2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 7限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:17:42.20 ID:eBGNOARf0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
Classroom☆Crisis 6限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437194876/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:18:25.16 ID:eBGNOARf0.net
●スタッフ
原作 MONTWO
製作 CC PROJECT
監督 長崎健司
シリーズ構成・脚本 丸戸史明
キャラクター原案 かんざきひろ
キャラクターデザイン かんざきひろ 石野 聡
アニメーションディレクター 石野 聡
総作画監督 石野 聡 吉岡 毅 倉島 亜由美
コンセプト美術デザイン ホッチカズヒロ
メカニカルデザイン 田中 俊成
メカニカルプロップデザイン 赤石沢 貴士
色彩設計 岩沢 れい子
美術監督 青井 孝 小幡和寛
美術設定 海老澤卓也
撮影監督 後藤 晴香
編集 定松 剛
音響監督 藤田 亜紀子
音楽 林 ゆうき
アニメーション制作 Lay-duce 「マギ シンドバッドの冒険」
OPENING THEME  TrySail「コバルト」
ENDING THEME  ClariS「アネモネ」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:10:55.89 ID:lC7Dex4L0.net
やっぱり、丸戸さんだ。 落ちるところまで落ちてからの主人公の姿がいい。

丸戸さんまじで尊敬します

クラクラが、丸戸丸戸してて、見てて面白いというより、楽しいw

まあやっと丸戸らしくなったのかな?

丸戸脚本かんざき絵クラリスタイアップが負ける筈ないんだよ だから悪いのは頭の弱い視聴者とTry Sail #CC_anime

この辺のスカッとするところはやはり丸戸史明さすがやな。 やっぱりクラクラ面白いと思うんやけどな〜

CCおもしろかった。完全に丸戸作品だコレ。

丸戸節を感じれてきたしもう安心だ

3話、4話と順調に面白くなってきてはいるので丸戸史明を信じておく

クラスルームクライシス、丸戸好きとしてはすげえ楽しめてるけど、今のところ深夜アニメファン層にウケる内容じゃないよなあw

丸戸史明を信じるんじゃなくて丸戸史明を信じる自分を信じろ #cc_anime

丸戸さんシナリオの引き出し多いな〜 #cc_anime

虚淵ブームの次は丸戸ブーム来て欲しいなー

中高生が見てもよくわからないところあるだろうし、30禁ライター丸戸って感じだ #cc_anime

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E4%B8%B8%E6%88%B8


なんやこいつら・・・

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:30:29.75 ID:KCjZmuP/0.net
ブームというかなんというか丸戸はスレでの叩かれ方すらも虚淵と同じに見える
エロゲ時代を知ってる人間はやっぱり期待があるから持ち上げこそすれ叩くのには慎重になってる印象
で、ラノベやアニメでの実績しか知らん人はそれが気に入らなくてより過剰に叩いてる印象

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:51:16.99 ID:IyARj7Wg0.net
丸戸アンチって結構居るんだな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:03:46.93 ID:4zAeYY+Y0.net
エーテック予算使いすぎこのままだと潰すしかねー わ

予算三十分割して裁量権内で買ったからオッケーwwww


この会社には足し算すら出来ないモンキーしかいないのか?
教えてくれよ丸戸しぇんしぇい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:12:58.16 ID:GCssFp8r0.net
30回やりきるまえに、いくら二千万とはいえ連続でやれば普通どこかでチェック入るだろ……

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:13:41.16 ID:NFp4HI3z0.net
うすうす気付いちゃいたが、霧科コーポ自体がとてつもないガバガバ体質の企業だった

能力バトル物とかで強敵のはずがいつの間にか慢心舐めプ馬鹿になるのと同じで
きっと物語の様式美なんだ…うん

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:20:32.79 ID:hLox4esi0.net
2000万以下を30件通したから問題ない(キリッ

なんじゃそりゃwww
会社側に対策される前に、100万件通しとけや

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:24:19.00 ID:GCssFp8r0.net
よく知らんが二千万までってどういう基準で判断するんだ?
二週間の間に行ったことなんだから、仮に初日から一日一枚出したとしても半分にもみたないし、かといって一日に何枚も出してたら二千万って設定があってないような物じゃね
だって書類わければ、五億と言わずにいくらでもお金をむしれるだろ

11 :sage@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:30:53.28 ID:f4xm6gEM0.net
CMのトライなんとかの踊ってる姿が面白かった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:37:03.06 ID:NFp4HI3z0.net
>>10
書類分ければ実際いくらでもむしれる制度になってる会社なんだろ
先生的には5億で止めといてやったぜ感謝しな(ドヤァ って感覚で

まあ常識で考えれば稟議の決裁しても経理部あたりで、ちょっと待てや何だこれ?って
差し止め・問い合わせが来ると思うが 超未来の火星のベンチャー企業のことは分からんw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:39:09.53 ID:R7NX13f+0.net
意味わからんかったわ
小口にしようが部で持ってる予算の範囲があるだろ・・・

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:42:53.74 ID:YH4UL6Vl0.net
うん、あれだ。これ書いている人、会社勤めしたことないわ
少なくとも経理とかに関係したことないわ

分割稟議とかこの規模の会社で禁止してないわけないし、
予算が部門ごとに割り振られててその上限超えて承認できないとか当たり前でしょ

従業員全員が顔見知りって規模の会社じゃあるまいし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:54:24.41 ID:Q4TMXqbv0.net
プロXみたに少ない予算でやりくりして結果を出していくのかと思ったら
寄生虫が会社から金をチュルチュルするだけのアニメでした
マジでA-TEC潰せよこんな奴ら会社の金で食わせる必要無いわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:00:18.84 ID:I7grJMGk0.net
クラスルームって言うほど
学校である必要性がなくなったんじゃねコレw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:02:18.98 ID:QMA0TZL70.net
アニメにおいて登場人物が中高生であることは重要らしいよなんか。
エンターテインメントとして。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:02:23.30 ID:RbW2a7G90.net
とりあえず教師に魅力がない。教師が出てくるだけで何か嫌だ。
しかも、やっている事が乞食に見えてきて気分が最悪だわ。
結果を出さない。でも、俺たちは悪くない。金よこせ。全て会社が悪い。何、この害虫?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:02:31.57 ID:E5SBAyki0.net
>>4
同じエロゲ業界で信者の声だけデカいライター同士と言っても
虚淵は古典作品からの引用が目立つという指摘は有るにしても作家自身のSFやミリタリへの造詣の深さはそれなり感じとれる物を作ってた
丸戸の作品は昔のドラマのパクリばかりで作品中にライター自身の引き出しの多さを感じさせるものは一つも無い
この違いが扱いに差を作ってるんだよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:04:32.42 ID:49iumPNU0.net
H2Aロケットも昔は失敗ばかりで予算削減しろって言われてたけど今は成功して飛ばしまくってるからな
A-TECの連中は金使うだけ…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:04:39.48 ID:89sOHs2G0.net
Clarisとかんざきひろの無駄遣い

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:08:46.86 ID:QMA0TZL70.net
>>20
その状態からのサクセスストーリーなんじゃね。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:10:38.40 ID:Zp3O41eV0.net
◯戸よ、4話までは見てやったぞ
ここ数年でもトップクラスにつまらんからもう見ないわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:12:27.54 ID:7v3GBnJT0.net
虚淵も丸戸も同レベルで浅はかで微妙だよ
ただ前者はつまんない話をまどかの演出で多大に助けてもらったからな
それが後者にない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:14:39.81 ID:yK89uvvo0.net
評価空間工作→2ch絶賛→アフィ転載
ベストエロゲ工作→2ch絶賛→アフィ転載

発売後、各アフィブログが同タイミングで記事に取り上げる

売上ランキングの結果は振るわず

amazonのベストシナリオ投票で1位を獲得!!

1週間後にamazonレビュー抜粋の広告を載せ、移植発表

ファミ通でプラチナ殿堂入り

PC版に続いて、移植版も全く売れずの結果

ファミ通調べ
55415本 PS3 2008/07/17 ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-
33512本 PS3 2009/09/17 ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
36143本 PS3 2010/06/24 WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-
51664本 PS3 2011/09/22 ToHeart2 DX PLUS(3回目の移植 )
32556本 PS3 2012/08/30 アクアパッツァ
16371本 PS3 2012/12/20 WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-(G's調べ)

アクアプラス、虎の穴に買収

当期最強の神アニメと有名ステマブログが大絶賛

売れずにヒロイン声優涙のラジオ終了

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:15:28.21 ID:yK89uvvo0.net
1(遊)丸戸氏が業界最高峰のライターであると誰もが認めるであろう傑作
2(二)よくもやってくれたな!丸戸さん!
3(一)100点はまたいつかの丸戸シナリオのためにとっておきます。
4(左)丸戸さん、あんた最高だよ。
5(三)この作品と肩を並べるものが出るまであと何年待てばいいのか欝になる。。
6(右)丸戸さんが神だと思った。ついでに憎んだ。
7(中)久々に鳥肌が立った。←ほぼ丸戸さんのおかg(ry
8(捕)此情可待成追憶
9(投)丸戸さんへ、あなたは神にでもなるつもりですか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:16:18.67 ID:yK89uvvo0.net
えーと

シリーズ構成、あの爆死アニメ、ホワイトアルバム2のうんこ量産機エロゲライター丸戸
すっきりフェラ雨宮天
普通のおやじとあんあんびよりのブスミス
ステマプレックス

面白いわけないだろ死ね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:16:31.83 ID:IyARj7Wg0.net
>>14
そうやってアニメ見てると全部つまらなくなりそう
戦った事無い奴がバトルもの書いちゃダメだし
人殺した事ない奴が殺人を扱っちゃダメだな

ザルな企業でした、でいいんじゃないの?
ナギサが承認したのも何らかの意図があるのか
東芝だってその理論なら粉飾とかありえない筈じゃないの

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:19:19.95 ID:QMA0TZL70.net
>>27
フェラチオや性行為は作品の出来に関係ないだろ。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:21:27.75 ID:GCssFp8r0.net
>>27
雨宮のキャラはまったく出番ないから気にすらならないなあ
しいて言うならあのキャラ別に雨宮じゃなくてもできるよね?ってぐらい
たぶん人気だくで決めたんだろうな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:21:43.23 ID:LvE8dtJ70.net
虚淵はSFへの知識があるように見せかけてるのに全然無いから問題なんだよ
SFも映画もファン名乗るわりに古くて有名なのしか知らないし知識が90年代あたりで止まってる
哲学の引用も超有名どころばかりで、特撮ファン語ってるの話題作の有名な箇所にしか触れない
駄目な作家は多いが、「自分が好きなもの」として挙げる要素に嘘をつく作家というあり方が異常で、そこがエロゲ屋のモラルの無さなんだろう
広く浅く語るもんだからバカが騙されやすい感じが悪質というか、作家的でない ただの広報マン

で、丸戸もそうなろうとしてるんだが、狭く浅くだからあっさり底の浅さが露呈した

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:26:55.80 ID:49iumPNU0.net
しかし○話まで見てとか言ってハードル上げて自爆する奴多いよなぁ…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:27:27.89 ID:ww7+mwA50.net
>>28
殺人したこと無いやつが殺人するシナリオ書くのは別に良いよ
でもそれは殺人が悪いことだと分かっている前提での話だよね
丸戸はそれがわかってない
社会人としての倫理観が欠如してると言ってるんだよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:28:46.80 ID:R7NX13f+0.net
期待してたのは少ない予算でアイデア出して成功していくという話で、会社を騙して予算をかすめとる話じゃないんだよなあ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:29:50.30 ID:GlgrQh1Q0.net
社内政治・・?レベルが低くてきついわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:30:46.04 ID:IyARj7Wg0.net
>>33
凄いなエスパーだな君は

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:32:31.44 ID:GCssFp8r0.net
>>32
丸戸「4話まで見て」
声優「5話まで見て」
とくれば次は監督あたりが6話まで見てっていってその後も延々続くんだろw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:33:34.82 ID:ww7+mwA50.net
>>36
アニメ見てたら分かるだろ……お前は見てないのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:33:57.07 ID:56gSbuWx0.net
OPが本当に微妙すぎて……

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:36:26.98 ID:IyARj7Wg0.net
>>38
お前はアニメ見るだけでライターが会社勤めしていない事が分かる透視能力を持っているという事か

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:37:00.76 ID:Ecr5gnY90.net
とりあえず残ってた方の奴ら切り捨てりゃ持つんじゃねーかあのクラスとしか思えねー

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:49:34.83 ID:h782uS2TO.net
この世界のリアリティラインは逆転裁判くらい緩いものだと思ってるし
作ってる側も今回の解決策が現実に照らし合わせても妙手だとはさすがに思ってないと思う
問題なのは4話の時点でA-TEC側に共感を得るような展開、人物描写になっていないこと

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:51:04.96 ID:56gSbuWx0.net
微妙なアニメとは思うけど、ぶっ叩かれるほど悪いアニメでもないだろうよ(´・ω・`)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:51:06.73 ID:hLox4esi0.net
そういや、必要なカネってエンジンのパーツ代じゃなかったのか?
機材なんかは前のを流用すりゃいいだけじゃねーの
また一から揃え直すとか無駄の極みじゃん
で、パーツ代はどうすんだ?また2000万×∞で通すのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:55:05.14 ID:wE5gbJO10.net
ていうかカイトは次長になるまで管理職じゃなかったんだな
肩書がついただけで仕事は一緒みたいだけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:57:12.21 ID:RKoXmBwk0.net
>>34
本当それ
気持ちよさがない
特待生ということに胡座かいて金食い虫だった自分たちへの反省を言わせといて、このオチはないだろう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:57:28.98 ID:56gSbuWx0.net
微妙だけどミズキちゃん可愛さについつい視聴してしまう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:00:38.22 ID:IyARj7Wg0.net
つーか緩さで言うとビルドファイターズのノリとあんま変わんないよね
キャラのせいでリアルなの期待してしまうのかもわからん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:05:20.40 ID:56gSbuWx0.net
キャラと設定と話が見事に噛み合ってない印象ですかね
これなら学園物でロケット制作研究会みたいなノリの方がまだ良かったかも

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:07:36.88 ID:xiMpxv3L0.net
世の中金だよってことを主張するアニメだね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:07:50.04 ID:yIvN9emN0.net
あいつら授業に出てるのか
一応生徒だろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:08:56.34 ID:XRdEXGnL0.net
>>34
まぁだから花k(ryじゃなかった
アンジェリーナは不正って言ったんだよなぁ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:11:42.55 ID:8wemWLVd0.net
>>46
そもそも金食い虫だったこと反省してないからね
自分たちが食う金を出さない会社が悪いという姿勢で一貫してる
この初志貫徹っぷりだけはすごいわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:11:45.54 ID:ARQASB6e0.net
>>6
今回は稟議書を上手く活用して予算を通しましたってのをしたかったんだろうけど
自分としては開発機器観測機器は各部署から一世代前のモノを貰って来ましたってのが良かったな。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:12:00.44 ID:gxnHV9lB0.net
BD情報来たけどこれも特典小説書くんだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:12:58.23 ID:56gSbuWx0.net
これが生徒会から予算を騙し取るならそんなに気にならんかったかね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:16:35.37 ID:jU+HcA290.net
2000万だと最低でも担当部長の決済必要だよね。経理までガバガバかよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:19:51.26 ID:RbW2a7G90.net
便利な言葉。これは未来の話。皆、大らかなんだよ。っと誤魔化す。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:20:44.56 ID:MRr+0A3I0.net
主人公と生徒の考え方が全く変わってないから金貰っても今までと同じことしかしなさそうに見えるのが一番ダメなんじゃね
なんつーか目的が見えない状況で要求だけが目立ってる感じ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:21:04.13 ID:L+BctFGc0.net
録画見て来た。案の定アンチスレと化してるw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:22:05.92 ID:0MicTh2Y0.net
本来生徒を 正しい道へ導く立場のハズのカイトが生徒と一緒になってむちゃくちゃやるから数段悪い印象を受ける

そもそも4話まででカイトだけで事態を好転させたことが一度もないせいで、会社に寄生する生徒と、その生徒に寄生してるカイトにも見えなくもない
自分達の社内評価とか上司の印象を改善するでもなく、まず金出せありきだから始末に終えない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:22:10.21 ID:eK/8eLKx0.net
>>31
なぜそこで関係のない虚淵の話題が出るのかww

それにしても管理職になったら組合に居られないという法律は日本にはないはず
現に管理職ユニオンもあるんだし、

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:26:56.10 ID:h782uS2TO.net
>>56
予算の獲得なんて騙くらかしてやるようなものかもしれないけど
それじゃ物語として爽快さに欠けまくるから生徒会であっても好評は得られないでしょ

2位じゃダメなんでしょうか?みたいに金はかかるけど絶対に譲れない研究を無理解に譲れ
と言われて反抗する展開のほうがまだ納得かな…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:27:31.29 ID:8wemWLVd0.net
>>62
管理職になったから労組は頼れなくなった! というギャグをやるための流れだったんじゃないかと思ってる
完全に滑った上に茶番感が強くなっただけだが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:28:06.42 ID:62oG3ggO0.net
他の部門は予算カットの話下りてきてないから稟議書簡単に通ったんだろうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:30:22.75 ID:/KdOrI990.net
「決済のいらない金額にわけた!」 いやそんなに視聴者が智恵に
感動してくれるようなネタかよw 経理のプロとまで自賛しててワロタw
全部否定はしないけど、そういうのひとつの話に10倍詰め込んで
ようやく見れるものになりそうなレベル。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:31:53.12 ID:wDCMnmXu0.net
なんつーかモヤモヤする脚本なんだよなぁ
明らかにカイト側に非がある、少なくともどっこいなのに平然とドヤ顔して会社側を非難してるのが引っかかる
カイト側に理があってかわいそうと思えるような描写をちゃんとやらないとスタッフが想定してるであろうvsの構造にはならんというのに…
話作ってる人の倫理観がズレてるような気がする

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:35:35.31 ID:2fs2OYJj0.net
こいつらリストラした方がよかったなww
会社にどんだけの損害与えてんだよww
しかしまあ、お前らのコメントも含めて知識が身につくから
こういうアニメは切れないな。突っ込みどころはあるかもしれんがおもろい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:35:54.07 ID:VYQVd1mO0.net
ナギサがカイトを待って、書類を褒めたところ良かったー
自分に提出されても止められなかったとか
なんか、ナギサが仲間になって、一緒に常務と戦う話になりそうだなー
夢が膨らむ

当方社会人(成人済)だが、ここでは今回の稟議の話、否定的みたいですね
自分的には違和感なかったけどなー

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:36:21.75 ID:Mb9C5xVv0.net
ガバガバなのにプラメモ勢が侵攻してこないね...
ガバガバ勢にすら見捨てられたのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:36:25.53 ID:S2On5myr0.net
会社去った奴らがなぜか戻ってきてドヤ顔してるのが糞うざかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:37:09.64 ID:WTl1j3Jf0.net
スバルは男でいいのか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:41:56.06 ID:wDCMnmXu0.net
去ってた生徒共の超有能エピソードでもあればマシだったけどただただうざいのとカイト情けねぇ…って感想しかなかったわ
最後のドヤ顔スライド解説も普通なら主役側の反撃!って感じで爽快感あるんだろうけどなんでお前ら偉そうにしてんの?としか…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:45:32.85 ID:h782uS2TO.net
>>67
まあ最先端の研究なんて非とか理とかじゃないのかもしれんけどね
F1がモチーフだっけこれ?F1なんかも日常生活のなんの役に立つのと言われればおしまいな
部類かもしれんしね…F1詳しく知らんから実は役に立ってるのかもしれんけど
そんなもんと言われればそうなのかもしれないけど物語としては納得に欠ける展開だしね今の所

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:46:52.31 ID:yE+fqnwH0.net
作ってる側がロケット教師ウケてると勘違いしているのかが気になる
今の段階だとガキ教師とモブ生徒氏ねばいいのにとしか思えない

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200