2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★37

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:44:19.99 ID:zPJur3390.net
>>181
サラダにスプーンは無理があるような、とか言って先割れスプーンが出てくると人権問題に繋がるし、ここは間を取って、フィンガーボールをw

フィンガーボールって、知らないと絶対はまるよね、あれ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:44:48.90 ID:SmDMqv2c0.net
マスゴミ 毎々新聞わろた

大阪はその毎日系列のmbsでやってんだよな


避難民住居建設で動いてた、ユンボでかいなあ
建機レンタル屋で整備の仕事してたんで 40トン級までなら
よく触ったもんだが、その比じゃない大きさだった

60〜80トンクラスだろあれ、 ゲート抜けられたんかと
一旦ばらして、現地で組み立てたんかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:45:21.09 ID:OuPzw+6c0.net
皮にばっか気を取られてるのを
皮相的というのじゃ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:45:30.24 ID:V/nrd5uv0.net
>>270
大根の皮むきと桂剥きは別物とお考えください

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:45:37.48 ID:JbZc0Zlk0.net
>>268
頭の悪いお前に知識を授けてやったのに顔真っ赤にして荒らしとか言うなよ

>大根の桂剥きは人参馬鈴薯の皮むきの比じゃなく簡単よ

お前本当は桂むきした事ねーだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:45:38.93 ID:/mvnhvFR0.net
>>271
いやそんなのマスゴミとか瑞穂とかに限らず、
まず真っ先に疑う事に決まってるんだが、
むしろそこを疑ってかからないとかドンだけ素直だよw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:46:20.37 ID:ManyuYu+0.net
あんまり喧嘩すると全身桂剥きしちゃうよ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:46:53.78 ID:OuPzw+6c0.net
カワいそうな人たちね・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:47:08.84 ID:VhXGtnMd0.net
きっと監督は三人娘がアイドルデビューして
戦場で歌って踊ったら戦闘が止まって平和になりましたって話を作りたいんだろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:47:21.91 ID:zPJur3390.net
>>183
効果範囲内に空飛んでる石があれば出来るんじゃない?
有視界領域ぐらい、多分300mとか400m大ぐらいの距離だと思うし、
レレイがこの先に使った魔法だと地面に落ちていたものを浮かせて
ぶつけるとか、小石を自由に操ってぶつけるとか、
この世界の魔法はその程度だよ?出た限りにおいてだけど。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:47:48.31 ID:Q/THlq3C0.net
ヤックデカチャー

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:48:20.02 ID:i/rnJ/w60.net
>>285
せやな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:48:33.37 ID:0ZzUP7Su0.net
名前を調べるときにみんな自己紹介したけどロゥリィの発言に誰も反応しないのな
いきなり暗黒の神に仕えているとか言われたら自衛隊は少しくらい反応してもよさそうなもんだけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:48:55.33 ID:EQKZtv0y0.net
産経と朝日両方読んで好きなように解釈したらええ
注意すべきは「どっちも極端なこと言ってる」って事だけは忘れんようにな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:49:02.03 ID:Ux3NDe4+0.net
>>265
桂剥きの方の料理は現場作業してる隊員の分
特地避難民は別で調理してた
って事にすればいいんじゃね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:49:38.59 ID:NmPNHwiRO.net
>>278
生野菜を生ものって言うのはオマエの地元だけだ


なんか料理関係のスレに変貌したか、ヤレヤレ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:49:45.45 ID:s1krFD6V0.net
>>283
ふつうはこんなことに口出ししないけど、ネタを振ってしまったものとして

まあまあ、あなたの方が言ってることは正しいと思うけど、純真な年少者
には良くあることなのであまりきついことはやめときましょうよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:01.81 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>279
レタスとトマト、キュウリ、コーンだしフォークの方がいいか

なんにせよ箸はないわ
レレイのいただきますシーンやりたかったのが透けて見えそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:12.16 ID:zPJur3390.net
>>209
猪と牛と鹿は小説で出てきたな。
野生種の家畜はモンスターがうろつく状況でも生きていけるのかはまさに判らないよね。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:27.85 ID:ammb3vrW0.net
>>271
たくみの技で作られたロボみずほだろw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:41.69 ID:QVn21mkR0.net
>>288
炎龍戦だとレレイが光の矢みたいな爆裂魔法使ってたんだがな
まだ本気ではない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:50.96 ID:QTnAvCxl0.net
>>171
有機栽培とか、無農薬とかヘルシーですな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:52:05.43 ID:x78THlSZ0.net
>>291
神様が実在している、とは考えてないし
地球でも、ヒンドゥー教とか物騒な神様がいる宗教もあるしな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:52:22.39 ID:ManyuYu+0.net
じゃ、全身桂剥きいってみようか
いきなり顔からじゃ初手で終わってしまう
だからまずは足の指からかな、と

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:52:47.20 ID:6Pc+WPbZ0.net
>>282
すまん、不勉強なんで違いを説明してくれるとありがたいんだが。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:54:12.98 ID:QTnAvCxl0.net
>>189
あっちの子供さんも、アレルギーとかあるのかしらとか、黒川サンが確認してたりしてw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:54:28.48 ID:V/nrd5uv0.net
そう言えば天皇陛下が御行幸される際に出される食事に生ものはご法度なんだってね
それは納得がいくんだが「火を通してないものはダメ」って条項もあってアイスクリームとかも
お出しできないそうだが、アイスくらいいいだろと思うよなあ、「火を通さないとダメ」だと
生野菜のサラダや漬物、フルーツもダメなのかね?縛り多すぎだよなあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:55:10.91 ID:zPJur3390.net
>>213
宗教上の理由かも知れないから、理由はわからないけど言われるがままなのはいかにも自衛隊らしいよね
いわゆる貧困ビジネスみたいな感じ?
俺は弱者(難民)なんだぞって言われれば、なんでも通っちゃう。

メリザさんはたくましい母親って事だろ。
原作小説だと生き残った数少ない人だしなぁ。
運が良いよ、あの人はホント。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:57:31.35 ID:zPJur3390.net
>>226
農民の子供たちが肥えていたら税をキツくする理由になっちゃうよ
本当に厳しい生活をしているか、質素に生きているかどっちか、どっちにしろ
あの世界で肥えていられるのは貴族か、そうあるべき仕事に就いているものだけ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:57:42.09 ID:hFeR9vXW0.net
ミリタリーから料理の話題と色々慌ただしいスレだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:58:47.57 ID:Kk+S0Dnx0.net
伊丹の風呂シーンやるなら他にもっとあるだろと強く思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:59:22.54 ID:/mvnhvFR0.net
>>305
万万が一のリスク背負ってまで美味い物を食わせる必要はない。って事なんだろう。
敬ってるようで実は雑な扱い。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:59:26.65 ID:U81OlJjm0.net
>>256
お決まりの納豆、梅干、海苔 とか食わせるわけか…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:59:35.69 ID:/4Lcvdgg0.net
>>299
あれも、化学現象を、空間にあるモノで実現させた程度
だから、レールガンの超能力に近いっぽい能力かなと思う
軍隊相手にするにはレベル5くらいの能力でやっと
ってかんじ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:00:42.47 ID:zPJur3390.net
>>247
泣いて逃げてったからね、もしかしたら
「もう来ねーよバカヤロー」と言っていたかもよ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:00:54.27 ID:ammb3vrW0.net
>>309
きっとそっちの方に需要があるんだろう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:01:20.56 ID:/4Lcvdgg0.net
>>314
ふむ、芸術か

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:01:29.26 ID:ejwBAVIJ0.net
皮むきは作業の1工程
桂剥きは技術の名前
桂剥きで大根の皮むきは大して難しくないし普通にやること
皮剥いた後ツマ用なんかに均等の厚さで切っていくのは難しいしプロがやること

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:01:56.80 ID:3B7hzC2P0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:02:00.32 ID:C4f4fNqb0.net
>>305
アイスクリームって真面目に作ったら卵に火を通す必要があるらしいからセーフって訳にはいかんのだろうか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:02:47.07 ID:QTnAvCxl0.net
>>262
築地→銀座経由で、鮮魚も仕入れられるかもね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:03:41.00 ID:QTnAvCxl0.net
>>274
そっか、衛生面の都合上で加熱しないとダメかシカタナイネ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:03:46.47 ID:XffNaKdq0.net
>>31
異世界物でよくあるファイアボールとかじゃないしな
魔術そのものは大したものないだから自衛隊が虐殺者にしか見えない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:04:07.21 ID:L9MAZY060.net
いまいちエルフ娘の存在意義が分からんな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:04:43.68 ID:JbZc0Zlk0.net
無表情で判断できないけど、レレイは防毒マスク気に入ったのか?
物珍しくて見てたら望外に貸してもらえたのが嬉しくて被って歩いていると思うとかわいいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:05:14.04 ID:Q/THlq3C0.net
>>315
問題はデザインがアニメ版か漫画版

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:05:26.36 ID:55lxs4TL0.net
風呂と炊き出しのシーンは災害派遣でメディアによく取り上げられるから入れたかったんだろうな、2話の戦闘シーン見て"虐殺だ”とか言い出す頭悪い人が実際いるから
バランス取るため(?)に自衛隊に良い印象を抱きやすい(批判しにくい)災害派遣の時の報道を連想させるために無理にねじ込んだように見えなくもない。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:06:22.68 ID:F2t0jaUr0.net
>>259
それは伊丹の脳内彼氏云々のセリフで茶化されてるし
変な様子なのは変わりないから特に入れなくてもいいんじゃね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:07:20.36 ID:zPJur3390.net
>>309
ttp://i.imgur.com/ZPk7z2U.jpg
サービスカットのケツ

これが物足りないと申すか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:07:37.94 ID:ZVIWKJtI0.net
>>323
ただ好奇心から動きまくって周辺を調査しているからだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:07:46.58 ID:JvlKXbV50.net
>>325
自衛隊紹介アニメでもあるからな。
普通に自衛隊もの扱ってたらああいうシーンは
入れたくなるもんだと思うわ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:08:25.52 ID:hFeR9vXW0.net
>>322

耳が長い、これだけで存在意義がある



そうそう柳田は改変しすぎだ、俺はコミック版の方がしっくりくるんだが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:09:15.11 ID:Ux3NDe4+0.net
>>282
個人差あるだろうけど、ある程度包丁に慣れてコツを掴めば桂剥き出来るようになるよ
よく切れる包丁なら殆ど力入れないで大根回してりゃ良いだけだし
まぁ料理人じゃないから切れずに1枚になんてなかなか出来ないけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:09:36.80 ID:V/nrd5uv0.net
>>323
あれはレレイに戦闘跡地の飛竜その他の死体が転がってる場所を見に行きたいと言われた時に
腐臭が凄まじいし感染症の危険もあるかもと自衛隊が貸し出したものだと思いました
竜といっても生物ですから死んでそのまま野ざらしにしてたら腐るでしょうし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:10:51.77 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>327
殿下、御腐人方の間で流行しております芸術とかいうのは
小官にはわかりかねますゆえ・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:10:55.75 ID:zPJur3390.net
>>322
あの子がヒロインで、今回の『見知らぬ地へ』も
彼女の言葉だったじゃん、他の子達を蹴落としてメイン獲得だよ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:12:01.45 ID:zPJur3390.net
>>323
みなが話しかけてくれるから気に入ったんじゃない?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:13:12.52 ID:/mvnhvFR0.net
拾っちゃった行きがかり上、唯一の生存者のエルフはともかく、
神官さまと魔法使いと弟子は何で同行を許したんだろう?
「お前らゴダ村の連中と一緒に行かないの?」
ってなりそうなもんだが、

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:13:56.36 ID:jSNsuSj80.net
これカットしてどーすんだよ
http://i.imgur.com/2WmJlCk.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:14:08.48 ID:+OjOX/lA0.net
俺的にはスピンオフ漫画の3人娘アイドル化の方もやってほしいわ
(もう一つの悲劇の無かった世界線としてのゲートという事で)

んでもってアイマスモバマスとのクロスw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:14:15.01 ID:AW/5CJU60.net
レレイはアニメ絵だとやけにかわいいが
ロリは漫画絵の方がいい
口紅が余計

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:14:27.47 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>332
飛竜の死体、綺麗なもんだったけどな
細菌兵器でも使ったのかってくらいに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:15:16.97 ID:JvlKXbV50.net
>>332
死体片付けるなら一緒に片付けりゃいいのに。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:16:59.66 ID:JvlKXbV50.net
>>337
ハミルトンってこの時まだ乙女だったのか。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:17:16.83 ID:QTnAvCxl0.net
>>340
未知のウイルスとか入ってるかもしれんし、
警戒して損はないすよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:17:17.18 ID:V/nrd5uv0.net
>>340
竜は死んでも腐らない=土に還らないならそれはそれで問題かも

神官さんやエルフが龍の死体を前にして顔色一つ変えないのは死臭に慣れているからかな?
なんて思ったり

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:17:33.09 ID:fepYkPMZ0.net
>>10
普通に、賞味期限の短いものから消費されてるんだろ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:19:10.70 ID:8Yh0lm+90.net
>>336
身内がいない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:19:26.61 ID:Ny2bBdE40.net
レレイのフルネーム言おうとすると勢いでついレレイララーナになる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:20:26.03 ID:rGP+uJXN0.net
>>342
乙女といいつつあんなモノ言ってるからダウトってシーンだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:20:40.07 ID:QTnAvCxl0.net
>>341
たしかに、穴掘って死体埋めて、片付けるとしても、
翼竜だけ残す理由がヨクワカランかった。
まあ、作者の都合で、避難民の生活の元出とするために、
残したんでしょうかねえ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:20:50.57 ID:YfYR8sKI0.net
爬虫類の死体って腐ると言うより干からびるよな?
魚類も哺乳類とは違う腐り方をする
翼龍がいつから哺乳類と同じと思ってた?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:20:52.46 ID:/4Lcvdgg0.net
>>333
芸術が薄い書物のうちならよいが
外務省からのプレゼントでDVDプレイヤーなるものが寄進されたあかつきには・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:20:57.69 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>343
そりゃそうだ

ただ自衛隊の攻撃受けたとはとても思えない
アニメの死体の群れに違和感を感じたんよ
すまん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:22:55.25 ID:/4Lcvdgg0.net
>>348
向こうにも腐った薄い書物があるんだよ!きっと・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:22:56.20 ID:bAupSdOo0.net
なんかキャラが変に感じる…
漫画版でイメージ固まってたから余計に違和感

カトーセンセとかなんだあれ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:23:01.72 ID:JvlKXbV50.net
>>350
あんだけでっかかったら腐るんじゃね?
類によって腐りかたが違うのは初耳だけど。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:24:01.77 ID:4KRZRzvd0.net
翼竜の死体は大きくて埋めるのが面倒だから狙撃の的代わりにしてる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:25:53.49 ID:BdC/HDAA0.net
カトーなんであんな如何にも魔導師みたいな安っぽいキャラデザにしちゃったんだよ
それと栗林腕細すぎだろ…完全に普通の女の子やん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:27:14.35 ID:zPJur3390.net
>>336
他へ行く当てがない残りの方が自衛隊に着いていったので、
さすがに嘱託の学者を連れて、お世話になりますって
居候が居候を連れてやってきたら怒るって。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:28:08.75 ID:peIpEN3p0.net
>>357
カトー老師はしかしチョーさんがいい味出してる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:29:58.92 ID:WTtaq8uV0.net
電子書籍なんでニコ静画しかないのか
本読むのにわざわざ動画とかバカすぎ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:30:07.96 ID:yy7pFt5y0.net
>>357
栗林の二の腕は両手で掴めないくらいないとな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:32:38.88 ID:Kk+S0Dnx0.net
カトー老師はキャラとチョーさんの演技が合ってるから
アニメ版の別物として楽しめる
コスプレ衣装なのを除いてだけど
数少ない見せ場もレレイに持ってかれたなぁ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:33:17.91 ID:55lxs4TL0.net
>>336
その辺に関しては小説も漫画も言及してないけど、意思疎通が困難な前提で「お前らゴダ村の連中と一緒に行かないの?」って質問したけど相手が何か聞き取れない事を言ってそのままついて来たらどうするの?
威嚇して無理に追い払うような展開にはならんでしょ、あの流れで。

ロウリィ(神官)は見た目は子供だから家族と離れた迷子だと思った、魔法使い師弟は他の(車に載せている)難民の関係者だと思った。
では駄目かね?そもそも「(理由はよくわからないけど)ついてこようとしてる(助けを求めてる?)難民(にも見える)民間人」を無理に追い払おうとする流れじゃないよね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:34:54.46 ID:YfYR8sKI0.net
>>355
出る腐臭とかも全然違いますし
魚はよくあるので匂いの違いはご存知でしようが、そもそも体細胞がかなり違うでしょ身体に含まれる成分とかも

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:36:07.75 ID:BdC/HDAA0.net
>>361
あんな細腕で殴られてもMに目覚めるだけだ
白兵戦無双なんて無理がある
レレイもなんか違うけど可愛いからいいや

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:36:12.19 ID:ManyuYu+0.net
魔法使いの師弟つっても老人と子供だろ
それを追い払うとかおかしいだろ
それなら他の難民も追い払わないと

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:40:48.95 ID:LXSt3WLO0.net
中国の動画サイトで人民の半分を~のシーンがカットされてたな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:41:35.74 ID:6Pc+WPbZ0.net
自衛隊に言語学の専門家がいないのがおかしい。いないんだっけ?アメリカ軍やイギリス軍には
言語学専門家がいて通じない言語でも信じがたいスピードで通じさせるのに。
日本はいつまでたっても言語は駄目か。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:42:07.78 ID:eD+7wSIo0.net
ピニャがガリガリすぎだろアニメのキャラデザは改悪しすぎ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:42:18.49 ID:ammb3vrW0.net
でも一般人と違って魔法使いだから何しだすかわからんし
警戒心が足らなくね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:42:18.75 ID:8Dp3sCiZ0.net
ハミルトン美少女になりすぎてない?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:43:07.56 ID:zPJur3390.net
>>367
まあ中国らしいって言うか、もう翻訳して出回ったのか、
どんな感想が出るか楽しみだね。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:43:14.08 ID:knihHH++0.net
アニメだけの俺から見たら1,2話はグロシーンをカット?したせいなのか説明不足を感じたが
3話からはやりたいことは大体分かったようなような気がする
炎竜は簡単に取れるエサ(人間)があるので襲ってきたが痛い目にあって逃げて、避難先がある人は避難して
行くあてのない人たちが難民として残って4話はその難民のために自衛隊がやりそうな事をやってその技術力を難民に見せた
テュカの2人分要求は事あるごとにお父さんの事を言ってたからお父さん分だろうなとは察しが付いた
好奇心旺盛なレレイが飛竜などの死体があるところを見に行きたいと言った時に腐臭対策や感染症の危険を防ぐために
装備を貸し出したけど3人娘はその必要性がないと思ったから素で行ったと言う所だろうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:44:53.61 ID:G20XxzCj0.net
>>367
ひょ?中国のくせに主席が出てくるシーン残ってるの?
中国政府を小馬鹿にっていうか非難するようなシーンは根こそぎ消すような国だと思ってたわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:45:44.31 ID:yy7pFt5y0.net
>>367
寧ろこの作品を流せるってだけで中国も進歩したなと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:46:05.96 ID:VhXGtnMd0.net
ヘルシングみたいにOVAで作り直したいよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:46:47.63 ID:NmPNHwiRO.net
このアニメをシナチョンとか見るのかね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:47:39.76 ID:55lxs4TL0.net
>>372・374
「カットされてた」って言ってるんだから、無くなってるんじゃないのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:48:56.47 ID:bAupSdOo0.net
>>365
クリボー漫画版ではウォルフをさかなでーしてた時くらいのムキムキじゃないとな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:49:29.02 ID:3Bqt1YMR0.net
ひるませて動きを止めるにしてももうちょっと別の描き方は無かったのかしら。
全速で走る車両から射撃して頭部にあの集弾率はあり得ない。

まぁそれ言ったらなんで銃が有効な距離までわざわざ
降りてきてくれてるのかも不自然だけど。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:49:33.55 ID:G20XxzCj0.net
>>378
ああ、台詞だけじゃなくて主席出てくるシーンまるごとか、そうかもしれんね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:51:03.62 ID:zPJur3390.net
>>373
×行く当てのない
○生きる術のない
だよ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:52:03.10 ID:LXSt3WLO0.net
Bパート頭の中国シーンは全カットだ
書き方が悪かった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:52:59.26 ID:zPJur3390.net
>>377
常に監視してる彼らが見逃すわけ無いじゃん。
そんなに血圧が上がって健康に害だって言うなら見なければ良いのにねー。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:53:02.96 ID:Sj93tGqN0.net
アツアツおでんじゃないのかよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:54:34.31 ID:ZcZoN55U0.net
>>349
ジンドウテキ見地から人は埋葬するだろうけど飛竜は動かすのに重機とかないと無理とかなら放置だろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:55:51.90 ID:zPJur3390.net
>>383
そのうち苦情が届きそうだ、なぜこんな状況で我が国が黙っていると思ってるんだ、日本は俺たちを無視しているのかって。
いつもの空母で東京を火の海にしてやるとか、K国政のミサイルで首都を焼け野原にしてやるとか、騒ぐぜ。たぶんだけど。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:55:57.11 ID:YfYR8sKI0.net
飛ぶからには見た目よりは軽くないと物理法則には反するな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:57:07.73 ID:55lxs4TL0.net
>>380
頭部狙いの着弾集まりすぎは俺も思ったけどアニメの限界だろうな、ああでもしないと「目ねらえって言ってんのに、顔にすらあたってないじゃん」とか言い出す奴が出て来るのが目に見える。

炎龍がのこのこ降りてくるのは、そもそも人間を食うのが目的だから。食うためには近づかなきゃならん。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:57:10.86 ID:aoujEK3I0.net
科学的なことを言い出したらあの大きさの動物ってだけであり得ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:58:23.32 ID:4KRZRzvd0.net
竜の鱗売って日本円換算1000万円以上でそれが資本金で
1000円で庶民が5日暮らせるから、そりゃいずれ帝国有数の組織になるわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:59:28.86 ID:V/nrd5uv0.net
>>380
炎龍は図体がでかい分「当てやすい」ってのがあったんだと思いましたね
あの巨体だとそう俊敏には動けないでしょうし、まあ「当たり過ぎ」だとは思いますが
「全然当たらない」のもまた変でしょう、それと炎龍のブレスは射程がそれほど長くないのと
最新話のエルフ村襲撃シーンでも判るように獲物に積極的に近づいて攻撃する習性のようですし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:01:33.23 ID:/4Lcvdgg0.net
たしかダイヤモンド並みの硬度で鉄の1/7の比重だとか・・・

持ち帰って東レあたりに分析させて新素材として開発するだけでも
経済効果は収支がつきそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:02:47.23 ID:55lxs4TL0.net
そうか、グロ回避のために炎龍が人とエルフ食ってるとこカットしてるから、そもそもなんで炎龍が人襲ってるのかわからなくなってるのか。
駄目改変だな・・・。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:03:42.31 ID:ZVIWKJtI0.net
そんなことやってる暇はまったくないやろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:04:50.39 ID:FpFyJ8vJ0.net
まあ駆け足なのは仕方ないが入浴入れる余裕があるなら
デュラン陛下にてめえの国滅ぼしてやんよと脅すピニャのシーンカットしないで欲しかった
どうでもいいけどATOKでピニャ・コ・ラーダが予測変換候補にあるのがびっくり

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:06:03.39 ID:YfYR8sKI0.net
前スレでマッハで飛ぶもどうやら違う(攻撃ヘリよりは速い)みたいですし
87式の35mm高射機関砲と75式の155mm徹甲弾や榴弾で倒せそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:07:02.42 ID:Q/THlq3C0.net
>>396
カクテルだったかな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:08:33.83 ID:YfYR8sKI0.net
エルフ村の襲撃とか難民襲撃の時に人を食ってる描写省いたのは失態
村長に言わせるだけでは聞いてない奴多数w

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:10:59.01 ID:Tmi4AF4j0.net
>>394
人やエルフの味を覚えた炎龍〜がってシーンあるで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:12:06.35 ID:/4Lcvdgg0.net
>>397
ヘリの機動性というなら!アベンジャーキャリアーであるA10を米軍から借りよう!
アベンジャーなら穴だらけにして粉々にするはず!
アベンジャーのコピペry

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:12:27.56 ID:YfYR8sKI0.net
確かにグロ過ぎてテラフォみたいになる(自主規制過剰の声も有るが)のも困るが、言葉だけで済ますのは銀座事件もそうだが別印象を与え過ぎてアニメとしては失態
その点、オバロは上手くやってるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:13:17.14 ID:4KRZRzvd0.net
ピニャ殿下のくっ…殺せ!は外伝までのお預けだからな
今回は期待するなよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:16:02.56 ID:9ajAK7+H0.net
>>401
それだと整備員からパイロットまで人員まで借りる事になり、ゲートに入れるって事は、
他国の介入の口実になるじゃん。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:17:16.64 ID:ejwBAVIJ0.net
テューレちゃんが救われるルートを早く

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:17:28.03 ID:XT1j97j50.net
>>402
オバロの3話はグロくてショックでした。こんなに血がドバドバするアニメだったとは

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:18:38.88 ID:/4Lcvdgg0.net
>>403
くっころあるのかwwwww
期待とおりだぜ!

外伝買って来るww

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:18:43.80 ID:ipQFRnmt0.net
クッコロ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:19:12.37 ID:fJKAgDlo0.net
ピニャ子!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:19:44.29 ID:zPJur3390.net
>>391
説明無かったけど、翼竜の鱗は一枚でデナリ銀貨30〜70枚になる、デナリ銀貨一枚でだいたい5日分の食費になるから……だっけ

ttp://i.imgur.com/syZyQZm.jpg
ttp://i.imgur.com/2NpssE1.jpg
ttp://m.imgur.com/hw82vqa.jpg

文字だと多すぎるんで手抜きで、見開き3ページ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:20:01.56 ID:mdLhan4m0.net
このアニメすげーつまらんね
切ったわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:21:26.21 ID:WzeLwpPV0.net
缶詰からサムゲタンがでてこなくてよかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:21:27.00 ID:G20XxzCj0.net
>>411
おう、また明日

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:21:30.93 ID:zPJur3390.net
>>397
貴殿まだ懲りてなかったのか。
飛行機ともヘリコプターとも違う空飛ぶ生き物だって、みんなオブラートに包んでフルぼっこしてるのに、懲りないな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:21:55.44 ID:1nslKlIR0.net
>>337
自衛隊が炎竜を追い払ったという情報がピニャに入ったから
それ以降カットされてもおK
カットされた部分は原作本・漫画本見てね(アニメと持ちつ持たれつの関係成立)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:23:05.25 ID:zPJur3390.net
>>407
海編だな。
くっ殺せ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:23:24.16 ID:/4Lcvdgg0.net
もちろん!くっころのお相手はオレらの代弁者たる
オークたんですよね?

ククク姫騎士さまも、両手を大の字に広げてしまえば、可愛いものよクククク


・・・外伝、尼売り切れじゃねかああああああ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:24:37.69 ID:fnBtQRdX0.net
ゲートやジパングみたいな異世界で現代兵器が無双する話好き

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:25:02.64 ID:f3xDYzyk0.net
サラダ、豚汁、ロールパンという謎の組み合わせ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:25:34.54 ID:/4Lcvdgg0.net
>>404
アメリカではそろそろ退役だし!
そうだ!FSX、F3として緊急導入しよう!
整備、マニュアル、パイ、全部航空自衛隊もち!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:25:48.45 ID:zPJur3390.net
コッペパンじゃね?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:26:19.90 ID:bDiZVlPq0.net
>>420
それを人はファンタジーと呼びます

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:26:30.41 ID:sqtMsMMg0.net
キチガイによるキチガイ考察スレ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:27:17.06 ID:/4Lcvdgg0.net
>>422
いいじゃんかあああ
A10はロマンだ!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:27:58.97 ID:uhN7t5w90.net
井戸に落下とか普通に死ねるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:30:38.88 ID:sv0i3Gys0.net
原作買ってみようかなーと思ったけど電子版がなかったので諦めた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:31:20.31 ID:/4Lcvdgg0.net
>>416
海編って「みらい」でてくるの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:31:54.17 ID:YfYR8sKI0.net
深さ5m以上は有る様な井戸に放り込むのは確かに違和感有るな
殺人未遂だろうがw
演出もうちょっと何とかならんかったのか・・・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:33:28.56 ID:ejwBAVIJ0.net
他に生存率の高い逃げ道があるような演出には見えなかったけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:33:43.61 ID:G20XxzCj0.net
>>425
高さ何mかは知らんがこの季節DQNが近所の崖から水面ダイブかましまくってるけどいつまでたっても死なないぞ
っていうか炎龍に対峙するよりは生き残る可能性高いだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:34:09.14 ID:1earP25n0.net
今まさに炎龍に殺されようとしてるんだから僅かな希望に賭けて井戸ポイでも別に良いじゃん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:34:47.56 ID:4KRZRzvd0.net
>>427
こっちの軍艦はででこないが乱交らある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:35:10.71 ID:nsBKRKId0.net
今回の見所
http://i.imgur.com/DUdUTTb.jpg
http://i.imgur.com/yJAVz6v.jpg

http://i.imgur.com/oaRwGtW.gif

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:35:24.92 ID:G20XxzCj0.net
いやまあ別におてて繋いでパックンされろって言うだけなら自由だけどね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:35:36.51 ID:V/nrd5uv0.net
>>419
あれはなんで米飯では無かったんですかね?カンメシも与えてたんだし問題無いと思いますが

・・・カンメシの評判が悪かったのか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:36:55.48 ID:55lxs4TL0.net
>>428
井戸の深さは漫画から変わってないけど、逆にそのくらいの”深さ”と井戸という”炎龍の頭が入らない形状”じゃないとテュカも食われるかブレスで焼かれるかしてたんじゃないのか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:37:52.25 ID:1nslKlIR0.net
>>428
水があるからおkじゃないの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:38:46.32 ID:qV93xdP30.net
炎龍のふっとばした腕は持って帰らなかったんか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:39:02.93 ID:/4Lcvdgg0.net
>>432
なんだ、イージス艦が海上は戦列艦、海中は海竜、空は翼竜相手に
ハープーンがアスロックがオートメラーラがスタンダードが大活躍する話かと思ったw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:41:05.60 ID:Q/THlq3C0.net
>>438
後で解析してるから一部分でも回収してるはず。地球側では夢の素材だ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:42:27.70 ID:1nslKlIR0.net
>>425
橋から川にダイブする子供映像が沢山あるけどな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:43:10.48 ID:jSNsuSj80.net
>>433
作画がんばった
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/989/65/N000/000/000/IMGP1868.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:43:43.93 ID:YfYR8sKI0.net
井戸に投げ込んで殺すは定番だしなぁ・・・・・
昔、まだ間引きが当たり前だった農村には間引いた子供を投げ込む古井戸(使われていない)とかあるし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:44:09.68 ID:zPJur3390.net
今更だが、この翼竜の鱗を集めて盾を作られたらピンチだったな
値段が堅いとはいえ、十分な流通量が今回は出来たんだから、あんな(ネタバレに付き削除)なんて馬鹿やらなくても済んだのにな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:45:09.49 ID:1nslKlIR0.net
>>433
豚汁キタ――(゚∀゚)――!!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:45:11.55 ID:V/nrd5uv0.net
「井戸に飛び込んだら危ない」と言いますが私なんかむしろ「井戸に飛び込むなら親父も一緒に飛び込めよ」
と思った口なんですが、なんで井戸の前に突っ立っていたのか、よく判りません

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:45:53.13 ID:Q/THlq3C0.net
>>443
風の精霊に落下を和らげてもらったとかならありかと

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:46:29.48 ID:Sj93tGqN0.net
>>444
どうやって取り付けるかが問題だな
糸通して縫い付けるくらいだと着弾の衝撃でバラバラになるし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:46:50.66 ID:JbZc0Zlk0.net
原作で戦闘糧食2型と何度も言っているのに何故1型に勝手に変えたんだろ
単に知識不足で違いが解らなかったのか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:47:30.02 ID:peIpEN3p0.net
>>444
鱗を固定する手段がローマ帝国レベルだと
槍や矢には有効でも銃撃受ければ剥がれそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:48:54.79 ID:BdC/HDAA0.net
>>446
炎竜と親父はグルだから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:49:36.60 ID:Sj93tGqN0.net
>>445
特地は彼岸島だった…?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:50:06.21 ID:1nslKlIR0.net
>>428
5m以上って何処で分かった?
伊丹って身長2m以上かよw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:50:37.72 ID:zPJur3390.net
>>448
鉄板に挟み込めば良いんじゃないかね?
樹脂で固めて、板の間に挟む。
屋根瓦のように十分に重ねれば鱗が通り抜けることも無いと思うけど、高すぎるか?
とはいえ、鉄の盾を分厚くしすぎて持てないって状況よりはいいと思うんだけどねぇ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:50:56.63 ID:G20XxzCj0.net
>>446
足手まとい一緒ならまだしも一人なら逃げ切る自信があるからでしょ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:52:55.43 ID:1nslKlIR0.net
>>443
子供ではなく赤ん坊だろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:54:24.66 ID:peIpEN3p0.net
>>453
手元に映像ないので検証できないが
特地での人の歩行とかは別に違和感ないし(これは補正してるかもしれないが)
火器も普通に使えているようなので重力加速度はほぼ1Gとすると
何か投げ込んでからコーンまでの音がt秒なら4.9t^2メートルと概算できる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:58:12.17 ID:YfYR8sKI0.net
「井戸 殺人」とYahooでググるだけでこんなにあるし
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BA%95%E6%88%B8%E3%80%80%E6%AE%BA%E4%BA%BA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=sb-jane&x=wrt

小説やドラマや実際など定番なんだよなぁ・・・・・


>>453
伊丹がロープ使って降りてくところ見てないのかよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:58:59.31 ID:G20XxzCj0.net
ああ、これいつもの話し聞かない奴か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:59:21.43 ID:f3xDYzyk0.net
竜の鱗より普通に落ちてる剣や槍の方が高く売れそうだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:02:17.77 ID:Q/THlq3C0.net
>>460
それは兵たちの装備やお金も一緒に埋葬してるし。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:02:37.50 ID:6Pc+WPbZ0.net
>>458
波紋法を身につけていれば井戸に飛び込んでも大安心ですよ。さらに追いかけてきた柱の男を
空の太陽と水の販社でこんがり焼けるので安心です。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:02:44.96 ID:1nslKlIR0.net
>>458
ったく
間引きいったら赤子だろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:03:21.09 ID:yNmiyXTI0.net
暴走するテュカ・ルナ・○走

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:03:25.55 ID:YfYR8sKI0.net
井戸に隠れるのはいいが放り込む演出はないなと言うこと

皿屋敷のお菊さんも放り込まれた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:03:25.72 ID:N4HYQQRo0.net
>>446
二人で井戸に飛び込んだら炎龍が井戸の中を覗き込んで炎吐くかもしれない
あそこはオヤジが囮になったんだろう

>>449
ただの在庫処分かと・・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:04:40.71 ID:+OjOX/lA0.net
スレ違いな質問申訳ない。
どこですればいいかわからんので取り敢えずここで聞くことご容赦されたい

スピンオフ漫画の三人アイドル物だけど
・どこか別に個別スレありますか?
・こっちの方の考察とかもここでやっちゃダメ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:05:05.93 ID:QVn21mkR0.net
豚汁にパンとかどんな組み合わせだよw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:05:33.89 ID:YfYR8sKI0.net
>>463
で、井戸の深さはどうなった?
お前の言い方だと2m無いなww

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:05:40.43 ID:1nslKlIR0.net
>>465
成人女性なら大丈夫だろ
エルフは運動神経いいみたいだしな
見ていなかったの?www

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:06:40.61 ID:YfYR8sKI0.net
話逸らそうと必死

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:07:16.35 ID:zPJur3390.net
>>460
多分、目利きじゃないとか、銃によって破損している武器も多いとか
重さと値段の比率と数量、数日かかって翼竜二匹から取れた鱗の数が良いものだけを選んで200枚、食事換算で1000日分の食費となる
とかだし、沢山出ても値崩れしにくいものと考えたのかも知れない。
実際には武器屋鎧などはもう大半が埋葬されてるのかも知れないし、
死骸は良いけど、死体には触らせたくないのかも知れない。
後から後から、ぐだぐだとと思うだろうけど、まず鱗が高級品じゃとか言う
一言から始まってるからね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:08:10.87 ID:Q/THlq3C0.net
>>467
漫画版にゲートスレあるよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:08:45.26 ID:N4HYQQRo0.net
>>414
そんなんでも、戦車砲のAPFSDS弾で撃ち抜ける相手なら現有兵器はどれでも効くし、なんなら可搬型の野戦高出力レーダー兵器を
アメに借りてもいいし、まあ、なんとでもなるよ、ドラコンは

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:08:48.08 ID:edUlV4bi0.net
まだ井戸の演出に文句付けてんのかよw
なんで井戸だけに固執してんの?
後ろに迫ってる炎龍見えないの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:09:07.24 ID:zPJur3390.net
>>466
そこはあとで引き上げるつもりで娘を隠したと言ってあげないと。
現実は……だけど。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:09:16.76 ID:1nslKlIR0.net
>>469
2m?5m以上ってどっから出したんだよ
間引きといっては事件事故のリンク貼ったり、いい加減な奴だなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:10:58.98 ID:zPJur3390.net
>>472
しまった、食事換算で三万日から七万日分だった。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:11:25.29 ID:YfYR8sKI0.net
>>477
伊丹の降りて行く映像から伊丹の3倍以上有った
2mはお前だろ?w

453 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 15:50:06.21 ID:1nslKlIR0 [5/9]
>>428
5m以上って何処で分かった?
伊丹って身長2m以上かよw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:12:36.54 ID:zPJur3390.net
>>474
なら何とでもすればいいだろうに。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:12:50.39 ID:N4HYQQRo0.net
>>410
つまり俺の食費が5日分で5千円だから、デナリ銀貨1枚は5千円と同じ
翼竜の鱗は1枚でデナリ銀貨30〜70枚って事は15万〜35万円
1体で100枚取れたら1500枚〜3500万、そんなのが平野にゴロゴロしてたから、えーと。

とにかくテュカ達はすっごい大金持ちって事か!!!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:13:29.87 ID:1nslKlIR0.net
>>479
伊丹の身長が2m以上かよwと言ったけど
井戸の深さを何時言ったんだよカス

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:14:02.10 ID:hFeR9vXW0.net
話題そらしが熱いww

伊丹は3m級巨人と予想

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:14:25.81 ID:/0LnB1YX0.net
演出上かもしれんが腕ぶっ飛ばされて血液の一滴も出ないとは
炎龍って鉱物なのかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:14:56.75 ID:N4HYQQRo0.net
>>480
だからバスター砲持ってる奴とか、もっと強力なボスドラゴン出て来ないと、いまいち緊迫感が無い。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:15:26.73 ID:YfYR8sKI0.net
アニメ見てないのみえみえも熱いw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:15:39.19 ID:/4Lcvdgg0.net
よし、げーと!は京アニがダメなら
PAにアニメ化してもらおう!
作画監督は関口女史で

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:18:21.52 ID:/0LnB1YX0.net
>>485
すえぞうを出せとな!?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:18:29.60 ID:zPJur3390.net
>>483
伊丹の身長は1メートルから3メートル、
もしくは3メートルから10メートル。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:19:07.76 ID:FpFyJ8vJ0.net
ファイブスターはもう終わったんだよ……

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:19:27.39 ID:TN0m5Hb70.net
井戸のとこはせめてとっさに井戸に突き落とす風にすりゃ良かったのに
あんな余裕もって抱きかかえて背中から落としたら殺そうとしてるとしか思えんぞw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:20:05.03 ID:zPJur3390.net
>>485
君を緊張させるためにやってるんじゃないから。
なんて言うか、劇中の緊迫感が俺には緊迫する状況じゃ無いって言うなら、へーヨカッタネでいいと思うんだけどさ。
良かったんじゃないか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:21:24.45 ID:nztcI/uL0.net
ネタバレになるけどホドリューは伝説の英雄のひとりだから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:21:37.04 ID:iQUAQxcj0.net
>>491
垂直に落とさないと怪我するだろうが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:23:15.09 ID:zPJur3390.net
>>481
まぁ、このあとは、お金があっても買い物に行けない(店が遠いから)
とか、お金が在るから日本から欲しいものを購入する、販売する、便利にする。
からの〜、泥沼におちいるところがお楽しみなんだが、
もうちょっと先の話。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:24:35.87 ID:YfYR8sKI0.net
それと縮尺おかしいのは有ったがな
4話で黒川と栗林は並んで立ってたが、どう見ても40cm以上のの差には見えなかったw
設定では、黒川190cmで栗林は女性自衛官の最低身長150cm未満

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:24:39.37 ID:grRCkuR80.net
ほんと演出がところどころおかしいんだよなあ・・・
実は監督は原作嫌いでわざとおかしく見えるように演出してるんじゃないかと邪推してしまう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:25:17.57 ID:uhN7t5w90.net
翼竜の鱗は一頭から何枚くらい採れるんやろ。数次第では翼竜がとんでも無い贅沢兵器ってことになるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:26:51.52 ID:ZT+CKk4b0.net
後日、神殿建てるのに埋葬し直して装備や財布とか身に付けてたのを売ったんだよ
つまり、自衛隊は敵の御遺体からは何も取らずに丸々埋めてる

翼竜は埋めずに放置してたから、避難民の孤児らが鱗採集できた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:27:03.57 ID:jSNsuSj80.net
>>481
でもあんまり大量に市場に流すと希少価値が下がりそうな気もするな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:27:25.91 ID:1nslKlIR0.net
>>491,494
テュカのお父さんは凄い運動神経してるじゃん
その娘だから大丈夫w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:28:17.90 ID:xev8LS/b0.net
原作読んでないし3話までしか見てないけど皇帝は何を狙っているんだ
帝国軍では自衛隊に勝てないのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:28:30.49 ID:edUlV4bi0.net
いや演出よりもオリジナル風呂シーンを追加して代わりに他をカットしたところの方が問題だわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:30:33.58 ID:7eMQJaOy0.net
>>502
疑問に答えたらネタバレだからそういう質問は自重してな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:30:49.08 ID:YfYR8sKI0.net
これでイタリカ1話で終わらしたり12話で一旦切ったりしたら暴動起きそうw
4話の演出は無理し過ぎだしな端折り方も

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:32:21.72 ID:FpFyJ8vJ0.net
しかし皇帝って原作最後まででもキャラの底出し切らないからな
外伝四まで行くといい性格してると思うが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:33:54.31 ID:wjBxW/H40.net
>>462
太陽が真上に無かったら詰むじゃねーか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:34:34.15 ID:edUlV4bi0.net
>>505
イタリカは一話で終わりそうな気がするわ
戦闘シーンって動画にするとアッサリ終わっちゃうものだし、残虐シーンはカットするだろうから長々と描写できんだろうし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:35:26.55 ID:Sj93tGqN0.net
>>503
避難民同士で打ち解けるところを描きたかったのかも…要らんかったと思うけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:36:02.84 ID:Q/THlq3C0.net
>>495
特地の貨幣が金銀なのは日本側には有り難かった。地球側のレートで特地ののお金に換金、特地での活動資金や賄賂にできた。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:37:47.12 ID:sijn0ybk0.net
5話ではイタリカでの色々と攻防戦の途中までで、6話の前半でワルキューレという展開になるのかな
楽しみだけどカットの不安もあって1週間が長く感じそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:38:16.96 ID:FpFyJ8vJ0.net
イタリカまではいいが、この話って段々自衛隊の戦闘は少なくなっていくから盛り上がりが心配
まあ最初にガツンとやってあとは手打ちに向けてソフトランディングというのは正しいんだがエンタメだからなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:38:55.76 ID:xn2Ax7mB0.net
豚汁と見せかけて、豚汁の具材で作ったポークシチュー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:42:28.39 ID:P/my/MK/0.net
>>503
俺はまあ、ちょっと残念だったけど問題とまでは思わん
ストーリー上の取捨選択としては妥当じゃないかな

「アンゼンカクニン」やら「逸物」のくだりを長々やるより
ヒロインたちの顔合わせや「門の外に世界がたくさんある」とか
「伊丹っていう変なジエイタイがいる」とか
そっちの情報交換を優先させたわけだ

とはいえ、「ストーリー的に必要なシーン」と
「ファンがアニメで見たい、やってほしいシーン」は
必ずしも一致するわけじゃないから、
気持ちはわからんでもない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:43:25.82 ID:V/nrd5uv0.net
ポークシチュー(味噌味)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:44:13.27 ID:UpACtIX5O.net
特地ではオークは家畜扱いだから普通に食べる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:44:27.37 ID:SAXEKUNR0.net
オークシチュー?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:44:39.10 ID:TN0m5Hb70.net
>>494
いやあんな大して深くもない井戸じゃ普通に頭から落ちてヤバいだろw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:44:53.49 ID:d2sxifgb0.net
この制作陣は何か間違えている
戦闘は最初だけで後は膠着状態の中での軽い小競り合いとその
小競り合いから発する重度の外交問題がメインになるんだが
その選択肢を狭めるような描写を今からしていてどうやって風呂敷
畳むつもりなのか興味がある

最後はラブライブみたいに女性キャラたちが踊ってエンドか?wwww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:45:31.60 ID:YfYR8sKI0.net
>>508
だよな
井戸に拘って申し訳無いが、あんな誤解受ける尺取るなら炎龍の左目射る所入れろよと思ったし、デュラン閣下も死ぬ思いしてあれは可哀想だカットし過ぎ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:47:39.62 ID:1nslKlIR0.net
>>503
レレイのガスマスクは笑ったがw

アニメは別媒体で原作とは違うのだよ。余りいうと原作厨うざいと言われるぞw
カットされた部分は原作本・漫画本見てね(アニメと持ちつ持たれつの関係成立)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:47:59.97 ID:JZ3BQJbt0.net
そもそも今回の描写だとテュカが目を狙えって言ったのと繋がらないんだよなぁ
こういうのは伏線じゃなくて説明不足だよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:49:17.27 ID:lW8o9Iuy0.net
>>25
うん。うちは郡山市だけど給水来てくれてほんとに助かった。
自衛隊の給水力まじチート、水道局も頑張ってたけど彼らが来て一気に解決した

香川には必ずお袋連れて旅行に伺います。

食料は始めの一週間枯渇してたわ。あれから菓子パンと食料備蓄する癖がついた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:49:17.61 ID:G20XxzCj0.net
>>519
まーたラブライ豚か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:49:43.21 ID:/4Lcvdgg0.net
いま4話だっけ?

いま基地にやっと帰ってきただろ
1巻の半分で4話だったら2巻の半分で
1クール終了じゃね?
だいたい例のサークルのお嬢さんたち登場くらい?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:49:57.51 ID:9Bbq20Xm0.net
なんであの可愛いエルフは身売りとか考えてるの?
日本人はそんなことせんで!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:50:04.94 ID:7eMQJaOy0.net
>>510
戦闘後の特地の武器の分析からクラーク数は地球と大差ない事がわかってる。

すなわち金銀銅など貴金属は似たような価値がある。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:50:15.21 ID:zPJur3390.net
>>498
原作では二頭から200枚、一回目の換金に出かけるのが
二匹を子供たちが数日かかって鱗を剥がして磨いた分
どのくらいのお値段になるかは次回かその次のお楽しみ
デナリ銀貨一枚=食事五日分が目安ね。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:50:36.91 ID:Q/THlq3C0.net
>>514
理解出来ないものや出来事をどう表現するのかは結構大切なネタなんだけどな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:51:15.69 ID:YfYR8sKI0.net
井戸のところこそ誤解受ける投げ込み止めてぼかして、親父が炎龍の左目射って退ける演出欲しかったなオリの風呂シーン外してでも
あれじゃ、どうして左目に矢が刺さってるのかも親父がどうなったかも分からん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:51:19.57 ID:d2sxifgb0.net
>>520
これ
この削除のせいで原作、漫画読んでない人はなんでいきなりエルフが目を狙え
と現地語で話したのかまるで理解できない

>>524
ラブライブそのものは時間の無駄なので見たことないが
文字列に脊髄反射してるあんたはじゃあなんなんだwww

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:51:53.81 ID:1nslKlIR0.net
>>520
テュカは精神的ショックを引きずっているから、次の回想や炎竜再戦で出てくるだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:52:11.40 ID:jSNsuSj80.net
>>526
いや現代日本人でもJKから人妻までみんな身売りしてるじゃないかw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:52:14.25 ID:eD+7wSIo0.net
特亜ロシアネタやったんだからこれラスト中国軍きっちりやるんだろうな
もっとも中途半端なのは目に見えるが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:52:24.68 ID:9Bbq20Xm0.net
俺達を侮辱してるのか!俺達は確かにHENTAIだけど
そんなことはせん種族なんやで!そやろみんな!!
まずは誤解を解いたらなあかんやろ
そうだろ、みんな!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:53:55.84 ID:d2sxifgb0.net
>>526
発展途上の社会では売春による生活費獲得はなかば当たり前
今でも世界各地で途上国では脈絡のない売春は公然とある
日本でも明治以前あたりまではふつうに人身売買的な取引があった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:53:56.20 ID:9Bbq20Xm0.net
>>533
強制的じゃないだろ。手早く現金が欲しい人が自主的にやっている
俺達はそんな野蛮なことはせんだろ
その辺をきっちり身体でわからせやんとあかんやろおうて、ほっほっほ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:55:18.56 ID:9Bbq20Xm0.net
>>536
これ明治時代の話じゃないだろ。平成のシナリオだろ
少なくとも俺はせんで、多分

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:55:35.32 ID:G20XxzCj0.net
なんか勘違いしたのがちょくちょく沸いてるけどアニメのキャラデザは文庫版準拠だからな

http://www.alphapolis.co.jp/book/detail/1042982/1712/

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:58:40.36 ID:HfbMQT2f0.net
原作はしらんけどレレイがメインヒロインでいいのかな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:58:47.63 ID:zPJur3390.net
>>502
これは小説を最後まで読むと判る理由で

過去にもゲートは開いていて、ゲートが開く度にこの世界へ新しい種族がやってきては世界を揺さぶり、覇権を取るらしい

だからこの丘は、ヒト種族が過去にやってきた聖なる丘であり、
ゲートが開く=我々の祖先の時と同じように何らかの生物がやってきて、
この世界を揺るがし、制覇するんだろう。
と思ったらしく、やられる前に我が無双の軍隊で滅ぼしてやれと、先手必勝の構えだったらしい。
なので逆に我々が地球を支配してやる。と考え・・・失敗。
ならばせめてこの世界(帝国)を取られてたまるか、ゲートを閉めるためにもゲート奪取を・・・失敗

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:59:32.21 ID:YfYR8sKI0.net
>>531
あと、あそこで井戸に投げ込んでしまうと親父が炎龍の左目を射たのをどうして知っているのかになるんだよな・・・・・
本当に絵コンテが下手

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:59:41.30 ID:GdvzNM4p0.net
>>539
栗林とか皇帝とか文庫版とも別人な奴も多いよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:00:04.28 ID:0ZzUP7Su0.net
>>522
そういえばそうだな
親父が目を射抜いたのを見たから目を狙えって言ってたのに今回の回想ではそれが繋がらない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:01:18.58 ID:G20XxzCj0.net
>>543
それもそうかピニャのデザインガーとかがうっとおしかったもんですまん
>>540
            -‐, 7// ̄/7‐-,、
          ////////////////\
         ////////////////////∧
         //////////////////////∧
       √入////// / ̄//\//////}
       { // }//////{  //  i//////.|
       {// }//////{. //    }//////|
       {  }/////∧//   ///////}
        辷/////////\__ノ///////
        V/////////////////////
            V/////////////////// メ
          Y////////////// /从
        ,-┴ '.._/////////ィイ、从
       /     ,ゝ、//イ彡|.:|:::::.丶
       /~:⌒ - 、/: : :y l::|:::::::|.:|:::/::::::l
      ‘(: : : : : : :丶: / l:::|:::::::|.:| /:::::::::|
       丶_: : : : : :y:::: |:::|::::: |:h:::::::::::::|
         ~ T~{:: :: ::|::::|::::::l'|::::::::::|

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:01:55.80 ID:zPJur3390.net
>>503
原作の、テュカが余りにも最初からチョロイン過ぎた部分を変えたかったんじゃないかな。

良く思い出せないけど、気が付いたら服を脱がされて言葉のわからない人に連れられていって、なぜ「この人たちに恩返しをしなければいけない」というレレイのために魔法を使って、一緒に敵の軍勢の前に立ち向かったか、
やっぱりあそこは理由が甘いと思ったんじゃない?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:02:05.25 ID:eqGwJVMY0.net
>>526
むしろ日本人の十八番やんけ、こないだの校長とか忘れたとは言わさんぞ?w

>>538
一概に悪とも言い切れないんじゃない?金の無い所に回す=回るようにするのも富める者の勤めやぞ
カッコイイ言い方すりゃあノブレスオブリージュやぞ
そう考えると生活保護ってもっと有効に活用すべきだよね、現状のままって意味じゃなくもっと幅広い解釈で

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:02:36.51 ID:BdC/HDAA0.net
>>545
もうこんなのあるのかw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:03:29.23 ID:1nslKlIR0.net
>>545
乙www

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:04:18.24 ID:zPJur3390.net
>>510
これで右から左へ、特地の貨幣を吸い上げては鋳つぶし続ければ勝てたよね。
民間人が死に絶えそうだけど。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:06:39.73 ID:Sj93tGqN0.net
>>545
正直ピニャの弱点ガラ空きアーマーは怒りすら覚える

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:07:07.84 ID:8Yh0lm+90.net
>>550
え、自衛隊負けるのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:07:51.53 ID:GdvzNM4p0.net
>>546
原作のまま「お父……さ……ん」って言わせりゃ良かっただけだと思うんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:08:28.64 ID:eD+7wSIo0.net
>>552
魔法使いが隕石食らわす

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:09:46.37 ID:YfYR8sKI0.net
>>550
混乱はするだろうけど、今みたいな完全に近い貨幣経済では無いから物々交換もあるだろうしそちらに戻る気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:10:21.42 ID:Q/THlq3C0.net
>>550
地球側のレートが破綻しかねないので、ほぼ全部特地で使いきる方向で活動資金にあててるのは良い判断。
日本円はアルヌスでしか使えないし。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:10:23.58 ID:Fhxa1lbE0.net
帝国の計略にハメられた周辺属国の生き残りのオッサン、敵が強かったから手のひら返してるようにしか見えない件

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:10:31.02 ID:G20XxzCj0.net
>>552
メテオと近代兵器の攻撃をも通さない謎バリアと核融合で起きる謎爆発で帝国が勝った

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:12:55.83 ID:ZT+CKk4b0.net
韓国人の女とかは現代でもカリフォルニアとかで自主的な売春営業がお盛んらしいからなーw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:13:28.33 ID:YfYR8sKI0.net
>>557
それを知ってて隠してた帝国の真意に気づいたから怒り狂ってるんだと思うぞ
それ言われてお姫様も返す言葉はなかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:13:55.62 ID:sqtMsMMg0.net
9割キチガイ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:14:22.08 ID:zPJur3390.net
>>519
炎龍と小競り合いはないから大丈夫だよw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:15:44.29 ID:YF8pUKOy0.net
>>560
アニメ・コミックしか読んでないからアニメは押し黙り、漫画はお前らの領地焼け野原にすっぞと脅したが原作はどんな風になってるのん?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:16:40.66 ID:YfYR8sKI0.net
まぁ、もう萌えと各人の論功行賞をあーだこーだ言うしかない展開には入ったがな・・・・
本筋はこっちだし戦闘よりw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:16:48.03 ID:zPJur3390.net
>>526
着の身着のままと思ったら衣服まで引っぺがされちゃったから。
残ったのは最古の商売だったと。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:16:59.52 ID:mZ7CUvM/0.net
5話は姫様がイタリカ入るくだりやってイタリカ内部軽く描写して
伊丹がイタリカ入るくだりやってって感じで1話使っちゃうと思うなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:17:53.38 ID:AUsyZ6pW0.net
エルフちゃんが敵に捕まってレイプされたりする展開よろしく

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:18:11.32 ID:zPJur3390.net
>>525
余裕見て1クールを小説一巻で良いんじゃない?
二クールで小説二冊って予想だったんだし、ちょっと巻き返した感じ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:18:23.19 ID:G20XxzCj0.net
>>567
ドラゴンが車犯してるgif思い出した

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:18:56.93 ID:YfYR8sKI0.net
デュラン閣下が発見されるかも興味有るな
あのままだと失血死は免れたとしても敗血症で死ぬだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:19:01.67 ID:Ch1H0CsT0.net
アニメのピニャとクリボーにボリュームが足りないと思ってしまうのはやっぱコミックから入ったからだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:19:58.44 ID:BdC/HDAA0.net
>>567
ウサ耳ちゃんなら…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:21:08.12 ID:zPJur3390.net
>>538
勧善懲悪としてはそうだけど、最後の選択肢としてはありだと思う。
農村であれば結婚という体裁の身売りだってあるし、思いつかない方が不自然。

エルフは眉目秀麗で好かれているって自意識もあるんだと思うけど、
そこら辺は判らないかなぁ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:21:37.86 ID:1Jde1CXc0.net
>>563
原作版はコミック版とほぼ同じ。

まぁ、デュラン王のラストの口調が諭す形だったのは「脅す」という経緯がないからなんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:25:19.07 ID:1earP25n0.net
>>571
マンガ版のピニャ殿下は顔可愛かったし、服装も場面に合わせて変化してて最高だったね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:25:28.37 ID:YfYR8sKI0.net
デュランは意外と重要人物なのに扱い軽いと思ってるのは俺だけ?
4話も申しわけ程度で今後の行動の動機付けにしては薄過ぎる
なんで炎龍の左目に矢なのか同様に大事なところを端折ってる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:25:29.06 ID:7eMQJaOy0.net
地球ですら売春が禁止されてるのは先進国共通の文化ではない。
EUはOKの国が多い。
>>526

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:25:30.13 ID:pI44rtZJ0.net
at a certain village なんて言い回しは変。

・village の場合は in のほうが一般的
・不定冠詞 a 自体に「とある」という意味があるので、certain は不要

従って、in a village だけで「とある村にて」という意味になる。
前々から思ってるんだけど、何でアニメにはこう変テコな英語が頻出するんだ。
こんなの外人に見られたら笑われるだけだぞ。英語を使うんなら、せめてネイティブに監修させろや。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:25:33.22 ID:MeEJ8tZ00.net
俺の見立て通りテュカさんは脱ぎ担当に収まりそうで大変めでたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:26:57.59 ID:eD+7wSIo0.net
帝国の魔法使いがキレて地震とメテオと天変地異クラスの魔法使って帝国が勝つ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:27:44.33 ID:Fhxa1lbE0.net
>>560
「帝国"も"敵」なら分かるが「帝国こそが我らの敵だった」だからな
バンザイ突撃を最終的に決断した自分たちを棚に上げたい+自衛隊強すぎ無理→帝国こそが敵!!!て思考に映ってしまう
帝国が負けてたというのも話した段階では推測でしかなかったのも大きい

まあ帝国sage自衛隊ageしたい思惑があるからああなったってのは理解できるんだけどさ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:28:42.07 ID:a1g5Cd8p0.net
乳首券はあるのか。円盤だけでも。それが重要だ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:28:58.73 ID:yy7pFt5y0.net
お前ら釣られてネタバレしまくりだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:29:15.22 ID:8szFQzHL0.net
レレイは日本語覚えるの早いな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:30:28.73 ID:0Q2gG7E20.net
>>563
おおむねいっしょだけど原作はもうどうせこの傷じゃたすからんから
このさいいいたいことはいわせてもらう、自分の国がほろぼされようが
死ぬ自分にはどうでもいいわ!!みたいなかんじだったかと

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:30:29.88 ID:8Dp3sCiZ0.net
>>581
人間の感情なんてそんなもんだろ
旧軍でもメリケンより無茶な戦略や作戦かました上層部が真の敵だと思ってた奴なんて沢山居たろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:30:40.33 ID:Q/THlq3C0.net
>>580
カトー先生が最強クラスの魔導士ですし、テュカの親父さんも伝説クラスなんだよ。でも炎龍には勝てない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:31:24.21 ID:hFeR9vXW0.net
>>584
通訳が必要なんで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:31:59.96 ID:MkDu6Mar0.net
くそう、火曜日まで4話が見れないという苦痛…3話のレレイとゴスロリ可愛かったからいいけど!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:33:59.79 ID:zPJur3390.net
>>557
八つ当たりだよ、もうこのままワシは死ぬんじゃとか思ってるし。しょうがないべ?

だって呼び出されなければ、今も自分の国の王で、
もしかしたら弱っていた帝国に切り込んで皇帝になれていたかも知れないのが、
帝国の檄文に乗ってしまい、出陣したが、
おかしいと判ったときに引いていれば、あの時ああしていれば、
帝国に騙されなければこんなことには・・・って
ベットの上は一番人が良く死ぬ場所だからなぁ。

考える時間ばかり、ああ、俺は騙されて、このまま死ぬんだ、口惜しい。
とか思っていたら皇女が目の前に来て心配してるんだぜ、文句言わないわけにも行かないじゃん。
でも、大人の余裕って奴で切り抜けてるところに王の器を感じたぜ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:34:59.99 ID:wjBxW/H40.net
>>586
キチガイみたいな神様とか崇めて生活習慣が相容れないだろう亜人がゴロゴロいる文明が遥かに遅れた世界なのにものすごい御都合主義で現代日本人の価値観に馴染む展開

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:36:23.43 ID:QTnAvCxl0.net
>>588
参考人招致までに通訳が必要な、作者の都合が混じってるような気がしてきました

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:38:02.44 ID:mZzix58U0.net
国会にはレレイちゃんが行くのかしら?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:38:03.99 ID:yy7pFt5y0.net
>>578
原作厨は重箱の隅までつついてアニメ叩きですかい
まあ邦楽にしろ日本人が使う英語が変ってのは結構良く聞く話だが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:38:08.83 ID:zPJur3390.net
>>563
ttp://i.imgur.com/T0Zz1K5.jpg
こんな感じ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:39:26.54 ID:YfYR8sKI0.net
まぁ、誰も日本語覚えられないじゃ終わっちゃうから・・・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:40:06.26 ID:eD+7wSIo0.net
>>587
ロゥリィみたいなキチガイじみた亜人がいるんだから帝国もあるだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:40:17.56 ID:05ghyln90.net
最近欲求不満ってのも手伝って
金髪エルフたそを見ていると自然と勃起してきてすんごい困る
俺もう50近いんだけどな
今週の放送回でも「丘の兵隊さんたちに身売りするしか……」ってエルフたそが
深刻に言い出した途端本気で焦った
瞬時に反応するから我ながら情けない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:40:18.87 ID:zPJur3390.net
>>566
俺は前半がピニャ班の奮闘と、煙が見えるって到着辺りまで、
後半は待たせたなファッキンガイズで次回へってのを是非期待したいw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:41:30.31 ID:sibSWKML0.net
>>594
英語の間違いと原作は関係なくね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:42:01.86 ID:YfYR8sKI0.net
国会の参考人くらいなら、日本人側に優秀な通訳作ればいいけど異世界人側に日本の文化・科学の浸透を描くのに日本語分かる人がいないのは不自然だしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:43:22.96 ID:YvOtaAuc0.net
>>312
超電磁砲は意外と良い例え
あっちは「パーソナルリアリティ」だっけか
こっちは「虚理」だが、終盤の方で超弦理論に絡んで10次元空間の余剰次元経由で物理現象を起こしてるっぽい話が出てる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:44:31.73 ID:peIpEN3p0.net
>>581
帝国の都合がなければ諸国連合は自衛隊と戦う理由は特になかったんでは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:44:31.85 ID:4giIMlbh0.net
>>597が突然消えたんだが、だれかじっくり見てた奴はいないか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:44:39.17 ID:sAIDuzib0.net
>>594
さすがにcertainはいらんやろとおれも思ったけど・・・変な英語も程度もんじゃね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:44:54.54 ID:Q/THlq3C0.net
>>597
神クラスは帝国てか何処にもに属してないよ。なに考えてるかさえわからない。地球で言う神が与えた試練とも思える。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:45:03.39 ID:knihHH++0.net
テュカの身売り発言は陣地の周りには岩場しかなさそうで売れるものがないので
自活のためには身売りしかないかなと思ったら売れるものがあったよという話だろうし
井戸の話も一人なら逃げ切れるが2人だと逃げ切れないから娘を井戸に隠して炎竜から
逃げ切ってから助けに戻ろうとしたら先に自衛隊に助けられてしまったという事ではないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:46:22.51 ID:hFeR9vXW0.net
国会シーンは見せ場の一つになるだろうね
ロゥリイに歳聞いてババア爆死すっからww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:46:52.07 ID:2nNblTZ30.net
>>603
少なくとも帝国に背後を脅かされたまま引くに引けない状況になることは無かったわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:47:58.23 ID:YfYR8sKI0.net
ロゥリィから見れば、日本人のBBAはみんな小娘

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:48:33.90 ID:yy7pFt5y0.net
>>600
そういう意味じゃなくて
この数スレでシーンカットとか演出違うとかキャラデザ気に入らんみたいに
原作厨がアニメ叩く流れが多いから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:48:46.53 ID:eD+7wSIo0.net
>>606
銃弾効かない亜人クラスが気まぐれで動いてどうこうできる世界なんだから
神が動いたら勢力ひっくり返るだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:49:13.02 ID:WdW0dGwQO.net
エルフ=妖精って認識の世代だから、エルフが身売りとか言う自体がかなり違和感
まあそんなこと言ってたら今時のファンタジー系は何にも見れなくなるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:49:40.95 ID:1earP25n0.net
>>608
あのシーン結構ヤバいからカットされんじゃね?
銀魂で蓮舫(のそっくりさん)出したら抗議来たらしいし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:49:58.32 ID:ZT+CKk4b0.net
ババァはちゃんとR4に似てるキャラになるのかどうか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:50:22.06 ID:Q/THlq3C0.net
>>612
帝国のためには動かないって言いたいだけなんだけど…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:50:44.28 ID:YfYR8sKI0.net
異文化に驚くのはアウトブレイクの方が描写は良かったな
確かに、陣地に連れて行ってもそのまま馴染んでるw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:53:09.55 ID:QTnAvCxl0.net
国会での質問をする女性議員のモデル候補は、3〜4人予想してますけど
ダレに似た顔で出るかが楽しみである。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:53:42.32 ID:i4TwoTWeO.net
これ主人公の萌えオタ設定いらねくね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:54:32.69 ID:YfYR8sKI0.net
重機見てあの反応も違和感は有ったし、風呂に入った事の無いレレイの戸惑いも無かった
カルチャーショックの見せ方は下手

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:54:44.77 ID:sibSWKML0.net
>>611
だったら原作が関係してる部分を指摘すればいいんじゃね
英語がどうのこうのは原作はいっさい関係ないじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:54:55.32 ID:MkDu6Mar0.net
でも真面目なときとのギャップが良くない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:55:46.69 ID:J9UTOGt30.net
ドラゴン撃退して定時報告を怠ってまで避難民を助けたのはカッコいいのに
彼らの面倒を見ろって言われたらあからさまにめんどくさそうな主人公は何なの?二重人格か何か?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:56:05.33 ID:SigCKhqk0.net
>>433
最新話まだ見てないけど自衛隊は豚汁にパンなのか?味気ないのう…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:56:52.70 ID:hFeR9vXW0.net
「本物ですよ」ピクピクで萌オタは昇天するな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:57:06.28 ID:yCa+zEJq0.net
>>619
要らないね、ことごとく話の進行の邪魔でしかないし。
オタクだから、エルフとか出て来たら興奮すんのかとか思ってたけど、特に何もない。
なんかオタクですら無い人間に見える、携帯ばっか気にしてるコミュ障に見える。
オタクだけど仕事は出来る、みたいなキャラなら良いんだけど、この主人公はほとんど仕事してないし。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:57:18.11 ID:UpACtIX5O.net
特地の女は身体売る行為には此方に比べてそこまで抵抗無いぞ、レレイの姉も学問の為にヒヒ爺の愛人してるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:57:21.57 ID:Q/THlq3C0.net
>>623
超面倒くさいのは書類作成と手続きなんだけど、アニメ版に描写あった?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:57:59.37 ID:MwX4+tl00.net
カルチャーショックの連続で
心が疲れきっていたんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:59:05.89 ID:ZT+CKk4b0.net
難民保護とか想定外で補給発注してるから
当座は給食みたいにはいかねーんじゃね?
下手したら他部隊の配給分を削って貰いながら出したのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:59:33.03 ID:YfYR8sKI0.net
作品としてはアウトブレイクの方が練れてる感じはするね
便利指輪は有ったが、それに頼らない方法で日本語広めるとか
カルチャーショックの描写も多かったから異世界感も出てたが、4話見る限りではかなり馴染み方が異常で違和感がある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:01:37.17 ID:sAIDuzib0.net
>>619
オタク釣るのに必要なんじゃね
弱虫ペダルとかさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:02:35.44 ID:LEa1MevE0.net
漫画既読のBS組だが強制連行のセリフ出たのかよ
アニメは絶対カットすると思ってたのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:02:42.07 ID:JvlKXbV50.net
なんだかんだ言ったって榊一郎ってベテラン作家だろ。
なんつってもチャイカの作者なんだしな!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:02:42.07 ID:7i/ST6XV0.net
ゾルザルのCVは勝手に三宅健太で脳内再生してる
デザインは漫画版準拠
ディアボはどうしても子安になってしまう。何故だろう?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:03:41.97 ID:Zvgtc2Db0.net
>>618
みずぽん・きよみん・R4くらいだな
議員じゃないあの先生はちょっと場違いだし・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:04:15.98 ID:VWTqavUX0.net
事務仕事とか面倒臭いからな、多分弾薬消費とか避難民受け入れ手続き・リスト作りとか
山ほどありそうだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:04:20.41 ID:z9gnr7ZFO.net
演出が下手なのは気になるな
父親とのやりとりテュカをすぐ井戸に放り込んじゃ矢を目に打ち込んだこと分からないはずだし
今まで自衛隊って言ってたのに急に緑の人って言うレレイも気になった


そこらへん監督やら演出・脚本やら分かってやってんだろうか
漫画版読んでるから余計なフィルターかかってるだけかもしれんが次回のイタリカも印象残ってるシーン省られてたらやだなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:04:27.92 ID:ZT+CKk4b0.net
>>618
レンポーじゃ無いとしたらミズポか
時期的には辻元が旬だけど
色々面倒を避けるなら天国からオタカさんでも召喚するのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:04:33.44 ID:yy7pFt5y0.net
>>632
原作通りじゃないの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:05:44.91 ID:jk4BCm2G0.net
あんまり大袈裟に驚かれてもな
体力の無い老人と順応性の強い子供と
病んでルフだからあの反応なんじゃないかな
レレイはなまじ頭良いから素直に驚けないし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:07:09.25 ID:0Q2gG7E20.net
>>634
榊一郎ってベテランだけど作品によっては仕事で流して書いてるって感じがする
エログロの多い作品はノリノリで書いてるけどアウトブレイクとかはまさに本当に本人が
書いてるのかって思うくらいさらっと流して書いてる感じがする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:08:07.47 ID:i4TwoTWeO.net
>>632
オタならではの強みとか表現できてるなら理解もできるが
オタだけど状況判断が的確なんてのは鼻につくだけだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:08:12.56 ID:J9UTOGt30.net
>>628
「書類は俺が用意しとくから…」ってセリフはあった
ただ「俺が面倒見るんすか?」の時点でげんなり顔だったから、自分で助けといてその嫌がりようはどういうこと?と思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:08:24.99 ID:Q/THlq3C0.net
>>637
漫画だと徹夜で書類作成して柳田にダメ出しされてボロボロになってた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:08:49.23 ID:ammb3vrW0.net
>>639
いよいよ、たくみんの藁人形サンドバックが見られるのかと思うと
興奮が止まらないね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:09:08.94 ID:euXhP14i0.net
>>633
強制連行の皮肉をカットとかまともな人間じゃないからな

マスコミテレビは日本を侵略者扱いして日本を差別しているのに、なんでアニメでそんな連中に配慮しなくちゃいけないんだ
しかも円盤買わない層に配慮ってダメじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:09:45.81 ID:VWTqavUX0.net
現地の自衛隊購買部PXは他に買いに行く所無いからコンビニ並みに品物置いてる予感が。
但し24時間ではないが…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:10:49.51 ID:wjBxW/H40.net
>>642
むしろ流して無い作品が有るのかよとかゴースト何人いるんだよとかw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:11:44.61 ID:ammb3vrW0.net
>>647
だいぶこじらせてるなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:11:55.09 ID:LEa1MevE0.net
>>638
一番印象残ってるとこって死体損壊と敵さん皆が生首たくさん放り投げの所だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:11:56.19 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>638
今から諦めといた方が精神的にいいんじゃないかと思えてきた
少なくともグレイのコミカルさは期待できなさそうだし
栗林の格闘徽章うんぬん削ったのはイタリカ戦での意外性でも狙ってるのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:11:58.76 ID:1Jde1CXc0.net
>>636
まさかの全員ミックスとか。原色で語尾を棒読みで伸ばして出っ歯で襟立てて…とかで

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:12:26.12 ID:Q/THlq3C0.net
>>644
なるほど、それはちょっと伊丹らしくない変な改変

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:12:58.39 ID:G+5G4srw0.net
なんか冗長で間延びがちな回だったな
政治問題も絡んでくるしスカッとした展開にはならなさそうやね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:13:43.04 ID:97J5KMbd0.net
>>642
アシスタントが複数いて共著とか「榊一郎プロダクション」みたいな体制なんだろ?
いや、ゴーストライター?
まあブランドとしてちゃんと品質を保証してくれりゃ別に良いのだが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:14:10.89 ID:hA+Pv3IR0.net
魔法が随分軽いと言うか弱いと言うか
催眠や石化とかあれば自衛隊にも太刀打ち出来そうなのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:14:21.34 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>645
風呂飛び込んでひゃっほぅ入れるならそっちやって欲しかったなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:14:48.73 ID:cguTShNm0.net
グレイさんに・・・グレイさんに髪が生えてる!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:15:38.21 ID:euXhP14i0.net
>>650
お前の事だな

アニメだとじょしらくは鳩山のそっくりさんをぶっとばしたり
学園黙示録ではペ・ヨンジュンのそっくりさんを殺したぜ
最近ではソニーとアメリカが北朝鮮のクソデブ暗殺映画をやったし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:15:43.19 ID:sAIDuzib0.net
>>643
まあそうなんだけど
オタクが活躍するような話にしとくとオタクが無条件で喜んでくれるという浅い考えなんじゃないかなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:16:53.50 ID:1Jde1CXc0.net
>>659
グレイ「ふう、この部屋は暑いな…(ガポッ」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:17:07.20 ID:cguTShNm0.net
あれ

ロゥリィ聖下の年齢聞いてびっくりする自衛隊のシーンなかったっけ・・・
アニメで削られたか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:17:53.53 ID:eD+7wSIo0.net
オタクだからこそ異世界に抜擢されたんと違うか?
あれでアメ公みたいな脳筋がやってたらロゥリィに殺られてるぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:19:53.26 ID:d2sxifgb0.net
>>538
この物語は明治の話である、と主張したいのではなく、過去の日本にも同様
の概念と習慣があったと述べたい
昨今の日本も池袋近辺では似たような慣行が見られるようではあるが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:20:12.65 ID:dH2ZYGYW0.net
>>360
ニコニコ動画ってコメントもコミで一緒に楽しむものじゃないのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:21:32.22 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>663
ただの名前紹介のみになってた
伊丹のつたない現地語とボディランゲージ演出になってたね
後出しするんかねぇ

イタリカはどれくらい削られるんだろうなぁ・・・
わらわとて五十人とか水ぶっかけとかなくなるんかなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:21:48.26 ID:VWTqavUX0.net
>>659
イヤダイヤダハゲじゃなきゃ嫌だと言っておこう。

日本は水が豊富だから風呂にはいるのが多いイメージ。
防御服とかマスク漫画4巻で竜のうろこを剥ぐシーンで皆つけていたな。
さすがに腐ってくさいだろうな、防御服なら汚れとか水で簡単に落とせそうだが。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:22:04.32 ID:AV5GmvEb0.net
>>100
虫にしか見えん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:24:13.08 ID:LEa1MevE0.net
ぶっちゃけキャラデザ変更して良かったのデュランと皇帝だけなのが俺の感想

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:24:21.46 ID:d2sxifgb0.net
>>657
至近距離でないと効果ないし詠唱に時間かかるからその前に銃でズドン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:24:22.23 ID:WEaRvRdL0.net
コミック版のレレイが悶える程にツボです (キリッ

作画で手を抜く為に重要キャラがモブにしか見えないのはちょと投げすぎだな
最低でも栗林とピニャだけはもっと練るべき

>>619
ファンタジーに最も早く理解を示す人材のテンプレだから仕方ないんだよ
真面目な自衛官にするとトリッキー行動取らせる時に説明が要るんだわ
まあそもそもモデルが居るワケだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:24:55.66 ID:wjBxW/H40.net
>>656
完全に企業にしてる所だとさいとうたかをが代表的だが
漫画の世界だと量産する為にスタッフ大量に抱えるのは普通だし悪い事じゃ無いだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:25:36.36 ID:7i/ST6XV0.net
>>663
難民の名簿作製の時にロゥリィが成人しているって話を聞いて
まだ日本語が不自由なレレイに年上の年上の年上と言われ
幾つか聞いてくれない?と頼んだら、怖くて聞けないと返された
実際に驚くのは国会のあと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:26:58.20 ID:z9gnr7ZFO.net
イタリカは生首ポイーとか惨殺シーンはカット有りだと思うからそれ以外をあんまり削ってくれないで欲しいわ
執事の敗残兵と話し合いで解決しては〜のくだりとかワルキューレとか




そこらを全カットしてロウリィの喘ぎシーンに全力を注ぐとかしたら許さんぞ(パンツ脱ぎながら)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:27:01.69 ID:YfYR8sKI0.net
社運賭けている割には原作改変の意味分からんの多いし、ちゃんと2クール続けるとかBD発売では出してないし
戦闘のCGは認めるがそれ以外が萌えだけ出しときゃいいだろ感が…

このチグハグ感は何だろう?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:27:07.60 ID:ammb3vrW0.net
>>660
だからどうしたの?お前のレス全体から
いかにもな臭いがぷんぷんするって言ってるだけだよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:27:27.50 ID:dH2ZYGYW0.net
>>387
ネタじゃなく本当にそう思っているなら、それはネトウヨに毒されすぎ
向こうのオタクも俺らと思考回路そう変わらないって

主席のシーンカットは政府がこの作品ごと禁止する措置を回避するためのものじゃないかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:28:44.57 ID:VhXGtnMd0.net
昔、鮒だっけかな、2クールあって1クール目がボロクソに言われてたけど、
途中で交代とかなんだかんだあって2クール目から面白くなったの
あれみたいに色々交代して欲しいと切実に思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:28:54.98 ID:D6txJ3Xe0.net
マスコミのウザさが上手く表現されていてよかった
竜の鱗が高く売れるって言っていたけど
相当な量が取れただろうから一気にお金持ちになったねw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:29:22.14 ID:d2sxifgb0.net
>>667
この演出だと一番の山場の一つ、あかぽりぷすなぅがごっそり削られるね
そして俺ら萎え萎えで総叩きが始まる
今までも自衛隊の一方的っぷりが消化不良だしこの演出はあかぽりぷす関
連を表現しきれないから
本気でどうでもいい妙なところの力の入れ具合と、必須の場面の欠落が多
すぎる

期待しないで見ててこの予測がはずれたららっきー程度に思ったほうが精神
衛生上良いかもー
片手片足もげた敵国陛下にせよ、キャラデザのイカス親父感が無いんで全
然面白くない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:29:45.43 ID:1nslKlIR0.net
>>643,661
オタクは只の馬鹿にしたいのかよ
どんだけ偏見持っているんだかw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:29:59.20 ID:VWTqavUX0.net
>>675
戦闘シーンはもう期待してないからロゥリイの喘ぎ声こそごちそう、

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:31:38.60 ID:0Q2gG7E20.net
>>664
ヤンキーはゲリラ戦とかになったら人間の盾にされた民間人もろともぶち殺すかもしれんが
ああいう難民みたいなのにはつかみ取り状態で援助物資を大盤振る舞いしそうな感じがするけどな
炎龍とかも被害が広がらないように追い掛け回してとどめさしそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:32:33.71 ID:JvlKXbV50.net
>>675
よし!ワルキューレ全部カットな

とかは流石にないだろw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:34:02.58 ID:yy7pFt5y0.net
>>676
そんなに変な描写してるとは思わんけどな、原作漫画でキャラに入れ込んでる人が
声優の声聞いてこれじゃない!って怒り出すのと一緒じゃね?頭の中でイメージ作り過ぎというか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:34:11.32 ID:7i/ST6XV0.net
>>680
竜の鱗1枚で150日から最高で350日生活できるだけの資金が得られるそうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:35:08.63 ID:d2sxifgb0.net
これは末期のソニー感
たぶんソニーのダメ社員が多数出向して作業場がくだらねー価値観で埋め尽
くされてる
クソオタどもには萌え満載でステマしとけばいいんだよみたいな
ギルティクラウンに近い感覚

ソニーのステマ事業部、あなたがたのことですよ??
まともな製品が埋もれていた場合にはステマはものすごく効果が出ますが、それ
以外のダメダメな製品にいくらコストかけてステマしても無駄
そのコストを製品の質向上に回しましょう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:35:39.26 ID:uSK1kgWM0.net
自分とこの国にゲートが開いた場合、一番うまくやるのはどの国になんのかな
よもや負けるような国は・・・いやあるかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:35:49.13 ID:cguTShNm0.net
>>678
いや、実際に自分の目で海外のスレとか見てきなよ
どこでも日本の帝国オナニーだとか日本以外を悪く見せすぎとかさんざん論争してるぞ

つーか/a/なんてもうここ一年ぐらいゲートスレ立つたびに煽りあいで炎上してる
一番おとなし目のanimesukiですら日本のナショナリズムがきついってしょっちゅう上がるし、場所によっては日本に原爆二つじゃ足りなかったとか言ってるしね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:36:02.94 ID:1Jde1CXc0.net
>>675
とりあえず鉛の筆はしまえ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:37:26.21 ID:cG7XtmgO0.net
>>685
一番あり得るのが差し障りの無いオリジナルの音楽に変更とか
イタリカ防衛戦がこのアニメの商業的天王山になりそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:37:34.74 ID:d2sxifgb0.net
>>684
ヤンキー兵士は怪しげな奴には容赦しない
いきなり鉄砲向けて誰何してロゥリィ様に敵認定を受ける
米軍は基本的に国公認のヒャッハー集団だと思って間違いない
やつらイラクで24のバウアーさん真似していきなり足撃ちぬいたりして拷問して
て中将あたりから注意されてたんだぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:37:57.74 ID:q7L0S91s0.net
>>676
4話はいわゆるつなぎ回だろう
オリエピで風呂とか出してくるような回は作画省エネ回であることが多い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:38:43.76 ID:uSK1kgWM0.net
>>687
自衛隊の介入が、この異世界の経済バランスを破壊する可能性がある
竜の鱗の希少価値大暴落

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:39:42.17 ID:JvlKXbV50.net
>>692
エンディング曲流しながら大殺戮だったら逆に喝采するわw
「運命には逆らえないね〜」って。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:39:54.34 ID:QWXDIpIT0.net
>>689
四国の剣山にゲートがあるって聞いたけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:40:55.10 ID:Ux3NDe4+0.net
>>674
でもあのやり取り無いと国会で襟議員に伊丹の年齢知ってて勘違い正すための挙手が成り立たないと思うんだよなー
まぁ大方、視聴者にもそこで一緒に驚いてもらいたいから引っ張ってるんだろうけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:40:56.74 ID:AoKVQkJS0.net
健軍のデザインどうなるんだろ?今から楽しみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:42:13.87 ID:VhXGtnMd0.net
>>686
>イメージ作り過ぎ
それは違うw
作りすぎも何も視聴者にイメージが伝わってないから、ゼロから作ってんだよw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:42:21.83 ID:LEa1MevE0.net
>>683
うん、このアニメ戦闘だけは期待しちゃいけないね
他の要素はまだ判断しかねる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:42:38.13 ID:cguTShNm0.net
健軍さんは文庫版でも漫画版でも数少ないデザインがまったく変化しなかったキャラだから、アニメ版も同じじゃないかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:42:50.92 ID:VWTqavUX0.net
炎龍の鱗密かに持ちだされてオークションに出されたら100万以上の値がつくだろうな。
マニアだったらもっと。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:42:52.84 ID:1nslKlIR0.net
>>676
お前さっきからおかしいだろw
アニメでの炎竜に襲われたエルフ村の描写は、お父さんが死んだことを
認めたくはないと思っているテュカの回想として使っている
全て思い出していたら、それこそ変なことになるだろう
少しは考えてから突っ込めよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:43:59.44 ID:zPJur3390.net
アポカリプスナウだろって思ったら、あかぽりうすなうってのも有るんだ
世の中広いな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:44:51.64 ID:YfYR8sKI0.net
http://i4-img6.mangachapter.me/13898/22844461/1.jpg

アニメとイメージ違い過ぎて誰だか分からんw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:45:19.14 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>702
アニメだと細くなってそう・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:45:38.48 ID:GwkTbGLu0.net
いたん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:45:46.42 ID:jk4BCm2G0.net
>>702
ギルゴア中佐みたいな顔になるのかw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:46:06.54 ID:uSK1kgWM0.net
テント設営ってことはないとは思ってたけど、想像以上に大本営ちゃんとしてて驚き

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:46:17.29 ID:yy7pFt5y0.net
>>700
うん?いや小説や漫画でイメージが出来上がり過ぎて
アニメでちょっとでもそのイメージと違うとこれじゃねーってなるんじゃないかなと
そういう先入観のないアニメオンリー組からしたらさして違和感ないってこと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:47:17.60 ID:YfYR8sKI0.net
>>704
最低でも父親が炎龍の目を射るところが無いと、父親の生死以前に話が繋がらんだろうが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:47:45.14 ID:LEa1MevE0.net
>>706
こっちの栗ちゃんに帝国軍から救出されたときに
「恐かった!恐かったよぉ!!」って抱き付いておっぱいに顔埋めたい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:47:52.71 ID:jk4BCm2G0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4434177028/ref=pd_aw_sim_14_2?ie=UTF8&refRID=04WSDSMK965WGNSP7533#

文庫版の栗林はアニメに近いと思うよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:47:56.68 ID:wjBxW/H40.net
あかぽりさとる

もうメイド長しか楽しみ残ってないしどう改変されてもスレが荒れるのを楽しむだけだw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:48:44.47 ID:sqtMsMMg0.net
元気なキチガイ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:48:55.43 ID:7i/ST6XV0.net
>>695
イタリカへ持ち込んだ竜の鱗は約200枚
なお、買取金額は指摘の通り暴落する模様(それでも難民キャンプの規模を考えれば破格の資金を得ることに)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:49:04.40 ID:Sj93tGqN0.net
>>706
格闘技の経験者ならこのぐらいの体型の方が違和感ないよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:50:39.17 ID:+Af20DJ/0.net
>>684
ドラゴン退治は西洋でも英雄伝説の王道だし
ヒャッハードラゴンは退治だー!って奮起するんじゃないか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:51:03.95 ID:AoKVQkJS0.net
>>711
いやまあ叩いてるんじゃなくてアニメも面白いと思ってるので、原作のこの表現が無くなったり変わると印象が弱くなるよ…って心配してるんだけどね。
読み返したり、見直したりする作品て、細かなところを大事にしてるもの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:51:13.10 ID:VWTqavUX0.net
問題はボーゼスのキャラだなヘタするとスレで犯罪者扱いされる自衛官がいるからな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:52:06.16 ID:ALzyM+Z00.net
漫画版の1巻届いたけど・・・いきなり死体の山とか(´・ω・`)
アニメ、めっちゃマイルドだったんだね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:52:12.70 ID:ammb3vrW0.net
ここの住民って、試合に負けたあと
シューズの紐が切れてたとか腹の調子が悪かったとか
グチグチ言い訳するお子ちゃまとそっくりだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:53:38.38 ID:jk4BCm2G0.net
>>723
シューズの紐切れたらその場で試合止めてでも結び直さないと危ないだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:54:15.97 ID:N+5UV1AE0.net
キャラの顔が整合性取れなくなって同一キャラがイケメンだったりハゲデブオッサンになってたりする漫画版はポイーッで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:54:33.78 ID:GwkTbGLu0.net
>>722
いっぱいのおっぱいもったいない

727 :717@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:54:46.15 ID:7i/ST6XV0.net
竜の鱗の買取額が暴落という情報はこちらの記憶違いでした
確認しなおしたらやばい額で取引されてました

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:55:35.04 ID:1Jde1CXc0.net
>>721
事案扱いか…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:55:35.21 ID:LEa1MevE0.net
>>722
綺麗な死体とか死に方ほとんど出ないからね
ちなネットの無料公開で見られる1話は4ページほどカットしてあるで見比べてみ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:55:48.57 ID:prUxNWCY0.net
まぁアニメでは直ぐ様自衛隊が大規模展開してたけど原作じゃ4日位反抗作戦まで掛かってるしね情報収集から作戦立案まで考えたらそれくらい掛かってもおかしくはない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:56:12.63 ID:VhXGtnMd0.net
>>720
>読み返したり、見直したりする作品て、細かなところを大事にしてるもの
そうだよね。これは原作厨ってのと少し違うよね。
歌舞伎とかで言えば、大見得を切ったところで「いよっ!成田屋!」みたいな
掛け声をかけるのが楽しいんじゃない。これと同じことじゃないかな。
それがカットされたら作品が台無しだよ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:56:46.61 ID:D6txJ3Xe0.net
水浴びしかしないと言っていたけど
冬はどうしてんだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:56:59.15 ID:VWTqavUX0.net
>>726
まな板のあの二人もさらに…減る所無いか。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:57:28.76 ID:jk4BCm2G0.net
>>732
冬はあんまり汗かかないからね……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:59:33.44 ID:tIqtAIpc0.net
根本部分を削って
「どうだ、おもしろいだろwww」とつまらないオリジナルギャグを入れ
「どうだブヒれるだろ」と長々と入浴シーンを追加
これからもこういう方針でいくのかね
アニメ化失敗、クソアニメ決定

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:59:39.48 ID:bdMqf3aL0.net
主人公がオタな意味がないって話がちょいちょい出てくるけど、オタだからこそ有利な面があるんだ、という解説がちゃんと原作にはある
主人公以外も、アニメや怪獣映画に慣れてる日本人だからこそ、特地に馴染みやすかった描写もあるし
ただアニメではそこまで説明できない、されても面白くないだろう
原作付き作品の宿命だからグッと我慢するか耐えられないなら切るしかなかろうよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:00:10.81 ID:1nslKlIR0.net
>>712
再戦まで間が開くし、その時にやるだろバーカ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:01:00.47 ID:zPJur3390.net
>>678
政府がどうにかするとか、おめでたいと思うわ
よっぽどだなって感じ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:01:11.27 ID:euXhP14i0.net
>>643>>661
ただのオタク差別だな

このスレで叩いてるお前らはオタじゃないのかよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:01:24.54 ID:5ztdYHMU0.net
ロスケだかの工作員エルフの魔法で眠らせるのあるがあれもカットだろあの風呂シーン見ると

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:02:12.36 ID:7i/ST6XV0.net
>>732
手ぬぐいを濡らして身体を拭うくらいじゃないかしら?
あるいは少量のお湯と手ぬぐいを使って身体を拭うとかかしら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:02:59.22 ID:yy7pFt5y0.net
>>731
だからといって原作の細かいところを全部アニメでやるのは土台無理だろう
そして原作で好きな細かいところは人それぞれ違うんだからどうしたって不満は出る

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:03:29.70 ID:LEa1MevE0.net
>>723
違うなエース登板でめっちゃ期待してたら味方打者が誰も点を入れてくれず
1−0の僅差で負けてしまってせっかくの素材を生かせないのを見て嘆く観客だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:04:42.16 ID:ammb3vrW0.net
>>738
金盾とかする国ですぜ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:05:22.51 ID:VhXGtnMd0.net
>>723
タオルを投げ入れるべきかもw

資源の無駄遣いってことで制作は中止にして作り終えたところまで放送し、
あとは何か別のを再放送した方がいいんじゃないかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:05:31.46 ID:QWXDIpIT0.net
これでもかなり漫画通りアニメ化してると思う
戦ヴァルみたいなガッカリアニメに比べたら

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:06:15.87 ID:Cmt3nUSF0.net
>>633
旧日本軍は勘違いじゃなくて実際に強制送還も強制労働もしてるからな
アニメ内では強制送還してないんだから問題発言でもなんでもない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:07:19.64 ID:QTnAvCxl0.net
>>732
冬は寒いから、お湯を沸かして、お湯拭きってので、
でも、頭だけは水でガマン。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:07:51.50 ID:W78NLwOw0.net
>>723
論破されて自称釣り師にジョブチェンジするのなんか正にそれだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:07:54.36 ID:ammb3vrW0.net
>>743
いや寧ろ試合で少しチョンボしただけで選手に殴る蹴るの暴行を加えるフーリガンですね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:08:31.61 ID:wjBxW/H40.net
>>732
お湯沸かすのも大変だし日本だって毎日たっぷりのお湯ガスで沸かして気軽に入れるようになったのは戦後だろ
バランス釜とか懐かしいわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:08:34.20 ID:PV4Z2bIT0.net
>>742
尺が無いなら仕方ない
だが、クソおもしろくもないアニメオリジナルの台詞、場面を入れまくってるから批判されるんじゃないかね
そんなもん入れる尺があるなら少しでも原作再現にまわせやアホボケカスと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:11:56.30 ID:AoKVQkJS0.net
>>742
うーん…消すには惜しいところまで削ってるからね…大事な一言やワンシーン削除するなら、新たな補完や追加で頑張って欲しい。
原作と漫画版が絶妙に補完しあってるので。
アニメ版は同じところまでで、まだ何も追加補完されてない。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:13:42.73 ID:uSK1kgWM0.net
>>751
バランス釜はいまでも現役で製造、販売されてるぜ
新築アパートにはないだろうけど、既存のそれには必要なので、壊れたら新しいバランス釜が来る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:14:29.17 ID:dH2ZYGYW0.net
>>542
絵コンテの前の脚本の段階だと思うけどな
全体を見渡して整合性チェックしたりするスタッフとかいないのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:14:44.66 ID:yy7pFt5y0.net
>>752
その辺はアニメオンリー組には分からんのよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:15:26.91 ID:gHFB8GGi0.net
>>737
炎龍が襲ってるの伊丹ら見てるし直後に駆けつけて救出してるのに見てるわけないだろ池沼

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:15:57.96 ID:zPJur3390.net
>>753
昔、瀬戸の花嫁って言うアニメがあって
その監督が師匠から授かった言葉が、ここだけは遺したいと言うところを切れだったそうな
そこを斬るとするするとカット割りが決まり尺に収まったそうな

でも残念なことにそのOVAは俺は面白いと思えなかった
上手く行かないもんだよね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:16:52.88 ID:GdvzNM4p0.net
たとえばカットするならスマホ(元は携帯だったけど)いじってる伊丹のシーンとか削ればいい
黒川が喋り出すところからでも問題ないわけで

3話でメリザ印象付けておいてコホウノアゼンカクニも逸物トークもないとか訳の分からない配分なのがダメ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:18:37.44 ID:DpB7PTXA0.net
>>755
シロバコのお話自体は誇張盛りだくさんだと思うけど

その中の「本読み」と言う過程までうそとは思えんので、制作TOPは納得の上でしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:20:04.22 ID:QWXDIpIT0.net
逸物トークなんてこれ以上丁寧にやる必要まったくない
伊丹の入浴はいらなかったけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:20:26.09 ID:zPJur3390.net
だが、何時だって
尺が足りてカットが足りて、お金が足りるとは限らない。
だから小説読んで判ってる俺らは、アニメだけで足りなくて理解出来なかった人へ、これこれこういう部分があってなとネタバレだか補足だかなんだか判らないこと続けてるんだと思う
別にアニメなんだから、ダメだと思ったら見捨てれば良いし、全視聴者が判らないって言ったって、エヴァの時みたいに、どこからともなくファンサイトが補足を続けることもあれば以下略。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:21:05.95 ID:JvlKXbV50.net
>>756
どう考えても 原作を知らない層>原作を知ってる層
だからなぁ。未読層に届くようにやってるのかもね。
原作ファンなんかオッサンばかりだからその辺理解してくれるだろう。
っていう。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:21:39.96 ID:VhXGtnMd0.net
>>756
アニメオンリー組は面白いと思って観てるのかな
仮に面白いって思うのなら、それはそれで良いよ。

でも、それでは取りこぼしが多くはないかな
「アニメオンリー組」だけの場合と、
「アニメオンリー組」+「原作のファン」との場合を比べれば
どちらが多いか分かるでしょ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:22:07.47 ID:YF8pUKOy0.net
とりあえず風呂シーンは無くても良かった
あれ削って将軍とのやり取りを長くしたりカトー先生の今後どうするかの話し合いとか入れてほしかった感はある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:22:49.34 ID:FPXWBnLf0.net
まぁ、井戸に放り込まれて気を失ってるのを直後に駆けつけた伊丹に救出されているのに、父親に放り込まれたあとの行動を見ているとは考え辛い演出
ほんと下手だね演出が

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:23:45.75 ID:RVZ3FTPU0.net
『GATE』のお客さんを増やす為の地上波アニメ版なんだからこんな感じでいいんじゃない?
アニメの後に原作や漫画版を買った人は二度おいしい状態になれる作りにしてるんでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:24:14.27 ID:BLYeJT1z0.net
エルフちゃんの身売りシーンキボン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:24:29.14 ID:AoKVQkJS0.net
>>761
いやアレ、後々出てくる内容だから、あそこで話が出ないとイタリカでも、「いざとなったら鉄の逸物で…」が無くなるんだよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:26:09.93 ID:a1CIA/2s0.net
>>769
そのくだり、どうでもよくね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:26:54.65 ID:i4TwoTWeO.net
>>682>>739
今のところオタである必然性を感じないしオタならではの強みの表現も弱いな
どいつもこいつも普通に順応してるじゃんw
状況判断の的確さ云々についてはこいつがスチャラカすぎてご都合によるにしか見えん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:27:20.50 ID:QWXDIpIT0.net
今後どうするかの話し合いと、鱗回収のあたりは欲しかった気もするけど
カトー先生の扱い自体がアレだからなぁ、、、、、もう出番無いかもしれないからどうでもいいけどw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:27:34.04 ID:VhXGtnMd0.net
そもそもね、製作者側に緊張感が無いんじゃないかな
不評なら途中で打ち切りなんてことは昔なら当然の事だった
それが1クールだからとか2クールだからとか甘えて、
請け負ったら最後まで仕事があるとか思ってるんじゃないの
最近ので打ち切りしたアニメってあったけ。無いよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:27:54.22 ID:AoKVQkJS0.net
>>770
炎龍撃退した魔法の杖扱いだからイタリカ市民の期待にも繋がってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:27:57.91 ID:GdvzNM4p0.net
>>766
OPに出てるけど、気絶してたわけじゃないよ
井戸の中から戦ってる物音とか悲鳴とか聞いてた

中から外は見えないからどちらにせよ一緒だけど
まぁ好意的解釈すれば「目に矢が刺さったぞー」とか言う声を聞いたとかで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:28:13.12 ID:oXWJW3fD0.net
異世界でオタクならでは強みなんてアカンみたいな作品じゃないとでてこないだろ
あくまでおまいらが自衛官として異世界に行ったって話なんだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:28:27.52 ID:LxexD7+70.net
自衛隊が周辺国連合軍を殺したってのは避難民には伝えてあるの?
いくら帝国=悪 自衛隊=正義になるように設定作ってるとは言え自衛隊が殺したのは事実だから隠すってのはおかしいと思うんだが
この後一悶着あるのか単純に隠すのか帝国がスケープゴートになって殺したのも全て帝国のせいになるのか気になる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:28:52.78 ID:FPXWBnLf0.net
風呂シーンはオリジナルだけど、入った事無いのに普通に入っている違和感w
洗いっことかいつ覚えた?www

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:29:28.91 ID:+3EXgoIc0.net
テュカって165年も森ですごして身売りしか思いつかないのは異常だよね
まあ精神的異常状態なんだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:29:41.50 ID:cguTShNm0.net
>>763
もう何年も前から原作ファンだけど
ぶっちゃけ動いてくれてるだけで満足的な

そりゃカットしてほしくないところは山ほどあるけど
アニメ化なんてそんなもんだろ、と達観するぐらいはおっさんオタ暦長いんで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:29:58.63 ID:7i/ST6XV0.net
>>770
炎龍を撃退できるだけの凄い奴らが助けに来てくれたってのがわかればいいだけだから
確かに逸物の話自体はそれほどいらないね
問題はイタリカにまで炎龍を撃退した凄い奴ら「緑の人」の噂が広まってる状況を自然に演出できるかだね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:31:00.27 ID:Kk+S0Dnx0.net
後出しにするんだろうカット
・炎龍の目の弓矢を撃ったエルフ
・メインヒロインの年齢
・栗林の格闘能力

完全なカット
・柳田のタバコ
・後方の安全確認、鉄の逸物の掘り下げ
・ピニャの恫喝

アニオリ
・ピニャに注意されるグレイとノーマ
・パンとサラダと豚汁の食事といただきます
・伊丹とメインヒロインの風呂
・防護服レレイ
・鱗を売る提案がカトー→レレイ


改めて羅列しようとすると多いな・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:32:28.22 ID:s/8oZpmn0.net
なんか知らんが今期は欧州(特にフランス)の掲示板大荒れしとるね
これとGANGSTAはとりわけ酷くクソ扱いされてた

ただアニメじゃなくて日本叩きに変わってるあたり何となく察するけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:33:10.09 ID:cguTShNm0.net
>>782
ホドリュー氏のかっちょええアクションはいいアニオリだと思う

じゃなきゃあの人ただのヤリch

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:33:37.89 ID:BLYeJT1z0.net
小説の情報量を全てアニメで再現出来ると思ってる奴wwww
それで忠実に再現したらまたテンポがーとか言い出す
はよ夏休み終われ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:33:50.92 ID:JvlKXbV50.net
>>776
それだけ自衛隊にオタクが多いって事なのかもしれんね。
むしろオタクにした方が自衛官的には「ああいるいるw」
なのかもね。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:33:52.90 ID:f/xLs1v00.net
やっぱり、この監督じゃダメだったなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:34:06.03 ID:DpB7PTXA0.net
>>774
絶望的状況で、炎龍退治した緑の12人が「いざとなったら鉄の逸物で…」が希望だからねw
「鉄の逸物」を何か他の物で表現できなかったんでしょ(会話の内容自体はどうでもいいけど)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:34:38.41 ID:T2MFtsCE0.net
>>779
165年森から出たこと無いんだよね
だからアルヌスで緊張してて
イタリカに行くとき渋ってたんじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:35:44.51 ID:RVZ3FTPU0.net
>>782
カトー先生には頑張ってほしいのだが、、、、、駄目っぽいなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:37:18.49 ID:97J5KMbd0.net
「Gate」に関する突っ込みに対しての個人的見解 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/852068

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:37:40.62 ID:N+5UV1AE0.net
>>785
ぶっちゃけ小説の情報量を再現しようとがんばってるオーバーロードは説明ゼリフ多すぎてテンポくそだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:37:48.25 ID:AoKVQkJS0.net
>>790
カトー先生が、炎龍を一瞬でも足止め出来るくらいの魔法を炸裂させてくれてたら、原作に追加でワクワクできたかな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:37:48.92 ID:+Af20DJ/0.net
風呂は長い割にいらなかったなあ
萌えのためにストーリー上重要な部分を削るんじゃ本末転倒だよ
萌えもあるアニメだけど萌だけのアニメじゃないんだから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:38:54.17 ID:AV5GmvEb0.net
>>769
コホウノアゼンカクニのセリフが無くなっただけで確り鉄の逸物って言ってたよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:38:55.82 ID:72D4j0p40.net
このアニメのOPは好きよ

「人と人は分かり合えない」ってちゃんと歌ってるからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:39:38.94 ID:LEa1MevE0.net
リィグゥ公の「敵の姿も見えておらんぞ!」のセリフで敵を見ることも出来ずにやられる混乱っぷりや
「これは戦ではない!こんなものが戦であってたまるか!!」が聞きたかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:39:55.56 ID:VhXGtnMd0.net
>>789
なんで嫌がるテュカをイタリカへ行かせようとしたのかが分からない
駐屯地に置いってくのが普通じゃないかなと思う
こんな箇所にも違和感がありあり

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:40:25.64 ID:LxexD7+70.net
情報の取捨選択が下手だから原作未読者に誤解される描写になっちゃうんでしょ
全てを描けないてのは言い訳でしかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:40:53.96 ID:FPXWBnLf0.net
12話で炎龍戦までまとめようとする無理やり感が早くも4話で出た感じ
4話はほんと今イチ感高いがイタリカ攻防で更に失望させられると…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:41:40.65 ID:a1CIA/2s0.net
まあ、本来、銀座からさらわれたと3偵が勘違いした上で、
ロウリィへの職質があるはずだったのだか、
アニメプロットでは拉致に関してスルーする方向だということだから、省略された。
ノリコも出ないし、帝国との和平交渉は破綻しない。

炎龍倒すことをラストに持ってくるなら、
帝国との和平交渉ってあまり関係ないからな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:42:02.41 ID:rGP+uJXN0.net
余計なシーン入れてキャラや話掘り下げるの省いてんだもん
そりゃ満足できないよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:42:31.23 ID:T2MFtsCE0.net
>>798
自活しないとと言い出したのがテュカなので……

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:42:53.02 ID:JAfDAsrn0.net
>>773
アニメの制作体制にまで文句つけてる奴初めて見たw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:43:15.46 ID:RVZ3FTPU0.net
>>793
それ見たい、円盤で追加してくれw

アニメのカトーは漫画カトーと違って派手で賑やかになってるのが良い
オリジナルでなにかしら出番があるといいなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:43:38.51 ID:jSNsuSj80.net
>>798
漫画じゃ弓矢持参でやる気満々でついてきてるんだよなw
変わってるわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:27.89 ID:9gfPt4Xa0.net
いくらなんでもノリコをカットはないでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:28.02 ID:z9gnr7ZFO.net
コミック400万部発行してるとはいえ既読者が圧倒的に少ないからマイルドに表現して一般にも見れるように作るのは良い案だとは思う
未読組がどう思ってるのかが分からんけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:41.72 ID:QWXDIpIT0.net
>>804
コピペみたいなもんだから気にしない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:45.60 ID:AoKVQkJS0.net
>>795
そうなのか、それはちょっと安心
特大の魔杖でもなんでも必要な表現

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:46.29 ID:AV5GmvEb0.net
>>788
酒場での会話:
「まるで鉄の逸物のような魔法の武器を持ち」

何でこのセリフが聞こえ無かった人が多いんだろう?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:45:17.85 ID:VhXGtnMd0.net
>>792
画像で表現できるものと、そうでないものを分けてないからじゃないのかな
現代社会での共通認識で乗り切りそうだけどな
20年以上前だったら「耳に筆箱をあてて独り言つぶやく異常者」の絵図らでも
現代ならスマフォかって理解されるでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:45:24.70 ID:ammb3vrW0.net
しょうがないじゃん、円盤買ってくれるのは萌え豚なんだから
文句ばっかいっちょまえで金落とさないお前らが悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:46:01.53 ID:QWXDIpIT0.net
>>806
今考えると、あの弓矢どっから持ってきたんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:46:29.05 ID:rHTjASQY0.net
というか、ここで風呂シーンを設けてしまったという事は、以降は無いという事なのだろうか・・・
それは困る。栗林的な意味で

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:46:38.78 ID:Sj93tGqN0.net
>>791
バカッターかと思ってたら虐殺ガーとかPSTDガーとか喚き散らしてたここよりずっと理性的だったでござるの巻

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:46:52.15 ID:DpB7PTXA0.net
>>811
「まるで鉄の逸物のような魔法の武器を持ち」

言ってたの? ちょっくら見てくる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:49:21.74 ID:PBmjShPU0.net
ドヤ顔でネタバレしてるやつ何なの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:50:09.65 ID:AoKVQkJS0.net
>>811
それはごめん。まだ4話見てない組がコウホウノカットでそれも無いと勘違いしたから。

>>805
アニメ版は魔法を強化だけでも試聴する期待が上がると思うんだ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:50:29.13 ID:zw7a2p7N0.net
>>811
つか自分の身を守るのにも精一杯だったろうに
戦いっぷりをよくみてたもんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:50:38.41 ID:BLYeJT1z0.net
裏生徒会長はヤリマンのレズ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:51:15.45 ID:T2MFtsCE0.net
>>814
確かに
自衛隊から廃材でも貰って作ったのかな?
エルフそういうの得意そうだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:51:45.42 ID:DpB7PTXA0.net
>>811
ああ確かに言ってるはw済まんでした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:52:16.50 ID:AV5GmvEb0.net
>>817
鉄の逸物って言ってるとき関係ない基地内のへりやレレイ達が基地に降り立つシーンと被せてたから印象薄くなってるのは否めない
あそこは鉄の逸物撃ってるとこのシーンにして欲しかったよね
コホウノアゼンカクニも欲しかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:52:44.63 ID:ammb3vrW0.net
ちょっと前までバカッター、海外スレマンセーだったのに
もう手のひら返しかよw
あんだけ持ち上げたり擁護してたアニメも叩き始めるし
GATE信者ってのは尻軽の集まりだなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:52:56.12 ID:Sj93tGqN0.net
>>821
ウロボロス…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:53:45.07 ID:7i/ST6XV0.net
酒場の語り自体は視聴者にとっては前回のあらすじになっちゃうわけだから尺を削るのはわかるのよ
ならその浮いた尺で特地に炎龍撃退の話が広まっていく過程を描いた方がよかったんじゃ?とは思うのよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:54:20.42 ID:D6txJ3Xe0.net
皇帝みたいな人は余裕シャクシャクだったけど
これからどうやって自衛隊と戦う気なんだろう?
和平でも結ぶ気なのかな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:55:01.43 ID:FPXWBnLf0.net
国会に4話で陸将が言ってたように呼び出しかかるんだけど、炎龍戦の前に来日するけどかなり削られそうな予感もしてる
12話に炎龍戦の結末までだと容赦なく削りそう
イタリカがどれくらい削られるかで予想は付きそうだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:55:50.74 ID:AoKVQkJS0.net
>>825
いや、かなり期待してるし楽しんでるぞw
批判て内容が面白いからする時もあるからね。もっとこうだったら…的な

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:56:09.90 ID:QWXDIpIT0.net
冷静に考えれば、車両に乗っていた人間以外が「後方の安全確認」って聞いてる訳がないなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:56:57.68 ID:rHTjASQY0.net
OPに出ている顔ぶれをみると、12話で炎龍戦まではやらん気がする
必要な顔が足りない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:58:44.27 ID:DpB7PTXA0.net
>>824
そう言うホロ−は一切してないよね、この場面に関わらずw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:58:48.19 ID:T2MFtsCE0.net
二期OPどうなるか楽しみ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:58:57.16 ID:oBjAlyDH0.net
まあアニメは初見の人への宣伝映像みたいな扱いでいいんだと思う
気になった人に小説や漫画でより楽しんでいただく方向で

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:00:46.88 ID:hndtGDDL0.net
やべえ…
自衛隊万歳!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:00:58.99 ID:oBjAlyDH0.net
ただ面白い部分これだけ削られると原作者はちょっとショックな気もするw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:01:08.58 ID:VhXGtnMd0.net
酒場での客達のリアクションも変だよな
炎龍が出たってことだけでも大騒ぎする事なのに、そうでもないし、
コダ村からの避難民がその場にいて、話しをしてくれるってのに食いつきが悪いしさ
だから異世界人にとってどれだけすごいことをしたのかが伝わってこない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:01:09.88 ID:yNYb1z500.net
アニメから入ったので原作に思い入れも何もないから楽しんでますがなにか?
そもそも原作付きアニメなんてこんなものだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:01:14.50 ID:bdMqf3aL0.net
>>831
しかも撃ってたのLAVからだから、あれには民間人乗せてないし
原作と漫画両方よんで「いつ聞いたんだ?」と思ってた自分は削られても違和感ナッシンです

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:01:35.01 ID:ammb3vrW0.net
あんだけドヤ顔でアニメ批判してたのにちゃんと見てねーのかよw
ちゃんと見てないんだから細かい所こだわってもしょうがねーわなw
いや〜アニメスタッフ大正解だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:05:35.12 ID:/1/KlT/40.net
エルフちゃんかわえええぇぇぇ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:07:18.36 ID:QWXDIpIT0.net
原作組に聞きたいんだけど、漫画って原作の何割くらい進んでるの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:08:49.39 ID:YF8pUKOy0.net
まあコホウノアゼンカクニはあのおばちゃんいつ聞いたんだって話になるし
炎龍の矢は後で補完入るかもしれないし魔法の杖云々はちゃんと台詞に合ったし整合性とれるとこはちゃんと取ってるんだよな
既読組の「欲を言えば〜」の部分を省いてるように思える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:09:11.51 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>831
話の統合性や妥当性のために削られるのはわかる

一方で自衛隊の攻撃受けて死んだ翼竜の死体がどれも綺麗とか萎える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:10:03.85 ID:JAfDAsrn0.net
>>843
本編の半分消化
炎龍編まで終わった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:10:48.12 ID:T2MFtsCE0.net
>>845
ちょっとコピペ臭かったよね
いや力入れなくてもいい場面ではあるんだけどさ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:11:42.73 ID:7i/ST6XV0.net
>>843
最新話で原作小説3巻に進んだところ(本編5巻+外伝5巻)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:12:53.42 ID:Sj93tGqN0.net
>>844
乗ってたやつから聞いたのを自分の聞いたことのように話したのかもしれん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:13:18.85 ID:QWXDIpIT0.net
>>846、848
有難う、まだまだ楽しめますな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:15:44.79 ID:AoKVQkJS0.net
>>849
他にも村人があの鉄の杖は何ですか?とか、なんて言ってたんですか?とか聞いた可能性もある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:18:26.47 ID:0EoKiNJw0.net
そういやテュカはバイって聞いたんだけどレレイに手は出さないの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:19:14.09 ID:cguTShNm0.net
>>843
漫画はちょうど先月の分で原作の2巻を消化した
47話から3巻突入

つまり本編の40%消化
外伝含めた全体から見たらちょうど20% (外伝は普通に本編の続き、シーズン2への繋ぎ)

月刊のままだと本編を消化するには約あと6年かかります

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:19:38.77 ID:JAfDAsrn0.net
>>844
たぶんあれだろ
エルフ娘の記憶が呼び覚まされたシーンとかで炎龍の矢についても回想がありそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:20:58.82 ID:N5i8sXn50.net
統治を放棄した帝国に対して
炎龍という自然災害への対抗から武力の必要性が生まれるという
国家の黎明のような話が

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:21:14.86 ID:p1cNSYLP0.net
>>838
信じてないだけだろ
「炎竜が出た」だけならともかく
「炎竜を追い払った」って言うんだから
一般人なら信じなくて当たり前

>>840
うん、俺も漫画の頃から「誰が聞いてたんだよw」って思ってた
ただの小ネタだと思ってたから、カットされてもいいと思ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:24:18.21 ID:hwzTU2Y50.net
翼竜の死体はいらんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:27:41.13 ID:GdvzNM4p0.net
>>856
コミック版でも炎龍が撃退されたこと納得できる理由ちゃんと描いてたでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:27:42.02 ID:DpB7PTXA0.net
>>856
ロウリ−とか乗っててから、誰かしら乗ってたんじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:27:47.16 ID:AV5GmvEb0.net
>>856
さすがに車に乗ってるとは思わなかったが逃げまわってる村人は周りにたくさんいるだろうから、
普通に近くにいたその中の1人だったと思ったけど?
炎龍は地べたで村人喰い漁ってたんだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:31:46.83 ID:x78THlSZ0.net
>>858
書いてたっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:32:40.70 ID:7i/ST6XV0.net
>>856
あれが炎龍出現を報じる最初の一人ならね
実際はあそこのシーンにたどり着くまでに、各地に散ったコダ村難民達によって
炎龍と「緑の人」の噂が広く拡散してる状態なんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:34:36.95 ID:AoKVQkJS0.net
>>861
村人の1/4しか亡くなってない
撃退しないと無理だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:36:32.19 ID:T2MFtsCE0.net
多くのこだ村難民がそれぞれ自分の視点で炎龍の話しするから説得力出てくるよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:37:41.83 ID:N+5UV1AE0.net
>>852
恋人の子が食われるところ省略されたしその設定なくなるんじゃね
元々死に設定だったし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:38:35.49 ID:x78THlSZ0.net
>>863
そもそも本当に炎龍なのか?
新生龍とか翼竜だったんじゃねーのか?
と、信じていない人も多いと思われます
緑の人の噂は広まりつつあるけれど
半信半疑の人が多いんじゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:43:03.16 ID:bdMqf3aL0.net
>>859
ロゥリィが乗ってたのは高機動車で勝本はLAV(軽装甲車)から撃ってた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:44:22.52 ID:QVn21mkR0.net
仕事中にスマホいじるシーンいらんだろあれだからオタクイメージいらん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:46:10.34 ID:DpB7PTXA0.net
>>867
伊丹の車両のみ難民が乗ってたとも考えずらいし
ロウリ−だけが残ったとも、考えずらいな-と思ってたけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:46:15.98 ID:05ghyln90.net
>>614
>>608
>ロゥリイに歳聞いてババア爆死すっからww

大丈夫!
SHIROBAKOで庵野のそっくりさんが出ても何も起きなかったお!(^ω^)。。(錯乱)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:47:47.03 ID:PJmkkQx90.net
蓮舫は許してくれるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:48:19.61 ID:cguTShNm0.net
>>865
黒川との絡みが多いから、百合設定としては残るかもね
ガチレズはほぼ確実に削られるだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:48:21.86 ID:hndtGDDL0.net
ロゥリーやばい
エロかわいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:50:02.47 ID:7i/ST6XV0.net
というか政治家さんのキャラデザ、だいぶ変更されてるから
襟さえ立たせなければ誰に似てるって話にはならないんじゃないかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:55:19.77 ID:bdMqf3aL0.net
>>869
原作だと危ないので武器弾薬はLAVに移して、他二台に難民乗せた旨が文章で明記されてるんよ
なので違和感があったんよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:55:49.63 ID:AV5GmvEb0.net
>>874
襟立てが最終防衛ラインだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:02:05.45 ID:FpFyJ8vJ0.net
まああんま要らんトラブルになってほしくないから
政治家のデザインは総とっかえでもいいとは思ってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:02:33.12 ID:Ux3NDe4+0.net
原作漫画組で尺やらでの改変は仕方がないとは思ってる
ただ、アニメ組が「おかしくね?」
と疑問に思ってる又は不備をて叩いてる所が
原作で説明されててカットされた部分だったりするから
説明が擁護に見える事もある

まぁ鈍器みたいに読み込んで作ってもらえるならいいんだろうけどなー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:04:36.33 ID:RVZ3FTPU0.net
お風呂シーンもこれはこれでいいんじゃない?
こっちの被災地とかでも活躍した自衛隊風呂に三人娘やコダ村難民が入ってる姿にほっこりしちゃったよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:05:35.87 ID:zPJur3390.net
>>775
もっと好意的に解釈して、炎龍編の最後の最後に
刺さった矢でお父さんのことを想い、
刺さった矢が攻撃で折れて、お父さんのことを吹っ切る、そんな流れにするんじゃない?

そして炎龍を倒して『俺たちの戦いはこれからだ』とか。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:05:53.76 ID:paTCHxBF0.net
アニメオンリーで十分楽しめてるけど色々大変なんだな(他人事)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:07:20.48 ID:DpB7PTXA0.net
>>875
なるほど そうなるよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:08:48.54 ID:JvlKXbV50.net
>>865
え、テュカがバイとは聞いてたがあの子恋人だったのか。
てっきり幼なじみかなんかだとw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:09:52.35 ID:RVZ3FTPU0.net
栗林がアイマスの双子キャラに見える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:10:07.65 ID:BdC/HDAA0.net
スマホいじりに夢中な伊丹に栗林が蹴り入れるあんなクソどうでもいいシーンにたっぷり30秒も使うくらいなら炎竜の左目に矢刺しとけよ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:10:21.66 ID:FPXWBnLf0.net
どう考えてもあとの原作のアウトブレイクが先にアニメ化されて、アウトブレイクの発想の元になった本原作があとになったのは、こちらの方がアニメにし難い原作と言うのは有ると思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:11:27.19 ID:6IsZ5B6K0.net
あんまり重視してないんだろうけど、異文化交流とかカルチャーショックみたいな描写が全然無いのね
隊員と村人の会話とか触れ合いとかもっと見てみたい気もするけど
難民キャンプ入り口の警備してた隊員に子供が駆け寄ってたけど、どんな話してたのかな、とか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:11:31.23 ID:N+5UV1AE0.net
>>883
一応原作でも愛する親友ってあったよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:13:04.93 ID:hndtGDDL0.net
金元寿子
それは未来の俺の嫁である

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:13:37.45 ID:wQy9O2I30.net
>>885
重要なんだよ

アルファポリスにとってはな!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:15:30.72 ID:kHi37UFl0.net
エルフちゃんの身請けしたいんですけど?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:18:25.10 ID:TvX8X+6a0.net
小説・漫画版を先に読んでいた人間としてはキャラデザをあまりにも変え過ぎているので見るのが苦痛になってきた・・・。

余程理解と柔軟な思考のある人でないと小説・漫画版でいろいろなイメージが固まっていると厳しい。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:19:05.65 ID:N+5UV1AE0.net
>>892
よし、文庫版も見よう!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:23:50.56 ID:9XPF0zHU0.net
今回ダメだなーシーン飛んでて驚いたわ 展開分からんよ
なんでイタリカ行くのか説明もせずに風呂シーンやりやがって

>>887通貨の話なんてやりやすいだろうにな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:29:25.50 ID:wQy9O2I30.net
>>892
こう考えるんだ
実写化よりはましだと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:30:25.22 ID:HvoM9dcQ0.net
エルフの自立の話はいらんからイタリカにどういう理由で行くか説明しろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:32:29.77 ID:FvSkrIEw0.net
ラブライブ7週目でまどかの12週目超えとかになるのか
色紙切れのハンデやったのに大した事無かったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:33:06.38 ID:Sj93tGqN0.net
>>895
デビルマンを超える駄作にはならないから安心とも言える

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:35:12.37 ID:1ssM+cAf0.net
>>878
アニメ組が叩いてる所って大抵原作のネタバレになる所じゃないか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:35:58.38 ID:/UI6m6Bc0.net
テュカは伊丹達から離さない方が精神安定上よさそうじゃね
親父のかわりだな年下だけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:36:51.57 ID:YD18g68O0.net
これ面白いな、ひょっとして俺ってネトウヨ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:38:18.20 ID:/UI6m6Bc0.net
おっとここ900なのかCOPIPE=19対応面倒なんだよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:38:50.86 ID:LARwFXoP0.net
EDの3人娘、イベントでは中の人がコスプレで歌ってくれるのだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:38:57.68 ID:wQy9O2I30.net
なる→亜美→栗林

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:40:01.99 ID:oUtcNMio0.net
>>602
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧   つまり11次元
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :. 
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ  テレポーターってことですわね!
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |  ジャッジメントですの!!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く 

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:40:04.64 ID:KeIrXbFb0.net
イタリアには竜の鱗売るために行ったんだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:40:37.41 ID:7/9tAQT90.net
>>894
うん? 飛竜の鱗は売れる→俺達運送業者ですか?→特地の商取引の貴重なデータが取れる→伊丹はイタリカ行ってます
だからイタリカに飛竜の鱗売りに行ったんじゃなかったのか? まさか違ってたのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:41:28.17 ID:2nNblTZ30.net
イタリカには通商に行くって普通に言ってたはずだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:41:46.29 ID:oUtcNMio0.net
>>618
あのファッションは・・・・

R4でしょおおおおwwwwwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:42:16.44 ID:0IYcsUk90.net
同じ奴ばっか書いててサムイ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:42:27.59 ID:MkDu6Mar0.net
>>905
BBAむりすんな!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:42:42.54 ID:jSNsuSj80.net
なんで他の街じゃなくてそこなのか?ってツッコミなんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:42:47.66 ID:nI4gp9T90.net
>>906
代わりに乙女砲でも買ってくるかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:45:48.48 ID:oUtcNMio0.net
                   ノl,. -─.─.-. .─-、
               , .:´. : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ /´:ヽ
          _ノ「::::`y': : : : : : : : : : : ⌒ヽ: : : : : :「::::.`ヽ::| , - 、
         / :!::::/: :./: /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ::::::::V:.ノ: : : :\
        /. : :/.:|.:./: :./: /: : : : : /´`ヽ::.:.:|:.|: :|: : :.|{.:.:/ハ.く:\: : : : \
         /. : /. : |/:/:/.:./: :|:.|.:.:.:.|    |: : |:.|:.:.|::.:.:.| V.:.:ハ: :\:\: : : : \
         l: : :|: : /|:.l: |: :.|: :.:|.:| : : |    |.:_:」_|:.:.|.: :.:|/.:.:.:i.:|: : : |: : l: : : : : :|  ナニをいってますの?
         l: : :|: /: |:.l: |: :.|;ィ'´T^ヽ|    |: /:/:`メ、: :.|`TZ:.:|: : : |: : l: : : : : :|  黒子は花の中1
       ヽ: |/: : |∧从:| Vヽ|   ′   |/:/ l/  l:./: /: :/: :i: : | /:ハ: : : |  13歳ですの!
         V: :/ : :Vハ:l r==ミ、    r==ミヽl/ l/ く:.:.:.:ハ: :V:/  '.: : | 
        //: : : : {い ,,,,,,,,,,,  ,  ,,,,,,,,,,,,,,,   ノ )ハ.:./ /V:/   l: : |   BBAは中の人
       // .,': : :/: |ヽ|    、 __ _,     _ ノ  {.:|/∧: `ヽ  /: /  一緒にしないでくださいまし
      /: :/  /: : /: :.:|  \    V   l    /|    /: :/ }: く: : V.:/
     ./: :/  /: /|: : :.ト、   `丶、 ヽ _ノ  /`V`ヽ  /: :/ ヽ: : :`Y´:/
     |: :/ /: /   l: : :ト、 >ー-‐>ー <  /   V: : :{   \: : |/
     |: :V: : :/   ,':,〃´      /  \_ /    / ´ ̄ `ヽ: :i: :l
     ヽ/: : /   /://       /   /^^ ヽ    /       V: /
      \: :\/:/ ハ     | ,. イ ic|  \ /    / /   V

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:47:25.74 ID:Sj93tGqN0.net
>>914
屋上

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:48:50.40 ID:fxnLi2GU0.net
>>912 最寄だからでは?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:48:58.35 ID:YF8pUKOy0.net
>>898
ノリコ「わたし、どれいになっちゃったよー」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:50:29.42 ID:BTNUsghQ0.net
>>916
まあ、姫様の部下も「アルヌスに行く途中にはイタリカがありますな」って言ってるしな
描写としてはこの程度でいいとは思うわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:50:58.38 ID:Ux3NDe4+0.net
>>899
あぁこの作品のは殆どネタバレ直結ばっかだね、すまぬ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:52:46.35 ID:N+mQeUIp0.net
版権絵まだ少ない
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216720.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:53:26.37 ID:oUtcNMio0.net
関係ないけど
ゲートで魔法対策に学園都市に依頼がきて
一方通行が派遣されて
聖下と対決する想像をしてしまった・・・

ベクトル変換 vs 聖下の無敵の斧

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:53:35.69 ID:As+pARZl0.net
特地の人にコーラ飲ませたらどんな顔するだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:54:13.85 ID:BTNUsghQ0.net
>>920
ピンクのパンツだ・・・と?
塗り直しを要求する

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:56:51.94 ID:Ux3NDe4+0.net
>>898
ハリウッド実写版ドラゴンボール「あれは最悪だったよな」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:57:16.31 ID:BdC/HDAA0.net
>>916
レレイ「換金はできるだけ信頼できる業者に頼みたい」
カトー「イタリカに友人の店があるからそこにしよう」
って流れだったと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:57:45.57 ID:/UI6m6Bc0.net
おいこらされまくった

次スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★38 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437828133/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:57:46.34 ID:U81OlJjm0.net
>>598
生命の危機に際して、種を残そうとする本能が働くという…。
あんた、何か大病わずらっていて、もうすぐ死ぬんじゃないか。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:59:48.86 ID:59PLh8uX0.net
レレイまじ有能。龍のウロコで自活。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:00:32.80 ID:N+mQeUIp0.net
>>926
なんかキャラスレ増えてたから追加しておいた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:01:45.14 ID:59PLh8uX0.net
>>926
乙なのでレレイの使ったガスマスクを使用する権利を付与する。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:05:57.62 ID:P/F9Pcu30.net
ゲーム版をやっているのですが柳田二尉がどうしても炎龍戦に同行してくれません。
・目の前で梨紗のBL本を読む
・「金髪エルフってバイだって知ってたか?」→「俺もだぜ」
・誰と炎龍退治に行きますか?→柳田と逝くぜ

と選択したのですが、顔を赤らめてくれるだけで…

柳田ルートへの正しい入り方を教えて下さい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:07:11.41 ID:Bl73G+iC0.net
そうだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:08:32.61 ID:N+mQeUIp0.net
剥きエルフの森

934 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:10:40.86 ID:hN8VLnmL0.net
仕事終わってゲートみて、目が覚めたらこんな 時間

普通によかったとおもう、友人や知人が襲われたり、飲み込まれる描写はほしかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:11:27.68 ID:Kk+S0Dnx0.net
>>926
後方の乙確認

>>931
イタリカ戦のミニゲームで満点とって昇進した上で
ヒロインたちの好感度総計をマイナスにしておく

936 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:12:06.14 ID:hN8VLnmL0.net
>>931
出世するために背広組との枕を強いられ、それをイタミが救うイベントを盛り込まないと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:12:31.21 ID:cAOCftJ60.net
アニメちょっと端折過ぎというか、補足なさ過ぎ?雑すぎる気がする
これ小説か漫画読んでないと難しいだろ?って思う所がある

レレイが日本語覚えようと思うキッカケ?決意の台詞、言葉が無かったり
龍の鱗を採取するに至る話しが飛ばされてたり
その龍の鱗を売りに行く話しも丸々抜けてる、飛ばされてる

俺は、そういう所、そうなる過程が面白かったのに
何か凄いすっ飛ばされ
TVの3分クッキング見てる感じ?、「で、コチラが完成したモノです(スッ)」って
突如過程を飛ばされ、「其処が知りたいのにぃ!!」ってモヤモヤが残った

938 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:13:08.95 ID:hN8VLnmL0.net
>>920
こら?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:13:20.85 ID:ZP5nXOBE0.net
コーラを飲んだらゲップする! 当たり前のことじゃ!!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:14:21.32 ID:y32NASWH0.net
政治的思想的ににデリケートな単語を所々登場させてるが
ひやかしネタでやってるのか主義者なのかどっちなのか

941 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:14:38.41 ID:hN8VLnmL0.net
なぜ、ジエイカンのなかでイタミを好むのかとか三人娘が親しくなる過程が薄い気がする
せっかくのオリジナル回がもったいない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:14:44.17 ID:zRejXACV0.net
>>937
原作を読んでる人には同じ描写がないと物足りないと感じるのかもしれないね
アニメ初見だけどちゃんと分かったぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:15:16.56 ID:Iw7jGPHd0.net
自衛隊って重機の扱いもうまいのか?
古代ローマは軍隊と土木作業員を兼ねていたというけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:15:37.23 ID:N+mQeUIp0.net
>>937
こうならないことを祈る
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216732.jpg

945 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:17:44.33 ID:hN8VLnmL0.net
>>943
戦後、チハタンは重機として日本の復興に貢献し世界経済と戦った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:17:59.39 ID:As+pARZl0.net
>>943
災害派遣でしょっちゅう使ってるじゃないか
確か今年アームが2本の重機買ったはず、結構なお値段で

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:18:00.22 ID:AV5GmvEb0.net
>>920
パンツの色が違う
書いた奴原作読んでないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:18:11.64 ID:N+mQeUIp0.net
>>938
手元のメガミマガジンで確認したがコラじゃない

というか艦これスレでもよく見たな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:18:42.68 ID:89sOHs2G0.net
>>937
原作未読だけど問題ないな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:18:59.06 ID:cAOCftJ60.net
>>934
父親が炎龍の片目潰す所無いし
伊丹が来る迄井戸の底で起きてた、倒れてたのは伊丹の投げ込んた桶のせい!
が描かれてなかったり・・・

1話2話の時間稼ぎに思える引き伸ばしが、なんか急にスケジュール切り間違いに気づき
急ぎ始め、話に雑さを感じる・・・

951 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:20:12.87 ID:hN8VLnmL0.net
>>948
そうなんか、安易なパンチらは似合わないのに
やるならニッフィーとかロゥリィっぽさのあるのがよかったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:20:58.36 ID:As+pARZl0.net
特地なのにパンツはこっちの世界の物みたいなのに違和感ありまくりw
こっそりこっちの世界に来て買ってきたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:21:19.09 ID:QTnAvCxl0.net
>>943
自衛隊の工兵こと施設科サンたちは、PKO活動とかで道路工事用の重機を操ってガンバッテおります

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:21:43.24 ID:BTNUsghQ0.net
原作既読だと、思い入れのあるシーンや説明箇所が無くなったとこに
妙に引っ掛かり憶えたりするもんだよ。

未読者にとっちゃ実はどうでもいい事だったりするんだが。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:21:58.60 ID:AoKVQkJS0.net
派手な方への演出追加が欲しいな。
イタリカ戦のミューティを強化して矢よけだけじゃなくて、小さい竜巻くらい発生させてくれたら原作より強化!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:22:12.85 ID:6/eFjtkf0.net
>>886
講談社とアルファポリスの差のような気もする。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:22:13.31 ID:N+mQeUIp0.net
下着はこっちの世界の方が優秀だから買ったのかな
もしくは女性自衛官のモノを・・・

958 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:23:30.84 ID:hN8VLnmL0.net
自衛隊の建築が異様に早いのは、たぶん建築規制を無視しているから
自衛隊のつくったインフラは基本的に作戦行動のための短期間で、普通に作るより安くすむが寿命は低い

イラクではいまそれが問題になってきている(いやイラクの行政で直せよ)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:23:57.20 ID:zPJur3390.net
せっかくだから、井戸の深さどれぐらいよ?って見てみた
手を離れてから、コーンという音が出るまで、46コマ
秒間29.97コマなので1.5348秒、だいたいの数字だけど

で、Webでモノの落ちる時間を計算するサイトがあったので使ってみる
11mのときが1.4977902618696秒
12mのときが1.5643909073972秒

とりあえずこの辺だと思う、伊丹の腰高がだいたい1mぐらいで
テュカが上を向いていた時のでこの高さが2m未満だからカミして12mぐらいかなぁ?
とりあえずこんなことこだわってどうするのさ? って感じ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:24:07.69 ID:Kk+S0Dnx0.net
そういやロゥリィって手荷物なしで旅してるけど
着替えとかどうしてるんだろう
風呂入ったらロゥリィ中心に湯が濁ったりしないのかと不安に

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:25:02.96 ID:V/nrd5uv0.net
原作未読組だけど時間経過が判りにくい他は十分脳内補完できる範囲だと思いますよ
「こんなに端折ったら未読な馬鹿には判らないだろう」と言う既読組の人たちに対しては
温かい配慮には感謝しますが「余計なお世話だすっこんでろ」と言う気分ですね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:26:12.29 ID:Ux3NDe4+0.net
>>920
聖下は黒!異論は認めない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:26:55.60 ID:zRejXACV0.net
金髪エルフは伊丹にすでにラブなのか?
ゴスロリはいまいち何考えてるか分からんが魔法使いの子が一番淡白そうだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:27:40.34 ID:N+mQeUIp0.net
デミ・ゴッドとはいえもともと人間だから風呂も入るしトイレも行くか
あと40年もするとそれもなくなるけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:27:42.75 ID:Iw7jGPHd0.net
そろそろ
黒川さんのパンチラがきてもおかしくないと思うんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:28:42.01 ID:As+pARZl0.net
>>958
日本がおらさ町に来た!
何時かトウキョウみたいになるぞ!

って喜んでた人いたなぁ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:30:22.29 ID:97rN0+rM0.net
>>965
薄い本でないとないよ?

968 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:31:13.68 ID:hN8VLnmL0.net
風呂で湯舟に浸かる前に体を洗う動作がなかったのは残念
たぶん垢が半端ない、異世界固有の病原菌もあるから湯煙や音で誤魔化してもいいから、そういう動作か注意を受けるのはほしかったな

あと箸をつかう文化のない地域に箸をだすのはまずい気がする
まあ、下手すると庶民層ではスプーンをつかう文化が未発達な世界や時代もあるが

パンで喜ぶ描写はいいな、この時代は黒パンが主で白パンは貴族たちの間でも滅多に食えない
ましてや日本のパンは日本独自の風土(湿気が多い、汗をかきやすい)や体質
例えば唾液の分泌量がすくないとか
で、おなじようなパンでも西洋と比べて膨らみ、柔らかさ、味付けの濃さが大きく異なる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:31:22.23 ID:N+mQeUIp0.net
>>965
今月末のメガミマガジンにも版権絵があるらしいけど
誰だかはまだ不明

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:31:42.90 ID:fxnLi2GU0.net
>>953 こんな感じだな。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2003/2003/image/15dp4004.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:33:23.41 ID:yLcipL/T0.net
亜神だから老廃物が出ないんじゃない?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:34:06.76 ID:oUtcNMio0.net
>>960
魔力で汚物、微生物、臭気などを常に浄化しています。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:35:41.26 ID:N+mQeUIp0.net
「美少女はトイレに行かない」を痔で行けばそれはそれで

974 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:36:05.90 ID:hN8VLnmL0.net
>>966
半世紀以上前の日本なら地方都市レベルの近代化はできたが、現代日本では無理だからな
イタミが最終的には自活させていくようにするという発言をしていたのはよかったが、
香辛料どころか調味料をふんだんに使った食事になれるといろいろまずい気がする
OBCでは無視されていたが、食生活の変化は大きな影響なんだよね
F自スレという、ファンタジー世界にリアルの軍隊がいった場合、どうなるかを考察、創作するスレでは、
日本のカレーに慣れ親しんで中毒症状をおこすエルフの一族が出る話があったが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:37:08.86 ID:VWTqavUX0.net
今度のコミケで企業スペースでなんか出るのだろうか。

976 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:39:31.11 ID:hN8VLnmL0.net
でも特地なら生理なみに滅多に排泄をしない手段やそういう生態がありそうだ
排泄時に出る栄養の残りを求めて再利用する種はウサギを例に多数いる
エルフたちはその過程を体内で行い、余計な負担を減らすことで寿命を伸ばしているとか
栄養にならないものを魔力に変換して寿命に付け足しているとか、そういうの考えることもできる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:39:41.83 ID:P/F9Pcu30.net
中国さんは移民が目的なんか
確かに戦車がやっとくぐれる程度のゲートじゃ
石油手に入れてもろくにパイプライン引けないし
いつゲート閉じるかわからんし
片道覚悟で移民OKなんて中国人しかおらんよなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:41:13.17 ID:VWTqavUX0.net
>>974
細かいこと言ったら玉ねぎやチョコ等は動物にはダメだが、これから出てくる奴ら大丈夫かな。

979 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:41:23.32 ID:hN8VLnmL0.net
>>977
特地の人口しらんが七億くらいなら、完全に中国人だけの世界になるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:41:45.21 ID:YF8pUKOy0.net
>>961
なまじ原作に触れてるとどうしても目に付く部分があるけど
未読組が楽しめるのなら制作側の成功ってことか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:42:25.46 ID:N+mQeUIp0.net
ロヒンギャを(ry

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:42:33.61 ID:zJDBH5790.net
ぴーにゃ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:43:18.94 ID:SAXEKUNR0.net
ぴーにゃでねーにゃ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:46:03.89 ID:yLcipL/T0.net
中国人半分移民とかさすがに無茶すぎw
東京を通るだけでも混乱する

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:48:19.53 ID:QWXDIpIT0.net
中国の言ってる移民って、占領政策だからw

986 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:48:31.14 ID:hN8VLnmL0.net
>>978
そこらへんの描写が気になる
一部の作品

ゲートの原作が連載していたところで連載している、「試される大地(なろうに移転)」という作品では、
難民化して北海道にたどり着いた獣人たちが、通りかかりのホットドッグ屋に助けられる話がある
(北海道のホットドッグは砂糖をまぶしたフランクフルトがうりらしい)
そこで、ホットドッグを美味しく食べる獣人たち、年長者が材料を聞いて
豚肉が使われているとしったとたん、豚型獣人に注意を促し、おかわりしようとしていた豚型獣人がそれを聞いた瞬間、吐き出す描写があった
(なお、害はない模様、俺たちが猿肉を食うようなもの)

ゲートも原作や漫画はそこらへんの描写がないからアニメに期待したいな
なんかポケモンみたいな豚の亜人が出ていたし、
アニオリで逮捕されたオークやゴブリンにカツ丼をだしたり、それが問題視される描写とかほしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:48:32.88 ID:z0KTA9Uj0.net
>>984
流石に10年20年で済ます気はないだろうが終わるころには日本は侵略されてそうw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:48:37.21 ID:j8AQDYaO0.net
これ見ても自衛隊凄いなんてならんよな
別に自衛隊じゃなくても近代的な軍なら大差ない結果だろ
韓国軍でも同じ感じになるんじゃないの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:50:08.70 ID:G20XxzCj0.net
ライダイハンの再来か

990 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:51:24.29 ID:hN8VLnmL0.net
特地より東京のが棲みやすいって日本に残るパターンや

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:52:21.60 ID:f3xDYzyk0.net
中国は土地だけなら今でも十分余ってる。というか過疎地ばっかだろ

992 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:54:47.81 ID:hN8VLnmL0.net
>>988
亀みたいに動く、自活を促す避難生活、
下手な低所得住宅より立派な仮説生活
(中国人やシンガポールの反応いわく)

993 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:55:26.32 ID:hN8VLnmL0.net
>>992は東日本大震災の自衛隊による復興道路や仮設住宅の反応ね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:55:33.19 ID:N+mQeUIp0.net
エスキモーは酒とタバコと麻薬中毒になって廃人になった人が多数いた
特地の人々ははたして

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:56:32.05 ID:k27UN1JT0.net
見たけど、風呂シーンに割くぐらいならほかに描くべきシーンがあるだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:57:26.62 ID:yLcipL/T0.net
>>991
中国の内陸部は砂漠や荒地ばっかり
あと水が無い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:57:44.00 ID:N+mQeUIp0.net
一見無駄に見える風呂やローアングルシーンは
少なからずの需要がある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:57:56.03 ID:Iw7jGPHd0.net
>>994
一般流通はあるから
普通に酒、たばこ、麻薬はあるだろう

ただ甘味料は中毒者がでるだろうけどなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:58:32.46 ID:N+mQeUIp0.net
肥満率の上昇

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:00:26.32 ID:97rN0+rM0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200