2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:26:13.62 ID:pWNcvMBx0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437485279/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:17:37.93 ID:U2ftZdZ8O.net
クリリン、天津飯、ヤムチャあたりは界王拳修得させりゃ無理矢理使わす事できたよな
悟空より何故か適性があって100倍まで耐えれるとか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:24:24.89 ID:5LMftjDY0.net
>>804
幽遊白書の桑原みたいなポジションだな。
ナメック星まではクリリンをそんな風にしようとしてたけど
インフレさせすぎて諦めたな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:27:00.47 ID:g5wq3cmb0.net
シビアさがドラゴンボールなんや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:32:19.98 ID:jR03aNDR0.net
戦闘力が低い頃の界王拳にくらべて、青サイヤレベルまで強くなっての界王拳は2倍程度でも抜群の効果があると思うんだけどな。
まあ、だからこそ制作陣は触れないようにしてるのかもしれんけど。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:35:18.38 ID:qXwDUilJ0.net
人気キャラだからって無理矢理パワーアップさせてついてこさせるとか糞だからそんなのやらなくて良い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:37:35.86 ID:MeAZIgXi0.net
>>803
ゴクウやベジータやゴハンの強さを知ってるピッコロが強さ的な意味で
界王神の事を次元が違うと言うとは思えない
ピッコロが試合を棄権した時
界王神も彼は元地球の神だから私の正体に気づいたかもっていってたしね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:40:34.50 ID:dTOE7kml0.net
そもそも界王拳ってそんな特殊な事なのかな?アレも気のコントロールできるやつなら誰でも
出来そうな気がするが…。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:41:54.72 ID:k9s/Y4Xw0.net
鳥山の脳内戦闘力

誰も勝てない ウイス
すごく強い ビルス
強い Gフリ、SSGSS悟空、SSGSSベジータ
まあまあ強い SSご飯、ブウ、ゴテンクス
普通 ピッコロ、シサミ
それなり クリリン、天津飯、ジャコ、亀仙人
弱い フリーザ軍残党、チャオズ、ヤムチャ

こんなもん、深く考えたら負け

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:42:38.21 ID:LRanCvMH0.net
ただの主人公専用技
そこまで深く考えるもんでもない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:55:35.54 ID:MeAZIgXi0.net
界王拳は体に相当な負担がかかるから本来は気功砲みたいな禁忌技なんだろう
界王様もあまり多用するなといってるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:00:01.35 ID:g5wq3cmb0.net
天津飯達って界王拳をマスター出来なかったんか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:00:23.20 ID:a/Rw+dZj0.net
ナメック星での界王拳10倍20倍が戦闘力インフレの元凶だった
元の戦闘力が高くても界王拳5倍か8倍を限度にしておけばよかったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:05:51.74 ID:jR03aNDR0.net
20倍に耐えたんだから、2倍くらいなら全然平気だろうけどな。
しかし青サイヤでは2倍程度でも決定的な戦力アップになるハズ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:06:32.42 ID:g5wq3cmb0.net
既に使ってんじゃねーの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:14:34.89 ID:Ufljyabs0.net
>>809
鳥山は次元が違うを強さのつもりで使ってるよ
吸収ブウ相手に天津飯が次元が違う!って驚いたり
復活フリーザにピッコロが次元が違うって言うからね
シサミに苦戦させるあたり鳥山の中のピッコロの強さイメージが低い気はした

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:17:14.49 ID:C7KuBpd30.net
ベジータ死んだら悟空と一緒ってのは気持ち悪い妄想だな
んなわけねーだろアイツは地獄確定だろ
てかもう死んでもいいけどね…声が不快過ぎるんだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:24:23.17 ID:C7KuBpd30.net
>>801
多分本人が書いたんだろうね…あれは正直ショックだった

あと復活のFはキャラがブレまくってた
これだけブレまくってると愛着が沸きにくくなりそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:38:43.07 ID:kg9tNHkc0.net
人造人間編のヤムチャって実は戦闘力10000も無かったんじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:48:19.74 ID:g5wq3cmb0.net
ヤムチャは最長老に潜在能力解放されて無いからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:54:51.44 ID:kg9tNHkc0.net
亀仙人>ヤムチャ>サイバイマン=ラディッツ>ピッコロ大魔王



あれ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:14:13.50 ID:YbAa0uoT0.net
超も神神以降の劇場版も正史と言うより二次創作だわな
どう考えてもキャラはブレてるし
インフレし過ぎた強さは原作最終回に繋がらないだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:26:57.90 ID:B930cl1K0.net
キャラの性格忘れてる鳥山に作らせるバカ共が悪い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:38:06.11 ID:5rmAC/6Q0.net
鳥山先生の絵はスゴい
だが、ドラゴンボールの話を作り上げたのは当時の編集さん達だ
ドラゴンクエストだってそうだ
本当に絵はスゴい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:45:53.14 ID:qz3gX7PO0.net
編集が作ってるわけねぇだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:46:16.98 ID:itba+b4l0.net
相変わらずバカが多いな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:50:11.99 ID:M/T7BUfp0.net
編集が話し作ってたら悟空とブルマが恋愛してたよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:51:43.43 ID:4+J6ivD10.net
仲良く語ってね!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:59:08.50 ID:5rmAC/6Q0.net
話の方向修正、流れのアドバイスの意味ね
Go出すのは編集さんだからね

鳥山先生が好きなのは、今の超(スーパー)やアラレちゃんみたいなギャグ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:12:30.86 ID:ouAROsJE0.net
それだったら絵だってそうだろ
かっこいいキャラより弱そうだけど強いキャラが好きらしいし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:14:30.07 ID:GZhp8vYm0.net
そんな事言ったら全ての漫画は編集が考えてる事になるんだが
何で鳥山の時だけ編集が話を考えてるみたいな馬鹿が現れるんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:20:13.13 ID:B930cl1K0.net
編集が手を出さずに鳥山が好き勝手書いたブウ編がつまらなかったからだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:26:43.80 ID:GZhp8vYm0.net
編集が手を出さずに鳥山が好き勝手書いたってソースは?
それにセル編の途中で担当変わってるんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:28:31.35 ID:3As9OgW60.net
復活のFも鳥嶋が三回没だしてるしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:29:27.55 ID:XWJixj5IO.net
とりあえず早くブロリーの息子出せ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:42:14.16 ID:egz2e+0F0.net
いつも思うんだがピッコロ弱体化って・・
何故シサミ側が半年の修行で強化されたって発想は無いの?

・・・と思ったがそんな才能ある奴が軍にいるんなら
わざわざフリーザ様復活させんかったよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:55:52.12 ID:5rmAC/6Q0.net
GTはなかったテイでいくのかな?繋げるのかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:09:55.67 ID:LRanCvMH0.net
そもそもシサミは鳥山脚本だと地球くるまで登場してないから
宇宙のどこかから見つけてきた傭兵の可能性も

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:05:26.59 ID:P5cxTFVq0.net
ベジータはGTで超4になれて悟空と肩を並べたけど
死んでバビディの能力UPが解けたブウ戦の後ならセル不完全の時から能力UPできてなくて
ピッコロと同等な弱さのはずなのにな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:34:25.18 ID:mpLJWKF30.net
>>811
ウイスに勝てるとすれば春日部しかない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:57:16.97 ID:R8llaAYW0.net
「学校へ行けない僕と9人の先生」って漫画読んだやつおる?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:44:14.88 ID:5rmAC/6Q0.net
パオズ山の怪物たちの耐久力フリーザ並み
パワーバランスは昔からおかしい。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:48:39.27 ID:ZlYWE/RZ0.net
GTのベジータは超一星龍を足止めにいくからトランクス達に逃げて生き延びろ生きていつかカカロットの仇をとれって言ったとこはかっこよかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:56:26.06 ID:wRcw+7iV0.net
>>843
買え

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:57:37.02 ID:R5UQohyh0.net
>>704
たしかに無理あるけど、懐古を釣るためだけじゃない気がする
神と神でビルスがフリーザが負けた事に驚いてて、なんでフリーザレベルをそんなに評価してるの?って不思議がられてた
ベジータとビルスの関係とかも

それをフォローする意味があったんじゃないのかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:08:39.90 ID:R5UQohyh0.net
>>705
子供はな
原作を忠実になぞってるしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:13:17.31 ID:LP8xHR880.net
>>843
鳥山明に釣られて読んだけど結構良かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:32:39.39 ID:5Cy0LXqu0.net
>>791
神と神でパーティーに参加してるだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:33:45.75 ID:qXwDUilJ0.net
昔の劇場版が凄いのは戦闘かな
アクションがめちゃくちゃ格好良い
あれは確実にアニメスタッフの力だろう
子供を楽しませたいとか言うんなら新作はもっとちゃんと作るべきだったね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:35:06.18 ID:jUllRKwU0.net
>>800
前のことを忘れてるのは往々にして俺らの方なんだがなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:19:02.09 ID:jUllRKwU0.net
>>825
キャラの性格忘れてるのも俺らの方だよ
空白の10年の間は描かれてないしな
悟空は変化してないがベジータはめっちゃ変わってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:37:16.49 ID:qXwDUilJ0.net
俺らって一括りにするの何なん?
好きで何回も読み返してたら覚えてる奴だっているだろ
自分が覚えてないからって全員一括りに覚えてない様な言い方すんのやめて

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:42:29.45 ID:g5nK1e680.net
昨日も面白かった
視聴率上がってるといいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:50:01.90 ID:jprjlnC70.net
ご飯が一撃でやられるシーン改変し直してくれよ
サイヤ人の力を吸い取る魔石とか出しちゃっていいからさ
納得できないパワーバランス止めてくれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:35:41.34 ID:itba+b4l0.net
フリーザが悟飯より強くなった
これで納得できないの?
悟飯最強厨はうざいわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:37:09.22 ID:WeS5kfQL0.net
>>841
7年修行して2になれるようになってんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:41:22.71 ID:euqlLrVY0.net
>>806
今はそれも…
作者のお気に入りキャラなら「本気出せば強い」事になるよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:45:37.83 ID:hBBzP3hz0.net
>>496
いやラディッツはギネに似てるしママになんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:49:07.42 ID:nj2/46Qc0.net
ご飯ってセルを倒した時が戦闘面においての活躍のピークだったな
まあ奥さんや娘、仕事に恵まれてるし戦い以外では間違いなく勝ち組なんだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:49:17.82 ID:jR03aNDR0.net
>>860
ということは、ギネがアニメに出るときの声優はドラゴンボールの伝統的にはラディッツの声優と同じ千葉さんということに・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:03:13.07 ID:gv7dNE740.net
バーダックの野沢さんと交換すればおk

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:05:06.99 ID:GsdAj5080.net
キャラ的には未来悟飯の方が魅力的だよな。
私生活で勝ち組とか関係ない。
バトルアニメで戦士としての魅力を失ったらキャラ的に死んだも同然なんだから。
元々戦力外のキャラならともかく。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:08:22.97 ID:qFOswYur0.net
ご飯が一撃でやられるシーン改変し直してくれよ
サイヤ人の力を吸い取る魔石とか出しちゃっていいからさ
納得できないパワーバランス止めてくれ




魔石

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:18:23.78 ID:cCG365iH0.net
ラディッツの祖父が千葉さんなんだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:29:52.04 ID:5Cy0LXqu0.net
>>859
ならないならない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:34:38.73 ID:R5UQohyh0.net
>>854
覚えてない奴をひっくるめて俺らって言ったんだよ
違う奴は参加しなくていいんだぞw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:38:56.78 ID:jUllRKwU0.net
>>854
君は忘れてないんじゃなくて
頭の悪い同人が好きなだけだよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:49:09.88 ID:R5UQohyh0.net
>>859
亀仙人は活躍してないぞ
質が落ちたフリーザ軍の雑魚兵士に渾身のカメハメハを食らわせたのがピーク
あとはひたすらやられて「老人をいたわらんか」と嘆いていた
勝ちのシーンはない

なのに特別扱いされるほど強かったとか言ってんのは、ネタ記事の読みすぎと思うが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:06:10.88 ID:5Cy0LXqu0.net
誰も亀仙人とか言ってないよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:06:59.91 ID:B930cl1K0.net
どう考えてもベジータの事だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:08:28.02 ID:EeTBz/gs0.net
ちょっと無理あっても亀仙人の活躍くらいいいだろって思うが
ヤムチャと餃子を戦力外扱いしたのか駄目だったのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:13:02.87 ID:7ClWQwK+0.net
F本の亀仙人への鳥山コメントから、亀仙人の事だと思うけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:16:59.38 ID:VO+n/EoX0.net
描くのは自分じゃないんだからヤムチャ餃子も参戦させろよとは思った
亀仙人ジャコも不参加だったら気にならなかったんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:18:10.64 ID:qXwDUilJ0.net
>>868
つまりお前がニワカなだけじゃん

>>869
同人と原作は何の関係も無いだろ
頭おかしいの?w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:21:50.63 ID:i+Ia/N/10.net
超の声優さんたちのギャラってすごそうだな〜
他のアニメとは比べものにならん豪華さ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:30:39.59 ID:EeTBz/gs0.net
>>870
F巻では亀仙人は天津飯やクリリンと同格の扱いになってたよ
一番強いのは悟飯で、次にピッコロが強くて、天津飯、クリリン、亀仙人もなかなか、ジャコも頑張ってる、みたいな
アニメ版では配慮されて他キャラより一段劣るように描かれてた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:31:08.68 ID:rtq01nn10.net
OPが脳内でずっとループしてるんだけど
その度に「合ってないんだよな・・・」と微妙な気持ちになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:31:23.60 ID:DlSlscdc0.net
復活のF見てないんだよな
ネットでの情報しかない
レンタルはよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:33:39.06 ID:2wAORuKA0.net
お懐古さんは繭にこもってフリーザ様の横にぶら下がってたらいいと思うの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:36:18.33 ID:815LuSBi0.net
超で参戦するでしょ多分

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:37:15.21 ID:euqlLrVY0.net
>>881
ぶら下がりつつブツブツ言ってるのを止めるのは無理だと思うな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:40:22.30 ID:5K/M7r1rO.net
>>877
確かにwww
それとやっぱり80のババアが五点のようなショタ声出せるのはすごい!!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:49:31.50 ID:sUXD1YL90.net
文句言ってるのは懐古厨だけだろ
歌だってYOUTUBE見る限り評判いいし。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:50:56.37 ID:qXwDUilJ0.net
声優は一定のランク越えるとフリーになるからなぁ
実際大して変わらないと思うよ
三ツ矢が「言い値で出来るから新人より安くやったりする」って言ってたし
波平の永井一郎の年収が160万しかなかったのも有名な話

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:51:04.30 ID:5R7k06cu0.net
歌評判いいの?ZやGTの方が良くね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:56:54.72 ID:VO+n/EoX0.net
聞いてると歌詞と曲調は良い感じ
歌い手が始終ダウナーでサビに入っても全然盛り上がらんのは何とかしろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:58:18.07 ID:XWJixj5IO.net
>>840
映画の最後らへんでフリーザがまた兵隊は集めればいいでしょって
言ってたから復活したフリーザがシサミ達を傭兵として集めた設定だろうな
脚本読む限りでは
何故か映画では最初からシサミがいるという致命的なミス
このへんは超で訂正してくれるんじゃないかな
現に復活のFの漫画版にもシサミは最初いなかったしね
山室さんが忙しかったから見落としてたんだろうね
傭兵って所を

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:00:21.56 ID:bzsV7CIX0.net
曲嫌いじゃないけど
DBって感じはしない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:02:46.27 ID:qXwDUilJ0.net
す〜げえこぉとぉがぁまってるんだっぜ・・・


何なの?自信ないの?って思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:06:32.91 ID:NnrUA2UO0.net
>>825
神と神のポスターでビーデルがファインティングポーズ取ってるけど、あれは絶対、
ビーデルの性格の変化を忘れて初期の性格のつもりで書いちゃったと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:17:55.40 ID:dJj/I02J0.net
どっかんどっかんパーラダーイス

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:20:58.59 ID:XWJixj5IO.net
あのポスター見る限りじゃ指の上で余裕で片足立ちしてるマーロンは
そこいらのカンフー拳法使いより強そうだから
マーロンの戦闘シーンも見たいな〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:27:02.61 ID:XWJixj5IO.net
ところでグッドモーニングアメリカはどうなの?
お前らの評価的に

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:27:45.44 ID:5Cy0LXqu0.net
>>892
一話のお優しいビーデル考えたの鳥山だと思ってる?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:38:37.47 ID:815LuSBi0.net
朝アニメじゃ苦情来るかもしれんけど
亀仙人が女モブ見てウヒョウヒョするところの女モブはもう少し可愛く描いてもらいたいなぁ
女キャラのエロさ可愛さも鳥山明の魅力だと思うし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:43:34.45 ID:5R7k06cu0.net
>>896
わりと鳥山さんかもなー
バトル物結構嫌気が差してた感あったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:46:29.96 ID:2wAORuKA0.net
>>895
空気

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:04:51.48 ID:5Cy0LXqu0.net
>>898
そうか
そう思いたいならはなから話にならんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:06:19.63 ID:5R7k06cu0.net
ワラタw
俺の話には根拠があってお前のにはないんだよなーw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:09:57.95 ID:m1J+dqZs0.net
一刻もはやくクソopとedを変えてほしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:41:53.02 ID:uhSZ+0Iw0.net
>>878
ばかなの?
、亀仙人もなかなか
のなかなかは亀仙人にしかかかってないから

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200