2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:17:54.31 ID:3tnsLWZq0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★35 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437658941/
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437753665/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:57:27.74 ID:3tnsLWZq0.net
>>77
いい得て妙

自衛官が異世界組を接待して
帝国組が自衛官を接待する

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:58:41.90 ID:4oI7yy7S0.net
普天間基地の県外移設問題もゲートの出現で解決か。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:58:45.33 ID:AV5GmvEb0.net
>>42
普通小説とはそういうもの
ラノベばかり読んでると知識が偏って頭が腐るよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:59:50.39 ID:V7dSN+xb0.net
逆に帝国側を応援したくなるな
帝国にも今の生活があるわけでそれを破壊する害悪集団

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:01:23.46 ID:AV5GmvEb0.net
>>50
レーティングの格上げされたのがゲートバカ売れ効果だろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:02:01.18 ID:x78THlSZ0.net
>>85
人を殴る時は殴り返される可能性も考えとけよw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:02:33.68 ID:3tnsLWZq0.net
>>85
先にこっちの世界の生活踏みにじっておいてそりゃない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:03:26.75 ID:mF53H1c10.net
俺も竜の鱗拾ってきた。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1473218-1437792415.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1473217-1437792415.jpg

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:04:15.27 ID:4oI7yy7S0.net
>>85
赤毛皇女は帝国を単純な悪役にしない為にいるんだろうな。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:04:49.63 ID:B7usW9AC0.net
まあこの作品自体が不条理ギャグだから
銀座でたくさんの日本人が死んで
自分も正当防衛とはいえ敵殺してるのに
心配するのは同人誌即売会のことばかりという

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:05:12.60 ID:yy7pFt5y0.net
>>84
GATEは一応ラノベ系だからそういう疑問も出てくるんだろう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:06:02.45 ID:V7dSN+xb0.net
まあ見てないんだけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:06:11.29 ID:lz4cNXfZ0.net
>>89
なんかボソボソしてるね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:06:35.22 ID:QTnAvCxl0.net
>>39
サンクス〜保存しときます。
イタリカって、コダ村と方角違うところにある町なのね。
別の隊が偵察してて、友好的な接触ができてれば良いのだけど〜
初顔合わせだと、ヤバス。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:07:22.54 ID:Kk+S0Dnx0.net
竜騎兵の死体は弔ったんだと思うが、どうして槍全部地面に刺さってるん
あと翼竜は銃撃で死んだんなら死体綺麗すぎないか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:08:49.21 ID:MeEJ8tZ00.net
>>91
自分が関わったらずっと深刻な顔してなきゃいけないのか?
医者は一生何も楽しんではいけないな、消防は?葬儀屋は?
自分の職能や職権においてやらなければならないこと、逆にフォロー出来ないことについて悩む必要はない
悩んでもいいけど、別のことを考えていたら人でなしというのはおかしい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:08:57.49 ID:VWTqavUX0.net
次回の戦闘シーンあまり期待しないほうがいいな、ロゥリイの人体切断もないだろうな
↓が出たら笑うけど
 
                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                    ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,

そう言えば外伝で…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:09:48.14 ID:PBFj5+X+0.net
>>85
なに 先に手を出しておいて被害者ヅラ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:11:02.49 ID:mF53H1c10.net
>>94
表面処理してないからとあと
銃で撃たれてるからしゃあないw

一応色違いの炎龍タイプはこんなかんじ
こっちはアルミ製
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1473237-1437793817.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1473238-1437793817.jpg
ゴキブリっぽいから回覧注意

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:11:12.50 ID:EQKZtv0y0.net
もしかしてゲートの開く場所って選択できたんかね?
相手の頭を潰すって点だけで言えば「皇居周辺に出て奇襲で天皇抑える」って認識としては不正解だけど
それほど間違った戦略ではないよな、もし成功して天皇抑えられたら日本としては相当ややこしい事になってた訳だし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:11:58.48 ID:JbZc0Zlk0.net
>>85
もしもお前が誰かに殺された時は犯人にも生活あるからって見逃してやるよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:14:31.34 ID:VWTqavUX0.net
そう言えば明日ワンフェスだけどなんか出るかな。
74式戦車特地仕様改造キットとか。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:14:48.48 ID:m7PrE/5w0.net
>>101
別に帝国がゲート開いたわけじゃないで
なんか開いたし国内は行き詰ってるしとりあえず侵略しとくか!みたいなノリだよマジで

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:15:46.26 ID:MeEJ8tZ00.net
>>101
そんなことしたら“なんだかんだ”あって特地には最初から文明はなかった、いいね?な事態になりそう
初手神官殺しなんてやったら向こうの神も擁護しきれんだろうし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:16:50.32 ID:ujqW8UqD0.net
一番楽しみにしてたコホウノ・アゼンカクニのくだりの前後ばっさりで萎えまくった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:17:12.61 ID:iQUAQxcj0.net
>>96
空中で死んで槍を落とすからじゃね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:17:41.06 ID:sijn0ybk0.net
ワルキューレの騎行って使っても大丈夫なんだっけ?
イタリカ攻防戦はこれがあるかないかである意味評価が分かれると思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:21:43.45 ID:PBFj5+X+0.net
>>108
こっちはどうかな 重要だろw
https://www.youtube.com/watch?v=nFO2uHnpvhM

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:22:09.94 ID:Q/THlq3C0.net
>>108
それと大事な台詞、要請があったとは言え「我々自衛隊は請われて他国のために戦ったことはない、だが我々が行かなければイタリカは盗賊団に蹂躙されるだろう」な感じだったけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:22:54.64 ID:qV93xdP30.net
中国の主席がなんか北の将軍様みたいな髪型だったな
あの髪型は赤の国で流行ってんのか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:22:55.86 ID:ManyuYu+0.net
そうか、ごちうさ難民の新たな楽園はここにあったんだ・・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:23:07.55 ID:cgY1zOq00.net
>>93
池沼には難しいアニメだもんな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:23:19.82 ID:i3mKeS1V0.net
帝国女学院vs大洗女子学園

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:23:53.34 ID:x78THlSZ0.net
>>108
みんなが期待してるところだろうから
うまく乗り切ってもらいたいねえ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:23:54.32 ID:ammb3vrW0.net
>>99
自衛隊が気持ちよくヒャッハーするため巧みに生み出された敵キャラだからな
たくみだけに

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:24:08.44 ID:55lxs4TL0.net
>>90
いい読みですな、今後(3クール目以降)の展開にご期待ください。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:24:27.91 ID:6QO7YSby0.net
ワルキューレの騎行って著作権フリーでそ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:25:40.27 ID:PBFj5+X+0.net
あー シロマサがブラックマジックM66作ったときに 「北」とか「南」とか入ってたからって某半島系から圧力かけられて
なんぞ含むところは無いと釈明させられたの思い出した・・・ ヤダヤダ(´・ω・`)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:25:41.56 ID:6Pc+WPbZ0.net
>>108
19世紀の楽曲は著作権はないでしょ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:25:45.68 ID:VWTqavUX0.net
>>112
来季第二期始まるけど。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:26:45.26 ID:HvoM9dcQ0.net
伊丹はギアス厨ぐらいの設定が良かったんじゃねこれ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:27:13.92 ID:rGP+uJXN0.net
女性の顔がハンコ
コホウノアンゼンカクニの演出が下手
特地の人間のジエイタイへの反応や感想カットしまくり
キャラの個性がわかる小ネタをカットしまくり
ジエイタイの男性キャラがイケメンすぎ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:27:34.84 ID:x78THlSZ0.net
>>118
音楽だけじゃなくて、場面も持ってきてるよね
中佐の名前とかさ
ああいうのは、誰に許可もらうんだろうね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:28:47.17 ID:ManyuYu+0.net
>>121
貴重な情報に感謝
アルヌス強襲部隊一番槍の栄誉を与えよう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:30:04.69 ID:55lxs4TL0.net
>>108
正直、原作(小説・漫画)組はイタリカ戦の出来があんまりだったらアニメ版に見切りつける人続出なんじゃないかなぁ、俺もその一人だし。
アニメ制作サイドがイタリカ戦が勝負どころだとちゃんと理解してればいいけどねぇ・・・。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:31:04.26 ID:6Pc+WPbZ0.net
>>109
それぐらいなら自衛隊で実際に演奏していた戦車道行進曲使ってくれた方がいいわ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:32:38.51 ID:ammb3vrW0.net
所詮アニメなんぞに期待した方がバカだったか…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:32:41.91 ID:i/rnJ/w60.net
特亜要素いらねえなあ
肌色が増えたのは素晴らしい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:33:47.81 ID:1Jde1CXc0.net
>>120
ただ、原作では「ワーグナーの」と指定しているからそこいらがどう扱われるかによる。ガチでそこだけ払うか、「セリフだけ」でフリー系使うか
セリフを削るか、音楽を消すかと言ったところだろう。まぁおそらくは2番目か3番目だろうけどな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:34:57.88 ID:EQKZtv0y0.net
>>104
じゃーマジで「偶然皇居の近くに開いちゃった」状態なんか、やな偶然やなw

>>105
実際問題あの状態で天皇に何かしでかしたらどうなってたか分からんな「ぺんぺん草レベルで焼き払う」ってのと「ヘタレて別段何もしない」両極端ありそうで想像できん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:34:59.24 ID:0Q2gG7E20.net
>>126
イタリカ戦の苛烈さがある意味このあとの展開を決定付けるポイントだから
ぬるぬるにはしないと願うばかりだわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:35:31.32 ID:VWTqavUX0.net
>>129
これから毛色も増えるがな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:35:46.45 ID:PBFj5+X+0.net
>>127
ごめん ネタバレた 自粛・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:35:46.67 ID:sijn0ybk0.net
>>115>>126
序盤のハイライトでもあるから上手くやって欲しいよね
もちろん今のアニメでも十分楽しんでるけどピニャの恫喝シーンやコウホウノ・アゼンカクニとか
自分だったら削らないシーンが無かったから制作側との作品に対するイメージ?の違いが少し不安になった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:35:51.44 ID:5ztdYHMU0.net
ワルキューレは某戦国魔神のパロだろうな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:38:11.04 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>107
垂直に刺さってるならわかるんだけどなぁ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:38:37.84 ID:55lxs4TL0.net
>>130
「ワルシャワフィルの」だろ、ワーグナー以外の「ワルキューレ(以下略」なんてあんのか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:39:10.53 ID:mkpmFPSa0.net
>>85
まぁ帝国って昔の日本のオマージュぽいよね
その後圧倒的な武力の差で自衛隊=アメリカの文化に染まっていく様子も
自衛隊(アメリカ)の武力を頼るあたりなんかも
異世界ヒロインは外国人カッコイイってなる日本女性

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:41:15.71 ID:i/rnJ/w60.net
>>133
毛色?
けざわひがしさん?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:41:57.57 ID:55lxs4TL0.net
>>135
ファンの期待と制作側(監督?)の取捨選択の乖離は俺もひしひしと感じてるから結構心配、そういう意味で見切りをつけるかもって話だね・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:42:02.58 ID:5ztdYHMU0.net
>>129
特亜要素あるんだから伊丹はギアス厨だろ設定として

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:44:20.69 ID:0Q2gG7E20.net
>>139
俺は幕末みたいって思うな黒船を日本みたてると

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:44:45.35 ID:rHTjASQY0.net
勝本の呪文はまあともかく、ピニャの恫喝はカットしたらアカンかったと思ふ
勝本の呪文にしてもやむを得ないカットならともかく、伊丹がスマホ弄ってたシーンとかちょっと短くすれば入れられた気がしないでもない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:44:58.90 ID:xUrN7cpR0.net
中華の人民送り込み戦略笑ったわ 

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:46:15.92 ID:1Jde1CXc0.net
>>138
ごめーん、確かにワルシャワフィルの方だw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:46:26.17 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>135
考証の結果なのかわからないけど、原作のフィクションだからこそのネタ部分を削っておいて
フィクションだからでしかすませられないシーン入れるのはよくわからん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:47:49.54 ID:xUrN7cpR0.net
竜とか標本やら採取してんのかな、鱗素材に科学と融合させた防具とかできそう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:48:07.62 ID:x78THlSZ0.net
>>144
ピニャの恫喝は、あれほどの事を言った割に
結局「帝国は勝ちます」だけ言って出てきちゃったから、ちょっとこなれてない感じはあったなあ

あとは、「神の如き脅威の軍隊」かな
自衛隊を持ち上げたり、擁護するセリフが入ると
面倒な連中が出てくるから、そのへんどうバランスとるか苦慮してんじゃねーかと思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:48:39.11 ID:jk4BCm2G0.net
黙示録もそうだが
フェイトネタも削らないでほしいと思う今日この頃

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:49:13.34 ID:2DzV7QFc0.net
>>149
アステカを攻めるスペインみたいだな
やり方はやさしいが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:49:47.47 ID:iQUAQxcj0.net
竜の研究素材なら銀座で採れたからいまさらいらんのだろうな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:50:40.32 ID:6Pc+WPbZ0.net
>>148
科学的にあり得ないファンタジー世界の物質がこちら側の世界の物質と簡単にくっついたら
むしろ萎えるわ。竜が飛ぶなんてのが空力学的にあり得ないのに。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:51:26.18 ID:ujqW8UqD0.net
>>123
おっさんキャラの顔も結構ハンコ多いぜ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:53:50.88 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>154
おやっさんと皇帝と狭間陸将とグレイは並んだら血族に見えそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:54:42.79 ID:G20XxzCj0.net
>>93
これがこのスレに来る平均的なアンチです

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:55:27.67 ID:55lxs4TL0.net
いま、ちょっと頭に浮かんだだけの想像なんだが・・・、アニメ製作サイド(特に監督とか)が忙しくて時間ないからって漫画版しか読んでないとか無いよな??
んで小説の後半であんな事になるってわかってないから、その辺で効いてくる要素を今の時点で削ってしまってるとか、ないよね?

アニメ版作るからには監督も脚本も演出も小説の方もちゃんと読み込んでるよな??(誰かそうだと言ってくれ・・・)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:56:01.58 ID:Q/THlq3C0.net
>>154
ぐぐっ、漫画版あげになるけどオヤジーズは各個人とても印象的に描き分けてあるからね。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:56:13.48 ID:9ajAK7+H0.net
>>157
3年前から準備してたのでそれはない。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:57:26.72 ID:05ghyln90.net
>>153
プテラノドンみたいな翼竜にすればおkなんだけど
色々物理学準拠で行けば炎竜も作中に出せなくなっちゃうしねえ
ゴジラは生まれた瞬間自重で圧死する、とか某例の本で指摘されてからわりかし一般にも
広まったけど、ファンタジー警察がゲシュタポ並みに暴れ回るのだけはカンベンだわ・・・

どんどん夢がなくなっていくだけだしね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:57:29.90 ID:ammb3vrW0.net
>>149
まーた被害妄想か?
信者はいつも見えない敵と戦ってるな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:59:18.51 ID:i/rnJ/w60.net
問われるべきは、ピニャの部下の若い騎士さんの出番が今後どれだけあるかだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:59:50.07 ID:x78THlSZ0.net
>>161
おまえもなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:00:02.34 ID:/4Lcvdgg0.net
アメリカが弾薬補給してくれるってことは
64式の7.62ウインチェスター弾はアメリカが在庫一掃セールしてんのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:00:15.83 ID:5ztdYHMU0.net
炎龍のような物理的に無理ある生物平気で出すくせに最新兵器はダメだからな
頭沸いてるんだろ作者

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:01:42.31 ID:6Pc+WPbZ0.net
>>160
うまくうそをついてくれればいいだけだよ。こちらの科学では解明されていない謎の力があるとか
言えば済む。そういうのをはしょると都合がよすぎる話ばかりになってしまう。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:02:28.65 ID:f3xDYzyk0.net
虐殺君、隕石魔法君、最新兵器君

GATEスレ名物三統士である

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:03:19.59 ID:rht6F+8n0.net
今日のNG
ID:5ztdYHMU0

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:03:42.75 ID:72D4j0p40.net
「開いた扉は全てを変えていく」   か・・・

21世紀になっても、これだけ人の行き来が活発になっても
とうとう中国人や朝鮮人の頭の中は変わらなかったね

変わらない人達には「滅び」をくれてやらないといけないね
それも俺達日本人が

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:04:34.08 ID:jk4BCm2G0.net
小説基準で進んでるから大丈夫だとは思うが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:04:41.79 ID:bDiZVlPq0.net
http://img.kie.nu/.2EAD.jpeg
ごはんの時間よー

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:05:04.67 ID:wQy9O2I30.net
なんたらライブ連呼ちゃんも忘れないでね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:05:41.29 ID:yy7pFt5y0.net
>>169
新手の荒らしか?
その手には乗らんよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:07:01.75 ID:ManyuYu+0.net
さっさと自衛隊は隕石魔法で王城ぶっ飛ばせばええねん
各国も自衛隊がやったとは断定できんやろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:07:35.21 ID:f3xDYzyk0.net
>>171
こういうシーンすこ
レレイが駐屯地を歩き回るだけの回やって欲しい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:09:00.27 ID:oXWJW3fD0.net
種田さんわりと好きなんだけどやっぱロウリィにはあってないな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:09:30.43 ID:ammb3vrW0.net
>>160
だよな、政治面でも作者に都合の良いことばっか起こるファンタジーなんだから
物理的にもそうあってしかるべき

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:10:56.07 ID:i/rnJ/w60.net
自衛隊が帝国を滅ぼし、
暗黒神エムロイが中韓を滅ぼしてwin-win

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:11:49.28 ID:/mvnhvFR0.net
参考人招致といっても、
日本語が分からない現地人を連れてこられたら、自衛隊の主張が一方的に語られるだけでは?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:12:14.88 ID:55lxs4TL0.net
>>171
これも漫画版から持ってきた絵面だけど、漫画版はこのカットだけで食事シーンは無しなんだが、アニメだとこの後味噌汁食ってるシーンがあるせいで
「味噌汁に銀杏切りの大根入れるだけなのに、古田がなぜか桂剥きしてる謎のシーン」になっちゃってるんだよなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:12:36.37 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>171
仕込み中なんですがそれは

そういや食事のシーン、異世界人に箸使わせるとか酷だと思うんだが
自衛隊ってスプーンないの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:12:37.84 ID:s1krFD6V0.net
>>171
まあ、突っ込んではいけない所かもだが、なぜに豚汁の具にするのに
大根を桂剥きしているのだw

もしかしてえらいさん用の特別メニューでも。て自衛隊はサービスが
違うだけで幹部も下っ端も食事の中身は同じだよね?

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200