2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:24:47.25 ID:Y8jxJMBM0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら30 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437746957/

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:18:42.56 ID:3edUN8Pr0.net
>>265
読み終わってないぜ
ハチ公はどれなんだぜ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:22:08.08 ID:K9Sz8nHF0.net
吉原で変装の解けたアンジェリーナは最高かわいかったな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:22:17.70 ID:oePB/3l50.net
そもそも戦うのが主であろう戦記モノと日常に突然化物出てきて血みどろでは
規制の違いはあるのもだろうて…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:23:59.31 ID:0Big9MDf0.net
最新作のゴーストアンドレディもそうだが藤田は芯の強い女好きだよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:26:15.70 ID:VxsFJpwx0.net
>>260
そこはかとなく感じる島本の影響

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:31:42.07 ID:sIuQ1C1o0.net
>>346
つえーBBAとか好きだよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:32:24.42 ID:Fqzo6Yoc0.net
>>345
まあアルスラーンて戦記物に見せかけたバトルものなんだけどね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:35:02.77 ID:NqPDy92j0.net
>>348
ルシールは最高の婆さんだったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:35:41.81 ID:VgR0DTKj0.net
からくりサーカスもBBAが結構出てきたしな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:36:26.98 ID:u+EspIOY0.net
>>346
からくりも本編はともかくルシールやファティマいい女だった
鳴海が一番だけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:37:24.56 ID:3edUN8Pr0.net
大体の登場人物が高齢者だろ生命の水的に考えて

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:39:14.03 ID:K9Sz8nHF0.net
>>353
そういう意味じゃないだろKYだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:40:57.56 ID:3edUN8Pr0.net
もう俺はお天道さんに顔向けして歩けないな…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:43:23.52 ID:Cvpq9tO10.net
4話はけっこうよかったなー
なんだろう、やっぱとらがメインで活躍した新鮮さのせいかな
こういうの見るとお外道さんがカットされるであろうことが惜しくなるぜ
そして長飛丸って言葉が最初に出てくるのがいつだったか思い出せない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:44:25.90 ID:3edUN8Pr0.net
>>356
海だったと記憶している

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:49:16.04 ID:Cvpq9tO10.net
>>357
あー、海だったか、ありがとう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:50:16.76 ID:b4QJwYNK0.net
>>357
海座頭のおっさんが呼ぶんだっけ?
そういやあやかしもやるみたいだけどあれ一話にまとめきれんのかね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:50:46.70 ID:Yii+rw3e0.net
海座頭が言うのかね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:51:05.30 ID:3edUN8Pr0.net
もしかしたらヒョウさんが絶命してたかもしれん
コミック手元に無いんでうろ覚えスマソ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:53:40.67 ID:hD38ds+80.net
>>361
一瞬驚いたけど説明のミスタイプかw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:56:31.69 ID:1qGbsqBO0.net
>>361
絶命したんじゃなくて自分の家に帰ったのよ……

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:57:55.08 ID:3edUN8Pr0.net
もうROMるわ
休みの後は酒で正常な判断を洗い流すのさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:04:44.34 ID:vQAJFWL60.net
初の回跨ぎ回はやっぱり遠野妖怪戦道行かな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:06:28.34 ID:Yii+rw3e0.net
>>361
何を言っているのかと思ったら説明か

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:21:31.76 ID:Hhbyn0Dl0.net
DEが何かに似てない?90年代のアニメだったと思うんだけど…
パクリだとかいってるんじゃなくて思い出せそうで思い出せなくてもどかしいから教えてほしい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:22:48.71 ID:K9Sz8nHF0.net
DEってなんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:25:48.11 ID:0Big9MDf0.net
EDの事か?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:26:36.54 ID:SC8Qetso0.net
>>339
今見直しながら丁度それ考えてたわ
そこからいきなり襲い掛かる展開も有るわな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:28:07.80 ID:Hhbyn0Dl0.net
ごめんED

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:28:34.46 ID:PMzJdUHl0.net
>>371
可哀想に…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:33:03.86 ID:Yii+rw3e0.net
>>371
もうたたなくなっちゃったのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:34:42.08 ID:VgR0DTKj0.net
>>371
元気出せよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:34:54.68 ID:12TjS6Gv0.net
ぱらぱら読み返してたら麻子が
「こないだの土曜も休んだでしょ!」とうしおにキレてた

…ああ、土曜日に学校あった時代の話だもんな
なつかしや…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:35:30.69 ID:5hDqDKAv0.net
立たないとか徳野さんが報われないな…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:36:15.64 ID:dMB+rDxP0.net
まっすぐ勃てよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:37:09.48 ID:Hhbyn0Dl0.net
ああ、思い出したわ、サンクス

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:38:03.93 ID:Yii+rw3e0.net
>>378
書いてくれよ気になるだろ!w

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:38:28.68 ID:0fqNX+lJ0.net
原作未読でアニメから見始めたんだが
餓眠様の回で潮に噛みついた餓眠が「なんて固い!」とか言って喰うのやめたけど
あれって槍持ったら体固くなるとかゆう仕様ってことなのか?
そこだけ意味不明だった
あととらってかっけーなwやっと気付いたわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:38:30.46 ID:PMzJdUHl0.net
この流れで思い出したということはガ○ダムか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:41:31.22 ID:7NnFa5JP0.net
>>375
女子の制服のガードが硬いのも時代を感じる
長いスカートと透けない夏服がニクかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:42:29.32 ID:Hhbyn0Dl0.net
るろ剣のEDだよ
今聞くとシンセしか似てないなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:43:11.66 ID:SXtv4b+40.net
槍持ったら強くなるし回復も早くなるし技術も身につく

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:04.33 ID:Yii+rw3e0.net
思えば、剣なら振るえばいいのかなって思うけど槍とかいきなり持っても攻撃の仕方わからないよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:24.68 ID:12TjS6Gv0.net
>>380
体固くなって怪我も治りやすいもよう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:46:07.59 ID:Ru1ceGUJ0.net
>>380
第一話で「槍を使う者は獣と化してゆく」とあるので、要は槍使ってる間は
妖と同じ身体になってると思った方がいい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:04.75 ID:oagAtpKA0.net
槍ってぶん殴るもんって話もあるし獣の槍って元々ゴニョゴニョ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:53.27 ID:45B59XEM0.net
妖と同じ身体はねーよwwwww
どこをどう縦読みしたらそんな発想が出るんだよ
学習障害者か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:52:52.10 ID:GI2qG1dZ0.net
>>380
槍を使ってる間は身体能力が全体的に向上する。
でも鉄筋コンクリートやら車やらをついでに噛み砕いていくような連中が
硬いと言うんだから
相当だよな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:56:48.57 ID:K9Sz8nHF0.net
そもそもその程度の防御力もなくて、何でもかんでも壊したり切ったりする妖怪たちと渡り合えるかよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:58:34.03 ID:uKkiyen30.net
1話より
獣の槍、人の魂を力に変えて妖怪を討つ…
ゆえに使うものは獣と化してゆく。

獣化、つまり耐久力・治癒力・身体能力が上がるんだよ
それこそ、妖怪であるとら並みに頑丈・俊敏になる
これ以上言うとネタバレになるかやめとく

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:02:24.64 ID:z+x+i00T0.net
見ろよ日輪、ここもカチカチだぜ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:03:29.16 ID:0fqNX+lJ0.net
なるほどな
答えてくれた人ありがとう
槍持ったら獣に近くなるって認識しとく

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:05:43.48 ID:12TjS6Gv0.net
なんだかんだ4話を何回か見てしまってる
かわいいとかっこいいと笑いとグロが良い感じに混ざった回だな
うむ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:07:55.19 ID:Dji0EuuX0.net
獣の槍を使うとイケメンになるからイケメン装甲が展開されるんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:11:24.14 ID:JYhiLqMO0.net
硬いって言っても物語進む毎にうしおズタボロになるからなぁ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:13:33.60 ID:PMzJdUHl0.net
>>397
○○の○に○を吸い取られて残量が○くなって○が○りにくくなるからしょうがない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:13:59.96 ID:oagAtpKA0.net
槍って武器、怖すぎるよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=0jw6btgZCxA

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:18:46.65 ID:I60I4oL8O.net
獣の香車

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:21:32.57 ID:Z00k4Q0gO.net
>>394
槍発動中は目が猫みたいになってるのはわかりやすいけど
地味に爪と牙が伸びてるんだよね
たしかに獣っぽい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:23:19.22 ID:z+x+i00T0.net
ラン、ナー、チャーを繰り返し武術に目覚めるうしお

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:26:30.50 ID:Dji0EuuX0.net
ラン、ネー、チャン?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:30:29.73 ID:VU5ipdmH0.net
確かに頭に槍らしきものがある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:33:52.35 ID:JYhiLqMO0.net
あれは獣のドリルだね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:37:48.64 ID:Cvpq9tO10.net
全巻購入特典のとらフィギュアって顔が似てないよなー
原型師は有名な人だから敢えてクリーチャー系寄りの格好良さを追及してるんだろうが
とらだけはとらそのものにしないと別の字伏に見えてくるからもっと似せてほしいような

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:49:15.89 ID:HEbh6Ojd0.net
妖怪の声皆気合い入ってるのに肝心の主演二人が微妙に締まらんな
特にとらは序盤は作品を引っ張て行くキャラなんだから頑張ってほしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:12:48.58 ID:CDSeGx2v0.net
失なうものがなくなった藤田が最強

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:19:09.44 ID:S5UOHZhd0.net
御殿場とか五反田とか、あの歌なんなん?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:22:22.03 ID:PMzJdUHl0.net
踊る赤ちゃん人間かな?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:28:09.64 ID:MlMBbHpJ0.net
4話みた
概ね良かったけど、こうだったら良かったなーてのがいくつか

親父の手紙がへにゃってなって欲しかったのと、
とらが車に雷落として去るときぽーんと行って欲しかった
なんかスライドしてたよね?
家族が初見で爺さんの車の外装と内装で車種が違うって言ってた

ラストはあれでもいいな、あっけにとられたとらがいい
上で書いてる人いたけど、次回でフォローがあるといいなー

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:29:43.14 ID:DZQw/Twt0.net
止め絵のスライドの多さに定評のあるアニメうしおととら

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:30:49.39 ID:N0c9xvzP0.net
難しいのはわかるけど、4話の感想としては血が足らんってのが第一印象。
飛頭蛮たちが食い散らかしてあたり一面血の海にするようなおぞましさが足りん気がするんだよな。
規制の都合で仕方ないとはいえ、ちょっと物足りなく感じてしまった。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:37:30.41 ID:Cvpq9tO10.net
まぁそのあたりはずっと付いて回るんだろうけどしゃーないなー
ただ「子供にも見せたいアニメ」としてのうしおととらならこれでいいんじゃない?
そんでいつか原作を手に取ってそこで怖がってくれればそれでいいような

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:43:54.59 ID:Y+MYIWW60.net
グロ入れたいけど必死で止めてます的なのが
光の入れ具合やカットからも垣間見えるんだよな…
やはり規制は強いのか…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:47:58.40 ID:DZQw/Twt0.net
規制ってよう分からんなあ
例えば今回規制気にせず餓眠さまにぱっくんちょされて血ぶしゃあああな画がモロだったとして
そしたらどうなるの?
何を避けるための規制なんだぜ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:48:43.45 ID:K9Sz8nHF0.net
>>416
キミは今まで数年間山籠もりでもしてたのかね?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:49:02.50 ID:PMzJdUHl0.net
>>416
社会からのいらんバッシング

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:50:02.30 ID:u2zDpvfe0.net
>>416
下手すりゃ放送ストップかかるからだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:50:18.16 ID:6L6SxYVH0.net
海外で放送できなくなるとかもあるだろうね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:51:48.33 ID:FMRCizL10.net
意味不明なクレームつけられるのがめんどくさいってだけだろうな
やる気があるなら(スポンサーとの敵対含めて)あの程度は規制なしでやれるんだろうけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:52:46.51 ID:DZQw/Twt0.net
実際に社会からのいらんバッシング受けて放送ストップした例とかあんのかね?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:54:03.66 ID:oNg1Scp20.net
受ける前にやばい回を放送しなかった例ならあるな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:56:27.36 ID:RFFTQeQy0.net
いもちょは時間移動したね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:00:02.15 ID:LHvnxJTs0.net
>>416
放送規制的にはホントはもっとやれるだろうけど単純にメリットが薄い
血がぶしゃあすると単純に女性視聴者が逃げちゃうだろうからな
母親が子供に観ちゃダメって言い出すこともあるだろう
今のご時世で女性ファンとファミリーをみすみす逃すのは痛すぎる
そういうこと考えるとある程度の自主規制をするのは当然といえば当然と言える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:02:44.21 ID:CM1oZ0D70.net
>>423
中に誰も…とかは週遅れだったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:03:27.60 ID:HXqZJ8fH0.net
放送前の局側のチェックで通らないと
修正作業が必要になるんだろう
予算も人員もスケジュールもキツキツの
状況で、そんな余計な作業は誰でも避けたいだろうよ

そんな余計な作業は、いらんわなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:06:02.30 ID:s450RZVy0.net
藤田漫画らしく暗を強目にもう少し薄暗くやってほしいな
十和子の顔芸とか子供がトイレいけなくなる位不気味にやってほしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:06:16.68 ID:b1+cA3uk0.net
円盤ではその辺修正入るんじゃないの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:14:10.35 ID:saFTYgx70.net
すごく寛容な人達だな
どことなく状況が新ハンタに似てるんだけど
ここの人達って新ハンタ好きだった人多そうに思った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 00:20:34.13 ID:borWo1/iu
4話の最後まで見て確信した
脚本家+監督は原作読んでないか、好きじゃないだろ
もしくは、金が無いか時間が無いか・・・

要所要所の心に残るシーンが無くなってるのにすごくがっかりした
例えば、4話の話なんか、最後にじいさんが「そんなに悪い妖怪に見えない」みたいなこと言ってるのが、未だに心に残ってるのに無くなってたな
おれが原作読んだの20年以上前じゃねぇかな
それでも覚えてるわ
そういうシーンを削るのだけはやめてほしい

そういうの差し引いても懐かしてく面白いから応援してる
まだ製作中の話があるなら、その辺しっかりやって欲しいな

おまけに昔のOVAの声優がしっくり来すぎてて、今回のアニメ見てると違和感がやばいw
とらは4話くらいで慣れてきたな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:19:42.67 ID:CM1oZ0D70.net
>>430
肉染みは何も実らせないからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:22:19.12 ID:ZqNosBKh0.net
どうしようもないと思ってて文句の方が多いのに視聴を続けるほどの気力はないしむしろ短気だよ
不満ゼロではないけど不満より楽しんでる方がずっと大きいから見てるだけで

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:24:03.54 ID:Nwp1UrFF0.net
ハンターなんて糞漫画同じにしないでくれますかね
藤田のような完成された漫画を好む奴が、あんな伏線なげっぱの漫画を好むわけがない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:26:20.50 ID:b1+cA3uk0.net
>>433
そうだよね
自分も細かいところでもっとこうだったら良いのにって点はあるけど、大筋で満足してる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:26:22.03 ID:saFTYgx70.net
>>434
こっわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:34:31.15 ID:LHvnxJTs0.net
>>430
ハンタの新アニメもマイルド方向だったんだっけ?
ただ現在進行形コンテンツで人気も抜群、最初のアニメも長くやったハンタと違って
うしおおとらはいかに当時の発行部数が多くてもいわゆる過去のものになってたわけで
そういう意味じゃ今TVアニメにしてくれただけで御の字って気持ちが強いからな
おまけに絵も原作準拠で物語の勘所もちゃんとしてるっぽいからそりゃあ寛容にもなるかな

>>434
うしとらとハンタの両方が好きな奴なんていくらでもいるからそういう言い方はよせw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:41:08.22 ID:o90acXsk0.net
もはやアニメ化を諦めてた所に降ってきた幸運だし
作者にオリジ展開はないって保証もらってるから割と幸せです
アニメ化による不幸の度合いって改変がダントツだと思うんだ
カットやキャスト・演出・作画の不満なんて、それに比べりゃなんだい!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:50:14.79 ID:Eg/ET0G00.net
ハンタが糞なのは真理

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:53:53.10 ID:G+ShtzcP0.net
うしとらは他の作品を貶さないと褒める事ができない内容の糞アニメだといいたいんですか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:59:55.73 ID:saFTYgx70.net
>>437
現在進行形コンテンツなのは
ただ作者が休載しまくりで本来なら終わってそうなのが
終われてないからのような気もするけど・・・

そうだよな、アニメ化された事に意味があるんだから楽しまなければ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:04:57.45 ID:jEMK658z0.net
ただの登録ブーストなのに
アマラン上位だとか言って調子のってたから
落ちまくってざまぁwwwって感じだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:07:07.96 ID:YmnSWzGZ0.net
おもしれー
やっぱ昔の人気漫画って一目置かないと駄目だな
DBスラムダンク幽白の時代に戦ってたんだから

総レス数 1007
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200