2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 7限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:17:42.20 ID:eBGNOARf0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
Classroom☆Crisis 6限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437194876/

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:27:27.89 ID:ww7+mwA50.net
>>28
殺人したこと無いやつが殺人するシナリオ書くのは別に良いよ
でもそれは殺人が悪いことだと分かっている前提での話だよね
丸戸はそれがわかってない
社会人としての倫理観が欠如してると言ってるんだよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:28:46.80 ID:R7NX13f+0.net
期待してたのは少ない予算でアイデア出して成功していくという話で、会社を騙して予算をかすめとる話じゃないんだよなあ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:29:50.30 ID:GlgrQh1Q0.net
社内政治・・?レベルが低くてきついわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:30:46.04 ID:IyARj7Wg0.net
>>33
凄いなエスパーだな君は

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:32:31.44 ID:GCssFp8r0.net
>>32
丸戸「4話まで見て」
声優「5話まで見て」
とくれば次は監督あたりが6話まで見てっていってその後も延々続くんだろw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:33:34.82 ID:ww7+mwA50.net
>>36
アニメ見てたら分かるだろ……お前は見てないのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:33:57.07 ID:56gSbuWx0.net
OPが本当に微妙すぎて……

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:36:26.98 ID:IyARj7Wg0.net
>>38
お前はアニメ見るだけでライターが会社勤めしていない事が分かる透視能力を持っているという事か

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:37:00.76 ID:Ecr5gnY90.net
とりあえず残ってた方の奴ら切り捨てりゃ持つんじゃねーかあのクラスとしか思えねー

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:49:34.83 ID:h782uS2TO.net
この世界のリアリティラインは逆転裁判くらい緩いものだと思ってるし
作ってる側も今回の解決策が現実に照らし合わせても妙手だとはさすがに思ってないと思う
問題なのは4話の時点でA-TEC側に共感を得るような展開、人物描写になっていないこと

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:51:04.96 ID:56gSbuWx0.net
微妙なアニメとは思うけど、ぶっ叩かれるほど悪いアニメでもないだろうよ(´・ω・`)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:51:06.73 ID:hLox4esi0.net
そういや、必要なカネってエンジンのパーツ代じゃなかったのか?
機材なんかは前のを流用すりゃいいだけじゃねーの
また一から揃え直すとか無駄の極みじゃん
で、パーツ代はどうすんだ?また2000万×∞で通すのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:55:05.14 ID:wE5gbJO10.net
ていうかカイトは次長になるまで管理職じゃなかったんだな
肩書がついただけで仕事は一緒みたいだけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:57:12.21 ID:RKoXmBwk0.net
>>34
本当それ
気持ちよさがない
特待生ということに胡座かいて金食い虫だった自分たちへの反省を言わせといて、このオチはないだろう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:57:28.98 ID:56gSbuWx0.net
微妙だけどミズキちゃん可愛さについつい視聴してしまう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:00:38.22 ID:IyARj7Wg0.net
つーか緩さで言うとビルドファイターズのノリとあんま変わんないよね
キャラのせいでリアルなの期待してしまうのかもわからん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:05:20.40 ID:56gSbuWx0.net
キャラと設定と話が見事に噛み合ってない印象ですかね
これなら学園物でロケット制作研究会みたいなノリの方がまだ良かったかも

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:07:36.88 ID:xiMpxv3L0.net
世の中金だよってことを主張するアニメだね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:07:50.04 ID:yIvN9emN0.net
あいつら授業に出てるのか
一応生徒だろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:08:56.34 ID:XRdEXGnL0.net
>>34
まぁだから花k(ryじゃなかった
アンジェリーナは不正って言ったんだよなぁ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:11:42.55 ID:8wemWLVd0.net
>>46
そもそも金食い虫だったこと反省してないからね
自分たちが食う金を出さない会社が悪いという姿勢で一貫してる
この初志貫徹っぷりだけはすごいわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:11:45.54 ID:ARQASB6e0.net
>>6
今回は稟議書を上手く活用して予算を通しましたってのをしたかったんだろうけど
自分としては開発機器観測機器は各部署から一世代前のモノを貰って来ましたってのが良かったな。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:12:00.44 ID:gxnHV9lB0.net
BD情報来たけどこれも特典小説書くんだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:12:58.23 ID:56gSbuWx0.net
これが生徒会から予算を騙し取るならそんなに気にならんかったかね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:16:35.37 ID:jU+HcA290.net
2000万だと最低でも担当部長の決済必要だよね。経理までガバガバかよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:19:51.26 ID:RbW2a7G90.net
便利な言葉。これは未来の話。皆、大らかなんだよ。っと誤魔化す。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:20:44.56 ID:MRr+0A3I0.net
主人公と生徒の考え方が全く変わってないから金貰っても今までと同じことしかしなさそうに見えるのが一番ダメなんじゃね
なんつーか目的が見えない状況で要求だけが目立ってる感じ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:21:04.13 ID:L+BctFGc0.net
録画見て来た。案の定アンチスレと化してるw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:22:05.92 ID:0MicTh2Y0.net
本来生徒を 正しい道へ導く立場のハズのカイトが生徒と一緒になってむちゃくちゃやるから数段悪い印象を受ける

そもそも4話まででカイトだけで事態を好転させたことが一度もないせいで、会社に寄生する生徒と、その生徒に寄生してるカイトにも見えなくもない
自分達の社内評価とか上司の印象を改善するでもなく、まず金出せありきだから始末に終えない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:22:10.21 ID:eK/8eLKx0.net
>>31
なぜそこで関係のない虚淵の話題が出るのかww

それにしても管理職になったら組合に居られないという法律は日本にはないはず
現に管理職ユニオンもあるんだし、

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:26:56.10 ID:h782uS2TO.net
>>56
予算の獲得なんて騙くらかしてやるようなものかもしれないけど
それじゃ物語として爽快さに欠けまくるから生徒会であっても好評は得られないでしょ

2位じゃダメなんでしょうか?みたいに金はかかるけど絶対に譲れない研究を無理解に譲れ
と言われて反抗する展開のほうがまだ納得かな…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:27:31.29 ID:8wemWLVd0.net
>>62
管理職になったから労組は頼れなくなった! というギャグをやるための流れだったんじゃないかと思ってる
完全に滑った上に茶番感が強くなっただけだが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:28:06.42 ID:62oG3ggO0.net
他の部門は予算カットの話下りてきてないから稟議書簡単に通ったんだろうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:30:22.75 ID:/KdOrI990.net
「決済のいらない金額にわけた!」 いやそんなに視聴者が智恵に
感動してくれるようなネタかよw 経理のプロとまで自賛しててワロタw
全部否定はしないけど、そういうのひとつの話に10倍詰め込んで
ようやく見れるものになりそうなレベル。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:31:53.12 ID:wDCMnmXu0.net
なんつーかモヤモヤする脚本なんだよなぁ
明らかにカイト側に非がある、少なくともどっこいなのに平然とドヤ顔して会社側を非難してるのが引っかかる
カイト側に理があってかわいそうと思えるような描写をちゃんとやらないとスタッフが想定してるであろうvsの構造にはならんというのに…
話作ってる人の倫理観がズレてるような気がする

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:35:35.31 ID:2fs2OYJj0.net
こいつらリストラした方がよかったなww
会社にどんだけの損害与えてんだよww
しかしまあ、お前らのコメントも含めて知識が身につくから
こういうアニメは切れないな。突っ込みどころはあるかもしれんがおもろい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:35:54.07 ID:VYQVd1mO0.net
ナギサがカイトを待って、書類を褒めたところ良かったー
自分に提出されても止められなかったとか
なんか、ナギサが仲間になって、一緒に常務と戦う話になりそうだなー
夢が膨らむ

当方社会人(成人済)だが、ここでは今回の稟議の話、否定的みたいですね
自分的には違和感なかったけどなー

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:36:21.75 ID:Mb9C5xVv0.net
ガバガバなのにプラメモ勢が侵攻してこないね...
ガバガバ勢にすら見捨てられたのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:36:25.53 ID:S2On5myr0.net
会社去った奴らがなぜか戻ってきてドヤ顔してるのが糞うざかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:37:09.64 ID:WTl1j3Jf0.net
スバルは男でいいのか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:41:56.06 ID:wDCMnmXu0.net
去ってた生徒共の超有能エピソードでもあればマシだったけどただただうざいのとカイト情けねぇ…って感想しかなかったわ
最後のドヤ顔スライド解説も普通なら主役側の反撃!って感じで爽快感あるんだろうけどなんでお前ら偉そうにしてんの?としか…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:45:32.85 ID:h782uS2TO.net
>>67
まあ最先端の研究なんて非とか理とかじゃないのかもしれんけどね
F1がモチーフだっけこれ?F1なんかも日常生活のなんの役に立つのと言われればおしまいな
部類かもしれんしね…F1詳しく知らんから実は役に立ってるのかもしれんけど
そんなもんと言われればそうなのかもしれないけど物語としては納得に欠ける展開だしね今の所

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:46:52.31 ID:yE+fqnwH0.net
作ってる側がロケット教師ウケてると勘違いしているのかが気になる
今の段階だとガキ教師とモブ生徒氏ねばいいのにとしか思えない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:49:50.01 ID:hLox4esi0.net
>>70
ガバガバだけど楽しくない
ガバメモ以下だわこれ

正直見る価値は無いな
自分でもツッコみつつ、このスレのツッコミが見たいから何となく見るか、いい加減切るか迷い中ではある

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:54:00.14 ID:jU+HcA290.net
>>76
ガバメモはそれでも排尿器官のあるアンドロイドといちゃこらするっていう夢があったろ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:56:40.75 ID:DB7mEVBc0.net
>>67
冴えカノもホワルバ2も主人公の倫理観ズレてたし
まぁ作者の天然だろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:01:51.84 ID:rg3AK0tN0.net
全部裏主人公の計画通りでアホの先生と生徒達は利用されてるだけなんだろうけどね
やろうと思えば後からでも止められたみたいだし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:02:59.01 ID:yE+fqnwH0.net
ガバメモはツカサやアイラは空気そのものであんまり攻撃対象にならなかったし、
カヅキというヒール役やソウタ君とマーシャという主役が居たから気がまぎれて話し続けられたけど

こっちはマジキチのキモイ教師と個性の無いモブ学生が邪魔すぎて、
気晴らしに画伯に集中することもできないし本気でつまらん・・・ということで録画だけして放置だなー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:05:50.87 ID:GlgrQh1Q0.net
あっちはイレギュラーハンターやってたもんな
ラブコメなのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:06:53.92 ID:1tZnmJzT0.net
被害者なのかもなこの教師
教師役をしながら技術者として仕事して経理までやれってよく考えたら無茶苦茶だ
赤字になってから経理よびます じゃなくて最初から置いとくべきじゃないのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:10:33.92 ID:MBKrb/E00.net
なんだろうなぁ・・・展開がどうこうよりやりとりとか全然おもしろくないんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:15:31.31 ID:56gSbuWx0.net
なんだよミズキちゃん可愛いだろう!!!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:16:43.02 ID:wDCMnmXu0.net
実際話作ってる側からするとカイト側は同情とか共感されるような設定にしてあるんだろうな
プロットだけ見れば華々しい成果をあげてきた有能グループが予算とかの現実的な圧力に潰されそうになってるって話になるんだろうし
描写の仕方が悪くて会社側が大正義、カイト達が無能でわがまま放題、みたくなってるのが問題なわけで

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:17:27.06 ID:YH4UL6Vl0.net
>>28
そういう話じゃなくてだな…
えーと、こんなに会社が大きくなる前に、その程度のこと考えて実行しようとする奴とか、
考えて予防策取ろうとするやつがいくらでもいて、そんな穴が放置されてるわけないだろうということなんだよ

こういうのは世の中で監査とか経理とかやっている人間なら、とうの昔に直面してる問題でさ
今日日そんなこと放置している大企業なんてないよって話なんだよ

企画とか稟議とかで苦労したことありゃ、分割稟議なんて発想は普通に出てくるし、
予算枠の縛りとか、別枠予算から金引き出す交渉とか経験なり見聞なりしてるだろってこと

経理担当者じゃなくても経験してるだろうレベルの話をドヤ顔でしてたら、
そりゃこいつ会社勤めすら経験ないんだろなと思われても仕方ない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:17:37.97 ID:r1MBmSJP0.net
確かにA-TECの予算は名目では削減されてないから500億まで使えるやん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:19:59.37 ID:r1MBmSJP0.net
分割稟議しようが予算500億の前じゃ鼻くそだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:22:30.22 ID:P8frpzaR0.net
秘書のポケットの中何が入ってたの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:25:18.49 ID:lzv9evOj0.net
ハットリハナコは経理のプロw
A-ETCブースの機材は中古かスクラップで売り払ったのか
開発運用機器ごと記念館に移設しとけば余計な金使わせずに済んだのに

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:28:12.08 ID:P8frpzaR0.net
今回は一応前半の山場回って感じなんかな
EDにのせて尺増ししてたし
さいごなぎさもデレてきてたしな
次は水着回か楽しみだな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:28:29.17 ID:hLox4esi0.net
>>78
冴え彼主人公は最悪だったな…視聴続けられないくらい

>>89
何だろうな
クズパイロットが庇う素振り見せてたし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:30:19.24 ID:bjXO4dia0.net
普通に背任罪あたりになるよなあ
そういう罪がなくなった世界なのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:30:21.38 ID:P8frpzaR0.net
>>92
銃かなと思ったけどあの場面で出したら頭おかしいよなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:33:20.21 ID:WTl1j3Jf0.net
ボールペンかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:35:57.00 ID:yE+fqnwH0.net
ずっと水着で開発が義務付けられているへんな開発部で、
お前が工場だーとなじられながら基地外男のロケットぶち込まれてロケット型赤ちゃんが産まれる設定なら見る

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:38:43.80 ID:1IWBfOIk0.net
もやもやしてすっきりしないな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:40:33.96 ID:dCzH1KV80.net
相変わらず空回りしてるアニメだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:41:48.53 ID:1tZnmJzT0.net
学校側が何もしてないのがな
天才技術者が集まってるならなにか作ってる描写いれてくれよ
なにもしないで予算がねーって言われてもそらそうだとしか 
一話のロケット壊した話がそれにあたるのかねぇ・・・あれは違うと思うが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:44:48.75 ID:IyARj7Wg0.net
>>86
そうやってアニメ見てると何でもつまらなくなりそうだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:46:48.97 ID:bjXO4dia0.net
いまからでも丸戸をクビにして最初から作り直して欲しい
馬鹿な無知に脚本を書かせちゃダメだ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:50:01.59 ID:MbVzzuJA0.net
>>101
美少女動物園のプール開きが見たい、まで読んだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:51:12.27 ID:h782uS2TO.net
あとは辞めた面々が戻ってくるのは構わないんだが
せめて思い直して戻ると決めた時点でその面子だけで色々動いて現状打破の手土産の一つでも
持ってきてほしかった…というか何人かは辞めたんじゃなくこっそり何かやってるって思ってたわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:52:54.36 ID:1tZnmJzT0.net
つーかそんな簡単にやめたりはいったりできるってどうなの
そんながばがばな組織ありえるの

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:52:54.41 ID:IyARj7Wg0.net
丸戸なんかよりもボクが書いた方が100倍面白いものが出来る(キリッ みたいな人達がこのアニメ見てるの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:53:02.84 ID:P8eN7n2i0.net
もう視聴やめた方がいいんじゃないの? 高尚な脚本を無理して理解する振りするのもつらいだろうし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:54:15.47 ID:1IWBfOIk0.net
脚本家、まともに企業に務めたことないのかな?
分割稟議とか監査とか、それらしい言葉つかっているけど
知識も中途半端で、妄想でしかないような
見終わってもぜんぜん爽快感がない
なんか方向が違うような

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:55:54.87 ID:zIZln3eM0.net
むしろ丸戸のおかげで酷い内容がそこそこ見れるようになってると思うなぁ
あんな何の役にもたたない事業にジャブジャブ金注ぎ込んで、何がしたいのかもさっぱり分からんからな。
あの先生は作ることで何ができるかも見えてないんだろ?シネって感じ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:58:29.83 ID:9/a1czhA0.net
こなくなった奴らは職場放棄してるわけだからクビだよなこれで戻って来れたらザルすぎる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:58:41.60 ID:wDCMnmXu0.net
その無能な先生のキャラが丸戸とやらの典型的な主人公なんじゃないの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:01:15.39 ID:unNtkZpPO.net
>>108
>シネって感じ。



なんかイラつき過ぎ、少し休んだ方がいいかも

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:02:32.73 ID:unNtkZpPO.net
>>109
有休使って休んでたのかも

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:10:34.67 ID:wIRL50vF0.net
その手があったか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:10:47.80 ID:bjXO4dia0.net
まともな脚本なら、ずっと人気が出たと思うよ
これの場合、完全に戦犯は丸戸
他のスタッフはブチ切れてもいい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:12:06.92 ID:5u6Ad8Nq0.net
>>110
俺はそうは思わんがな
少なくとも毎回こんな主人公だと、ゲームだとしてもそれなりの売り上げすら見込めないだろう
冴えカノやホワルバ2でも情けなところがあってもちゃんと主人公の有能なところや良いところは表現できてたが、カイトの有能なところや良いところはまったくわからない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:12:20.64 ID:1tZnmJzT0.net
有休があるとしたらまた疑問がわく
学生なのか社員なのか 扱いどうなってんだと

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:13:53.69 ID:P8eN7n2i0.net
>>108
酷い内容を提案してだまくらかしてオナニーしたのが丸戸なんだが
カンザキの萌え絵で美少女動物園やってた方が数億倍マシ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:14:08.56 ID:PLszIGHr0.net
>>108
丸戸信者からすれば何でも丸戸の手柄なんだろうなw
ストーリーラインでキャラの魅力を引き出せてないダメ脚本家なのに

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:16:16.29 ID:P8frpzaR0.net
なぎさはもう生徒側についたって感じなんかな?
最後書類もほめてたし去り際に笑ってたし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:23:14.49 ID:/KdOrI990.net
経理のプロなら東芝さんくらいのことしてくれなきゃなw
粉もんレシピ1〜9
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65835290.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:26:24.46 ID:Zy1TqjvO0.net
生徒先生:勝手にロケット持ち出してぶっ壊して多大な損害出しちゃいましたテヘペロ

会社:成果も出さないでお金ばっか使うクラスの先生も生徒はクビです
ロケットのプロジェクトも廃止です

生徒先生:納得いかないから裏技使って会社から予算吸い出してやったぜ!
これでまたみんなでロケットつくれるぜざまあみろ!ひゃっほー

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:29:07.32 ID:IyARj7Wg0.net
>>115
ホワルバ2の主人公はなかなかのクズだと思うけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:31:02.76 ID:5u6Ad8Nq0.net
>>119
ナギサは別に本当の意味で敵対してるわけじゃないからな
あまりにも酷い奴等だったからキツイ物言いになってるけど、今でもなんだかんだ言って稟議書の説明とか最低限のフォローすてるように思える
むしろ目的を考えたらカイトが態度を改めて相談していたら兄貴にわからないようにしてもっと協力できる所もあるだろうに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:32:26.77 ID:P8eN7n2i0.net
>>122
超絶クズだよ
同情すべきところがない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:35:35.91 ID:p1Sz3OO40.net
どうやってロケット作るとかの知識がないから
少ない予算で工夫する話が書けないんだよな
SF要素いらないな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:37:14.57 ID:tXfgX5o20.net
原画と作画最高だしストーリーも話通ってるしEDクラリスだけど
誰に向けて作ってるアニメなのかがわからない
SHIROBAKOみたいに仕事上のあるあるアニメってわけでも無いし
何を伝えたいのかよくわからない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:38:43.81 ID:3Ya6iCL60.net
霧科学園高等部中退中卒資格で職探しできるコロニー社会なら学生社員の中途半端ATECよりもちゃんと就職できる会社がよかったりして

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:42:04.98 ID:5u6Ad8Nq0.net
>>122
そりゃ女関係クズって言われることは多いが、基本三角関係がテーマなんだからクズがデフォにならないようにするには難しいんじゃないかな?前作に合わせる意味でも

そもそも春希は基本高スぺックで仕切り能力もコミュ力も人望も高く社会に出ても有能なヤツだぞ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:44:59.46 ID:P8frpzaR0.net
ホワルバの1ってアニメであるの?
2のアニメから入ったからいまいち前の話を知らないんだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:48:38.14 ID:5u6Ad8Nq0.net
>>129
あるよ
機会があったら見てみるといい
主人公もだがヒロインもクズすぎて胸クソ悪くなるから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:49:45.85 ID:P8frpzaR0.net
>>130
あるんだ
俺2から入ったけど結構おもしろかったわ
機会があれば探してみる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:49.71 ID:xXcq3xf90.net
やっと3話観たけど、裏紙云々は大企業でも普通にやる
勿論機密じゃんない物でね(´・ω・`)

1話のあれ以外に過去の失敗作の作業描写が一切無くて
ン億ガー 160億ガー 稟議ガー 穀潰し扱いで一方的に追い詰められてるだけの話だと薄いな…(´・ω・`)

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200