:09:13.87 ID:Uy2zSVPzO.net
なんかサンデー編集部は色々おかしいとかなんとか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:13:55.79 ID:o1tN1S220.net
>>488-489
そんなことをサンデースレで言ったら速攻で北退だか認定されるな
有望新人wそんなことより荒川や大高がサンデーに来たという現実を見ろよwww
そんなんだからいつまで経っても社会から認められないんだよお前はwwwwwみたいな感じで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:16:40.50 ID:D0ArjgzH0.net
>>488
雷句事件の前の実際に雷句が編集に不満を持っていた頃
サンデーの看板はガッシュ、MAR、うえきって感じだったけど
安西も福地もサンデー編集に鬱にされて潰されたな
サンデーやサンデー編集への不満とか語ったな

他の追い出された久米田とかも色々言ってたしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:23:35.58 ID:lCu45jAp0.net
>>485
昔読んだっきりだからうろ覚えだけどそういう痛い腐もいなかったし
銀の匙の作者ともお互い真面目に色々語り合ってるし
普通に面白く読めたぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:26:12.80 ID:jko9d/bq0.net
>>490
引き抜き作家の作品ばかり成功してるって自白してるやんけ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:46:02.51 ID:o1tN1S220.net
>>493
本当にサンデーの評判が悪いのなら荒川、大高も渡瀬、藤沢もサンデーになんて来なかった
サンデーは世間では優良雑誌として認知されていて
批判してるのはキチガイ暴力漫画家の雷句と長年粘着してる一人のアンチだけ
有望な新人(漫画家志望者)とか知るかよw大御所がゾロゾロ移籍してきてるのがサンデーなんだよwww
というのが彼の主張だから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:50:02.35 ID:yh2pofeR0.net
>>394
間違ってない
作者コメントで髪伸びてる潮は人相も変わってるからあの潮だけ見ても潮とはわからないらしい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:55:39.57 ID:WAzX5DN+0.net
>>494
一読者としては小学館の漫画は割と好きなのが多かったから
編集が糞になったらしくて悲しいわ
とはいえ集英社のジャンプとかの編集も昔は無理矢理描かせて酷かったらしい噂きいたけどね
人によるのかな?
最近は休載させてやったり業界的に優しくなってるの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:58:48.09 ID:19KDT1uS0.net
まあ実際昔と比べて売れてないってのはわかるんだよな
コンビニにならんでないし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:58:50.75 ID:WAzX5DN+0.net
あとマガジンも実質原作編集だったとかいう噂とかさ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:09:18.17 ID:RWSx54AG0.net
ジャンプは富樫が幽白の単行本でボヤいてたな
マガジンはキバヤシが名前変えて色んな漫画の原作やってたと聞いた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:15:10.67 ID:g4GhbRdV0.net
マガジンは噂もなにも…
まあ漫画業界はどこもブラックだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:19:27.76 ID:gJvFdWig0.net
マガジンは編集にあからさまなチョン雇い過ぎ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:19:44.32 ID:JS+/IuWa0.net
まあ、サンデーは黄金期に藤田、高橋、椎名、あだちがいたから
編集のレベルが落ちてもやっていける状態だったんだろうな
気付いたときにはもうBJ,ガキデカ以降のチャンピオンと同じ道をたどっている

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:23:42.08 ID:0yY/gM7W0.net
>>486
アフィクソカス消えろ
人のレス勝手に使ってんじゃねえよゴミが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:36:30.64 ID:o1tN1S220.net
>・バラバラ死体や首切りはOKなのに、なんで2話のOppaiは見せたらいけないのか、俺には理解できん!
>人間の体を見るのは人を殺すよりも悪だって言うのか!!
笑ったw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:03:48.41 ID:7kdJERht0.net
まぜるな危険はオーケンじゃなかったら許されなかったはず

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:09:51.20 ID:DWAIG13u0.net
曲調は別にいいけど歌詞がもう少し何とかなんなかったかなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:22:57.87 ID:2Ng0wwGE0.net
>>494
>>488は「有望新人が寄り付かない」って話をしてるんだからそれは反論でもなんでもないんじゃ…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:25:43.76 ID:2Ng0wwGE0.net
>>499
キバヤシかは知らないがマガジンはあからさまに同じ作風の漫画が乱立してたからな
多分俺はその「原作キバヤシ」でマガジン嫌いになった
当時はそういうのばかり使ってるってくらいにしか思わなかったけど

ヤンキー流行の時はヤンキー漫画が最大6つとか料理漫画3つ同時とか偏るにも限度があったしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:39:11.03 ID:s450RZVy0.net
うしおととら連載中のサンデー

http://i.imgur.com/YP4gj7T.jpg

その頃のジャンプ

http://i.imgur.com/dV2Luek.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:40:17.79 ID:uCg4wg/R0.net
そういや漫画の遠野の話よんで思ったんだが妖怪達ってうしおがお役目様の息子だってことをなんで知っているの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:41:43.78 ID:BNGxnSf20.net
俺フィーとか懐かしいな
俺にとっての黄金時代だわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:48:27.86 ID:zDacbqZn0.net
>>509
もっと大きい画像で

うしおととら連載中のサンデー
ttp://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1miqBD6.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:56:05.18 ID:IHsf1nRW9
潮が電車の上で戦ったり、麻子を焼けた炉から身を挺して庇う回が早く見たいです。この話絶対カットしないでねv

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:59:04.86 ID:QcOR7iny0.net
うしおととら連載中のサンデー

GS美神
DAN DOH!!
うしおととら
ヒナに胸キュン
俺たちのフィールド
ワープボーイ
烈火の炎
東京番長
行け!!南国アイスホッケー部
砂漠の野球部
アクシデンツ
MAJOR
名探偵コナン
H2
め組の大吾
ラブ
らんま
ガンバ!Fly high
じゃじゃ馬グルーミンUP!
今日から俺は!!
アホアホ学園

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:03:46.75 ID:MJe35HY7O.net
特攻の拓とかの時期のマガジンは、!マークの大量貼り付けが鬱陶しくて仕方なかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:05:22.63 ID:ziMl+63O0.net
amazon値段下がらないね…。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:09:39.23 ID:esUqFWLg0.net
>>510
あやかし編の海座頭から全国に情報が伝わったんじゃない?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:13:10.91 ID:gzeTj+Rb0.net
やたら美化してるけど
この頃はさとり回付近で次週への説明がないまま
淡々とぶつ切りで読まされてた
東京番長とどっこいのヒドイ印象しかない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:16:15.48 ID:HVqUIoAK0.net
>>509>>514
なんか当時のサンデーってジャンルがスポーツや職業物やラブコメばっかなイメージ
ジャンプみたいな少年向けのバトル漫画ある?

GS美神 →
DAN DOH!! →スポーツ(ゴルフ)
うしおととら →妖怪物
ヒナに胸キュン →
俺たちのフィールド →
ワープボーイ →
烈火の炎 →バトル物
東京番長 →
行け!!南国アイスホッケー部 →ギャグ
砂漠の野球部 →
アクシデンツ →
MAJOR →スポーツ(野球)
名探偵コナン →推理物
H2 →スポーツ(野球)、ラブコメ
め組の大吾 →職業物(消防)
ラブ →
らんま →ラブコメ
ガンバ!Fly high →スポーツ(体操)
じゃじゃ馬グルーミンUP! →職業物(馬)
今日から俺は!! →不良物
アホアホ学園 →

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:21:12.57 ID:YCpl8rYH0.net
それの後くらいのガッシュとか植木とかがまあバトル物の範疇になるんじゃね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:25:17.08 ID:FdpHOtdq0.net
らんまは80年代のイメージだったから犬夜叉かと思った
うしとらは90年代だから末期だったのかな
河合がいないから帯ギュとモンキーターンの間か

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:25:49.26 ID:PPXSZ86V0.net
>>520
ガッシュうえきMARは大分後で2001年以降
烈火が一人でしばらくバトル漫画やってた気が

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:31:30.73 ID:o4XrDFjR0.net
サンデーはジャンプと違う路線で頑張ってたんだな
ジャンプは最初がどういうジャンルであっても
必ず天下一武闘会が始まってバトル物になってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:37:22.33 ID:NRMkzWhG0.net
烈火は当時サンデーの中で唯一ジャンプ路線担当してたんだな
2000年中盤でバトル路線増やす前の実験台か?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:42:23.37 ID:srH+u/7Q0.net
[無料]アニメTV 7月27日(月)20時〜 第三回ニコ生配信!

2015/07/27(月) 開場:19:57 開演:20:00
http://live.nico video.jp/gate/lv228980284

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:44:49.47 ID:o4XrDFjR0.net
ジャンプをマネた実験台だったのかもね。あのやり方は反発が出て当然だと思うわ
ジャンプ並に売れて印税で一生暮らせるなら我慢できるだろうけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:45:14.56 ID:T8uOVwVA0.net
>>335
Cパート作ったって尺が長くなるわけじゃないんだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:47:20.35 ID:ZuNCIfyu0.net
今気づいたが真由子のパンチラカットされてるやん!
石食いの全裸は放送してたからエロは徹底排除ってわけじゃなさそうだがどういう基準なんだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:57:09.64 ID:jwG7Wa1Z0.net
モロだしよりチラのがエロいだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:26:16.20 ID:WGDe8oeB0.net
90年代は、バトルばっかのジャンプ、恋愛とリアル物ばっかのサンデー、不良ばっかのマガジン

ヒロインにアレルギーのあるホモ大好き腐女子読者はジャンプに行き
主人公とヒロインの恋愛を普通に楽しめる女性読者はサンデーに行く

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:34:35.73 ID:YmWyzWkl0.net
スレチの昔話まだやんのかおっさん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:39:21.29 ID:ppFMmr670.net
>>531
毎度毎度コピペごくろうさん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:39:26.47 ID:JS+/IuWa0.net
>>528
ふふ、遅かったな
パンチラのシーンは食っちまったよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:46:03.74 ID:k+Oin15I0.net
サンデーが駄目なのは身内でも分かっている感じだな

ゲッサンを応援してくださる皆様、市原です。
僕は先日チームゲッサンを卒業いたしました。
躍進続くゲッサンを離れるのは本当に無念ですが
僕の故郷である週刊少年サンデー再建を厳命され、新たな使命に邁進するのみです。
創刊以来長きに渡り本当にお世話になりました!
今はただ皆様に感謝するのみです。
(https://twitter.com/gessanofficial/status/622762494801522688?s=17)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:52:23.37 ID:d1CkU+DQ0.net
めっさおもろかった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:52:37.52 ID:hQ1A8uCe0.net
その人は有能なの?
再建ってことは今の週刊少年サンデーとはまた雰囲気が変わるのだろうか?
今度はどこへ行くのだろう?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:59:11.76 ID:Up03mOZOO.net
藤田もサンデーに戻るような噂を聞いたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:01:26.14 ID:6eA8eJXZ0.net
>>528
パンチラどころか、逆さに吊り上げられた時の生足すらカットとかもうね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:03:09.91 ID:hQ1A8uCe0.net
てかゲッサン離れるの嫌そうだなw
サンデー再建を厳命ねえ
昔風に戻したらそれはそれで少年誌じゃなくて懐古おっさん誌になりそうだw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:16:26.44 ID:BNGxnSf20.net
>>538
なーに海回で生足魅惑のマーメイドが見れるさ
…まぁ普段隠しているベールが乱れることにより見える深層のエロチシズムも惜しいがね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:20:32.65 ID:7aoRC99C0.net
>>519
妖怪物ってバトルだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:27:15.83 ID:Ec4QU6DQ0.net
今月のゲッサンのアオイホノオに出てくるサンデー編集者は本当に屑だった
あそこまで描かれるなんて相当恨まれてる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:33:16.00 ID:xzDYZjGS0.net
>>406
遅レスすまん
あのフィギュアはアニメに寄せてるんだなーってのが第一印象
アニメ1話の槍に縫い止められたとらが、かかとを着けずに座ってるのに驚いたんだよね
鬣もアニメで動かせるようにか束感が強くなってる
原作だと顔の横を通る前髪がもっと長いんだけど、アニメだとせいぜい鎖骨のチョット下まで
かかと着けずに座ってるからアキレス腱硬い人間みたいに見えて、獣っぽさが減って残念

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:33:34.25 ID:o1tN1S220.net
>>507
残念ながらそれが反論なんだよ
「有望な新人が寄り付かない?それがどうしたw」という話だから
そもそも漫画賞への応募者が激減していることもアンチの妄想扱いにしているし
島本の「応募者数が過去最低だった」発言があっても「ただのリップサービス」だと言い切ってる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:53:31.74 ID:zY9lPqIZ0.net
とらは、あの面相の中で鼻んとこが妙に可愛いね
肉球も実はあったら笑う
原作はサンデー本誌で飛び飛びに見てました
コミックス完読するわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:15:03.07 ID:qEBX3niT0.net
言ってることがわからねえ
>島本の「応募者数が過去最低だった」発言があっても「ただのリップサービス」だと言い切ってる
一体誰に対してのどんなサービスなのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:15:05.29 ID:xqWumm9r0.net
最近のジャンプマガジンサンデーどれも中身微妙だけどサンデーが一番読むの無い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:16:22.17 ID:Ck7FjhJg0.net
マジでいい加減にしろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:36:20.77 ID:o1tN1S220.net
>>546
単純に話を面白可笑しくするため
TV番組でわざとハプニングを演出したりするようなものだってことだと思う
それすら理解できずにリップサービスを間に受けてサンデー叩きに利用してるからお前はいつまでも社会に出られないんだよwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:41:30.02 ID:QGjomGCX0.net
>>544
他スレ住民sageはもういいや
ここサンデースレヲチと違うし

サンデーはアニメ関連が色々弱いんだよなぁ
うしとら、トラウマ量産回の4話もよくまとめてるし
グロ描写を考えても普通に日中のアニメでいけたものを…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:46:08.67 ID:19KDT1uS0.net
テンポはいいんだけどただアニメにして動かしているだけみたいで
もう少し日常時のアレンジが欲しいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:47:11.94 ID:Uy2zSVPzO.net
毎週三冊かそれ以上漫画雑誌読む暇ある人はいいなあ…
もう月曜にワンピ一つ立ち読みする気力しかない。
仮に来週うしとら2連載スタートとかしても多分読まない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:55:15.79 ID:qEBX3niT0.net
ID:o1tN1S220
こいつだんだん余裕が無くなってきててワロタwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:55:32.42 ID:ZtdG6AtQ0.net
>>552
本当わかるわ
雑誌全部読めないし
かといって単行本も途中から買わなくなるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:59:44.40 ID:YX7W4M8a0.net
>>550
いや、日中のいい時間帯なんてアニメ化できるわけがないから
というかうしとらアニメ化は妖怪ウォッチの便乗商法なだけで完全におこぼれだから
棚から牡丹餅でたまたまアニメ化されただけだよ
サンデー関係ないよ
出資もしてないし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:02:45.22 ID:o1tN1S220.net
>>553
なんの話だ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:05:25.52 ID:o1tN1S220.net
>>555
>『妖怪ウォッチ』(ようかいウォッチ)は、レベルファイブより2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト
このヒットを受けてからのTVアニメ化企画で間に合うわけないだろ
確か2012年あたりから企画起こしてたはずだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:09:05.28 ID:QGjomGCX0.net
>>555
書いた後、あー誤解されるかなと思ったんだけど
あくまで「当時」の話ね

今、日中のいい時間に20年近く前の物語が
アニメ化できるなんて思っちゃぁいないよw
それに妖怪ウオッチ云々は的外れの妄想

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:14:17.52 ID:7aoRC99C0.net
>>544
認めておいてなあ…

でも本当に有望新人は貴重だな
雷句、イエロウ、モトユキあたりからストップしてね?
あ、畑もこのあたりか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:21:37.34 ID:6Kfgqui20.net
>>559
畑やイエロウは何が面白いのかわからん
畑は絵が下手なのも気になるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:22:19.82 ID:Gl37HGXa0.net
>>557-558
妖怪ウォッチはマジだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:29:16.94 ID:QGjomGCX0.net
>>561
そうなんだ
インタビューか何かで言ってたのかな?
見逃したからソース貼ってほしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:44:47.19 ID:c/VARq5s0.net
出版社スレになったかと思えば妖怪アニメ総合スレになった
お前ら惑わされるな…これはクラギの仕業だぞ!
べ…別に漢字が分からないんじゃないよ!ネタバレ回避してるだけなんだからね!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:52:54.47 ID:oNWADZFC0.net
古い原作のアニメ化作品スレの弊害だな
ファンが老人だらけなのですぐ昔語りを始める
何度も何度も繰り返し。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:55:21.19 ID:OXKoUg8P0.net
「妖怪ウオッチの影響はマジ」とまで言うから
よっぽどの根拠があるんだろうと思ってggってんだけど
ブームにのっかったにちがいない!みたいな妄想記事ばっかりHitする
俺の調べ方が悪いのか…

ID:YX7W4M8a0やID:Gl37HGXa0が見たであろうソースを全裸待機中

>>564
そう思うなら、文句だけじゃなく新しい話題振ってくれよw
乗るからさ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:55:25.73 ID:5LX4pd+u0.net
>>564
あれはワシのじい様がまだ子供の頃の話じゃ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:56:09.19 ID:GSy1GWEo0.net
畠中も小山も悪くはないけど
音域が狭いんだろうなって感じる事あるなぁ
中低音で音量がデカくなってるだけのトコ、もう一歩高くなればもっと良いのになぁと思ったり
あと安野さんの高音も声質が元々ウィスパーすぎてスカスカで盛り上がり場ではBGMに負けてる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:56:16.04 ID:B930cl1K0.net
ばあさんや、からくりサーカスのアニメ化はまだかね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:58:35.48 ID:OXKoUg8P0.net
>>568
じいさんったら、もうあにめ化しておるじゃろ

サンデーアニメしーえむ劇場で…

総レス数 1007
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200