2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 7限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:17:42.20 ID:eBGNOARf0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
Classroom☆Crisis 6限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437194876/

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:55:45.32 ID:SvW54Bt60.net
>>606
まあ研究部門だと稟議とか無いから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:00:27.35 ID:3Dd3qyCl0.net
スレと関係ないけど、従業員でも未成年者が組合運動するのってセーフ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:01:14.59 ID:JE+j6qlS0.net
>>28
おそらくこの世界観だと金銭感覚はいまの日本で想定してると思うけど、
だとしたら次長が自身の最大となる決算権の稟議だとしたら社長まで承認必須となる。
その前に経理の花子が稟議を見てないっていうのはザルどころじゃない。
分割稟議で云々なら二千万をどう割るか、っていうレベル。
いくらA-TECがR&Dとはいえ、そんなザルやってる大企業なら国税局が黙っちゃいない。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:01:47.60 ID:Erjjl/Kp0.net
学園青春SF路線なら他部署の不用品を集めたりする方向にいったんだろうけど
社内陰謀劇路線だから稟議書で予算をかすめ取る方向にいったんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:02:13.88 ID:SvW54Bt60.net
>>608
当然の権利じゃね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:04:30.97 ID:JE+j6qlS0.net
>>607
従業員数千人超える企業なら稟議は当然あるし、稟議に対する社内監査ももちろんある。

フィクションにこんな指摘をするのも大人気ない気はするけど、
妙なリアリティがあるだけに、細部の詰めが甘いのは残念。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:05:32.77 ID:hvq/JIWB0.net
30割には笑わせてもらったが
こういうパターン自体は割とありきたりな気がする

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:06:26.87 ID:SvW54Bt60.net
>>612
研究費でも?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:09:17.05 ID:CflH9SPy0.net
>>531
このアニメは宇宙学生が宇宙企業で宇宙F1レースのための宇宙カーを開発する、みたいなもんだろ
科学とんちバトルのアルドノアや、ギフティアが話のど真ん中にあるガバメモの方が
穴だらけであってもまだSFしてたよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:13:12.51 ID:PzL4CXIt0.net
スタドラ2話の如月トウジさんと長崎健司さんが同一人物ってマジ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:15:14.78 ID:SvW54Bt60.net
>>615
とんちって意味じゃ組合活動をさせないために管理職扱いにしましたーってのは
ちょっと前に騒がれた名ばかり管理職のネタだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:15:14.95 ID:JE+j6qlS0.net
>>610
Robotics notesはそこらへん上手く処理してたように思う。
というか絞り込んでないだけでお話で済ませてたと思うけど。

>>614
研究費だとすれば、どんな成果を目標として、
その研究に於いて必要な機材、部材、場合によっては社外の人件費等々、
工数の見積りからランニングコストまで記載する必要がある。

稟議不要ってのは、子供に臨時のおこずかいをねだられたときに、
何に使うかすら聞かないで渡してしまうような行為になるから、
企業としては当然そんな事は認められない。

しかも労組を動かしたからといって、管理職レイヤーに上げるのに
あの兄の承認も確認もなしに短期間に実現できるはずもない。

潰せって命令してる部署の人間を管理に引っ張り上げるなんて
本末転倒だしむしろ降格させるくらいが妥当。

ここまでの異常さがナギサのお目こぼしで実はそういう糸を引いているなら
まあ納得できるけど、このエピソードはこれで終わりなんだろうなぁ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:15:53.62 ID:JrDNfW8V0.net
さっき4話見たけど掛け合いだけはなかなか面白かったから
やっぱ丸戸さんはそっちの方面で頑張ってほしい
今回コケてもなんかこれで少し安心した

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:16:37.42 ID:0TX4dFmz0.net
>>614
当たり前だ。
研究でしか使わない自作のソフトだって固定資産として償却するくらいだ。
そんなんだから働いたこと無いって言われるんだよ...

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:18:18.21 ID:Vw5et8QB0.net
>従業員数千人超える企業なら稟議は当然あるし、
>稟議に対する社内監査ももちろんある。
そりゃそうだ。
資料作成等でこういう経験ある人はかなり多いと思うんだけど違うのかな?

>妙なリアリティがあるだけに、細部の詰めが甘いのは残念。
ここに尽きますね。

別に丸戸さんが嫌いなわけではないし
興味や期待がなければ1話切りでとっくに見てない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:19:22.15 ID:MzlThyt/0.net
花子とカイトのかけあいはいいな
小林ゆうがいきいきしてる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:22:27.66 ID:SvW54Bt60.net
>>618
>>620
そうなのか

俺自身はとある有名メーカーの研究者なんだが
稟議書とか書いたことないわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:22:34.97 ID:onAXFrYg0.net
>>618
ロボノは開き直ってて凄えぞ
空から必要な部品が降ってくるからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:26:47.70 ID:Vw5et8QB0.net
>>614
当然です。

開発予算申請時
予算と目標成果、それが企業にもたらす利益
諸雑費レベルの少額ならともかく
会社への説明、承認は必須です。

そして若手でもそれらの資料作りに
かかわる機会は多いかと思いますので一般知識かと

うちも某一部上場機械系開発部に*年在籍
取締役会用稟議は何回かこなしています

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:27:03.70 ID:LNLNUBS10.net
>>615
確かにアルドノアやプラメモは目に見える形でsfしてたけど、個人的には小道具や舞台設定で少しでも現実世界に可能性を見出せたらそれは立派なsfだし、むしろこういうのが好きなんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:29:52.71 ID:JE+j6qlS0.net
>>623
だとしたら担当部署の上長と経理が優秀なのか、
あなたに稟議を書かせる事を諦めているかのどちらか。
あるいは両方。

確かに研究職の人間に生産性のない事務系の作業させて時間削るのは
コストの無駄、という崇高な思想がある企業ならそういう事もあるのかね。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:31:06.47 ID:bRf9Ftrd0.net
カイトたちがめげることなく活動を続ける姿を見せるのが目的なのかなぁ
億単位の金を無駄にしてるんだから解体言われるのは当然よな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:31:23.14 ID:dg5Wi6qS0.net
もう既に何を叩いているのすら分からん書き込みだらけだなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:33:24.96 ID:0zB9eifW0.net
>>626
これ作ってる人間はSFとして見てほしいと思ってるんだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:37:26.26 ID:LNLNUBS10.net
>>630
メインでは無いけど要素の一つとして意識はしてるでしょ
それに俺はsfとして受け取って楽しんでいるからそれでいいの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:38:39.50 ID:IBwq6rvl0.net
>>626
SF界隈から評判悪いってのは物理法則やら資源関連ぶっちぎってる現実味のさっぱりない設定なせいだと思うよ
これがSFやってるように見えるならプリパラとかもSF認識で語りたいのかよって感じ
そら話合う奴いないだろうなーって

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:40:11.91 ID:JE+j6qlS0.net
>>629
比較的マイナーで地味な、板の販売数を諦めきってるような
こんな世界観でオリジナルやるなら、もっとリアリティのあるお話だったら良かったのにな、
っていう叩き。

SHIROBAKOなんていうファンタジーなドキュメンタリーが直近にあっただけに、
嘘の書き方はもう少し気を使った方が、醒めなくていいのになぁ、と。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:41:35.51 ID:RbV8ZWN/0.net
来週のお色気要素の方が現時点で既にSF要素より多そう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:43:31.63 ID:VvCgYnsd0.net
「リース」を禁止ワードにしたのは評価できる。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:44:39.38 ID:0TX4dFmz0.net
>>627
メーカーだとしたら、製品作ってる事業部が書いてるケースも。
大規模な研究だったら複数の部をまとめて稟議出したりしてるかもね。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:46:43.61 ID:LNLNUBS10.net
プリパラは知らないけどアイカツで観客にヘッドギア着けさせて興奮度を数値にするのは画期的だと思ったよ
つまらなくて観るのやめたけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:47:36.13 ID:p7v4jSAm0.net
なんかスレがA-TEC対会社上層部の縮図みたいになってきてると思ってんのは自分だけだろうかw
少なくとも学生の子は会社のシステムがめんどくさい事を知れるって意味では、いいアニメかもしらんな

そういう自分も今春に異動になってから稟議ってものを知ったクチだし
部署によってホントやり方違うから、ここで色んな意見飛び交うのは勉強になる…かも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:55:59.22 ID:JE+j6qlS0.net
>>636
理研の小保方さんの件みたいな事もあるから、
研究が主体の組織なら口頭で指示するだけで
機材や資材なんかが入手できたりするのかもしれませんね。

あれも使途不明なPCが云々なんて話もあったけど。

>>638
稟議が通りにくくなったりすると危険信号だとか、
そういった社内政治も色々あったりしますな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:00:08.88 ID:y+BW4gQ80.net
>>639
会計監査院は身内だから甘々なのかもなー
国税庁の監査受けさせろ(やっぱり身内だから甘々か...)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:00:29.38 ID:i/RwoB0W0.net
稟議連発ってのは要するに上の目を通さないって事だから裏金作りの手段になりやすくって
監査で見つかったら大問題になりかねんのよねあれ。精査されて役員に呼ばれて事情聴取されるぞ
ナギサはそこらへん分かっていて通したっぽいけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:02:06.84 ID:hssw8y+60.net
>>639
サクッと通ると思ってた稟議とめられて何事かと思ったら、くっだらない理由だったりもするしな…
衝撃だったわ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:01:28.58 ID:Oe6vWpZT0.net
描写が甘いだの何だの言われつつも結果的にリーマンに興味持ってもらえるなら作品的には本望かもな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:14:54.09 ID:rhhLmkMM0.net
なんか普通に生徒主役の部活物でよかったような気もするのだが
今年の大会に参加するロケット機できたー
試運転で欠陥あって墜落
大会まで時間も資金も厳しいけど直すしかない
宿敵生徒会が来年度の部費大幅削減を宣言してきてこのままでは廃部の危機
根性で間に合わせ根性で大会入賞も果たし部費もこれまで同額でめでたしめでたし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:18:38.32 ID:kE/Q7iOS0.net
>>626
これは目に見えなさすぎるんだよ
火星だからこその社会の違いや問題ってのが何一つ描写されてないし
映像的にもごく稀に出る遠景くらいしか火星である事を示す物がない
小道具だって机も椅子もモニターもスマホすら今と全然変わらん物ばかりだし
テロップでつくば学園都市って出たらそのまま受け入れちゃうレベル

リアリティーをごまかす言い訳に舞台設定SFにしてる感じで
個人的にはこれをSFとして評価する気にはなれないなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:18:50.25 ID:WaZXmENm0.net
>>643
まあリーマンにも切られてるんだけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 01:25:10.91 ID:Gn3znpX7A
怪盗ジョーカーのほうがSFしてると思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:22:55.72 ID:i/RwoB0W0.net
>>644
ぶっちゃけ火星舞台である必然性すら現時点では無いと思う
リストラの危機を抱えながら大きなレースに挑むみたいなほうがシンプルでよかったかもね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:30:03.04 ID:Oe6vWpZT0.net
>>646
おもんない切る切る言いつつ毎週ご丁寧にアニメ見て叩いてる人も居るじゃん
アンチの心境というのはイマイチよくわからんが、何かしら作品に興味はあるんだろうね
普通ならさっさと黙って切るだろうしこんなスレにも来ない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:33:31.93 ID:q+NX+e1S0.net
素直にF1でよかったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:39:09.65 ID:klViLoPy0.net
結果的に屑ではない、設定的に幼稚なキャラ、不快キャラを配置して話を回す手管が今回あまり上手くいってない気がする
今後面白くなっていくかもしれないが、掴みに失敗したのは明らか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:45:01.47 ID:q+NX+e1S0.net
夢を託せるってキャラに仕上がってないからなあ
わかりやすいのはしたくないのかもしれないが、かいとっちの俺SUGEEEを1話2話で見せとくべきだったな
回想のレース無双シーンを絵としてきちんと濃く描くとか
こいつはすごいぞ的な部分を

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:48:10.53 ID:3JL+qBzA0.net
真面目な話、カイトが出張りすぎな気がする
いや、主役だから出張るのは当然なんだが、A-TECは「学生の自由な発想によるイノベーション創造」のために設立されたんじゃないの?
先生があんなに出張ったらA-TECという部署の趣旨が・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:22:02.13 ID:I39UMXxC0.net
>>650
F1だと現実のレギュレーションの縛りがきつ過ぎて
画期的な発明ガーでは意味を成さないのではないかな。

どちらかといえば鳥人間コンテスト的なものの方が夢があっていいのだけど、
さすがに人力ではアニメ向きじゃないので宇宙船という話にしたまではいいけど、
宇宙空間でエンジン性能云々と言われてもピンとこないくらい
ふわふわしたモチーフで話を進めようとしてるのに、
企業ドラマとしては妙にリアルな話を持ち込んでいるからバランスが悪いっていうか。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:20:36.01 ID:Ko/VBW4b0.net
社会人警察うぜえw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:16:31.38 ID:Oe6vWpZT0.net
たぶんこれだけの要素詰め込んで1クールで企業モノやる事に無理があるんじゃないかね
小説読んだ人の感想見るとアニメじゃ描写が足りてない感結構あるね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:25:38.94 ID:y+BW4gQ80.net
>>655
反論できなくなった?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:51:52.72 ID:PwV3++Dw0.net
え?これ1クールなのかよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:00:32.38 ID:rhV2OQKv0.net
>>655
でもTwitterで経営者がこぞって「クラクラの社内闘争が凄いリアル!」って褒めだしたら君もドヤるでしょ?
弓道の構えが正確なことをドヤってた頃の艦これみたいに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:12:47.41 ID:Oe6vWpZT0.net
>>658
この進み具合なら1クールじゃないかね。2クールならもう少し丁寧に描写するでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:18:39.22 ID:Oe6vWpZT0.net
>>659
ドヤる前にそんなん気持ち悪くてステマを疑うわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:15:08.20 ID:Dnx3IZgz0.net
>>472
現実にはそれあるよなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:59:53.26 ID:tC0e/3bv0.net
>>659
まぁツイッターじゃもう誰も話題にしてないんですが
ここに残ってるのが最後の視聴者やな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:13:02.70 ID:Ac8tCuKi0.net
現代の部活ものにしたら良かったって意見が多いけどそれだとありがち過ぎるだろ
良くも悪くも舞台を火星にして会社要素を入れたからここで話題になってるのを見るに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:19:47.53 ID:q+NX+e1S0.net
舞台を火星にした意味は今のところほとんど生かせてないようだが
これから生きるのかもしれないが
会社要素はいいけどそれなら高校生サラリーマンの話か企業抗争の話かはっきりさせてほしいところだ
もちろん1年くらいかけてやるなら両方やればいいと思うが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:20:23.62 ID:+b5i+YEz0.net
その設定の説明に終われてストーリーが全く進まなくなってるけどな。2話で完全に見限った
いまのところSFアニメ要素皆無なんで、木星蜥蜴でも現れて面白くなったら教えてくれ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:22:04.12 ID:ohMhN7BM0.net
瀬良先生が癇癪起こして「俺もう霧科辞ーめた!」ってなったら会社はどうするんだろう?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:24:21.31 ID:9ksHfMpg0.net
このアニメを正しい方向性で作るとダイガードになるんだよたぶん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:26:11.28 ID:+b5i+YEz0.net
まー昔から教育実習なんて就職活動を諦めたヤツが取るんだけどな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:26:49.29 ID:Ac8tCuKi0.net
火星だから国政より企業が台頭しているのかもしれないし、企業が台頭しているから学生サラリーマンなんてものができるのかもしれない
火星は”必要”ではないけど関節的に世界観の説明するのに役立ってると思うが
月やコロニーでも良かったと言われたら何も言えないけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:33:12.80 ID:q+NX+e1S0.net
まあ、色々言ってるけど
結局はA-TECの学生のキャラ描写が弱いに尽きるからな
部活ものにしたところで今のような中途半端な描写のキャラの集団ではダメだろうとは思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:37:49.65 ID:+b5i+YEz0.net
現在の液酸液水エンジンで火星までいくのに半年掛るから、気楽に出張とか出来ないんだよなあ
だからアルドノアじゃ転移ゲートなんて持ち出したんだけど。まあ、物理学は偉大だよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:45:45.56 ID:Ac8tCuKi0.net
クラクラの超エンジンなら半年もかからないのかもしれん
小惑星帯だってすり抜けたんだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:53:43.22 ID:29otUUUH0.net
こんだけ力入れてこんだけ盛大にコケたの見るの久し振り

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:54:36.01 ID:ohMhN7BM0.net
>>674
アルドノアとかGレコとかヴァルブレイブとかちょいちょいありますけどね。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:59:06.31 ID:29otUUUH0.net
>>675
あれらより遙かに下だから久し振りと言ってるのよね
これ1000枚超えるの?って感じ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:59:25.53 ID:Ac8tCuKi0.net
ついこの前プラメモなんてのもあったしね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:00:21.86 ID:+b5i+YEz0.net
だいじょうぶ、今期はケイオスドラゴンとゴッドイーターという双璧があるからそんなに目立たない。シャーロットもあるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:03:47.47 ID:Ac8tCuKi0.net
腐ってもサンライズ、アルドノアに至ってはあおきえいと虚淵のビッグネームを掲げているわけだしその二つと比べるのは酷だと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:28:54.59 ID:vk/yfKHs0.net
>>469
パーツごと買って生徒たちが組み立てたって感じならまた良かったけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:45:21.18 ID:TaNh8rL60.net
>>671
主要メンバーが学生であるのに対して、大人であるカイトの存在が色々と邪魔になってるんだよなぁ
もし構成作家にちゃんと学生キャラを描く気があったなら、カイトを抹消して、ナギサと学生たちの物語をメインにした方が良かったのでは

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:01:07.01 ID:Pp16eLTc0.net
学生サラリーマンの存在を肯定的に示せてない現状を見て
なんの説明に役立ってるというのか・・・
学生である意義にも大して拘りがなさそうで辞めたら普通に就職活動し始めるくらい
学歴不問なところは先進的かもしれないが、それが学生リーマンを設定食いつぶしてるんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:11:43.64 ID:4L54rRmf0.net
別に悪くないな
中の中ぐらいのでき

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:26:51.30 ID:ry+8iuuz0.net
>>552
アニメの円盤買ってくれるのは社会人なのにその層を捨てるとか爆死したいのかな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:27:03.69 ID:XCiI9Iaf0.net
>>646
わははは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:13:11.06 ID:Ub92sgiL0.net
俺も組合手伝ってるから今回面白かったわ
ただアソコまで変な組合じゃないがw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:25:59.47 ID:xqWumm9r0.net
天才経営者vs天才集団って冷静に考えると部長のほうが不利じゃね、単品だし、

おまけにエーテックが潰れなくても、会社が儲かって、部長が社長になれば、何の問題もないし
よくわからんな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:54:28.64 ID:6UsHdeG00.net
分割稟議って熱血教師が手をつけちゃダメだよな…
トリックスター的な奴がやってくれるならともかく

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:57:10.66 ID:pa4Prvod0.net
ウシジマくん的なやつだろ
分割稟議くん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:05:51.40 ID:+2tkrn5r0.net
熱血教師が自分の出演してるビデオ見て泣いてる所キモすぎ
わざわざ作画も変えてやる意味ある?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:15:44.41 ID:61nsnpot0.net
稟議とか組合とか支援団体とか出すのはいいけどさ
出した結果面白くなったんですかね?
リアリティ出そうとして(出せてないけど)本筋がつまらなくなるのって
それって本末転倒じゃないんですか?
そういうのってねクリエイターのオナニーなんですよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:26:49.07 ID:oHZBS6ab0.net
>691
>そういうのってねクリエイターのオナニーなんですよ
エロゲライターだけにって?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:42:42.11 ID:vBy8if2Y0.net
クラスルームage

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:57:51.55 ID:oLEaHINn0.net
クソアニメのクソスレageてんじゃねーよhage

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:14:26.37 ID:Oe6vWpZT0.net
>>690
経理の子のアイデアなんだろうけど
教師が前面に出張りすぎてて俺の手柄みたいになってる印象あるな
もうちょっとうまい見せ方あったんじゃないかなーと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:16:33.70 ID:Oe6vWpZT0.net
>>695
>>688の間違い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:34:34.25 ID:BL6qy4s40.net
こんな笑えない糞アニメ初めて見たわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:40:59.86 ID:0HL3dJXi0.net
ニートのアンチはスレを間違えてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:57:28.81 ID:samIjfh40.net
丸戸って狂信的な信者がついてるイメージだけど
このアニメに関しては、せいぜい「まあ、俺は悪く無いと思うけど…」くらいのテンションなのが意外だわ
この出来を手放しで大絶賛するほどのアホはさすがにいなかったんだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:01:26.81 ID:Z+1Suq8d0.net
出来は中々いいだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:02:32.48 ID:Oe6vWpZT0.net
狂信的な信者というのはよくわからんが
丸戸アンチの異常さはこのスレでよく分かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:04:35.10 ID:y+BW4gQ80.net
>>691
組合とか組織内候補とか小馬鹿にしてやったぜ!
これで管理職にドッカンドッカンウケるんじゃね?
サラリーマン経験がなければできない脚本だよな!!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:05:14.07 ID:9ZFfvhcF0.net
原案通りにラブコメやってた方がマシだったな 
丸戸が好き勝手やった結果がこれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:15:26.30 ID:y+BW4gQ80.net
>>701
>狂信的な信者というのはよくわからんが

っ鏡

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:24:48.79 ID:kE/Q7iOS0.net
>>679
……あおきえいがビッグネーム? Fate/Zero以外に何かやってたの?ってレベルなんだが
長崎健司とたいして変わらんと思うぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:38:03.55 ID:ERr1+8+a0.net
>>700
>>701
職場の人間もお前にはっきり言ってないだけでお前のことはこんな感じに思ってるよ 退職か自殺を考えたら?

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200