2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 301

1 :【B:74 W:104 H:112 (A cup)】 @\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:04:18.78 ID:mNDs4H390.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 300
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437715171/

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:07:04.47 ID:ThPV+f830.net
それが声優 3 C
キャラが生き生きしてきたな
なんやかんやで本編で盛り上がってEDでキレイ盛上げて締めてくれる
安定してるわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:07:33.75 ID:MnqF2i3e0.net
>>530
風呂敷広げなさすぎだな
そりゃ飽きるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:10:56.85 ID:4aQlyP8j0.net
監獄0話切りしてたけどお前らがやたら推すから見てきた
う、うん・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:11:16.43 ID:9G3hpiXA0.net
>>510
クーラーぶっ壊れた俺オワタ
昨日は2時間おきに目が覚めた

あぢいいいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:14:33.21 ID:ziEV00Cj0.net
クラクラED曲目当てで視聴続けてるけど3話でまずまず形になってきた
しかしこの広げ方1クールで終わるのかね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:15:06.19 ID:vRC/qxto0.net
>>525
監督が優秀なんだろうな
ガオガイガーとかまりんとメラン、ドラえもんズの監督だし安心してみれるわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:15:32.06 ID:yrbMNJBi0.net
GATEのエルフ娘面倒臭えな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:16:02.43 ID:QzdWPRNp0.net
>>534
すぐ電気屋行って注文してこい・・・ゾンビになりたけりゃ別だが
早く行かないと、明日(日曜日)中につかないぞ
少なくとも前日に業者に連絡つかないと工事してもらえない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:17:45.02 ID:QzdWPRNp0.net
そういや、ゲートのエルフ、井戸の中で着てた服どうなったんだ?
いつの間にか裸になってたみたいだが・・・隊員の誰かが何かしたのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:18:24.02 ID:iPVEEb460.net
ソーマはたしかに面白いんだがどうしてもいいたいことがある。それは「二期OPEDどっちもクソじゃね?」ってこった
1期OPEDが抜群によかったからしょうがないだろ、ってのはなしな。最初聞いた時どっちも超絶劣化したようでがっかりした

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:19:35.71 ID:lOkxpgMC0.net
>>427
えとたま、ユーフォニアム 他は時間の無駄

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:20:25.37 ID:iXczBxDl0.net
丈槍 由紀(たけや ゆき) / ゆき
声 - 水瀬いのり
本作の主人公。巡ヶ丘学院高校3年生。天真爛漫な少女で、学園生活部のムードメーカー。
ゾンビ騒動以前からケモノ耳ような尖りのある帽子を被っており、翼の飾りが付いたリュックを愛用している。
元々子供っぽい性格であったがゾンビ騒動に大きなショックを受けて塞ぎ込んだ後、幼児退行を起こして不自然な形で元気を取り戻し始め、
慈の死をきっかけに現状を認識できなくなったかのような言動をとるようになる。
幼児退行する以前の描写は少ないため元の彼女がどのような人物であったのかは不明な点も多い。
平時の視点においては聡い所もある一方で友人の事を大事にしている。
劇中では完全に現状を把握していないわけでもなく、妄想の慈が助言する事も多い。
幾度となく肝試し大会(購買部への物資調達)や遠足(ショッピングモールへの物資調達)、体育祭、学園祭、卒業式といった行事を皆に持ちかけており、
そのことが行き詰まった状況の打開を促すこともある。
内心では自分が足手まといで庇われていることに対する負い目や慈を助けられなかったことに対する何らかの悔恨を抱えており、
努めて明るく振る舞い皆を励まそうとしたり、目の前の他人に差し迫った危機に対しては自分を省みない行動を取ったりすることができる。
かしこまった際の「ラジャー」や、謝る際の「ごみん」といった独特の言葉を使う。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:21:18.56 ID:YfYR8sKI0.net
>>533
エロバカアニメが好きではないときついぞw
ダイミダラーとか
話は全然違うが系統的に

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:21:27.41 ID:bOXtfX1b0.net
ソーマは腐ってもジャンプで売れてるからな
ラノベアニメと比べて面白くなかったらジャンプ終わりだわ
それでも原作作画分かれてる割に原作結構適当だが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:22:32.68 ID:iPVEEb460.net
>>427
ばかだなあ。AT-Xはアニメ上級者のために厳選したとんがったアニメプログラムを放送してるわけ
そこに書いてあるの全部初心者向けではないwww
ほんとうの初心者ならファーストガンダムとかエヴァとかジブリとか世界名作劇場とかでも見てくださいw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:25:45.14 ID:UkSZ3YF+0.net
花ちゃんの「バカになるぅ」シーンのアフレコ終わったんカナ
水島、ホントは劇場版ガルパンで大忙しのはずなのに
プリズンで音響監督まで兼任してるんだよな
努が公衆の面前でウンコをもらしますように

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:25:51.82 ID:BHfAjMhW0.net
>>545
 たまゆらはNHKが真っ昼間に放送した一般向け認定アニメだぞ。
アニヲタ初心者向けかというとまた別の話だけど……。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:26:37.50 ID:QzdWPRNp0.net
>>546
そんな汚ねえシーンいらねー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:30:23.55 ID:2WploiJq0.net
>>541
えとたまとかいう糞アニメ
(アニメは見てないが円盤の売り上げ見て言ってます)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:31:36.21 ID:MQ6LGOoo0.net
>>427
たまゆら グリザイア 変猫 ユーフォニアム プラメモ
有希ちゃん きんモザ えとたま ミカグラ イカ娘
かな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:33:49.63 ID:QzdWPRNp0.net
今夜でシャーロット切れるかな・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:34:01.56 ID:9G3hpiXA0.net
>>538
そ、そうだな…ありがとう
とりあえず…俺なら大丈夫だ
日曜日…また会えるといいな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:34:57.69 ID:2WploiJq0.net
>>551
俺もシャーロットは切る気まんまんだぜ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:36:16.14 ID:KXwwxnZW0.net
ちょっと聞きたいんだが今日から始まるゆるゆりってシリーズ物?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:36:41.43 ID:SfktWiiV0.net
シャーロットの話題放送前ってのに少ないな
面白すぎるからって遠慮すんなよ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:36:47.90 ID:g0aLXsiK0.net
ゆるゆりって今期だっけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:38:09.07 ID:3xX67Gq40.net
監獄やばいな
三話でまた盛り返してきやがった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:39:05.87 ID:yBoT9WZD0.net
>>1に有るな
2話だけ隔月放送

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:43:17.48 ID:QzdWPRNp0.net
>>554
たぶんそうだ(テレ東ローカルの単発だろ)
ゆるゆりなちゅやちゃみ(OVA)しか見たこと無いが、わりと良かった
(初めの方は別物風だが、畳が裏返ってからが本番)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:45:54.61 ID:ThPV+f830.net
デレマス 15 B
序盤はなんかgdgdしてて微妙だったけど
ダジャレ女が輝いてるところとかで おっ ってなったわ
なんかこういう魅せてくれるシーンがあるとその回そのもののランクが上がっからな
ただやっぱメインキャラ共が微妙なんだよなあ
ゴミ多すぎんだよ
ロックと巨人とデブいらねーだろ
あとホンダ
良質なキャラと交代してほしいわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:47:37.64 ID:NN5yIg8t0.net
GATEとがっこうぐらしって周辺がうるさいけど
全然おもしろくなくて幻滅する

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:55:01.93 ID:E19wEhoY0.net
>>560
キャラ変わっても結局クソキャラにされるから同じだぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:59:51.60 ID:fNYi5QYW0.net
デレマスはもうだめだ
ババアなんかよりアイドル出せや

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:00:08.42 ID:f3lCU8F20.net
>>540
2期オープニングの映像は好きだよ
でも歌自体は前期のがどっちも良かったな…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:00:44.33 ID:IhuFic8J0.net
溜ってた録画消化中。
六花、オバロ良いね。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:03:12.55 ID:2WploiJq0.net
>>565
六花 ×
オバロ△

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:03:56.51 ID:f3lCU8F20.net
>>561
がっこうが人気なのは分からなくはない
けどGATEはわからん…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:04:40.13 ID:LT6eMiCu0.net
ヤンジャンの嘘食いとかモンサガとかアニメ化しそう
あとはルドルフ・ターキーとかcitrusとかもアニメ化しそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:04:43.62 ID:QzdWPRNp0.net
そういえば、3話ぐらいで見なくなったけど、
前期「レーカン」て幽霊のアニメがあったな・・・絵とか適当すぎて見る気失せたけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:05:36.94 ID:MnqF2i3e0.net
今期ナンバーワンOPはがっこうで決まりだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:05:48.50 ID:IhuFic8J0.net
>>568
嘘食いはマンガとしては面白いけれどアニメとしてはどうかなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:06:37.87 ID:IhuFic8J0.net
>>569
傑作とはとてもいえないが最終回まで飽きずに見られたな>レーカン
OPは好き。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:06:53.52 ID:3xX67Gq40.net
うしとら消化
うーん、アニメのデキは悪くないし(主人公の声はさておき)
MAPPAもこういうの好きそうだが、けっきょくただの妖怪バトルものやなぁ
3クール完走できるか不安

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:07:58.82 ID:yrbMNJBi0.net
レーカンは背景からのキャラの浮きっぷりが凄かったよなぁ
ある意味衝撃的で印象に残ってるわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:08:40.52 ID:MnqF2i3e0.net
うしとらはもう見なくて良いレベルだな
昔面白かったものが今面白いとは限らないのを示してくれた作品

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:08:53.93 ID:bOXtfX1b0.net
>>571
前半はいけるんじゃない、ルールも簡単だし
地下迷宮辺りからアニメじゃ絶対理解出来ない人が続出するだろうけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:09:13.36 ID:2WploiJq0.net
>>573
普通なんだよな
自然と切っちゃいそうではある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:11:41.77 ID:ThPV+f830.net
お腹ぽんぽんやで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:12:24.31 ID:n33zx2RB0.net
ソーマは安定してるわ
ジャンプなのにギスギスバトルにならない所もいい
スフレオムレツ失敗した

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:12:47.97 ID:QzdWPRNp0.net
うしとらは、小学生向けの健全なアニメなんだから、深夜ではなく夕方とか日曜の朝とかに放送すべき
深夜の視聴者をターゲットにするのは間違ってると思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:12:58.25 ID:ThPV+f830.net
寝て起きてアニメ喰らってエサ喰らって
あっという間にもう4時
はあ・・・アニメ喰らってくるかあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:13:12.31 ID:GMCdlNmZ0.net
桐山さん評スレ民が戻って来てって言ってよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:13:27.98 ID:WvKaGXUy0.net
嘘食いとかライアーゲームみたいなゲーム物ってルールが複雑になるととたんにつまらなくなるよな
単純でいいのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:14:02.15 ID:oSshVFbY0.net
桐山戻ってくんなよ
アニメ議論で負けたお前の居場所はない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:15:31.04 ID:E19wEhoY0.net
>>580
電波を夕方にやってうしとらを深夜でやる辺り
サンデー編集部は本気で無能の左遷部署かもしれんな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:18:49.94 ID:URBeV4Dd0.net
うしとら読んでた世代が今見るとキツイもんが少々あるもんなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:20:26.23 ID:bOXtfX1b0.net
>>585
序盤のフラクタルネタとか夕方アニメ見てる子供がどれだけ分かるんだっていうね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:21:22.97 ID:iPVEEb460.net
むかしのおんなのひとはなんでボディコンという今なら痴女しか着ないような服着てたのですか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:24:19.36 ID:gVfxhDWE0.net
うしとらは白面による大虐殺辺りが今のご時世的に夕方やるにはアウトなんじゃなかろうか
最終決戦の熱さで乗り切った感はあるけど、復活後は何気に数十万以上の日本人が虐殺されてるだろ、ある意味相当悲惨なエンディングだろ、あれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:26:00.36 ID:MnqF2i3e0.net
所詮はネットがない時代の漫画だしなうしとら
当時絶賛してたやつらは情弱だったとしか言いようがない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:27:13.76 ID:sM5xRvPN0.net
王道が使い古されたから意味がないと勘違いして駄作が量産されすぎた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:27:37.72 ID:E19wEhoY0.net
>>589
ハガレンで結構殺してるし血プラスとかやってたの考えるそこまで問題にならないんじゃないかな
しかしサンデーってほんとに無能すぎるでしょ
そら逃げられた作家に名指しで批判されますわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:28:44.36 ID:C4eCXQm80.net
>>583
ライアーの競売ポーカーとか
ゲーム進む毎に、手札と手役が変わってくから
把握するの大変だった
それを元に物語の展開の予想とかシンドイな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:30:05.95 ID:i3mKeS1V0.net
狼と香辛料って腐女子向け?男でも見れる?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:30:35.46 ID:yBoT9WZD0.net
経済厨向け

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:30:41.69 ID:MnqF2i3e0.net
小学館自体がオワコンってことでしょう
コロコロコミックだけだもんな売れてるの
本当に餓鬼向け
ガガガ文庫の俺ガイルとかも幼稚で子供向けだったし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:32:05.57 ID:g0aLXsiK0.net
まぁ今の子供にうしおとか見せても仕方がない
リアルタイム世代ですら古く感じるんだからさ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:32:33.33 ID:URBeV4Dd0.net
嘘食いってバトルしてる時が一番面白いよね
理解するのが面倒だし、結局殴り合って解決するしね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:32:33.66 ID:IhuFic8J0.net
>>576
言われてみると前半は大丈夫かも。
後基準で考えてた。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:33:01.58 ID:TBejq+Wb0.net
うしとらは主人公もそうだがあの女の子2人も凄いな
あんなの昔やってたんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:33:25.71 ID:aSCazMrl0.net
YAIBAのアニメ化が待たれるな
あれアニメ化まだされてないよな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:33:40.71 ID:MnqF2i3e0.net
キャラデザ変えればなんとかいけただろうしなうしとら

うしおの顔をキリトにして、とらをモン娘みたいにすれば深夜アニメ厨には受け入れられたかもな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:34:05.81 ID:LT6eMiCu0.net
サンデーは元々あんまり面白くない電波をアニメ化によってさらにつまらなくしたからな
あれはアニメ化失敗だわ
予算がなかったらアニメ化すんじゃねぇ
リンネも面白くなくなってきたしなんかノリがいつも同じでつまらんな
相対効果ってすごく効果あるなと思ったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:34:07.58 ID:MnqF2i3e0.net
>>601
されてるぞ
途中で終わったけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:36:36.37 ID:E19wEhoY0.net
>>598
廃坑のテロリスト編が一番ええやろ
手札除くとことか殴り合いより迫力ビンビンですよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:37:01.06 ID:aSCazMrl0.net
>>604
まじかよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:37:36.60 ID:C4eCXQm80.net
YAIBAは売り豚が、覇王剣無くなった後の展開ツマンネって言ってて
イライラして壁殴った思い出

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:38:42.13 ID:MnqF2i3e0.net
ヤイバ好きだったけどなアニメ
主題歌とか今でも歌えるぞ最初だけw
コナンよりヤイバだろやっぱり

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:38:47.17 ID:3xX67Gq40.net
六花消化
安定の地味さやな
まぁとりあえず敵が気になるので切る気は今のとこないが、
これはRPG系が三度のメシより好きな奴じゃないと楽しめそうにないわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:39:27.09 ID:URBeV4Dd0.net
>>605
あの辺は良かったわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:41:07.97 ID:MnqF2i3e0.net
年齢バレするが、餓狼伝説の劇場版の試写会当選して見に行ったのが想い出に残っている
小学校3年くらいだったかな当時
思いで補正かも知れんが、ヒロインが死んで悲しかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:41:24.27 ID:bOXtfX1b0.net
>>605
ババ抜き〜バトル辺りがアニメとしては一番面白そうだな
話としては迷宮→地下迷宮がキャラも含めて一番好きだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:42:55.14 ID:bh2dr8RA0.net
今期はオバロGATEわかばだけでいいか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:44:48.40 ID:aSCazMrl0.net
いつも飽きて5本位しか完走できないのに今期は10本以上見てるわ
豊作

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:44:50.52 ID:MnqF2i3e0.net
当時は小学1年から友達に連れられてSNKの筐体にがっついてたな
懐かしいぜ
遊戯王カードとかも買い漁ったな
俺と同じくらいのおっさん世代が集まってるんだろやっぱりここは?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:45:50.24 ID:vmi+dzbB0.net
うしとらおもしれーじゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:46:17.96 ID:gVfxhDWE0.net
嘘喰いは鞍馬組が出しゃばってる辺りが長い上につまらんのがキツい
個人的には後半の方のゲームで好きなのはガクト対船長

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:47:51.72 ID:ThPV+f830.net
監獄学園 3 C
原作喰らっちまったから特に記載することねーんだよな
喰らわなかったらB行ってたかもしんねーわ
やっぱオリジナルアニメもっと作ってほしいね
原作あると我慢できず原作喰らっちまうからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:48:14.19 ID:2WploiJq0.net
>>614
良作ではなく佳作が多い感じだね
見るものは多いけど充実度は微妙だは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:51:08.21 ID:MnqF2i3e0.net
思い出補正かも知れんが、餓狼伝説みたいなかっこいいアニメないのか?
あんな感じのシリアスでテンポいいアニメが見たいんだが
今は原作も枯渇しててろくなアニメがないようだが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:52:06.06 ID:Ow+JP1Zj0.net
>>561
がっこうぐらしってごちうさみたいなもんだよな
心ぴょんぴょんしなくなったごちうさ

そりゃつまらんわけだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:53:12.43 ID:g0aLXsiK0.net
アクションゲームのアニメというだけで見る気を無くす

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:53:39.96 ID:yrbMNJBi0.net
クラクラ茶番過ぎワロエナイ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:53:47.51 ID:IhuFic8J0.net
>>622
主にガンストのせいで・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:54:45.21 ID:MnqF2i3e0.net
ハガレンは近年見たアニメではシリアス具合は良かったな
マギもシリアス風味なんだけど、なんかキャラデザとかキャラクターの台詞含めて子供っぽい
重厚でシリアスだけど、テンポが良くてキャラクターに感情移入しやすくサクサク進むかっこいい作品プリーズ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:54:54.71 ID:iPVEEb460.net
>>622
だがエロゲアニメは名作ばかりなんだよねw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:56:20.68 ID:Ow+JP1Zj0.net
のんのん、監獄、オバロ、ギャングスタ、ダンデで乗りきろう

ダンデの茜ちゃんほんまブヒ
ざーさん要素を抜いて、ネクタイ制服やめたら分からんけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:56:22.04 ID:g0aLXsiK0.net
アドベンチャー系の読み物は一応物語になっているだろうけど
アクションとかはあってないがごとくだからなぉ
作り方としてはオリジナルアニメに近いんじゃね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:56:43.69 ID:m4FKenl50.net
>>626
キャベツとか空鍋とか未だに語り継がれてるもんな!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:58:01.95 ID:MnqF2i3e0.net
エロアニメといえばグリザイア
あれは駄目だな
餓狼伝説とか知ってるとあまりにもしょぼい
台詞、描写、設定、キャラクターの性格、全てにおいてしょぼかった

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200