2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:01:05.18 ID:8PHO/Btr0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★35 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437658941/

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:52:19.54 ID:plzaK2It0.net
>>458
実はこの手の拗らせた原作厨を超えた原作原理主義者は漫画原作に多いんだぜ

コミカライズが評判がいいとこの手の馬鹿のダブルパンチになって小説はなお辛い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:52:27.12 ID:f7uKvDcu0.net
缶詰のとりめしだっけか?あれ食ってみてー
本や画像なんかでは見るけど、飯の缶詰ってスーパーで売ってるの見たことねーもん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:52:53.70 ID:zE6HZzYf0.net
エルフは特地の人間種とも極力交わらずに同種だけで森の中で生活してたんだよな
そこの娘が身一つで稼ぐ方法におもいいたるということはエルフコミュニティーでもエンコーあってたってことか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:03.13 ID:zPJur3390.net
>>164
クリボーはオタク死ね連だから、見直し始めてはいるけど、まだまだ
なんでこんなのがたいちょーなのよとか、もっとたいちょーなんだからしっかりしてよとか
そんな感じ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:05.62 ID:mZ7CUvM/0.net
原作が小説だとどうしても地の文はカットしないといけないし
読むテンポも個人で違うからしょうがないね
レレイが動いてるだけで満足な人もここにいますよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:06.00 ID:ammb3vrW0.net
みんなすまない、俺の荒らしとしての力が至らないばかりに
ID:SwRzogSU0 という真性を呼び出してしまったようだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:09.23 ID:ic7/zZyL0.net
>>464
人海戦術使ってくる敵には突出部から銃砲撃して十字砲火できるのでかなり有効
ワイバーンは対空砲任せ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:38.14 ID:Wfaz+PhT0.net
拉致されたニダ
強制連行されたニダ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:41.80 ID:SwRzogSU0.net
>>457
劣等生はアニメ向きじゃなかったんだよね
あれ小説で魔法でプログラムってる描写が面白かったからさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:47.36 ID:p/MaMGOH0.net
某国国家主席www

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:54:09.43 ID:eEF0zJa80.net
面白かったけどまた荒れそうな内容だったなー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:54:48.33 ID:1Jde1CXc0.net
>>366
むしろ作画班がロゥリィにささげる寿命を温存するためのスローペースと思うけどね。わりとワルキューレで忘れられてるけど、
あそこロゥリィの無双回でもあるわけだしね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:55:23.06 ID:zPJur3390.net
>>183
良い役から良いんじゃない?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:55:42.70 ID:rdgcynux0.net
>>421
ロゥリィ派とテュカ派とレレイ派に分かれて暗闘を繰り広げてるとか

>>423
おやっさん、渋いなw アメリカ兵みたいだw そして、クリちゃんが子供のようだ〜
http://i.imgur.com/2KUINig.jpg

>>438
子供やないか!中学生かよ!
ttp://i.imgur.com/Qo88yGK.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:56:07.03 ID:BDXSgpq00.net
>>464
大群で押し寄せてくるような敵には有効な砦
日本だと五稜郭で有名だけど世界中にあるタイプの要塞

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:56:26.85 ID:plzaK2It0.net
>>467
ロゥリィ聖下の言語録からの俺の個人的な解釈で違うかもしれないけど
少なくても弱者を一方的になぶる行為は彼女は感銘しないと思うけどな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:56:45.64 ID:SwRzogSU0.net
>>476
お前のせいじゃないから自分を責めるなよ




もう諦めなよ

腐った肉は

どんな腕の立つ料理人でも

美食には出来ないよ

これが

GATEの



実力



上みたいな文章を平気で書き込めるってことは
精神的にナルシストなんだろ?
病気みたいなもんだからさ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:56:56.87 ID:yMBkoBDA0.net
>>482
動きの少ないチャイカでさえ、
作画班の命を守るためにマント羽織ってたからな

聖下がゴチャゴチャしたデザインのハルバート振り回してヌルヌル動いたら、
相当な負担ななるだろうというのは想像に難くない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:57:04.97 ID:znJ72Gut0.net
>>470
相手の言葉を鸚鵡返しで使うあたりかなり負けず嫌いの性格なんだろう?
負けず嫌いの暴言吐きとか相手するだけ無駄じゃん、な?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:57:19.33 ID:f7uKvDcu0.net
>>480
初見で我が国のずうたいのデカいラクビー好きの大物政治家かと思った

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:58:08.35 ID:2nNblTZ30.net
>>467
軍人は戦場で死ぬ、犯罪者は罪を裁かれるとも言ってるからそこら辺かな、断罪者の面も持ってるし

>>473
あの村は村長の性格で例外的に外界との交流がある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:58:41.69 ID:zPJur3390.net
>>211
リゾットカットだったね、合間のCMに
リゾットのCMでも挟んでれば面白かったのに。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:59:19.63 ID:rxzhPeDO0.net
>>453
基本的には落ちるだろうね。
専門知識が必要な業種に他所のところから入社するようなものだから。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:59:32.10 ID:ammb3vrW0.net
>>487
お前さぁ、もうちょい他人の迷惑考えろよ
あーあーそんなに改行しちゃってまあ…
荒らしにも美学ってもんがあるんだからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:00:52.54 ID:SwRzogSU0.net
>>494
何で『』つかったの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:01:08.42 ID:f7uKvDcu0.net
伊丹の直属の上司なのか、三佐の人いつも怒ったり、困ったり大変そうだな
いわゆる下の面倒抱え、上からはプレッシャー与えられってやつか
少佐って言えばアニメ界で言えば黄金階級なんだけどな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:01:54.33 ID:rxzhPeDO0.net
>>472
一応市販品だから災害用品とかでの入手や基地祭などでの入手といった手がある。

でもあれ食べるまでに30分以上も湯煎がひつようだぞ・・・(そのままで食べられないわけではないが)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:02:11.14 ID:SwRzogSU0.net
>>494
何で書き込みに あーあーって台詞いれてるの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:02:22.89 ID:zPJur3390.net
>>220
小説の方は、子供たちに触られると困るので武器類を軽装甲車に集めて
高機動車ともう一台に住民を乗せたことになってる
でも、LAMを撃ったのがどの車両かは書いてない。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:02:27.20 ID:BDXSgpq00.net
>>492
戦場の凄惨さを例えたリゾットをそのまま食うのは辛そうではある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:02:41.29 ID:ammb3vrW0.net
>>495
え?だってそっちの方が良くない?
それとも君は「」の方が好みかな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:03:12.46 ID:SwRzogSU0.net
>>501
わざわざ「」を『』に変えるってへんじゃね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:03:18.12 ID:VeAGXQB80.net
OPに出てくる階級がよくわからん
主人公がイッチバーン偉いん?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:03:51.07 ID:syhca8nP0.net
マスコミ「自衛隊の暴走では?」
ワロタwなんか実際にスゲー言いそう
多分関東軍の再来とかなんとか言いだすんだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:03:55.41 ID:ammb3vrW0.net
>>498
逆に聞くけど何でいれちゃいけないの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:04:03.96 ID:plzaK2It0.net
そういえば狭間陸将は一兵卒の叩き上げから陸将にまで登り詰めた立志伝中の人で銀英伝で言えばビュコック提督のような人物だけど
平時の日本でいくら有能でもそこまで昇進できるものかな?
もちろんフィぅションだからそこにケチをつける気はもうとうないけれどふと現実ではどうなんだろうと興味を持った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:04:41.38 ID:u/xQNX680.net
主人公がキモい以外は、悪くなかった。
小国軍のおっさん、生きててよかったよ。
片手片足なくなってたけどさ。
主人公を早くリストラしてくれ、マジで。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:04:54.98 ID:zPJur3390.net
>>233
レレイが最初から死骸に目をつけてたんだろうな、
小説と漫画だとカトー老師が鱗を貰えればと言い出すんだけど。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:06:18.35 ID:ammb3vrW0.net
>>502
う〜んそうかな?たまに「」じゃ物足りない時があるんだよね
『』じゃないと僕のパッションを表現しきれないというのかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:06:37.98 ID:7qIHZwqq0.net
>>489
お前は鸚鵡返しの言葉の意味を調べなおしてこいよ
あとな、無駄じゃんとか言いつつどうでもいいレス返してくるあたり
お前のほうがよっぽど負けず嫌いなんじゃねえの

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:07:36.08 ID:f7uKvDcu0.net
>>503
検索したら画像付きで結構出てくるぜ
でもあの略章っていうのあんまりなじみ無いから俺もパッと見調べないとわからんかった
特に曹と士の区別がつきにくい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:07:48.50 ID:yMBkoBDA0.net
>>486 >>491
「真摯に生きていれば殺人も許される」って感じの
人間の価値観・道徳からすれば相当ぶっ飛んだ教義ってイメージあったから
「あれ、『弱い者いじめダメ』……まともな事も言ってる!?」
みたいな違和感あったんだよね
弱い者いじめしてたから殺した、って感じでもなかったし

俺はまだまだ信徒として教義の読み込みが足りないようだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:07:52.88 ID:2nNblTZ30.net
>>503
伊丹は2尉、第3偵察部隊の中なら一番偉いよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:08:15.28 ID:zPJur3390.net
>>254
さすがにそれは人道的じゃないね。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:08:35.07 ID:1Jde1CXc0.net
>>506
一応ほぼ奇跡レベルだができないことはないらしい。現実の方のヒゲの隊長ある佐藤議員もそのコースだったようだが、自民党にヘッドハンティングされたからなぁ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:09:19.86 ID:HlKgAY6y0.net
師団で来てるから司令官は1話にも出てた陸将(中将)みたいだけど、陸将のプレート(机の上のやつ)ってあんなにデカかったっけ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:09:30.24 ID:7qIHZwqq0.net
>>500
あのリゾットはいい比喩だと思ったんだがなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:10:35.86 ID:zPJur3390.net
>>258
1週間遅れってのが珍しいと思うわ、
最速じゃなくても2〜3日遅れじゃないの?って思う。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:14:07.43 ID:zPJur3390.net
>>274
完全に他人事。
三人娘は特に帝国民じゃ無いって言い出す最先方だから。

あと、元から帝国ってのは嫌われてる。
農民からしたら、威張りくさって戦狂いしてるムカつく奴ら。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:14:14.56 ID:znJ72Gut0.net
>>507
主人公ちょっとキモいよなw
昼行灯表現が滑ってるのか、無性に殴りたくなる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:14:21.40 ID:rxzhPeDO0.net
>>518
BS11とかでの最速から一週間遅れは普通によくある。
むしろ地上波民放とかだと4週遅れとかまであるしな・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:14:49.28 ID:mZ7CUvM/0.net
4話でオリジナル挟んだにも関わらず原作小説約70ページ位消化したのか 
一番ぶっとばして消化したんだなぁ 

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:16:01.68 ID:se+oZNwP0.net
>>346
ファンタジーの定番としての暗黒の神の役割や能力を期待しても何も出て来ないぞ
本当に何で、暗黒の神って言ってるのか分からん存在だから
多分神官服が黒ゴスだからってくらいの理由だけだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:16:16.39 ID:9zhkUX1+0.net
キャラ殴りたくなるアニメ見て2chまできて語ってんのか
楽しそうな人生だな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:17:30.53 ID:u/xQNX680.net
>>520
同族嫌悪かもしれないけど、俺たちオタクって
端から見たらあんな感じなのかな。
衆目を顧みず、奇声あげながらスマホいじるとか。
で、これからもアレが話の中心なんでしょ?
たまらんなぁ…。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:17:42.02 ID:znJ72Gut0.net
>>524
キャラdisられて怒っちゃった?ごめんね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:18:00.40 ID:HlKgAY6y0.net
12話で炎龍戦までやろうと飛ばしてる感じがする4話だった
5話はもうイタリカだしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:18:25.86 ID:zPJur3390.net
>>288
現在の菅さんみたいな立場の人だよ。
何か質問があると答える。
今回はは自衛隊が起こした戦闘行為で民間人の被害者は出ていないと言っていたじゃないかと、くってかかる新聞記者に、
この死傷者は自衛隊が護衛していた住民に被害者が出たと言うことで、報告の人数に入れていなかったと。
詭弁だ、嘘つきめみたいな流れ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:20:04.67 ID:Sj93tGqN0.net
デュランの激おこがカットされてて残念

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:20:47.26 ID:u/xQNX680.net
>>524
すまん、A君の戦争とか、戦国自衛隊みたいなものを
期待していたので、1話の表現で主人公が
決定的に受け付けられなくなってしまった。
今回ので、さらにとどめ?
前回の火竜との戦いとかはよかったんだけどね。
ほんと、主人公だけが受け付けない…。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:20:57.10 ID:plzaK2It0.net
>>515
なるほど
ひげの隊長さんは例のパロ動画で苦笑いしていたが無難な返しでさすがだなとは思った
オリジナルの動画そのものはパロられても仕方のない出来だったがw

>>346
状況によるけど近接距離からの遭遇戦なら1000人いても皆殺しに合うだろう
最後まで果敢に戦った隊員はもしかしたら見逃されるかもしれない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:21:04.82 ID:RKSZWFBT0.net
ロゥリィ聖下まじエロい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:21:29.08 ID:9zhkUX1+0.net
>>526
嫌いなアニメ見てストレスためる人生馬鹿にされて怒っちゃった?ごめんね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:21:44.89 ID:1+9kME3z0.net
5話でワルキューレの騎行までやるのかな?
また騒ぐ人が湧きそうだけど戦闘回だし楽しみだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:22:16.51 ID:9zhkUX1+0.net
>>530
主人公受け付けるアニメ見ろよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:22:30.60 ID:f7uKvDcu0.net
5話ってまた自衛隊無双見れるのか?楽しみだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:22:56.54 ID:plzaK2It0.net
>>527
それはないな
イタリカ攻防戦も3話くらいになるだろうし
むしろそれ方が長い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:23:05.30 ID:zPJur3390.net
>>333
そう見える?
伊丹は凄く見たまんまのキャラだよ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:23:05.81 ID:1Jde1CXc0.net
>>523
元々「戦争の神」という概念がここ半世紀ちょいくらいの反戦思想からくる戦争忌避感から邪神とかの扱いにしてるけど、
パラス・アテネとか普通に守護神とかでプラスで評価されるようにことさら嫌われる物でもないからねぇ、放送後の考察だって
「戦士としての死はエムロイに祝福される」という扱いなわけだし。まぁ、のちの光の神の亜神の残念さを見ると特にねぇ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:23:06.98 ID:KszQocPy0.net
HPの充実を図ってほしい…。
自衛隊員、帝国、諸王国まだキャラが増えるのかな。

あのゴスロリって強そうだから難民キャンプに入らなくても良さそうだけど
難民を守るつもりでついてってるのか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:23:37.83 ID:RKSZWFBT0.net
5話でイタリカ防衛戦終わらせてないと釈厳しくなりそうだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:23:52.46 ID:u/xQNX680.net
>>535
近代兵器無双、見たいねん…。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:24:04.44 ID:znJ72Gut0.net
>>525
熱血系とかクール系を外した能ある鷹は〜系の昼行灯キャラがカッコイイ!ってのはわかる
自衛官にはオタ趣味が多い、オタ趣味の主人公はウケる、これもわかる
でもやりすぎて地獄のミサワみたいになってると思うんだよねこれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:24:52.60 ID:9zhkUX1+0.net
>>542
近代兵器無双するアニメ見ればいんじゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:24:58.24 ID:f7uKvDcu0.net
アニメ組だからワルキューレの騎行って聞いてもよくわからんが
ミリタリー的考えでヘリ無双ってとらえていいのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:25:23.71 ID:/mvnhvFR0.net
星型要塞って、あの凹んだ所に入った敵を両側から十字砲火するためのものだが、
自衛隊の何キロも届く火力で有効かね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:25:32.22 ID:fxnLi2GU0.net
>>530 テュカの取り扱いのとこで、黒川をはっとさせる描写もある筈だったんだけど、次回かな・・・
今回は柳田との対比と、栗林に蹴りを入れられる(これは原作通り)シーンの都合で、原作よりおちゃらけた感じがしないでもない。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:25:33.03 ID:u/xQNX680.net
>>544
今期、なんかある?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:25:42.91 ID:plzaK2It0.net
>>540
いやただの好奇心
アニメの描写でもテュカにはそっけないし
聡明だから異常には気がついているだろうに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:25:48.53 ID:znJ72Gut0.net
>>533
他人の人生馬鹿にするくらいこのアニメ好きなんだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:26:49.13 ID:1Jde1CXc0.net
>>534
あそこはやってほしいところだわなぁ。さすがにヘルメットに座るシーンはないと思うが。

>>540
伊丹達、ひいては自衛隊を見極めるため、ってなところじゃない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:27:14.72 ID:AoKVQkJS0.net
>>540
自衛隊の方を見極めるためにいるんだ。
伊丹の言動次第では敵になってたおそれがw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:27:18.12 ID:plzaK2It0.net
>>545
戦闘ヘリに乗ると何故かその音楽を流したくなるじゃん
?w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:28:34.11 ID:mZ7CUvM/0.net
でも5話タイトルがイタリカ攻防戦だけだしなぁ前後編の前とかついてたらあれだけど

グロやエグイ描写は徹底的に避けてるしいざこざ部分はザックリいっても不思議じゃないw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:29:00.04 ID:RKSZWFBT0.net
>>545
いかに戦闘ヘリが歩兵にとって恐ろしいかをみせてくれる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:29:13.98 ID:u/xQNX680.net
>>543
地獄のミサワw
でも、確かにそんな感じかも。
能ある鷹は爪を隠す、というよりも、
キモさの方が先に来ちゃうんだよね。

>>547
今後を見ていけば、また印象も変わるのかな?
面白く見れるようになって欲しい〜!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:29:46.95 ID:yMBkoBDA0.net
>>552
まあ、天災クラスのドラゴンの片腕を吹っ飛ばして撃退する
未知の武力を有した未知の軍隊、だからなぁ

情報が欲しいのはなんとなくわかる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:29:47.38 ID:plzaK2It0.net
>>554
攻防戦そのものに前哨戦があるんだぜ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:29:49.18 ID:98UoPs4j0.net
>>553
わざわさスピーカー付けて大音量で流したくなるよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:29:49.55 ID:fxnLi2GU0.net
>>545 おk。

>>546 64式小銃から12.7mm機銃、84mmカール・グスタフ、
原作には出てないが持ち込んでない方がありえない60式106mm無反動砲(ジープ搭載型)まで、十字砲火向き火器はいろいろあるよ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:30:39.29 ID:AoKVQkJS0.net
>>545
ニコニコに地獄の黙示録の該当シーンがあるよ。ここの住民もかなり見た様子。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:30:42.21 ID:BDXSgpq00.net
>>545
ヘリといえばワルキューレ
ワルキューレといえばヘリ
というくらい密接
というかあの曲聞くとヘリのローター音も聞こえてくるレベルで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:31:38.68 ID:1Jde1CXc0.net
>>556
てかあくまで暗くなってはじめて用をなすが昼間はぼんやりとしかわからんから昼行燈なんだがねぇ…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:31:45.49 ID:9zhkUX1+0.net
>>550
??
文章の前と後がかみあってないぞ

お前の人生は勿論馬鹿にしてるけどこのアニメは普通かちょっと好き程度だ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:33:15.84 ID:u/xQNX680.net
「地獄の黙示録」は、ワルキューレの騎行を
あのシーンに選んだことで、映画史に残る
名作になったよね。
なお、後半の展開は、誰も覚えていない模様w

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:34:06.55 ID:HlKgAY6y0.net
>>546
突端より内側は小銃でもいいからM2とかは外側に向けての十字砲火だな
突端の距離がどれくらいかによって交差角度は小さくなるが遠方へも十字砲火は出来る

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:34:43.18 ID:Sj93tGqN0.net
\ | | | /    \ | | /
-- 争 も --   -- 争 --
-- え っ --   -- え --
-- : と --   -- : --
/ | | | \    / | | \

  ∠ ̄ ̄\____
  / ̄:::::::::::::::::::::::::\
∠/ ̄::∠二二二\::\
. /::/::::ハ:::ヽ:::ヽ:::::\|::::::ヽ
/::/:|::|/--\|\|\-::|:::::::::|
7:::::VDヽ     /Dヽ.|::::|::::|
.レ|::::| |゚0 |     |゚0 | |::::|::::|
 ヽ/ |_| `    |_| |::::|::::|
  |\   ヽフ    |::|::|::::|
  |:::::\       /|::|::|::::|    ,ィ_/〉
  |::|:::|__>ー- イ:::::|::|::|::::|,.-‐T  ⊇
 ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄   |/ ̄´

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:35:19.45 ID:zPJur3390.net
>>435
慰安婦は相手を選べないっていつも言ってたじゃん、忘れたのかよ?
エルフは森の中に引きこもって何千年とか言う種族だから、知らない場所に行くのが嫌で恥ずかしがってたんだよ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:35:31.45 ID:BDXSgpq00.net
>>565
戦争映画って何故か
前半だけしか覚えてない状況になる映画多いよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:35:40.74 ID:RKSZWFBT0.net
来週は倉田の嫁が出てくるわけで、それで特地の亜人がヒト種に近い文庫版か動物よりの亜人か分かるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:35:49.30 ID:IGFyBvND0.net
戦争映画のオマージュ的なシーンは改変ナシでお願いしたいモンだ
あと銃に「シャーリーン」もお忘れなく

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200